5597 件
株式会社ヒロソフィー
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~649万円
-
化粧品 不動産仲介, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜\業界未経験歓迎!/インバウンド向け化粧品メーカー/売上前年度比約250%/離職率3%/服装・髪型自由/残業0文化で働きやすさ◎〜 ■採用背景 ・業績拡大と会社の成長に伴う増員採用です。 ・インバウンド向け化粧品がメイン商材の当社ですが、中国を中心にSNSでの口コミが広がり売り上げ拡大の好循環ができております。現在全国で約113店舗を展開しており、今後もインバウンドのみならず全世界に向けての発信を核としております。 ■主な業務内容 ・入退社対応(健康保険・雇用保険・住民税の申請など) ・勤怠管理 ・給与対応 ・出張手配 ・住民税対応 ・福利厚生対応 ・健康診断管理 ・従業員からの問合対応 ・人事評価管理 など ※エクセルスキルを活かせます。 ※制度3:社保7の割合でイメージください。 ■組織体制: ・人事部は社員4名、(部長:女性1名、労務担当:女性2名、採用総務担当:男性1名)で構成されています。 ・明るく朗らかな雰囲気のメンバーです。フラットになんでも相談できる環境です。 ※将来的に人事、労務、総務で部署化する可能性がありますが、同じフロアで協力しながら勤務します。 ■当社について ・東証上場企業の化粧品部門から2003年に独立 ・日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。 ・不動産事業やメイクアップ事業なども展開し、国内外で事業の成長を続けています。 ■社風 成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。 部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は伸ばす風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動は大歓迎です。本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。 一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。 男女比 女性7割:男性3割 変更の範囲:会社の定める業務
伊予屋食品株式会社
大阪府大阪市平野区西脇
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<創業40年以上にわたる珍味メーカー/国内唯一のクローフィッシュ加工業者/海外での引き合いも多く業績好調/残業10時間未満> ■職務概要: 入社後は営業部に配属となり、営業に関する業務全般をお任せします。主な取扱商品はクローフィッシュの加工食品などの割烹珍味、高級珍味になります。 ■職務内容: 主に国内・海外向け営業をお任せします。 【海外向け】 具体的には実際に海外(アメリカ・東南アジアなど)へ出張し、現地での展示会参加や同行販売・場合よっては買付なども行います。 【国内向け】 国内営業は日本全国への末端スーパー・コンビニ・問屋・市場などへの企画立案を行い販売活動を進めて頂きます。メーカー営業ですので、自分が考えた商品をお客様へ提案出来るので非常にやりがいを感じることができます。 卸売に関しても食品商社経由で行いますので、食品商社からも情報収集行いながら、主に海外市場の開拓を行い当社の業績伸展に貢献いただくことがミッションです。 ■組織構成: 営業部には3名が在籍しています。内訳は営業2名、仕入が1名です。営業2名の役割分担としては、仕入した商品を弊社工場で商品開発・加工を施し海外、国内への販売をおこなっております。今回の採用は増員採用になりますが、営業2名ではお客様対応が不十分な為、補佐と新規開発を担って頂ける人材を求めています。 ■キャリアパス: 入社後は経験豊富な営業2名の下で当社の営業手法や業界・製品知識を身に付けて頂き、独り立ちしてもらうべく活躍を期待しています。 ■クローフィッシュの将来性: アメリカでクローフィッシュ、フランスではエクルビスの名称で親しまれている高級食材の事です。日本語に直訳すると「食用ザリガニ」とあまり馴染みのない食材ですが、中国では市場規模6兆円にものぼると言われるほどの高級食材です。またアメリカやヨーロッパでは、カニの需要と合わせて人気があります。現在は日本国内でも寿司屋、料亭、ホテル等へ卸しており、国内の需要は高まりつつあります。 ■事業概要: 当社は業績拡大を続ける成長企業であると共に、市場開拓余地も大きく、自身の活躍が当社業績に直結するポジションであり、やりがいの大きな仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
理研農産化工株式会社
福岡県福岡市東区箱崎
貝塚(福岡)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜製油・製粉業界の国内上位/コックさんとエビフライの看板広告でお馴染み残業月10H/18時には退社〜 食用油・小麦粉を取り扱う当社にて、JA全農や株式会社フィード・ワンなどの飼料メーカーへ飼料となる【なたねや大豆の油粕商品】の営業を担っていただきます。 ■業務内容: 各地の飼料メーカーへ当社のなたねや大豆の油粕を営業いただきます。まずは担当企業への定期接点にて深耕を行い、関係性の構築をいただきます。並行して、協業先である商社との情報交換にて取引先への提案を行います。 <担当顧客>JA全農や株式会社フィード・ワン等。原則既存顧客へのルート営業です。九州〜山口の企業を重点的に担当いただきます。四半期毎に関東・関西へ宿泊を伴う出張があります。 ■仕事の魅力: ◎業界大手の取引先と安定的な契約がある、ニッチトップの地位を確立しています。特に畜産業王国といわれる九州において、ニーズの高い飼料に関しては引き合いが高い状況です。 ◎一回の商談で大きな額の受注を獲得するようなダイナミックな営業経験を積むことができます。 ■組織構成: 福岡支社6名(うち営業3名) ■就業環境: <全社的に残業をしない風土>月末や年度末の決算時期でも残業は平均10時間程度です。業務に対して人材量を確保できているため、締め日に向かって並行して管理できているのが要因です。そのため基本18時には退社する社員が多く、WLBの整った生活が可能です。また平均有給取得も平均14.5日であるため、休みも取りやすく定着率も安定しています。 ■業績基盤の特徴: <料理には欠かせない商品を、強固な基盤で取引> 三井物産様や丸紅様など、大手商社との取引があり安定した業績を実現しています。また北は仙台から全国に販売特約店があり、地域の大手企業との提携で強固な基盤を作れているのが強みです。また油や小麦粉といった料理には欠かせない商材を扱っていることで、受注量の波を受けにくいモデルとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産業制御ソリューションズ
茨城県日立市大みか町
大甕駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜日立グループの中核事業/物流システムに強み・ご興味があり上流〜下流まで一貫したシステム開発を担える環境です〜 ●家賃の70%を支給(条件あり)日立Gならでは充実の福利厚生 ●OT分野(産業・社会インフラの制御技術)において長年のノウハウがある当社だからこそ、技術のプロフェッショナルを目指せる ●AIなど最新テクノロジーにも前向きな事業方針 ●フレックス活用可×年間休日127日×長期休暇取得可能 ■業務内容: 当社は、鉄鋼、自動車、新聞などの生産ライン向けの製造管理システムを提供し、クライアントの製造ラインを支えるシステムの構築・運用を行っております。今回のポジションでは、製造管理システムの要件定義から設計、現場でのシステム調整まで幅広く担当いただきます。将来的には開発リーダーとして、プロジェクト全体の進捗管理やチームのマネジメントを担当していただける方を募集いたします。 ※導入の際は、直接お客さまの製造現場に出向くため全国規模の出張が発生します。 ■業務詳細: 1. 要件のヒアリング クライアントの製造現場での課題やニーズをヒアリングし、製造現場の特性に合わせたシステムの要件を定義します。現場ごとに異なるニーズに対応するため、柔軟な対応力が求められます。 2. システム設計 ヒアリングした要件に基づいて、製造管理システムの設計を行います。システムインフラの構築から、制御やデータ管理のための最適な設計を行います。 3. システム構築 設計したシステムを自社拠点のデモ機や環境を活用して構築します。クライアントの要件に応じたシステムの構築作業を行い、動作確認や事前テストを実施します。 4. システム導入・現場調整 設計したシステムを製造現場に導入し、必要な調整作業を行います。実際にお客さまの製造現場に赴いての作業となり、最長で1カ月の作業となることもあります。 5. 運用・保守サポート 導入後のシステムの長期的な運用・保守を担当し、必要に応じてシステムのアップデートやトラブルシューティングを行います。製造現場での安定した稼働をサポートするため、継続的なメンテナンスやトラブル対応を行います。 ■在宅勤務: 実機を操作しながらの開発業務が多いため、出社の頻度は高いですが、それ以外のタイミングでは在宅勤務可能です。
本瓦造船株式会社
広島県福山市鞆町後地
重工業・造船, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 メンテナンス
◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造・修繕のトップランナー ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業!ship of the year 2024受賞! ◎未経験から大きな船のメンテナンスのプロを目指せる!教育体制充実! ■業務内容: フェリー、貨物船といった内航船(国内で活躍する中型の船)の主にエンジン機関修繕をご担当いただきます。 ■船の機関修繕(メンテナンス)とは? 車の車検のように、船にも定期的な検査や修繕が必要となります。 船における機関とは、エンジンや発電機、ボイラー、推進機をはじめとする船が動くための心臓となる設備のことです。 船内部の様々な設備のメンテナンス、調整、検査準備、試運転など、船舶安全運航にも関わる機器類の修理全般をご担当いただきます! ■働き方: ・出張:自社造船工場内での勤務がメインのため、ほぼなし。 ・夜勤:ありません。 ・休日出勤:土曜日2回/日曜日1回程度あります。希望によって振休取得◎ ・残業:平均35時間〜40時間です。稼ぎたい志向性の方は、休日出勤をしても振休を取得されない場合もあります。平日の平均は、案件状況によりますが、1日1時間程度です。 ■入社後の流れ: 造船業界未経験者の方も安心してご入社いただけるよう、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)をご用意しております。業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っております!◎ ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! ■ship of the year 2024受賞 この度当社が昨年3月に建造したハイブリッド水素燃料電船“HANARIA”が、シップ・オブ・ザ・イヤー2024に選ばれました。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイヨシ・コーポレーション株式会社
愛知県愛西市内佐屋町
300万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業
業界未経験歓迎!事業拡大に向けて積極採用中です! ■職務内容ポイント: 集合住宅やビル、マンションなど大規模な建物のリフォーム・修繕時に主に使わせる足場の建築業務の受注に向けた営業活動を行ってもらいます。 耐震補強や新築物件建造などの工事であるため、需要が尽きることなくご依頼を頂いております。 ■業務例: ◎ルート営業 ・お電話などでお客様から受注を受け、内容をヒアリングします ・内容を元にお見積りを作成し、お客様にご提案します。 ・必要に応じて現地調査を行い、追加のヒアリングを行います。 大きな現場では現場担当同伴のもと、調査を行います。 ◎新規営業 ・まずは周辺地域の企業を中心に、記載リストに沿ってお電話等でアポをとります。 ・その際、お客様にお困りごとがあればヒアリングを行い、当社サービスのご提案を行います。 ・受注が完了しましたら、現地調査なども行い、お打ち合わせの内容を反映させお見積書を作成します。 ■組織構成ポイント: 現在、営業は施工管理担当と兼任で4名の従業員で行っております。 新規案件の獲得や、より効率的な営業活動による受注獲得増加を目指し今回営業職を募集いたします。 ■企業の強み: ・広く取り扱い事業が多く、足場だけでなく様々なニーズにこたえます。 ・全国出張もあり、地域だけにとどまらない需要を獲得しております。 (EX名古屋の受注に応えたのちに、各支店の仕事も受注) ・資材を多く取り扱っており、他企業にない在庫もあります。そのため、スピード感もって施工が可能となっております。 ・信頼構築を行った多くの企業様からの受注により右肩あがりで成長中です。 ■ 研修について:営業は座学講習や現地同行を行いながら知識を身に着けていきます。 ■資格取得 必要な資格については取得支援制度があり、費用を全額負担します。 また、建築施工管理技士2級 1級も取得支援致します! ■当社の特徴: 足場事業を主体として、リフォーム事業、ドローン事業、 IT事業、介護事業など様々な分野で活躍。 満足を越えた感動を、全ての人に与える事ができる会社になれるように、日々勉強し、努力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システム・ロケーション株式会社
東京都目黒区東山
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎自動車業界向けの自社開発システムの企画提案営業 ◎自動車ファイナンスのパイオニア企業 ◎スタンダード市場上場 金融(特にリース会社)・IT・自動車関連の事業者を対象に、クルマを活用したさまざまなサービスを提供しています。業界のニーズを捉えながら、当社のソリューションを企画・提案し、クライアント企業へ導入いただくことがミッションです。 ■業務内容 顧客の課題を丁寧にヒアリングし、活用方法も含めて最適なソリューションを提案します。また、商談には上司や先輩が同行(WEB商談含む)することもあり、実践を通じて学びながら経験を積むことができます。商談後のフィードバックを受けながらスキルアップを図れる環境です。 ▽顧客について 担当顧客数は、最終的に20〜50社ほどになります。提案先は、金融(特にリース会社)・IT・自動車関連の事業者全般。業界シェアが高く、ほとんどが既存顧客となりますが、HPからの問い合わせがあるため、一部新規顧客を担当する可能性があります。※月2-3回程度出張。(1-2回は宿泊も伴う可能性あり(1泊)・エリア:全国) ■配属部署 営業部営業一課に配属予定で、課長1名(40代)、メンバー2名(50,60代)が在籍しています。 ■評価指標 営業目標の達成率だけでなく、行動内容やプロセスを重視した評価を行います。年度目標に対して、どのように計画を実行し、成果につなげたかを総合的に判断します。成果だけでなく、取り組み方や工夫も評価の対象となるため、成長を実感しながら挑戦できる環境です。 ■本ポジションの魅力 <本質的な提案が出来る> 金額の競争ではなく、提案内容の質で勝負することができます。競合が少ない独自の事業モデルだからこそ、アイデアと企画力がダイレクトに評価される環境です。 <インパクト・裁量が大きい環境> 活動の中心はお客様企業の本社・本部。自分の提案が企業全体に影響を与え、実際に変化を生み出す瞬間を体感できます。会社の成長に貢献する実感を持てるのも、大きなやりがいのひとつです。さらに、業界自体が大きな変革期にあるため、新しい提案のチャンスが豊富。柔軟な発想で市場を切り拓くことができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三幸富山センター
富山県富山市中大久保
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界・職種未経験歓迎◎/UIJターン歓迎/半導体業界をリードする企業/年休120日/コロナ禍でも黒字経営】 ■業務内容: お客様のニーズに応じた半導体関連の産業装置や部材の設計・製造・販売をオーダーメイドで提供している同社にて、電気設計担当をお任せします。 ・FA装置全般、半導体製造装置関連の構想設計・詳細設計・電気図作成 ・装置調整作業 ・組立、配線作業補助 <対象物>FA装置・半導体関連の産業装置や部材(部品〜装置まで) <取引先>大手半導体関連企業や大学より受注を受けて、一品一様の新製品を開発・設計しています。世に出る前の研究や開発段階で使用されるテスト機などを提供している為、最先端の技術の一助となる貢献性の高い商材です◎ ※設置作業による全国出張がございます。 頻度:3・4ヶ月に1回 1週間 ※装置規模による ■組織構成: グループ全体5名、富山センター2名。 機械設計でCADオペレーターをしていた方が20代の社員で富山にいる為、図面を読める方など未経験の方もぜひご応募ください! ■やりがい: 当社は少数精鋭の組織で、開発要素を含む幅広い業務に携わることができます。新しい製品を作り上げる醍醐味を感じながら、上流から担当することで技術力を磨くことができます。 ■働きやすい環境: ◎年休125日(土日祝日休み)/有給奨励日あり ◎マイカー通勤可能(駐車場あり) ◎役員との1on1ミーティング定期的実施 ■株式会社三幸富山センターについて: 当社は1967年に「カーボン製品」や「半導体製造装置用部品」を取り扱う商社としてスタートし、自らモノづくりへ参入しました。現在では『素材』の分野にも取り組み、多様なニーズに応える製品を提供しています。大学との産学共同研究やベンチャー企業の設立など、安定した経営基盤を築きながら、世界のモノづくりに貢献しています。事業拡大に伴い、機械設計ポジションを募集します。社員の7割は未経験からスタートしており、自動車業界、サービス業界、福祉業界など異業種からの転職者が多く活躍しています。専門用語がわからないのは当たり前で、先輩が楽しく親切に教えるので、不安になる必要はありません。必要なのは、あなたのやる気と向上心です。 変更の範囲:無
株式会社内藤建築事務所
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【医療・福祉施設分野で業界トップ/完全週休2日制/休日122日】 ■業務概要: 同社にて各々の実績や適性に応じて現場監理業務を行っていただきます。 施工管理業務ではなく設計者の立場にて、現場の監理を行っていただきます。 ■業務詳細: 1案件につき:週に2、3回現場に行っていただきます。 担当エリア:主に愛知を中心とした中部地方、まれに、富山、長野など北陸に近いエリアをご担当いただきます。 ・出張:通常はない、ごく一部地方の案件の場合発生する ・直行直帰可能です。 ・休日出勤:基本的にございませんが、改修工事の際にまれにございます。 ※その際には振り返り休日を取得していただきます。 ■嘱託について: 定年は60歳ですが、以降は相談の上嘱託社員として働くことが可能であり 70代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。 相談の上、勤務日数を調整することも可能です。 また、嘱託社員に切り替わると給与は約2割減となる見込みです。 ■残業が少ない理由: 現場で報告書を作成することもあるため、現場から事務所に帰ってから報告書を作成することは少ないため、残業時間が少なくなっています。 ■施工事例: 木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、 介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、 小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧 ■特徴:医療・福祉施設の設計では全国トップクラスの実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。 全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算・見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。 特に医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、 「利用者がより使いやすいようにするには?」「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。 一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。
光洋産業株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜創業1958年「努力・ヒラメキ・持続により世の中にないものを創造する」を企業理念とする地場優良メーカー/食品用成型容器・住宅用複合建材・医療関連製品等 様々な製品製造を手掛け大手企業の取引多数〜 ■職務内容: ものづくり65年の実績を誇る研究開発型メーカーの当社にて、ルート営業及び新規顧客への提案営業を担当いただきます。 ▼具体的には: ・ご入社後は半年ほど先輩社員に同行して当社の商品知識や提案方法などを覚えていただきます。その後、一連の業務を覚えたら徐々に既存顧客を担当いただき、将来的には新規営業も含め対応いただく予定です。 ・売り上げは既存顧客が9割ですが、新規既存半々の割合で営業活動いただきます。 ・対応エリアは全国および、アジア圏を中心とした海外出張にも行っていただくこともございます。 ■取り扱い製品: 機能性複合材料の製造販売、弱電・自動車部品、建設部材、防音材、電磁波対策品、ヘルスケア用品、医薬部外品、粘着剤、VOCテープなど ■やりがい: ・新しい製品をつくるときは、実際に工場に足を運んでテストに立ち会うこともあります。試作品で得たお客様からのフィードバックを生産ラインの担当者と改善しながら納品に向けて調整を行うため、たくさんの人と一緒にひとつのモノが出来上がるところまでを経験できます。 ・業界未経験からのチャレンジ歓迎!業界の経験は不問で、先輩社員がしっかりサポートするので焦らずスキルを磨いていける環境です。既製品を売るだけでなく、お客様と一緒にものづくりもできる環境です。型にとらわれず、自ら「こういう提案をしたい!」「この業界へ新規アプローチをしてみたい!」など積極的に活動いただくことを期待しております。 ■組織体制: 営業は10名が在籍しております。 ■当社の強み: ・お客様のニーズに柔軟に対応可能:6つの自社工場のほかに自社研究所も保有しております。最新の技術を用いた製品開発や短納期での納品を実現するなど、高い技術力をお客様にご評価いただいております。 ・国内シェアトップクラスの実績あり:1958年の創業以来研究開発型メーカーとして、自社研究所で開発を行う接着・粘着技術に強みを持ち、サイン・ディスプレイ用パネルにおいて国内シェアトップクラスの実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 空調・衛生設備 積算
【年間休日126日/完全週休2日制でワークライフバランスよく就業可能!/日立グループならではの福利厚生で安定就業】 ■職務内容・ポジションのミッション:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は特殊空調システムの設計/計画/積算を実施頂きます。顧客/社外/社内関係各所と連携し、設備設計業務を遂行して頂きます。顧客ニーズに基づき、計画を実施するため、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する設計業務を取纏めていただきます。詳細は以下の通りです。 ・受注予算達成に向けて組織内メンバーへの進捗管理 ・実施案件の設計計画、設計図の作成や積算 ■設計計画・積算業務について 主にプロジェクトチームの一員として設計業務を実施します。 当社は特殊空調のスペシャリストとしての豊富なノウハウを保有していますので、常に専門家としての意見・知見を持ちながら業務を進めることになります。 【担当案件の例】 ・半導体向け/医療医薬向けクリンルーム設備 ・食品工場/冷蔵倉庫等における空調換気設備 ・冷凍冷蔵設備/給排水衛生設備/ユーティリティー設備 等 ※担当いただく案件は引合に応じて決定します。工場一棟の設備関連全ての設計計画、施工となる場合もあり、幅広い経験を積んでいただくことができます。 ※商流としては元請けの案件が多くなりますが、ゼネコンやサブコンのもとでプロジェクトを進めるケースもあります。 ■組織構成: 配属予定の設計1Gには11名在籍しています。 年齢構成:20代〜60代まで幅広く在籍 ■働き方: ・年間休日126日 ・完全週休2日制 ・月平均残業20時間程(繁忙期は30〜50時間になる可能性もございます) ・オフィスでの業務が主となります。全国展開しているため、短期出張も比較的多くあります。働き方としては、業務上支障が無い場合は在宅勤務も可能です。平均出勤率は約60%程度です。 ※繁忙期の時期は案件によって異なりますが、長くても2〜3ヶ月程です。 ■当社の特徴: ◇日立グループ内で家電領域における開発〜メンテナンスまで全てを一括して担っており家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供を行っております 変更の範囲:本文参照
【年間休日126日/完全週休2日制でワークライフバランスよく就業可能!/日立グループならではの福利厚生で安定就業】 ■職務内容・ポジションのミッション:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は特殊空調システムの設計/計画/積算を実施頂きます。顧客/社外/社内関係各所と連携し、設備設計業務を遂行して頂きます。顧客ニーズに基づき、計画を実施するため、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する設計業務を取纏めていただきます。詳細は以下の通りです。 ・受注予算達成に向けて組織内メンバーへの進捗管理 ・実施案件の設計計画、設計図の作成や積算 ■設計計画・積算業務について 主にプロジェクトチームの一員として設計業務を実施します。 当社は特殊空調のスペシャリストとしての豊富なノウハウを保有していますので、常に専門家としての意見・知見を持ちながら業務を進めることになります。 【担当案件の例】 ・半導体向け/医療医薬向けクリンルーム設備 ・食品工場/冷蔵倉庫等における空調換気設備 ・冷凍冷蔵設備/給排水衛生設備/ユーティリティー設備 等 ※担当いただく案件は引合に応じて決定します。工場一棟の設備関連全ての設計計画、施工となる場合もあり、幅広い経験を積んでいただくことができます。 ※商流としては元請けの案件が多くなりますが、ゼネコンやサブコンのもとでプロジェクトを進めるケースもあります。 ■組織構成: 配属予定の設計1Gには11名在籍しています。 年齢構成:20代〜60代まで幅広く在籍 ■働き方: ・年間休日126日 ・完全週休2日制 ・月平均残業20時間程(繁忙期は30〜50時間になる可能性もございます) ・オフィスでの業務が主となります。全国展開しているため、短期出張も比較的多くあります。働き方としては、業務上支障が無い場合は在宅勤務も可能です。平均出勤率は約60%程度です。 ・繁忙期の時期は案件によって異なりますが、長くても2〜3ヶ月程です。 ■当社の特徴: ◇日立グループ内で家電領域における開発〜メンテナンスまで全てを一括して担っており家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供を行っております 変更の範囲:本文参照
住友電設株式会社
大阪府大阪市此花区酉島
サブコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜東証プライム上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容:当社が受注する特に再生エネルギー関連の地中送電設備及び一部変電設備に於ける土木及び基礎工事の設計積算、施工管理、品質管理の業務が想定されますが、その中でも2019年に発足した技術営業部での案件増加に伴い、主に設計積算業務を御願いする事となります。 具体的な業務内容としては、 地中管路設備、変電所基礎等の調査・計画・設計積算・検査等に従事していただきます。 工事エリアは大阪を拠点に日本全国となり、案件によっては出張ベースでご対応を頂く事になります。 ■就業環境について:中期経営計画「Vision24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒドラス化学株式会社
東京都千代田区内神田
600万円~799万円
化学・医薬原料(有機・高分子) その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【化学・医療系の知見を活かす/欧州海外メーカーとのやり取り多数/高品質の商品が強みで、研究に使われる「試薬」で安定性◎/英語力を生かす/充実のサポート体制】 ■業務内容 欧米諸国の試薬・化成品メーカーの輸入元・日本代理店として、全国に広がる試薬販売店への営業支援と、企業・大学・官公庁等エンドユーザーへの営業活動を行います。 ■営業スタイル ・既存9:新規1 ・直行直帰可能 ・お客様先への訪問の頻度:週に2〜3回程度 ・17:00に原則として全員提示退勤していますので、実績として平均残業時間はゼロです。 ・グラム単位の研究用試薬から始まり100kg〜1000kg程度の原料まで、少量かつ高付加価値の化合物を取扱います。 ■対象顧客 ・各地域の試薬販売店 ・大手製薬会社、化学工業会社、半導体材料メーカー ・先端化学技術や材料を開発する大学 ・官公庁/政府研究機関 等 ※入先が欧米諸国、販売先が国内になりますので、メールは英語:日本語=50:50となります。月に一度くらい欧米諸国の仕入先メーカーより来日者があり、ミーティングや同行しての営業活動がありますので、その際は英語でのコミュニケーションも必要です。普段は電話を使用して英語で喋ることはありません。経験に応じて、年に数回欧米諸国へ出張する機会もございます。 ■働く環境 ・営業部は3名(30代、40代、50代)で構成されており、全員中途入社となります。 ・入社後は経験ある社員がOJTとして、二人一組で業務を行っていただきます。期間は半年から1年ほど想定しており、輸入に関するネットワークを学び、営業パターンを習得していただくことを想定しております。 ■キャリアパス 先ずは試薬業界の理解や輸入販売を含む関連実務の習得からはじまり、徐々に試薬販売店や企業・大学・官公庁等エンドユーザーとの営業へ入っていただきます。いずれの職務も先輩がサポートします。その方の習熟度合に応じて、順次担当顧客を設定し、徐々に一人業務に移行していきます。輸入実務、英語、企業・大学・官公庁・試薬販売店それぞれの業界に対応した営業スタイル、欧米諸国の仕入先や顧客との交渉へと、徐々にレベルアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
進和テック株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【個人ノルマなし/1946年創業の老舗専門商社/環境に特化した産業用資材を展開/年休124日/住宅・家族手当充実】 ■概要: 空調設備やエアフィルターをはじめとする空気清浄設備を、設計段階から提案し、施工管理支援(監理)、納入までを行います。 業種としては、一般空調(テナントビル、商業施設、宿泊施設)から特殊空調(工場・研究所、病院などから原子力関連施設など)までに幅広く担当していただきます。 ■配属組織について: イノベーション企画部では開発グループと技術グループに分かれます。 技術グループでは、主に本社(関東以東)の案件を対応いたしますが、全国の支社・支店(名古屋、大阪、広島、福岡)の空調案件にも対応し、営業に同行して短期出張をしてもらうことが度々あります。 ■当社の特徴: \フィルターで環境を守る!老舗ながらも新たな風を取り入れています/ ・当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。「技術の商社」をモットーに、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、メーカー的な展開で顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 ・設立70年以上の老舗ですが、リモートワークや時差出勤など、柔軟な働き方を実現していたりオフィスも新しくしたりと新しい動きも積極的に取り入れています。 ■仕事の魅力: エアフィルター販売がメインの当社において、70年以上の歴史を持つお取引先は何千社にものぼります。そうしたお客様からの依頼や時としてこちらからの提案により信頼を頂き、商業施設・工場・特殊なフィルター営業を絡めた一次避難所など現在十数件の案件をこなしています。 どんなものにもチャレンジできる柔軟さが求められる部署ではありますが、新しいことにチャレンジしたいと考えている人にとっては最高の環境が整っています。 社内には、一級建築士をはじめ、一級施工管理技士(建築、管、電気)等の有資格者が多数在籍しており、和気あいあいと若手の指導しております。資格取得にも会社として積極的にバックアップしており(報奨金制度あり)、スキルアップが可能です。
カリツー株式会社
愛知県
400万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システムエンジニア(汎用機系) システム開発・運用(アプリ担当)
〜SEの経験者大歓迎!/900社以上との取引で安定感抜群/DX推進力の強化のための増員募集です〜 ■募集背景 当社は1951年創業の自動車部品輸送をメインとした物流会社です。本社機能のある愛知のみならず、九州、タイなどのエリアに新拠点立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。その中で情報システム部の役割は重要です。省人化、効率化の礎となるDXを推進するこの変革期にともに成長いただける仲間を募集しております。 ■業務内容 情報システム部1課は各営業所と連携をとり、現場のシステムを整備、改善をしていく部署になります。現場から開発依頼書が届くので、要件を定義しシステムに組み込んでいきます。 ※教育体制が整っており、OS、言語もしっかり教育するため言語未経験の方もご安心ください。 【具体的には】 (1)システム設計(基幹システム・荷主との連携システム) 要件定義〜概要設計(開発スケジュール作成含む)〜詳細設計までを主に担当 要件定義は当社事業所へのヒアリングやシステムと関連した業務確認を行います。(場合によって県外事業所への出張もあり) (2)DX推進 物流業務のDX推進のための情報収集や企画書の作成 例:積載管理、文字認証、自動倉庫など (3)基幹システムの維持メンテナンス 事業所から問合せ、トラブル対応(必要に応じて事業所での作業あり) ※夜間・休日などの呼び出しはないのでご安心ください! (4)新機能の導入支援 当社システム新機能の事業所への説明と導入支援 (5)荷主および納入先の調達システム導入とメンテナンス 事業所への導入。荷主および納入先ベンダーとの調整も必要となります。 ※システム:IBM AS/400 開発言語:COBOL VB.NET JavaScript BHT‐BASIC ■当社の強み <安定性> 愛知で売上3位、全国75位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内約50拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜COBOL経験者求む!創業70年超の物流会社/900社以上との取引で安定感抜群/DX推進力の強化のための増員募集です〜 ■募集背景 当社は1951年創業の自動車部品輸送をメインとした物流会社です。本社機能のある愛知のみならず、九州、タイなどのエリアに新拠点立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。その中で情報システム部の役割は重要です。省人化、効率化の礎となるDXを推進するこの変革期にともに成長いただける仲間を募集しております。 ■業務内容 情報システム部1課は各営業所と連携をとり、現場のシステムを整備、改善をしていく部署になります。現場から開発依頼書が届くので、要件を定義しシステムに組み込んでいきます。 ※教育体制が整っており、OS、言語もしっかり教育するため言語未経験の方もご安心ください。 【具体的には】 (1)システム設計(基幹システム・荷主との連携システム) 要件定義〜概要設計(開発スケジュール作成含む)〜詳細設計までを主に担当 要件定義は当社事業所へのヒアリングやシステムと関連した業務確認を行います。(場合によって県外事業所への出張もあり) (2)DX推進 物流業務のDX推進のための情報収集や企画書の作成 例:積載管理、文字認証、自動倉庫など (3)基幹システムの維持メンテナンス 事業所から問合せ、トラブル対応(必要に応じて事業所での作業あり) ※夜間・休日などの呼び出しはないのでご安心ください! (4)新機能の導入支援 当社システム新機能の事業所への説明と導入支援 (5)荷主および納入先の調達システム導入とメンテナンス 事業所への導入。荷主および納入先ベンダーとの調整も必要となります。 ※システム:IBM AS/400 開発言語:COBOL VB.NET JavaScript BHT‐BASIC ■当社の強み <安定性> 愛知で売上3位、全国75位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内約50拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハンズ
千葉県松戸市緑ケ丘
350万円~649万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
◇◆◇未経験からの多くの方が活躍中/教育体制充実/全国150店舗超のカーセブンの中で年間最優秀店舗の実績も獲得!◇◆◇ ■職務内容: ●HPや口コミなどを通して興味を持ってご来店いただいたお客様に対し、自動車を購入する目的や希望の車種などをヒアリングします。 ●成約につながったら、契約書の記載や必要書類の提出をしていただきます。来店後の成約率は平均60%と高水準で、半数程度は即決です。 ●アフターフォロー: 購入後も定期的に連絡を入れることが大切。車検のご案内や保証期限のお知らせなども行ないます。基本的に担当変更はないので、お客様とは長く関係を育める環境です。 <買取業務> ●査定:お客様が買取希望の自動車を持ち込まれます。査定に掛かる時間は20〜30分ほどで、加えてヒアリングシートも記載いただき、ご希望の買取価格などを伺います。 ●成約率は30〜50%で、一部出張売却査定も行なっています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: ・「完全反響営業」のため、飛び込みや新規開拓は一切ありません。 ・当社では全メーカーを取り扱っているため、提案の幅も広く、お客様に満足していただける1台をご案内することができます。 ・契約成立ごとにインセンティブも支給されるため、やりがいをもって働くことが可能です。営業するにあたり、目標設定はありますがノルマはありません。自分のペースで安心して働くことができます。 ■研修・フォロー体制: 2〜3名のチーム制を取っているので、いつでも先輩社員を頼りにできます。システム・トークスクリプト・ヒアリングシートなども揃っています。 入社後3~6か月間は研修期間で、OJT、ロープレ(商談の流れ)、座学(商品知識)など研修の体制が整っており、未経験の方でも安心して就業いただけます。 ■インセンティブ制度: 買取台数、販売台数、保険獲得件数、ローン獲得件数、車検獲得件数など、さまざまな指標を評価基準としています。インセンティブの平均金額は、入社1年目で「月2〜3万円」、3年目で「月4〜5万円」、5年目で「月7〜8万円」です。繁忙期(1年のうち4ヶ月)は、インセンティブ額が1.5〜2倍にアップします。 変更の範囲:本文参照
東京都江戸川区松島
アン・クリエーション株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
不動産仲介 総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務概要: 当社は、サイン及び看板をメインとした総合広告代理店です。サイン及び看板の企画・デザイン・製作・施工を得意とし、その他ロゴマーク、空間デザイン、内装リフォーム、販売促進ツールなど、お客様のブランディングに関わる「トータルプロデュース」も手掛けております。 お客様は既存9割で安定した顧客様がいらっしゃいます。 ■業務詳細: ・アポイント取得 ・顧客との打ち合わせ ・現場リサーチ ・サイン及び看板の企画、デザイン提案 ・見積り作成 ・アフターフォロー ■業務の特徴: アポイント取得から、納品まで一連の流れに携わっていただきます。大まかな流れとしては、打合せ後、顧客の要望に沿って社内クリエイティブと協力をしてプランと見積り出しをします。受注後、施工管理も交え工事の段取りをし、製作施工に取り掛かります。施工中も、経過のお写真を共有するなど丁寧にフォローしていきます。 仕事は、顧客から直接依頼をいただく案件とゼネコンを通していただく案件に分かれております。1つの案件に対し平均2〜3か月ほどで納品をしていきます。金額は数万円〜数千万円まであり、案件の内容は幅広くございます。ゆくゆくは、並行して5社〜10社程度の案件を動かせるように成長いただく予定です。 基本的に出張はありませんが、全国展開している既存顧客が地方に店舗を出す場合などに稀にございます。 外勤の割合は6割ほどで基本的には電車移動になります。 ■入社後の流れ: 経験にもよりますが、3ヵ月くらいまで先輩社員と同行して一連の流れを覚えていただきます。(飛び込みなど新規営業も含む)その後、既存顧客を引き継いでいき、独り立ちを目指します。 ■組織構成: 営業:5名おり全員男性(61歳・60歳・44歳・44歳・26歳)です。 クリエイティブ:2名おり男性1名(48歳)・女性1名(30歳)です。 施工管理:3名おり全員男性(55歳・39歳・36歳)です。 上記全チームと関わりがございます。ベテランの社員が多く在籍しているので、一連の流れ全てしっかりフォローが入りますのでご安心ください。 ■特徴・魅力: ・看板広告はこれからも存続していくものであり、安定性が見込める業界です。デジタルサイネージも進めているので今後の売り上げ増加も見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
ウチヤマコーポレーション株式会社
350万円~599万円
建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年間休日123日/飛込み営業なし/教育体制◎/創業120余年の老舗メーカー内山工業グループ 〜 ■業務内容: 当社の新潟市の営業所(北陸営業所)にて、営業担当をお任せ致します。 ◇対象商材: ・当社製品の断熱材、建材 ◇顧客: ・北陸(新潟、富山、石川、福井)の既存営業がメイン。 ・飛び込み、テレアポは無し。 ・建材問屋、地場ビルダー、ハウスメーカー、建設会社の建築現場や資材購買部門、包装資材等 ◇営業スタイル: 対面営業がほとんどです。 また、繁忙期はありますが、所長の考え方としてプライベートを確保する方針であること、かつ、営業事務方がベテランの方で営業のフォローが手厚い為、残業平均10時間以内を実現。/出張:有(基本日帰り)/交通機関:社用車/直行直帰:可 ■教育体制: 3名の方に見て頂けます。中途はOJTになります。最初から一人ということは無く、階層別での研修もあります。 ■入社後の流れ: 入社後1か月〜2ヵ月:受発注業務をメインにご担当頂きながら、業務の流れを覚えて頂きます。 入社3か月後程度:先輩社員に同行しながら営業し、顧客数4社〜5社程度をご担当頂くことを想定しております。 ■特徴: ウチヤマグループの一員です。ウチヤマコーポレーションは全国10ヶ所に支店、営業所を有し、断熱材・建材・室内建具・包装資材といった暮らしに密接に関連する製品の販売を行っています。グループ以外の製品の取り扱いもあり、迅速かつ、きめ細やかなサービスを提供することで、顧客ニーズに応えています。 ■モデル年収: ※あくまで実績ベースかつ役職や実績によって変更がございます。 ・40代(管理職含む):500万〜700万前後 ・50代(管理職含む):600万〜800万前後 ・50代部門長:900万〜1000万前後 ■同社の強み: ◎商社機能×メーカー機能×施工機能 また、製品の販売だけでなく、施工までをワンストップで提供することで弊社独自の価値提供を行っております。 ◎細やかなニーズへの対応 通常であれば、建材という商材は、少量、短納期で対応しづらい商材となります。ですが、拠点によっては在庫を保有できる倉庫を所有していますので、必要なものを、少量だけ販売することでスピード感をもって対応することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社
愛知県名古屋市西区中小田井
中小田井駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
〜年休122日/土日祝休み/充実の研修制度〜 ■業務内容: メンテナンスエンジニアとして業務を担当いただきます。 病院等の医療施設における人工透析用純水装置の点検・トラブル対応・保全・オーバーホールをご担当頂きます。患者さんのQOL向上のため、透析用純水装置は安定的に稼動する必要があります。点検や早期のトラブル対応を通じて、安定運転できるよう対処をし、間接的に患者様・医療機関をサポートするポジションです。 ■充実の教育制度: 業界や商材等の知識研修に加え、最長2年のOJTによる手厚い教育体制が整っているので、積極的に学ぶ姿勢があれば、業界未経験者はもちろん、メンテナンス未経験者であっても活躍が可能です。 入社1~2年目はメンテナンス作業に従事いただき、スキル・経験を積んでいただき、経験を積んだのちトラブル対応や医療機関の問い合わせ等への対応をいただきます。 ■入社後の研修: 入社後、半年間程度、東京もしくは大阪にて研修を実施します(長期出張扱い)。終了後は名古屋営業所勤務となります。 ■働き方: 会社カレンダーは土、日、祝は原則休日です。 医療機関都合や作業スケジュールにより土、日、祝に出勤の場合があります。 上記の場合は平日に振替休日・代休の取得をいただいています。 ■当社について: <強み>:膜の高い技術とそれを活用した販路拡大 ・産業用:膜フィルターは豊富な納入実績があり、上水道や排水、更には食品・化学・半導体等の一般産業分野においても採用されています。 ・医療用:人工透析用純水装置において国内上位のシェアを誇ります。機器トラブルが患者様のの命に直結する医療業界で、技術力、小回りの利くアフターフォローで高い信頼を得ています。中国の医療機器認証を取得しており、海外展開を志向しています。 ・前述の高い技術力による多領域への水処理技術の展開、販路拡大、自社で技術開発〜システム導入〜メンテナンスまで行うサービスが当社の強みです。 <顧客> 上水道・下水道施設、設備エンジニアリング会社、製造業、病院など。 <ビジョン> 今後も、膜技術を中心として技術力を活かした販路拡大(他分野進出、実績のある分野での水平展開)や全国約800台の納納実績がある医療機関におけるシェア拡大を目指しています。 変更の範囲:会社が定める業務・部署
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), SCM企画・物流企画・需要予測 営業企画
〜老舗企業カリツーを前進される企画のお仕事です!/900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集〜 ■業務内容 営業企画室で担っている業務は下記内容となります。適性に合わせてお任せする業務を決定いたします。※すべてを一気にお任せするわけではないのでご安心ください! ◎新規物流拠点の企画 ・新拠点設立に向けた市場調査、顧客ニーズ調査、土地探索、建物仕様検討、事業性評価を実施します。 ※複数の拠点設立プロジェクトを平行して進める(既存の建物を借りる、企画から立ち上げまで進めるパターンがあります) ※拠点視察のための出張あり(2ヶ月に1回程度、九州や広島など拠点があるエリア) ◎許認可の段取り ・トラック輸送や倉庫保管に関する運輸局への申請許認可の申請準備をいただきます。※必要な認可を調査し、申請手続きをサポートする ◎DXの検討・推進 ・情報システム部門と連携し、SFA(営業支援ツール)導入検討や生成AI等の先進技術の活用研究を推進し営業の支援をいただきます。 ◎売上の管理・請求業務、課題解決に向けた戦略立案 ・来年度の売上計画を立案し、各部署に売上計画を依頼、経営層へ提出をいただきます。また、業界動向などを感上げ身、10年以上先を見据えたプランニング等にもチャレンジいただけます。 ◎物流の原価企画※年1回の業務 ・経理部門との連携を通じて必要なデータを収集・加工し、データをもとに売価設定する際の基礎情報を策定いただきます。 ■組織構成 営業管理部全体では50名程度在籍をしております。その中で営業企画室は6名(20代〜50代)です。 ■ポジションの魅力 ・法律、経理・経営、ITなど対応する範囲が幅広く、さまざまな分野の知識を習得することが可能です。 ・戦略を担う部署のため、より責任のある仕事に従事でき、関係者も多いため感謝をされる機会が多いことも特徴です。 ■当社の強み<安定性> 愛知で売上3位、全国75位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内約50拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフ・エム・アイ
東京都港区麻布台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【出張転勤無・土日祝休・年休123日/創業54年超/大手飲食業界で使用される業務用調理機などのメンテナンス】 ■職務概要: タリーズコーヒー、マクドナルド、すかいらーくグループ等の大手外食チェーン店に対し1日2〜3件を社用車で回って、当社製品のメンテナンスをお任せします。 ※顧客の問い合わせは、所内にいる営業事務社員が対応 ■就業環境: 基本日勤(月1回あるかないかで夜勤又は休日出勤あり) 夜勤:翌日に振替休日又は半休取得 休日出勤:2か月前にシフト提出/翌々週までに振替休日取得 ※夜間休日の緊急呼出し:月1回程 ■職務の特徴/魅力: ・有名な喫茶店やファミレス等、エンドユーザーの目に触れることが多くなじみのある製品の為、人の役に立っていると実感を持って働くことができます。直接お礼を頂く機会が多いのも魅力です。 ■組織構成: 2名/先輩同行(半年〜1年)で少しずつ仕事を覚えて頂きます。 ■企業特徴/魅力: 【業界安定性】 様々なお客様に当社製品を提供しておりますが、主軸となるのは食品加工(総菜等)の企業様であり、人々の生活に欠かせない領域で景気の影響を受けにくく、安定経営を続けております。 【離職率10%未満】 全体的に仲が良く和気あいあいとした社風で、社員の定着率が非常に高いです。年間休日数や土日祝休み、休日出勤した場合の振替休日などワークライフバランスもしっかりと整っており、社員の成長に対しても応援する風土である為非常に働きやすい環境になります。 【支持される理由】 当社製品の修理、メンテナンスといった保守管理に注力しており、社内にサービススタッフ部門があるなど、ワンストップでのサポート体制が整っています。サービス拠点を札幌〜沖縄まで全国に配置し、万全の態勢を整えています。また、創業からの歴史もあり長いお付き合いをさせて頂いている企業様も多く支持を頂いております。 ■当社製品: スチームコンベクションオーブンや急速冷凍機等の加熱冷却機器、ジェラートマシン、ミキサー等の下処理機器、コーヒーマシン等の飲料機器等、当社製品の8割が海外から輸入した商品で2割は自社ブランド商品となっております。自社ブランドの販売も強化し、提案の幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ