38 件
日東ベスト株式会社
福岡県
-
400万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
〜業界未経験歓迎/年間休日115日/週休二日制/既存営業中心/飛び込み営業無し/U・Iターン歓迎/商品開発にも携われる〜 ■職務概要 山形県寒河江市に本社を置き、総合食品メーカーとして事業を運営する当社にて、食品商社を中心としたお取引先への提案型のルート営業を行っていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・当社の営業部門は大きく「給食」「惣菜」「外食」「健康」「市販」の5つに分かれています。食品問屋や学校や施設の栄養士、スーパーの仕入れ担当者等へ定期的な訪問と提案活動を行います。 ・飛び込み営業はなく、既存のお客様への企画提案型のルート営業です。新製品や既存製品の販売推進を行っていただきます。 ・受注をいただいた後に生産部門との納期調整なども行い、提案〜納品まで一連の流れをご対応いただきます。 ■就業環境: ・週休2日制で年間休日は115日を確保しています。 ・企業内保育園の設置や男性の育休取得、住宅補助などの精度を拡充し、厚生労働所の「子育てサポート企業」認定、「山形県ワークライフバランス優良企業知事表彰」などを受けています。 ■当社の魅力:<安定した事業基盤> 私たちの生活で最も重要な”食”の最先端を担う企業として、常に市場やトレンドにアンテナを張りいち早く商品の具現化に結び付けてきた多数の実績があります。価値ある商品の製造・販売を通し、シェアが拡大していくことで「食の世界を担っている」ことに大きな喜びとやりがいを感じながら働くことができます。 ■当社について: 日東ベストは1994年4月、日東食品グループ関連7社の合併により誕生しました。「食品産業の分野において広く社会に貢献する」という共通の理念をもとに、日々努力を重ねています。1948年には国産コンビーフ第1号の開発に成功、また1967年にはいちはやく業務用冷凍食品の分野に進出、そして今では、日配食品、チルド、常温食品までラインアップし、高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社えがおホールディングス
熊本県熊本市東区東町
800万円~1000万円
通信販売・ネット販売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■ポジション概要 「業界No.1」「1000万人のお客様」「日本一お客様に喜ばれる会社」を目指す当社にて、既存顧客の満足度向上とブランド価値の最大化を担うマーケティングポジションです。 メインターゲットである60代〜80代の顧客拡大、継続率の向上を最重戦略として、様々なアプローチに挑戦中です。 将来的には、30代〜50代の新規顧客層へのアプローチも視野に入れ、“新たなえがおブランド”の創造をリードしていただきます。 ■主な業務内容 ・既存顧客のリピート率向上・利用商品の拡大に向けたマーケティング戦略の立案・実行 ・施策の投資効率改善(施策の整理・予算配分) ・社内関連部署(コールセンター・商品企画・デジタルチーム等)との連携 ・顧客ターゲットの拡大に向けた新規施策の企画 ■このポジションの魅力 ・定期のお客様の継続、プラスα商品のサジェスト等、事業の柱をけん引できます ・裁量権の大きさ:戦略立案から実行まで一貫して携われるポジションです ・社会貢献性:健康食品を通じて人々の健康を支える事業に携われます ・成長環境:年代問わず向上意欲のある方には挑戦できるフィールドが多数あります \ゆくゆく実現したい事業戦略/ ・商品展開のラインナップ強化 人生100年時代の現代にて、「健康に関する悩みを解決する回復型商品」「健康維持投資型商品を開発」を進めることで、お客様の健康サポートを行い、新たな【えがおブランド】を構築して参ります ・ デジタルマーケティング領域の強化 現状デジタルマーケティングからの流入は白地開拓の余地があります。本領域に全社横断で積極投資を行い、幅広いチャネルの開拓を行います。 \戦略の中核を担って頂き、会社の成長を裁量権もってリードすることができるポジションです!/ ■福利厚生: ◎管理栄養士が考えるメニューを食べることができる社員食堂やスポーツジムが完備されており、社員の健康促進にも力を入れております! その結果健康経営優良法人にも認定をされております! ◎社内に、保育園/学童保育などもあり、子育てをしながらの業務も歓迎です! ◎各種ライフステージに対応できるように多くの休暇制度や祝い金制度が用意されております! ◎単身赴任者には年12回の帰省手当が支給されます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士薬品
埼玉県
300万円~499万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, 登録販売者 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【面接1回で採用/自宅から通いやすい店舗に配属*転居を伴う転勤なし/業界トップクラスの安定基盤/医薬品や化粧品の専門スタッフも目指せる】 ■職務内容: 当社が展開するドラッグストア『セイムス』にて、販売職としてご活躍いただきます。 ★お客様との会話のなかで健康へのアドバイス、薬のご提案を行い「あなたがいるからまた来たい」と思われる接客を行う仕事です! <具体的な業務内容> ・品出し ・レジ ・接客販売 ・商品発注 ・売場づくり ・スタッフ管理 ・売り場管理、等。 ※複数店舗での勤務の可能性があります。 ■入社後のサポート: ・定期的に開催される研修を通して、商品、健康、からだの知識や店舗運営方法、接客の仕方を身につけることができます。 ■様々なキャリアパスを用意: <マネジメントを目指す> ◎店長コース 店長として店舗マネジメントを行い、その地域になくてはならない店舗づくりを目指します。店長を経験したのち、エリアマネージャーを目指すことも可能です。 <専門性を持ったスタッフを目指す> ◎ヘルスケアカウンセラーコース ヘルスケア中心に売場管理を行い、お客様へ医薬品などのご紹介を行っていただきます。 ◎ビューティーケアカウンセラーコース ビューティーケア中心に売場管理を行い、お客様へ化粧品などのご紹介を行っていただきます。 ◎ニュートリションケアカウンセラーコース 管理栄養士限定コース・資格を活かして栄養指導などを行っていただきます。 ★各コースで専用の研修があり、専門的な知識をつけて活躍をしていただく予定です。(資格取得支援あり) ■長く働ける環境: ・シフト制:週休二日制/4週9休 ・女性の育休取得率・復帰率:100% ・育休取得制度:最長3歳まで ・育児短時間勤務制度:最長小学6年生まで利用可(諸条件あり) ■当社について: 置き薬からスタートした当社は、医薬品の研究開発・製造、ドラッグストアSEIMS(セイムス)・調剤薬局等の運営を行う複合型医薬品企業へと成長し、業界トップクラスの安定基盤を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
千葉県
神奈川県
株式会社エフ・エム・アイ
東京都港区麻布台
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜外食産業の将来を創るFMI社。飲食業界のリーディングカンパニーにおける情報システム部門の将来を担うポジションです。〜 ■業務内容: 当社情報システム部門のリーダー候補として業務をお任せします。 ■業務詳細: ・ITシステムやインフラの新規導入・管理・最適化 ・新技術の導入・実装 ・部下の指導・育成およびチーム全体のマネジメント ・社内からの問い合わせ対応を、メンバーと分担して実施 ■同社の取り組み: ・ISO9001を取得(認証範囲:大阪本社、工場)…同社は、品質マネジメントシステムを基本に有効性の継続的改善を実施すると共に、法規制の要求に適合した製品を提供することで、顧客満足度の向上を目指します。今後さらに、経営全体の質を高め、高品質な商品を提供していきます。 ・食品衛生法検査合格部品使用製品…同社の機器を顧客が安心して使用するために、食品に触れる全ての部品の食品衛生検査を行い、合格した部品を使用しています。 ・簡易ボイラー等構造規格適合製品…ボイラーを使用している製品においては、労働安全衛生法に基づく「簡易ボイラー等構造規格」を満たしたボイラーを使用しています。 ■同社の特徴: (1)同社は設立後、53周年を迎えた老舗企業です。世界の一流ブランドやユニークな業務用厨房機器の輸入商社及び製造/開発メーカーです。取り扱っている製品は自社開発製品の他、イタリア、ドイツ、フランス、アメリカなどからの輸入品となります。 (2)アイスコーヒーマシンやジュースディスペンサーなどの国産製品を日本で先駆けて開発した歴史と実績ある企業です。フードサービス業に様々なソリューション機器を提案し、ジェラートやエスプレッソ文化、新調理システムなどを日本に紹介したパイオニア的存在です。 (3)シェフ、バリスタ、管理栄養士、パティシエ、ジェラティエーレから成る、コンサルティングチームによるトータルサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
山形県寒河江市幸町
〜業界未経験歓迎/年間休日115日/週休二日制/既存営業中心/飛び込み営業無し/U・Iターン歓迎/商品開発にも携われる〜 ●担当顧客への定期訪問が中心で、月に10日前後、県外(主に東北6県、特に青森県)への出張があります。 ■職務概要 山形県寒河江市に本社を置き、総合食品メーカーとして事業を運営する当社にて、食品商社を中心としたお取引先への提案型のルート営業を行っていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・当社の営業部門は大きく「給食」「惣菜」「外食」「健康」「市販」の5つに分かれています。食品問屋や学校や施設の栄養士、スーパーの仕入れ担当者等へ定期的な訪問と提案活動を行います。 ・飛び込み営業はなく、既存のお客様への企画提案型のルート営業です。新製品や既存製品の販売推進を行っていただきます。 ・営業エリアは東北全域となり、特に青森県への出張があります。(社有車使用可) ・受注をいただいた後に生産部門との納期調整なども行い、提案〜納品まで一連の流れをご対応いただきます。 ■組織構成: 東北支店は営業担当者が9名在籍しています。 ■就業環境: ・年間休日は115日を確保しています。 ・企業内保育園の設置や男性の育休取得、住宅補助などの精度を拡充し、厚生労働所の「子育てサポート企業」認定、「山形県ワークライフバランス優良企業知事表彰」などを受けています。 ・2時間単位での年次有給休暇取得が可能。 ■当社の魅力:<安定した事業基盤> 私たちの生活で最も重要な”食”の最先端を担う企業として、常に市場やトレンドにアンテナを張りいち早く商品の具現化に結び付けてきた多数の実績があります。価値ある商品の製造・販売を通し、シェアが拡大していくことで「食の世界を担っている」ことに大きな喜びとやりがいを感じながら働くことができます。 ■当社について: 日東ベストは1994年4月、日東食品グループ関連7社の合併により誕生しました。「食品産業の分野において広く社会に貢献する」という共通の理念をもとに、日々努力を重ねています。1948年には国産コンビーフ第1号の開発に成功、また1967年にはいちはやく業務用冷凍食品の分野に進出、そして今では、日配食品、チルド、常温食品までラインアップし、高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本調味食品株式会社
京都府京都市西京区大枝中山町
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 品質管理(食品・香料・飼料)
【栄養士の資格を活かせる/食品の開発・品質管理/大手との取引有/1948年の老舗メーカー/安定性◎/残業ほぼ無】 ■業務内容: レトルト調理食品の製造、調味料・香辛料の製造販売を行っている当社にて、食品の品質管理と開発をお任せいたします。社内でもリードしていただけるやりがいのあるポジションです。 ※技術力と知識:長年の経験と技術力を活かし、多様な食品需要に的確に対応しています。 ■業務詳細: 1)製品の理化学分析、微生物検査、保存試験 製品の品質を確保するための理化学分析と微生物検査を行い、保存試験を通じて製品の安定性を評価します。 2)工場内の衛生管理、是正指導 製造現場における衛生管理の指導と監督を行い、必要に応じて是正措置を講じます。 3)品質基準の策定、食品表示のチェック、開発に関する指導 高品質な製品を提供するための品質基準を策定し、食品表示の確認と開発業務の支援を行います。 4)部門メンバーのマネジメント、育成 チームのマネジメントとメンバーの育成を通じて、部門全体のパフォーマンス向上を図ります。 5)パソコン(Word・Excel)での規格書等の資料作成 必要な規格書や各種資料を作成し、品質管理に関する文書管理を行います。 ■組織構成: 2名で構成されております。30代〜40代が活躍中です。 ■このポジションの魅力: ・品質の維持・向上をリード:製造現場との連携を図りながら、品質管理と食品開発のリーダーシップを発揮できます。 ・キャリアアップ:部門メンバーのマネジメントや育成を通じて、管理職としてのスキルを磨くことができます。 ・多様な業務:分析からマネジメントまで幅広い業務に携わることで、総合的なスキルを身に付けることができます。 ■当社について: 1948年創業、大手とのOEM取引も多数ございます。香辛料や粉末調味料の製造販売を開始、現在ではスープ、カレー、ソース類の加工調理したレトルト食品を幅広く展開しております。長年にわたる技術力と知識を基礎に、常に「より良い商品づくり」を目指しています。 変更の範囲:無
ダイカツ水産株式会社
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【1955年創業◇昇給・賞与・特別手当あり◇経験者歓迎◇中高年(ミドル・シニア)の方活躍中◇車・バイク通勤OK◇服装・髪型自由◇交通費規定内支給】 ■職務内容: 水産加工業を行う当社にて、品質管理職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・担当する業務は、菌の検査・生産管理・書類作成・衛生管理といった品質管理。 ・菌の検査や各工場から提出された書類のチェックなどの品質管理補助、クライアントへの納品や商品の管理方法に関する説明など多岐にわたりお任せします。 ・そのほか、お取引先への納品や商品管理方法の説明をお願いすることもあります。 ◎まずは工場内の衛生管理や製造工程などのイロハからレクチャー。責任者による丁寧な指導があるので無理なく覚えていける環境です。 始めるにあたり、栄養士資格や食物科のノウハウをお持ちの方はよりお強みを活かせる職場です ■組織構成: ・約80名の会社です ■会社・求人の魅力: ・当社は地域の皆様との絆をさらに深いものとするために、海岸での清掃活動・町の小学生を対象とした工場見学や、中学生を対象とした職場体験・地域の産業である観光業にも協力すべく、観光協会主催のおさかなフェア−にも毎年参加などさまざまな取り組みを推進しております。 ・当社は「安全」はもちろん、「おいしさ」と「新鮮さ」にこだわり、干物・焼き魚・煮魚のメーカーとして1955年の創業以来、着実に成長し続けています。 今ではスーパーやコンビニエンスストアで頻繁に見かける「魚のレトルトパック製品」や、手間なく美味しく作れる「ミールキット」の開発など、時代のニーズ・お客様のニーズに合わせ、常に新しい製品づくりに日々取り組んでいます。 ・時代が変わり、人が変わっても、私たちが作り出す製品への信頼・安心はこれからも揺らぐことなく続いていくものでなければいけません。 そのためにもより良い人材の採用は不可欠。人が企業だと考えています。日々、変化・成長を続けながら躍進する当社の一員として 私たちと共に力を発揮しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜土日祝休み・年休123日で就業環境◎/社員定着率高く長期就業が叶う環境/業務用調理・サービス機器の輸入・販売企業〜 ■業務内容: ・各拠点からの注文に対する社内での在庫確認と委託倉庫への出荷指示 ・社内基幹ソフトを使用しての入力作業、在庫調整、価格確認、納期回答 ・伝票処理(国内仕入部品計上、輸入部品入荷計上) ・製品、部備品の納期確認(海外機器グループと連携) ・製品、部備品在庫管理(発注、在庫、価格) ・社内問合せ対応(在庫、納期、価格、互換) ■組織構成: 現在は女性3名、男性1名のチームで各拠点の活動を支えています。 メンバーとコミュニケーションを取りながらチームで協力して一緒に業務に取り組んでいただける方をお待ちしております。 ■当社の取り組み: ・ISO9001を取得(認証範囲:大阪本社、工場)…当社は、品質マネジメントシステムを基本に有効性の継続的改善を実施すると共に、法規制の要求に適合した製品を提供することで、顧客満足度の向上を目指します。今後さらに、経営全体の質を高め、高品質な商品を提供していきます。 ・食品衛生法検査合格部品使用製品…当社の機器を顧客が安心して使用するために、食品に触れる全ての部品の食品衛生検査を行い、合格した部品を使用しています。 ・簡易ボイラー等構造規格適合製品…ボイラーを使用している製品においては、労働安全衛生法に基づく「簡易ボイラー等構造規格」を満たしたボイラーを使用しています。 ■当社の特徴: (1)当社は設立後、54周年を迎えた老舗企業です。世界の一流ブランドやユニークな業務用厨房機器の輸入商社及び製造/開発メーカーです。取り扱っている製品は自社開発製品の他、イタリア、ドイツ、フランス、アメリカなどからの輸入品となります。 (2)アイスコーヒーマシンやジュースディスペンサーなどの国産製品を日本で先駆けて開発した歴史と実績ある企業です。フードサービス業に様々なソリューション機器を提案し、ジェラートやエスプレッソ文化、新調理システムなどを日本に紹介したパイオニア的存在です。 (3)シェフ、バリスタ、管理栄養士、パティシエ、ジェラティエーレから成る、コンサルティングチームによるトータルサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名給
愛知県名古屋市熱田区新尾頭
350万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
≪残業10h以内でじっくり働きたい方にオススメの企業/定着率90%超/平均勤続年数15年/年間休日122日/ワークライフバランス◎≫ ■業務内容: 教育・医療・介護施設や企業に対して業務用食品の提案営業を行っていただきます。基本的には既存顧客に対する深耕営業がメインですが、新規開拓もご担当いただきます。(既存:新規=7:3) ■業務詳細: 商談の相手は管理栄養士の方が多数を占めています。 担当社数は20社程度で、1日に4件程度の打ち合わせを行っている社員が多いです。営業の仕方としては、既存顧客への納品時に商品のフィードバック等をいただき、改善提案や新商品の提案を行います。また、新規顧客獲得に関しては新しくできた施設に対してアプローチしていただきます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■入社後の立ち上がり: 当社ではベテラン社員がOJT形式で約3か月間しっかりサポートいたします。ミスをしてもカバーをしてくれる上司がいるので安心です。 ■評価制度: 期初に「目標管理シート」を上長と作成します。定量評価(売上・粗利・新規獲得数など)の項目と定性評価(目標や課題に対する取り組み・主体的な姿勢など)の項目が設定されており、売上だけでなく、ご自身の取組みすべてが評価の対象となります。そのため納得感があり、やりがいをもって働いている社員が多いです。 ■組織構成: 8名 課長 40代 メンバー 60代 1名 40代 2名 20代 4名 ■当社の魅力: 1932年に名古屋で創業し、90年以上たった今では、全国展開(関東・中部・関西・九州)する企業へと成長しました。現在は「食」のプロフェッショナルとして、学校給食だけにとどまらず、産業給食・外食産業・惣菜等、あらゆる分野に参入し、頼りにされる存在となっております。また、食を扱う老舗企業として今まで培ってきた実績とノウハウを活用し、少子高齢化社会に対応すべく、病院食・介護食の分野にも力を入れており、地域の特産物や食文化などを活用した新メニューの開発も率先して行っております。常にお客様サイドの視点で物事を考え、「こんな商品があったら喜んでいただけるのではないか」という気持ちを芯とし、老舗でありながらも新しいことに常に挑戦を続けております 変更の範囲:本文参照
オリジン東秀株式会社/「キッチンオリジン」「オリジン弁当」「オリジンデリカ」「れんげ食堂Toshu」「武蔵野うどん小麦晴れ」
東京都調布市調布ケ丘
450万円~549万円
年2回 ※対象期間の全社業績と本人の評価によって支給月数が変動します
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【学歴不問・未経験歓迎】食に興味がある方やマネジメントの仕事に挑戦してみたい方を歓迎します
具体的な仕事内容 【配属店舗】 ■飲食店/「れんげ食堂Toshu」「武蔵野うどん小麦晴れ」 ■テイクアウト、販売店/「キッチンオリジン」「オリジン弁当」「オリジンデリカ」 ※店舗の説明は下欄をご覧ください ★入社から店長昇格まで ——————————— ▼トレーニー 野菜の切り方やフライパンの振り方など基礎から教えていくのでご安心を! まずは、トレーニー(スタッフ)として、接客・調理・発注など基本的な仕事を覚えます。同時に、当社が定める「店長に必要な13のスキル」を段階ごとに身につけます。 ▼店長 試験に合格すると、いよいよ昇格!スタッフのマネジメントや売上管理などに携わります。トレーニーから店長への昇格は平均1年です。店長になると、店舗のキャンペーンや販売企画にも裁量をもって取り組めます。 ▼地区長 店長の上のポジションも拓けているのが当社の特徴。地区長は、複数店舗を管理する立場。マネジメント・店舗運営のキャリアを磨いていけます。 <地区長から上のキャリアも充実> ■営業マネージャー ■商品開発、戦略立案、管理部門などの本部職 ■約300社あるイオングループ内で公募によるジョブチェンジ ★本部で働く社員は全員、現場スタッフ経験者です \POINT/ 地域のお客さまの傾向に合わせて、スタッフ自身が工夫を重ねます。いずれの店舗でも質の高いサービスをご提供したいからこそ、主体的で自由度の高い運営を推奨しています。 【オリジナル企画の例】 ■ハロウィンやクリスマスには店内を装飾してユニフォームもおしゃれに ■冬至の日はかぼちゃの煮物を大量に並べて「かぼちゃ祭り」 など チーム/組織構成 20〜30代の若手社員が活躍中!学生時代に飲食店でアルバイトをしていた方、ITエンジニア、食品スーパー主任、外食業態の店長・SV、介護スタッフ、管理栄養士など前職はさまざまです。女性店長も活躍しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ