6196 件
株式会社BALLAS
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~999万円
-
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 精密・計測・分析機器 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年休120日・土日祝休み/リモート可/フレックス制・建設×DX/課題の本質を追求/徹底した結果主義/早期の昇進実績有/組織・事業の仕組化に関わる/建材ファブレスメーカー】 <業務の効率化に携わりたい人/社会貢献したい人/建設テックで働きたい人/建設業界の課題を解決したい人>へ 当社は建設業界ですが、建築設計だけでなく業界知識のない機械設計や生産技術出身の方においてもビジョンに共感をいただき多数ご入社をいただいております。ぜひあなたの経験やスキルを活かして、社会をより豊かに、より幸せにしませんか? ■株式会社BALLAS 当社はオーダーメイド建材の製造販売メーカーです。建材をWEBで簡単に調達できるサービスにより、効率的な生産システムを構築・提供しています。建設に関わる人々が自身の得意分野に集中でき、そして、より大規模・効率的に取引される仕組みを目指しています。 【業務概要】【変更の範囲:会社の定める業務】 製図の自動化を目指し、作図の知見をオペレーション化、システム化していきます。初めはCADソフトを用いた作図業務に従事いただき、作図に関する知見や日々の業務での気付きを、プロダクト部門と連携しながら自社システムの構築へと反映させます。 (1)3D-CADを活用した部材の設計 お客様から製作依頼された建設部材の要求、要件定義。いくつかある部材モデルの中から適したモデルを選定し、それを土台に部材図面を効率良く作成します。 ※適したモデルが存在しない場合は、3D-CADを用いて新たな部材モデルを作成。 (2)製図システムの効率化 製図の自動化に向けたシステム開発に伴い、設計職としてエンジニアと連携を取りながら、プロダクト開発を行います。製図作業のシステム化に向けた要求定義、要件定義を行い、自動化の仕組み整備にコミットしていただきます。 ■ポジションの特徴: ・周囲に提案しやすい環境のため、スピード感のある意思決定が可能。 ・立ち上げから間もないですが、創業3か月で約1億円の資金調達を完了し、急成長中です。数年後には100人規模の組織体制を目指し、新しい拠点の開設も計画しており、ともに活躍いただける仲間を募集します。 ■働き方 ・年休120日 ・土日祝休み ・リモート可/フレックス制(コアタイム10:00〜14:00) 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田須田町
ギフハイテック株式会社
岐阜県安八郡神戸町西保
450万円~699万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜EV化の波に乗り受注増加◎売上右肩上がり/大手自動車メーカーや部品メーカーと直取引/安定&成長性を持つ自動車部品トータルメーカー/充実した福利厚生あり/再雇用延長実績あり〜 ■採用背景 自動車のEV化に伴い特殊部品の開発から製造と一環で担えるという強みから顧客からの引き合いが増えており、売上が右肩上がりで業績好調です。それに伴う工場や生産ラインの増設による採用となります。工場も近距離での増設のため将来的にも転勤も発生致しません。長く地域に根差した働き方が可能です。 ■職務内容 金型技術を用いた自動車部品の製造を手掛ける当社にて、CADを用いて成形・組立機械の機械全体設計をお任せします。当社では省人化にも積極的に取り組んでいるため、省力機械および自動組み立て機や省人化ラインの設計にも携わっていただきます。使用ソフト:iCAD/SX < 当社で働く3つの魅力 > ◆スキルアップが可能 一貫生産を行うトータルメーカーでは「ものづくり」に関わる多種多様な経験ができます。最新の機械の導入も早く学ぶ環境も充実しています。 ◆頑張りが認められる評価制度 「功労賞」など自分のがんばりを認められる場がたくさんございます!勤続年数に関わらず、仕事の頑張りがすぐに評価に繋がります。 ◆仲間の存在を感じれる職場環境 社員インタビューやコラム記事を発信している社内報やサークル活動、ありがとうプロジェクトを通して、話しやすい職場の雰囲気作りを心掛けています。他部署同士でのコミュニケーションも活発に行われています。 < 当社の強み > ◆設計から量産までトータル対応! 一貫して自社内で行っているため要望や現場の声をすぐに反映することができるためスピード感のある対応が出来ます。また一貫することでトータルコストの面でも顧客の要望に応えられるような提案を実現できます。 ◆金型メーカーとして誕生した高い技術力 独自の金型技術を強みに持っており、同社でしか製造できない製品を多数保有!(同社シェア100%の車載エアコン部品もございます)自動車完成車メーカーや部品メーカーなどから長年の引き合いを頂いております。 ◆業績安定◎/未来の製品製造 既存製品ばかりではなく、将来的に向けた開発段階のものも多くございます。ご自身のスキルアップに繋がる機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
Jグランド株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~899万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証スタンダード上場「Jトラスト」グループ】〜転勤無/現場への直行直帰可/資格手当充実/年休120日/夜勤なし/正社員前提採用〜 ■業務概要: 不動産売買事業(マンション及びアパート の開発、企画、販売)を展開している当社にて、建築現場管理をご担当いただきます。 ※新築のRC造がメインで、木造案件も有 ※一部中古案件のインスペクションもあります ■業務詳細: ・発注側の立場から建築現場を管理・監督する形になります。発注した物件の品質が保たれているか(施工不良がないか)、納期に遅れはないか等を管理していただきます。ゆくゆくは部を統括する業務を担っていただきたいと考えております。 ◇建築管理(品質確認、スケジュール管理) ◇現場責任者との折衝 ◇VE ※工期は、RC造で10ヶ月〜1年ほど、木造で6〜8ヶ月になります ※案件は複数名で管理しています ■扱う物件: ・メインは新築のRC造ですが、木造の物件もあります。物件規模はRC造で約3〜4憶円、木造で1億円程。自社で仕入れた土地に建物を建てるため、発注者側でのお仕事となります。 ■働きやすさ: <年間休日120日・完全週休2日制(土日祝)・残業時間10〜20時間程度!> <転勤なし・現場への直行直帰可・夜勤なし> ※残業は、給与に30時間の残業代込みの為、30時間以内になるよう働く側、マネジメントする側双方が意識して業務割り振りなどを行っています。 ※発注者側で仕事の調整ができるため、残業時間を削減できています。 ■資格手当: ・資格をお持ちの方には資格手当がございます。一級建築施工管理をお持ちの方には月5万円を給与に上乗せしています。 ■会社概要: ・東証スタンダード市場上場の Jトラスト株式会社の子会社でありグループ会社の中でも群を抜いて勢いがある会社です。 投資用物件の用地仕入れから建築、販売、賃貸管理まで行う投資用物件デベロッパーで、主に富裕層に向けた商品を開発しており、他社とは違い金融機関と連携することで、販売方法にもバリエーションを持たせています。 ■補足 初めは契約社員での採用になりますが、3か月で無期雇用に切り替わります。正社員登用率は100%なのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【木造からRC造の案件に携わりたい方へ】【東証スタンダード上場「Jトラスト」グループ】〜転勤無/現場への直行直帰可/年休120日/夜勤なし/土日祝/正社員前提採用〜 ■業務概要: 不動産売買事業(マンション及びアパート の開発、企画、販売)を展開している当社にて、建築現場管理をご担当いただきます。 ※新築のRC造がメインで、木造案件も有 ■業務詳細: 発注側の立場から建築現場を管理・監督する形になります。発注した物件の品質が保たれているか(施工不良がないか)、納期に遅れはないか等を管理していただきます。 ◇建築管理(品質確認、スケジュール管理) ◇現場責任者との折衝 ◇VE ※工期は、RC造で10ヶ月〜1年、木造で6〜8ヶ月ほど ※案件は複数名で管理しています ■扱う物件: ・メインは新築のRC造で、木造案件もあります。物件規模はRC造で3〜4億円、木造で1億円程、3〜5階建ての中低層マンション・アパートとなります。自社で仕入れた土地に建物を建てるため、発注者側でのお仕事となります。 ■働きやすさ: <年間休日120日・完全週休2日制(土日祝)・残業時間10〜20時間程度!> <転勤なし・現場への直行直帰可・夜勤なし> ※残業は、給与に30時間の残業代込みの為、30時間以内になるよう働く側、マネジメントする側双方が意識して業務割り振りなどを行っています。 ※発注者側で仕事の調整ができるため、残業時間を削減できています。 ※恵比寿駅からスカイウォークで直結しており通勤もしやすいオフィスです。 ■資格手当: ・資格をお持ちの方には資格手当がございます。2級建築施工管理技士をお持ちの方には月2万円を給与に上乗せしています。 ■会社概要: ・東証スタンダード市場上場の Jトラスト株式会社の子会社でありグループ会社の中でも群を抜いて勢いがある会社です。 投資用物件の用地仕入れから建築、販売、賃貸管理まで行う投資用物件デベロッパーで、主に富裕層に向けた商品を開発しており、他社とは違い金融機関と連携することで、販売方法にもバリエーションを持たせています。 ■補足 初めは契約社員での採用になりますが、3か月で無期雇用に切り替わります。正社員登用率は100%なのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
日清紡メカトロニクス株式会社
愛知県岡崎市美合町
美合駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【電気系の知見をお持ちの方へ・設備メーカーから自社設備関わりたい方も歓迎/エアコンのファン等世の中に不可欠なものづくりに携われる/資格やスキルが身につく/プライム上場の日清紡グループの中核事業/設立100年超のグローバルカンパニー】 ■業務内容: 当事業部はエアコン等の家電、車載用の樹脂製ファンの設計・製造を得意としております。本ポジションは、量産に向けて生産設備の工程改善等を行っていただきます。新製品等の立上に際し、設計から量産準備及び保全までの業務を受け持っています。客先、社内各部門と調整を行いながら、新製品を量産できる状態にすることがミッションです。簡単なプログラム確認と改善もございます。 ■組織構成: 成形品事業部グローバル生産技術課は生産技術係3名(工程改善や立ち上げ等)、金型係4名、保全係3名と分かれております。本ポジションでは生産技術係の電気系の方を今回求めています。また係横断で協力し合いながら業務を行うため保全業務も一部担うことがございます。 ■本ポジションの魅力: ・設計開発から量産までの工程全般を受け持つため、部分的な仕事を行う職種よりやりがい・責任感を感じられます。樹脂成型・樹脂ファンに関する幅広い知識を身に着けることができます。 ・生産技術課は係はあるものの「一緒に作業をしよう」と協力し合う働きやすい雰囲気です。 ■働き方: 基本的に夜間対応はございません。土日出勤は月に1度あるかないかです。ファンを扱うため夏場は忙しくなることもありますが基本的には残業は少なめです。住宅補助等福利厚生も手厚くございます。 ■キャリアパス: ・生産技術として幅広くスキルを身に着けられます。 ・海外の工場の射出成型機の生産技術に挑戦することも可能です。 ■同社について: 日清紡メカトロニクスの中核事業のひとつである成形品事業では、50年という長期に亘り樹脂製ファンの生産に携わってきました。 その経験によって培われた豊富な知見をベースに、様々なタイプの樹脂製ファンの開発・設計、試作品製作・評価、金型設計・製作、各種製品評価試験、そして製品立上げから量産まで当社で一貫対応できる体制を構築しています。 さらにお客様のグローバルなビジネス展開にお応えするために、当社の海外生産拠点からの供給体制も構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
【機械系の知見をお持ちの方へ/設備メーカーから自社設備関わりたい方も歓迎/資格やスキルが身につく/エアコンのファン等世の中に不可欠なものづくりに携われる/プライム上場の日清紡グループの中核事業/設立100年超のグローバルカンパニー】 ■業務内容: 当事業部はエアコン等の家電、車載用の樹脂製ファンの設計・製造を得意としております。本ポジションは、量産に向けて生産設備の工程改善等を行っていただきます。新製品等の立上に際し、設計から量産準備及び保全までの業務を受け持っています。客先、社内各部門と調整を行いながら、新製品を量産できる状態にすることがミッションです。簡単なプログラム確認と改善もございます。 ■組織構成: 成形品事業部グローバル生産技術課は生産技術係3名(工程改善や立ち上げ等)、金型係4名、保全係3名、と分かれております。本ポジションでは生産技術係の機械系の方を今回求めています。また係横断で協力し合いながら業務を行うため保全業務も一部担うことがございます。 ■本ポジションの魅力: ・設計開発から量産までの工程全般を受け持つため、部分的な仕事を行う職種よりやりがい・責任感を感じられます。樹脂成型・樹脂ファンに関する幅広い知識を身に着けることができます。 ・生産技術課は係はあるものの「一緒に作業をしよう」と協力し合う働きやすい雰囲気です。 ■働き方: 基本的に夜間対応はございません。土日出勤は月に1度あるかないかです。ファンを扱うため夏場は忙しくなることもありますが基本的には残業は少なめです。住宅補助等福利厚生も手厚くございます。 ■キャリアパス: ・生産技術として幅広くスキルを身に着けられます。 ・海外の工場の射出成型機の生産技術に挑戦することも可能です。 ■同社について: 日清紡メカトロニクスの中核事業のひとつである成形品事業では、50年という長期に亘り樹脂製ファンの生産に携わってきました。 その経験によって培われた豊富な知見をベースに、様々なタイプの樹脂製ファンの開発・設計、試作品製作・評価、金型設計・製作、各種製品評価試験、そして製品立上げから量産まで当社で一貫対応できる体制を構築しています。 さらにお客様のグローバルなビジネス展開にお応えするために、当社の海外生産拠点からの供給体制も構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あみだ池大黒
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業績過去最高更新中/昨年は決算賞与の支給あり/業界経験活かしてマネジメント業務をお任せ/転勤無】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社商品を取り扱いいただいている主要交通機関(駅・空港・サービスエリア等)に対しての自社商材の卸売り兼マネジメントの募集になります。※顧客を担当することはありません。 主力商品でもあるお菓子の改良はもちろんのこと、新しい売り場開拓に向けて新商品の企画・開発にも力を入れています。その結果、昨年は過去最高業績を達成しています。 ■具体的には: ・ミッション:駅や空港、関西主要高速道路サービスエリア等にあるお土産店にて販売されている当社お菓子製品について、売場面積拡大提案や商品企画提案に加えて、そのための商品のリニューアル企画も行い、売上を拡大することが主なミッションとなります。そのために主にはメンバーの商談などに同行いただきます。 ・担当エリア:大阪を中心とした近畿圏を担当いただきます。 ・営業手法:既存顧客へのルート深耕営業100%となります。1人あたり数社の既存顧客を担当する体制となります。個人ノルマはなく、売り場ごとに目標を設定し、積極的に新商品開発(リニューアル含)を行うことで、売り場の店長様や責任者様と、「売れる売り場を一緒に作り上げていく」ことを意識します。 ■組織構成: 配属部署の営業2課は6名(メンバー20代〜30代前半)が在籍しています。それぞれが各交通機関を担当しており、担当商品に対しての責任を持ちながら、メリハリをもって仕事に取り組んでおります。 ■当社の強み: 少数精鋭の組織であるため意思決定が早く、かつコストコントロールがしやすいです。江戸時代から続く長年の歴史の中で積み上げてきた取引実績により協力企業も多数おります。そのため小ロット、低コスト、短納期で他社が諦めるような案件でも粘り強く形にする事が可能です。 ■挑戦的な社風: 企画においてもただ斬新なものを追いかけるだけでなく、商品化を前提にお客様にとって「良いものである」と言うことが伝わるかどうかを第一にもの作りをしております。創業200年以上の老舗ながら新しいブランド作りやメディアへの出演等も積極的に取り組み、テレビCMでおなじみの「大阪花ラング」等、今の時代に求められる商品を多数販売をしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ウィンフィールドジャパン
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜SDGsにも貢献する太陽光発電のトータルプロデュース事業/働きやすい環境でやりがいある事業にチャレンジできます〜 ■業務内容: 太陽光発電の企画・設計・施工を行う当社にて、発電所建設に伴う・設計・工程管理・品質管理・電力会社と連携を行い、複数案件の担当を持っていただきます。 ■業務詳細: 別部署が土地取得、測量、行政許認可完了次第、担当案件をお任せします。 発電所建設に向けて必要な業者様と密に連絡を取って、円滑に工事が進むようにしていただきます。 ▽具体的には・・・ ・土地が決まった状態から、工事の事も考え現地に足を運び、パートナー企業様と連携をとりながらスケジュール管理を行なっていただきます。 ・様々な業者様と連携を取る必要があり、お客様にご満足いただける様にスケジュールと品質管理を行います。社内・社外ともに連携をとりながら業務を進めてまいります。 ※社内(営業・施工)、社外(自治体等)の幅広い関係者と関わりながら、スキルアップを目指すことができます。 <現場・出張に関して> 現場は、主に埼玉県など北関東での案件が中心です。※営業車貸与。 関西・中部方面にも案件が今後増える可能性があるため月に1〜2回程度出張がある可能性があります。 ■組織・風土について: チームには現在計4名在籍しております。 当社は入社から半年で役職をお任せする、数年で経営分野をお任せするなど、経験・能力をしっかりと評価してステップアップを後押ししています。 また、社員同士のコミュニケーションも積極的に行うアットホームな雰囲気ですので、質問・相談もしやすく働きやすい環境だと考えています。 ■開発実績 ≪電力を、縁力に。≫ 当社では北関東を中心に合計100MW超の発電所を開発した実績があります。 完成した発電所は、自社施設や工場などで電力を利用する法人顧客に向け売却しており、電力の安定確保やSDGsの貢献のため再生可能エネルギーの活用を目標に掲げる大手企業を中心に需要が高まっています。また海外への展開も進めており、イギリスにて当社が建設・販売した発電所の稼働が開始しております。過疎化の進む地域で倒木や不法投棄など様々な問題に対して、太陽光発電所として適切に管理し有効活用することで、利益による経済の循環と地域への還元を行っています。
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
〜SDGsにも貢献する太陽光発電のトータルプロデュース事業/働きやすい環境でやりがいある事業にチャレンジできます〜 ■業務内容: 太陽光発電の企画・設計・施工を行う当社にて、発電所建設に伴う・設計・工程管理・品質管理・電力会社と連携を行い、複数案件の担当を持っていただきます。 ■業務詳細: 別部署が土地取得、測量、行政許認可完了次第、担当案件をお任せします。 発電所建設に向けて必要な業者様と密に連絡を取って、円滑に工事が進むようにしていただきます。 ▽具体的には・・・ ・土地が決まった状態から、工事の事も考え現地に足を運び、パートナー企業様と連携をとりながらスケジュール管理を行なっていただきます。 ・様々な業者様と連携を取る必要があり、お客様にご満足いただける様にスケジュールと品質管理を行います。社内・社外ともに連携をとりながら業務を進めてまいります。 ※社内(営業・施工)、社外(自治体等)の幅広い関係者と関わりながら、スキルアップを目指すことができます。 <現場・出張に関して> 現場は、主に埼玉県など北関東での案件が中心です。※営業車貸与。 関西・中部方面にも案件が今後増える可能性があるため月に1〜2回程度出張がある可能性があります。 <担当エリアに関して> 担当エリア:埼玉が中心です。 社用車を貸与しますので、自宅から直行直帰で対応する事も可能です。 ■組織・風土: チームには現在計4名在籍しております。社員同士のコミュニケーションも積極的に行うアットホームな雰囲気ですので、質問・相談もしやすく働きやすい環境だと考えています。 ■開発実績 ≪電力を、縁力に。≫ 当社では北関東を中心に合計100MW超の発電所を開発した実績があります。 完成した発電所は、自社施設や工場などで電力を利用する法人顧客に向け売却しており、電力の安定確保やSDGsの貢献のため再生可能エネルギーの活用を目標に掲げる大手企業を中心に需要が高まっています。また海外への展開も進めており、イギリスにて当社が建設・販売した発電所の稼働が開始しております。過疎化の進む地域で倒木や不法投棄など様々な問題に対して、太陽光発電所として適切に管理し有効活用することで、利益による経済の循環と地域への還元を行っています。
〜SDGsにも貢献する太陽光発電のトータルプロデュース事業/働きやすい環境でやりがいある事業にチャレンジできます〜 ■業務内容: 太陽光発電の企画・設計・施工を行う当社にて、発電所建設に伴う・設計・工程管理・品質管理・電力会社と連携を行い、複数案件の担当を持っていただきます。 ■業務詳細: 別部署が土地取得、測量、行政許認可完了次第、担当案件をお任せします。 発電所建設に向けて必要な業者様と密に連絡を取って、円滑に工事が進むようにしていただきます。 ▽具体的には・・・ ・土地が決まった状態から、工事の事も考え現地に足を運び、パートナー企業様と連携をとりながらスケジュール管理を行なっていただきます。 ・様々な業者様と連携を取る必要があり、お客様にご満足いただける様にスケジュールと品質管理を行います。社内・社外ともに連携をとりながら業務を進めてまいります。 ※社内(営業・施工)、社外(自治体等)の幅広い関係者と関わりながら、スキルアップを目指すことができます。 <現場・出張に関して> 現場は、主に埼玉県など北関東での案件が中心です。※営業車貸与 関西・中部方面にも案件が今後増える可能性があるため月に1〜2回程度出張の可能性があります。 ■組織・風土: チームには現在計4名在籍しております。当社はベンチャー的な気質もあり、入社から半年で役職をお任せする、数年で経営分野をお任せするなど、経験・能力をしっかりと評価してステップアップを後押ししています。 また、社員同士のコミュニケーションも積極的に行うアットホームな雰囲気ですので、質問・相談もしやすく働きやすい環境だと考えています。 ■開発実績 ≪電力を、縁力に。≫ 当社では北関東を中心に合計100MW超の発電所を開発した実績があります。 完成した発電所は、自社施設や工場などで電力を利用する法人顧客に向け売却しており、電力の安定確保やSDGsの貢献のため再生可能エネルギーの活用を目標に掲げる大手企業を中心に需要が高まっています。また海外への展開も進めており、イギリスにて当社が建設・販売した発電所の稼働が開始しております。過疎化の進む地域で倒木や不法投棄など様々な問題に対して、太陽光発電所として適切に管理し有効活用することで、利益による経済の循環と地域への還元を行っています。
株式会社三若純薬研究所
愛知県名古屋市中川区山王
山王(愛知)駅
350万円~649万円
総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容 大手化学会社、大手機械・装置会社など、モノづくり関連企業様へ配合剤(剥離剤 ・ 洗浄剤等)や受託製造の提案をお任せします。8 割以上が既存顧客へのルート営業です。製造前の原料調達〜実生産〜出荷までのコーディネートをします。 ■業務詳細 既存顧客からの依頼や、問い合わせフォームよりお問い合わせをいただいた顧客に対してヒアリングを行い、顧客のニーズ把握をします。 その後社内に持ち帰り、自社開発チームとの連携の上、製造可否や見積もりを顧客に提案。受注となった場合には、開発チームよりサンプルの作成、製造、納入といった流れになります。主に顧客との窓口として対応をおこなっていただきつつ、社内とも連携・調整が必要になる業務です。 【主な取扱商品】剥離剤、脱脂剤、洗浄剤、特注品(受託製造品)など、40社以上のメーカー・100種類以上の商品を取り扱います。 <1日の仕事の流れ> ▼メールチェック 受注、新規問合せ、社内依頼概要確認 ▼お客様を訪問(1週間 10〜15件/web含め) 既存顧客との要望確認、金額交渉、各種お客様の課題への解決提案、今後のフォーキャスト確認、情報交換などを行っていただきます。 ※小回りの利く体制を大切にしているので、なるべくweb 会議ではなく、お客様の都合次第ですが、対面での面談を基本とします。 お客様は全国にあり、関東や関西圏が中心です。月に数回の出張があります。 ▼帰社〜事務処理 見積もり書の作成、社内の各部門と顧客要望事項の解決にあたります。※ときには急な依頼が来ることもあります。その際もご要望に的確にお応えできるよう、スピーディーで臨機応変な対応を心掛けています。 ※3ヶ月ほどかけ、先輩がイチから丁寧に業務を教えていきますので、未経験者でも安心して業務を進められます。 ■組織構成 営業を担当しているメンバーは3名です。 ■キャリアパス 2023年に最新の環境を備えた第7工場を新設予定いたしました。そこからの事業拡大フェーズを経営陣と共に歩んでいただき、企業や組織と共に自らのキャリア形成していくことができます。入社時のご自身の経験やスキルにもよりますが、営業実績が伴えば、5年未満で経営幹部に昇進の実績があり、会社の中枢でご活躍いただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カラー工業株式会社
大阪府堺市西区築港新町
350万円~499万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜プライム上場堺化学工業の100%出資会社で安定性◎1年単位の充実研修体制/実績賞与5か月/基本土日祝休/2024年度離職率2%〜 ■担当業務: 技術課員として、営業や各部門と連携し、顧客の求める仕様・規格を満たすような製品製造に向けて、下記の業務をお任せ 《具体的業務》 ・顧客から頂いた仕様書を元に、同社の設備での生産が可能か検討 ・営業と連携し、顧客と折衝、見積書の作成 ・顧客と試作の立ち合いを行い、求める要件を満たしているかのチェック、改良 ・生産に関する作業手順書を作成し、製造現場へ指示を行う ・生産工程検査や製品検査基準を作成し、品質管理部門へ指示を行う ・リスクアセスメント:化学反応などによる安全衛生上の問題を解決するため、保護具着用の環境を整えるなど ■研修体制 入社後は、先輩社員と3か月〜1年単位でOJTがあります 受託事業のため、幅広い案件に携わり、設備の知識を覚えていただきます ■過去入社者 飲食業界出身(理系)の方も未経験からご入社、キャッチアップ ■業務の特徴: 顧客(メーカーなど)からの注文を受け、微粉砕・分散・混合・ろ過・遠心分離・乾燥・焼成・粉砕・分級まで幅広い受託生産を行います 一つのプロジェクトにかける時間は短いもので1回の加工から、長いもので5年の歳月をかけるプロジェクトなど、期間は様々 顧客が自社で開発できなかったプロジェクトを受託し、企業にお返します ■当社の魅力 ◎他社が揃えられない量の様々な設備があり、少量生産(試作品)特化することによる優位性 ◎試作品を作るだけではなく、なぜ失敗したのかなどを分析し、レポートするきめ細やかなサービスが強み ◎大量生産が求められないビジネスモデルが故に、比較的納期が緩やか ■組織構成: 事業開発課は営業と技術で構成されており、9名が在籍しております 2名(次長1名、社員1名)が営業職 7名(課長1名、課長補佐1名、主任1名、社員4名)が技術職 ○技術職年代構成 20代3名 30代1名(主任) 40代3名(課長1名、課長補佐1名) ■会社の特徴: ◎「どうすれば顧客の要望を実現できるのか?」など部署間で連携しながら考え、業務遂行するため、社内では活発なコミュニケーションが行われます 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
100年に一度の自動車業界の大変革期において、自動車と通信の最新技術を組み合わせ国内の地域公共交通課題を解き、地域のイノベーションパートナとして暮らしを支えるソリューションを提供します。 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■業務内容 ◎交通事業者や自治体等の課題を分析し、無線環境や運行監視システムも含めた自動運転ソリューション全体像を企画、立案、実現 …お客様ニーズや当社アセットを踏まえた提供商材の開発(自動運転車両ラインナップの拡充等も含) ◎基礎自治体と連携し、実装プロジェクト(国プロ等)推進を行う …お客様ニーズから自動運転実装に向けた要件・課題を具体化し、実証等のPJTを立ち上げる …自動運転ベンダや交通事業者の専門的な領域を理解し、技術的な知見からPMを補佐 ◎複数の国内外自動運転ベンダや自動車会社とのパートナリングを通じ、公道にてレベル4自動運転実装を行い、遠隔型自動運転バス・タクシーとして地域実装を推進していくためのコネクテッドカー・自動運転車両の実装開発 ◎高精度地図の作成およびメンテナンスを行い、地域のデジタル基盤形成を自動運転導入を推進 ◎社内外の検討会やコミュニティに参画し、最新情報の収集とコネクション形成、ルールメイキング等の観点から自動運転市場の早期形成を推進 ■魅力 当社の無線事業においては、DX化のうち特にロボット化と遠隔化に力を入れ、地域特有の課題解決を推進しています。特に、交通分野において自動運転は、2025年目途に自動運転の全国50箇所へ普及拡大の目標を掲げる等、非常に盛り上がりを見せています。 当社は遠隔型自動運転実現において安定運行の要となるローカル5Gを全国で提供出来る強みに加え、R3年度から自動運転実証事業(総務省実証)の代表機関を毎年1件以上担い、自社の実証環境では120以上のユーザに対し内製で自動運転試乗会を実施し、今年度からは複数ベンダで公道走行実証を展開するなど、通信と自動運転をかけ合わせた分野で、地域のお客様との実証ノウハウを蓄積しています。自動運転の社会実装は世の中的にもまだ明確な正解が無く、当社グループがパーパスとして掲げる地域課題解決、地域循環型社会の共創等にも通じるやりがいあるPJTです。ぜひ一緒に新しい価値の創出にチャレンジしましょう。 変更の範囲:本文参照
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
〜SDGsにも貢献する太陽光発電のトータルプロデュース事業/働きやすい環境でやりがいある事業にチャレンジできます〜 ■業務内容: 太陽光発電の企画・設計・施工を行う当社は、(1)電力申請→(2)用地取得→(3)許認可取得→(4)施工→(5)販売を行っており、その中の(3)許認可取得手続きをお任せいたします。 ■業務詳細: 別部署にて用地取得後、以下の業務をお任せします。 ・自治体ごとに再生可能エネルギー導入にあたり、どのような届出や申請が必要かを調査 ・事業計画検討 ・自治体、周辺住民の方へ事業計画の説明 ・届出・許可取得 <現場・出張> 主に埼玉県など北関東での案件が中心です。※営業車貸与 関西・中部方面にも案件が今後増える可能性があるため月に1〜2回程度の出張がある可能性があります。 <補足> 前職や資格等での必要条件はございません。 チームで1つの案件を完成させますので、分からないことなどは全員で意見を出し合い解決していきます。 ■組織・風土について: チームには現在4名在籍しております。 当社は入社から半年で役職をお任せする、数年で経営分野をお任せするなど、経験・能力をしっかりと評価してステップアップを後押ししています。 入社後のスキルアップのためのジョブローテも可能です。 また、社員同士のコミュニケーションも積極的に行うアットホームな雰囲気ですので、質問・相談もしやすく働きやすい環境だと考えています。 ■開発実績 当社では北関東を中心に合計100MW超の発電所を開発した実績があります。 完成した発電所は、自社施設や工場などで電力を利用する法人顧客に向け売却しており、電力の安定確保や、SDGsの貢献のため再生可能エネルギーの活用を目標に掲げる大手企業を中心に需要が高まっています。また海外への展開も進めており、イギリスにて当社が建設・販売した発電所の稼働が開始しております。 ≪電力を、縁力に。≫ 当社が展開するのは太陽光発電事業に関するトータルプロデュース・コンサルティングです。過疎化の進む地域で土地を放置してしまうと倒木や不法投棄など様々な問題が起きてしまいますが、太陽光発電所として適切に管理し有効活用することで、利益による経済の循環と地域への還元を行っています。企業と地主、当社が地域への想いを繋げています。
株式会社C・S・R
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~449万円
ITコンサルティング 通信販売・ネット販売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
〜VBA・SQLのご経験歓迎/社内SE:システム構築・問い合わせ対応などをお任せ/オフィス全般の通信関連サポートを行う企業/全国7拠点展開の安定基盤◎/残業月5h程/年休126日〜 ■採用背景 営業所拡大や従業員の増加に伴う社内システム構築の要望が増加しているため、増員での募集となります。 ■業務詳細: ・要望に応じた社内システムの構築 ・社内ツールの作成 ・社内独自の顧客管理のシステムの改良等 ※主に営業社員からの要望を受け、要件定義からリリースまでを一貫して担っていただきます。直接相談を受けるので、悩みの声や喜びの声を直に受け取ることができ、ストレスなくやりがいに満ちたポジションです。 ※顧客管理及び請求管理システム、オープンソースのグループウェア等を自社開発しており外注している業務はありません。 ※開発環境:VBA/PowerShell/Access ■組織構成: 情報システム部は4名で構成されています。平均年齢は30代ほどで社内システム、ツールの作成及び社内インフラ導入や保守メンテナンス、社内メンバーからの問い合わせ対応(主にPC周り)を担当しています。 ■業務のポイント: 【安定業績】 2007年設立以降、業績は右肩上がり!企業の電話・インターネットなどの通信コストの削減やオフィス必需品のコスト削減・見直しを提案している当社。費用が安くなることでお客様にも喜ばれる商品で高い受注確率を誇っています。 【働きやすい】 転勤なし、完全週休2日制(土・日)で年間休日は120日以上。有給の消化率はほぼ100%です。残業も月5時間程度で直行直帰も可能なため柔軟な働き方が可能です。 ■会社概要: 主にCSR光という通信インフラのご提案しており、他にもセキュリティ機器やサーバの保守管理など、多くのサービスを展開しているオフィス全般の通信関連サポート企業です。大切にしていることは、お客様の為に本当に必要なサービスをご提供をし、人と企業のつながりを第一に考え、すべての人々に幸福と笑顔を提供していくことです。 新時代に入り、通信産業の変化も激しく、より高度で複雑なサービスが多くなってきています。 C・S・Rでは、通信のプロフェッショナルとして、お客様の通信関連の課題を解決する事に努め社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
安全自動車株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【クルマ社会の安全・国産自動車の品質・ブランドを支える車検機器メーカー/完成車メーカーとの共同開発実績もございます/週休2日制/創立100年車検機器メーカー】 ■業務内容:2DCADにて自社の営業担当が顧客に提案する資料(平面配置図)を作成していただきます。(※平面配置図とは、当社製品がお客様先の工場でどのように配置されるかを示したものです。)また、工程会議に出席していただき、現場の施工管理も行っていただくこともございます。顧客である自動車ディーラーや整備工場に同社が扱う自動車修理機械・工具を導入する際の配置プランの検証・提案資料作成をご担当頂きます。 ■魅力:CADを使った作図作業だけでなく、社内外とコミュニケーションをとりながら顧客の課題に合わせた効率的な配置プランの提案が求められます。新設工場の立上げを担当することもあり、工場始動の際には大きなやりがい・達成感を感じらることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■安心の研修体制:OJTはもちろん各種集合研修・現場研修・勉強会を実施します。人事部によるキャリアヒアリングでは現在の業務内容や職場における課題について、自身のキャリア形成や能力開発についてじっくりと意見交換を行うため、明確なキャリアパスを描けるようになります。3年で1人前になって頂くことを想定しているため、経験は一切不問です。最初は先輩社員が同行し、現場で知識や技術を身に付けていくため、安心して業務をスタートすることができます。 ■同社の特徴・魅力 1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。同社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする同社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【経営安定/大手と取引】トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも同社の車検機器が納入されています。 変更の範囲:本文参照
田島ルーフィング株式会社
埼玉県鶴ヶ島市藤金
建材 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創立100余年の老舗建材メーカー/屋根(屋上防水)にて業界知名度高く業界トップシェア/特許取得多数/3年連続増収企業/六本木ヒルズから国会議事堂等多くの歴史的建造物にも多数採用実績/実働7時間30分】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務:小台工場(東京都足立区)または埼玉工場(鶴ヶ島市)にて、自社設計のルーフィングマシン・床材製造機等の生産設備の設計をお任せします。 ■詳細: ・メインは新製品や製品改良検討に伴う既存設備改善・改良検討、修理・コスト削減のための改善等です。その他、新規設備立上げに携わる場合もあります。 ・製品開発担当や製造技術担当、工場のオペレータや保全部門からの要望をヒアリングし、企画構想から基本(部分)設計および詳細設計をしていただきます。 ※保全部隊は別にいます。 ■組織構成:東京が5名(30代〜50台)、埼玉が8名(20代〜50台)で全員男性です。埼玉・東京それぞれに統括課長がおり、機械担当・電気担当それぞれにリーダークラス・メンバーが紐づいています。工程改善・設計が主で、一人一案件担当しています。 ■入社後の流れ: ・基本はOJTですが、入社後3か月程度は座学や先輩の案件に参画いただき業務を覚えていただきます。 ・工場毎に製品が異なり、様々な機械の生産技術経験を積んでいただく為、およそ4年で小台台・埼玉工場間の異動の可能性があります。 ■働き方:平日は基本残業はありません。土曜日はシフト制で月1回程度出社となりますが、必ず代休を取得いただいております。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は「屋根で守り床で支える」をキャッチコピーに、主に防水屋根・床材などを扱い人々の暮らしを支える社会貢献性の高い建材メーカーです。その歴史は長く大企業です。目に見えることは少ないですが、防水材の国産化や塩ビ床材、発砲層入り床材開発などの日本”初”を、色の付いたタイル製造や不織布ルーフィングでは世界”初”を生みだしてきており、世の中にまだない「もののよさ」作りに挑戦しています。 ・国内トップシェアを誇る防水材は、何種類もの素材を扱い、研究から始めている唯一の企業です。設計〜工事の施工管理までどの切り口も一貫してフォローできる点が同社が選ばれ続けている秘訣です。 変更の範囲:本文参照
株式会社シノケングループ
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~700万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ■建築関連業務経験 【歓迎条件】 ■1級または2級の建築士をお持ちの方 ■1級または2級の建築施工管理技士 ■戸建・ゼネコンなど、施工管理のご経験がある方 (低層住宅での施工管理経験者優遇) 【求める人物像】 ■コミュニケーションスキルの高い方 協力会社や現場、設計への折衝・調整・指示があるため、柔軟な対応力が必要です。 ■『ものづくりへのこだわり』に共感いただける方 プレハブではなく、1棟ずつ設計スタッフがオリジナルのプランニング・デザインを行っております。 不問
【業務内容】 シノケングループのアパート開発・建築・販売事業を手掛けるシノケンプロデュースで、デザイナーズアパートの施工管理を担当いただきます。同社の施工管理は100%自社企画開発案件ですので、世界にひとつだけのデザイナーズアパートを手掛けることができ、また、企画段階から施工管理職が関わるため、ご自身の意見が商品に反映されることもあります。外観からコンセントの位置まで細かく手掛けられるのが魅力です。 【具体的な業務内容】 ■スケジュール、工程管理、 ■安全、品質管理 ■予算管理(実行予算に基づいた利益率への調整、見積もり精査、業者・メーカー交渉・折衝など) ■現場職人(業者)手配 ■設備、メーカー手配 ■施工図、施工計画書(工程表)作成 ■設計部署との打ち合わせ 【担当者コメント】 シノケングループは2018年には売上高1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。中でも今回募集のシノケンプロデュースはグループの中核となっています。当職種は、建築技術職には珍しく土日休みとなっており、また残業も月40時間を超えないように整備されています。また、「コース選択制度」という働き方制度があり、「転勤なしで」や「家族のそばで」など転勤・異動などを選べるようになっています。キャリアに関しては、ご本人のご経験やご意向によっては、マネジメント業務をお任せしたいと考えております。また、同社はキャリアアップやキャリアチェンジにとても柔軟で、目標や志向に合わせて新たなキャリアを築くことも可能です。ベンチャースピリッツを持ち続けている姿勢の企業のため、チャレンジングな環境で成長したい方にオススメの企業です。シノケンプロデュースの建築部は、有資格者の数が多く、86.1%(2021年12月末)の高水準となっております。従業員の多くが1級・2級建築士や施工管理技士の資格を保有しています。その理由としては、会社としても資格取得を支援する制度が整っているためです。資格取得後の報奨金や、資格手当など、給与に還元される仕組みとなり、社員のモチベーションにも繋がっています。残業が少なめ、土日休みという働きやすい環境なので、業務後に資格の勉強に時間を充てる事ができ、これから資格取得を目指す方にもチャレンジしやすい職場です。 ※巡回管理で業務を進めていくため、並行して複数の現場を兼務していただくイメージです。(1現場の工期は4ヶ月前後)
芝本産業株式会社
東京都中央区湊
300万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 不動産管理, 意匠設計 設計監理
☆一級建築士の資格を活かしてみませんか☆創業100年以上!鉄鋼事業や不動産事業を基盤に持つ老舗総合商社/組織力と営業力強化のため増員募集/住宅・家族手当有/土日祝休/年間休日120日/残業10-20h☆ ■業務内容 自社で所有する土地の賃貸管理等を行なっている不動産事業本部にて、これまでのご経験と知識を基に、一級建築士の立場からアドバイスをしていただきます。 ■業務詳細 ・設計発注時の見積要項等の作成 ・設計会社やシステム会社、施工会社等が作成する図面のチェック/指導/相談 ・工事の試験杭立会い、配筋検査、鉄骨検査、その他検査 ・工事の進捗確認 ・定例打合せ、他 ※これまでの人脈を活かし、協力会社との円滑な関係作りにも期待します。 ※一級建築士免許にて当社の建設業許可の届出をさせていただきます。 ■働く環境: 残業は全社平均月10~20h、家族手当や住宅手当に加え、独身寮・社宅を完備している等、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ■組織構成: 不動産事業本部はメンバー7名(20代〜70代※内1名1級建築士)で構成されております。 ■不動産事業本部について: かつて運営していた製鋼所などの跡地や新たに投資し取得した土地、商業施設などで賃貸業務を行っております。主な仕事は、オフィスビル/商業施設/住宅などの管理運営(メンテナンス/テナントリーシング活動/事業収支の管理など)、収益用不動産の開発、用地仕入れなどです。時代の変化、街並みの変化に伴い、施設の建替事業、再開発事業など新たな時代のまちづくりに取り組んでおります。 ■当社について: 当社は1917年に立ち上げた芝本商店時代から鉄鋼を商いの主軸としており、その変遷のなかで、海外事業・食品事業・不動産事業・スリング事業・ドローンを利用した測量サービス事業なども立ち上げ、また財務体質の強化に努めて参りました。日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社ほか各鉄鋼メーカーの一次指定商社であること、そして鉄以外のビジネスが会社の収益に寄与していることが、私達の強みと認識しております。今後も当社らしいきめ細かな仕事を続けるとともに、時代に沿った新たな動きをとり、社員一丸となって次の125、150年に向けて歩んでいきたいと考えています。
須賀川瓦斯株式会社
福島県須賀川市卸町
その他商社 ガス, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【社内SE/残業ほぼなし/転勤なし/週休2日制/年商156億円規模】 ガスや電気などの生活に欠かせないライフライン・エネルギーを扱う当社にて各部門のシステム関連を対応する社内SEをお任せします。 ■職務内容: 当社内のシステム関連全般の業務を対応していただきます。 ・全社のシステム関連における運用促進・保守メンテナンス・不具合時の対応、LINE worksのアップデート運用など ・PC不具合時における問い合わせ対応、新入社員に向けのPC導入におけるキッティング作業 ・システム会議の実施(月1回の会議にて外部ベンダーを含めた各セクションとの会議) 現状、1名の社員が外部ベンダーと連携して業務を行っています。直近システムの刷新を行ったため、開発などはありませんが、開発業務はベンダーにて対応しています。プログラミングやりありませんが、自社HPのアップデートなども行うため、illustratorなどは活用いただく可能性があります。 ■働き方: 現状は、全員出勤して業務を行っています。対応事項が多いときには1日30分〜1時間程度の残業が発生しますが、基本的には定時で退社をしているため、残業はほとんどありません。会社の方針としても残業せずに時間内で対応できるように心がけています。 ■組織構成: 全体では230名が23か所の拠点に在籍をしています。 管理部では16名が在籍しており、経理関連、請求関連、総務労務・広報関連、システム関連の社員で構成されています。配属となるSEポジションには、30代〜40代男性2名が専任で対応している他、外部ベンダーが月1〜3日程度来社しているため、連携しながら業務を行っています。 ■当社の特徴: 須賀川市を中心に県南地区、船引地区および会津地区にも営業拠点を広げ、経営基盤を充実させながら着実に成長を続けております。特に近年では、次世代エネルギーとして期待されている太陽光発電・ハイブリッド給湯器・LED照明器具などの販売にも積極的に取り組んでおります。2005年2月には、国際規格の環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得。2015年4月には、東北で初めて電気の小売り事業に参入しており、太陽光発電所も100ヶ所を超えて所有しています。今後も継続的な環境改善活動を通して地域社会へ貢献していきます。
株式会社M&Aナビ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
〜未経験からM&Aの経験を積みたい方/大手M&A企業の10倍の経験〜 ■業務概要 中小企業向けのM&Aのコンサルティングを担当いただきます。当社は主に提携先から紹介を受けた企業への支援を中心としております。 ■業務詳細 ・M&Aに興味を持つ企業との面談 ・財務諸表の収集、経営状況の調査・分析、資料作成 ・売り手企業との面談、コンサルティング ・買い手となる企業の開拓・面談 ・M&Aに向けた条件交渉のサポートなど ■ポジションの魅力 ※別部署からのアポ供給があるため、新規アポ獲得の架電業務はございません。そのため、クライアントの事業継承の課題解決に多くの時間を使う事が出来ます。(一般的な仲介では1日100件〜200件程架話し、1週間で1件アポが取れるかどうか。) ※アポ取りに時間を割かないため、通常のM&A企業よりも多くの案件を経験する事が出来ます。(一般的な仲介では年間で1〜2件の成約に対し、本ポジションではその10倍程の案件を同じ期間で経験する事が出来ます。) ■仕事の流れ (1)入社後1ヶ月は座学の研修を中心に業務知識をインプットしていただきます。 (2)入社後半年程度は先輩・上司と案件を進めながらアドバイザーの実務を身に着けていただきます。 (3)半年後以降は、自身で案件を担当していただきますが、社内でも相談しながら進める事ができます。 (4)1年後以降は、アドバイザー業務を行っていただきながら、新規事業の開発や後輩指導等も担当いただく可能性があります。 ■組織構成 会社全体として20代〜30代前半の社員が中心です。 ■事業の特徴 現在127万社程の後継者がいない会社がある中で、その9割は年商3憶円以下の中小企業となっています。同社は自社開発したマッチングプラットフォームを駆使し、大手M&A企業の10分の1程の手数料を実現し、中小企業の事業継承問題の解決に取り組んでいます。現在では約1万社以上の会員様に登録いただいています。 ■キャリアパス ・アライアンスセールスの職に転向する事ができるので、横のキャリアを広げながら、M&A業務について一通り経験する事が可能です。また今後他の地域にも拠点を展開する事も視野に入れているため、拠点の立ち上げや支社長としての縦のキャリアも広くご用意できます。
セイコーソリューションズ株式会社
千葉県
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■何かしらの言語での開発経験3年以上 ■高専卒以上または大卒以上
セイコーグループ内でも注目度の高い事業に携わるコアメンバーになりませんか? 当社は、国内外でも高い評価を誇るセイコーグループを親会社に持ち、 これまでに培ったモバイルやネットワークなどの技術力を活用し、 セイコーグループの成長戦略ドメインのうちのシステムソリューションドメインを担っています。 事業の多角化やストックビジネスの推進により、33四半期連続で増収増益を続けています。 あなたには、当社のソフトウェア品質システム開発・構築として サイバーセキュリティ対策のための社内規定の策定等をお任せ。 グループ内での注目度も高く、やりがいも充分なポジションとしてご活躍いただけるはずです。 グループの中核を担っていきたい、そんなあなたとお会いできるのを楽しみにしています。 自社プラットフォームサービスの開発や運用を一貫してお任せします。 経済産業省からの様々な枠組みや適合制度が策定されていくため、IoT製品のサイバーセキュリティの対策を社内規定に盛り込むにあたり、ソフトウェアの開発経験のある技術者が必要になったため募集いたします。 ■業務内容 ・サイバーセキュリティ対策を盛り込んだ社内規定の策定。試行と、運用での支援 ・新しいサイバーセキュリティに関する規制の調査、取り込みの検討 (変更の範囲:会社の定める業務) ■製品について IoT製品、ネットワークに接続する製品全般 ■主要なお客様・業界 自動車メーカー、カーシェア事業者、レンタカー事業者、防犯・警備事業、通信事業、フード事業、決済事業など ■ポジションの魅力 同社の中でサイバーセキュリティに関する品質マネジメントシステムの構築に推進役として従事し、セキュリティ技術を活かした業務が行えます。 また、同社はM&Aによる事業拡大を図っており、今後も多角的なビジネス展開を行う中で、IoT製品以外のマネジメントシステム構築に推進役として活躍できる機会があります。 【仕事の魅力】 グループの安定感とチャレンジングな風土の良いとこどり! セイコーグループは、1881年の服部時計店の創業時より、140年以上世界中に正確な時を届け続け「常に時代の一歩先」を見据え事業を展開してきました。 日本初や世界初の技術や製品をいくつも出してきました。 変化の激しい現代においては、次々に生まれる新たな社会課題に対応するソリューションカンパニーを目指しています。 そんなグループの安定感のもとで、 【ハードにソフトを組み合わせたソリューション】を 強みとする中核企業としての役割を持ち、 常にチャレンジ精神を忘れずに、攻めの姿勢で新規事業にチャレンジしています。 在宅や年休133日など、ライフスタイルを大切にした働き方も叶う ◇完全週休二日制(土日休み)&年間休日133日 ◇時間単位、半日単位で取得可能な休暇あり ◇生理休暇あり ◇リモートと出社を掛け合わせた勤務スタイル ◇残業月平均10h程度 ◇産育休取得実績100% ◇育児、介護シフト勤務制 など、仕事以外の時間も大切にできる制度を 充実させていますので、安定的に働けます!
株式会社オープンドア《東証プライム上場企業》
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
※学歴不問※ 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ■Java/C#/PHP等、オープン系言語での開発経験(目安2年以上) ■JavaScript、RDBの経験(経験年数不問) ※未経験のツールや領域がある方も社内勉強会等で知識を補って頂けます ★ご経験や志向性によって、開発リーダーやリードエンジニアとしてご活躍いただける方も歓迎いたします。
自社サービスである国内最大級の旅行比較サイト『トラベルコ』の中で、 新規開発~既存機能改善をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■ディレクターへのテクニカルサポート/提案 ■Webアプリケーションの機能追加/改善(サーバーサイド、フロントエンド) ■技術的問題の解決にむけたシステム構成の見直し/リファクタリング ■大規模トラフィック、大規模データを捌くシステム構成の設計 ■新たなミドルウェアやツールの導入 【システム部の魅力】 ■競合他社(大手外資系サイト)に技術面で優位に立つべく、新技術導入について年間計画を立て遂行しています ■徹底したユーザーファーストを掲げ、日々寄せられるユーザーのニーズに応えるべく、 日々機能改善や新規サービスをリリースしています 【プロジェクトメンバー詳細】 エンジニアメンバーも企画段階からプロジェクトに参加しています。 2~8名程度の小ユニットでチームを組んでいるため、一人一人の意見が反映されやすいこともポイント。 また20~30代の社員が中心の部署のため、年齢が近いメンバーで意見を交わしながら開発を行っています。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■オリコン顧客満足度調査「航空券比較サイト」「ホテル比較サイト」で第1位を獲得したトラベルコ など 【開発環境】 ・言語…PHP、JavaScript(jQuery・React) ・データベース…PostgreSQL ・バージョン管理…Github ・コミュニケーション…Teams ・その他ツール…Docker、Codeception、Jenkins <注目ポイント1> チーム全体で満足度の高いサービスを手掛けられる面白さを 「ユーザーファースト」を第一に掲げる当社のサービス。 ■トラベルコの内は全てのページから問い合わせフォームに飛べる仕組みに ■毎週代表や役員が問い合わせ内容を確認する会議を実施 ■ボタンの形変更から新メニューのアップデートまで大小合わせて年間約100件リリースを実施 と、ユーザーが欲しい・快適と感じるサービスづくりには余念がありません。 ユーザーがトラベルコだけで旅行予約が完結できるよう、ホテルや航空券の他、 旅行保険、Wi-Fi、遊び・体験など比較できるジャンルを増やし続けています。 もちろんエンジニアの方には、新しいリリースの企画段階から参画できるため 「チーム全体で満足度の高いサービスを手掛けられる」のも、このポジションの醍醐味です。 <注目ポイント2> 1週間の休みを取るメンバーも!旅行好きの社員が集まっています リモートワークで働ける柔軟な環境はもちろん、お休みが取りやすいのも当社ならではの魅力。 有給取得率も約90%と高く、業務調整ができれば土日と合わせて1週間休みを取って海外旅行に行く社員もいるほどです! 旅行に関するサービスを扱っているからか、旅行好きのメンバーが多いことや チーム制を導入していることも相まって、長期休みも比較的取りやすい環境です。 「社会人になってから海外に行けていない…」 「趣味の旅行をまた楽しめるようになりたい」という方にはうってつけの職場になっています。
株式会社エスエイシー総研
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
《20代・コーディング経験のみの社員も活躍中!》 ■学歴不問 ■コーディングの実務経験がある方 ◎設計書に従って実装できる程度のスキルがあれば問題ありません! 《こんな方にオススメ》 ・地方からの転職を考えている方 ・新しい技術を覚えたい方 ・チームで協力して仕事をすることが好きな方
◆残業月平均8.8時間でプライベート充実 ◆週3日までリモート可 ◆「四ツ谷駅」「市ヶ谷駅」に社宅完備で生活の負担減 ◆一括受託開発案件が潤沢で技術選定から案件に参画することが可能 ━━━━━・・・・・・ Web・オープン系アプリ開発を中心に、 「見積提案~要件定義~基本設計~詳細設計・実装~保守・運用」まで、 開発の一連のフェーズにチームで取り組みます。 《“やってみたい”が最優先のアサイン》 技術的な興味やなりたいエンジニア像を エンジニア経験を持つ営業担当者が直接ヒアリング。 もちろん、「通勤時間が1時間以内に収まる案件がいい」 「週3日は必ずリモートで働ける案件がいいい」といった ワークライフバランス重視の希望もOKです! ▼ ヒアリング内容をもとに、営業担当者がいくつかの案件候補を提案。 候補の中から特に興味のある案件を選ぶことができます! ▼ 案件には基本的にチームで配属します。 「分からないことはお互いに相談しあう」文化が 根付いているので、疑問をすぐに解消できます◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■生成系AI(ChatGPT等)を用いた顧客向け業務ツールのプロトタイプ開発 【担当工程】要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・運用/保守 【規模】4名(当社チーム:4名) 【期間】継続中(4年以上) 【開発言語】Python、Node.js、Vue.js、React等 【FW】Django、Flask、Vuetify 【OS】Windows/Linux 【DB・ツール等】MySQL、Azure SQL、Figma、GitHub、Docker、Slack、VSCode等 【クラウド(サービス郡込み)】Azure、AWS 【働き方】出社・リモート併用 ■パッケージアプリのサブスクリプション販売管理システムの開発 【担当工程】要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト 【規模】最大時7名(当社チーム:最大時5名) 【期間】10ヶ月 【開発言語】C#、.NET 【FW】Visual Studio 【OS】Windows 【DB・ツール等】MS SQL Server、ActiveReports 【クラウド(サービス郡込み)】Azure 【働き方】出社/リモート併用 \POINT/ ◎希望があれば、AIなどの最新技術分野の案件にも積極的に挑戦できます ◎自社内開発もあるので、やってみたい開発やフェーズにも挑戦しやすい環境です <注目ポイント1> 研修&資格取得支援制度で興味のあるところだけ集中的に学べます 《研修制度》 ・情報産業協会のeラーニングプログラム(48コース) ・Udemyのオンライン講座 ・社外のビジネススキル講習会(マネジメント研修) など 習熟度に合わせて受講講座を選べる研修プログラムを用意しているので、学びたいところだけを選んで受講することが可能◎経験者の方でも入社後1ヶ月程度の座学研修を受けられるので学び直しにも最適です! 《資格取得支援制度》 自己学習にかかる講習代や教材代は上限なしで会社が全額負担。また、約100種類の資格に対して受験料を全額負担しており、合格時には報償金を支給しています! Oracle認定Java(シルバー): 3万円 Cisco認定プロフェッショナル: 3万~15万円 Oracle認定Java(ゴールド): 7万円 AI G検定: 3万円 <注目ポイント2> 自由に効率よく働けるからこそ、スキルアップに集中できます 私たちはお客様に満足いただけるシステム開発をすることや、年齢や社歴にかかわらず新しい技術に積極的に挑戦することを何よりも大切にしています。そのため、細かな会社のルールに縛られず、のびのびと働ける環境を整備。その一部をご紹介します! ◆フレックス&週3日までリモート可 ◆社員寮完備 ◆残業月平均8.8時間 ◆年休125日以上 ◆有給消化率90% また、ほぼ全社員が中途入社者なので、馴染みやすい雰囲気も特徴です◎ 【入社後の成長サポート】 《資格取得支援制度の報奨金をご紹介!》 基本情報技術者試験(FE): 5万円 Python3エンジニア認定: 1万~3万円 応用情報技術者試験(AP): 10万円 AWS認定各種: 2万~10万円 Oracle認定Java(シルバー): 3万円 Cisco認定プロフェッショナル: 3万~15万円 Oracle認定Java(ゴールド): 7万円 AI G検定: 3万円 E資格: 10万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ