217 件
三和ハイドロテック株式会社
大阪府吹田市南金田
-
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
〜大手企業との取引多数!/ルート営業メイン/コミュニケーション能力の高さを活かす/ノー残業デー有/国内シェア9割/カゴメやサントリーにも導入〜 ■概要: 「絶対に漏れない」金属製マグネットポンプを扱うニッチな業界のメーカーにて、法人営業のポジションを募集しています。化学工場等の製造工程で使用されるポンプを、エンドユーザー様や代理店に対し提案営業をして頂きます。 ■職務詳細: ・顧客:商社やポンプ専門の販売代理店・化学工場などのエンドユーザー ・営業スタイル:既存メイン(80%)・新規20%(展示会参加、HP問合せ、代理店フォローなど) ・担当個社数:約30社(常時稼働している顧客は半分ほど) ・担当エリア:中四国・九州エリア(2週間に1回程度の出張あり) ■ポンプとは: ・ポンプは、液体に圧力をかけることで、液体を下から上に送る機械です。 食品業界や、化学業界をはじめとした製造現場で活躍しています。 <営業の流れ> ・ニーズのヒアリング ・提案書を作成し、お客様へご提案 ・発注書/見積書の作成(工場への指示書の作成や郵送物関係は営業事務の方が対応しますが最初はご自身で担当) ・技術部との納期相談 ■教育体制 ・まずは社内ルールや製品知識を1か月ほど、勉強いただきながら、先輩の営業に同行し営業の流れを学びます。 ・3か月から半年後に既存顧客の引継ぎを予定しています。都度先輩からのフォローがありますのでご安心ください。 <働き方> ・1週間のうち3-4日は外出、月曜日または金曜日に事務所にて書類の作成・売上入力を行います ■組織体制 ・営業部は4名(20-50代)で構成されており、1名の増員を予定しています。互いに情報共有し合い、困難な問題が発生した際には一丸となって解決に取り組む風土があります ■企業の特徴/魅力 ・働きやすい環境を提供するため、転勤はなく、残業も13時間と抑えられています。 ・水曜日はノー残業デー! ■同社の強み ・小型で省スペース化を実現! →他社製品と比較しても小型で、スペースをとらずに設置できることから、国内外で導入が増えています。 ・メンテナンスが簡単! →分解しやすい構造のため、メンテナンスを簡単に短い時間で行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
誠和産業株式会社
大阪府八尾市北亀井町
400万円~649万円
石油化学 トイレタリー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
★芳香剤や化粧品のパッケージを作るプラスチック関連メーカー ★アース製薬、サントリー、アサヒ等大手メーカーと直接取引 ★プライベートとメリハリ!完全週休2日制、土日祝 ■業務詳細: プラスチック製品の品質保証業務全般をお任せいたします。内勤だけではなく、お客様と実際に相談をおこなったり、試作の立ち合いなどコミュニケーションが発生する為、やりがいを感じることができます。 ・品質チェック:お客様の要望に合った製品が作られているか・不良品がないか等チェックしていただきます。 ・監査:社内や協力会社にて基準値や規格値、同社が定めているルールに沿って作業が行われているか確認頂きます。 ・その他:書類作成・評価サンプル作成等 商材例:芳香剤、虫よけ関連、園芸用品、化粧品、照明器具等 ■現場の方のやりがい ・問題が生じた際に、スピーディーに対応ができお客様から評価していただけること ・生産工程において、自身の工夫から不良を未然に防げたとき ・幅広いジャンルのプラスチックス製品を取り扱っているため、覚えることも多いが自身に身につく知識の幅も広いこと ・大企業と比較した際、品質保証と品質管理を分けていないため幅広くつ指揮を身に着けることが出来る ■組織構成 7名(うち3名役職者) 全て男性で、40代〜50代の方が在籍しております。 少数精鋭の為、代表との距離も近く、個人の頑張りをしっかり見て頂ける風通しの良い環境です。 ■当社について ・代理店を介入せずお客様の声を直接聞き、近い距離で一緒に製品を作ることが出来る為、大手企業からも「困ったら誠和産業に頼む」という信頼関係を築いており、現状過去最高の売上をあげています。 ・今後はOEM開発だけではなく、医療業界、電気業界向けに自社ブランドの企画・開発を展開していくことを目指しています。 ■待遇 ※頑張っている社員に還元したいという思いから、様々な施策を行っています※ ・マイカー通勤/マイカー手当(大阪本社のみ) ・ガソリン代、営業交通費支給(規定有) ・昇給年1回(前年実績2000円〜5万円) ・賞与年2回/8月、12月(前年実績基本給2ヶ月分) ・業績連動型手当 (※会社の業績による。勤続年数2年目〜) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田司町
きた産業株式会社
東京都千代田区岩本町
550万円~699万円
その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜酒類メーカーとの取引カバー率は日本(1)/全国の酒類向け容器包装の製造・販売企業/コロナ禍も業績好調/残業月10H程度〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 全国の酒類メーカーむけに容器包装を販売する、当社の営業担当を担っていただきます。 ■具体的には: ・内製品(金属キャップ、PETボトル等)、転売品(ガラスびん、アルミ缶、紙製品等)の販売 ・特に、当社成長分野であるビール、ワイン/ウイスキー関連の資材/機械の販売 ・既存顧客を中心とした営業維持活動 ・問合せや紹介案件などの顧客開拓活動 【変更の範囲:有/会社の定める業務】 ■組織構成: 東京支店17名(販売担当9名・業務・総務担当8名) 年齢層(30代5名、40代1名、50代4名、60代4名、70代3名) ■入社後の流れ: ・入社後は、社員導入研修を実施します。取引先と取扱品目が多いので、教育の時間をしっかりと確保します。 ・その後、営業担当のOJTにて実務を学び、半年を目途に独り立ちを目指します。 ・ゆくゆくは当社東京支店の幹部としての役割を期待します。 ベテラン社員が丁寧に研修や同行を実施しますので安心してご応募下さい。 ■就業環境: ・担当顧客によっては出張の可能性がございます。 頻度:0回~2回程度/月 期間:日帰り~1週間程度 ※出張などが発生した際は日当を支給。 ・突発的な対応等により時間外に勤務する事はありますが、基本的には定時退社がほとんどです。 ■製品に関して 黒霧島、月桂冠、いいちこなどに当社のキャップやパッケージが使用されています。 ■当社の魅力: (1)安定した事業基盤 国内の酒類メーカーとの取引カバー率は日本一の会社です!大手から中小、北海道から沖縄、はたまた海外まで取引を実現。 L月桂冠、白鶴、宝酒造、サントリー、キリン、黄桜、白鹿、日本盛など (敬称略) (2)優良な財務基盤 2021年度より4年連続、過去最高売上を更新しています。容器の製造、販売がメインですが、パッケージの提案や瓶や樽などの商社機能が企業安定性に繋がっています。 (3)ワークライフバランスの取れた働き方 月の平均残業時間は10時間程度なので、プライベートの時間もしっかり確保できます。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市生野区桃谷
〜酒類メーカーとの取引カバー率は日本(1)/全国の酒類向け容器包装の製造・販売企業/コロナ禍も業績好調/残業月10H程度〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 全国の酒類メーカーむけに容器包装を販売する、当社の営業担当を担っていただきます。 ■具体的には: ・内製品(金属キャップ、PETボトル等)、転売品(ガラスびん、アルミ缶、紙製品等)の販売 ・特に、当社成長分野であるビール、ワイン/ウイスキー関連の資材/機械の販売 ・既存顧客を中心とした営業維持活動 ・問合せや紹介案件などの顧客開拓活動 ■組織構成 大阪営業部 18名[販売担当11名・業務・物流担当7名] 年齢層[20代4名、30代1名、40代5名、50代4名、60代3名、70代1名] ■入社後の流れ: ・入社後は、社員導入研修を実施します。取引先と取扱品目が多いので、教育の時間をしっかりと確保します。 ・その後、営業担当のOJTにて実務を学び、半年を目途に独り立ちを目指します。 ・ゆくゆくは当社大阪支店の幹部としての役割を期待します。 ベテラン社員が丁寧に研修や同行を実施しますので安心してご応募下さい。 ■就業環境: ・担当顧客によっては出張の可能性がございます。 頻度:0回~2回程度/月 期間:日帰り~1週間程度 ※出張などが発生した際は日当を支給。 ・突発的な対応等により時間外に勤務する事はありますが、基本的には定時退社がほとんどです。 ■製品に関して 黒霧島、月桂冠、いいちこなどに当社のキャップやパッケージが使用されています。 ■当社の魅力: (1)安定した事業基盤 国内の酒類メーカーとの取引カバー率は日本一の会社です!大手から中小、北海道から沖縄、はたまた海外まで取引を実現。 L月桂冠、白鶴、宝酒造、サントリー、キリン、黄桜、白鹿、日本盛など (敬称略) (2)優良な財務基盤 2021年度より4年連続、過去最高売上を更新しています。容器の製造、販売がメインですが、パッケージの提案や瓶や樽などの商社機能が企業安定性に繋がっています。 (3)ワークライフバランスの取れた働き方 月の平均残業時間は10時間程度なので、プライベートの時間もしっかり確保できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社リスキル
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~499万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜販売サービスや事務など未経験からの入社者活躍中!/人材育成を通して、「やりなおしの可能となる社会」を実現する会社/2024年12月グロース市場に上場〜 ■採用背景 イーランニングなどの新設講座を開始しており、併せて今年シンガポールへの海外展開も行う予定と既存事業が拡大しています。 より多くの顧客に人材育成で価値提供できるように、組織強化のための増員募集となります。 ■導入企業(一部): NTTコミュニケーションズ株式会社・LINE株式会社・株式会社ぐるなび・サントリー株式会社など1500社以上 ■業務内容 法人企業、主に人事担当者に対し、当社研修を提案営業して頂きます。 営業未経験でも抜群の教育体制で、入社後、段階を踏んで営業スキルをつけていただき、1〜2年後に顧客へ一気通貫で提案できるようになります。 〈業務詳細〉 ◎入社後すぐ ・座学研修 ・研修導入を検討している企業からの問い合わせ対応 ・既存顧客への状況伺い電話対応 ◎入社後約2カ月後〜 ・先輩社員と営業ロープレなどOJT ・各企業の課題解決に向けた研修の提案 ・企業担当者との研修実施に向けた打ち合わせ ◎入社後1年〜2年後 ・研修実施後のレポート作成 ・既存顧客への提案〜運営〜フォローを一貫対応 ※コンテンツおよび研修講師のアサインは別部門が行います ※すべてオンラインでの提案営業です ■教育/研修制度: (1)当社理解:2〜3日間 ・入社日はPC設定や当社の福利厚生/評価制度についてお伝えします。 ・その後、2〜3日間で当社の理念や事業展望についての研修を受けて頂きます。 (2)営業スキル:3日間 ・当社の営業のノウハウや基礎を知って頂く研修を受けて頂きます。 (3)OJT:約1〜3ヶ月程度 ・先輩社員の商談等に同席頂きながら業務に慣れて頂きます。 ■組織環境と働き方 ・20名程度在籍しております。 中途採用が8〜9割、20代が8割程度、男女比5:5の部署です。 ・年休120日、残業月平均30h以下です。 ■同社の強み ・800種類以上という豊富な研修メニューだけではなく、必要であればアレンジして提案することも可能です。 ・社員の20%がエンジニアでITを活用することで、迅速に対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
クオン株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 戦略・経営コンサルタント
【キユーピー・ライオン・サントリー・味の素・鹿嶋市・消費者庁などトップ層へ直接提案/シェアNo.1/ファンコミュニティ×データサイエンスで課題解決】 ■採用背景 企業や自治体と生活者、生活者同士のつながりを設計し、企業やブランドへのロイヤルティを高める場としてのコミュニティ運営を行う当社にて、第二創業期に伴う増員募集をいたします。 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントとの窓口となり、オンラインのファンコミュニティの構築・運営と、社内外のプロフェッショナルメンバーと連携し、コミュニティで得られた知見を元にクライアントの課題解決に向けた戦略を描き、中長期的な関係を構築。中心的な立場でプロジェクトを推進するポジションです。 ■職務詳細 基本的に営業からのパスで着任→課題解決に向けて戦略立案〜実行を担います。1人5〜10件程の案件を担当しており、年単位の長期プロジェクトです。 ・各プロジェクト進行管理および予算管理 ・コミュニティの状況チェック ・顧客へのレポート報告 ・社内の複数部署との連携 ・事業課題の解決に向けた提案 ■同社事業について 同社は「ファンコミュニティクラウド」という独自のサブスクリプション型のソーシャルメディアを用いて顧客の課題を解決しています。製品やブランドごとにつくられたそれぞれの「ファンコミュニティ」には数万人の消費者が集まり、企業と消費者の間だけではなく、消費者同士のコミュニケーションも発生します。各社のコミュニティには、月に3,000以上の発言や5万以上の拍手が集まっており、貴重な消費情報が蓄積されおり、これまでtoC系の大手企業を中心に、累計200社以上のコミュニティ構築支援実績がございます。 ■事業のニーズ・貢献性 活性したコミュニティには、どのような要素が生活者の態度変容に寄与したのか、生活者はどのようなプロセスを辿ってファンになるのか、というマーケティング・商品開発・政策立案等に欠かせないデータが詰まっています。特許技術を用いた分析により、客観的なFactに基づいた消費者のインサイトを抽出します。分析レポートはクライアントに届けられ、更なるコミュニティの活性はもちろんのこと、マーケティング戦略立案・商品開発・販売促進など、 様々な領域の事業課題の解決につながります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ウィル・シード
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~899万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, IT法人営業(直販) 人材紹介営業
◎フレックス・産前産後休暇・育産休実績多数有!各種休暇制度なども充実しており、5年・10年後のキャリア・長期就業を見据えて働きたい方へ! ◎サントリーや住友商事、ソニーなど大手企業の経営課題を人材育成・教育領域から解決していくコンサルティング会社 ◎丁寧な研修制度で業界未経験者も活躍中!営業として企業の本質的な課題解決をしたい方にオススメの環境 ■採用概要: 当社は創業以来、各業界のリーディングカンパニーと関係を継続しており、大手企業が抱える人や組織に関する課題解決をサポートしています。 私たちが大事にしているのは、“体感型プログラム”といった、ゲームやアクティビティを通じて「教える・変える」のではなく、一人ひとりが「感じ・考え・変わる」ための“場”やきっかけ、機会を提供することです。リモートワークの中でも、オンラインでの体感型プログラムを企画し提案し続けています。今回は、更なる拡大のため募集します。 【具体的には】 ・顧客の課題ヒアリング〜提案〜クロージングまでの営業業務 └既存割合が多いですが、営業トレーニングとしてテレアポやセミナー集客からの新規開拓も経験頂きます ・研修企画及び運営 └受講生の目の色が変わる瞬間を間近で見れる、やりがいを感じる役割です ・講師登壇 ・プロモーション活動(ウェビナー等の企画〜運営) ■組織構成: 営業部は12名が在籍しております(平均年齢20代後半/男女比50:50) 新卒の他、人材業界、広告代理店、メーカー、学習塾、ベンチャーなどバックグラウンドは様々で異業界出身者も活躍しています。 ■本ポジションの魅力: ただ案件を獲得するのではなく、研修企画から当日運営まで携わることができます。顕在化していない顧客の課題発見から実際に研修を終えるまで一貫して携わることが出来る為、自分が企画したものがどのように顧客へ届き、どのように完結するのかということを見届けることでき、満足度の高い仕事を行うことが可能です。 ■事業の強み: 体験型のプログラムを強みとしています。パッケージ商品を提供するのではなく、1社1社に向き合い、適切なソリューションを考えぬいて提案しています。提案できる階層やテーマも幅広く、更には前例のないプログラムの企画、実施事例も豊富なため、高難易度なニーズにも応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【味の素/サントリー/キユーピー/ライオン/ソニーミュージック/鹿嶋市等、ファンコミュニティに蓄積されたデータを分析、消費者の声をもとに企業の課題解決】 ■事業内容 同社は「ファンコミュニティクラウド」という独自のサブスクリプション型のソーシャルメディアを用いて顧客のマーケティング課題を解決しています。これまでtoC系の大手企業を中心に、累計200社以上に採用されております。 ■業務内容 同社のデータ分析専門チーム(マネジメントを含め女性5名)での、ファンコミュニティに蓄積された消費者の活動データの分析・報告業務 ■職務詳細 ・活性したファンコミュニティで得られる定性的/定量的なデータ分析 ・コミュニティにはどのような要素が消費者の購買意思決定に寄与したのか、消費者はどのようなプロセスを辿ってファンになるのか、というマーケティングに欠かせないデータが詰まっています。 ・分析は特許を取得している独自の手法で行い、客観的事実に基づいた消費者のインサイトを抽出します。 ・分析レポートはクライアントに届けられ、更なるコミュニティの活性はもちろんのこと、マーケティング戦略立案・商品開発・販売促進など、様々な領域の事業課題の解決につながります。 ・コンサルタント、コミュニティの企画・運営や制作を担当するチームなど、数多くの専門的なメンバーと協業して進めます。 ■ウォーターサーバー事業を展開する企業様の事例 ☆モニターの声を蓄積⇒モニターのお水で作った料理や飲み物の味、使い勝手などの声をコミュニティ内に反映⇒コミュニティが活性化し更なる登録者増やサービス向上のための施策へと展開 ☆同コミュニティのデータ分析結果を活かし、コーヒーマシン一体型ウォーターサーバーや、子育て中のご家庭向けの新たなサービスの提供にも発展 ■消費者コミュニティの魅力 「企業がいかに消費者に製品を売るのか」といったマーケティングから、「消費者と価値を共に創りだしていく」という時代へと変化している現在。その中で過去20年間の消費者コミュニティの運営ノウハウや、国内の大手企業との取引から蓄積されてきたビッグデータや分析ノウハウがある同社。「消費者コミュニティ」のパイオニアとして市場をつくり、今後は第二創業期として、さらなる顧客拡大とグローバル展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
【キユーピー・ライオン・サントリー・味の素・鹿嶋市・消費者庁などトップ層へ直接提案/シェアNo.1/ファンコミュニティ×データサイエンスで課題解決】 ■職務概要 クライアントとの窓口となり、オンラインのファンコミュニティの構築・運営と、社内外のプロフェッショナルメンバーと連携し、コミュニティで得られた知見を元にクライアントの課題解決に向けた戦略を描き、中長期的な関係を構築。中心的な立場でプロジェクトを推進するポジションです。 ■職務詳細 基本的に営業からのパスで着任→課題解決に向けて戦略立案〜実行を担います。1人5〜10件程の案件を担当しており、年単位の長期プロジェクトです。 ・各プロジェクト進行管理および予算管理 ・コミュニティの状況チェック ・顧客へのレポート報告 ・社内の複数部署との連携 ・事業課題の解決に向けた提案 ■ウォーターサーバー事業を展開する企業様の事例 ☆モニターの声を蓄積⇒モニターのお水で作った料理や飲み物の味、使い勝手などの声をコミュニティ内に反映⇒コミュニティが活性化し更なる登録者増やサービス向上のための施策へ展開 ☆分析データ、コーヒーマシン一体型ウォーターサーバーや、子育て中のご家庭向けの新たなサービスの提供に発展 ■同社事業について 同社は「ファンコミュニティクラウド」という独自のサブスクリプション型のソーシャルメディアを用いて顧客の課題を解決しています。製品やブランドごとにつくられたそれぞれの「ファンコミュニティ」には数万人の消費者が集まり、企業と消費者の間だけではなく、消費者同士のコミュニケーションも発生します。各社のコミュニティには、貴重な消費情報が蓄積されおり、これまでtoC系の大手企業を中心に、累計200社以上のコミュニティ構築支援実績がございます。 ■事業のニーズ・貢献性 活性したコミュニティには、どのような要素が生活者の態度変容に寄与したのか、生活者はどのようなプロセスを辿ってファンになるのか、というマーケティング・商品開発・政策立案等に欠かせないデータが詰まっています。特許技術を用いた分析を行い、レポートはクライアントに届けられるため更なるコミュニティの活性はもちろんのこと、マーケティング戦略立案・商品開発・販売促進など、 様々な領域の事業課題の解決につながります。 変更の範囲:会社の定める業務
ナノミストテクノロジーズ株式会社
徳島県鳴門市撫養町木津
教会前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【世界が抱える環境汚染問題などの抜本解決に挑む環境機器メーカー】〜蒸留方法の代替技術「超音波霧化分離」を開発/第3回ものづくり日本大賞受賞/2020年代に上場を目指しています〜 ■業務内容 超音波霧化分離装置に代表される、排水処理装置や排ガス装置製作における試験分析業務をご担当頂きます。 法人顧客から試験仕様書に必要事項を記入頂き、その内容をもとに試験分析を行います(分析機器を使用した実験も含) 1)顧客ニーズに応じた適切な分析手法の仕様・計画の立案 2)仕様、計画に基づき分析結果をとりまとめた報告書の作成および依頼者に対して報告説明 3)分析結果に基づいた装置提案や再検査などの必要性等の提案(他の製作部門と連携) 工期は装置の大小によりますが2〜3ヶ月から半年〜8ヶ月(平均3〜6ケ月)の製作スパンです。 CO2削減、脱炭素化社会の実現など世界的な時代ニーズもあり、買い手は引っ切り無し/納入先は国内外に渡ります。(装置価格はおおむね数千万〜億単位) 出張も年に数回程度でほとんどが自社工場での業務です。現在オーダーメイドで製作を行っていますが、将来の量産化も視野に入れ協力工場への要請なども強化予定です。 ■主要ファンド:三井住友海上キャピタル/りそなキャピタルほか ■主要取引先:サントリーMONOZUKURIエキスパート、旭化成、双日、常石造船、オルガノ、トヨタ自動車、本田技研工業、花王など ■組織構成:2名(男性、30〜50代) ■世界に広がるマーケット:「大量生産」「大量消費」…私たちの事業活動から生じる様々な問題が今限界を迎えようとしています。 水の汚染や大気汚染が進行している昨今、製造工場や船舶、プラントなどあらゆる事業体で環境汚染を根元から無くそうとする動きが広がっており、 同社ではその装置開発を進めています。 同社製品は水質・大気汚染の課題をクリアにするだけでなく、本来廃棄されるはずの食材から濃縮エキスを抽出し、新たな食材を生み出すことも可能にするなど、現在主流の装置からの置換需要に期待されており、世界的なSDGsをリードしています! 「徳島から世界へ!」まだ比較的新しいベンチャー組織ですが、投資ファンドも多数集まり&盛り上がりを見せており、数年内での株式上場を目指して取り組んでいます!
ライフイズテック株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ その他・各種スクール, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■学歴不問 ■社会⼈経験(3年以上) ■加えて、下記いずれかのご経験 ・法⼈顧客と対峙しながら、プロジェクトマネジメント(⼤⼩様々なプロジェクトを複数同時に進⾏するマネジメント)をされてきたご経験 ・イベントの企画〜運営や現場実務の経験 <求める⼈物像> ・ライフイズテックのミッションに共感いただける⽅ ・DXや⼈材開発・教育への関⼼をお持ちの⽅ ・不確実な状況の中でも、マーケットや未来を変えるために、事業に取り組んでいただける⽅
研修納品時のオペレーション設計、顧客満足度向上に向けた企画立案・実行、インフラ運用、顧客との運営面での折衝などをお任せします。 ■具体的には ……………… (1)研修納品業務、ディレクション 研修運営/遂行の責任者として、顧客や社内協働者と連携しながら実施に必要な資料の作成、備品の準備・手配、講師・メンター・顧客などと連携して受講者の様子を観察しながら、当日の運営責任者として滞りなく研修を遂行していただきます。 (2)インフラ運用 研修実施時に利用する各種デジタルツールの設計/作成/チェック/運用(業務改善、マニュアル整備、派遣社員への指示だし)、オンラインスタジオ設備のメンテナンス等をお任せします。 (3)メンターマネジメント 社員が務めるメイン講師と共に研修をサポートする大学生メンターのアサイン、事前インプット、育成観点での研修前後のフォローを行っていただきます。 ■入社後イメージ …………………… まずは1~2日間の研修で「納品業務」の一連の流れを体験していただき、徐々に業務改善、メンターマネジメント、長期伴走型のプロジェクトマネジメントなど、幅広い業務に携わっていただきます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ▼ユニークな事業内容 2021年に立ち上がったDX事業部。中高生向けのデジタル教育で培ったノウハウを活かして、法人向けDX人材育成サービスの提供を行っています。具体的には、“新・デジタルネイティブ世代"が、大手企業の役員に「リバースメンタリング」を行う意識変革プログラムや、数百人同時にインタラクティブな学習を提供するワークショップなど、ユニークな手法で企業のDX組織変革、業務変革を支援を行っています。 ■主力プロダクト ┗AIレディネス研修 ┗DXレディネス研修 ┗シチズンデベロップメント(市民開発)研修 ■顧客先・導入企業 サントリーホールディングス、ソニーグループ、NEC、村田製作所、博報堂DYホールディングス、山梨県など、150以上の行政や地方の優良企業など幅広い規模・業界の顧客が当社のサービスを導入 <注目ポイント2> ▼このポジションの魅力 23年は20名弱だった組織も、24年に30名まで拡大。新規事業立ち上げフェーズと、スケールしていく瞬間を実感できます!また商品開発、マーケティング、セールス、研修ファシリテーター、事業企画など、ほとんどの機能が事業部内にあるため、専門性を追求することも、複数の職種にキャリアの幅を広げていくことも可能です。 ★満足度は300%!(DX人材育成事業/事業部長) 「DX事業部では商品開発から、セールス、デリバリーを一気通貫で手掛けているため、自分たちでプロダクトやサービスを考え、それに対する顧客の反応を直接見られる“手触り感”があります。」
株式会社キズナックスマネジメント
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
その他専門コンサルティング 警備・清掃, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜販売・サービス業からのキャリアチェンジ歓迎/リスクマネジメントのコンサルティング/環境保全に貢献/完全週休2日制/残業20H程/大手企業様とのお取引多数〜 ■業務概要 大手企業様と産業廃棄物処理業者様の仲介会社として業務の調整や管理を担うお仕事です。企業様から産業廃棄物処理についてのご相談をいただき、ご相談に対して適切な処理業者の提案を行っていただきます。適切な業者をご提案いただいた後は、お取引先の企業様と処理業者の仲介となり廃棄物処理の日程調整などを行っていただきます。 ■業務詳細【変更の範囲:無】 ・産業廃棄物処理業者の選定・契約 ・廃棄物処理の手配・調整 ・適正な処理方法の確認 ※既存顧客への提案がメインとなりますが紹介による新規もございます。ノルマはございません。 ※ごみ処理は業者が行うため実施いたしません。デスクワークがメインです。 ■教育体制 社外研修やOJTを並行して業務の流れや知識を身に着けていただきます。独り立ちまでは約3ヶ月〜半年ほどです。自信を持って対応できるまでチームの先輩たちがしっかりフォローします。 ■就業環境 業界未経験の方も多く中途入社されており育成体制も整っています。完全週休2日、残業20H程となっておりプライベートと両立が可能です。 ■導入事例 参入障壁が高いことに加え対応の丁寧さといった観点から以下のような大手企業様より多数導入をいただいております。47都道府県に店舗や支社のある企業様から導入をいただいており、その紹介でサービス利用が増加しているため新規営業はございません。 導入企業:アサヒ飲料株式会社様、サントリー株式会社様、株式会社キャンドゥ様、キリンビール株式会社様、株式会社セブンイレブンジャパン様、P&Gジャパン合同会社様など ■当社について 廃棄物処理を行う会社ではなく当社は環境保全に直結する社会的意義の高い事業を展開しています。競合が少なく参入障壁も高いため安定性がございます。サービスを導入いただくことによって、インターネットを通じて本社、事業所間での廃棄物管理に関する情報の共有、書類・報告書の保管管理、電子マニフェストの運用が可能になり、より厳格な管理、事務処理の効率化(マニフェスト保管の不要および、行政報告の作成が不要)を図り処理管理の強化を実現します。 変更の範囲:本文参照
〜リスクマネジメントのコンサルティング/環境保全に貢献/参入障壁が高く安定性◎/営業経験者歓迎/ノルマ・転勤無し/業界未経験者活躍中〜 ■業務概要 大手企業様と産業廃棄物処理業者様の仲介会社として業務の調整や管理を担うお仕事です。企業様から産業廃棄物処理についてのご相談をいただき、ご相談に対して適切な処理業者の提案を行っていただきます。適切な業者をご提案いただいた後は、お取引先の企業様と処理業者の仲介となり廃棄物処理の日程調整などを行っていただきます。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・産業廃棄物処理業者の選定・契約 ・廃棄物処理の手配・調整 ・適正な処理方法の確認 ※既存顧客への提案がメインとなりますが紹介による新規もございます。ノルマはありません。ごみ処理は業者が行うため実施いたしません。デスクワークがメインです。 ■導入事例 参入障壁が高いことに加え対応の丁寧さといった観点から以下のような大手企業様より多数導入をいただいております。47都道府県に店舗や支社のある企業様から導入をいただいており、企業様からの口コミでサービス利用が増加しているため新規営業はございません。 導入企業:アサヒ飲料株式会社様、サントリー株式会社様、株式会社キャンドゥ様、キリンビール株式会社様、株式会社セブンイレブンジャパン様、P&Gジャパン合同会社様など ■教育体制 社外研修やOJTを並行して業務の流れや知識を身に着けていただきます。独り立ちまでは約3ヶ月〜半年ほどです。自信を持って対応できるまでチームの先輩たちがしっかりフォローします。 ■就業環境 業界未経験の方も多く中途入社されており育成体制も整っています。完全週休2日、残業20H程となっておりプライベートと両立が可能です。 ■当社について 廃棄物処理を行う会社ではなく当社は環境保全に直結する社会的意義の高い事業を展開しています。競合が少なく参入障壁も高いため安定性がございます。サービスを導入いただくことによって、インターネットを通じて本社、事業所間での廃棄物管理に関する情報の共有、書類・報告書の保管管理、電子マニフェストの運用が可能になり、より厳格な管理、事務処理の効率化(マニフェスト保管の不要および、行政報告の作成が不要)を図り、処理管理の強化を実現します。 変更の範囲:本文参照
サントリーパブリシティサービス株式会社施設運営第1グループ
大阪府大阪市北区大深町
その他, 受付 営業事務・アシスタント フロント業務・予約受付
☆未経験OK!☆ ◆学歴不問 ◆基本的なPCスキルをお持ちの方 ◆土日祝日を含むシフト勤務が可能な方 ◆人と接するお仕事の経験がある方 ≪こんな方も歓迎します!≫ ◎人と話すのが好きな方 ◎プライベートも大事にしながら働きたい方 など ※契約の更新 有(業務習得状況などを考慮し、双方合意のうえ更新) ※更新上限 無
<接客と事務のスキルが磨ける仕事へ> コミュニケーション力を活かしてキャリアチェンジしよう◎ 「デスクワークにチャレンジしたい」 「お客様に喜んでもらえる仕事が好き」 そんなあなたの経験が最大限に活きるのが【受付事務】。 お客様からのお問い合わせに対応するなど コミュニケーションを取りながら進めるお仕事です。 **働く魅力もたくさん** ◎大手サントリーグループ ◎産育休取得・復職実績あり ◎女性9割でゆくゆくのライフイベントも安心 ◎梅田のグランフロント大阪に勤務 └駅直結で季節や天候に関係なく通勤がラク! 未経験からスタートした先輩が多数活躍中! 頼れる先輩が丁寧に教えてくれるので 安心してお客様対応できます! 面接1回*内定まで2週間*未経験OK*産育休取得・復職実績あり*「えるぼし」「トモニン」認定をダブルで取得*年間休日122日*女性9割 グランフロント大阪のナレッジキャピタル貸会議室で、 法人のお客様からのお問い合わせ対応や予約受付、各種調整・手配、 当日のサポート業務などをお任せします。 *具体的なお仕事* ◆お問い合せ対応(電話やメール) ◆予約受付・手配 ◆利用状況のデータ入力 ◆見積書・請求書作成 ◆その他サポート業務 など *やりがいを実感できる場面が多い仕事です* 会議室をご利用されるお客様はリピーター様が多いこともあり、 顔と名前を覚えていただけたり、 「いつもありがとう」と利用者から 直接お礼を言っていただけたりと、 やりがいを実感できます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 *チームワークの良さも魅力の一つです* このポジションでは、30代を中心にたくさんのメンバーが活躍中! 長く働いている人が多いのも特徴です。 みんなで教え合い、助け合うことで、自然とチームワークが生まれ、 それが長く続けられる理由の一つです。 日々「何か手伝うことない?」と声を掛け合ったり、 お客様との電話やメール対応でも「それはこういった提案がいいかも?」 とアドバイスしたりと日常的にお互いを自然にサポートしています。 会社全体で気づかいの心を大切にしている当社。 元気のなさそうなメンバーには「体調大丈夫?何でも話してね」と 声をかけ合ってフォローするなど、 チームワークの良さが魅力です。 *コミュニケーションが大切なお仕事です* 何年も前からご利用いただいたり、 毎月ご利用のお客様が多いこともあり 円滑なコミュニケーションが大切になってきます。 お客様とコミュニケーションを 多くとる仕事だからこそ、実際に ホテルのフロント業務やウェディングプランナー、 法人・個人営業、カスタマーサポートなど 接客や営業経験のあるスタッフが多く活躍中! 未経験の方でもイチから学びながら働けるよう、 サポート体制が整っているため安心してスタートできます◎ 【教育制度について】 ≪充実の研修制度あり≫ ビジネスマナー等の研修や 先輩社員のサポートがあるのでご安心ください。 先輩社員も元接客・販売スタッフなど 人と接することがお好きな方、得意な方が入社して活躍しています! わからないことがあれば気軽に聞いてくださいね!
東京都港区南麻布
広尾駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
世界を変える力を、すべての人に。 ライフイズテックは、中高生ひとり一人の可能性を 一人でも多く、最大限伸ばすことをミッションに 創業したEdTech企業。当社が運営する『Life is Tech !』 には延べ5.9万人以上が参加しています! そういった中、デジタルスキルを標準装備する “新・デジタルネイティブ世代"が間もなく 社会に参画しますが、日本では依然アナログ業務や 非効率な業務オペレーションが課題となっています。 そこで当社では、彼らが入社したい・活躍したいと 思える受け皿を作るため『DX事業部』を立ち上げました。 しかし、まだまだ課題はたくさんあります。 現在は100年に1度と言われる教育変革期。 私たちと一緒にチャレンジしませんか? 更なる「学びの場」の拡大に向けて新規メンバーを募集します。 研修納品時のオペレーション設計、顧客満足度向上に向けた企画立案・実行、インフラ運用、顧客との運営面での折衝などをお任せします。 ■具体的には ………………… (1)研修納品業務、ディレクション 研修運営/遂行の責任者として、顧客や社内協働者と連携しながら実施に必要な資料の作成、備品の準備・手配、講師・メンター・顧客などと連携して受講者の様子を観察しながら、当日の運営責任者として滞りなく研修を遂行 (2)インフラ運用 研修実施時に利用する各種デジタルツールの設計/作成/チェック/運用(業務改善、マニュアル整備、派遣社員への指示だし)、オンラインスタジオ設備のメンテナンス等 (3)メンターマネジメント 社員が務めるメイン講師と共に研修をサポートする大学生メンターのアサイン、事前インプット、育成観点での研修前後のフォロー ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ▼ユニークな事業内容 2021年に立ち上がったDX事業部。中高生向けのデジタル教育で培ったノウハウを活かして、法人向けDX人材育成サービスの提供を行っています。具体的には、“新・デジタルネイティブ世代"が、大手企業の役員に「リバースメンタリング」を行う意識変革プログラムや、数百人同時にインタラクティブな学習を提供するワークショップなど、ユニークな手法で企業のDX組織変革、業務変革を支援を行っています。 ■主力プロダクト ┗AIレディネス研修 ┗DXレディネス研修 ┗シチズンデベロップメント(市民開発)研修 ■顧客先・導入企業 サントリーホールディングス、ソニーグループ、NEC、村田製作所、博報堂DYホールディングス、山梨県など、150以上の行政や地方の優良企業など幅広い規模・業界の顧客が当社のサービスを導入 ▼このポジションの魅力 23年は20名弱だった組織も、24年に30名まで拡大。新規事業立ち上げフェーズと、スケールしていく瞬間を実感できます!また商品開発、マーケティング、セールス、研修ファシリテーター、事業企画など、ほとんどの機能が事業部内にあるため、専門性を追求することも、複数の職種にキャリアの幅を広げていくことも可能です。 ★満足度は300%!(DX人材育成事業/事業部長) 「DX事業部では商品開発から、セールス、デリバリーを一気通貫で手掛けているため、自分たちでプロダクトやサービスを考え、それに対する顧客の反応を直接見られる“手触り感”があります。」
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ