970 件
東興ジオテック株式会社
群馬県前橋市箱田町
-
550万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
学歴不問
【残業15h程/完全週休二日制(土日祝)/平均勤続年数約15.4年/男性1ヵ月以上の育児休業取得実績あり】 ■仕事概要: ・安全衛生本部での安全衛生業務をお願いします。専任安全担当者として現場パトロールも行っていただきます。 ■働く環境: ・担当エリアの専任安全担当者として業務に従事していただきます。基本的には配属先拠点での安全衛生関連のデスクワークが中心です。 ■仕事内容: ・安全衛生本部の社員として、下記の安全衛生管理に関する業務をお願いします。 ■具体的な業務内容: 安全管理業務 ・担当エリア内安全管理の統括(活動計画の立案/検証、等) ・各現場における支店パトロールの計画/実施 ・事故/災害対応 ・安全大会や協力会社との安全協議会の実施 ・従業員や協力会社への安全教育および特別教育 衛生管理業務 ・衛生管理状況の確認 ・衛生管理計画/実施 ■現場研修について: ・安全管理を学ぶため、半年程度施工現場に勤務する可能性があります。 働き方: ★平均残業時間15時間 ★転勤なし(事業を統括するマネージャークラスのみ転勤の可能性あり) ★平均勤続年数15.4年 ★関東エリアの専任安全担当者として業務に従事していただきます。基本的には東京支店と関東圏の営業所が管轄するエリアでの安全衛生関連の事務業務が中心です。 ■同社の魅力: 【創業から無借金企業】 ・法面工事のシェアは業界3位。特殊工事を専門におこなう業態のため同業他社が少なく、安定して受注を受けることができるため安定した経営基盤です。 【工期が短い(平均:3〜5か月)】 ・下請け工事として工区の一部を施工することが多いため、元請け現場と比較すると工期が短いです。 【福利厚生充実◎】 ★現場勤務手当:日額1,000円〜2,500円 ★消費税手当:月額11,000円〜23,000円 ※入社翌年度より支給 ★出張時には宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合) ★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績複数あり ★賞与:直近2023年度実績で4.3ヶ月分 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~549万円
不動産仲介 アウトソーシング, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験・第二新卒歓迎/法人の人事総務部向けの提案営業/既存顧客8割/ゆくゆくは企画力を活かして幅広い提案が可能/平均残業20〜30時間/土日祝休み/東証プライム上場のリログループ中核企業〜 ■業務内容: 法人の人事部・総務部の方に対して、「転勤者の留守宅管理サービス」の提案を行います。 <留守宅管理サービスとは> 転勤となった方の持ち家を賃貸したい従業員の方に対して、スムーズに運用方法の提案を行うサービスです。企業様が福利厚生の一環として導入をしています。 ■業務詳細: ・サービスを導入頂けるように、人事部や総務部の方に対して提案 ・従業員の方にサービスを利用いただけるよう、各企業のニーズに合わせた提案 ・導入企業の従業員様に対して、サービスの利用促進に向けたセミナーや住宅相談会を開き活用のご提案 ※既存営業8割、新規営業2割となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ご入社後はまず法人営業をお任せします。ゆくゆくはサービスを周知していただくためのイベントやタイアップの企画などをしていただくことも可能です!ご自身の企画力・創造力を活かして頂ける環境です。 ■配属組織: 配属部署には現在5名が在籍しており、平均年齢は20代半ばとなります。男女半々で、不動産業界未経験者も入社し活躍しています。 ■働く環境: ・土日祝休み ・年間休日120日 ・平均残業20〜30時間 ・会社貸与の携帯はオフィスに置いて帰ってOK!メリハリのある働き方が実現可能◎ ■当社の特徴: 働く人のための住宅、転勤、余暇・休日などに関わる画期的な新しいサービスを提供しています。これまでの取引は1,000社以上にものぼり、社宅管理戸数は24万戸以上。同業他社と比較した社宅管理戸数伸び率は8年連続No.1、転貸方式による社宅管理サービスにおいて国内マーケットシェア最大級!契約などの事務作業から物件の管理まで、社宅管理におけるあらゆる煩雑な業務を、転貸方式によるフルアウトソーシングで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FMプロパティ
東京都中央区新川
300万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業◆ ■業務内容:下記のような流れで業務をお任せする予定です。 【基礎業務の理解】:入社後2ヶ月程度 ・建物管理の基礎知識 ・設備管理、保守点検、防災、清掃、衛生、保安警備 【特に注力してほしいこと】:入社後3ヶ月以降 ・建物管理を通して賃貸管理会社の業務への理解 ・協力会社とのコミニュケーション メールやキントーンでのコミュニケーションが主になるため理解力と分かりやすい説明力が求められます 【先々お願いしたい業務】 ・建物管理業務に精通する ・新たな人材に対する教育・指導ができるようになる ■配属先情報: 資産管理事業本部は建物管理課 現場巡回:男性3名、現状回復担当:女性1名、事務担当:男性1名で構成されています。 ■働き方 残業時間は配属チームによって異なりますが、平均15〜20時間程度です。家庭を持つ社員も多く、効率的に仕事をし、できる限り早く退社しています。「長く働く人が偉い」という雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。 ■こんな方に向いています: 日本を本気で浮上させたいと考えている社長が率いる不動産ベンチャー企業のため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えています。 ・社長や幹部の言動が企業理念に沿っていて、誠実にお客様と向き合っている環境で働きたい方 ・未経験であっても手厚い研修と日々のレクチャーで垂直に立ち上がれる環境で働きたい方 ・長期的に就業したいため、社会の変化に対して敏感な企業・社長の元で働きたい方 ■会社概要: 私たちフォーメンバーズは、ベンチャー企業でありながら、イオングループのイオンモール株式会社が手掛けるイオンハウジングの加盟店本部機能を担っています。 当社は、「不動産を核としたサービス拡充・提供により新たな価値を生み出し続け、日本社会に貢献する」を掲げ、個人から国まで幅広く信頼される企業として社会に貢献し、がんばるすべての人が幸福を追求できる環境を提供することにより、社会に新たな価値を生み出していきたいと考えています。
トーセイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~999万円
投信・投資顧問 ディベロッパー, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜PM経験を活かしAM側へ/総合ディベロッパー/多角的なポートフォリオ経営で創業以来黒字経営/アセットマネジメント特定不動産受託資産残高国内トップ!〜 ■業務概要: 当社の100%子会社のトーセイ・アセット・アドバイザーズ(株)に出向いただき、不動産ファンドのAM業務をお任せ致します。 AM業務の中でも、自身のご経験・志向性に応じて担当業務を決定してきます。 ・PM会社への指図、監督(リーシング、運営管理全般) ・レポーティング業務(月次・年次レポートのチェック、作成) ・投資家対応業務 ・ストラクチャー関係者(レンダー、信託、会計事務所等)への指図 ・調整業務 ・ビジネスプランの策定 ・運用不動産(信託受益権)売却業務 ■不動産ファンド/AMとは: ・不動産ファンドとは、複数の投資家から資金を集め不動産投資を行い、それによって得られた収益を出資比率に応じ投資家に分配する仕組みの事を指します。 ・PMは主に個別の不動産の物理的な管理や賃借人との契約管理、賃料の回収等の管理業務を担っているのに対し、AMは不動産所有者・投資家の代理人としてポートフォリオ全体を管理し、PMの選択や指示等を行い、投資家に対し資産価値を最大化する責務を負う業務です。 ■投資運用部の組織構成: 部長:3名 - 担当部長:2名 担当者:32名(AM担当:22名 事務系:10名)平均年齢:38歳 ■トーセイ株式会社の特徴: ・流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させるポートフォリオ経営が強みです。 ・多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録しています。 ■トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社の特徴: ・トーセイ(株)の100%子会社で、トーセイグループの不動産ファンド・コンサルティング事業の中核として、不動産資産運用管理、CRE等幅広く事業を展開しています。 ・創業以来事業エリアを首都圏に特化し、特に大手企業が参入しづらくストックが豊富な中小不動産にボリュームを敷いている為、業界での強い優位性を発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リメイクプラン
千葉県松戸市金ケ作
五香駅
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
〜在宅や直行直帰で業務バランスの調整可能/既存顧客の反響対応・新規営業/先輩の同行でスキル向上・独り立ちまで約1年を想定しています〜 ■当社について: 賃貸をお引越しする際の「退去立会い」、そして次に住む人のためにお部屋を綺麗にする「原状回復工事」を専門にサービス提供している会社です。首都圏を中心に1万5,000件以上の実績を持ち、不動産管理会社様や物件オーナー様からの信頼を獲得しています。 ■業務内容: 既存顧客の反響・新規営業(テレアポやDM) (1) 退去立会 退去予定のお部屋で、借り主の方と物件の汚れ・傷などをチェック。電球交換など、軽微な作業は直接対応します。 (2)施工の見積り・案内 不動産管理会社の担当者様にお見積りを提出。工事の打合せ等を調整します。 (3) 受注後の段取り 施工会社への手配や、請求書の作成などを行います。 ■入社後の流れ: 先輩と一緒に現場で学び、いちから仕事を覚えてください。また、業務に必要な資格の取得に向けて、会社でもサポートを行います。 比較的シンプルな仕事なので、独り立ちまでそれほど時間はかかりません。約1年あれば業務を身につけることができます。 ■魅力: ひと通りの仕事を覚えた方から各自の裁量に任せ、フレックスで自由に働けるようにしています。お客様のアポイント等が優先ですが、11時頃の始業でも可能です。 ■組織構成: 千葉支店:営業1名 本社:営業4名・現場管理2名・事務2名 ■こんな方におすすめ: ・円滑にコミュニケーションできる 営業は日々多くの人と接するので、コミュニケーションが好きという方にピッタリです。 ・裁量をもって働きたい 1週間の総労働時間を満たせばOKなので、働く時間の調整がとにかく自由。 ・価値ある仕事に取り組みたい 衣食住に紐づいたサービスなので需要がなくなる可能性はゼロ。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
400万円~649万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/ネスタリゾート神戸等運営している総合不動産デベロッパーサムティHDG/月給28万円以上/年休125日以上/ノルマなし/18時PCシャットダウン】 不動産のトータルサポートを行う当社において、不動産管理業務をお任せします。 ■具体的な業務: 下記の業務を通じたオーナー様、入居者様対応を行っていただきます。 ・建物の不具合や設備の故障など、管理上のトラブル発生時の対応 ・入居率向上に向けた不動産会社の訪問や適正賃料のアドバイス、キャンペーンの提案 ・設備の点検および資産価値の向上に繋がる提案 ・レポーティング(家賃の収納状況等、報告事項の提出など。※書類作成は事務スタッフに依頼) ■業務の特徴: ・オーナー様とのやり取りがメインで、デスクワークと外出の割合は大体半々位です。 ・ノルマがないため、「仲介出身で、毎月ノルマに追われていた」という理由で入社した先輩も、当社に入社し、プライベートを充実させることができ、新たなキャリアを築くことができております。 ・コツコツと業務に取り組める方であれば、経験が浅くとも問題ありません。入社後、徐々に覚えていただける環境です。 ・賃貸に関わる不動産管理業務の流れを知っている方は活躍しやすい環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 当社では「働き方改革」をより一層進めるために18時完全退社を決定。18時になるとPCの電源が自動的にダウンします。 ■入社後の流れ: まずは先輩と一緒に業務を行い、仲介企業との顔合わせやオーナー様との関係構築から始めていただきます。当社は、会社としての知名度と信頼性があるため、安心して業務に取り組んでいただくことができます。また、情報収集の仕方や人間関係の築き方なども丁寧にレクチャーしますので、経験の浅い方も安心して就業いただくことができる環境です。業務に慣れてきたら、徐々に担当物件をお任せします。 変更の範囲:本文参照
スター・マイカ株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(28階)
300万円~499万円
ディベロッパー 不動産仲介, その他金融事務 営業事務・アシスタント
〜土日祝休み・平均残業14h程・フレックス勤務可で働き方改善◎子育て支援制度などの福利厚生も充実!/中古マンション保有数1位の安定企業!異業種からの転職者も多数/オープン&フラットな社風◎社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容 「販売事業部」の営業メンバーをサポートする、営業事務業務をお任せいたします。 営業からバックオフィスへチャレンジしたい方の応募も歓迎です! 《配属部門》 配属予定の販売事業部は、物件のリノベーション企画・販売活動を行う部署です。 営業のメンバーが物件の周辺環境の調査やマーケット調査をもとに、リフォームプランを作成しています。 物件完成後は、販売戦略を立案・実行しています。 《具体的な業務内容》 ・不動産会社、取引先からの電話対応・担当者への取り次ぎ ・仲介会社作成の売買契約書、重要事項説明書の内容チェック ・売買契約に伴う書類(設備表等)の作成 ・リフォーム工事申請に関するマンション管理会社へのヒアリング ・リフォーム工事及び物品購入の請求書処理と支払伝票作成 ・販売用物件の鍵管理 ・ガス・水道料金の開始手続き・解約手続き・支払処理 ・不動産取得税の還付手続き ・管理帳票への入力作業 ■働く環境 ◎お子様が小学校を卒業するまでの時短勤務制度や、フレックス勤務可 業務の兼ね合いを見て送迎などお子様と過ごす時間も確保可能です! 出産・育児休業制度やお祝い金支給や子育て経験のある社員をメンターにつける制度もあり ◎異業種からの転職者も多く、「いかにも不動産会社」のような雰囲気なし 社長含む役職者も「○○さん」と呼び合うなど、オープン&フラットな社風 ◎中途入社約8割、平均年齢33歳と若手の方でも馴染みやすい環境 ■同社の魅力 「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来堅実に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社赤鹿地所
兵庫県姫路市辻井
600万円~899万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\\年次決算の経験をお持ちの方歓迎!財務経験も積んでスキルアップ目指せる/土日祝休み/転勤なし/マイカー通勤可// 決算業務・資金調達・財務管理・総務業務など経営管理部の幹部候補として幅広く業務をお任せします。 また、ゆくゆくはマネジメント業務もお任せします。 ■職務内容: <まずお任せしたいこと> ・月次・年次決算のとりまとめ ・金融機関との折衝(資金調達など) ・監査対応 <ゆくゆくお任せしたいこと> ・財務戦略の検討・立案・予算編成・管理 ・社内イベントや採用などの総務業務 ・育成およびマネジメント業務 ■組織構成: 5名(40代/男1名、30代/男1名、30代/女1名、20代/女2名)が配属されています。 ■資格支援制度: ・当社は資格取得支援制度や社外研修等、社員が成長できる環境を整えておりますので、高いスキルと知識を身に付けることができます。また、経験者の方には即戦力となってご活躍いただき、スキルや経験に応じて業務をお任せしていきます。 ■社風: 定着率が良く社員数も少ないため、腰を落ち着けて働いていただけます。20代社員を除けば、全社員が当社で10年以上勤続しており、協調性を大事にし、風通しが良い雰囲気があります。 ■マイカー通勤: 事務作業や経理総務業務などの関係で車で金融機関へ向かっていただきます。1km当たり35円手当として別途支給されます。 ■同社事業内容の特徴について アカシカグループは、姫路市で60年に渡って総合不動産・建設業を行っており、分譲マンションのロワイヤルシリーズ・賃貸マンションのキャッスルコートシリーズと、地域トップクラスのマンション供給棟数を誇っています。 穏やかな社風で離職率が低く、30代以上の社員は全員10年以上勤続しています。 地域住民や地主の方より厚い信頼を頂いており、播州地区では高い知名度と多数の実績を誇っています。 変更の範囲:無
株式会社シノケンプロデュース
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~899万円
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
シノケングループの中核を担う事業会社「シノケンプロデュース」にて、デザイナーズアパートの用地仕入営業をお任せします。 ■業務内容: ・不動産仲介会社へのTELアポ、訪問、情報収集 ・現地調査(広さ、エリア、相場金額、周辺・近隣状況) ・役所調査(都市計画、関連法規等) ・設計セクションと連携して企画検証 ・グループ会社である管理専門会社へ賃料相場の調査依頼 ・土地買付の申請、社内稟議手配 ・契約調整(契約書面やスケジュール調整) ・引渡し前の確認業務(契約条件の進捗状況確認) ・引渡業務 ・設計、工事セクションへの引継ぎ業務 ・その他、事務業務 上記の業務を「仕入営業」「調査担当」「業務推進(営業事務)」の3部門で分担して用地買付をおこなっていきます。 ■20代の若手社員が活躍中! 当社の用地仕入営業職の社員のうち約60%が20代の若手社員です。経験を積んだ先輩社員が手厚くサポートし、若いうちから継続して結果を出している社員が多いのが当社の特徴の一つ。同年代の社員が多く、互いに協力しながら成長できる環境が整っています。 ■用地仕入の「楽しさ」と「やりがい」! 将来の不安を抱えるお客様に優良な投資用物件を提供するのに必要なのは「立地選定」。好立地の土地情報は、すぐに売れてしまうことがほとんどなので、土地情報を誰よりも早く入手し購入することが必要不可欠です。たくさんの取引業者とコミュニケーションを取りながら、好立地の土地情報を入手し、土地を購入できたときの楽しさはやりがいを感じることができ、自分自身で情報を取得した土地にアパートが建つ嬉しさや、将来不安の解消のために当社のアパート経営をお選び頂いたお客様が喜んでいらっしゃる場に立ち会えた時の感慨深さは唯一無二のものです。 ■実績とスピード! 当社の物件は築20年以上の物件も含めて、入居率98.75%(2024年12月末時点)を誇ります。シノケングループがアパート開発をおこなうのは首都圏(東京・神奈川・千葉)、関西圏(大阪・京都・神戸)、仙台、名古屋、福岡という賃貸ニーズが高い5大都市かつ駅徒歩10分圏内の土地を購入します。これにより竣工したアパートは通勤・通学の利便性が高く、住みやすい人気の物件となり、高い入居率を維持している「実績」があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日商保
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~699万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 不動産仲介, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【売上高は昨年比150%超/オフィス移転の需要が高まりコロナ禍で事業拡大!/お客様に合わせてサービスをカスタマイズ可能】 ■特徴: 同社はオフィスを探しているベンチャー企業とオフィスオーナーの双方にメリットがある独自のサービスを展開してます。同社が双方の間に保証会社として入ることにより双方のリスクを軽減する事ができます。 ■業務詳細: (1)顧客対応:問合せを頂いた企業様や既存のお客様に対してニーズをヒアリングし、サービス提案 (2)契約調整のサポート:契約調整は営業事務が一手に引き受けるため、営業活動に専念する事が可能。交渉が発生した場合や、お客様への進捗連絡をサポート ※案件獲得経路は様々で同社サービスを魅力を感じていただける大手不動産・物件オーナー・物件管理会社・過去顧客等から新規顧客をご紹介頂くことが多いです。 ■入社後の流れ:座学の研修と並行してOJTで営業現場へ同行して頂きます。座学の研修は1〜2週間程度を予定しております。 現在活躍中の社員の大半は中途入社者です。業界未経験の生命保険営業・商社営業の方もご活躍しております。先輩がOJTをしながら業界知識・営業知識を身に着け独り立ちまで支援します。 ■取引実績:サービスを利用頂いた方の声を公開しています。 https://jpcpg.co.jp/category/customer/ ■組織構成:営業部全体で12名。営業事務2名、不動産賃貸仲介3名、保証サービス7名で構成されており、20代、30代の方が多く在籍しております。 ■今後の市場について: 国内の事業用不動産の敷金合計額が12兆円規模!独自のビジネスモデルであり企業の審査能力が必要なビジネスの為競合他社がほとんどいません。在宅普及によりオフィス需要に変化がある現在オフィスオーナー、入居企業双方からの問い合わせが増えており双方にメリットを感じて頂けるサービスです。今後は保証サービスをご利用頂く際にお客様からお預かりする財務情報をデータ分析することにより敷金減額保証を事業用不動産マーケットのインフラにしていきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アラームボックス株式会社
東京都新宿区市谷本村町
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理事務・財務アシスタント 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■□月20〜30h程/業務に慣れてきたら、週2日程度リモート可/有給取得率8割超/転勤無し◆テクノロジーと企業審査のプロの知見を活かしたサービス展開残業□■ ■業務内容: 家賃保証の審査事務、その他審査付随業務 ■業務詳細 ・口座振替請求データのとりまとめ、収納代行会社への連携 ・入金確認、不備対応 ・取引先への電話・メール問い合わせ業務 電話は1日10件程度、メールは月50件程度を見込んでいます。 ・入居申込に関する審査業務(書類確認・システム入力) 1日10〜20件程度を見込んでいます。 ■入社後のサポート 約1〜3ヶ月をかけて、丁寧に業務をレクチャーしますので、未経験でも大丈夫です!最初は座学で当社のサービス内容やシステム、電話機の使い方等について研修します。その後、実務を通じて審査業務や口座振替業務について学んでいただきます。ある程度仕事ができるようになってからも、分からないことや困ったときは、お互いにサポートし合う体制がありますので、1人で悩むようなことはありません。 ■組織構成 配属先:審査グループ 社員4名、アルバイト4名の8名体制です。 女性[20代3名、30代1名、40代2名]、 男性[40代1名、50歳以上1名=2名]という構成です。 ■1日の仕事の流れ 出勤→メールチェック→契約開始先のチェック・書類送達状況チェック→データ作成→取引先等への連絡確認→データまとめ ※手が空いている時に審査業務 ※最初は、口座振替関係業務が少ないため審査業務が多くなります。 ■得られるスキル・経験 ・賃貸領域を中心とした不動産業界の業務理解 ・決済スキーム(口座振替・収納代行など)の仕組みや運用フローへの理解 ・顧客対応(電話・メール)を通じたコミュニケーションスキル ・書類確認・システム入力を通じた事務処理能力と正確性 ・業務フローに沿った対応力、マルチタスク処理能力 ・社内外との連携を通じた調整力・報連相の実践力 ■当社について: 当社は、「すべての企業取引に安心を」提供することをミッションとし、2016年に創業しました。創業より、AI与信管理・企業調査サービスのアラームボックス、売掛保証や事業用物件専門の家賃保証サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シノケングループの中核を担う事業会社「シノケンプロデュース」にて、デザイナーズアパートの用地仕入営業をお任せします。 ■業務内容: ・不動産仲介会社へのTELアポ、訪問、情報収集 ・現地調査(広さ、エリア、相場金額、周辺・近隣状況) ・役所調査(都市計画、関連法規等) ・設計セクションと連携して企画検証 ・グループ会社である管理専門会社へ賃料相場の調査依頼 ・土地買付の申請、社内稟議手配 ・契約調整(契約書面やスケジュール調整) ・引渡し前の確認業務(契約条件の進捗状況確認) ・引渡業務 ・設計、工事セクションへの引継ぎ業務 ・その他、事務業務 上記の業務を「仕入営業」「調査担当」「業務推進(営業事務)」の3部門で分担して用地買付をおこなっていきます。 ■20代の若手社員が活躍中! 当社の用地仕入営業職の社員のうち約60%が20代の若手社員です。経験を積んだ先輩社員が手厚くサポートし、若いうちから継続して結果を出している社員が多いのが当社の特徴の一つ。同年代の社員が多く、互いに協力しながら成長できる環境が整っています。 ■用地仕入の「楽しさ」と「やりがい」! 将来の不安を抱えるお客様に優良な投資用物件を提供するのに必要なのは「立地選定」。好立地の土地情報は、すぐに売れてしまうことがほとんどなので、土地情報を誰よりも早く入手し購入することが必要不可欠です。たくさんの取引業者とコミュニケーションを取りながら、好立地の土地情報を入手し、土地を購入できたときの楽しさはやりがいを感じることができ、自分自身で情報を取得した土地にアパートが建つ嬉しさや、将来不安の解消のために当社のアパート経営をお選び頂いたお客様が喜んでいらっしゃる場に立ち会えた時の感慨深さは唯一無二のものです。 ■実績とスピード! 当社の物件は築20年以上の物件も含めて、入居率約99%(2023年12月末時点)を誇ります。シノケングループがアパート開発をおこなうのは首都圏(東京・神奈川・千葉)、関西圏(大阪・京都・神戸)、仙台、名古屋、福岡という賃貸ニーズが高い5大都市かつ駅徒歩10分圏内の土地を購入します。これにより竣工したアパートは通勤・通学の利便性が高く、住みやすい人気の物件となり、高い入居率を維持している「実績」があります。
株式会社ファイバーゲート
北海道札幌市中央区南一条西(1〜19丁目)
中央区役所前駅
300万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【リモートワークOK/未経験歓迎/土日祝休/ニーズが高まる通信サービスを提案/東京プライム上場/未経験からの人材育成にノウハウあり/フォロー◎】 ■業務内容: 【ホームユース事業】 ◇アパート・マンション等の集合住宅に対してWi-Fi環境を整備することで物件の付加価値を上げ、建物のオーナーの不動産経営に貢献します。 ◇実際の営業先は不動産管理会社やハウスメーカー、マンションディベロッパーです。新規顧客、既存顧客の割合は半分ずつです。既存顧客へ定期訪問する中で新規顧客を紹介されるケースも多くあります。 【ビジネスユース事業】 ◇店舗や商業施設、ホテルやバス、イベント会場など様々なシーンで、利用者が無料で使えるWi-Fi環境構築を行います。 ◇ホテル、病院、介護施設等で業務用として活用されるWi-Fi環境構築を行います。 ◇実際の営業先は上記業態の各社となり、多岐にわたります。 ■業務の流れ: (1)アポイントの取得 リストを基に電話営業を行ないます。1週間に平均3〜4件のアポが取得できます。 (2)提案 資料はすでに会社で準備したものを使用しています。 (3)受注 受注後の事務作業は、事務スタッフがメインで行います。 (4)施工 施工の段取りは基本的に他部署が行います。営業は顧客対応窓口として開通まで担当します。 ■当社の強み: ◇ニーズが高まり、求められているサービス Wi-Fiは単身者が賃貸に求める設備としてニーズが高く、ホームIoTサービスも、が集まっています。 ◇ワンストップサービス 自社で機器の製造からサービス保守まで行うため、素早い対応が可能です。 ◇競争力のある価格 自社商品なので価格が比較的安価です。 ■当ポジションの魅力: 【リモートワークOK】 ・コアタイムに業務を行なっていれば、出勤・退勤時間を自由です。リモートワーク制度を導入しています。 【未経験でも安心の教育フォロー】 ・未経験からの営業育成にノウハウがあります。入社後3週間〜1ヵ月の研修があり基礎から実践的な営業の研修までを実施します。 ・その後の先輩社員のフォローもあります。 【東証上場/業界内で強みがある成長企業】 2000年に創業した当社は、全国に提供区域が認可されている13社の1社に名を連ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
馬淵建設株式会社
神奈川県横浜市南区花之木町
450万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆年休126日×土日祝休み×転勤なし/家族手当あり/直行直帰OK/平均勤続18年で長期就業◎/創業114年で地域に根差した企業◆ \神奈川県の案件を中心に働くことができる企業です/ ・創業114年の建設企業で、転勤がなく安定した環境 ・年間休日126日で、現場は複数名体制なので休みが取りやすい環境 ・案件の掛け持ちはなく、1人1案件でじっくりと取り組むことが可能 ◆業務内容: 空調・換気・給排水衛生・電気・防災消火設備等の設備関係において下記をおまかせします。 <業務詳細> ・工事のスケジュール決め ・必要な資材の発注および職人の手配 ・工事中の安全管理/近隣への挨拶など 現場近くに事務所があり、そこで図面の確認などを行うことが出来ます。 また、施工支援部や事務員がいるので、事務業務は分業して進めることで業務量が減少。 <担当現場> ・共同住宅 ・オフィスビル/商業施設 ・物流倉庫/医療福祉施設/教育研究施設 ※企業全体—建築工事が68%/土木工事20%/リフォーム工事12%の割合 ◆施工実績 ワール湘南藤沢、介護老人保健施設ふるさと、CRENE YOKOHAMA、横須賀市健康安全科学センターなど ◆配属部署: 工事部—約70〜80名が在籍 ◆馬淵流〜働き方改革〜 ・完全週休二日制の導入に向けたプログラムを実施 ・休日取得やノー残業デー(毎週水曜)を推進する「ゆとり創造委員会」を運営 ・夏期休暇や現場移動休暇を設け、有給休暇の取得を奨励 ・健康診断の100%受診を目指し、ストレスチェックなどを実施 ・ICTを活用した業務の効率化 ◆同社の魅力: 〇創業100年を超え、地場に根差した長年の活動実績 神奈川を地場に100年を超えて、事業を展開してきております。基盤があるため、転勤がない働き方が可能であり、地元に根差して働くことができることが魅力となります。平均勤続年数18年を超えるなど長く働ける就業環境が同社の魅力です。技術を駆使し地域社会の土台となる道路、鉄道、橋梁、港湾などのインフラ工事を数多く手がけております。 〇幅広い事業内容の展開 建設事業を中心に展開しておりますが、現在は不動産賃貸や不動産仲介、物流事業も展開するなど経営の多角化をはかっております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業事務・アシスタント 債権回収 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【急成長中のIT企業/ビジネス家賃保証の債権回収業務/安心して稼働できる教育体制完備】 ■業務内容: 家賃の支払を滞納してしまった方への連絡業務などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・対象者の方の事情(経済状況など)を電話でお伺いし、お支払いいただけるよう丁寧に相談・交渉を行います。 ・電話での交渉が難しい対象者の方には、文書やメール等で連絡を行います。(経験のある方には訪問業務もお願いします。) ・その他、債権管理システムへのデータ入力・更新業務、法的手続きの準備等の事務全般のサポートもお願いいたします。 ※ノルマは特になく、1日の対応件数は20〜30件の架電対応と関連事務処理等がメインの仕事になります。 ■入社後のサポート: 入社後は、経験豊富なメンターがマンツーマンでサポート。約1〜3ヶ月をかけて、丁寧に業務をレクチャーしますので、未経験でも大丈夫です。 最初は座学で当社のサービス内容やシステム、電話機の使い方について研修します。ある程度仕事ができるようになってからも、分からないことや困ったときは、お互いにサポートし合う体制がありますので、1人で悩むようなことはありません。 ■組織構成: 男性1名、女性1名の部署です。 40代以上のメンバーなので、落ち着いた雰囲気で働くことができます。 ■このポジションの魅力: 粘り強い交渉力や相手の話を丁寧に受け止める力、リーガル知識などが得られます。 交渉の結果お支払いいただけたときにはやりがいを感じることができます。 ■当社サービスについて: 「ビジネス家賃保証」とは、事務所や店舗など、事業用賃貸物件において、入居者様の家賃などの支払いが間に合わなかった場合に、家賃等を保証するサービスです。入居から退去までしっかり保証します。 ■働き方: ・残業月20〜30h程 ・業務に慣れてきたら、週2日程度リモート可 ・有給取得率8割超 ・転勤無し ■当社について: 2025年7月31日にバックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ」を提供する弥生株式会社のグループにジョインしました。今後は、両者のノウハウを生かして日本のスモールビジネスを支え続け、日本の経済全体の活力向上に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東通建物株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
800万円~1000万円
ディベロッパー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
□■不動産総合商社/不動産関連のグループ経営で安定成長/ベンチャー気質の社風で東通グループ全体のサポートをお任せします!■□ 不動産投資運用、不動産開発、不動産再生、 ホテル運営、賃貸管理、不動産アセットマネジメント事業 ■業務概要: 不動産総合商社として多角的な事業を展開する東通グループの不動産売買・仲介・収益物件再生及び販売事業を中心に行う当社で、管理部部長として、物件の仕入サポート・契約から決済まで、物件売買の収支計算・管理、営業事務業務などをお任せします。 【具体的な業務内容】 東通建物株式会社の他、グループ会社として東通不動産投資株式会社や東通コミュニティ株式会社の不動産物件管理業務を行っております。 以下の業務に従事いただきます。 ・不動産の仕入から売却までの全面サポート業務 ・物件売買に伴う、収支バランスの管理 ・他部署横断に関する改善業務 ・部下のマネジメント ※また、キントーンやワンドライブの一部システム周りの管理などもお任せいたします。 ■当社の特徴: ・設立5年目の若い会社ですが、都内を中心に億単位の高額物件を数々手がけ、順調に業績を伸ばし続けています。 ・グループの実績として、仕入実績200棟を超、販売実績100棟を超、累計投資額1,000億円超。(2025年10月現在) ・「不動産をもっと自由に大作戦」をかかげ、YouTube投稿やIT・デジタル強化、協賛プロジェクト等ブランディング活動にも取り組んでいます。 ・2030年までに運用資産3000億超の総合不動産会社を目指しております。 ・完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日131日(2025年度)、定時が10時〜18時の実働7時間勤務など、働きやすさと環境整備に積極的に力をいれています。 ◇東通グループとして不動産売買・仲介だけでなく、不動産再生・活性化事業について自社で保有運営、土地の取得、建物の企画から建設、完成後の運用まで一貫し行うことで、優良資産の更なる拡大につなげて事業推進を実現しております。 ◇2030年までに運用資産規模3,000億円を目指すとともに、AM事業等の新規業務を展開し、さらに人材・物件・資金を充実させ、不動産総合商社として、グループ一丸となって取り組みを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クルーズホールディングス
愛知県名古屋市中区富士見町
不動産仲介, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
ホールディングスグループ3社の経理財務業務全般を取りまとめる総務部の経理財務担当として、日常の売上計上業務から決算業務等をお任せします。 ■主な業務内容: ・売上計上、請求書発行、債権管理、入金管理 ・日常業務(仕訳・伝票処理、売掛金・買掛金管理、経費精算) ・現預金管理 経理補助ではなく、将来の経理主担当候補としての採用です。将来は経理財務責任者としてのご活躍に期待しています。 【ゆくゆくは】 管理会計業務(財務諸表作成含む) 財務業務 をお任せできるまで成長いただくことを期待します。 経理事務としてではなく、あくまで経理としてキャリアを形成していただくことを意識いただきます。建設業の仕分けは通常と違い難しい側面もありますが、その分唯一無二のスキル、知識を身に着け市場価値を上げることもできます。 ■入社後: 不動産管理業の経理は複雑なため、既存社員からのOJTにて研修いたします。 ■働き方: 経理だけでなく総務庶務業務も対応するため、繁忙期には残業も発生します。繁忙期を除けば残業は月20H程度です。 ■組織構成: 部長1名(30代)、チーフ1名、主任1名、エキスパート2名、一般2名(女性、20代〜60代)の構成です。 ■当社について 当社名古屋栄に根を下ろす企業ですが、不動産管理、賃貸管理において地域で高い知名度と安定性を誇ります。管理戸数も年々増やす中、不動産仲介の事業や米国への事業展開も行い、ホールディングス全体で利益を伸ばしつづけておりますので、業界の強みだけでなく企業安定性でもご安心いただける環境となっています。 ■事業の特徴: ◇名古屋の中心である栄に根強く発展してきた歴史があり、名古屋都心にも管理物件が多数あります。 ◇創業30年目。地域に根差し、誠実な対応で顧客の信頼を得ています。不動産管理業は、期首の段階で1年分の売上がある程度見込めるストックビジネスであり、景気に左右されることがない堅実な業界です。マンション、ビル、ゴルフ場、病院、商業施設も管理しており、商業ビルは栄を中心に管理しており、ハリーウィンストン、アップルストアが入るビルも管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社加瀬ホールディングス
不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
◆賃貸PM・BMから商業・オフィスビルののPM・BMへキャリアチェンジ/東京・神奈川を中心にグループ企業所有物件のマネジメント◆ 新横浜駅チカ、新横浜国際ホテル本館不動産を取得するなど、神奈川・東京地域密着の不動産会社である同社にてあなたのプロパティマネジメント・ビルマネジメントのご経験を活かしませんか? ■物件属性 ・加瀬グループ所有のオフィスビルや住居+テナント一体型ビルの管理をメインに担当。 ・グループ所有商業用ビルの為、貸主に近い立場での業務、所有会社との意思疎通が早い為、仲介特有の板挟みとなる交渉はございません。 〜プロパティマネジメント業務〜 ・グループ会社保有物件の収益管理、予算策定、コスト管理 ・不動産に関する法務・税務対応 ※一部、テナント誘致、契約交渉、賃料改定交渉も発生します。 〜ビルマネジメント業務〜 ・建物および建築設備の保守・点検、修繕計画の立案と実行(築15〜20年経過物件の大規模改修含む) ・工事手配、施工管理、現場立ち合い ・設備(エレベーター、ボイラー室設備など)の改修・メンテナンス対応 ・緊急時対応、トラブルシューティング ■入社後すぐお任せする業務 築15年から20年経過した物件が多く管理、大規模改修の対応がメインとなります。エレベーターやボイラー室設備などの改修、メンテナンス立ち合い経験がある方はご経験が活かせます! ■組織体制: 3名体制で部長1名、メンバー社員2名、ほか事務担当2名がサポートに入っております。ゆくゆくは7名体制の組織にしていく方向性です。 ■働き方: 同社では働きやすい環境を提供しています。平均残業時間は月20時間以下、有給消化率は97%です。土日祝日はしっかり休めるため、ワークライフバランスを大切にしながら仕事ができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1973年の創立以来、東京、神奈川を中心に不動産物件の有効活用を手掛け、地域とともに成長してきました。自社所有物件170棟をはじめ、幅広い不動産事業を展開しており、お客様の多様なニーズに柔軟に対応することができます。圧倒的な情報量とノウハウを活かし、不動産の価値を最大限に引き出すご提案が可能で地域密着型のプロパティマネジメントを実践しています。 変更の範囲:無
アーキテックス株式会社
愛知県岡崎市柱
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マーケティング・広報アシスタント 営業事務・アシスタント
〜賃貸リフォーム、三河リフォーム、西三河注文住宅実績トップクラス/福利厚生充実〜 ■業務内容: ◇販促業務 販促活動(SNS企画、運用、分析) ◇営業サポート業務 (1)社内外(顧客・職方・自社メンバー)からの電話応対、FAX受付業務 ※業務管理ソフトにより、事務員に全営業社員の進捗状況が共有されています。そのため、顧客からの問い合わせに対して、誰が応対しても処理できるようにしています。外に出ている営業メンバーを事務所内からサポートします。 (2)依頼を受けたリフォーム内容の業務管理ソフトへの入力業務 (3)インテリア、清掃、畳・表具、大工・塗装などを担当する職人の手配・納期管理 (4)請求書管理 (5)入居に要する各種手配(内外職方連絡、水道・電気手配など) (6)その他、ご来店いただいたお客様の1次対応もお願いいたします。 ■就業環境: 家族との時間を大切にしながら働ける職場環境です。 チームメンバーとのバランスを考えながらも自己管理で休暇を取得しやすい仕組みを導入しています。 リフレッシュ休暇制度もあり、仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。 ■リフォーム事業部について: アーキテックスの中核事業であるリフォーム事業では、年間で1600件以上の施工実績を誇っております。 地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工は多くのお客さまに評価をいただいています。 そのため、お客さまからのご紹介やHP・チラシからの反響営業がメインの集客経路となっています。 リフォーム事業部では、3つのブランドと2つの業態を展開しており、業務領域の幅を広げていくことも可能です。 新卒入社のメンバーや異業種・同業種からのキャリア入社したメンバーも多数在籍しており、様々な観点でのコミュニケーションやサポートを受けることができるのがリフォーム事業部の魅力です。 案件増加による事業・エリア拡大に伴い、リフォーム事業の成長スピードを加速させるため、経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神旺盛な方を募集します。 ■当社について: 衣・食・住の“住”に特化し「リフォーム・新築・不動産」の3つの柱を軸にビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティジョイハウス
千葉県船橋市前原西
前原駅
700万円~899万円
不動産管理 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜圧倒的な物件の質の高さからお客様から選ばれ続けて売上拡大中/人と人とのつながりを重要視する社風/再雇用制度有/GW・夏季休暇・年末年始7〜9連休取得可能〜 ◇まずここに共感できる方・魅力に感じるは是非ご応募下さい!◇ ・自社の利益だけを追求する会社が苦手 ・仕事が大変なのはどの会社でも同じだが、素敵な仲間と良い雰囲気で働きたい。 人生の8割は仕事だからこそ、会社は居心地の良い場所であってほしい。 ・社員をひいきしない、怒鳴らない社長の元で働きたい。 ■職務内容: 『新築』『木造』『三階建て』アパートの施工管理をお任せいたします。協力業者や職人の方と信頼関係を築き、自分が担当した物件を一から管理し、長い施工期間を経て、完成した時は何ものにも代えがたい達成感が得られます。 <担当物件>共同住宅3階建て(木造ツーバイ) <エリア>千葉県をメイン(8割)に、埼玉県(東部)、東京都(城東・城北)まで ■働き方: ・PC、スマホ貸与を貸与しておりますので、現場での事務作業も可能 ・近県のみの対応なので出張もございません ・長期休暇(GW、夏季休暇、年末年始休暇)7〜9連休取得可能です。有給も希望に合わせて自由にとれ、積極的に休暇取得をする社風です。 ■魅力点: ・資格手当有(1級施工管理技士3万円、1級建築士5万円) ・定年は65歳ですが、65歳以降も継続雇用可能 ・社内イベントも多数ございます。運動会や、社員旅行(直近は沖縄、韓国が旅行先です)があります。 ■当社について: アメニティジョイハウスは、『新築』『木造』『三階建て』アパートの土地の仕入、設計、建築、販売、賃貸管理をワンストップで行う不動産・建築の総合企業です。 我々は『正しいアパート経営を通じて、お客様にあたらしい豊かさを提供する』というミッションを掲げ、2021年4月〜2024年3月の3年間で、管理戸数を1,400戸以上増やしながらも、入居率は99%以上を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハリマ共和物産株式会社
兵庫県姫路市飾東町庄
日用品・雑貨 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
◇未経験歓迎/入社後のサポート充実◎/小売・運送など、異業種出身者も活躍中◇ ■職務概要: 日用消費材の卸売事業を行う当社の物流センター内で、物流管理業務をお任せいたします。 パート社員と日々コミュニケーションを取りながら、業務がスムーズに流れるよう人員配置や作業手順の指導等を行っていただきます。 業務効率化/適切な人員配置から、利益向上につながるコストダウンに取り組める仕事です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTの形で業務を学んで頂く環境です。 半年間は研修期間として1か月ごとの業務振り返りを行いながら、円滑に業務を行うにあたって、伸ばすスキルを確認しながら次月の目標設定を行います。 ■具体的な業務: ・作業の効率化 ・物流センター管理(人員管理・労務管理・受発注管理等) ・各種手配 ・顧客対応 適正な人員配置によるスピード化&コストダウン、安全・品質・納期・業務改善意識の向上をお任せします。 ■1日の流れ(一例): ・使用するマテハン機器の立ち上げ ・当日使用する帳票類の準備 ・前週のデータ量等を確認し各フロア/エリアの人員配置決め(出勤人数の確認) ・作業の流れに準じて出荷優先順位の変更や人員配置の変更 ・出荷作業完了後、明日の出勤人数の確認を行い配置決め ・商品の準備やロケーションメンテナンス(商品移動)を行う ・有休届けの確認やタイムカードのチェック ・担当フロアの戸締り/使用マテハン機器の閉塞作業 ・日報作成、事務処理 ■魅力ポイント: ◎社員を大切にする社風 社員定着率80%以上、ハンディキャップ人材雇用率3.8%(全国平均2.2%) ◎賃貸手当、引っ越し手当など充実 ※社内規定の自宅からの通勤距離にて応じて適応 ◎有給休暇の取得しやすい環境 社員平均13.2日 ■働き方について: 週休2日制です。日曜日固定給のもう一日はシフトとなります。希望を出すことも可能であり、柔軟に対応しております。 ■組織構成: 社員11名(20代2名/30代3名/40代3名/50代3名) パート約200名 ※社員男性のみ/パート女性9割 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社USTRUST
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(37階)
ディベロッパー, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
〜資産形成を検討するお客様に向けた不動産投資コンサルティング事業展開/未経験歓迎/資格手当・住宅手当などあり〜 ■仕事内容: 不動産事務として、集客や契約のサポート、更新手続き、退去対応、物件の管理など幅広い業務をお任せします。 ■具体的な業務: 1、入居者募集業務・契約のサポート ・仲介業者の対応(募集物件のお問い合わせ対応、内見の手配、申込書受付) ・契約書作成(契約日までに契約書の作成をし、仲介業者への送付、持ち込み) ・募集図面の作成(間取り図作成、物件写真撮影、物件情報登録) 2、契約更新手続き ・更新の案内(契約条件確認、更新案内作成や発送) ・書類、入金管理(返送書類に不備がないかの確認、更新料の入金管理) 3、解約手続き・退去精算業務 ・解約の受付(解約通知書をもとに、立会日時の調整や業者選定) ・退去の手続き(敷金精算、工事発注、工期管理) ・入居前点検(快適にお住まいいただけるよう、入居前に点検します) 4、入居者対応 ・修繕対応(設備不具合などの対応、修理の手配) ※時には仲介業者を訪問し、募集中の物件を紹介したり、コミュニケーションをとって関係づくりをすることもあります。 ※「1〜3」の業務をローテーションで担当します。一通り経験したら、「1〜3」いずれかの業務を専門的に行っていただく予定です。 ■当社について: 不動産コンサルティング、宅地開発、賃貸管理、仲介事業を展開し、お客様の将来不安や問題解決をサポートするスーパーヒーローを目指しています。 【当社が考えるスーパーヒーローの定義】 当社は、お金にまつわる漠然とした将来不安を取り除く事や、その他お困りの事に対して真摯に向き合い解決の手助けをする事をスーパーヒーロー定義としています。 また、関わった全ての方に対して、提供できうる全ての事を行動ベースで行い、少しでも不安や問題解決の一助となる事も定義と定めております。 【当社がスーパーヒーローとして提供する価値】 当社は、不動産投資を通じて将来の安全や、不安の払拭を価値として提供し、それに付随した問題点においても解決する事で、関わった全ての方のオンリーワンとなる事を提供価値として定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ