29692 件
VSG相続税理士法人
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
-
400万円~1000万円
税理士法人, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問
\中途入社の8割が未経験!0から安心して学び、税務のプロになる研修制度が充実!/「お客様がもっとも話しやすい専門家」を目指した税理士法人グループです。 \完全週休2日制・年休123日/有給消化率は100%推奨の働きやすい環境/ ■業務概要 「お客様がもっとも話しやすい専門家」を目指し、お客様の様々な相続に関してのお悩みをプロとして解決に導きます。 主な相談は、「相続に税金がかかるのか」「相続に関して複雑なので手続きしてほしい」など専門知識を必要とされるケースがほとんどです。 ■業務詳細 未経験の方が8割以上の為、0からロードマップを用いて着実にスキルアップが可能です。 ・相続税・贈与税の申告作成・補助業務 ・希望者にはそのほか相続税対策(保険や資産組み換え) ・争族対策(遺言や家族信託) ・事業承継対策(株価算定等)の提案、税務調査の対応から不動産の売買提案までお任せします。 ■入社してすぐの業務 弊社の動画コンテンツを使い、相続税とは・・・について学んでいただきます。先輩社員とマンツーマンになってチェックリストを用いて着実に知識・スキルを付けていただきます。まずは簡単な土地の評価や、資料の見方などひとつずつできることから進めていただきます。 ■将来的な業務 将来的には、生前対策、遺言、相続税申告、土地の売買などより複雑なご相談に乗っていただき、税のプロとしてお客様の悩み解決を行っていただきます。常に先輩社員がいますので、安心して業務に取り組むことが可能です。 ■組織構成:※全社データ ・20~30代が8割、40代が15%となっております。 ■サポート体制 1on1の教育担当制/ベンチャーサポート大学(研修動画)/成長ロードマップ(研修用チェックシート)/ロールプレイング研修等、多くの人が業界未経験から短期間で成長した、教育ノウハウがあります! ■当社の魅力 《昇給》 入社3年目までの平均昇給額は50万円/年。3年目以降も実績と貢献に応じてさらにキャリアアップ!相続人のトータルサポートで高水準を実現! 《評価制度》 お客様経由での知人紹介など、「どれだけお客様に信頼されるか」を基準に評価します!インセンティブ支給も有! 《働き方》 年間123日休み(土日祝休)&繁忙期でも残業は最大21時迄 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜11月21日(金)20時開始★同じ勤務地で長く働ける!★コンビニ店員や飲食店ホール、警備員など未経験スタート9割★25卒・第二新卒OK★未経験から国家資格がとれる!★正社員★人柄重視★合格率の高い資格対策講座◎〜 ★WEB説明会の概要 ・日程:11月21日(金)20〜21時 ・内容:60分 会社・業務内容や面接対策の説明/その後質疑応答の時間を設けます。 ・備考:持ち物無/私服参加OK ★同じ場所で長く働ける! 平均3〜5年ほど同じ職場で働けるため、引っ越しや転勤が少なく安心です。未経験から働き先の大手企業へ直接雇ってもらえるチャンスもあります。 ★同じ場所で長く働ける! 平均3〜5年ほど同じ職場で働けるため、引っ越しや転勤が少なく安心です。未経験から働き先の大手企業へ直接雇ってもらえるチャンスもあります。 ★働き方 ・残業15h程と働き方◎ ・夜勤(仮眠可)と日勤が連続しません! ・夜勤と日勤の間は必ずお休みとなるため、実質年休140日以上! ※1週間の勤務例:日勤/日勤/夜勤/夜勤/夜勤明け休/休/休 ・4〜5人のチーム制で質問がしやすい! ★業務内容 空港やビル・ショッピングセンター、プラント施設にて、エレベーターやボイラーなどの設備の点検やメンテナンスなどをお任せします。書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ★業界屈指の資格取得支援あり(対象:90資格) ・テキスト・願書の無料配布、講座受講代無料、対策講座を受講中もお給料支給 ・平均70〜80%の非常に高い合格率を誇る!(業界平均40〜50%程) ★業界屈指の研修制度 ★研修制度 入社後1週間〜3か月間は全体研修をにて、名刺交換、電話対応、メール作成、業務の流れ、建築構造、点検方法、評価制度、勤怠管理などを学びます。現場配属後は、1〜2年間先輩がマンツーマンで指導し、研修担当と採用担当が定期的に面談でサポートします。 その他、女性懇談会、年次別フォローアップ研修、リーダー研修があります。 ★こんな方が活躍中! アルバイト経験のみの方や大学中退から入社されている方も多数。コンビニやアパレル店員・飲食店ホール・事務員・整備士・自衛隊など 変更の範囲:会社の定める業務
不二光学器械株式会社
北海道札幌市北区北二十条西(2〜10丁目)
400万円~499万円
医療機器卸, 医療機器営業 医療機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界未経験OK/社内勉強会・メーカ勉強会あり◎製品知識無しでもスタートできる安心の教育体制あり/ノルマなし/直行直帰OK/社用車支給/残業ほぼなし/転勤なし〜 ◎整体院や鍼灸院向けの医療機器、医療材料のルート営業を行っていただきます。 ■業務内容: ・下記商品におけるルート営業 (1)物理療法機器、電気治療機器、トレーニング機器などの医療機器 (2)鍼灸用品などの医療材料 ・機器販売時の納品、セットアップ ・納入機器に関するメンテナンス、修理対応 ・担当医院からのお問合せ対応、フォローアップ ・上記に付随する見積作成などの諸業務 ■業務の特徴: ・訪問先は整体院や整骨院、鍼灸院、リハビリ施設やデイサービス施設等。 新規先へのアタック活動も行っていただきますが、基本的にはお取引のある医院や施設へのルート営業となりますので、お得意様のニーズやお困りごとをお伺いし、医療機器や医療材料のご提案を通しサポートするお仕事です。 ・様々な製品を取り扱っていることはもちろん、医療機器や医療材料は随時新製品が出てまいりますので、卸営業として様々な情報をキャッチしお得意様へのご提案につなげることが大切です。 ■働き方: ・担当エリアは札幌市内を中心とした北海道全域となります。 ・週によってばらつきはありますが、週3〜4日は札幌、週1〜2日は地方(遠方だと帯広や函館エリアもございます)といったケースが多いです。担当エリアを営業で割り振りを行い、対応しています。遠方の場合は1〜2泊の宿泊を伴う出張の場合もあります。 ・社有車を貸与いたしますので、通勤に関しても基本的に社有車にて行えます。 ■教育体制: ・随時メーカー勉強会、社内勉強会も実施しておりますので、業界未経験の方でもぜひご応募ください。機器メンテナンスについても経験がない方でも習得可能なものとなっておりますので、ご安心ください。 ・また、冬の賞与は実績に応じ支給されますので、日々の頑張りも反映される環境となっています。 ■組織構成: 社長を含め5名の営業担当が在籍しています。(全員男性/40代〜50代) 担当エリアを分けて対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山興商会
鹿児島県薩摩川内市原田町
300万円~549万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
◇◆未経験歓迎/個人約13,000人、法人約1,000社のお客様に支えられ、鹿児島県内トップクラスの保険代理店/研修制度充実/転勤なし◇◆ ■職務内容: 個人・法人両方のお客様に対して、各種保険(損害保険・生命保険)のご提案業務を担当します。入社後は、先輩社員から顧客を引継ぎ業務習得しながら、先輩社員や本店メンバーと一緒に新規法人顧客開拓を含めた訪問などをしていきます。 ・既存顧客の契約更新に伴う生命保険/損害保険等の内容変更提案 ・既存顧客から紹介いただいた新規顧客や開拓先への保険提案等 <研修について> 自社独自の研修制度(法体制や税務知識、商品知識など、最新の情報をインプットする勉強会等)もあり、業界未経験でも安心して働けるようにバックアップしております。 <営業スタイルについて> 引き継いだお客様に対し、先輩が販売していた保険を継続して販売するのではなく個人でも法人でも一つ一つのお客様のお悩みやライフスタイルを丁寧に伺いながら、最適な保険のプランを提案します。場合によっては、契約内容の見直しをすることもありますし、自動車保険だけ契約しているお客様に色々伺った結果、火災保険や生命保険といった新たな成約につながることもあります。(数年後には、500〜600程度のお客様を担当する予定です) <提案商品> ・保険種目:自動車/火災/傷害/新種/超保険/生保 ・取扱保険会社:東京海上日動火災保険、東京海上日動火災あんしん生命他 ・営業目標:面談を通じて設定しており、無理な目標設定や個人勧誘の強制は致しません。 ■組織構成: 川内支店は3名:うち営業職は2名(20代1名/50代1名)在籍しています。 ■採用背景: 設立40年以上、鹿児島県内にエール保険事務所として霧島市を本社として鹿児島市、姶良市、薩摩川内市、鹿屋市に展開しております。これまでM&Aなどを通じて拡大し、多くのお客様に恵まれていますが世代交代等も今後ある中で今のうちに採用を強化し、お客様へのサポートを滞りなくできるよう体制強化を目的とし今後の当社の中核人材として活躍を期待しているポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
テラル株式会社
富山県富山市田中町
新庄田中駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20〜30社程度 ■組織構成:3名(男性2名、女性1名、40代1名、50代以上2名) ■入社後の流れ: まずは1〜2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタル・メディア・ラボ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇Switch等の人気ゲームを手がける人気エンタメ企業/東証プライム上場100%子会社で事業安定・業績好調/月次決算をお持ちの方歓迎/将来の管理職を期待/3,40代も活躍/手当充実・転勤なし・土日祝休み◇◆ ■採用背景: 当社は東証プライム上場の加賀電子株式会社の100%子会社として、国民的ゲームのCGビジュアルやTV番組、絵本原作のアニメライセンスなど誰もが知るラインナップを中心に携わっており、安定的に事業成長しています。組織体制強化のため、経理担当を増員いたします。 ■業務内容: マネージャーが決算〜財務業務をメインに担当しており、まずはマネージャーと一緒に決算業務をメインに担当いただきつつ、徐々に財務業務や他管理業務にも業務の幅を広げていただく想定です。 <決算業務> ・月次決算 ・連結決算 ・税理士との折衝 ・引当金等決算会計処理 ・会社法関連資料作成 等 <財務領域>※財務領域に関しては未経験OKです! ・経営会議の運営や予算管理 ・業務関連情報の集計や分析を通じた提案 ■組織構成: 全6名の組織で、マネージャー1名、社員3名、派遣2名で構成されています。 マネージャーが決算〜財務業務をメインに担当しており、仕訳や伝票整理、書類作成は派遣社員が担っています。 ■働く環境: ・年休120日(土日祝) ・転勤無し ・残業月平均20〜30時間程度(決算期以外は残業月10時間もございません) ※固定残業が90時間となっておりますが、こちらは社内制度に依るものであり、実態としては上記の通りですのでご安心ください。 ■キャリアパス: 決算業務だけでなく、財務領域といった経営の財務改善に関わることができます。 現在は50代社員がマネジメントを行なっていますが、将来的にはプレイングマネージャーとして、将来の管理職を担っていただきたいと考えています。 ■ポジションの魅力: <管理部門のスペシャリストへ>社内経理にとどまらず、将来的には総務人事含めた管理部門全体のスペシャリストへの挑戦が可能です。 <東証プライム上場100%子会社の事業安定性>東証プライム上場の加賀電子株式会社の100%子会社です。安定性は抜群で、業績も好調なので安心して就業することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋電機製造株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜平均勤続16年/年休124日/国内トップ級シェアの車両用電機メーカー/福利厚生◎/東証スタンダード市場上場〜 ■業務内容 目標管理制度や人事制度の運用経験を活かし、人事労務をお任せいたします。 【具体的に】 ・人事制度の運用業務全般を担当 ・目標管理制度や人事関連規則の運用・管理 ・人事オペレーション業務全般のサポート ・給与計算や勤怠管理など 【入社後】上記業務を担当していただき、ご本人の適性に応じて徐々に領域を広げていただきます。 【将来的に】上記のほか、労務管理、人材採用(中途・新人採用)の企画・運営、人材育成等もご対応いただく可能性があります。 ■メンバー構成 部長1名(50代)、課長1名(40代)、メンバー11名 ■業務上の他部署との関連・連携 コーポレート部門、他事業所の人事部門と連携して業務を行う機会が多いです。 ■評価の仕組み ・個人の定めた目標の達成度合い(評価シート提出) ・個人の階層・職種に応じたスキルの獲得状況 ■入社後の研修、教育体制 入社初日に、社内規則などの研修があります。 また、管理職や係長クラスへの新規昇格者を対象にした集合研修を定期的に実施しています。(新任管理職研修、コーチング研修ほか) ■当社について 交通事業・産業事業・ICTソリューション事業の3事業を展開しており、開発センターでは新事業開発を行っています。交通事業では、鉄道車両用電機品のリーディングカンパニーとして、産業事業では生産設備機械のモータ、インバータ等の産業用電機品を中心に展開、ICTソリューション事業では駅務機器やIoTソリューションを開発・製造しています。開発センターでは、新しい事業・製品の拡大に向けた取組みを進めています。 創立105年の歴史の上に、次の100年の飛躍に向けて、脱炭素、EV、DX等、新たなチャレンジを続けている会社です。 当社はエネルギー効率の高い製品作りを通して、地球温暖化防止、環境型社会の実現に貢献しています。 ◇平均勤続年数16.5年 直近3年での?社者の定着率も高く、新卒入社者では96%、経験者採用入社者でも80%を超えています。社会貢献度の高い事業であることや、継続したキャリアアップ支援によりモチベーションを持って、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区銀座
銀座駅
株式会社Photo electron Soul
愛知県名古屋市千種区千種
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<名古屋大学発のベンチャー企業/半世紀ぶりの新しい産業用電子ビーム・半導体フォトカソード電子ビームのサプライヤー/多数企業と取引/スキルを磨く/ワークライフバランス◎> ■採用背景 同社が手掛ける電子ビーム発生装置は、既存の電子ビーム発生原理を刷新し、従来型の半導体検査装置より10倍以上の高スループット化が期待できます。 既存の電子ビーム発生原理は、50年ほど技術革新が行われておりません。 かたや産業界の要求は高まる一方のため、当社へのニーズは高まっております。 今後の需要拡大に備え、組織体制強化を目的に新たな仲間を募集します。 ■業務内容: 電子ビーム発生装置は、半導体材料、表面処理、超高真空・高電圧、レーザーなどの要素技術が融合した精密機器です。本ポジションでは、以下の業務を担っていただきます: ・装置筐体および構造部の機械設計・製図 ・素材選定、部品加工業者との仕様調整・発注対応 ・コンセプト設計・装置レイアウト設計への参画(経験者または志向のある方歓迎) ・試作機の組み立て・評価・改良プロセスへの技術支援 ・使用CAD ツール SolidWorks ※同社製品についての知識を深めるところから初めていただきます! ■業務の魅力 上流工程から下流工程まで一気通貫して業務をお任せするので、自身が設計した装置が現場で稼働するまでを見られます! そのため設計して終わりではないのでよりやりがいを感じていただけます! ▽こんなところにも! 同社の技術は宇宙分野で名古屋大学との共同研究が進められています。 ■入社後の流れ 業務を少しずつ習得していき、最終的には上記の業務内容すべてを行っていただきます。 お打ち合わせで企業様から受注を受け、企画・仕様検討から携わることができます。受注先によって製品仕様が異なるため、業務がパターン化せず常に技術を高められる環境です。 ■配属組織について 開発部:12名 (30代後半〜40代後半の方が大半) ■メッセージ〜同社技術によって変えていけるもの〜 同社が手掛ける電子ビーム技術によって、AI、IoTなど、現代社会にはなくてはならない半導体分野では、従来技術では見えなかったものがナノレベルでモノを観ることができるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wave Technology
兵庫県川西市久代
450万円~649万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<選ばれる理由は「断トツの技術力」!全売上の8割がプライム上場の電子機器、電子デバイスメーカーとの取引◇社内教育も手厚く常に最新技術に携われる環境>【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 同社は電子デバイス周辺、情報通信機器等の設計開発に特化したエンジニアリング企業です。お客様のお困りごとを解決する「もう一つの設計部隊」として、幅広い製品、技術分野で同社技術が活用されています。そんな同社にて「デジタル・アナログ回路設計」をお任せします。 ■業務内容 アナログ・デジタルの回路設計を担当して頂きます。※お任せする案件や業務は、スキル等を考慮した上で決定致します。 <業務例> ・アナログ回路、デジタル回路、高周波回路・無線機器の設計、評価 ・マイコン搭載機器の開発 ・開発品の環境試験、EMI対策検証 ・RF回路及び機器の評価 <業務の特徴> お客様は国内トップレベルの技術水準の会社様ばかりです。そのような高いレベルの顧客から依頼される難易度の高い開発案件の遂行を通して、自らの技術を高めていくことができます。 ■働き方 ・年間休日125日・ノー残業デーがあり残業20h ・有給休暇の平均取得日数14.5日 ・育休取得100%(男性の育休取得実績もあり!) ・フレックスタイム制でWLB充実した働き方を! ■組織構成 システム設計課は40名で構成されております。平均年齢は42歳です ★20代〜50代まで幅広い人材が活躍しております ■教育体制 ・入社後、約1ヶ月間は個人の経験や力量に応じてOJT・OFF-JTを実施します。 ・社内の技術教育センターにて充実した教育プログラムを用意しております。デジタル回路、アナログ回路、高周波回路、組込・ファームウェア、無線通信、パワーエレクトロニクス、EMC対策のための電磁気学、半導体等多岐に渡るカリキュラムを持ち、自身のスキルと担当業務に応じてプログラムを受講可能です ■特徴 三菱電機グループ会社の100%出資の開発・設計会社として、得意とする半導体周辺回路と応用製品の開発・設計・評価・シミュレーション技術により、お客様の開発設計を促進しております。オンサイト設計、オフサイト設計のいずれも対応しており、関西始め関東北部から九州地区までの広い範囲のお客様の仕事をしております 変更の範囲:本文参照
350万円~1000万円
株式会社サイボウ
埼玉県さいたま市見沼区卸町
サブコン 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【安定した経営基盤/施工実績県内トップクラス/官公庁を中心に企業、自治体、個人のご家庭まで、幅広いお客様に向けたサービスを展開し人の命を未然に防ぐ総合防災企業】 ■業務内容: 消防法などの法令に基づき消防・防災設備の法定点検業務を行っております。 対象とする主な建物は庁舎・学校・公民館などの官公庁物件を初め、福祉施設・工場・オフィスビルなどとなります。 オフィスに出社後2〜4名のチームとなり訪問致します。 現場で連携をとりながら点検を行う為、協力や相談をしながら作業を進めていきます。 (対象設備・消火器、誘導灯設備、自動火災報知設備、避難器具、防排煙設備等) その他、社内業務として、点検票などの提出書類を作成、現場書類の出力、依頼があった場合、修繕の見積書を作成をお任せします。 ■就業環境: 保守部は約50名で、主に30代〜40代が多い組織です。 コミュニケーション盛んな組織で馴染みやすく、メリハリ付けて働くこと が出来る環境です。有給休暇の取得実績も多数あり、メンバーのスキルアップに必要な資格取得に向けた勉強会の開催や資格手当などもあり、会社全体で福利厚生や組織力強化に取り組んでおります。 ■働き方: 基本的にはチームで現場へ移動し作業を行います。 入社後しばらくは先輩社員と同行します。 ■当社の特徴/魅力: 「施工実績県内トップクラス」…創業以来、"点検・工事・物品の納品”と一貫して防災事業に特化し取り組んでいます。施工実績県内トップクラス、総合防災企業としては全国トップクラスの実績を持ち、お客様の安全・安心を総合的に考えトータルサポートをしております。 「社会貢献性」…総合防災企業として事業展開をしており、人の命を未然に防ぐという面で災害等が発生した時に、社会貢献性や自らの業務へ介在価値を感じられます。 「盤石な基盤」…防災設備の点検や工事の他に防災備蓄品や衛生商品など物品も取扱う当社は、様々なニーズにお応えできる為、景気に左右されにくく腰を据えてお仕事をして 頂く事が可能です。 ※TIKTOK始めました:https://www.tiktok.com/@saibou_bousai?is_from_webapp=1&sender_device=pc ※2026年春に本社移転予定。土呂駅・大宮公園駅から徒歩圏内! 変更の範囲:無
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇衝突実験の長期計画のメンテナンス(長期的な繁忙期の見極めと報告、対応策検討) ◇外部委託先との実験内容、日程調整 ◇社内の実験優先度調整会の司会、仕切り(設計と実験の要望の摺合せ) ◇構内作業委託の上申のサポート、実験計画に基づく工数調整 ◇構内作業委託の領域拡大対応サポート業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数〜 大阪支店管轄の営業所にて、注文住宅の提案営業を行っていただきます。受注拡大による増員募集です。 完全反響営業で、飛び込み営業は実施しておりません! モデルハウスや現地見学会等の来客者対応や、折込広告等から反響のあった顧客が対象となります。 ■仕事の流れ:月3組〜5組のお客様と打ち合わせを行います。 (1)展示場に来場されたお客様の対応、ヒアリング (2)プランニング(イメージ図面を営業がパソコンで作成します。) (3)受注、見積もり(プランをもとに見積もりを作成。「適正価格」が同社の強みです) (4)設計、工事(設計担当・工事担当は別で在籍しております) (4)引き渡し ■組織構成:奈良営業は5名の営業担当が所属しています。中途入社も多く、年齢層は20代〜40代の男女が幅広く活躍しております。 ■キャリアエントリー制度: 自身のキャリアを上司と相談しながら、実現に向けてチャレンジする仕組みとしてキャリアエントリー制度を設けております。この制度は、各拠点、部門が人財を募集し、自薦・他薦によって異動をすることのできる制度です。この制度によって、営業から設計、設計から本社など、様々なキャリアへのチャレンジが実現しています。 ■はたらく環境: 週休2日制となっており、有給休暇とは別にリフレッシュ休暇もありますので、個人でお休みをコントロールいただきやすい環境です。 また、PCは定時後1時間でシャットダウン、毎週のノー残業デーなど、従業員が働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおります。 ■充実な福利厚生: 子供1人出産につき30万円、2人目50万円などのお祝い金、退職金制度・資格取得一時金制度など、会社の利益を従業員に還元する制度が整っております。 ■モデル年収:※1棟 2,000 万円で計算 ※営業職(28 歳)正社員 月例給与 27 万円(車手当込)の場合 ・半期3 棟契約(年 6 棟) 年収: 5,061,000 円(賞与 B) ・半期5 棟契約(年 10 棟) 年収: 6,381,000 円(賞与 A) ・半期7 棟契約(年 14 棟) 年収: 8,361,000 円(賞与 S) 変更の範囲:会社の定める業務
〜木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数〜 兵庫支店管轄の営業所にて、注文住宅の提案営業を行っていただきます。受注拡大による増員募集です。 完全反響営業で、飛び込み営業は実施しておりません! モデルハウスや現地見学会等の来客者対応や、折込広告等から反響のあった顧客が対象となります。 ■仕事の流れ:月3組〜5組のお客様と打ち合わせを行います。 (1)展示場に来場されたお客様の対応、ヒアリング (2)プランニング(イメージ図面を営業がパソコンで作成します。) (3)受注、見積もり(プランをもとに見積もりを作成。「適正価格」が同社の強みです) (4)設計、工事(設計担当・工事担当は別で在籍しております) (4)引き渡し ■組織構成:奈良営業は5名の営業担当が所属しています。中途入社も多く、年齢層は20代〜40代の男女が幅広く活躍しております。 ■キャリアエントリー制度: 自身のキャリアを上司と相談しながら、実現に向けてチャレンジする仕組みとしてキャリアエントリー制度を設けております。この制度は、各拠点、部門が人財を募集し、自薦・他薦によって異動をすることのできる制度です。この制度によって、営業から設計、設計から本社など、様々なキャリアへのチャレンジが実現しています。 ■はたらく環境: 週休2日制となっており、有給休暇とは別にリフレッシュ休暇もありますので、個人でお休みをコントロールいただきやすい環境です。 また、PCは定時後1時間でシャットダウン、毎週のノー残業デーなど、従業員が働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおります。 ■充実な福利厚生: 子供1人出産につき30万円、2人目50万円などのお祝い金、退職金制度・資格取得一時金制度など、会社の利益を従業員に還元する制度が整っております。 ■モデル年収:※1棟 2,000 万円で計算 ※営業職(28 歳)正社員 月例給与 27 万円(車手当込)の場合 ・半期3 棟契約(年 6 棟) 年収: 5,061,000 円(賞与 B) ・半期5 棟契約(年 10 棟) 年収: 6,381,000 円(賞与 A) ・半期7 棟契約(年 14 棟) 年収: 8,361,000 円(賞与 S) 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
<通勤時に高速道路利用可※規定有/奨学金代理返還支援制度あり※最大240万円/育休時短など働き方◎長期就業しやすい環境/年休120日/設立80年製薬メーカー> ■主な業務内容: ・機能性成分の製剤化検討(高濃度化、粉末化、乳化、体内吸収性改善) ・新規素材の探索、有効成分の濃縮・抽出検討 ・製品の生産技術検討(スケールアップ検討、収率改善、トラブル対応) ・競合品の分析・評価を行い、開発ニーズを整理、最新化する。 ・海外グループ会社で培養生産されている微細藻類の生産技術開発と改良による生産性の工場・コスト低減検討 ※年に数度の1−2週間程度の海外出張、また必要時には1か月以上の滞在あり ■関連業務: ・製造部門、販売部門、企画部門、海外関連会社との情報共有 ・市場調査、文献調査、特許調査、これらに対する必要な対策 ・共同研究先、社外研究機関との関係構築 ■組織構成: 男性10名、女性4名※20代〜50代、平均年齢40歳 ■当社概要: 1946年創業、従業員数約500名の原薬・医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした富山のメーカー。 「独創的なモノづくりで人々の健康に貢献する」をミッションとし、病気を治療する医薬品の分野にとどまらず、病気の予防・未病医学の分野を対象に、健康をテーマとする新たな価値創造に挑み続けています。 ■福利厚生: ・通勤距離片道15km以上/高速道路利用により、片道15分以上の通勤時間短縮が見込まれるなどの要件を満たせば、通勤時に高速道路を利用できます。 ・高等教育(専門学校〜大学院、職業訓練校等)を 卒業した方には最長10年間、最大240万円奨学金を会社が代理返還する制度があります! 同社が日本学生支援機構及びその他奨学金貸与機関へ直接送金することで奨学金返還額に係る所得税が非課税となるため、ご本人が返済しその分を支給する方式に比べ税制的にも有利になります。 ・子供が小学校3年生まで時短勤務可能(労働時間を6h、6.5h、7hから選べます) ・男性の育児休業の実績あり https://www.fujichemical.co.jp/recruit/innovation.html#welfare 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 光学設計
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇赤外線放射温度計を製作するにあたって発生する光学評価業務。主にオシロスコープを使用しますが、就業後に付きっきりで教育してくださるそうです。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇オシロスコープ経験者 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセスタイルケア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【20代の若手から4〜50代のベテラン層も多く活躍中!/直行直帰可能な営業職/反響営業メイン/大手ベネッセグループ/郊外(区外含む一都三県)居住者も活躍中】 ◎高齢者向けホームのご入居の問い合わせのあったお客様に対し、ニーズのお伺いからご見学同行、ご契約締結までじっくりアテンドいただく、入居営業のお仕事です。 ◎ホームでのご生活を十分に理解し、ホーム長とも連携を図りながら活動いただきます。関係する様々な部署との連絡、調整、ミーティングなども随時行なっていきます。 ■主な仕事内容 ※アポイントの日程は、専門チーム(コンタクトセンター)が調整します。 <アポイント当日> ◎ ご入居相談、ホームのご見学案内 ※複数のホームを見学される方も多いです。 <申し込みまで> ◎ご入居に際してのアセスメント、ご契約内容のご説明と締結 ◎体験利用〜ご入居スタート時のフォロー <その他> ◎担当ホーム・エリアの販売計画の作成 ◎近隣向け内覧会、現地見学会、入居相談会、地域セミナー等の運営 ◎ご退去時のフォロー 等 ※必要に応じて関係機関(病院、行政、地域包括支援センター、民間紹介会社等)への営業活動も行っていただきます。 ※部内はもちろん、入居促進を担当するホームや様々な職種のメンバーと日々コミュニケーションを取りながら業務にあたっています。 ■業務補足 ・成約率は反響営業がメインなので、30〜40%程度が平均と高めとなっており、営業しやすい環境です。 ・社内のコールセンターが応募の初期対応や日程調整を行うので、お客様対応に集中できる環境です。 ・ホーム内の研修(介護業務ではなく、ホーム内での見守りをメイン)で介護のことを学ぶ期間や先輩社員についてのOJT、新人向けの全体研修など様々な観点からの研修を受けらるため、業界未経験の方も安心して業務のキャッチアップができます。 ■業務の魅力 ◎これまでの経験を活かし、お客様や地域に役立ち、喜ばれる、社会貢献性の高い仕事です。 ◎益々ニーズが高まり、成長をし続けるベネッセの介護サービス事業で、安定して長くお仕事をしていただけます。 ◎業界未経験の方も、一人立ちまでしっかりサポートします。研修や業務を通して介護保険や介護サービスの知識を習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社颯工業
愛知県安城市安城町
南安城駅
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
〜手に職を付けたい方へ!資格支援制度あり/文系出身のご入社実績有り/一から技術を学べる/冷暖房完備で快適/定年なしで長年働き続けられる環境◎〜 ■業務内容: 主に自動車各種製缶品の製作を行う当社にて、製缶・溶接などをお任せいたします。 ・製缶:鉄板や形鋼などを、曲げ・切断・穴あけなどの加工をして組み上げます ・溶接:溶接・溶断・ガス切断により、配管や製缶などの加工・製作をします ・塗装:製品の吹付塗装をします ・仕上げ:出荷前の検査表作成、梱包作業 ・組付け:設備の組付け作業 ■業務の特徴: ・納品先は、主にトヨタグループ(アイシン、デンソー、トヨタ紡織など)です。搬送機を始め、作業台や架台など幅広く依頼があります ・製作する製品は、オーダーメイドの1点ものですので、ものづくりの楽しさを感じられ、また技術も身につく環境です ・案件は全体で常に3件ほどを同時に対応することが多く、基本的には全員で協力して一つの製品を作り上げていきます ・工期は、1週間〜2か月程度です ■職場環境: ・作業をする工場は冷暖房完備で、スポットクーラーや空調服も支給しますので、快適な環境で働いていただけます。また、ウォーターサーバーを設置しており、自由に利用可能です ・会社の雰囲気は従業員同士の仲が良く、風通しの良い環境です。優しい先輩ばかりですので新人の方でもすぐに馴染んでいただけると思います ■入社後の流れ: 製作は、専務取締役(40代)と社員3名(20〜50代)で行っています。入社後は、専務がマンツーマンで指導します。切断や仕上げなどの比較的簡単な業務から徐々に覚えていっていただきます。未経験の方が一通りの業務ができるようになるまでに、5年程の期間をみていますのでじっくり当社の技術を身に着けてください。 ■当社の特徴: ◎将来に向けてこれまで培ってきた技術を次世代に継承していきたいと考えています。より一層、採用および育成に力を入れ、将来当社の中核として活躍してもらえる人材を育てていく方針です ◎今後は売上高2憶円を目指し営業にも力を入れていき、設備投資も積極的に行っていきたいと考えています 変更の範囲:無
300万円~449万円
【大手自動車メーカーとの取引実績多数!取引先増加中◎未経験OK/冷暖房完備/学歴不問/一から技術を学べる/定年なし/資格支援制度あり/完全週休2日制】 ■業務内容: 主に自動車各種製缶品の製作を行う当社にて、製缶・溶接などをお任せいたします。未経験スタートも可能です! ・製缶:鉄板や形鋼などを、曲げ・切断・穴あけなどの加工をして組み上げます ・溶接:溶接・溶断・ガス切断により、配管や製缶などの加工・製作をします ・塗装:製品の吹付塗装をします ・仕上げ:出荷前の検査表作成、梱包作業 ・組付け:設備の組付け作業 ■業務の特徴: ・納品先は、主にトヨタグループ(アイシン、デンソー、トヨタ紡織など)です。搬送機を始め、作業台や架台など幅広く依頼があります ・製作する製品は、オーダーメイドの1点ものですので、ものづくりの楽しさを感じられ、また技術も身につく環境です ・案件は全体で常に3件ほどを同時に対応することが多く、基本的には全員で協力して一つの製品を作り上げていきます ・工期は、1週間〜2か月程度です ■職場環境: ・作業をする工場は冷暖房完備で、スポットクーラーや空調服も支給しますので、快適な環境で働いていただけます。また、ウォーターサーバーを設置しており、自由に利用可能です ・会社の雰囲気は従業員同士の仲が良く、風通しの良い環境です。優しい先輩ばかりですので新人の方でもすぐに馴染んでいただけると思います ■入社後の流れ: 製作は、専務取締役(40代)と社員3名(20〜50代)で行っています。入社後は、専務がマンツーマンで指導します。切断や仕上げなどの比較的簡単な業務から徐々に覚えていっていただきます。未経験の方が一通りの業務ができるようになるまでに、5年程の期間をみていますのでじっくり当社の技術を身に着けてください。 ■当社の特徴: ◎将来に向けてこれまで培ってきた技術を次世代に継承していきたいと考えています。より一層、採用および育成に力を入れ、将来当社の中核として活躍してもらえる人材を育てていく方針です ◎今後は売上高2憶円を目指し営業にも力を入れていき、設備投資も積極的に行っていきたいと考えています 変更の範囲:無
株式会社山幸
群馬県邑楽郡板倉町細谷
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【金属加工経験者歓迎!年休120日以上/工場内の空調設備◎資格支援、住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: ・主にNC/MCによる機械加工(切削)によって自動車部品その他を製造している現場のオペレーターとしてご活躍いただきます。 ■操作する設備、機械: NC加工機、MC加工機、バー旋盤、ポリゴン機、その他各種加工ロボット ■キャリアパス: ・入社後は製品を理解してもらうために研修期間中、機械操作、製品加工、品質確認を他の作業者と同様に直工作業者としてOJTとなります。 ・複数の製品知識、加工知識を蓄えたのちサブリーダー、リーダー、管理職への登用があります。 ■資格支援について: 業務に必要な資格取得のための支援を行っております。 ・資格取得のための外部講座受講費用の支援 ・受験費用支援 <取得資格例> ・フォークリフト免許 ・危険物取扱者 ■当社製品について: 当社の製品は、世界中で使用される、商用車、農機、建機また、それに類する動力(ディーゼルエンジン)の部品であり、電動化やIT化といった最新技術にはシフトしていません。そのため、急激な市場変動に左右されることな く、安定した事業運営が可能です。市場のトレンドに関わらず、安定した仕事を求める方歓迎です。今後も長期に渡り使用される製品となっております。 <その他の製品> ・カーエアコンの配管 ・その他輸送運搬用の部品 ■組織構成: 配属先の製造部には、40〜50名程度所属しており、30代〜60代までの幅広い世代の社員が活躍しています。 中途採用の社員も多く、新しい社員もすぐになじめる職場です。 ベテランの社員にも気兼ねなく尋ねやすい環境で、安定して技術を磨ける環境です。 ■当社について: 当社は、1984年創業、自動車部品製造を主体とした群馬県の企業です。 今回の募集部署である製造部においては主に自動車部品の切削加工、組み立てを行っております。 当社は伝統的な製品の製造を続けており、顧客からは10〜20年後も市場で生き残ることを期待されています。この安定した事業基盤により、顧客との長期的な信頼関係を築けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
東京都
400万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
三菱電機100%子会社/外販案件(プライム案件)/企画・提案〜監視まで対応/福利厚生◎〜 ■業務概要: 当部は主にエンタープライズ顧客向けサービス、ソリューション事業を提供しております。 その中で第三課では大手ディベロッパー企業1社を対象にしたプライムでのSI事業を担っており、お客様の業務システム・インフラ基盤・ヘルプデスク対応・新規事業など幅広いサービスを提供しています。 今回のポジションでは、業務システムを支えるサーバ環境の構築・維持に関わる業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: お客様のサーバインフラ構築・運用・保守をプライム案件として一貫して担当 ・案件例:オンプレミス環境での仮想サーバ活用のクラウド移行や、よりコスト削減したサーバ運用体制の実現 ・案件規模:大きいもので1〜5億/パートナー会社含め10人月程度 ・担当工程:提案・企画・要件定義などの上流工程から、監視や障害対応迄すべての工程が責任範囲になります。ヘルプデスク・障害対応の一次窓口は委託しており、24/365体制ではありません。 ・チーム体制:課内メンバーとの連携および、設計・構築フェーズは協力会社と一緒に作業します。 ■お客様について: 大手ディベロッパー企業対応を中心とした課になります。 ・システム部との連携が多く、週に1度は顧客との打ち合わせがあります。 ・全国各地に施設を保有しており、東京・大阪のデータセンター内にサーバを置いています。 ■働き方: ・フルフレックス制:通院やお子様関連で中抜けや遅い時間に出社する方もおります。 ・平均残業時間:10h/月(年2回繁忙期は最大で40h程度になる可能性あり) ・在宅勤務:週3日程度 ・夜間作業:在宅にて月に2〜3回程度有(計画的にメンバー内でのローテーションでの対応) ・勤務先:出社のうち週1回程度はお客様先(千葉県海浜幕張) ・出張:東京と大阪のデータセンターへの出張機会有(東京:月1回/大阪:年1回程度) ■配属部署について: 産業第二事業 エンタープライズシステム第一部 第三課 ■部全体:90名程度 ※4課構成 ■第三課:30名程度(うちインフラ領域は6名程度) ※20代〜50代までバランスよく在籍しています 変更の範囲:会社の定める業務
和泉運輸株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送 倉庫業
〜住友大阪セメント(株)100%出資企業の運輸会社/日本のインフラを支える縁の下の力持ち!〜 「安定した環境で腰を据えて働きたい」 「どこでも通用するスキルを身に着けたい」 そんな想いをもつ方にぴったりの職場です♪ 未経験の方のご応募大歓迎です◎ 事務から現場作業まで様々な経験を積むことができ、ポータブルスキルが身につきます。 ■概要: セメントのサービスステーションで設備の点検・管理業務をお任せします。 簡単な点検業務となりますので、メンテナンスのご経験は不要です! ■業務詳細: 出荷設備点検、在庫管理業務、セメント袋パッキング作業、サービスステーション(セメント出荷基地)作業やセメント船受入れ業務、データ集計等の事務作業 ※入社後本社および営業所で研修指導を行います。未経験での入社の方も多くおりますのでご安心ください。 ※お任せするのは点検業務で、不具合発生時のメンテナンスは業者の方にお任せしております。業者の手配までは対応頂きます。 ■組織構成: 2名:副所長(40代)×1名、主任(50代)×1名 ※営業所長は他の営業所と兼務にて在籍 ■研修制度: 会社の全体を理解した上で、各営業所での実務研修を行い、配車業務、運行管理業務、SS管理業務について、先輩上司が丁寧に説明を行います。また外部研修にて、ビジネスマナー、仕事の進め方、運行管理業務など専門講師による研修も行います。 ■社風について: 年齢経験関係なく評価される環境です。20代入社5年目にして所長になった社員もおります。キャリアは職員→係長→副所長→所長とアップしていきます。 ■同社の特徴: 同社は、住友大阪セメントグループの一員として、「安心・安全・安定」を経営方針とし、関東地区を中心にセメント、固化材、原燃料、鉱産品、リサイクル原燃料などの輸送を行っている運輸会社です。設立当初からセメント関連品目の輸送が中心でしたが、1998年以降、リサイクル原燃料の収集運搬に関しても注力しています。また、住友大阪セメント株式会社の委託を受け、7ヶ所のサービスステーション(セメント出荷基地)の入出庫業務を行っています。上記業務を中心に、今後も、顧客のニーズに的確に応えながら、業容拡大に努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ