21391 件
旭化成メタルズ株式会社
茨城県笠間市大古山
-
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 内部監査 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【暮らしを支えるアルミペーストを製造/旭化成グループ安定基盤あり/各種手当充実/有給休暇が取得しやすくプライベートも大事にできる環境】 家電製品や自動車の素材となるアルミペーストを製造する当社にて、下記業務に関連する官公庁への届け出、法令やグループ規則の改正対応も含め、社内の運用を確立/維持していく仕組みづくりをお任せします。 将来の係長候補として活躍いただける方からのご応募をお待ちしております。 ■具体的には: (1)労働安全衛生 ・法令順守の仕組み強化 ・安全衛生委員会運営 ・ISO45001社内運用等 (2)保安防災 ・設備新設/改造時の安全に関する答申 ・リスクアセスメント等 (3)環境保全 ・ISO14001社内運用 ・環境法令順守の仕組み強化等 (4)健康経営 ・健康診断 ・健康管理に関する社内取組の推進等 ■働く魅力: ・危険物を大量に取り扱う工場であるからこそ、安全文化を構築し、安全/安定/安心工場を目指しています。 ・環境安全担当は、社内の安全文化構築のため、仕組みを整え、社員の意識を変革していく活動の中枢を担う重要な業務です。 ・旭化成グループとしての安全レベルが求められており、高い要求水準に応え続けていく大変やりがいのある業務です。 ■働く環境: ・旭化成グループの安定性を基盤とし、ワークライフバランスのとれた働き方をすすめています。 ・有給休暇が取得しやすく、プライベートも大事にできる環境です。 ・学校行事など休みの希望考慮し、育児休暇制度もございます。 ■当社について: 当社は、東証一部上場化学メーカーの100%子会社です。 アルミペースト業界では品質優位性を持ったメーカーとして、大手企業と直接取引のある企業です。当社のアルミペーストは、自動車用塗料、船舶用塗料など比較的大きな対象から、アルミ缶や家電用塗料など身近な生活で活用しているものまで幅広く利用されています。 ※入社祝金支給 また、県外からの転居を伴う方については、「引越し費用支給」「借家補助(家賃の70%支給)」を致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋マーク
長野県諏訪市中洲
300万円~599万円
その他メーカー, 組立・その他製造職 その他出版・広告・販促・印刷関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜UFOキャッチャーやゲーム機のパネルに使われる<樹脂フィルム>の印刷◎機械やインクの操作メイン/冷房完備の工場で快適にオシゴト※実務未経験歓迎〜 ■職務概要: UFOキャッチャーやメダルゲーム機などの外観パネルに使用されている樹脂フィルムの印刷オペレーターを募集します。 印刷機を用いて、樹脂フィルムへのスクリーン印刷を行っていただきます。マニュアルのように決められた業務ではなく、顧客の要望に合わせた色になるように試行錯誤しながら、機械の調整やインクの調合をします。 当社ではキャラクターモノを多く扱っており、アニメ・ゲームが好きな方にはピッタリの環境です。 ■職務詳細: ・自動スクリーン印刷機の操作およびその関連業務 ・版の印刷機へのセット、洗浄、試し刷り ・印刷物の仕上がり検査、確認 ・インクの色の調合、試作 ※スクリーン印刷は、高い耐久性や鮮やかな色彩が特徴の手法です。 ■当社製品について: 樹脂素材への印刷から成型まで一貫して行っております。スマートフォンをはじめとする携帯電話やパソコンの外観パネル、デジタルカメラなどの電子機器の樹脂部品、アミューズメントや玩具などの化粧パネル、自動車のナビパネルやカーエアコンパネル、店頭展示用のモック、自動販売機のダミーラベルなど多岐に渡ります。 ■当社の強み: ・各製造工程において長年培った独自の技術・技能・ノウハウを有しており、この高い技術力を背景として、お客様の要望に対して素早くタイムリーに応えることができるのが東洋マークの強みです。 ・ただ製品を製造するのではなくお客様の想いやニーズをしっかりと汲み取り、お客様にとってベストな意匠(色・かたちなど)を提案する技術力・提案力を保有しております。 ・また、2020年12月に技術承継機構グループへの参画を契機に、経営革新にも取り組んでおり、IT化・IoT化等のDXも積極的に推進しております。 ■組織構成/働き方: 10名(30代〜60代が在籍、全員が業界未経験からの入社) ※工場内は冷房もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本鉄塔工業株式会社
東京都江東区新砂
450万円~599万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
学歴不問
〜JSTグループで盤石な経営基盤★九州にある9割の鉄塔を手掛ける鉄塔製作のパイオニア/既存顧客への定期訪問・技術提案営業/家賃手当・借り上げ社宅有/長期出張なし/研修制度充実/残業20時間以内〜 国の生活インフラに欠かせない<鉄塔、橋梁、特殊鋼構造物>を扱う当社。 今回は当社の営業職として、電力関連の鉄塔の営業をお任せします。 ニッチな業界で他社の参入率が低いため、高い技術力に自信をもって提案することが可能です。 ■主な担当業務: ・電力会社 、工事会社(送電)、コンサル(電力系)への営業 ・既存顧客への定期訪問、ニーズ発掘と技術提案 ・当社製品/対応に関する現場の声を収集 ・顧客設備の実態把握、計画情報から電力会社と工場との最良工程を提案 自社工場を保有しているため、製造部門とのやり取りを通してお客様のニーズを叶えた製品をつくれる点が強みです。 顧客である電力の各部門キーマンとの関係を強化し、受注拡大を目指していただきます。 まずは既存のお客様との関係構築が大事ですが、業務に慣れてきたら少しずつ新規開拓もお任せしていきます。 ★担当エリア:中四国エリアの担当になりますが、短期出張がメインになり月に5〜7回ほど、ひと月のうち1/3は営業所外での活動がメインになります。 <どんな提案ができるのか?> 鉄塔とは、送電線や通信線を支えるための構造物で、支える線や立地などによって様々な形状があります。 製作の価格や納期の提案だけでなく、条件に見合った設計や構造の提案を、自社の製造部門と協働して行います。 また、インフラとして安心・安全により長く機能するために、最適な技術の提案をします。 ■これまでに関わったプロジェクト例: ・各電力会社の海峡横断鉄塔(高さ100mを超える鉄塔) ・関西国際空港連絡橋・本州四国連絡橋・福岡都市高速・北九州モノレール ・東京スカイツリー・海ほたる(東京湾横断連絡橋)・レインボーブリッジ 変更の範囲:会社の定める業務
豊鋼材工業株式会社
福岡県糟屋郡篠栗町尾仲
300万円~449万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 品質管理(機械) 機械・金属加工
== 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社のグループ企業◇創業60年超地場老舗・安定企業◇育休取得実績100%◇年休124日・完全土日祝休み、残業月15hで働きやすさ抜群◎ == ●業務概要: 当社苅田工場にて、鋼材加工用機械を操作する製造ラインのオペレーターをお任せします。 ●組織構成: 工場内では協力工を含め、約120名の方が生産業務にかかわっており、班単位で鉄板加工、切断等の工程を担当しています。 \安定性/ 伊藤忠丸紅鉄鋼グループの一員として、建設工事や自動車、プラントなどで使われる鋼材を製造・販売する当社。九州に根付いて事業を続け、今年で設立67年を迎える老舗企業です。おかげさまで、当社に寄せられる依頼は増加中。JRグループをはじめとする商社、大手製鉄会社、九州にある造船所や設備建築会社など、幅広いお客様と安定してお取引をいただいています。 \働き方/ 年間休日124日/月平均残業時間15時間/GW・夏期・年末年始休暇有! \だから長期就業できる/ 大手取引先が多く業績が安定しているため、社員の定着率が高く平均年齢45歳、社員の半数は中途採用となります。また、九州で働くなら、地域に根付いた老舗企業で!大手企業のグループ会社という安心感と、充実した手当があるから、安心できる将来をすぐにでも手に入れられます。 ●当社について 当社は人気就職先ランキングで常に上位の総合商社、伊藤忠商事と丸紅の鉄鋼部門を統合して設立された伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社のグループ企業であり、世界的鉄鋼メーカーの日本製鉄も大株主となっております。 福岡県篠栗町に本社を構え、九州を中心に事業展開。鋼材の加工販売業としては日本有数の規模を誇り、先進的な設備への投資も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーキ
埼玉県川口市東本郷
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜モノづくりが好きな方/機械の組立やメンテナンススキルが身につく/残業少・土日祝休み〜 ■仕事概要 食品(練り製品・あん・菓子・スープ・野菜・機械部品等)の包装機械の開発・製造・販売・メンテナンスを手掛けている当社における機械組付け、加工、メンテナンスをお任せします。 ■業務詳細 (1)自社工場にて、包装機械の組立、加工 (2)自社工業にて、修理依頼を受けた包装機械のメンテナンス (3)お客様先に出向いてのメンテナンス ・対象エリアは、全国になります。入社〜経験を一定年数積むまでは月に1〜2回程度、日帰りで近隣への出張がメインとなります。 ・経験を一定年数積みましたら最大で2泊3日程度の出張に行く可能性もございます。 ※メンテナンス先には車で訪問いただきます。 ※希望があれば工場勤務の組立メインに配置することも可能です。 ■働き方: ・土日祝休みの年休120日 ・残業10時間程度でワークライフバランス◎ ■当社の製品について: 既にある機種をベースとしてのお客様に合わせたカスタマイズも、特注機をイチから設計してオーダーメイドで制作する事も可能です。 多種多用な包装機械を製造・販売しています。 ◇お客様設置事例:https://yuki-mfg.co.jp/result/index.htm ◇包装商品事例:https://yuki-mfg.co.jp/packing/index.htm ■組織構成: 同業務に従事している社員は3名です。 ベテラン社員と30代の中堅社員で構成されています。 ■当社の特長: ◇本年で創業56年の包装機械を作っている、昔ながらの機械屋です。 ◇社長が代替わりし(業界内では珍しい女性社長。また業界内最年少です)、今の良い部分を取り入れながら新しい体制を整えていこうと取り組んでいます。当社の変化のフェーズに関わり、一緒に高みを目指していただきたい、と考えています。 ◇昨年に社屋が新しくなりました。 ■当社の受賞歴: 「JAPAN PACK AWARDS 2019 優良賞」 「JAPAN PACK AWARDS 2013 審査委員長賞 受賞」 「JAPAN PACK AWARDS 2011 審査委員賞 受賞」 「2006日本パッケージングコンテスト 食品包装部門賞 受賞」 など
株式会社太陽工機
新潟県長岡市西陵町
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【独自の研削加工技術を軸に各種研削盤を開発/国内トップクラスの販売実績/DMG森精機グループ/平均勤続年数10.8年/平均有給取得日数10.4日/年休122日/基本土日休み】 ■業務内容: 自社製品研削盤の制御盤の回路設計、板金設計、操作盤の設計業務をお任せします。 【具体的には】 ・ソフト回路設計(ラダー・マクロ・C言語) ・ロボットプログラムの作成、NCの立ち上げ調整業務のいずれか ※打ち合わせでは、他の技術担当や営業と同行し、国内外へ出張することもあります。 ■入社後の流れ: まずは自社製品の知識の習得が必要となりますので、商品理解と業務理解のための研修からスタートします。 ■研削盤とは: 部品加工の最終工程で部品表面をミクロン単位で磨き上げる装置です。 主力製品である立形研削盤は、従来の横形研削盤とは異なり、部品の重量や形状に関わらず安定かつより精密な研削を実現しています。また設置面積も少ないため、工場のキャパシティを有効活用することができます。 ■当社の特徴: 新潟県長岡市を拠点に、各種研削盤を含む工作機械の開発・製造及び販売を行っています。研削加工技術の分野に特化した独自の開発力を軸に、複合研削盤、タレット型複合研削盤、高生産型研削盤などを手掛けています。工作機械の開発・製造及び販売を通じて、作業性の改善とプロセスイノベーションの実現を支えています。 ■当社の今後の展開: ◇工作機械業界は企業の中長期を見据えた設備投資需要のもと好調に推移しています。当社では長期目標として2030年に売上200億を掲げ、生産能力の拡充と今後の成長を見越し、新本社工場を建設予定しています。 ◇今後は技術力を強みに、積極的な海外展開を目指しています。「一歩前へ進もうとする」向上心を持ち、世界市場に向けた広い視野、グローバル志向のある人材を歓迎します。
日東工営株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
住宅設備・建材 ゼネコン, 意匠設計 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【人を大切にする社風/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/家族手当有/年間休日125日以上】 ■業務内容: 各案件のプロジェクトマネージャーやアウトソーシング設計事務所との調整など、やり甲斐のある業務で幅広く活躍していただきます。 <案件> 産業建築物がメインで、大型の物流倉庫・工場から小規模な店舗・公共施設まで様々なプロジェクトに携わることができます。 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境です。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 設計業務の人財補強を図るため。 ■組織構成: 設計積算業務に携わるのは現在7名で20代〜50代まで幅広い年齢層の社員が働いています。 ■当社の魅力: 【顧客ニーズに合った製品開発、技術発展図り、「顧客に信頼され評価される企業」】 当社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
大地化成株式会社
兵庫県神崎郡福崎町大貫
機能性化学(有機・高分子) 医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<東和薬品(東証プライム上場)グループ/残業ほぼなし/転居を伴う転勤なし/家賃補助家族手当など福利厚生◎/高速代も規定により支給有/年間休日126日> ■業務内容: 当社兵庫工場の品質保証スタッフとして、薬事法やGMPに基づき、製品品質を確保する品質保証及び薬事業務をご担当頂きます。 ・GMP品質保証 ・GMP文書類の作成、承認 ・FDAをはじめとする当局やユーザーの監査対応 ・原料メーカーへの監査 など ■組織構成: 品質保証部は7名(60代1名、40代4名、30代2名)で構成されています。 ※年齢や性別を問わず働きやすい職場です。離職率が低く、フラットな組織体制のため、自分の意見を言いやすい環境が整っています。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日126日、ほぼ残業はなく、非常に働きやすい環境です。 ・単身赴任の方や一人暮らしの独身の方には住宅手当がつきます※支給規定あり ・家族手当、ファミリサポート休暇(5日間支給。ご家族の通院やイベントに参加いただくための休暇)があり、育休後復帰率100%とご家族がいらっしゃる方にとっても働きやすい環境です。 ■キャリアパス 入社直後は品質保証スタッフとしての業務に従事していただきますが、将来的には適正に応じて研究・開発などのポジションへの異動も可能です。半年ごとの1on1面談を通じて、キャリアプランを一緒に組み立てていきます。 ■当社について: 兵庫工場では原薬・中間体製造に必要な最新設備を備え、日々点検・メンテナンスを実施。東和薬品の100%子会社として、高品質な原薬の研究・製造を通じてジェネリック医薬品の安定供給に貢献しています。原薬の研究ノウハウを活かした選定・品質管理を行うことで、品質の高い原薬を安定的に確保する体制を構築し、原薬からこだわった製品づくりを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海テック
静岡県焼津市利右衛門
~
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
食品加工機械をトータルにサポート/大手メーカーと多数取引有/業績好調による増員! ■業務内容: 当社の設計職として、CADを使用した製図を中心にお任せします。 営業と同行してお客様へ提案業務もございますので、お客様の想いをカタチにしていく重要なポジションです。 ■業務詳細: ・主に食品工場より受注した機械・プラントのCAD、AutoCAD、KCAD(2D/3D)を使用した設計図面の作成 ・営業担当と同行し、取引先との打ち合わせ ・社内業務部、製造部門へと連携し、部品の発注や進捗状況の確認(生産管理担当は別にいます) 〜補足情報〜 ・提案先は既存顧客がメインです ・お客様は焼津市内が多いですが、まれに関東・東北圏への出張もございます <製作物> 大手食品会社をはじめとした企業の工場で使われる食品自動生産ライン、解砕機、ベルトコンベヤ供給装置など、大型〜小型までさまざまです。 ■配属先情報: 設計部3名:50代、60代のベテラン3名 ■仕事の魅力: ・設計/製作/組立/試験を一貫して手掛ける当社だからこそ、自分の手で品物が材料から完成品になるまでを見届けることができます。 ・当社ではご自身の「こうしたい」や「自由な発想」を尊重しています。従業員間や社長との距離が近く、気軽に話し合える環境があります。 ・はじめは現担当者と一緒に業務を進めていただくため、業務の進め方をしっかりと学んでいただけます。 ■当社の特徴: 弊社は大手企業との強いパイプがあり、業績は好調です。食品加工機械とは、例えば、お茶や紅茶の封入や魚の加工、カップ麺、ポテトチップスなどの製造過程で使用されるものです。身近に触れるものであるため、やりがいを感じることができます。弊社の製品は、お客様のニーズに基づき設計・製作し、納品からメンテナンスまですべての流れを任されているため、幅広い経験を積むことができます。
日本ファインセラミックス株式会社
宮城県仙台市泉区明通
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<<日揮グループ/日常生活から宇宙探査まで、様々な分野の機器に欠かせないファインセラミックス/残業月20時間以下/土日祝休み/年間休日122日>> ●セラミック製電子部品・部材、産業機械部品などの技術営業をご担当いただきます。 ■業務内容: ・担当顧客に対しての技術提案、折衝 ・耐熱や耐食、耐磨耗などの特徴を活かしたセラミックスの営業を行っていただきます。※お客様のご要望に沿う製品を提供するため、他部署技術者との協働作業も重要となってきます。 ■組織について: 営業部は現在31名程度で構成されており、電気特性を活かしたエレクトロニクセラミックス、耐熱や耐食、耐摩耗などの特徴を活かしたエンジニアリングセラミックス、金属セラミックス複合材料といった商材よって営業のグループを分けております。※3グループで構成されており、適性に応じて所属を決定いたします。 ■働き方について: ・担当エリアは日本全国となり、出張頻度は週2,3回となります(海外出張は稀となります)。また、当社は海外拠点はないため、海外顧客はメールや電話での応対となります。 ・海外顧客メインの部署もあり、ご経歴や希望に合わせて配属を決定いたします。 ・月間残業時間20時間以下、土日祝休みで年間休日122日と安定しており、長期的に働くことが出来ます。 ■入社後の流れ・フォロー体制: ご経験スキルに応じて工場研修を実施、以降はOn-Jobで指導を行います。 ■当社について: 当社はセラミックの将来性にいち早く着目した総合エンジニアリング会社の「日揮株式会社」と、宮城県ならびに地元経済界により1984年に第3セクターとして設立されました。 現在は「日揮株式会社」の100%出資会社です。 ■トピックス: 当社は2025年7月に宮城県富谷市に半導体製造装置やEV(電気自動車)などに使うセラミックス部品の製造工場を竣工し、生産能力を現状の2〜3倍に高め、半導体向け事業の拡大を狙っています。 変更の範囲:会社の定める業務
澤村株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
300万円~399万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, MD 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【150年以上の歴史を持つメーカーと商社機能を併せ持つ繊維商社/大手メーカーやブランドとの取引があり安定性◎/年休125日◎/駅近オフィス◎】 アパレル商品の企画・製造販売を行っている当社のアパレル部名古屋営業所にて、アパレル商品の企画・製造販売(アシスタント)業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・営業担当と関係先訪問・マーケティング補助 ・海外仕入先とのやり取り(日本語にて) ・得意先との納期やサンプルなどのやり取り ・資材手配や検査の依頼・サンプルチェック ・その他 諸業務 ■組織構成 ・名古屋営業所は営業の男性1名、企画の女性が2名(内1名は業務委託) ■働きやすさ: ・完全週休二日制(土日祝休み)、育児休暇取得実績あり。社員が長期的に働きやすい環境が整っています。 ・今回は正社員転換を前提とした採用を予定しています。 ・月の残業時間は10〜15時間程度なので、ワークライフバランスもとりやすいです。 ・最寄駅の伏見駅からは徒歩5分圏内と駅近オフィスの為、通勤のしやすさもあります。 ■当社について: ◇当社は、繊維に精通した専門商社として、糸から製品まで一貫した提案と「ものづくり」にこだわり、メーカーや提携工場と協力しながら多様化するお客様のニーズに応える商品の開発を行っています。また、社内制度(福利厚生)も充実しており、社員が安心して働ける環境を提供しています。社員を大切にしつつ、社員自身も個々の力を伸ばし会社の成長に貢献できる会社です。 ◇1925年に絹織物の卸で創業してから、2022年で創業150周年を迎えました。繊維に精通した当社は糸から製品まで一貫した提案と「ものづくり」にこだわり、メーカーや提携工場と協力しながら多様化するお客様のニーズに応える商品の開発を行っています。「日本のものづくりのコンバーター」として日本のテキスタイルの優秀性を世界に伝えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトミック環境システム
京都府八幡市岩田南野
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜製造メーカーでの品質関連業務の管理職候補者募集/電気温水器でシェアトップクラス/裁量大なポジション/転勤なし/年間休日120日/マイカー通勤OK〜 ■業務内容: 世界に先駆け業務用エコキュートを開発したパイオニアメーカーである当社にて、エコキュート開発製品の品質保証、工場内品質管理をお任せします。 ■具体的には: 業務は品質管理チームで業務を行う体制です。 ◎市場クレーム対応、原因究明、一次対策〜恒久対策の完遂 ◎工場ラインの品質管理業務 ◎製品評価試験の検討 ◎サプライヤー様への品質監査 ◎部品採用の評価試験 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後は品質管理業務の全般理解して頂いた上で、チーム全体のマネジメント業務に従事いただくことを予定しております。 各種機器メーカーでの品質関連のマネジメント業務経験者の方は優遇いたします。 ■評価制度について ・給与は職務給と技能級の2軸で評価され、能力や経験に応じ安定的に推移します。 ・行動評価を導入しており、“何ができたか”だけでなく“何に取り組んだか”を見て総合的に評価します。 ・想いをもって仕事に取り組んだ方がしっかりと評価されます。 ■当社について: ◇電気温水器のシェアトップクラスを誇る、世界に先駆け業務用エコキュートを開発したパイオニアメーカーです。 ◇主に機械を冷却することを目的としたチラーユニット、熱交換器をはじめとし、電気温水器や業務用エコキュートなどを開発、製造しています。 ◇独自の技術や特許を持っており、優秀な技術者や設備を整える事によって公賓質な製品を作り出す事が実現できています。 ◇昨今では環境意識の高さを受けニーズも増え続けており、今後もお客様の要望に応えられるよう、試作、開発を様々な方法で繰り返し試すことによって、お客様のニーズに合った製品を形にしてまいります。 変更の範囲:本文参照
アイエンジニアリング株式会社
茨城県日立市大みか町
大甕駅
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜就業環境◎/柔軟な働き方が可能(フレックス制度、在宅勤務等)/自社勤務/マイカー通勤OK〜 社会インフラ、一般産業のシステム設計・ソフトウェア開発を行うシステムエンジニア、プログラマーの業務をお任せします。 ■職務内容 当社では電力や鉄道、道路といった社会インフラ、各種メーカーのモノ作りを支える一般産業分野に関するシステム設計・ソフトウエア開発に携わっています。 主には下記のような多様な分野の制御系システム、情報系システムに携わります。日々、高度なソリューション力とサービス力を駆使しながら、お客さまのGoodパートナーでありつづけることを目指しています。具体的には、様々なツール、パッケージなどを利用してシステム設計(機能・詳細)、プログラミング、テスト(デバック)を行います。 ■手がけるシステムの例 ・社会インフラ分野: 社会インフラを支えるシステムとして監視制御サーバやクライアントのアプリケーションソフトなどのシステム開発 例)監視制御システム(電力システム、鉄道システム、道路システム)/計測制御システム(上下水道システム、薬品分野システム) ・一般産業分野: IoTやクラウドを活用して、製造工場などの効率化や品質向上のために必要な管理や情報を行うシステム開発 例)エネルギーシステム(EMS開発、スマートグリッド)/製造工程管理システム(薬品・食品・化学分野システム)/生産管理システム(各種工場向けシステム) ■開発環境: OS:Windows、Linux、UNIX、Android、iOS 開発言語:C#、Java、C、C++等 ■働き方 ・リモート勤務可能:慣れ次第、相談の上で在宅勤務可です。 ・勤務地:自社勤務(本社やグループ会社など)で、全て茨城県内です。 ・定着率◎:平均勤続年数は15年で、エンジニアとして長く活躍する30-40代の社員が多いです。また、同社は転勤も無く、UIターンの方も多く活躍されています。 ・職場環境:PJT規模によりますが、3名〜10名単位まで様々です。自社内のもの5-6名規模のものが多いです。また、鉄道や電力など大規模なPJTだと、100名規模のものもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社了生
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜社会の「きれいな空気」を支える製品/未経験入社者多数/基本土日祝休み/退職金・食事手当など福利厚生充実/資格取得支援あり〜 ■仕事内容: 工場や研究施設、廃棄物処理の現場で発生する有害物質の問題を解決する「集塵機」の提案営業をお任せします。 自社製品のため、自由度の高い営業スタイルが魅力です。 運動会社のドライバー、企画職の方など、業界・職種未経験でご入社した方も活躍中。 未経験入社の悩みがわかる先輩たちがしっかりサポートしますのでご安心ください。 ■業務内容: ・集塵機の提案 ・設置のサポート ・アフターフォロー など 提案だけでなく、施工から納入、メンテナンスなどのアフターフォローまで、一貫サポートしていきます。 ■1日のスケジュール例: 08:00 朝礼 08:30 メールチェック 09:00 訪問準備 10:00 お客様との打ち合わせ 12:00 お昼休憩 13:00 現場で納品サポート 15:30 お客様と現場の打ち合わせ 16:00 事務作業 17:00 業務終了 ■入社後の流れ: 製造職に配属され、「集塵機の知識」を学ぶところからスタートします。お客様に提案を行うために、自社製品の理解を深めて頂きます。 研修3ヶ月終了後〜9ヶ月ほどは、先輩社員に同行しながら、資料作成や提案準備といった業務を少しづつお任せしていきます。 入社1年後くらいには、新規開拓にも挑戦いただく予定です。展覧会やホームページからの問い合わせ、お客様からの紹介などが中心です。 ■組織構成: 東京営業所所長1名、委託社員2名、事務員1名 ■当社について: 創業大正7年、100年続いてきた老舗企業です。快適な工場環境をつくるための「集じん機」「脱臭機」「送風機」を製造・販売しております。 集じん機はその名の通り、塵などを集める機械。塵やホコリは作業の邪魔になるだけでなく健康にも悪い影響を与えるとあってそれらをキレイに吸い取れる集じん機は、働く人たちにとってなくてはならない存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県あま市上萱津
〜社会の「きれいな空気」を支える製品/未経験入社者多数/基本土日祝休み/退職金・食事手当など福利厚生充実/資格取得支援あり〜 ■仕事内容: 工場や研究施設、廃棄物処理の現場で発生する有害物質の問題を解決する「集塵機」の提案営業をお任せします。 自社製品のため、自由度の高い営業スタイルが魅力です。 運動会社のドライバー、企画職の方など、業界・職種未経験でご入社した方も活躍中。 未経験入社の悩みがわかる先輩たちがしっかりサポートしますのでご安心ください。 ■業務内容: ・集塵機の提案 ・設置のサポート ・アフターフォロー など 提案だけでなく、施工から納入、メンテナンスなどのアフターフォローまで、一貫サポートしていきます。 ■1日のスケジュール例: 08:00 朝礼 08:30 メールチェック 09:00 訪問準備 10:00 お客様との打ち合わせ 12:00 お昼休憩 13:00 現場で納品サポート 15:30 お客様と現場の打ち合わせ 16:00 事務作業 17:00 業務終了 ■入社後の流れ: 製造職に配属され、「集塵機の知識」を学ぶところからスタートします。お客様に提案を行うために、自社製品の理解を深めて頂きます。 研修3ヶ月終了後〜9ヶ月ほどは、先輩社員に同行しながら、資料作成や提案準備といった業務を少しずつお任せしていきます。 入社1年後くらいには、新規開拓にも挑戦いただく予定です。展覧会やホームページからの問い合わせ、お客様からの紹介などが中心です。 ■組織構成: 主任1名、その他営業2名 ※社長も営業職を兼任しています。 ■当社について: 創業大正7年、100年続いてきた老舗企業です。快適な工場環境をつくるための「集じん機」「脱臭機」「送風機」を製造・販売しております。 集じん機はその名の通り、塵などを集める機械。塵やホコリは作業の邪魔になるだけでなく健康にも悪い影響を与えるとあってそれらをキレイに吸い取れる集じん機は、働く人たちにとってなくてはならない存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラタップ
大阪府大阪市北区大深町
500万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
【福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/グラングリーン大阪勤務/土日祝休み】 ■仕事内容: スタイリッシュな住宅設備・建築資材を展開する上場企業である当社にて、自社商品の更なる品質向上を目的として、品質保証・管理業務の遂行をご担当いただきます。 【主な業務】 ・新商品の品質保証業務 ・社内品質基準策定、新商品企画評価、設計検証、量試検証、クレーム要因分析及び改善業務 ・製造品質管理業務 協力工場の品質向上(仕入れ先の定期的な品質パトロールの実施) ・製造合理化(協力工場とともにコストダウンに取り組む) ・初期流動管理(重点品質管理) ■オフィスについて:グラングリーン大阪勤務! 2025年に開業したばかりのグラングリーン大阪に、テナント第一号として本社移転を行いました。全席フリーアドレスで、うめきた公園を見下ろしながら好きな場所で働けます。 【オフィス内の様子はこちら】 https://youtu.be/ZepJqj6PILo ■会社の特徴 ◎在宅・フレックス:2020年にフレックスタイム制度と在宅勤務制度ができ、現在も運用しております。 在宅勤務手当:1日350円支給があります。 ◎残業時間:全社平均で20時間程度です。フレックス制度もあるので平日の時間を有効活用できます。 ◎毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤する「プレミアムフライデー」を実施しております。取得率は90%以上です。 ◎女性活躍:産前産後・育児休業制度があり、復帰率もほぼ100%です。育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能です。 ■事業詳細: 同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。 カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。 トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。 有名企業とのタイアップや海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
辻村電工株式会社
愛知県名古屋市天白区焼山
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
《有名産業ロボットメーカーが主要取引先/自社で教育センターを保有する技術向上に手厚い会社》 ■業務内容: 自動車ボディの塗装ロボットやハンドリング設備など、工場を自動化する設備メーカーである当社にて、技術者の教育担当をお任せします。 ■業務詳細: 当社の技術職の従業員(電気工事士、制御盤製造、電気設計など)に対して、業務や知識に関する指導・教育を担っていただきます。 従業員は未経験者からベテランまで経験や知識が異なるため、それぞれに合わせたカリキュラム、テキストを考え、業務スキル・知識がアップするよう支援していただきます。 また、資格取得のための教育・サポートもご担当いただきます。 \事業の魅力/ 当社は「自動化ラインシステム」と「塗装プラントシステム」を2本柱とした、電気工事が非常に強いシステム・インテグレータです。 設計〜制御盤製作〜電気工事の一貫体制に加え、電気に関する幅広い知識・技術と高い品質で、大手自動車メーカーなどのお客様の期待に必ず応えてきた実績があります。 ★近年では、ロボットの性能向上や時流の変化に伴い、当社への引き合いも増加、業績も右肩上がりに推移しています! ■当社について: 〜産業用ロボットを用いた自動化ラインシステム、塗装プラントシステムの二つを主力事業として展開しています〜 ◎「設計」、「製造」、「電気工事」をワンストップで対応できることが、当社の強みです。有名企業からのご依頼も多く、大規模な工事にも対応できるノウハウを持っております。同業でも対応できる業者は極めて稀であり、お客様ごとの生産工程に合った様々な生産システムを構築/実現が可能です。 ◎創業以来、日本全国だけではなく、世界中の工場に製品を納入しています。高い技術と確かな実績で、国内だけでなく中国・インドネシア・タイに拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。 【主要取引先】川崎重工業株式会社、株式会社大気社、トリニティ工業株式会社、株式会社安川電機 ほか15社 【主要納入先】トヨタ自動車株式会社、トヨタ車体株式会社 ほか20社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あじかん
広島県広島市西区商工センター
800万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【現代の食生活を支えている「中食(なかしょく)」メーカー/国内トップ級シェア多数/食を通して健康へ貢献/年間休日120日/福利厚生充実】 ■業務内容: 玉子焼をルーツに、惣菜や寿司材料など「中食(なかしょく)」市場を支えてきた、あじかん。業務用食品事業を軸に、ヘルスフード事業やグローバル事業など新たな分野にも挑戦する食品メーカーの工場長として、自社製造工場の運営管理業務全般をお任せします。 ■当社の強み: チルドでは国内トップクラスのシェアを誇る玉子焼をはじめ、豊富なラインナップを取り揃える業務用食品メーカー。国内外の生産拠点により安定供給を実現するほか、独創的な生産技術で製造装置・方法を開発し、競争優位性を確立。また、受注・生産・物流を一元管理する全社経営情報システム(AMIS)や独自のチルド物流ネットワーク「3-5体制」を構築し、つくりたてのおいしさと新鮮さを安心・安全・迅速に提供しています。 ■当社の魅力: ◇安定性 創業60年以上の老舗食品メーカーとして中食・外食市場において確固たる地位を築いています。卵焼き、かんぴょう、カニカマ等でトップクラスのシェアを誇り、その豊富なラインナップから商品だけではなく多数の商品を組み合わせた総合的な提案ができることを強みにしております。また長年培ったノウハウをもとに拡大を続け4年連続売上増となっております。 ◇成長性 新規事業へも積極的に取り組んでおり、2010年に発売した「ごぼう茶」は12年連続シェアトップクラスとなっております。今後は既に高い認知度とシェアを持つ玉子焼の更なるブランド力強化に加え、ごぼう茶を筆頭に新たな切り口で様々な新製品の研究開発を加速させて参ります。 ◇働き方 年間休日120日とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。またご経験に応じて、経営幹部候補研修、マネジメント研修、年代別キャリア研修など、社歴やポジションに応じた、研修体制をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーコーケン株式会社
山梨県南アルプス市宮沢
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
★東証プライム上場のトーヨーカネツグループで経営基盤安定・福利厚生充実◎ ★創業60年以上/搬送用機器の製造・販売を展開/ユースエール認定企業です! ★平均残業10H・年休126日と長期的に働ける環境 ■業務内容: 工場内の生産効率および品質向上を目的とし、以下のような業務を担当していただきます。将来的には全社的な生産戦略の立案等にも関与頂けることを期待しています。 ・製造現場の業務フローの見直し・最適化 ・作業手順やレイアウトの改善による業務効率の向上 ・生産設備・治具の選定・導入・立ち上げ支援 ・不具合やトラブルへの技術的な原因分析と対策立案 ■入社後の流れについて: 当社製品について学んでいただくため、工場にて数か月の研修を実施する予定です。 その後OJT等を通じて段階的に業務の幅を広げていただきます。 ■働き方: 完全週休二日制、土日祝休み、年間休日126日・残業月10時間程度と働きやすい環境です。 ■社風: 全社員が協力し合い、一つのチームとして仕事を進めていく社風がございます。周囲のメンバーが近くのデスクに常にいる環境のため、メンバーと協力しながら疑問点等はその場で解決することが可能。ストレスなく効率よく業務を進めていくことが可能な環境です。 また、若者の採用・育成に積極的で若者の雇用管理の状況などが優良な企業として、2024年ユースエール認定企業に認定されました。 ■企業の特徴: トーヨーカネツグループ、創業68年の搬送用機器メーカーです。業界でもトップクラスの出荷実績を誇り、建設関連の「省力化・省人化」需要の高まりから業績も好調です。 ウインチ、バランサ、荷揚機、ガラス&パネル運搬設置マニピュレータ「ジラフ」など、さまざまな用途に対応する幅広い製品ラインナップを展開しており、少子高齢化による労働力減少という社会課題に対し、重量物の搬送・運搬負荷を軽減する機器を提供することで、モノづくりの現場の負担軽減などに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NIPPO
新潟県新潟市中央区米山
550万円~699万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【ENEOSグループ・道路舗装業界NO.1企業で安定性抜群/平均年収999万円としっかり稼げる環境/ボーナス実績6.04ヶ月分/家族手当・住宅手当など各種手当充実/年間休日125日・様々な休暇制度の導入でワークライフバランスも◎】 ■業務内容: 舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の施工管理業務をお任せします。 大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場に携わっていただきます。 ■担当業務詳細: ・各担当者と打合せ ・工事計画の立案(予算内での協力会社や資材手配) ・各種書類作成 ・現場の施工管理 ※施工から引き渡しまで工程・安全・品質・原価等の管理をしていただきます。 ■工事例: 一般道を中心に道路舗装のリーディングカンパニーとして特殊道路の施工にも携わっていただく可能性があります。 高速道路、空港、自動車メーカーのテストコース、工場、スポーツレジャー施設、米軍関連施設など ■安定性と待遇についての補足: 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。無借金経営、ENEOSグループという安定した環境も当社の魅力の1つです。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です。 ・社員平均年収999万円 ・ボーナス6.04ヶ月分/年 ・年間休日125日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 ■当社の特徴: アスファルト舗装工事を中心とする舗装・土木工事、およびアスファルト舗装の材料であるアスファルト合材の製造・販売を中核事業としております。舗装・土木工事の対象は、一般道路、高速道路、レーシングコース、空港から、市民の憩いの場となる公園、テニスコート、サッカーグラウンド、さらには庭先舗装まで広範囲に及びます。また、製造したアスファルト合材は当社の工事で使用するだけでなく、ほかの舗装工事業者にも販売しております。その他、オフィスビルや工場等の建築工事、都市型マンションの分譲や市街地再開発等の開発(不動産)事業、土壌浄化事業、海外事業といった戦略事業を取り込み、事業基盤を強化しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立プラントメカニクス
栃木県佐野市栄町
450万円~699万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜価値提供型クレーン事業「eCrane」は運ぶクレーンからシステムで考える空中搬送へ〜 〜日立グループとして産業用クレーンを扱う唯一の企業。AI技術を駆使した価値提供型クレーン事業/急な呼び出しなし/年間休日126日/長期出張は年1回程度〜 ■求人のポイント: ・日本のモノづくりや社会インフラ基盤を根底から支える「産業用クレーン」の総合メーカー且つ日立Gの安定基盤や手当が充実した企業です。 ・年休126日で土日に出勤がある場合も週2日しっかり休める環境の為ワークライフバランスを整えて業務に従事できます! ■職務内容: 製鉄工場や発電所・ごみ処理場等の様々な産業施設に据付けられている天井クレーンの電気・制御設計業務をお任せいただきます。 ・お客様を訪問して仕様打合せ・提案 営業部隊と協力して詳細な打ち合わせを行います。 ・現地現物の調査、スケッチ ・クレーンの電気・制御設計(AutoCAD、BricsCAD等):シーケンス回路図、制御盤図面他作図/インバータ、PLC(ソフト含む)センサ他電気電子部品取扱・現地試運転調整、製作他に関する関係先調整、取纏め業務 ◇土日に出社いただく可能性がありますが、その際は100%代休をとっていただきます。 ■事業の魅力: 製造業に不可欠な天井クレーン市場シェアトップクラスを誇ります。 製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供できるのも強みです。 また、自動化への対応、AI組み込み、人検知、振れ止め制御での安全性や操作性も向上し、時代に合った製品開発に努めています。 ■同社について: ◎日立インダストリアルプロダクツの100%子会社です。 産業用クレーンの設計・開発・生産・販売・アフターメンテナンスまで一貫したサービスを提供する『総合力』を強みとしております。 工場・建築向け大型天井クレーンではトップシェアを確立しています。 ◎求める人物像 やる気、責任感のある方 調整能力に長けた方 コミュニケーション力のある方 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ