5600 件
株式会社仙台銘板
宮城県仙台市宮城野区中野
-
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇街で見たこともある商材!都市計画の一端も担う役割◎有名キャラクターとのコラボ商品も多数有/コロナ禍でも売上右肩上がり◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容: ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います ■製品: 「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております ■教育体制: 研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇街で見たこともある商材!都市計画の一端も担う役割◎有名キャラクターとのコラボ商品も多数有/コロナ禍でも売上右肩上がり◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います ■製品: 「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております ■教育体制: 研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇街で見たこともある商材!都市計画の一端も担う役割◎有名キャラクターとのコラボ商品も多数有/コロナ禍でも売上右肩上がり◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容:【変更の範囲:無】 ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います。 ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます。 ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います。 ■製品: 「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です。 ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません。 ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております。 ■教育体制:研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています。 ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています。
500万円~549万円
◆◇街で見たこともある商材!都市計画の一端も担う役割◎有名キャラクターとのコラボ商品も多数有/コロナ禍でも売上右肩上がり◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います ■製品: 「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております ■教育体制: 研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています 変更の範囲:本文参照
北海道函館市西桔梗町
キャリアバンク株式会社
北海道札幌市西区発寒十七条
490万円~
,
【現場の安全管理】 ■業務詳細: ・工事現場が安全な状態に保たれているかをチェック ・作業員が安全に工具を使い、作業を進めているかをチェック ・施工管理者が適切な指示を出しているかをチェック ・万が一、ケガや災害が発生してしまった場合は原因を調査して対策を立てる ・パトロール結果の報告書作成 ・各企業主催の安全大会に参加し、その内容を資料としてまとめる ※現在、安全管理者の社員は4名。1日1~2現場をまわってチェックを行っています。 ◆魅力◆ <大規模・話題の案件に携われる> 現場は札幌市内が中心で、スーパーゼネコン様や大手企業様からの案件を中心に手掛ける当社。札幌再開発の始まりに携わることが出来ます。 <社風の良さ> 「社員が日本一働きやすい会社を目指しています」。当社は社長をはじめとした経営陣自らが現場に赴き、社員の「リアルな声」を常にキャッチし、経営や制度改革に取り入れています。 <働き方> 宿泊を伴う出張は基本無し。残業も少なく大体18時、19時には退社しています。常に社員の働きやすさを追求している当社でなら、ワークライフバランスも充実させた働き方を目指せます。 <福利厚生> 社員には、社有車&ガソリンカードを貸与しています。 お祝い金(結婚・出産・勤続・金婚銀婚)やクリスマスケーキをホールで支給、ファイターズやコンサドーレの観戦券をプレゼントするなど、福利厚生も充実。仕事に必要な備品(制服・防寒着・安全靴・PC・スマホなど)も自己負担が必要なものは一切ありません。 現場の安全管理/未経験OK/週休2日/社会保険完備/札幌市西区/40544 【総合解体工事業/現場の安全管理/札幌】転勤なし/福利厚生充実【40544】 ★PR★ 解体業界で北海道1位!全国1位も目前に迫る企業で一緒に働きませんか! 当社は解体工事に特化した会社です。 そのため作業方法や重機の使い方には業界ならではの技が必要となります。 自分には経験も知識もないから無理…と思っている方でも大丈夫! 当社の社員は皆「解体業界 未経験者」 小さなことから一つずつ経験を積み重ねていくことで、ゆくゆくは数億円の現場を担当出来ます。 今までの経験をフルに生かし、北海道の街づくりに貢献していきませんか? ★推奨ポイント★ 【解体業界で北海道一位、全国三位/残業もほとんどない環境でワークライフバランス◎/大規模現場の安全管理を学べます】 【現場の安全管理/現場監督からの転職もOK!未経験応募も可/札幌/転勤無】 「モユクサッポロ」「大同生命札幌ビル miredo」「赤レンガテラス」の下地づくりも手掛ける解体工事では道内一位の当社にて、工事現場のパトロールを行い、現場の安全管理点検をお任せします。 ゼネコン出身の安全部長の元、一からお教えしますので未経験からの応募も歓迎です! 勤務地: 企業名:株式会社本間解体工業 就業場所:北海道札幌市西区発寒十七条4-1-74 就業場所(変更範囲):会社の定める場所 アクセス: 中央バス西44線/発寒17条13丁目駅
NTTテクノクロス株式会社
東京都
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【NTT研究所がルーツのNTT100%子会社/定期的な面談や1on1など手厚い教育フォロー体制が特徴/フレックスタイム制・在宅勤務組合せたフレキシブルな働き方が可能】 ■業務内容: 当社が開発を手掛けるIT資産管理における台帳ツール「iTAssetEye(アイティアセットアイ)」の営業、販売拡大戦略立案/実施、プロモーション活動等を行います。顧客は、従業員数5,000名〜10,000名規模の大企業で、製造業や金融業が中心です。 ■業務詳細: 2~3名体制で直販と代理店支援の両方を担って頂きます。「iTAssetEye」を多くお客様に利用頂くために、直販の他、代理店支援(製品説明の勉強会、営業同行等)、製品PR向けのセミナー等のイベント開催までをお任せします。担当エリアは全国になりますが、オンラインでの商談が9割以上のため、出張等は殆どありません。 【iTAssetEyeとは】 IT資産台帳ツールです。クライアント端末や周辺機器、スマートフォン、サーバ等、IT資産の情報を記録して一元で管理でき、人事異動による管理組織や所有者情報の変更をサポートします。PCの不適切利用や契約期限切れ、 ライセンス違反や古いソフトウェア利用などの内在リスクの低減や、IT資産の可視化によるコストの最適化が可能です。昨今のセキュリティ対策需要のニーズを捉え、コストを抑え、スピーディーに、手軽に提供するをコンセプトに2016年のサービス開始から、多くの引き合いが続いており、当分野でトップクラスの実績を誇ります。 ■働き方: フレックスタイム制・出社と在宅勤務を組み合わせたフレキシブルな働き方が可能 ■スキルアップ支援: 入社後一定期間は、OJT中心にソフトウェア開発やプロジェクト管理の基礎/応用を習得。定期的に面談や1on1を実施し、上司やチームメンバ同士の相談やフォローの機会を提供。社外研修や社外の交流も推奨しています。 ■当社特徴: NTTグループ属し、最高水準の技術を持つNTT研究所が母体で、ICTソリューションを手掛けるシステム開発企業です。セキュリティやコールセンター分野などの業務支援パッケージシステムや、クラウド関連の基盤ソフトウェア、コンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 組立・その他製造職
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 液体塗市装置の組立、メンテナンス業務をお任せします。 ピコ・ナノレベルの超微小な液体を制御する技術が売りのこの製品は半導体・電子デバイスの製造や医薬・バイオの研究開発に貢献しています。 フォロー体制があるから、未経験でもOKです。最新の技術分野に貢献できます。 ■業務詳細: ・お客様先での組立(山梨県や長野県がメイン) ・液体塗布装置の調整、メンテナンス ・お客様先からの問い合わせ対応 ・報告書の作成 ・トラブル時のロク解析 ■使用ツール: ・トルクレンチ ・工具 ■身につくスキルや経験: ・モノつくりの知見 ・トラブル対応 ・海外案件の対応※中国や国内出張(2〜3週間)に行けます。※手当あり ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 運用・監視・保守 評価・実験(機械)
〜経験が浅くてもチャレンジしたい方必見/スキルを磨ける環境◎/創業60年の安定基盤/完全週休二日制(土日祝休み)と長く安定した働き方◎〜 ■業務内容: 発電所、変電所、工場、鉄道等で使用する電力変換装置の品質保証業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇変電所監視制御システムの試験 ◇現地での調整試験 ◇電力系計算システムの動作確認 ※工場内試験からスタートし、現地調整など段階を踏んで技術を学べます。 ※基本は数日〜1週間程度、慣れてきたら数か月単位の出張が発生する可能性があります。 ■業務のやりがい: ◇製品の不具合は受変電施設の稼働停止、鉄道運休などインフラに影響します。日本を代表する大手メーカーで、定期点検や更新を通して当たり前の日常を守ります。 ◇実機に触れながら、資格取得も可能なため、世の中に欠かせないエネルギー分野で活躍できます。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
READYFOR株式会社
東京都千代田区一番町
500万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他運用 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問
【遺産を社会に役立てるためのコンサル事業/金融機関で営業や資産コンサルをしていた方が活躍中!/関西顧客の対応をお任せ】 ■業務内容: 以下の業務をお任せします。 ・遺贈寄付を検討されているお客様との面談、遺贈寄付実現までのコンサルティング ・遺贈寄付実現に向けた、金融機関及びNPO団体等との各種調整 ■やりがい: ・NPO団体や高齢者のお客様に感謝されつつ遺贈寄付を実現する喜びや社会貢献性! ・寄付を通じて様々な人生観に触れ、自らを省みる機会が得られます。 ・遺贈寄付はアメリカやイギリスでは普及しているものの、日本ではまだ広まっていないため、新しいサービスを創り上げ、広めるダイナミズムがあります。 ■ミッション: アセットオーナー事業は日本ではまだまだ新しいサービスです。よってマーケットに対して「遺贈寄付」という手段を認知してもらい、寄付金の流れる間口を広げていくことが求められます。 ※具体的な向き合い先としては、 1)遺贈寄付の希望者本人 2)相続や遺言信託に関連するサービスを提供する金融機関、士業等 3)NPO等の社会貢献団体 となります。 ■組織構成: 遺贈チームは部長、遺贈寄付コンサルタント5名、パートナー連携担当、団体連携&成約後サービス担当、新商品開発担当、バックオフィス担当の計10名で市場開拓から寄付実行までを行っています。今回のポジションは遺贈寄付コンサルタントで、少人数チームのため個々の裁量が大きく、自由度の高い環境で「挑戦したい!」という想いを実現しやすいです。 ■働き方: ・リモートワーク制度:多くのチームが月1回程度の出社。 ・顧客先訪問のための全国出張等が発生する可能性有。 ■人事制度: ・評価制度:半期に1回、メイン・サブ評価者で評価を行い、等級・給与の昇降給を決定。 ・1on1面談:2週間に1度、メイン評価者と実施し、パフォーマンス評価の進捗確認を実施。 ■コミュニケーション施策: ◇ストレングスファインダー ◇部署を超えた交流 ◇エイド ◇オフライン歓迎会 ◇テキストコミュニケーションのガイドライン ◇全社キックオフ/全社MTG 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社モーリショップ
大阪府大阪市西区南堀江
350万円~599万円
家具・インテリア・生活雑貨 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★販売・接客スキルを活かす★お客様のご希望をカタチに!フルオーダー家具の提案スタッフ募集/リゾート宿泊施設や、別荘などの案件多い!】 大阪・代官山・名古屋など全国にショールームを構え、オーダーメイド家具ブランド「CUCINA」をご提案している当社にて、営業をお任せします。 <具体的には…> ・担当顧客に対してショールームでの提案、打合せ ・集客のため工務店や設計事務所との関係構築(ルート営業) ・納品時の現場確認、オーナー様への報告 など 【案件】 ・本土からの紹介案件…個人別荘/大手デベロッパーから依頼のリゾート宿泊施設(投資物件など) ・県内案件…工務店や設計事務所から紹介をもらったお客様の住宅 ■特徴: ・内勤:外回り=5:5 ・担当件数:15〜20件/月 ※営業部長と分担しながら進めます ・担当エリア:沖縄全域※出張は日帰り程度がほとんどです。 ・商品の価格帯:約300〜500万(オーダーメイドキッチン) ・打合せは設計担当や上司と連携しながらデザイン・見積を作成していくので、初めは専門知識がなくても大丈夫です ■1日の流れ 業務の1日の流れとしては、1日1,2件程、取引先への営業訪問を行った後、社内にて設計部門との仕様打合せを行い、お客様の要望をカタチにしてまいります。営業へは公共交通機関及び、社用車を使用いたします。 ■組織構成: ・支店の統括責任者1名 ・営業部長1名 ・設計担当1名 ■入社後について まずは店舗での接客業務もしくは営業アシスタント業務から担当いただきます。入社後半年〜1年程度は、商材理解やこれまでのご経験に合わせて個別研修内容を変えながら成長できるようサポートしております。 ■仕事の魅力 当社ではキッチンを「家の中心であり、人の集まる場所」として捉えています。毎日の暮らしの中で、日々使用されるキッチンだからこそ、清潔感や利便性等、様々なこだわりを持たれているお客様が多くおられます。その為、お客様からの細かな要望に応えることが営業の使命です。しかし、この仕事はただの御用聞きではございません。お客様と共に考え、提案し、共に「世界に一つしかない商品」を作り上げられることがこの仕事の最大の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントエンジ株式会社
東京都台東区蔵前
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜機械設備の修繕・メンテナンス(発注者側)/中途入社活躍多数/JFEグループの安定基盤/平均残業月20〜30時間程度/完全週休二日制(土日祝)/手厚い福利厚生有〜 ■業務概要: 同社の建築工事室にて化学機械等の補修、保全工事の施工管理を行っていただきます。 〈具体的には〉 ・基本計画の立案(顧客との打ち合わせ等) ・協力業者への工事の発注と管理(修繕、メンテナンス) ・性能・機能確認 ・その他書類作成 等 ▼工期等について 基本的には1週間から2週間程度の工事がほとんどです。 エリアも愛知県内が7割程度、静岡、三重、岐阜、福井等の近隣の案件が3割程度です。 宿泊や夜勤を伴う工事も年に2回程度発生する可能性がございます。 (工事納期や先方の工場、プラントの状況により変化) ■就業環境: 東海圏での鉄鋼・重工・化学会社等の工事施工管理をメインで担当いただくため、全国各地への出張などが発生しにくい環境となっております。 ■組織構成 建設工事室は20名程在籍しており、20代〜60代まで幅広い年齢層で構成されております。 ベテランも多く教育体制も整っております。 ■同社の魅力と特徴: 【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業平均月20〜30h】残業は平均月20〜30時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。有給休暇の平均取得日数は年15.2日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
新菱冷熱工業株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜業界No1シェアを獲得!総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休122日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!オフィスや商業施設、工場など様々な設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において、空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・施工図作成 ・資機材発注 ・協力会社への依頼 ・日々の作業管理 など ■業務の特徴: ・担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心 ・各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日122日/土日祝日休み ・定年65歳(再雇用制度有り) ■『働き方改革プロジェクト』について: 当社では2016年から働き方改革に取り組んでおり、長時間労働の是正だけでなく、従業員満足度の向上を目指した社内環境整備を推進しております。 <導入効果> ・平均残業時間は毎年減少傾向(2023年度:34.5h) ・年次の有給取得実績95.7%(2023年度) ・ノー残業デー実施率90%(全国73(41現場含)のモデルチーム) ・DX、ICTを活用した業務効率化の推進を強化 など ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■キャリア形成について: 当社はキャリア採用者向けの入社時教育を実施しております。またキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)や 、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
株式会社東京技研
東京都世田谷区玉堤
400万円~499万円
医療機器メーカー, 医療機器営業
■職務概要:歯科医療機器の開発・製造・販売を行う当社にてルート営業をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・販売店・歯科医院への営業、商品説明、受注 ・成約後の機器設置、 顧客からの電話対応 ・修理、アフターフォロー、点検、デモ、展示会 ・訪問先:歯科医院、歯科医療機器の販売店 ・取り扱い商材:歯科診療所向け吸引装置等 ・担当エリア:九州全土と山口県を中心に担当いただきます。宿泊を伴う出張もございます。 ▼1日の業務例:代理店への定期訪問→歯科医院との打ち合わせ、提案→別の代理店への定期訪問→帰社後、事務作業 ■本ポジションの特徴: ・販売代理店との定期的な打ち合わせでの情報交換が肝になります。打合せでは当社製品のPRや販売強化のための情報提供、また歯科医院側のニーズなどをヒアリングしながら顧客ニーズに応えていく営業となります。販路拡大も代理店から得たニーズをもとに歯科医院へ提案活動を行うため飛び込み営業のような新規開拓はありません。 ・また営業活動だけでなく、代理店から依頼があれば製品のメンテナンスなども対応いただきます。入社前に知識がなくても先輩社員からレクチャーしてもらえるため、機械に興味がある方やこれから知識を身に着けたい方にはピッタリです! ■セントラルサクションシステムとは:歯の治療中に飛び散る人体に悪い影響を与える歯の粉塵をバキューム装置によって吸引し歯科医師や患者さんの健康を守るシステムです。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は歯科用吸引機器で業界トップクラスのシェアを誇り、景気動向にも影響が出にくい安定した企業です。 ・セントラルサクションシステムについては全国の歯科医院の約70%で導入(当社調べ)という圧倒的な国内シェアを誇っており、不動の地位を築いています。今後はセントラルサクションシステムを中心として、歯科医院の総合的な環境サポートメーカーを目指しています。 ・国内歯科医院への対応だけでなく、中国・韓国・台湾・香港・ベトナム・タイ・シンガポール・マレーシアの多くの歯科医院、歯科大学で商品・サービスの導入が進んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社イボキン
東京都千代田区内神田
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他設備施工管理
◇毎年成長中の会社で、全国出張を通しスキル・キャリアアップができる環境/土日祝休み・年間休日120日・残業月18H程度/福利厚生充実/業界未経験・UIJターン歓迎◇ 総合リサイクル事業を展開する同社で、工場・プラント、風力発電設備やビル・住宅等の解体工事の施工管理と営業業務をお任せします。(おおよそ施工管理8割、営業2割) ※施工管理は現場作業はなく、工事現場全体の管理業務を行います。 ■業務詳細: <施工管理業務> ・解体工事の準備、工事関係者との打合わせ ・解体工事の現場監督(工程・原価・品質・安全等を管理) <営業> ・お客様の要望に応じて現地調査や調査を基に見積書の作成 ・お客様と商談、法律に基づく官公庁への届出書類や工事計画等を作成 *既取引のお客様からリピート発注も多く反響営業が中心です。 新規案件もお客様からのご紹介がほとんどですが、状況に応じてDM送付などもございます ■1日の流れ: ◇7:00 現場到着・準備 ◇8:00 ラジオ体操・KYM・TBM実施・現場作業監督 ◇10:00 休憩 ◇10:30 現場作業監督・打合せ ◇12:00 ランチ ◇13:00 昼礼・TBM実施・現場作業監督 ◇15:00 休憩・打合せ・清掃片付け ◇17:00 退社 ◇7:45 出社・朝礼 ◇8:15 見積対応・電話やメールの対応 ◇12:00 ランチ・移動 ◇14:00 解体案件現地調査 ◇15:30 移動 ◇16:30 各種事務作業 ◇17:00 退社 ■組織構成: 東京支店には20代2名、40代2名の営業が在籍しています。別部門のメンバー、役員や社長とも距離が近く、風通しが良いのが同社の特徴です。 ■教育体制: 入社後は廃棄物に関する法律や商品知識などを研修や先輩社員とのOJTで習得頂くので初めての業界の方でも活躍いただける環境です。 ■仕事の魅力: ◎製造工場や行政、大手企業、中小企業問わず多くの業界とのビジネスチャンスがあり、可能性が広いことも魅力の一つです。 ◎2024年度平均有休取得日数:10日、平均残業時間:18.4時間、年間休日120日とプライベートも充実させられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリジナルあい
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
〜商品知識と興味のある方歓迎/民間からも注目される「カタログギフト」。カード型の最新商品を武器に売上拡大を目指します〜 ■概要:ギフト製造・食品製造・食品開発、商品企画・開発・デザイン・カタログ製作を運営する当社で商品部でバイヤーとしてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: カタログギフトに掲載する商品の選定・調達業務を行って頂きます。 商品は雑貨・アパレル用品・家電等多岐にわたるため、商品への興味やセンスが問われる業務です。 選定頂いた後は、商品部と社長で協議の上、実際に掲載する商品を決定します。 決定後は、仕入れ先との調整業務を行って頂きます。 【具体的には】 ・インターネット等でのリサーチ業務 ・展示会への参加 ・メーカーへの問い合わせ、アポイント ・仕入れメーカーとの調整 他、登録業務などの事務作業 【魅力・やりがい】 多岐にわたる商材を選定するため、「どのような商材が今求められているか」という着眼や、商品自体への興味が大事なポイントになります。裁量大きく業務に取り組むことができ、実際に選定した商品が多くのお客様に届けられるのことは大きなやりがいとなります。 ■組織形態:商品部は現在メイン担当2名(60代1名、40代1名)とサポート(事務)3名で構成されています。ご入社後は、OJTメインで業務の対応を頂きます。 ■出張について ・展示会の際には東京・大阪に、メーカー各社への訪問は全国となります。 ・頻度は月2〜5回程度で、1泊2日程度が多いです。 ■採用背景 現在カタログギフトは、従来の形からカード型等転換期を迎えています。また、顧客先もブライダルに限らず民間企業の福利厚生等、さらなるニーズを獲得しています。カード型のカタログギフトに掲載する商品は、従来よりも多くの商品の掲載が可能なため、選定業務を拡大していきたい状況です。 また、単純に数を増やすだけでなく、バイヤーならではのセンスとリサーチにより、より良い商品をお客様にお届けしたい狙いもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
Gaussy株式会社
東京都港区芝大門
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【営業職からのキャリアチェンジ歓迎!/三菱商事の強固な基盤/倉庫ロボットという今後拡張していく市場を牽引/倉庫業界が抱える課題解決に挑戦/フレックス・土日祝休】 同社は倉庫ロボットのサブスクリプションサービス「Roboware」とシェアリング倉庫サービス「WareX」を提供し、倉庫業界の課題解決に挑戦しています。 ■Robowareとは: 倉庫ロボットを導入する事業者様に導入からメンテナンス・拡張まで常に伴走する倉庫ロボットパートナーです。 ※導入事例:https://roboware.ai/ 本ポジションはRoboware事業のカスタマーサクセスチームへの所属となります。ロボット導入を決められた顧客をセールスから引き継ぎ、その後の立ち上げ〜サポート、追加提案等を担当していただきます。 オフライン(対面)とオンライン(データ活用)を使って、顧客の課題とニーズを深く理解した上でサービスを継続的に提供し、顧客のLTV(顧客生涯価値)の最大化を目指しています。 主な業務は下記です。 (1)サービス導入後の顧客の安定立上げ(問合せ対応)、チャーン回避、アップセル・クロスセルなどの実務業務 ※実際にお客様先へ足を運び、立ち上げ対応やトラブル対応をしていただきます。 ※技術面の対応は技術担当者が行います。 (2)事業成長に合わせたプロセスの高度化・仕組みづくり、ユーザー間のファンコミュニティ構築などの企画業務 ■チーム構成と働き方 カスタマーサクセスチームは4名体制で、全員30代のメンバーが活躍しています。日本全国の倉庫・工場でご利用いただいているため、関東エリアとは別に月2〜3回は国内出張がある仕事になります。 ※水曜の出社日を除いて、週1〜2回のリモート勤務が可能です。 ■キャリアパス 中長期的な視点(1年〜3年)で、事業をリードする次世代の経営リーダー層を目指せる環境です。また、実績やキャリア志向に基づき、Roboware事業開発チーム(新規ロボットのソーシング、新規サービス立ち上げ)への異動のチャンスもあり、スピード感をもって幅広いキャリアを積むことが出来ます。 アイデアと情熱で物流業界を変革したい方、世の中にまだない新しいサービスを創りたい方のご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
ネムス株式会社
埼玉県川口市並木
西川口駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜大気炉・雰囲気炉メーカー/海外との取引実績も多数/長期就業が見込める就業環境/NECCOグループ〜 ■オススメポイント: ◎グローバルメーカー「NECCO株式会社」のグループ会社 ◎高い社員定着率(平均年齢44歳) ◎年休121日など働きやすい環境 ・オーダーメイドのため、顧客によって提案内容が変わる点や受注単価が高い点が当社の営業の魅力です。 ・装置から生み出される最終製品は現代社会に欠かせない部品、材料のため、日本のものづくりに貢献できます。 ■業務内容: 自社製品である、電気炉・雰囲気炉・大気炉の営業をお任せします。 <入社後> ・営業成員担当顧客の見積作成、受注業務 ・消耗品、メンテンナンス等の受注活動及び問い合わせ対応 <将来的に> ・既存顧客、新規顧客への装置受注活動及び問い合わせ対応 ・マネジメント業務 ■一日の流れ(主担当レベル): 全体朝礼→顧客対応(見積作成、受注処理、問合せ対応)→打合せ(社内外Web含む)→日報作成→退社 ■営業スタイル: 一般的なノルマはありません(担当営業の売上予算は有)。また、新規営業もなく、既存営業、HPからの問い合わせにより案件を獲得します。 お問い合わせをいただいてから、要望のヒアリング・お見積り・打ち合わせ・受注までが一連業務となります。 受注後も営業が窓口となって搬入・試運転・検査・メンテナンス等を自社内で行っていきます。 製品の仕様や設計等については技術担当が同行をし進めていきます。 ■担当製品: 製品の価格は約1,000万円〜5,000万円、大きさは平均1m位(大きくて3m程度)です。 高額商品になるため、お問い合わせから半年近くかけて、受注をする営業です。 買い替えを頻繁にする製品ではなく、メンテナンスを行うことで、部品の交換を行います。製品の寿命は約30年です。 ■担当客先: 取引先:半導体やセラミックを扱う企業 1人当たりの担当社数:約150社(未稼働顧客含む) エリアの分け方:基本、地域(都道府県)別/重要顧客に関しては全国事業所を1担当 ■働き方: 出張:月に3回程度、日帰りメイン(担当地域により宿泊を伴う場合は1〜2泊程度) 平均残業時間:月10時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みやび
埼玉県ふじみ野市亀久保
400万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜デザイン性・機能性等独自の加工技術で高品質な商品◎/オーダーメイドや新商品の営業ポジション〜 ■業務内容: 当社は、アルミ建具・パーティション・間仕切り・障子などの内装建具等住宅部材のアルミ製内装部材メーカーです。設計企業やデベロッパーに対してヒアリングし、色やサイズなどのご提案をし販売いたします。 ■業務詳細: ・既存顧客を中心に、販路拡大もお任せします。 ・当社商材は、ホテルや福祉施設関連を中心に、アパート・マンションにも使われています。 ・建設現場や設計現場に出向き、打ち合わせすることもございます。どういった方法であれば納入できるのか、現場サイドの話を聞きながら検討します。 ・担当エリア:顧客現場状況に応じて全国担当頂きます。1泊〜2泊の出張がございます。 ・担当社数:20〜30社/一人 ・商談スパン:短いものでは1〜2週間、長いものではホテル案件等で4〜5年かかるものもございます。 ■入社後の流れ: まずは自社製品と顧客の理解のために、自社工場での研修や現場管理、営業社員との同行を実施いたします。1〜3ヶ月は営業社員に同行していただきます。※ご経験によって期間は異なります。 ■当社の特徴: ・特注品を取り扱う強みをいかし、現場での困りごとや、意匠的にも住空間に合わせられる提案ができており、顧客ニーズにこたえる事で引き合いをいただいております。 ・チームで目標達成へ動いていただきます。営業所単位で年間売上目標を設定しております。また、当社は製造業であり、オーダー品で決定項目が多いため、部署間の連携が非常に大事になります。 ■製品ラインナップ: ・MOLDI(モルディ):カラーやパネルのバリエーションが豊富で、どんな空間にも調和する。デザイン性を追求したアルミ引き戸。 ・CALMA(カルマ):デザイン的な凹凸を造り出し、アートな空間を生み出すアルミ製建具。 ・和(ナゴミ):両面格子で空間を演出する、和室とリビングを間仕切るモダンな和建具。 ・CORTINA(コルティナ):デザインしながらも機能的に仕切り、見せる間仕切りとして設置できる建具。 ・FIERTE(フィエルテ):木目を基調とした框戸デザインが上品で優しい雰囲気を演出します。
日本熱源システム株式会社
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜Forbes JAPANが主催するSMALL GIANTS AWARD 2024-2025において「最優秀グランプリ」を受賞/地球温暖化防止に直結する仕事/有名企業や官公庁へ納入実績多数〜 ★国内初の産業用 CO2 冷凍機を開発した日本熱源システムは、自然冷媒を用いた産業用冷凍機のリーディングカンパニーです! ★当社が取り扱うのは、地球温暖化の原因であるフロンガスを使わない冷凍機。地球温暖化を食い止めるだけではなく、省エネルギーを両立することで脱炭素社会の実現にも貢献します! ■業務内容: 産業用の大型冷凍機・ヒートポンプの開発・製造・設計を手がける熱のエンジニアリング企業の当社において、納入後の産業用冷凍機のメンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 業務用冷凍設備(CO2冷媒冷凍機など)の ・設置・据付工事における電気配線・結線作業 ・制御盤やセンサー等の電気機器の点検・調整 ・シーケンサー(PLC)や冷凍機制御システムの設定・試運転 ・納入後の定期メンテナンス、故障対応、報告書作成 ・現場(食品工場、冷蔵倉庫等)との調整・説明対応 ※出張業務あり(関東〜全国) ■組織構成: 配属先人数:9名 ■産業用冷凍機について: 当社の製品は、学校・病院・美術館などの公共施設や、食品や飲料の工場など生活に関わる様々な場所で使われています。 https://www.recruit.nihon-netsugen-systems.com/about/discovery.shtml ■研修制度/資格取得奨励制度: ・基本的にはOJTで仕事を覚えていただき、同時期に入社された方がいる場合は、数日間の新入社員研修を実施します。冷凍機の基礎となる冷凍サイクルや製品知識、工場で実機を使った研修など、基礎知識を習得できます。 ・会社が奨励する資格の場合、受験費用や受講費用は全額会社負担となります。若手社員も積極的に資格取得を目指し、日々励んでいます。 ■同社について: 当社は創業以来、環境に配慮した製品の開発・製造を続けており、国内外で高い評価を受けています。自然冷媒を使用したCO2冷凍機の製造でマーケットのトップクラスを誇り、環境先進国ヨーロッパの企業と技術提携を行い、常に最新の技術を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ