330 件
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
450万円~649万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 道路旅客・貨物運送 スーパーバイザー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<安定×挑戦が両立できる環境/27,000人を超える従業員が活躍するマンパワーグループ日本法人/派遣から紹介・アウトソーシングまで幅広い提案可能> ■業務内容: 業務委託・BPOサービスを提供する部門内にて、スーパーバイザーとして、主に下記のような業務を担当いただきます。 ■具体的には: 外資系IT会社が運営・開発する、地図アプリケーションに関する撮影車両運用業務です。 全国を走行する撮影ドライバーの業務を、遠隔でモニタリング・支援・管理します。 【スーパーバイザーとしての業務内容】 ◇人員管理:ドライバーの勤怠管理、立替経費管理、採用面接同席 ◇教育管理:導入研修の設計・実施、知識ギャップの特定とコーチング、育成・メンタリング推進 ◇運用管理:業務進行の管理、業務指示、KPI/SLAモニタリング、パフォーマンストラッキング、エスカレーショ ン対応 ◇品質管理:成果物のレビュー、業務品質・安全性・財務面でのガイドライン遵守推進、マニュアル・ツールの 改善提案 ◇課題管理:チーム運営における改善提案、アクションプラン策定・実行 ◇レポーティング・データ分析:週次・月次の進捗・成果報告、パフォーマンス傾向分析と改善提案 ◇ステークホルダーコミュニケーション:クライアントおよび社内関連部門との定期ミーティング・調整業務、リソース予測や業務計画策定への参加 ※受託業務運営人数(約30〜40名程) ■当社の特徴: 世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできた安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SEVENRICH Accounting
東京都渋谷区桜丘町
350万円~649万円
会計事務所, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
会計・税務、会社設立、融資相談、助成金相談など会社経営をサポートする各種サービスをワンストップで提供する当事務所にて、経理BPO(メンバー)としての業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理や設計 例)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など ※チャレンジ業務 ・バックオフィス業務改善のコンサルティング ・システムの導入 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウドシリーズ ・バクラク請求書 ・チャットワーク、Slack、messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone ■働き方: 税理士や公認会計士の専門学校に通う場合は時短勤務可、変形労働時間制選択可能です。実際に家族の都合に合わせて、午後から出勤する社員もいます。 ■当社について: 当社は、2011年にスタートアップ・ベンチャー向け会計事務所としてスタートし、紹介のみで約800社の支援を行ってきました。多くのお客様の支援を行う中で、「お客様の数だけビジネスモデルがある」ということ、「ビジネスモデルや事業のフェーズによって、必要とされる支援や機能は異なること」に気づきました。時には「資金」を、時には「ヒト」を、時には「仲間の健康」を。スタートアップ・ベンチャーに必要とされるさまざまな機能を揃えていったことで、当社はベンチャー・スタートアップの成長に必要なあらゆる機能を提供するインキュベーション組織となりました。
三菱総研DCS株式会社
東京都
400万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
「PROSRV(プロサーブ)」の製品開発に携わって頂きます。働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。 当社はその流れに先駆け、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 ■製品開発: 日本政府が推進するデジタル・トランスフォーメーション。人事給与の分野では、事務申請の電子化やそれを促進するための法整備が急速に進んでいます。 こうした社会の変革に合わせて、システムを常に進化させる必要があり、製品開発を行っています。 【給与計算アウトソーシングサービスPROSRV(プロサーブ)】 創業以来、人事給与業務をより効率的に運用するためのシステムおよびアウトソーシングサービス(BPOサービス)を提供しています。 クラウド型の人事給与システムである「PROSRV on Cloud」を軸として、年次ピーク性のある「年末調整事務」「地方税年度更新事務」を 代行する「スポット事務サービス」、従業員様の対応を含めた給与業務をトータルで代行する「月例事務サービス」の3つのサービスをご提供し、 お客様の課題に合わせて、ご提案しております。人事・給与部門の作業負荷の軽減を支援し、質の高いサービス提供を行っております。 【同社の魅力】 同社は、個々人が自由度高くチャレンジが出来る環境です。風通しが良く、失敗も学びにつなげる文化がございます。 またボトムアップの風潮が強く、価値のある取組を歓迎致します。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
350万円~499万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
市役所など官公庁や大手民間企業のお客さまの業務を代行する「アウトソーシング事業(BPOサービス)」を展開している当社。大手民間企業のクライアント先で、当社業務委託の事務チームのプロジェクト(以下PJT)リーダー業務をお任せいたします。 具体的には、チームのマネジメントや業務の仕組みづくりを行っていただく仕事です。 ■具体的なリーダー業務: (1)オペレーションマネジメント ・業務の進捗確認・業務配分 ・業務改善、生産性向上、工程数削減などの取り組み (2)メンバーマネジメント ・メンバーの勤怠管理、面談、シフト作成 ・マニュアル作成、育成 (3)クライアントとの調整 ・業務内容や職場環境についての調整・交渉 ・業務報告書作成、改善提案 ■配属先プロジェクト: 中小企業人材確保相談窓口業務チーム 名古屋市内に事業所・拠点を有する中小企業等に対し、採用活動や働きやすい環境づくりによる人材の定着などの人材確保に関する総合的なアドバイスを継続的・伴走的に行い、中小企業向けセミナーを開催することにより、中小企業の人材確保を支援する事業 ※ご経験や適性・ご志向により、上記以外のプロジェクトへ配属となる可能性もございます。面接でご意向を確認させていただきます。 ■入社後: 入社後は入社時研修を受講。座学やOJTを通じてアウトソーシングの基礎知識やリーダー・管理ポジションの役割などについて学びます。その後は配属後の定期研修(2か月後、4か月後、6か月後)やスキルアップ研修でより実践的なスキルや知識を継続的に習得できます。 ■キャリアパス: 経験を積んでいただいた後、「中級リーダー」や「上級リーダー」へのステップアップや「ユニット長」へのキャリアアップが可能です。また男女問わず、課長職や部長職へのキャリアアップが可能な環境です のでぜひチャレンジいただきたいです。 就業場所の変更範囲: 限定された範囲内においての変更の可能性あり (限定された範囲内とは、就業規則に定める地域区分により、原則として、特定の地域およびその地域と隣接する都道府県をその対象とする) ※リモートワークを行う場所を含む ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所 ※常駐先等会社が指定する場所を含む 変更の範囲:詳細文面にてご確認ください
株式会社トライアンフ
東京都渋谷区東
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<自身のライフプランにあわせた柔軟な働き方の選択が可能/フレックスリモートあり/キャリアパス充実/ママさん社員多数活躍中> 給与計算をはじめとした人事労務業務のプロセス改善、アウトソーシングを行っている当社にて、顧客の人事業務をご担当いただきます。 ■職務内容詳細 (1) 給与計算、各種手続き(社会保険・雇用保険)、勤怠管理、通勤費等社内申請管理、マイナンバー等のセクションに分かれそれぞれの領域に対する社内処理 (2) 顧客企業従業員からの質問対応や手続き連絡 (3) 顧客企業人事部への報告や対応 (4) その他各種プロジェクトへの参画(業務自動化プロジェクトなど) まずは(1)のうち、特に給与計算業務を主に担当いただくことを想定しています。その後、得意領域やご志向性にあわせて担当業務を広げていただきます。 ■組織構成 東京本社(10名強)、熊本支社(BPOセンター)(50名強)合わせて約70名の組織です。 東京では2グループ、熊本では4グループに分かれています。 東京の1グループでは、グループ企業約30社を抱える大規模ホールディングカンパニーのお客様に対して複数名が専任で担当。 もう1グループでは、10社弱のお客様を2〜4人の複数名で担当、1人当たり数社のお客様を担当します。 ※今回は東京での採用となります。 ■当事業部で働くことの魅力 ・従業員規模数十名〜数万人、業界も様々なお客様の支援を行っていますので、多様な企業の人事労務業務に携わることが可能です(東京本社担当のお客様の場合、現在は200〜300名規模のお客様がボリュームゾーンです)。 ・業務プロセス改善や業務の自動化など、アウトソーシングにとどまらないお客様の課題解決に貢献することが可能です。 ・互いの得意分野を活かし、フォローしあいながらチームで仕事を行っていますので、チームで成果を出すことにやりがいを感じる方にはフィットする環境です。 ・リモート・フレックス制度あり、通常期の残業全社平均10時間未満と、働きやすい環境です。育休取得・復帰も多く(男性育休含む)、ライフイベントを経ても腰を据えてキャリアアップが叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
450万円~599万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 業務改革コンサルタント(BPR) スーパーバイザー
コムテックは金融系企業、サービス系企業、食品系企業、外資系メーカーなど多岐にわたる業界で45年以上にわたりアウトソーシング/BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。「業務の効率化をはかりたい」「コストの大幅削減をしたい」 そんなお客様のニーズに合わせてお客様の業務を代わりに運営し、標準化や効率化、自動化などを実現していくお仕事となります。 ■業務概要 社内もしくはクライアントのプロジェクト支援およびマネジメント業務、 または新規プロジェクトの立ち上げ業務をお任せします。 ご入社後は当社の即戦力として、プロジェクトの業務効率化・コスト削減支援業務などを経営視点と実務視点の両軸の観点より合意形成しながら仕事を進めていただきます。ゆくゆくは支店長や副支店長と共に、 大阪支店の経営戦略の立案・実行 に携わっていただきます。 <案件事例> ※クライアント先常駐型※ ◎事務系支援(帳票処理、問合せ対応など) ◎バックオフィス系支援(営業事務、受発注事務、受電入力など) ◎プロジェクト推進支援(タスク管理、課題管理、スケジュール管理など) ◎販促支援・企画 ◎営業支援業務(営業、ラウンダー営業など) ◎人事・経理系システムの導入支援 ◎コンサルティング業務 ◎医療、その他専門システムのヘルプデスク業務 ■魅力点 ・チームメンバーだけでなく、社内経営層や関係部署、クライアント等 多くの人を巻き込みながら裁量を持った仕事にも挑戦でき、経営感覚を身に着けられます。 ・ジョブローテーション制度にて業界・業種問わず様々な領域におけるプロジェクトにて幅広くご経験を積むこともでき、自身の専門性も高める事が可能です。 ・社内外問わず、様々な出会いがあり人脈が広がる! 大阪支店では月に1度のミーティングや、エリア会などのイベントで社内交流をはかっています。全社イベントも盛んなので、社内外や部門、就業先を問わず色々な方と出会いコミュニケーションをとる機会があります。普段の仕事では気付けないような新たな発見やアイディアがうまれることもあります! ■配属先について お客様先によって3〜10名の自社社員がチームで配属となります。一カ所で勤務は約3年程となり、その後ご希望と適性をみてジョブローテーションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムサービスリンク株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~799万円
ITアウトソーシング 複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜コンサル・営業経験者歓迎!三菱重工への課題解決型の提案営業/フレックス有/年休130日/リモート週2可・残業10h程・ワークライフバランス◎/経営基盤◎/三菱重工、大手2社の出資により誕生したドキュメントのサービス&ソリューション企業〜 ■業務内容: 業務効率化やアウトソーシングなどを用い、顧客の経営課題・業務課題を解決する提案型のコンサルティング営業となります。 〈業務詳細〉 既存顧客(大手製造業・基本的には三菱重工)の生産性や品質の向上を始めとした様々な課題に対して、当社基盤のBPOやソリューションを駆使して課題解決型提案を実施頂きます。常に顧客視点に立ち、最良の提案をすることで顧客の重要課題を確実に解決へと導く、大手製造業の「モノづくり」を支える重要な仕事です。 ・トップアプローチでの経営課題把握を皮切りに顧客の各部門でのヒアリングを実施。潜在化している問題・課題を把握 ・プロジェクトチームにて、仮設立案を行い、営業・コンサルのフレームを用い、顧客の真の課題を突き止め解決に向けた提案をしていきます。 ・社内関係部門(設計・開発・専門・デリバリー)、更には富士フイルムグループや社外ベンダーとも連携し、提案価値の最大化を目指します。 ※三菱重工業(グループ会社含む)様へのコンサル・ソリューション営業 ※プロフェッショナル営業として力を付け、各事業所のアカウント営業を支援、全国を横断して三菱重工業様へ高い価値提供を行うことができます。(国内に限られますが、全国を飛び回る案件のPMも経験できます。出張での対応も多数あり) ■仕事の魅力 ・製造業では世界トップクラスのお客様を直接的・間接的に支える仕事であり、規模の大きなプロジェクトを提案・実施できるやりがいのある仕事です。 ・「お客様の業務プロセスを最適化する」という難しい仕事ですが、当社の強みであるBPOや富士フイルムグループの様々な技術を活用することで成果を得ることができ大きな達成感が生まれます。 ■商材: 当社は、お客様が本来業務に専念いただくためにその周辺業務である、複合機やプリンタ—等の最適な出力環境の提供をはじめ、図面情報管理、取扱説明書や整備解説書の制作等のドキュメントアウトソーシングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社経営管理センター
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<残業20H程度/有給消化50%以上/平均勤続年数15年/入社3年後定着率90%以上と非常に働きやすい環境> 大阪事業所内で新規で立ち上がる、システム開発部門のプロジェクトマネージャをお任せします。 ■採用背景 BPO、システム開発、業務改善支援など行っている当社ですが、大阪ではシステム開発の部署が無い状況でした。既存のお客様からのご要望含め、より多くのお客様への支援をおこなっていくために、開発部署を立ち上げる運びとなります。 それに伴って人員の募集をしております。 ■業務詳細 ヒアリング〜納品・保守までの一連の業務をお任せします。客先ではなく、受託開発メインです。 ・営業と一緒にお客様の要望をヒアリングし、課題解決の提案、見積作成 ・仕様書、設計書の作成 ・プログラミング:仕様の確認、仕様書作成者への疑問出し、コーディングなど ・テスト〜・納品、保守 ※要件定義や仕様書、設計書の作成などの上流工程から 運用フェーズの顧客フォローを行います。 ・社内受託での受託開発のプロジェクトをまとめていただきます。 ・リーダーとしてチームをまとめ、メンバーの指導・育成 案件としてはエンドユーザー向けのフルスクラッチ案件をメインに想定しております。 ※過去実例:電力会社の基幹システム、旅館の予約サイト等 ■組織構成 PMを含め3名〜4名を想定おります。 大阪事業所には現在40名程が就業してます。 ■当社の特徴: 1963年の創業以来、「常に改善、常に前進」という創業精神を社是とし、お客様のニーズや時代の変化を的確に捉え対応して参りました。当社の事業においても、「業務改善支援」、「情報システム(ITソリューション)」、「アウトソーシング(BPO)」に展開してきたことも、お客様のニーズにお応えしてきた軌跡です。50年以上にわたって蓄積してきたサービス事例とノウハウを基に、今ではそれぞれのサービスを複合・融合し、「複合サービス」としてお客様に最適なソリューションをワンストップでご提供できるまでに成長いたしました。単に、お客様のご要望だけを実現するのではなく、常に最終利用者(お客様のお客様)の満足向上を意識し、お客様の商品・サービス価値を高める仕組み作りのお役に立ちたいと願っております。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
450万円~699万円
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
【東証プライム上場/面接1回/残業月0〜20H/勤務地希望考慮】 ■ポジション概要: 製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPOを活かした事業課題解決(コンサルティング〜運用)を行う当社にて、航空機、自動車、建機などの製品設計・開発業務をお任せします。対象製品が幅広く、初期検討〜モデリング/出図までの全工程を対応しているため、経験に合わせた業務からお任せします。 また数名のマネジメント業務に携わっていただきます。 ■業務例: 内装設計(トリム/CPM)、外装設計(バンパー/フェンダー/ミラー/ワイパー等)の構想設計、基本設計、詳細設計、試作・試験・評価、製造設計、量産に伴う設計変更の伴う設計変更 ■具体的な業務内容: ・図面作成、出図 ・3D形状検討 ・原価低減検討等 ・チームマネジメント ■使用ツール: 3DCAD(CATIA/NX/Creo等) ■働く環境: ・当社社員で構成されるチーム(1チーム3〜50名)で業務を進めていきます。 ・本部全体で年代問わず幅広いエンジニアが約1,500名在籍しており、新卒と中途の比率は5:5と採用区分にとらわれず活躍いただける環境が整っています。 ・知識や経験を積んでいただいた後は、チームやプロジェクトのマネジメント、エンジニアとして技術を極めるという選択肢だけでなく、コンサル視点を持ったBPOコンサルタントとしてのキャリアもあります。文系、設計未経験で入社後、複数の設計現場で知識と経験を積み、超大手メーカーの経営層との打合せに参加している先輩もいます。 ※具体的なイメージを持てるように、面接の場でしっかり説明しますので、お気軽にご応募ください。 ■当社の魅力: (1)世界屈指のアウトソーシング企業…国内外合わせ従業員数約7万人、世界28の国と地域・169拠点にグローバル展開しております。取引社数は3,000社以上、連結売上は3,500億円超で、年平均成長率が10%を続けています。 (2)ワークライフバランス◎…年休121日、完全週休二日制で、育休取得後の復職率94%を誇ります。 (3)スキルを磨き、キャリアを築ける体制・職場環境…チーム単位で長期にわたり案件に携わることで、メンバーをチーム内で成長させていくことを徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネオキャリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~449万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, IT法人営業(直販) 人材紹介営業
■業務内容 サービスを導入するお客様に対し、導入時の設定サポートから、採用成功に向けた運用コンサルティングまで、一連のサポートを行うお仕事です。 ■具体的な仕事内容 ▼事前準備 受注を決定した営業担当と、該当のお客様の採用職種や人数、入社時期等をすり合わせします。「どんな人がターゲットか」「企業の魅力ポイントは」等を考え、求人原稿やスカウト文の案を作成します。 ▼クライアントとのキックオフMTG 営業担当と一緒にクライアントへ詳細要件をヒアリング。求める人物や企業の魅力、どのような媒体・手法を利用したいのか等を掘り下げていきます。その上でターゲットを明確にし、求人やスカウト文の方向性、送り先を設定します。 ▼戦略の実行・オペレーション管理 作成した求人原稿やスカウト文面を元に、サービス利用を開始します。運用開始後は、掲載結果や応募状況などを定期的に分析し、改善点があればクライアントに提案します。効果的な施策があれば、成功要因を分析し、ノウハウとして蓄積していきます。 ▼定期的な振り返り 月1回程度、クライアントとMTGを実施し、振り返りや翌月の施策について話し合います。精度を高めるための提案をしながら採用成功を目指していきます。 ■入社後の流れ 2週間程かけて、ダイレクトリクルーティングやシステム操作の方法等、基本的な業務の流れをマスターしていただきます。その後、最初は比較的小規模な案件から担当をスタートし、徐々に独り立ちしていきます。先輩社員の同席やノウハウ共有の場等、初めての方でもしっかりとサポートできる体制が整っていますので、未経験の方でも安心して業務できる環境です。 ■組織について ◎BPO事業部全体 男女比 男性49%:女性51% 年齢構成 平均年齢33.4歳 ◎カスタマーサクセスチーム チームは現在10名程ですが、事業拡大に伴い、今後も”新たな仲間”を増やしていく予定です。未経験からスタートしたメンバーも、今では中心メンバーとして活躍し、事業を牽引しております。 ■事業紹介 BPO(=ビジネス・プロセス・アウトソーシング)は、クライアント業務の一部を外部の専門企業に委託することです。業務委託とは異なり、業務設計から実施、効果分析や業務効率化等をトータルで行います。
ITアウトソーシング アウトソーシング, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
業務アウトソーシング事業(BPOサービス)を展開している当社。市役所などの官公庁や、大手民間企業のクライアント先で、当社業務委託の事務チームのプロジェクト(以下PJT)リーダー業務をお任せいたします。 具体的には、チームのマネジメントや業務の仕組みづくりを行っていただく仕事です。 ■業務詳細: <プロジェクトの業務内容> 生命保険の各種申込書のデータチェック及び入力業務プロジェクト(リーダー2名、メンバー16名) <リーダーとしての主要業務内容> 1)オペレーションマネジメント 業務の進捗を確認し業務配分や優先順位を調整、自らも実務を行い、業務改善やマニュアル作成などに活かしていきます。 2)メンバーマネジメント シフト作成・勤怠管理などの就業管理や、チームMTG・面談などを行ってチームのフォローや、育成を行います。 3)クライアントマネジメント 業務内容や職場環境についてクライアントとの調整・交渉を行います。業務報告書作成、改善提案なども担います。 ■その他配属先例: 将来的に、下記の様なプロジェクトへ配属となる可能性もございます。 【大手民間企業】 ・契約書作成・データ入力・文書管理 ・経理、総務、庶務、企業総合受付 ・給与計算、社保・福利厚生 ・大学の事務・窓口・学内システム入力 など 【官公庁】 ・戸籍住民課/住民票など各種証明書の発行、窓口 ・国保年金課/国民年金や保険の手続き・申請、窓口 ・マイナンバーカード/申請・受取窓口、手続き事務 など ■入社後の流れ 入社時研修でリーダーに必要な知識やマネジメント手法を学んでいただきます。その後現場にて先輩リーダーがOJT指導。不安がなくなるまでしっかりレクチャーします。 変更の範囲:会社の定める業務
オープン株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 管理会計 経営企画
◆◇IT業界でも注目のRPAでトップ級シェア/Roboroboシリーズ導入実績累計5,000社◇◆ ■業務概要: 経営と事業の間に立ち、戦略的な事業成長を支援する組織にて中期計画、予算策定から携わり、事業部とともに課題抽出・解決案の検討、財務観点におけるチェック・バランスの担保を推進し、正しい経営判断をタイムリーに実行するための土台を構築していきます。 ■具体的には: (1)予算編成 ・中期計画策定 ・年次の予算策定 ・事業部門との調整、推進 (2)予実差異分析 ・予実分析 ・要因分析、課題抽出、改善案の提示 (3)フォーキャスト ・予実分析に基づく着地見通し策定 ・市場動向や実績に基づく計画の見直し、事業方針変更提案 (4)経営レポートの作成 ・財務レポートの作成 ・経営への定期報告 (5)経営意思決定支援 ・新規事業、投資、M&A等の財務分析 ・経営におけるKPI設計、モニタリング ■当社について: ◇当社は、スマートロボット(RPA、AI)を活用したアウトソーシング事業やコンサルタント事業、デジタルマーケティング・オンライン広告事業を展開しています。 ◇RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ。RPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップ。私たちは、お客様の生産性向上を通じて、企業価値向上や個人の物心両面の幸せを実現することが日本社会の課題解決に繋がり、日本の構造変化の先にも明るく楽しい未来が実現できると信じています。 変更の範囲:当社業務全般
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
業務アウトソーシング事業(BPOサービス)を展開している当社。市役所などの官公庁や、大手民間企業のクライアント先で、当社業務委託の事務チームのプロジェクト(以下PJT)リーダー業務をお任せいたします。 具体的には、チームのマネジメントや業務の仕組みづくりを行っていただく仕事です。 ■3つの主要業務 1)オペレーションマネジメント 業務の進捗を確認し業務配分や優先順位を調整、自らも実務を行い、業務改善やマニュアル作成などに活かしていきます。 2)メンバーマネジメント シフト作成・勤怠管理などの就業管理や、チームMTG・面談などを行ってチームのフォローや、育成を行います。 3)クライアントマネジメント 業務内容や職場環境についてクライアントとの調整・交渉を行います。業務報告書作成、改善提案なども担います。 ■プロジェクト例 【大手民間企業】 ・契約書作成・データ入力・文書管理 ・経理、総務、庶務、企業総合受付 ・給与計算、社保・福利厚生 ・大学の事務・窓口・学内システム入力など 【官公庁】 ・戸籍住民課/住民票など各種証明書の発行、窓口 ・国保年金課/国民年金や保険の手続き・申請、窓口 ・介護保険課/介護保険の窓口業務・申請処理 ・マイナンバーカード/申請・受取窓口、手続き事務 ■チーム規模 一つのPJTにつき約10名程度のメンバー(20代〜60代まで)でチームを組み、取引先に常駐します。 ■入社後の流れ 入社時の導入研修後、取引先や案件の概要などを学びます。その後現場にて先輩の事務リーダーがOJT指導。不安がなくなるまでしっかりレクチャーします。 変更の範囲:会社の定める業務
JPツーウェイコンタクト株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
アウトソーシング コールセンター, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【未経験から人事へ挑戦可能/業界未経験歓迎・職種未経験歓迎/人事としてのキャリア形成!/働きやすさ◎/残業10〜20H/日本郵政Gの安定基盤】 ■業務内容 人事担当として評価制度、要員管理、福利厚生などの人事企画、労務相談、コンプライアンス対応など人事部門の領域に関する業務を幅広くお任せします。 スキル、経験に応じて担当業務を決定しますが、将来的には未経験の業務にもチャレンジし、更なる経験を積むことが可能です。 ■業務詳細 以下の業務をお任せします。 ◇人事部門の業務領域全般 ・人事評価制度運用 ・要員管理、人事発令 ・福利厚生施策の運営、企画立案 ・従業員満足度調査 ・コンプライアンス対応 ・労務相談対応 ご入社以降はスキル、経験に応じて担当業務を決定します。 ■組織構成 大阪本社では10名の人事担当者が活躍しています。 ■働き方について 年間休日125日、残業10〜20Hのためワークライフバランスが整っており、プライベートを充実させることが可能です。 ■当社の特徴: テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合キャリアオプション
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(地階・階層不明)
人材派遣 アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 スーパーバイザー
〜創業以来36年黒字経営/インセンティブ支給あり/各種研修制度あり/完全週休2日制〜 ■業務内容 アウトソーシングプロジェクト(コールセンター・事務センター・ロジスティクス・ものづくり系)において、管理・運営業務をお任せします。 <メンバーマネジメント> ・新規メンバーの受入れ・研修対応(オンボーディング) ・スタッフ教育、面談・フォロー ・シフト調整・勤怠管理 ・エスカレーション対応 <業務管理・改善> ・業務フロー・スクリプト改善 ・マニュアル・FAQ作成・更新(ナレッジ管理) ・各種書類作成(報告書、レポート等) ・データ集計・分析(KPI、SLA管理) ・VOC分析・業務改善活動の推進 ・品質管理、コンプライアンスチェック <顧客対応・折衝> ・クライアントとの定例会参加 ・各種スケジュール・納期管理 ・営業情報の取得・社内連携 ・新規業務・メンバー配置調整 <セキュリティ関連> ・情報漏洩防止の啓蒙 ・内部監査・アセスメント対応 など、SV・マネージャーとしてBPO現場の業務品質向上、チーム育成をお任せします。 ■入社後の流れ まずは本社にて社内ルール等の研修を行ないます(数日〜最大1ヶ月程度)。 その後、プロジェクト先へ配属いたします。 ※月1回、同じポジションの仲間達とのMTGがあり、知識の共有や意見交換ができる環境です。 ■プロジェクト例 ・官庁:マイナンバーの登録及び所得審査業務(当社事業所内:管理者3名 SV7名 作業者50名) ・コールセンター:物販に関する問い合わせ(東京都内:40名) ・物流:商品のピッキング・梱包・出荷(クライアント事務所内:SV3名、作業者10名) ・営業事務:注文受付センター(東京都内:10名規模) ・キッティング:PCキッティング業務(クライアント事業所内:SV2名 作業者12名) ・IT:人員管理システム開発(長野/5名) ・採用アウトソーシング:契約社員採用の説明会・面接/広告出稿代行(新宿センター:司会進行・面接者1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSGビジネスサポート
新潟県新潟市中央区東堀通
シンクタンク, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【新潟市・会計士・税理士を目指す方歓迎/育児短時間勤務可/育児休業・男女取得実績あり/経理実務経験を集中して積める仕事】 ■業務内容:【業務内容の変更の範囲:会社または関係法人等の定める業務】 NSGグループで経理・総務関連のビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)サービスを展開する、株式会社NSGビジネスサポートにおいてクライアント企業の経理業務を担当します。 ■SSC(シェアードサービスセンター)とは ・経理業務・給与計算業務をシェアードサービスセンターに集約することで、グループ全体として業務効率化およびガバナンスの強化を目指す ・教育、ローテーションの推進による専門人材の育成と有効活用 ■業務詳細: ・記帳代行業務 ・決算業務(月次、年次)補助 ・予算実績管理資料作成業務 ・支払代行業務 ・預金管理業務 など ・SSC(シェアードサービスセンター)関連業務 など 配属先… 経理事業部(部長1名、メンバー14名) ■魅力: ・小学校就学まで時短勤務が可能です(産休・育休取得実績あり) ・専門業務に特化することにより、その分野でのスペシャリストを目指して業務に取り組んでいける環境です。 ■当社について: 会社設立の実務サポートから事業計画・資金繰りの支援、会社立上後の総務・経理・人事の事務並びに経営指導まで、お客様本位のスタンスで仕事に取り組んでいます。「会社設立登記」「事業計画予算・資金計画立案」「官庁届出書類作成」「経理記帳・予算管理・給与計算」 等の実務作業をサポートするところからスタートし、経理事務などの代行で売上の動向を掴み、予算実績差異・損益分岐点分析並びに資金繰管理を実施。状況に応じて今後の資金計画を見直しするなど、お客様(起業家)を全面的にバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
金融関連業務に強みを持ち、ITトータルソリューションを提供する当社にて、「PROSRV(プロサーブ)」の安定運用のための業務に取り組んでいただきます。 働き方改革の流れの中で、「間接業務のスリム化」を目的としたアウトソーシングの需要が増加しています。 同社はその流れに先駆け、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 ■業務内容: ・システム基盤の維持/メンテナンス ・運用監視/顧客対応 ・セキュリティ要件のモニタリング+システム基盤の拡張計画策定・遂行等(ご自身のスキルに応じて業務をご担当いただきます) ※安定稼働に向けた運用/監視基盤構築、セキュリティ対応がメインミッションです。 【給与計算アウトソーシングサービスPROSRV(プロサーブ)】 創業以来、人事給与業務をより効率的に運用するためのシステムおよびアウトソーシングサービス(BPOサービス)を提供しています。 クラウド型の人事給与システムである「PROSRV on Cloud」を軸として、年次ピーク性のある「年末調整事務」 「地方税年度更新事務」を代行する「スポット事務サービス」、従業員様の対応を含めた給与業務をトータルで代行する 「月例事務サービス」の3つのサービスをご提供し、お客様の課題に合わせて、ご提案しております。 人事・給与部門の作業負荷の軽減を支援し、質の高いサービス提供を行っております。 【同社の魅力】 同社は、個々人が自由度高くチャレンジが出来る環境です。風通しが良く、失敗も学びにつなげる文化がございます。 またボトムアップの風潮が強く、価値のある取組を歓迎致します。
350万円~449万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■創業48年の堅実経営/残業月20時間以内想定/研修・福利厚生充実/スキルを広げる・専門性を高めるなどキャリアアップ環境◎■□ ■業務内容:※取引先企業に常駐いただきます※ クライアント先での営業バックオフィス業務において約15名のチームのSVとして、実務を理解した上で、メンバーからのエスカレーション対応やクライアント対応を行っていただきます。 (1)事務処理業務 ・売上計上書類管理 L営業部門で作成する商談内容とお客様との締結書類の内容精査/照合 ・請求書管理 L契約に基づいて処理される売上計上業務および請求業務における必要情報の過不足、書類不備等の確認・照合作業 ※それぞれクライアント先の専用システムを用いて行います。 (2)管理系業務 ・スタッフ教育・管理 ・エスカレーション対応 ・業務改善(フロー作成、マニュアル作成、お客様調整) ・進捗管理 SVは(1)業務が9割、(2)業務が1割程度を想定しております。 ※経験・業務スキルに応じて、SV補佐の役割を想定しています。 ■入社後の流れ OJT研修を経て初期段階はオペレーターとして業務していただきますが、 将来的にはSVとして活躍していただきます。 ■当社について: 当社はBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。 「業務の効率化をはかりたい」「コストの大幅削減をしたい」そんなお客様のニーズに合わせて様々な経営課題に対して、営業支援・IT支援・事務支援を組み合わせ最適なソリューションを提供。 業界大手はもちろん、創業以来から取引しているクライアントもあり、創業から48年堅実な経営を続けています。当社の事業は日々拡大しており、プロジェクト数も着実に増加傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ウィズ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(11階)
350万円~599万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 店長
〜業界未経験からIT業界の内勤営業へキャリアチェンジ!オフィスカジュアル〜 法人顧客を対象としたインサイドセールス業務です。当社が手がけるBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)案件にて、NTTグループ会社の営業活動の効率化・高度化を支援する重要なポジションを担っていただきます。 NTTデータグループの安定した環境のもと、将来的にはプロジェクト内で昇格し、リーダー・マネージャー業務を担っていただくか、他プロジェクトへの異動など、正社員として活躍の場を広げていただくことを想定しています。 ■業務詳細: NTTグループと取引があるお客様を中心に、NTTグループの商材を主とした様々な提案を実施。お客様の業界業種も多様で、中堅規模の企業が中心です。まずは商材を絞ったアプローチをしていただき、慣れてきたら商材の数を増やしたり、複数の商材を組み合わせた複合提案にチャレンジしていただきます。 ・法人顧客への電話・メールによるアプローチ(1日15〜20件程度) ・顧客ニーズのヒアリングと課題の抽出 ・フロント営業への案件引き継ぎ ・アプローチ手法やターゲット選定などの戦略立案 ・顧客との関係構築・信頼醸成 ◎量より質を重視した営業スタイルです。数をこなすよりも、つながった顧客との関係性を深めることが重要です。 ◎経験を積んだ後は、他プロジェクトへ活躍の場を広げていただくことも可能です。 ■魅力: ■NTTグループの信用力:知名度が高く、電話でキーマンにつながりやすい ■手厚いサポート体制:商材理解の勉強会やロールプレイングなど、提案前の準備が充実 ■営業スキルが身につく:ネットワーク系の知識や戦略的な営業プロセスを学べる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本クレアスBPOサポート
大阪府茨木市西駅前町
その他専門コンサルティング アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
茨木市「働きやすい職場づくり推進事業所認定制度」認定企業/仕事もプライベートも両立したい方にぴったり/積極募集! 2023年7月、日本クレアスの新たなグループとなりました。 経理・労務アウトソーシングで企業を支える株式会社日本クレアスBPOサポートで経理実務を行っていただく方を求めております。 ■業務内容: お客様の経理支援業務を行っていただきます。 <具体的には> 具体的には下記業務です。 ・伝票入力・仕訳 ・売掛・買掛管理 ・帳票類整理 ・財務報告書作成 ・給与計算・年末調整・給与振込み ・勤怠管理・入退社手続き など ※クライアント先への常駐はありません。 ※ご経験に応じ、少しずつ業務をお任せします。 ■求める人物像: ・複数の業務を計画的に、スピード感をもってやりとげることができる方 ・チームワークを大切に出来る人 ・パソコンを使った業務が得意な方 ■魅力: ・案件はチームで担当、中途入社の方も馴染みやすい環境です ・女性が多く、和気あいあいと活気のある職場です ・茨木市より働きやすい職場づくり推進事業所認定を受けています ■WLBを大切にしたい方にピッタリの職場です! 当社ではフルタイム勤務でも残業がほとんどなく、時短勤務など、WLBを大切にする働き方が可能です。 完全週休二日制、チーム制や業務効率化による残業時間削減などを実施することで、だれもが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 仕事も家庭やプライベートも大切にできる環境です! 2023年に茨木市から「働きやすい職場づくり推進事業所認定制度」の認定事業に選ばれました! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BPIO
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
600万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) システム開発・運用(アプリ担当)
〜BPO事業立ち上げフェーズ/責任者候補としてマネジメント経験積める〜 ●経理業務フロー設計・システム導入・チーム組成・マネジメントを担当 ●財務デューデリジェンスやPMIなどチャレンジ業務にも関与可能 ●年休125日/フレックスタイム制/顧客常駐なしで柔軟な働き方 ■業務内容 下記業務を担当します。責任者候補としての採用となっております。 ・クライアントの経理業務に関する業務フロー設計 例)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など ・システムの導入 ・社内チームの組成 ・メンバーのマネジメント ※顧客との打ち合わせはオンラインベースとなります。 ※顧客先への常駐などは基本的にございません。 ■チャレンジ業務 ・財務デューデリジェンス ・経理・労務のPMI ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウドシリーズ ・バクラク請求書 ・チャットワーク、Slack、messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone ■働く環境 年休125日(土日祝)としっかり休みを取ることができます。またフレックスタイム制となっており、柔軟に働くことができる環境です。 ■当社について セブンリッチグループが展開するバック・ミドルオフィス業務支援の新会社です。北海道に本社を構え、主に経理業務を中心に、アウトソーシングを通じて顧客企業の事業成功をサポートしています。 ■セブンリッチグループについて 2011年7月に会計事務所として設立され、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社への出資を行い、従業員数は400名を超える規模に成長。紹介のみで約800社の支援実績があります(2022年12月時点)。 自社事業に加え、ベンチャー・スタートアップ企業向けに、投資・資金調達・M&A支援・人事・ウェルネス・会計・税務・労務・法務・開発・デザイン・ブランディング・マーケティング・PR・営業・事業開発・不動産など、幅広い領域でトータルサポートを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ