5039 件
株式会社川原経営総合センター
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
600万円~999万円
-
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
学歴不問
〜週3リモート可・残業20h程度・フレックス可と働き方◎/人事コンサルタントなど他部署との連携・交流を通してコンサルタントとしてのスキルアップ◎〜 ■業務内容 医療・福祉業界に特化した経営コンサルティングのパイオニアである当社にて、国公立・民間病院といった医療機関に対する経営コンサルティングをお任せします。 ■業務詳細 ◎医療機関の経営分析・経営改善の提案 ◎医療機関の業務分析・業務効率化支援 ◎病院機能評価受審支援 ◎病院団体・金融機関や自社で主催する経営セミナー、診療報酬改定等のセミナー講師 ◎その他の医療機関の経営に係る各種の調査・提案・支援など 顧客に対して、月に数回訪問していただき、ヒアリング・報告・提案などを行います。情報収集、提案資料作成などの業務も行っていただきます。(目安月に2〜3回全国の病院に出張あり) ■業務のやりがい 病院内の課題を明らかにし、改善を支援していくのですが、理事長や院長だけでなく、現場の職員の方と密にコミュニケーションとりながら一緒に進めていきます。その中でも、病院機能評価取得支援にて特定機能病院や民間病院など様々な病院へ携わることにより、高度急性期から急性期、回復期、慢性期までと幅広く支援できることにやりがいを感じています。 ■組織構成 全体6名(50代上長1名、メンバー5名)で、平均年齢35歳程度です。 ■資格取得支援 日本医業経営コンサルタント協会 認定登録医 医業経営コンサルタントを取得していただきます。 ■当グループの特徴 当グループは50年にわたり、医療・福祉専門の総合コンサルティング会社・会計事務所として精励してきました。顧客の発展に貢献することにより、日本の医療・福祉界の健全発展に貢献したいと思っています。川原経営グループは、医療・福祉界に長年特化してきたノウハウ、強みを提供し、顧客の発展を最大の喜びとしています。 ■当グループの強み 医療・福祉界に特化して、この業界を支える中で蓄積したノウハウが我々の武器です。税務会計のみならず、経営コンサルティングという面からも経営者を支え、その中で築き上げてきた信頼も大きく、今では医療機関・介護・福祉施設の経営者の「不可欠な相談役」としての位置づけにあること、これも私たちの優位性となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アド・サイエンス
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証スタンダード上場企業のグループ会社/過去10年以上黒字経営/年休124日&残業月10時間程度でプライベートも充実◎/初級レベルからでも英語力を身に着けられます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外の最先端製品を扱う技術商社である当社にて、X線パネルの営業をお任せいたします。 基本的には学会や展示会経由の反響営業、HPからの問い合わせなどニーズのあるお客様へ対応します。関東圏の顧客が中心ですが、全国の学会・展示会での製品紹介も行います。四半期に一度、3日〜1週間程度の出張を行いブースの設営〜製品搬入〜当日運営(製品紹介など)もお任せします。 ■研修: 入社後は1〜2週間の座学で知識を身に着けたあと、半年間のOJTや展示会・営業同行で製品に触れながら業務を覚えて頂きます。海外メーカーと英文メールも行いますが、周りの方にチェック・添削して頂きながら、少しずつ慣れていけば問題ありません。 ■採用背景/業務:売上の増加に伴い、X線FPDの技術営業担当を募集しています。同社が取り扱う「VAREX Imaging社」のX線FPDは世界的シェアを誇り、基板や食品の非破壊検査装置として、世界中の様々な医療や産業のX線撮像システムに使用されています。本ポジションではX線検査機器の製造メーカーを顧客として、WEBや電話による問い合わせの対応、展示会・学会対応、過去の問い合わせリストからのアプローチを行っていただきます。専門技術・知識については技術サポートの専任者がフォローしますので、未経験からでも安心してチャレンジいただけます。 ※現任者は部長含め2名在籍しています。2名とも30代の男性です。 ■企業概要: 当社は海外の最先端製品を扱う技術商社です。官公庁・法人とバランスよく取引している他、画像処理技術の発達により研究用カメラなどの活用シーンも増えているため、非常に安定した経営を続けています。 2018年5月にはテクノホライゾン株式会社(スタンダード市場上場)の連結子会社となったため、経営基盤の更なる安定化に加え、販路・顧客層も拡大。グループで連携しつつ、より幅広いお客様へ、世界の最先端機器や技術を届けていきます。
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【配属グループの業務内容】 (1)デジタル分野に関する新サービス・商品の企画・開発・運営 (2)外部企業とのアライアンスに向けた企画・協議・交渉 様々な企業(金融機関、Fintech、異業種等)とのディスカッションを通じた新サービス・商品の企画・開発。 また、外部企業との共創の方法に応じた提携方式の企画・協議・交渉 ・プラットフォームには当社の知見を活かしたバンキングアプリなどが入っており、それを地域金融機関、一般事業法人などに向けて提供します。まだプラットフォームとしては限定的ですが、今後は更に新しいものを企画していきたいと考えています。 ・0から1を生み出す企画よりも、1から10とする企画をお任せする想定です。当社のサービスを軸に展開していくイメージです。 (0から1を生み出す企画は別グループが担当しております)。 ・必要に応じて出張が発生する可能性がございます。 【当部で働く魅力】 ・キーワードは「お客さま視点」です。お客さま視点に立った開発体制の運営を目指しているので、金融知識がない方でも歓迎いたします。 ・当部は、りそなグループの中でも特に新しい領域に積極的にチャレンジをしていく部署であり、新しい分野・幅広い分野に関ることが出来ます。 【入社頂く方に期待すること】 金融デジタルプラットフォーム構想の実現に向け、お客さまの視点に立った商品・サービス企画、また、他の金融機関や異業種等とのアライアンスに向けた企画・協議等を行って頂きます。 また、業務を行う上では、既存のルールや固定観念に囚われない柔軟な発想力や、多くの関係者とのコミュニケーションを経て、最適解を導く企画力・調整力を期待します。 【目指す世界観】 本プラットフォームは、従来の枠組みにとらわれず、様々な企業にご利用頂けるオープンなプラットフォームの提供を目指すものです。地域金融機関や一般事業法人等の利用企業は、金融デジタルプラットフォームを活用することで、革新的なテクノロジーを有する企業が持つ多種多様なサービスを容易に利用することが可能になります。また、機能提供を行うフィンテック企業等にとっては、自社の機能・サービスを地域金融機関等の幅広い参加者を通じて日本全国へお届けすることが可能になります。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
株式会社ホクヨー
東京都千代田区内神田
400万円~499万円
樹脂部品・樹脂製品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【将来管理職を目指したい方歓迎/東証プライム上場G/残業20h以内・転勤無/ゆくゆく週2〜3日在宅勤務可能】 当社の産業資材部にて、化成品(パレット、フィルム、バンド)、車両、工場機械などの購買・調達業務を行っていただきます。 仕入れ先との折衝等もあるためルート営業や生産管理の要素もある業務内容です。 メンバークラスとしてご入社いただき、ゆくゆく管理職を目指していただくことを期待しております。 ■業務内容 ・仕入先メーカーと親会社の工場との折衝 ・資材調達 ・生産管理 ・受発注業務 等 ※販売先はグループ会社が多く、安定して販売することができます。 ■ご入社直後について まずは商品知識のインプットを行っていただき、その後営業担当に同行し顧客対応をキャッチアップいただきます。 並行して基本的な事務作業を習得いただき、入社2か月〜半年で独り立ちになります。 ■就業環境: <転勤無、土日祝休、年休119日、残業20h程、リモートワーク可> 全国にあるグループ内の工場約12か所へ年に1度定期訪問があるため月に1回程度出張があります。 入社後1年程度はキャッチアップいただくために基本的に出社をしていただきますが、その後は週に2〜3日の頻度でリモートワークが可能です。ご本人のご希望に合わせて、在宅勤務と出社の割合を調整することもできます。 ■組織構成: 役員2名 営業担当2名(男性) 事務担当2名(女性) ※商品や業界の知見は不要、未経験からも活躍されております。 ■魅力: 当社は東証プライム上場企業の株式会社トーモクの100%出資会社です。トーモク社は業界トップメーカとして位置付けており、段ボール事業を手掛けております。同社はグループ会社との取引が多く、トーモク社へ包装資材の提案を行っており、業績は安定しています。 高品質で低コストの商品を安定的かつスピーディーにデリバリーしエンドユーザーに供給しています。その他、国内外各地から段ボール原紙・各種用紙・製紙材料を厳選し取り揃え、低コストを実現している供給体制し、顧客に選ばれ続けています。また、最新のテクノロジーを駆使した設計・製造・管理体制の確立に取り組み、包装機械システムや機材を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本創造教育研究所
愛知県名古屋市中村区佐古前町
350万円~499万円
経営・戦略コンサルティング 人材派遣, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 組織・人事コンサルタント
<サービス業からの中途入社者活躍中!/日本の中小企業を支える社会貢献性の高いお仕事/土日休/年間休日120日/U・Iターン歓迎> ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 中小企業の経営者、幹部の方に対して訪問、電話、WEBにて接点を取り、企業の抱える課題に合わせてセミナーを提案。名古屋市を中心に東海・中部エリアの経営者がお客様。企業をサポートし地域活性化に貢献する、やりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細 1:担当する企業の経営者へのヒアリング 2:企業の課題を分析・提案 3:接点・フォロー (定着や組織成長を中長期的に支援) ※既存メインの深耕営業になります ※新規の企業様はお客様からの紹介・HP等を見ての問合せといった反響営業なので、テレアポ・飛び込み等の新規活動はございません。 ■担当エリア 愛知・岐阜・三重・長野 (宿泊を伴う出張は基本的になし) ■職務の魅力 「中小企業支援が出来ること」です。 同社は全国で約13,000社以上の会員企業を有しており、課題もさまざま。中小企業の経営者に対してヒアリング、提案、研修実施等、他の企業の営業職では支援できない部分をお任せするためやりがいはとても大きいです。 ■働きやすさ ・残業20時間程度 (申請時のみ残業可能) ・年間休日120日 ・シフト制ですが基本、土日休み ・在宅相談可 ・福利厚生充実 ■同社の安定性 同社セミナーは法人向けのサービス提供をしており、一度ご利用いただいたら、リピート率が高いのが特徴です。 また、直近も売り上げ実績は右肩上がりであり、特にサブスクタイプの動画サービスも多くのお客様に好評いただいております。 ■組織構成 名古屋研修センターには12名程が所属しており、そのうち6名が営業職を担当しています。 上長は40代、メンバーは30代が中心になります。 ■横・縦の繋がり◎ 毎週の勉強会やセミナーの運営企画は常にチームで行っているため連携・サポート体制が強く、メンバー間の横の繋がりが多いのも特徴です。 また、名古屋営業所にとどまらず、定期的に他事業所との意見交換を行い、情報の連携・サポートを行っている為、会社間の横の繋がりも非常に強い会社と言えます。 変更の範囲:本文参照
<サービス業からの中途入社者活躍中!/日本の中小企業を支える社会貢献性の高いお仕事/土日休/年間休日120日/U・Iターン歓迎> ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 中小企業の経営者、幹部の方に対して訪問、電話、WEBにて接点を取り、企業の抱える課題に合わせてセミナーを提案。名古屋市を中心に東海・中部エリアの経営者がお客様。企業をサポートし地域活性化に貢献する、やりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細 1:担当する企業の経営者へのヒアリング 2:企業の課題を分析・提案 3:接点・フォロー (定着や組織成長を中長期的に支援) ※既存メインの深耕営業になります ※新規の企業様はお客様からの紹介・HP等を見ての問合せといった反響営業なので、テレアポ・飛び込み等の新規活動はございません。 ■担当エリア 愛知・岐阜・三重・長野 (宿泊を伴う出張は基本的になし) ■職務の魅力 「中小企業支援が出来ること」です。 同社は全国で約13,000社以上の会員企業を有しており、課題もさまざま。中小企業の経営者に対してヒアリング、提案、研修実施等、他の企業の営業職では支援できない部分をお任せするためやりがいはとても大きいです。 ■働きやすさ ・残業10時間程度 (申請時のみ残業可能) └定時の18時〜18時半に帰宅される方がほとんどです。 ・年間休日120日 ・土日休み ・在宅相談可 ・福利厚生充実 ■同社の安定性 同社セミナーは法人向けのサービス提供をしており、一度ご利用いただいたら、リピート率が高いのが特徴です。 また、直近も売り上げ実績は右肩上がりであり、特にサブスクタイプの動画サービスも多くのお客様に好評いただいております。 ■組織構成 名古屋研修センターには12名程が所属しており、そのうち6名が営業職を担当しています。 上長は40代、メンバーは30代が中心になります。 ■横・縦の繋がり◎ 毎週の勉強会やセミナーの運営企画は常にチームで行っているため連携・サポート体制が強く、メンバー間の横の繋がりが多いのも特徴です。 また、名古屋営業所にとどまらず、定期的に他事業所との意見交換を行い、情報の連携・サポートを行っている為、会社間の横の繋がりも非常に強い会社と言えます。
400万円~549万円
<営業経験をお持ちの中途入社者活躍中!/日本の中小企業を支える社会貢献性の高いお仕事/土日休/年間休日120日/U・Iターン歓迎> ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 中小企業の経営者、幹部の方に対して訪問、電話、WEBにて接点を取り、企業の抱える課題に合わせてセミナーを提案。名古屋市を中心に東海・中部エリアの経営者がお客様。企業をサポートし地域活性化に貢献する、やりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細 1:担当する企業の経営者へのヒアリング 2:企業の課題を分析・提案 3:接点・フォロー (定着や組織成長を中長期的に支援) ※既存メインの深耕営業になります ※新規の企業様はお客様からの紹介・HP等を見ての問合せといった反響営業なので、テレアポ・飛び込み等の新規活動はございません。 ■担当エリア 愛知・岐阜・三重・長野 (宿泊を伴う出張は基本的になし) ■職務の魅力 「中小企業支援が出来ること」です。 同社は全国で約13,000社以上の会員企業を有しており、課題もさまざま。中小企業の経営者に対してヒアリング、提案、研修実施等、他の企業の営業職では支援できない部分をお任せするためやりがいはとても大きいです。 ■働きやすさ ・残業10時間程度 (申請時のみ残業可能) └定時の18時〜18時半に帰宅される方がほとんどです。 ・年間休日120日 ・土日休み ・在宅相談可 ・福利厚生充実 ■同社の安定性 同社セミナーは法人向けのサービス提供をしており、一度ご利用いただいたら、リピート率が高いのが特徴です。 また、直近も売り上げ実績は右肩上がりであり、特にサブスクタイプの動画サービスも多くのお客様に好評いただいております。 ■組織構成 名古屋研修センターには12名程が所属しており、そのうち6名が営業職を担当しています。 上長は40代、メンバーは30代が中心になります。 ■横・縦の繋がり◎ 毎週の勉強会やセミナーの運営企画は常にチームで行っているため連携・サポート体制が強く、メンバー間の横の繋がりが多いのも特徴です。 また、名古屋営業所にとどまらず、定期的に他事業所との意見交換を行い、情報の連携・サポートを行っている為、会社間の横の繋がりも非常に強い会社と言えます。
株式会社Loco Partners
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【KDDI×ベンチャーの安定と挑戦環境/満足度の高いホテル・旅館の宿泊予約サービス『Relux(リラックス)』を運営/会員登録数365万人突破/旅館・ホテル掲載数3,800施設以上/平均残業月16.7時間】 ■募集背景 当社はホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」を運営する会社です。高い操作性やシンプルなデザインのUIUX、旅行コンシェルジュによる丁寧な接客などが評価され、お客様満足度1位を獲得しております。今回、更なる事業拡大のために、関西でご活躍いただけるソリューション営業の方を募集します。 ■業務内容 宿泊予約サイト「Relux」と契約している全国の宿泊施設さまへの提案営業です。大阪、京都エリアにおいて、Reluxを通した宿泊施設様の売上の最大化、マーケティングにおける課題解決を行います。また、Reluxは国内のお客様の利用はもちろんのこと、インバウンド需要の取り込みも行っており、宿泊施設さまのインバウンド需要取り込みの支援も行います。定期的に出張にて訪問を行っていただくことで、担当地域・施設さまの魅力も存分に感じていただけます。 <具体的な業務内容> ・新規・既存の宿泊施設さまへの提案営業 ・集客企画による担当エリアの予約流通拡大 ・担当施設のインバウンド集客支援 ※営業割合:新規20%,既存80% ※単なる掲載営業ではなく、エリア特性や業種(ホテル,旅館,リゾート)特性など加味してマーケティング戦略・施策を提案頂きます。 ■本ポジションの魅力 (1)企業・組織環境に関して KDDIグループ×ベンチャーの社風のため、安定基盤が整いながらも裁量権大きく、自身で考えながら業務をすることができます。また営業部は平均残業16.7時間で生産性やコミュニケーションを重視した環境で働きやすさ抜群です。 (2)独自性のあるポジショニング Reluxは、特別な旅行体験をお届けする宿泊予約サービスです。 日本各地の宿を巡り続けるプロフェッショナルが、特別な旅行体験と出会える宿泊施設様だけを厳選し、心からおすすめしたいホテル・旅館のみをご紹介しています。厳選することで、お客様に新しい発見をお届けしたいと考えています。私たちが目指すものは、おもてなしのある旅行代理店であり、OTA業界で独自路線を追求し、無二の存在を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GLUG
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
経営・戦略コンサルティング, 食品・飲料営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《企業家輩出COMPANY》企業の経営支援(法人営業)/全国出張あり/デリバリー事業×障がい者雇用/自己研鑽のための制度充実 ■採用概要: 私たちは《障がい福祉&フードデリバリー》をテーマに、ビジネスを提案するベンチャー企業です。経営課題を抱えている企業やより大きな展開を望む経営者に、新規事業・経営戦略を提案頂きます。当社では「成長したい」「起業したい」といった、上昇志向のある方を積極的に採用したいと考えています。多くの企業経営者と会うことのできる業務に挑戦したい方からのご応募をお待ちおります。 ■仕事内容: 飲食店の空き時間・スペースを利用して弁当販売する「やどかり弁当」及び障がい者就業支援事業の「はぐくみ弁当」の提案を行います。 【具体的には】 別チームが獲得した新規顧客に訪問し、顧客に合った販売方法やメニュー展開を独自ノウハウを用い提案します。また、今や1,000万人とも言われる障がい者の就労支援提案も行い社会貢献と給付金による収益化も合わせた利益の取れる“副業”を提案します。 ※基本的にクライアントは経営者となるので、提案を通じてビジネススキルも身につきます! ■組織構成: 本部長1名、部長1名、副部長1名、マネージャー1名、メンバー9名 マンツーマンで先輩から業務を教わります。1ヶ月ほど経てば一通りの業務をマスターできる予定で、徐々に1人で業務を担当してもらいます。 ■企業家輩出COMPANY: 社内外の起業家輩出をビジョンに掲げており、既に当社を卒業して起業家として活躍している方もいます。 また、上記に向けた自己投資を支援する制度や生活支援制度等が充実しています。 【卒業メンバーについて】 https://glug.co.jp/member/graduate 【教育制度】 ・毎月5冊まで書籍購入が可能 ・国内大学院MBA取得可能 ・毎月1万円分の自由な自己投資可能 ・各種研修費用を会社が負担 ■社風: 「自分の道は、自分で拓く」というメッセージに共感し成長意欲が高いメンバーが多いため、自発的で切磋琢磨できる環境です。会社として、積極的な挑戦ができる環境を大切にしています。「こんなスキルを身に付けたい!」という要望は大歓迎。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神動力機械株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜マネジメント経験が生かせる!/転居なし/事業安定性〇/年休125日/重工・素材メーカーへの開拓促進/数年で売上120%見込み/機器の知見は入社後育成します/キャリアアップ可〜 ■採用背景 官公庁向け水処理機器の国内トップシェアを誇る同社にて、現在民間企業への拡販を行っております。昨年度大手民間への新規開拓で売上10%アップしており、更にここ2年で10〜20%アップするためにマネジメントしていただける方を募集いたします。 ■職務内容詳細 主に大手重工・素材メーカーへの販売促進のマネジメントをしていただきます。関係構築、スケジュール管理、クロージングが肝となる営業です。 <製品の魅力:他社の性能を圧倒> 同社の水処理機器は下水処理場の8割に導入され国内トップシェアです。一方で、同社の水処理機器は民間での認知度が低く、同社の製品を基に作成した他社の機器がシェアを占めている状況です。同社がオリジナルに当たるため、処理できる水量(他社2倍相当)や耐久性(20〜30年壊れない)の品質面で他社を圧倒しており、認知いただければ受注につながる性能がございます。一昨年に大手製紙業界に使用いただくきっかけがあり、そこから排水量が多い業界への横展開で重工・素材メーカーのシェアが伸びております。 <マネジメント詳細> (1)営業部員へ対しての目標管理 大阪・東京の営業部員に対しての目標設定および各部署での予算管理 (2)官公庁向けの深耕営業の促進 メンテナンス推奨時期に合わせて、購買に対し主体的な提案営業を行えるよう促進 (2)人材育成: 当社の人事評価並びに育成マニュアルに沿って課員の育成を担っていただきます。 (3)営業戦略の策略 当社の製品、売り上げ拡大に向けて営業戦略を検討いただきます。 ■組織構成 各営業所営業部員12名 ・東京営業所の構成員:7名(営業6名/課長代理50代1名・係長40代2名・メンバー40代1名、30代2名+アシスタント1名) ※穏やかな和気あいあいとした雰囲気。中途がほとんどなので馴染みやすい社風。 ※勤務地は東京営業所での勤務となります 将来はマネジメント経験を活かし、部長・支店長へのキャリアアップを目指していただきます! ■働き方 残業:ほぼなし 出張:月4,5回(全国へ/日帰り〜1泊) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
【グループ130社・世界に10,000店舗以上を展開/「すき家」「はま寿司」「COCO'S」などを運営/外食業トップクラス企業の製造ライン設計に経験を活かせるポジション】 ■採用背景:M&Aを成功させ事業拡大を続けてきた同社では、工場設備についても統一した自動化の推進をしています。新たに工場建設の予定もあり、 株式会社ゼンショーファクトリーホールディングスに出向いただき、最新化する食品製造工場の製造ライン設計・自動化推進を担っていただく方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ◎ゼンショーグループ内の食品工場および工場内の製造ライン設計 ◎製造ライン自動化推進 ※全国への出張が月2回程度(不定期)発生します。 ■ポジションの魅力: ★グループ全社の工場について、最新の技術を取り入れた設備設計をいただくことで、目に見えて労働生産性があがる影響力を実感いただけます。新しいアイディアの実現することで現場の方の喜びにもつながる、やりがいのあるポジションです。 ★残業は約20時間程度、土日祝休み、夜勤は恒常的には発生しないポジションです(※夜勤の頻度についてはプロジェクトにより異なる)。 ★業界経験のないの方も応募可能です。食品工場の設備設計に意欲のある方はぜひご応募ください。 ■同社について: <「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という創業以来のビジョンを実現するため「フード業世界一」を目指します> ◎日本を代表する牛丼チェーン「すき家」をはじめ、ハンバーグ、パスタ、和食、焼肉などバラエティ豊かなレストランと回転寿司、うどん、ラーメン、コーヒーショップなどのファストフード店を展開しています。縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築ています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本貿易印刷株式会社
大阪府吹田市江坂町
300万円~499万円
製紙・パルプ その他専門コンサルティング, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
年間休日120日/土日祝休み/石油業界のリーディングカンパニー/研修制度充実・サポート体制◎/直行直帰可能/担当のお客様を長く担当する方針 ■担当業務:ガソリンスタンドの客様向けに販売促進に向けた企画提案および商品販売をお願いします。 ■業務の詳細: ・ガソリンスタンドが実施する集客アップのためのイベントの企画提案 ・ガソリンスタンドで使用する消耗品(レシート用紙など)の販売 ■業務の特徴: ・既存顧客を中心に営業ターゲットとしては30社程度のガソリンスタンドを担当いただき、イベント提案および商品の販売をいただきます。 ・担当は近畿2府4県のエリアごとに分担しておりますが、大手顧客は個社ごとに対応している場合もございます。 ・新規顧客開拓は現状1割程度ですが、業界内での知名度が非常に高いためアポイントの取得は比較的受け入れられやすい環境です。 ・定期的にガソリンスタンドではイベントを開催しているため、お客様からの要望を受けて課題解決に向けて提案いただきます。 ・集客強化のためのイベント企画、商圏分析や商品の手配、店頭告知物の提案など幅広い提案が可能です。 ■1日の流れ 出社→AMお客様へ訪問(1日2件程度アポイント+顔出し挨拶)→夕方に帰社→事務処理→退社 ・近隣顧客との商談がほとんどの為出張はほとんどありません。 (移動時間:30分〜2h程度) ・直行は月に5日程度です ■組織について: 20代〜50代までの幅広い年代が活躍中です。業界・業種未経験、知識が無く入社した先輩社員が多いので、社員一丸となり丁寧にフォローします。 ■同社について: <概要>設立70年以上の歴史を誇り、石油業界事業と情報処理事業の2本柱にて、事業を運営しております。歴史に付随し、両事業において様々な実績とノウハウを有しており、特に石油業界事業においては、国内トップクラスのシェアを誇る企業となっています。 <事業について>参入障壁の高い、サービスステーション向けのPOS伝票印刷領域においては、国内トップクラスのシェアを誇り、経営・財務基盤ともに健康的な体質を有しています。石油業界事業においては、日本を代表する大手石油元売り企業をはじめとした全国10,000社を取引先とし、石油業界では「ニチボウ」ブランドで広く認知をされています。
内野建設株式会社
東京都練馬区豊玉北
練馬駅
550万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【転勤・出張無し/手厚いキャリアアップ支援制度/練馬区案件を中心に扱う地域密着型ゼネコン/黒字・無借金経営を続けており、自己資本比率も85%の安定した経営基盤】 ■業務内容: マンションや公共施設の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 施工管理・安全管理・近隣住民との折衝・現場での工務的な後方支援など ※現場からの直行直帰となります。 ■組織構成: 40名弱の社員が在籍しています。(25〜68歳) ■当社の魅力: ◎資格取得支援制度有 専門学校と提携して、施工管理技士・建築士の資格援助(一部費用を負担する)を行っております。 また在職中に1級施工管理技士の資格を取得した場合、100万円が支給されます。 ◎裁量権を持って働ける 中小企業であるが故に大手企業に比べると仕事の裁量権があり、建物の隅々まで理解し施工に一気通貫して携わることができます。施工管理のプロとして市場価値を高められる職場環境や育成制度が整っております。 ◎転勤なし・残業60時間程度・高い給与水準 同社は練馬区を中心とする地域密着型元請けゼネコンとして確固たる地位を築いています。 また、同社は東京練馬区を拠点として事業を展開しているため、転勤は一切ありません。現場も練馬区から通える範囲で、直行直帰が可能です。建設事業部に関しては、残業は月60時間程度で、同業界と比較すると働きやすい環境となっております。(36協定は順守しております。) ◎黒字・無借金経営を続ける安定経営 事業を行う上で最も重要なのは「持続可能性」であり、不況下でも事業を継続できることであると考えています。本業に専念してきた結果、同社は無借金経営かつ自己資本比率は85%を超える高い水準を維持しており、年間の工事費は全額現金で賄っております。そのため、賞与も基本的には6か月以上の支給実績がございます。某経済紙において全国のゼネコンの中で最も高い財務基盤であると評価を受けた実績もございます。 ◎育成制度 当社では「技術社員育成成長計画」に基づき、入社後8年ほどで作業所運営管理ができるようにキャリアアップ支援制度を整えております。「作業所配属時教育のしくみ」に基づいて、事前、配属中、終了時に個別面談し能力向上を図り、社員一人一人のスキルアップの援助に力を入れております。
株式会社MSS
愛知県名古屋市中川区八剱町
サブコン 建設コンサルタント, 測量
★取引先多数で業績安定!県内No.1を目指す測量特化企業 ■当社について 「県内No.1の測量会社へ」を近い将来の目標として掲げる同社と一緒に、自身の成長も一緒に目指したい方を歓迎します。 当社は110社以上のお取引先を持ち、道路 トンネル リニア関連など多くの工事受注が可能で安定しております。直近では滋賀の建設コンサルタントを関連会社に迎え、ノウハウの吸収と共に測量の元請け業務も増やしつつあり、企業として成長を続けています。 ■業務内容【変更の範囲:なし】 公共測量、工事測量業務を行っていただきます 現地で測ったデータをCADを利用した図面化やドローンによる測量や3D図面の作成も担当いただきます 公共工事、民間工事と広く担当しております。割合としては6:4となっています。イオンなどの商業施設や、リニア開通に伴うトンネル測量など、同社が手掛けた実績やこれまでの信頼関係から安定した受注を獲得しております 測量業務はペア制で動き、補助し合いながら業務をしていきます。 ■働き方 2024年からは変形労働制をとり、また年間休日も115日となりました。官公庁工事の受注も土日休みが増えたこともありますが、何より従業員の労働環境をより良いものに という思いで、業界全体の流れと共に当社でも改革を行いました。直行直帰も現場によっては可能とするなど、より社員に還元する形で整えております。 ■現場対応 大・小さまざまな案件を手掛ける機会がある点も同社の特長で、案件によっては全国から受注を承っております。長い工事も稀にありますが、泊りがけの場合は数日〜数週間単位の出張がほとんどとなります。 ■技術について 当社は常に最新の機器の導入を行っており、Leica AP20をはじめ最先端の測量機器の保有数では県内トップクラスの充実さを誇ります。3DレーザースキャナーやGPS応用測量といった様々な測量方法で幅広い案件に対応することができます ■組織体制 測量担当:25名(平均年齢:30歳) 将来的な業務拡大いずれの観点において、中長期的に同社のコア人材として会社成長を支えてくださる人材を求めています。同社では毎年新卒社員の採用にも力を入れてきたため、構成する社員の平均年齢も30歳程度と若いですが、力強く会社を支えて頂いています 変更の範囲:本文参照
300万円~449万円
サブコン 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 測量
★取引先多数で業績安定!県内No.1を目指す測量特化企業 ★業界を超えて活かせる技術!スキルを身に着けたいかた必見! ■当社について 「県内No.1の測量会社へ」を目指し、成長を共に目指せる方を歓迎します。当社は110社以上の取引先を持ち、道路・トンネル・リニア関連など多くの工事を受注し、安定しています。滋賀の建設コンサルタントを関連会社に迎え、ノウハウの吸収と測量の元請け業務の増加で成長を続けています。 ■概要: 公共測量、工事測量において測量助手として業務を行っていただきます。 現地で測ったデータをCADを利用した図面化やドローンによる測量や3D図面の作成も担当いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:なし】 公共測量、工事測量業務を行っていただきます。 ≪測量業務≫ 建設工事や土木工事における測量のお仕事は、現場の地形や位置を正確に測定し、図面や設計データの作成を行います。具体的には、測量機器を使って地点の高さや距離を計測し、データを集めます。また、測量データをもとに地図や図面を作成し、建設や土木工事の設計に活用します。正確性や細かい作業が求められる仕事ですが、やりがいもあります。 公共工事、民間工事と広く担当しております。割合としては6:4となっています。イオンなどの商業施設や、リニア開通に伴うトンネル測量など、同社が手掛けた実績やこれまでの信頼関係から安定した受注を獲得しております 測量業務はペア制で動き、まずは熟練社員のサポートから仕事をはじめます。 ■働き方 2024年からは変形労働制をとり、また年間休日も115日となりました。官公庁工事の受注も土日休みが増えたこともありますが、何より従業員の労働環境をより良いものに という思いで、業界全体の流れと共に当社でも改革を行いました。直行直帰も現場によっては可能とするなど、より社員に還元する形で整えております。 ■現場対応 案件によっては全国から受注を承っております。長い工事も稀にありますが、泊りがけの場合は数日〜数週間単位の出張がほとんどとなります ■組織体制 測量担当:25名(平均年齢:30歳) 将来的な業務拡大に向け、中長期的にコア人材を求めています。毎年新卒採用に力を入れており、平均年齢30歳の若いメンバーが力強く会社を支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エフエスユニ
千葉県千葉市若葉区桜木
桜木(千葉)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 医療機器 医療機器 機械・電子部品
【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容: 医療施設で使用されている医療ガス供給設備などのメンテナンス作業を行います。医療ガス設備が故障すれば、患者様の治療や医療現場に必要不可欠なガスが供給できなくなるため、責任を持って正確に仕事を進めていくことが求められます。主に契約を締結している病院から医療ガス設備や医療機器のメンテナンス修理の依頼をいただき、社用車で各病院を訪問します。訪問は基本的には1日1件で、同じ現場に対して半日〜1週間で対応を進めます。※大学病院や国立病院の場合、一日で点検項目が終わらないこともあるので、1週間通い点検を行う形になります。 ■業務の流れ 基本的に病院に直行いただき、病院でのメンテナンス業務後に社内で報告書作成などの業務を行っていただきます。また、メンテナンス業務だけでなく機械更新の提案など営業要素もあるため、技術と営業の両面でスキルアップができる環境です。※同社では、丁寧なコミュニケーション・対応力を重視している為、実務でのご経験がない方でも、お客様と密にやり取りをしたことがある方、積極的なコミュニケーションが取れる方などご活躍頂ける環境となっております。 ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、 入社後には3年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人以上で行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■担当エリア 担当エリアは千葉県で、出張はほとんど発生しません。休日出勤は発生しますが、必ず振替休日を取得しています。また、残業時間は月平均20時間程度です。定期点検がメインで、緊急対応はほとんど発生しません。 ■組織構成 セールスエンジニア3名と事務1名(女性)のスタッフで構成されています。20代の入社4年目スタッフ、30代前半の若いスタッフが活躍しています。 ■グループ会社の特徴: 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。同社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪利器製造株式会社
大阪府大阪市淀川区新高
神崎川駅
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業80年金属メーカー/日本製紙や東レ等などの大手メーカーとの取引多数で基盤安定◎〜 〜ノルマなし!年休123日・土日祝休み/残業月平均10h程/転勤無で腰を据えて働ける環境◎〜 〜働き方見直し、専門知識をもとに既存のお客様へ深耕営業したい方におすすめです!〜 ■職務内容【変更の範囲:なし】 工業用刃物や機械のルート営業を担当していただきます。 実際に取引先様の工場などに出向きお客様(現場担当者や購買の部署や生産管理など)から素材メーカーで欠かせない機械の素材を「切る」部品のニーズを確認し、その場でどのような素材の刃物にするかやコーティングはどうするかまでご要望に沿って製品詳細を提案してきます。 日本製紙や東レなどのトップ素材メーカーの工場等、長年取引させて頂いている既存顧客様へのフォロー営業になるため9割がリピートで取引先様の製品変更に合わせ小さな変更点の注文受けることが多いです。 (設計部門も同行します。) また、定期的に取引先様にお伺いし、再研磨品の納品引き取りも行います。 ★実際に取引先の素材メーカーの工場設備を直に見て、紙や樹脂、石油化学系のゴムフィルムを切る工程で、自社の刃物がどのように役立っているのか感じられ非常にやりがいあるお仕事です!! ■働き方 全国への出張が発生致します(月平均1〜2回、主に1泊2日)。 名古屋や四国等の取引先様には日帰りで行って頂きます。 ■教育体制 入社後しばらく座学および工場での現場研修にて製品知識を学んでいただきます。並行して返ってきた品物を点検、研磨、状態見る等の実務も学びます。 ■評価制度 ノルマはありませんが目標数字への達成度合いと売り上げの総合基準での評価制度となっています。 ■社内の雰囲気 基本単独で動くため、自分のペースで仕事が出来る環境です。上長と話しやすく困った際は周りの方に頼れる環境です。製造部も敷地があり製品に関して質問ある際はすぐに聞くことが出来ます。 ■当社の強み 工業用刃物という新規参入の難しい業界における長い実績により素材メーカーから厚い信頼がございます。大手素材メーカーとの直取引も多数あり、お客様によって多岐に渡る用途に適した仕様の工業用刃物やカット装置に対し、開発、製造、販売、保守まで、一貫したサービス提供を行っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベストランド
東京都新宿区市谷本村町
350万円~700万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 構造設計 設計(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■JW-CAD、Vectorworks、AutoCADなど各種CADの使用経験 【歓迎条件】 ■二級建築士以上または二級建築施工管理技士以上、どちらかの資格 ■経験は無くとも、居住用住宅のリノベーションに興味がある方は大歓迎です。 ※社内では営業職社員と、社外では多くの施工業者との、打ち合わせや監理が必要となる職種です。 専門知識や技術力よりも、コミュニケーション能力を重視します。 【求める人物像】 ■新しい仕事にチャレンジしたい方 ■社内外問わず、コミュニケーションの取れる方 不問
【業務内容】 中古マンションリノベーション設計と施工監理をお任せします。中古マンションの買取再販事業(中古住宅再生事業)を行っています。リノベーションする物件はファミリータイプのマンション(2LDK~)が8割程度ですが、その他として投資用マンション(ワンルームなど)や中古一戸建て等もあります。 仕入れた物件について社内の営業担当者と協議を重ね、リノベーションプランを立て、図面作成~物件引き渡しまでの一連の管理(※工事は外部業者へ依頼)を、プレーヤーとして行っていただきます。 買取再販営業担当が中古マンション1室の仕入れを実施。 仕入れた物件をリノベーションして再販するために、営業担当からのプラン依頼(要望)を受け、近隣の販売価格帯、リノベーション予算、周辺環境等の市場調査に沿って設計プランニングを行い、社内の営業担当とミーティングを重ねてプラン決定していただきます。 営業担当が仕入れた中古マンションにリノベーションを施すため、エンドユーザーからの受注対応は基本的にありません。 簡易な表装リフォームのみの場合もありますが、購入者層をイメージしカスタマイズをしたり、部屋のグレードUPによってお客様のご要望に沿える、そんなイメージをもってデザイン性のある設計プランニングをしていただきます。 図面を書くだけでなく、同社営業や各施工業者との打ち合わせ、工事現場に足を運んでいただく業務が多数発生します。業務量としては3割がリノベーションプランニングと図面作成、7割が施工状況の監理チェックで現場に出向くイメージです。案件によって1~3日程度/月の国内出張が発生する可能性があります。 【具体的な業務内容】 ■周辺環境等の市場調査に沿って設計プランニング ■社内の営業担当とミーティングを重ねてプラン決定 ■リノベーションプランと図面作成、見積・積算、外部業者へ工事依頼と工事中の指示、進捗管理 ■リノベーション完成後、現場確認、物件引き渡し 【担当者コメント】 同社は、中古住宅・収益不動産の買取再販、収益不動産の売買、賃貸および管理、不動産仲介をおこなっています。「中古不動産のリーディングカンパニー」を目指し、現在札幌~那覇まで国内5拠点、今後上場に向け全国展開中の不動産会社です。メイン事業の中古住宅再生事業では、自社で買い取った区分マンションにリノベーションを施し、物件を新しく生まれ変わらせることで、付加価を値を生み出しています。在籍社員は20代~30代の男女営業職が中心ですが、技術部門や管理部門などは40代~50代と世代別の活躍も見られる会社で、労務管理体制も徹底しています。 ただ物件を販売する営業ではなく、中古住宅の買取~リノベーション~再販売まで一気通貫で担当することができ、不動産のプロとして営業力を磨くことができます。不動産営業ではありますが、ものづくりに携わりたい、企画力を磨きたいという方にもぴったりです。 物件を買い取る際も販売する際も、不動産仲介業者を通すため、基本的にエンドユーザーの対応はなく、法人営業の仕事です。
セキュアエッジ株式会社
東京都新宿区下宮比町
システムインテグレータ ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
◆学歴不問 ◆IT業界の経験をお持ちの方 ※エンジニアとして運用や設計構築の経験をお持ちの方のキャリアチェンジも可能です <求める人物像> ◇技術寄りの仕事を究めたい方 ◇最先端技術を身につけたい方 ◇市場価値の高いスキルを身につけたい方
世界トップクラスのシェアを誇る 『CrowdStrike』が提供する次世代FWの テクニカルサポート業務をお任せします。 <具体的な業務の流れ> ━━━━━━━━━━━ お客様からの問い合わせ ▼ 問い合わせ内容の検証 ※場合によってはベンダーに問い合わせ ▼ 技術部門やチームと回答内容を精査 ▼ 回答メールの送付 ※訪問・出張などの対応はなし <住む場所にとらわれないワークスタイル> Teamsを活用したフルリモートを行っていますので、 日本全国どこからでも業務できるのが大きな特徴。 3ヵ月に1回は出社する機会もありますが、 交通費などの費用はすべて会社が負担するので安心。 オフラインでも交流の場が設けられているので、 スムーズなプロジェクト進行も可能です。 <安心のサポート体制> ◎問い合わせが多い質問はFAQにまとめてあります ◎過去事例は必要に応じて取り出すことができます ◎新商品リリース時は随時勉強会を開催 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■CrowdStrikeの特徴 CrowdStrike Security Cloudを基盤とするFalconプラットフォームは、リアルタイムの攻撃の痕跡、脅威インテリジェンス、進化する攻撃者の手口、企業全体からの豊富なテレメトリを活用して、超高精度の検知、自動化された保護と修復、精鋭による脅威ハンティング、優先付けされた脆弱性のオブザーバビリティ(可観測性)を提供します。 <注目ポイント1> 需要の高いスキルを磨くことができます 世界的なサイバーセキュリティベンダーのパートナーとして『CrowdStrike』製品をはじめ、『Palo Alto Networks』や『CyberArk』といった世界的ニーズの高いセキュリティプロダクトに携われます。 国内で使われているOSひとつを取っても、MicrosoftやApple製のものであるように、外資の製品は世界的にニーズがあり、技術力も高いです。そのため、外資製品のテクニカルサポートをすることは、需要の高いスキルを身につけられるチャンス。市場価値の高い人材へとステップアップできます。 <注目ポイント2> 自分次第でなりたい将来像を描けます AWS、Azureなどのクラウドサービスや、認証技術といった幅広い技術に触れることもできます。ベンチャー企業であるため、幅広いチャレンジもしやすく、オンプレやクラウドに携わることも可能。あなたの望むキャリアを実現することができます。また、当社は現在『Palo Alto Networks』、『CyberArk』、『CrowdStrike』のみならず取り扱うプロダクトを増やしている段階。組織も拡大しているフェーズなので、スキルが上がればインフラエンジニアへのキャリアチェンジも可能ですし、新製品のテクニカルサポートとして活躍できたりと可能性の幅が広がるのも魅力のひとつです。 【入社後の成長サポート】 ベンダー研修とOJTにて、『CrowdStrike』に蓄積されたノウハウ、 各種問い合わせに対する回答方法、報告書のフォーマットなどを習得。 サポートに必要な基礎知識を学んだあとは、スキルや経験に合わせて 業務をスタートしてもらいます。 ■資格取得支援制度 業務に関連する資格取得を支援する制度があり、成長意欲のある方は会社も全力で支援します。
株式会社森長組
兵庫県
350万円~649万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
当社所有の起重機船および外注作業船を使用して、海洋土木工事全般の管理業務(施工管理、安全管理、品質管理など)を行っていただきます。 全国の港湾工事などで、杭打ち工事などの基礎工事をメインに行います。現場係員として測量補助、協力会社への指示など、実務経験を積んでいただいた後、将来的には、現場所長として一つの現場を管理していただくことを期待しております。多くの方と協力し合いながら時間をかけて進める業務となります。 ※施工実績例:明石海峡大橋の橋脚工事や羽田空港の再拡張工事など ■業務の特徴: 施工管理業務は、計画から全てに携わることができます。土木施工管理の下請け工事を行っており、主に大手ゼネコンから基礎工事部分を請け負います。 海洋に関しては、陸上の土木を成形していきます。工期は短くて1週間、長いと1年となりますが、基本的に3ヶ月程度のものが多くなります。 短ければ出張扱い、長ければ転勤扱いとなります。 各地に社員寮があり、本社や転勤先にて社員寮に住むことが可能となっております。 ■組織構成: 施工管理職は12〜13名で構成されております。測量などは1名ではできないため、メインと補助の2名ペアで行います。 ■当社の特徴:地域に根付いた建設会社として、道路やダムなどの公共事業、民間のビルや住宅の建設、土地造成などを手がけております。地域性を熟知しているからこそできるニーズに応じた社会資本の整備、工事の効率化は定評があり、ISO9001、ISO14001を認証取得して品質管理や環境保全活動に積極的に取り組んでおります。その実績は地域だけにとどまりません。 特に海洋土木分野においては、1800トン吊の能力をもつ360度旋回式クレーン船を所有し、国内では明石海峡大橋の橋脚工事など、海外でも数多くのビッグプロジェクトに参画しております。それを支えているのはいうまでもなく「人」です。 当社では、入社して一定の研修期間を経た後、先輩社員について様々な工事現場をまわり、幅広い視野とすぐれた技術力、豊富な知識を身につけていきます。もっとも現場監督として作業スタッフから信頼され、的確な指示を出せるようになるには数年はかかりますが、自らつくったモノが未来に残り、社会に貢献する充実感と達成感は何にも代え難い醍醐味です。
株式会社シャンソン化粧品
宮城県仙台市宮城野区鉄砲町
300万円~549万円
化粧品 香料, 日用品・化粧品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
~未経験から挑戦可能/ノルマ無し/シャンソン化粧品と特約店契約を結んでいるエステ・サロンのトータルサポート/店舗拡大、売り上げ拡大の為に店舗経営のコンサルティングをお任せします〜 ■業務詳細: ・新規店舗出店時の物件選びやレイアウトの提案 ・半期営業計画の立案と実行、人員採用計画の策定 ・個人顧客の分析・リストアップ ・販売目標を定め、商品の受注、販売状況の確認、販売促進、商品のキャンペーンやイベントの実施 ※同社と特約店契約を結んでいるエステ・サロンの店舗は全国で1000店舗程あり、1人当たり担当顧客は、30社〜50社程度担当しています。(担当エリアによっては週2〜3日程の出張が発生します。) ※新店舗を出す際はオーナーさんの紹介や、店舗に通っていたお客様ご自身が出店をするというケースが多いです。 ※特約店契約を結んでいるエステ・サロンでは同社の化粧品しか取り扱っておらず、同社の化粧品を長く使って頂いている方へ化粧品も購入頂いております。 ■入社後のフォロー: 自社化粧品に関する知識は、現場OJTだけに任せるのではなく、本社に外部講師なども行っている美容のプロを集めた教育部門を設け、商品学や皮膚学、健康食品をはじめとする基礎知識の習得とメイクの仕方なども男性の方にも教育を行っています。みなさんに認定試験に合格していただくため、お客様とへの安心感を与え、信頼関係をえることができます。 ■キャリアアップ: 年功序列ではなく、個人の評価に応じて判断していきます。営業や売上げに直結する業務のため、数字に強い方がご活躍されております。 ■働き方の特徴: エステ・サロンのオーナーさんは主婦の方も多く、平日の日中に営業されている方が多いです。そのため、平日の夜や土日に出勤する必要がなく、残業も月20時間程度、土日祝休み、年間休日128日となっています。 ■同社の製品について: トラブル肌を抱える顧客や肌に合った化粧品を使いたいといった顧客のニーズに応える同社の製品は、基礎化粧品の8割以上が医薬部外品(厚生労働省に認可を受けた薬用化粧品)です。特約店で販売を行う販路は拡大傾向にあり、天然成分にこだわった自社製品は近年の「肌に優しい成分を重要視したい」という世の中のニーズに合い、たくさんのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市駿河区国吉田
立川ハウス工業株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
500万円~799万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【案件は一都三県中心!夜勤なし・担当現場へは基本的に直行直帰OK/主に官公庁等が取引先/社会貢献性の高い案件も多数/社員定着率が高く離職率がかなり低い会社です】 ■業務内容:官公庁向けのプレハブハウスを得意とする当社にて施工管理業務全般を担当します ・鉄骨系プレハブハウス・軽量鉄骨造の建築を主軸に、重量鉄骨造やRC造等の一般建築案件の施工管理業務に携わっていただきます。 ・発注元からいただいた案件内容に基づいて、施工方法・工程等の把握をし、実行予算の算定・業者選定等を検討。また発注元や営業・設計・各業者との打ち合わせを元に、工事全体の施工計画を立てていただきます。 ・担当する現場においては「品質管理」「原価管理」「安全管理」「工程管理」の責任を果たし、リース案件においては期間中の「保守管理」も併せて、施工管理業務を見ていただきます。 ■業務のポイント: ・担当頂く現場数は規模によりますが1〜3件程度です(年間で20案件程度動いております)。工期は3ヶ月〜6ヶ月程。夜間業務は基本ありません。 ・担当エリアは首都圏となり、基本的に直行直帰です。宿泊を伴う出張は殆どありません。 ・当社の主な顧客は官公庁で、庁舎や教育施設、保育園・幼稚園、消防署、工場等、地域に密着した社会貢献性の高い案件が多いです。プレハブハウスはコスト面・環境面等の観点から、官公庁からの引き合いが増加しております。 ■組織構成: ・現場担当者は26名(年齢層20〜60代)が在席しております。 ■当社の魅力 ◇安定した経営基盤 創業以来黒字経営です。57期連続で黒字経営を続けていられるのは、官公庁からの安定した案件を元に、営業力を強化して民間からの受注も増えているからです。 ◇働きやすさ 「従業員が活動しやすい会社」を目標に経営を続けてきた同社は、手当等の福利厚生も充実しています。また、定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っております。 ◇業界での優位性の高さ 仮設住宅を取り扱っている会社様は全国でも20社未満。トップクラスのシェアと実績がある老舗企業様です。 ◇社会貢献性が高く、やりがいがある 阪神淡路大震災から能登半島地震まで災害時に仮設住宅を提供してきました。社会貢献性も高くやりがいを感じる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県野々市市御経塚
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ