1342 件
株式会社シーテック
愛知県名古屋市緑区忠治山
-
400万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
※働きやすさ満点の中部電力グループ企業:年間休日127日、土日祝日休、入社2年目以降有休23日(1年目は最大18日)、残業約24時間/月、平均有休取得15日/年(部門平均)、平均勤続年数18.7年※ ■仕事概要: 同社の請け負う案件の管路工事・埋設工事における施工管理業務をお任せします。具体的には、工程管理や品質管理、予算管理、安全管理等を中心に担当していただきます。関係会社への指示出し、発注者への報告、役所への届け出など幅広い業務を担当していただきます。 ※将来的には秋田県の洋上風力の現場に携わっていただくことも想定しています。再生可能エネルギー事業など、注目度、影響度も高い案件に今後も携わっていきたい方、大歓迎です。 ■補足: 当社は、三菱商事エナジーソリューションズ株式会社を代表企業とするコンソーシアムを通じて「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく洋上風力発電の促進区域3海域における発電事業者の公募に応募し、2021年12月24日、選定事業者として選定されています。 https://www.chuden.co.jp/energy/renew/ctech/ ■数字でわかる魅力: ・月の平均残業時間:24時間 ・年間休日:125日 ・前年度年収保証(基本給+賞与) ・単身赴任寮、単身赴任用社宅あり(引越費用全額弊社負担) ・正社員登用実績100%(過去2年実績) ■雇用形態補足: 入社時の雇用形態は契約社員ですが、入社後1〜2年を目途に正社員登用を前提での採用です。登用にあたり、テストや課題は課しておりません。 ■採用背景: 2020年4月の社長交代に伴い、働き方改革のスピードを加速しております。経営ビジョン2035<支える、その先へ>でもある売上上1,000億円を実現するため、売上・販路拡大に向けての採用です。当社の技術力から既存の中部電力案件のみならず対官公庁・民間案件も拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本建設工業株式会社
東京都中央区月島
月島駅
300万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理 施工管理(建築・土木)
学歴不問
〜未経験歓迎/手に職を付けたい方にオススメです!/三菱グループの安心基盤/住宅手当・退職金制度あり/残業月20h程度/年休126日〜 ■業務内容: 発電プラント、産業機械設備の建設、据付、保守、メンテナンス工事に関わるプロジェクト管理をお任せします。具体的には、工事本部所掌の火力部門に所属し、現地で火力発電設備、製鉄所、産業プラント設備など進行管理やプロジェクトの進捗管理を行って頂きます。 ■転勤・出張について: 火力部の管理部門、本社(東京)にありますが全国にある事業所に転勤をお願いすることがあります。(福島、茨城、千葉、名古屋、香川、広島 他) 入社後早々に転勤することはほとんどないのでご安心ください。なお、出張については、短い時で2〜3日程度、大型案件のプロジェクトの場合は1〜2年かかるケースもあります。 ■独身寮について: 独身者、単身赴任者が入寮可能で、東京は千葉県柏市、神戸は兵庫県明石市にあります。入寮費は10,000〜30,000円(光熱費別)となっています。 ■出張手当について: 別居手当支給(転勤40,000 出張20,000) ※上記対象者は1ヶ月以上の長期出張者 ※単身赴任者の帰省旅費も月1回あります。 ■教育について: 当社では専門教育や自己啓発等企業としてもキャリアアップをバックアップし各種資格取得の際には取得費用を補助しています。将来的には施工管理士等従事工事において保有すべき資格の取得を推進します。 ■企業の魅力: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。三菱グループの福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
大黒天物産株式会社
岡山県倉敷市西中新田
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 経理(財務会計) 財務
〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務詳細: ・入力業務等の日常業務 ・各種請求支払関連業務 ・月次・中間・年次決算業務 ・連結決算業務 ・有価証券報告書作成 ・決算短信作成 ・税務申告業務 ・株式上場業務 ※ご本人の経験・能力にあわせ、お任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務 ■同社の特徴: ◇自前主義・・・多くの小売企業が外部委託で行う業務(商品の製造、店舗用地の開拓やテナント誘致、輸入商品の買い付けなど)を自社で行っております。なぜなら、未知の分野への挑戦が究極の自己成長を引き起こし、また、一人一人が問題解決を繰り返すことで成長につながると考えるからです。つまり、あらゆる業務を自社で行うことで、経験の幅が広がり積み重なっていきます。結果として、会社全体の経営・運営がどんどん効率化されていきます。当社は今後さらにフィールドを広げます。現状に満足せず、失敗したとしても経験の一つとし、10年後20年後の社会にも通用する「スペシャリスト」を育てていきます。研修例として、ストアツアーU.S.A、同期研修、店長育成プログラム、メンター育成研修、トレーニングキャンプなどがございます。 ◇大黒天大学…本格的な早期能力開発の教育を目指して、社員を入社段階からサポートし、会社の成長以上に社員の成長を促進させることを目的としております。各社員の個性や適性を発見しながら、さらなるスキルを身に付けることが出来ます。 「OJT(作業教育)」「OFF・JT(知識教育)」「自己育成のサポート」「トップビジョンの共有」などの教育体系を「大黒天大学」が担っております。
鳥取県米子市流通町
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ 変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: 同社の製造拠点/RMセンターにおいて、主にパン・麺・豆腐などの食品製造に関わる管理業務をお任せします! 食品工場の製造計画、立案、運営、指導、メンバー管理に加え、商品開発といった大規模食品ならではのダイナミックな業務運営に広く関わることができます! ■業務ミッション: 同社が運営するメガ・ディスカウントストアー「ラ・ムー」、「ディオ」は全国に191店舗以上を展開中です。そこで提供される食品、惣菜、弁当類の多くを、 同社のRMセンターで製造しています。2022年9月には関西エリアでの大型食品工場が稼働予定であり、食品製造におけるより一層の大規模提供が急務になっています。 ■組織構成:中国RMセンターでは約700名、関西RMセンターでは800〜1000名規模のメンバーが在籍予定です。 ■業務イメージ: <パン部門>製パン・製菓業務、製造数と在庫の管理、製造計画作成、原材料、資材の発注業務、取引先メーカーとの商談、製造機械、設備のメンテナンス、 月次損益等の数値管理、従業員の採用、シフト管理など <麺部門>焼きそば、うどん、冷凍うどん等の製造業務、原材料、資材の発注業務、取引先メーカーとの商談、製造機械、設備のメンテナンス 月次損益等の数値管理 ・従業員の採用、シフト管理など ■キャリア想定: 今回の募集ではパン、製麺、豆腐といったそれぞれの製造分野でのマネージャークラスを想定、部門長の下で業務運営にあたって頂きます。 将来的には部門長、工場長なども目指して頂けるポジションとなります。
〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社の製造拠点/RMセンターにおいて、主にパン・麺・豆腐などの食品製造に関わる管理業務をお任せします! 食品工場の製造計画、立案、運営、指導、メンバー管理に加え、商品開発といった大規模食品ならではのダイナミックな業務運営に広く関わることができます! ■業務ミッション: 同社が運営するメガ・ディスカウントストアー「ラ・ムー」、「ディオ」は全国に191店舗以上を展開中です。そこで提供される食品、惣菜、弁当類の多くを、 同社のRMセンターで製造しています。2022年9月には関西エリアでの大型食品工場が稼働予定であり、食品製造におけるより一層の大規模提供が急務になっています。 ■組織構成:中国RMセンターでは約700名、関西RMセンターでは800〜1000名規模のメンバーが在籍予定です。 ■業務イメージ: <パン部門>製パン・製菓業務、製造数と在庫の管理、製造計画作成、原材料、資材の発注業務、取引先メーカーとの商談、製造機械、設備のメンテナンス、 月次損益等の数値管理、従業員の採用、シフト管理など <麺部門>焼きそば、うどん、冷凍うどん等の製造業務、原材料、資材の発注業務、取引先メーカーとの商談、製造機械、設備のメンテナンス 月次損益等の数値管理 ・従業員の採用、シフト管理など ■キャリア想定: 今回の募集ではパン、製麺、豆腐といったそれぞれの製造分野でのマネージャークラスを想定、部門長の下で業務運営にあたって頂きます。 将来的には部門長、工場長なども目指して頂けるポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府木津川市城山台
食品・GMS・ディスカウントストア, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■職務内容: ・社内システムの保守管理、アップデート ・ソフトウェア会社との折衝、要望提案 ・社内ネットワーク環境整備、保守 ・社内端末のヘルプデスク 等 ■同社の特徴: (1)完全実力主義・・・年齢や採用年次などに関係なく、全従業員への評価はきわめてフラットに行っています。 (2)自前主義・・・多くの小売企業が外部委託で行う業務(商品の製造、店舗用地の開拓やテナント誘致、輸入商品の買い付けなど)を自社で行っております。なぜなら、未知の分野への挑戦が究極の自己成長を引き起こし、また、一人一人が問題解決を繰り返すことで成長につながると考えるからです。つまり、あらゆる業務を自社で行うことで、経験の幅が広がり積み重なっていきます。結果として、会社全体の経営・運営がどんどん効率化されていきます。当社は今後さらにフィールドを広げます。現状に満足せず、失敗したとしても経験の一つとし、10年後20年後の社会にも通用する「スペシャリスト」を育てていきます。研修例として、ストアツアーU.S.A、同期研修、店長育成プログラム、メンター育成研修、トレーニングキャンプなどがございます。 (3)大黒天大学…本格的な早期能力開発の教育を目指して、社員を入社段階からサポートし、会社の成長以上に社員の成長を促進させることを目的としております。各社員の個性や適性を発見しながら、さらなるスキルを身に付けることが出来ます。 「OJT(作業教育)」「OFF・JT(知識教育)」「自己育成のサポート」「トップビジョンの共有」などの教育体系を「大黒天大学」が担っております。
ニチコンワカサ株式会社
福井県小浜市多田
300万円~549万円
電子部品 総合電機メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD
■職務詳細: ・品名登録管理 ・単価表の月次更新作業 ・部品部材の4M変更の管理 ・廃品管理【EOL部品の管理】 ・会議イベントや社内ミーティングのスケジュール作成及び進捗管理 ・コストダウンリポートの作成 ・各種申請手続きのサポート ・HQ購買本部との管理業務の窓口 ・取引先への公式文章の作成 ・入荷検収データの配信と違算の管理 ■職場環境 ・若手からベテランまで幅広く在籍。中途で入社された方も多数活躍しています。 ・個人の意見を尊重する男女が明るくイキイキ活躍できる職場です。 ・コミュニケーションを重視しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。 ■雇用元に関して 採用に関しては、ニチコン株式会社が行っておりますが、雇用元はグループ会社ニチコンワカサ株式会社となります。 ■自宅通勤が不可能な方については、単身赴任者・独身者でそれぞれ以下の通り補助がつきます。 (1)単身赴任者:転勤手当として月額70,000円が支給されます。(最大5年間支給)また帰省に掛かる交通費について、最大年6回会社が負担します。 (2)独身者:月額7,500円の個人負担で、当社借上げ社宅(アパート)に入居頂けます。(入居可能期間:最大10年間)
350万円~599万円
電子部品 総合電機メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
購買業務の係長候補を募集します。 ■職務詳細: ・購買課(チーム)の指導とマネジメント ・取引先との交渉【納期問題等】、他部署との連携や調整 ・購買活動【CD及び原価低減活動の進捗管理、レポート作成】 ・各種集計【各種月次レポート、不動在庫レポート等】 ・DX化の要件定義 ・社内会議資料データの作成 ・重要調達先の購買担当業務 ■職場環境: ・若手からベテランまで幅広く在籍。中途で入社された方も多数活躍しています。 ・個人の意見を尊重する男女が明るくイキイキ活躍できる職場です。 ・コミュニケーションを重視しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。 ■雇用元に関して 採用に関しては、ニチコン株式会社が行っておりますが、雇用元はグループ会社ニチコンワカサ株式会社となります。 ■自宅通勤が不可能な方については、単身赴任者・独身者でそれぞれ以下の通り補助がつきます。 (1)単身赴任者:転勤手当として月額70,000円が支給されます。(最大5年間支給)また帰省に掛かる交通費について、最大年6回会社が負担します。 (2)独身者:月額7,500円の個人負担で、当社借上げ社宅(アパート)に入居頂けます。(入居可能期間:最大10年間)
サラヤ株式会社
三重県伊賀市安場
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
■業務内容: 液の製造、液の充填、製品の包装、それに付随する機械装置のオペレーションやメンテナンス 医薬品製造に関する工程管理業務 等 ■福利厚生について: ・社宅・家賃補助有(単身赴任のみ)/引っ越し費用も負担頂けます。(条件有)全国からの応募を歓迎致します。※工場のお近くに転居され、車通勤をされている方が大半となります。(ガソリン代の支給有) ・工場内にはランニングコースが設置されていたり、社員食堂も野菜主体のメニューを揃える等、社員の健康志向を高める様々なアイデアが盛り込まれています。 ☆遠方にお住まいの方も是非ご応募ください! 現住所および転居予定先(実家等)から公共交通機関を利用し2時間程度以上かかる場合には、社内規定に基づき、社宅対応(家賃の9割会社負担、住居契約時の初期費用全額会社負担/ただし上限負担額有)、引越費用(引越業者へ支払う費用全額会社負担/ただし上限負担額有)、支度金10万円(独身者、家族帯同者)ないしは30万円(単身赴任者)の支給があります。 ■企業の特色: 私たちは次の世代へといのちをつないでいくため「衛生・環境・健康」の領域で革新的な商品・サービスの開発に力を注ぎ、社会課題の解決に挑んでいます。コロナ禍で医療機関向け、公共施設、集客施設向けの手指消毒剤の増産に、いち早く対応し、エビデンスに基づいた商品開発に力を入れてきました。新型コロナウィルスへの消毒効果が確認された手指消毒剤の開発、再生医療、天然素材研究、低糖質食品、スポーツなど様々な分野にも挑戦しています。 【代表商品】ヒビスコール(アルコール消毒剤)ヤシノミ洗剤、arau(洗浄剤)ラカント(カロリー糖質ゼロ天然甘味料)等 ■職場環境: 社員の声を大切にする社風から、前向きな意見を発言できる雰囲気があります。また、効果的な業務フロー等、良いアイデアはどんどん採用していく風土です。そのため、常に課題を見つけて改善できる方や、自ら積極的に学ぶ姿勢のある方を歓迎します。自身のスキルをさらに伸ばし、成長していくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
シミック・イニジオ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~599万円
CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【年収アップさせたい!成長したい!社会貢献度の高い仕事がしたい方!◇福利厚生充実◇研修充実◇未経験でも1から丁寧に教えます!】 ◆MRとは: MRとして医薬品の営業をお任せいたします。様々な営業職と違い、医薬品を直接販売することや、価格交渉ができない点が特徴です。 自分が提案した医薬品で患者様の病気が治るというケースもあり、医師や患者様から感謝される≪やりがい≫があります。 \オススメポイント/ ◇業界未経験でも年収470万円〜・各種手当も充実しており、年収アップが叶う環境です ◇全員が未経験入社の為、合同研修からスタート◎充実の研修でしっかり学んでから現場配属となります ◇異業種の営業職、販売接客業、旅行・ホテル業界、介護業界、公務員、教員、など未経験の方のご入社お待ちしております! ≪当社の特徴≫ 研修が終了すると各製薬メーカーのプロジェクトに配属される『コンクラクトMR』となります。 1つのプロジェクト配属期間は平均2〜3年程。様々な製薬メーカーや領域で経験を積みながら、MRとしてスキルアップができる仕事です。 また、プロジェクトが豊富にあり、成長チャンスや可能性が広がっています。 ■豊富なキャリアパス MRを極めるキャリアもあれば、マネジメントや人財育成など、多様なキャリアパスを描くことが可能です。実際に、多くの元コントラクトMRが社内でキャリアチェンジをして活躍しております。異業種からMRにキャリアチェンジし、現在マネージャーとして活躍するケースも年々増加しています。 ■手厚い福利厚生 ・1日1,500円の外勤手当 ・借上社宅制度あり※家賃の60%を会社負担(持家からの通勤者等一部を除く) ・転勤発生時、転居費用は会社負担 ・単身赴任の場合、単身赴任手当や帰省旅費補助あり ■充実した研修制度 *全員が未経験入社!業界知見は入社後学べます◎ *入社から約3ヶ月は研修のみ!新卒採用の時のように、MRとして必要な知識をじっくり学ぶことに集中できます。 *4ヶ月目に現場配属となり、先輩社員が独り立ちまでサポートします! ※入社月が決まっているため、同期も多数◎心強い環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
1000万円~
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《ベトナム勤務可能者、歓迎》 ◎連結売上高5.2兆円超 ◎現地法人での経理財務マネジメント/CFO候補として活躍 ◎フレックス、テレワーク等柔軟な働き方も可能 建設業界トップクラスの当社は、グローバル企業として拡大しております。その当社にて海外経理をお任せします。 ゼネコン、ハウスメーカーのイメージが強い当社ですが、多角的な事業展開を行う当社で、将来のCFOを目指しませんか? ■業務詳細: ・現地法人の月次決算、四半期決算、年度決算業務 ・日本本社へのレポーティング業務 ・支払管理、資金の管理 ・経理財務部門社員のマネジメント ・エリア統括機能としての子会社管理(買収先のPMI 等含む) 現地法人での経理財務マネジメントに加え、ガバナンス対応、人事労務管理、法務分野の補佐(将来的にはマネジメント)もご担当いただきます。 ■想定エリア:ベトナム ■当社経理の特徴: ・当社はグローバル企業であり、アメリカの会計基準を使用し、経理としても世界的に最新の動きを追いかけたりしているため、経理としてのスキルや知見も広げる/深めることが可能です。 ■大和ハウス工業について*2024年3月末現在 ・グループ497社(国内190社・海外307社) ・当社の事業:建設事業メイン(住宅・集合住宅・流通店舗・建築・マンション・環境エネルギー・関連事業) ■はたらき方/就業環境: ・業界最大手としてコンプライアンスを遵守。高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力 ・フレックス活用、時間単位有給休暇制度、出産・育児短時間勤務制度 等) ■ユニークな福利厚生: (1)出産・育児短時間勤務制度等、働きやすい環境 (2)従業員及び配偶者の出産時、子一人に対し100万円支給 (3)ハローパパ・ハローママ休暇制(通常無給の育休の一部有給化・5日) (4)65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制) (5)アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)、一部技術系職種の年齢上限撤廃 (6)単身赴任一時帰省旅費(単身赴任者の一時帰省にかかる旅費支援)、親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度)※地域限定は対象外 (7)積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる 変更の範囲:会社の定める業務
【年収アップさせたい!成長したい!社会貢献度の高い仕事がしたい方!◇福利厚生充実◇研修充実◇未経験でも1から丁寧に教えます!】 ◆MRとは: MRとして医薬品の営業をお任せいたします。様々な営業職と違い、医薬品を直接販売することや、価格交渉ができない点が特徴です。 自分が提案した医薬品で患者様の病気が治るというケースもあり、医師や患者様から感謝される≪やりがい≫があります。 \オススメポイント/ ◇業界未経験でも年収460万円〜・各種手当も充実しており、年収アップが叶う環境です ◇全員が未経験入社の為、合同研修からスタート◎充実の研修でしっかり学んでから現場配属となります ◇異業種の営業職、販売接客業、旅行・ホテル業界、介護業界、公務員、教員、など未経験の方のご入社お待ちしております! ≪当社の特徴≫ 研修が終了すると各製薬メーカーのプロジェクトに配属される『コンクラクトMR』となります。 1つのプロジェクト配属期間は平均2〜3年程。様々な製薬メーカーや領域で経験を積みながら、MRとしてスキルアップができる仕事です。 また、プロジェクトが豊富にあり、成長チャンスや可能性が広がっています。 ■豊富なキャリアパス MRを極めるキャリアもあれば、マネジメントや人財育成など、多様なキャリアパスを描くことが可能です。実際に、多くの元コントラクトMRが社内でキャリアチェンジをして活躍しております。異業種からMRにキャリアチェンジし、現在マネージャーとして活躍するケースも年々増加しています。 ■手厚い福利厚生 ・1日1,500円の外勤手当 ・借上社宅制度あり※家賃の60%を会社負担(持家からの通勤者等一部を除く) ・転勤発生時、転居費用は会社負担 ・単身赴任の場合、単身赴任手当や帰省旅費補助あり ■充実した研修制度 *全員が未経験入社!業界知見は入社後学べます◎ *入社から約3ヶ月は研修のみ!新卒採用の時のように、MRとして必要な知識をじっくり学ぶことに集中できます。 *4ヶ月目に現場配属となり、先輩社員が独り立ちまでサポートします! ※入社月が決まっているため、同期も多数◎心強い環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~899万円
電子部品 総合電機メーカー, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
■職務内容: ニチコン株式会社のグループ会社で、家庭用蓄電システム、スイッチング電源を製造している「ニチコンワカサ株式会社」にて、生産設備の設計、生産工程設計、保守等をご担当頂きます。 ■世界のニチコン:世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。 ■雇用元に関して 採用に関しては、ニチコン株式会社が行っておりますが、雇用元はグループ会社ニチコンワカサ株式会社となります。 ■自宅通勤が不可能な方については、単身赴任者・独身者でそれぞれ以下の通り補助がつきます。 (1)単身赴任者:転勤手当として月額70,000円が支給されます。(最大5年間支給)また帰省に掛かる交通費について、最大年6回会社が負担します。 (2)独身者:月額7,500円の個人負担で、当社借上げ社宅(アパート)に入居頂けます。(入居可能期間:最大10年間)
450万円~549万円
株式会社タナテック
埼玉県川口市柳崎
500万円~649万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
《資格無し入社3年目で年収600万を目指せるニッチ領域/5期連続増収増益で長期安定性が見込めるビジネスモデル》 ◆当社の魅力: ・業界でも非常に珍しく、完工現場数に応じてインセンティブが支給されます。※営業活動は社長様で対応しております。 ・業界トップクラスのシェアを維持し、五期連続増収増益しており、安定した経営を実現しております。 ・防煙垂壁の製造会社が国内で10社に満たないニッチな業界のため、専業の強みを活かしあらゆる業界情報を網羅した上で、安定的に受注しております。 ◆仕事内容: 内装工事の一つである防煙垂壁工事の原価・工程・品質・安全管理をご担当いただきます。 防煙垂壁という特殊な分野を担っているため、一般的な施工管理職とは異なる魅力があります。 ◆職務詳細: 既存顧客との打ち合わせ〜現場管理〜引渡しまでの業務をお任せ致します。(取引先:建設業・ガラス工事店・問屋・内装・工務店等) ・工事の打合せ→見積書作成→工程作成→職方手配→現場管理→施工完了報告※1人あたり10〜15件の現場を担当 ◆働き方: ・出張‥・月2回程度になります。 ・出張エリア:北海道、四国、九州(新幹線、飛行機での移動) ・夜勤…週1〜2回程度(夜勤の場合は21時開始〜05時終了※翌日は午後出社。夜勤が連続して発生する場合は代休取得となります。) ◆就業環境の魅力: (1)給与や待遇面が良い…業界トップクラスのシェアを維持し、業績は五期連続増収増益のため給与面に反映することが可能です。 (2)ストレスの少ない現場‥職方は年齢も比較的若く、人当たりのいい方たちと提携しているので、現場で過度なストレスを感じることは少ない (3)OJT制度の導入により防煙垂壁の知識がなくても問題なし…現場未経験の方も半年で活躍中です。 (4)単身赴任なし…防煙垂壁工事は長くても数ヵ月の工事なため、単身赴任はありません。 変更の範囲:無
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
■業務概要: 電気機器メーカーにて、製品評価試験機の改造設計、筐体設計をお任せいたします。主な作業工程としては設計/設計補助となります。 【ツール・言語】Solid Works 【魅力】クリーンモビリティに関する技術の知見が増えます。 ■はたらき方・福利厚生: ・退職率も4%台と低く(業界平均14%)、リストラも一度も行っておりません。 ・育児休暇取得率100%、復帰率も100%で、仕事と子育ての両立を支援しています。(男性の育休取得者有) ・有給取得日数も12.6日と休みやすい環境です。 ・ご家族やパートナーの事情に応じて異動も考慮しており、人生設計に合わせたキャリア形成が可能となっています。 ・単身赴任となった場合でも、転居費用、単身赴任手当、帰省手当など会社からの補助があります。 ・正社員雇用のため、案件の状況によって待機となる場合も給与のお支払いがあります。 ■当社で身に付くスキル: ・最先端技術を有する企業と出会うことができます。 ・終身雇用が崩れていく中、60歳、70歳でも必要とされる技術力を身に着けることができ、その意味で「安定」を手に入れることができます。 ・メーカーでは希望部署以外への配属なども有る中、同社であれば希望分野で専門性を高めることができます。 ■仕事例: 《制御系プロジェクトの一例》車載機器の組込ソフト、関連アプリ開発・評価/複合機の組込ソフト、関連アプリの開発・評価 《業務系プロジェクトの一例》公官庁/行政向けシステム、業務アプリの開発・評価 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。また、東北の取引先を多数持っているため、ほとんど希望エリア内での就業が叶っています。短期で携わる案件が変更になることもなく、実質10年近く同じ現場で働いている方もいらっしゃいます。
和歌山県和歌山市善明寺
食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD 店長
〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,700億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社が運営するメガ・ディスカウントストア「ラ・ムー」やスーパーディスカウントストア「ディオ」の店長/バイヤー/SV候補としての業務をお任せします! ■業務詳細: ・各店舗での売上管理、在庫・コスト・発注管理(SV職は複数店舗の掌握) ・生鮮部門はじめ、売り場全体の管理・指導(マネジメント) ・購買調達、商品の企画・開発 ・店舗メンバー(パート・アルバイト)の労務管理ほか ■業務ミッション: 同社が運営する上記店舗は現在全国216店舗以上に拡大!そこで提供される食品、惣菜、弁当類の多くは同社RMセンターで製造しており、2022年9月、関西エリアでの大型食品工場の稼働を予定しております。食品製造側の大規模提供拡充に伴い、店舗側の人材も戦略的増員確保が必要となっています。 ■キャリアパス: 従来経験・スキルによって異なりますが、実力次第ですぐにでも店長・バイヤーまたはSVをお任せするケースもございます。一般メンバーの場合は店舗スタッフ、店長補佐から始まり、入社後3ヶ月で店長、店長経験後にバイヤー・SV・店舗開発などのキャリアパスをご用意しています。将来キャリアとしては本社、本部などの管理部門などへの異動もチャレンジ可能です。 ■店舗毎の組織構成: 店舗によって異なりますが、社員6〜10名、パート・アルバイト70〜100名でおおよそ構成されています。 ■勤務地一覧:和歌山県内のいずれかの店舗に配属。 ・ディオ和歌山北店 〒640-8471 和歌山県和歌山市善明寺278番地の1 ・ラ・ムー和歌山西浜店 〒641-0036 和歌山県和歌山市西浜910番地の1 ・ラ・ムー直川店 〒640-8481 和歌山県和歌山市直川(ノウガワ)539番地1 ・ラ・ムー紀三井寺店 〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺652番地 ・ラ・ムー和歌山東店 〒640-8315 和歌山県和歌山市津秦(ツワダ)236番地 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社薩摩川内鰻
鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 財務
◇◆部門強化に伴う募集/大手スーパーやコンビニ、大手問屋などへ卸実績あり/引っ越し代補助/鹿児島市内からでも通える(新幹線補助あり)◇◆ 〜自然豊かなふるさと「南九州」から、「おいしい!」の力で、皆さまの食卓に幸せと感動を、お届けしています〜 ■業務内容: 経理財務の専門知識を活かして、経営戦略への貢献をメインに 、総務・人事・採用等管理部全般業務のマネジメント業務をお任せします。 ■詳細: ◎管理部全般をマネジメントいただきながら、経理財務の知識と経験を活かし、銀行との交渉や資金繰り業務も担っていただきます。 ◎管理部門の各担当者との密な連携を通じて、部門全体のマネジメントをお任せします。 ■通勤について 通勤手当が上限3万円までかつ、鹿児島中央駅からの新幹線代は上限が更に上乗せになるため、鹿児島市内からでも通うことが可能です。 また、転居の際は引っ越し補助もあるため、UIターンの方も大歓迎です。広島へ転勤の可能性がございますが、会社と相談の上決定いたします。 単身赴任制度もございますので、県外の方で単身赴任することも可能です。 ■当社魅力 ・本社工場は創業からわずか7ヶ月で、日本総菜協会からHACCP認定。 ・2年連続モンドセレクション「金賞」受賞(2011年、2012年)!世界食品オリンピックとも言われる世界で、厳しい審査をクリアし受賞 ・当社の事業が、地域活性化を期待され、薩摩川内スピリッツに認定され、過去には、地元テレビ局に取材を受けた事もあります。 ■当社について 当社は2014年創業の、業界としては新しい企業です。 鹿児島県と宮崎県の養鰻場で、健康に育った『100%国産』のうなぎを取り扱い、「食への安全」を届けたいという想いから、水や加工、品質管理など、全てに厳しい基準を設定しております。工場は最新の設備が整っており、綺麗で清潔な環境の中で仕事ができ、立て場、サキ場、投入室、白焼ライン、蒲焼ライン、包装室、梱包室、工場ライン全ての工程をご視察できる見学通路として約400平方メートルを設けております。
400万円~649万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 食品・飲料営業(国内) 営業企画
◇◆部門強化に伴う募集/大手スーパーやコンビニ、大手問屋などへ卸実績あり/引っ越し代補助あり/鹿児島市内からでも通える(新幹線補助あり)◇◆ 〜自然豊かなふるさと「南九州」から、「おいしい!」の力で、皆さまの食卓に幸せと感動を、お届けしています〜 ■概要: 営業部のマネジメントを行いながら、関係部門と良好な関係を構築し 、販路拡大に向けて尽力いただける方を募集します。 ■業務内容: 新規顧客獲得や既存顧客売上の拡大を目指し、販売目標を達成するための戦略を立案し、メンバーをマネジメントいただきます。 ◎顧客開拓…新たな販売先を見つけ、取引先との交渉や契約締結を行う ◎顧客管理…既存の取引先との関係を維持し、顧客のニーズや要望に応えることで長期的な信頼関係を築く ■通勤について 通勤手当が上限3万円までかつ、鹿児島中央駅からの新幹線代は上限が更に上乗せになるため、鹿児島市内からでも通うことが可能です。 転居の際は引っ越し補助もあるため、UIターンの方も大歓迎です。単身赴任制度もございますので、県外の方で単身赴任することも可能です。 ■当社魅力 ・本社工場は創業からわずか7ヶ月で、日本総菜協会からHACCP認定。 ・2年連続モンドセレクション「金賞」受賞(2011年、2012年)!世界食品オリンピックとも言われる世界で、厳しい審査をクリアし受賞 ・当社の事業が、地域活性化を期待され、薩摩川内スピリッツに認定され、過去には、地元テレビ局に取材を受けた事もあります。 ■当社について 当社は2014年創業の、業界としては新しい企業です。 鹿児島県と宮崎県の養鰻場で、健康に育った『100%国産』のうなぎを取り扱い、「食への安全」を届けたいという想いから、水や加工、品質管理など、全てに厳しい基準を設定しております。工場は最新の設備が整っており、綺麗で清潔な環境の中で仕事ができ、立て場、サキ場、投入室、白焼ライン、蒲焼ライン、包装室、梱包室、工場ライン全ての工程をご視察できる見学通路として約400平方メートルを設けております。
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆部門強化に伴う募集/100%国産うなぎ/大手スーパーやコンビニ、大手問屋などへ卸実績あり/引っ越し代補助/鹿児島市内からでも通える(新幹線補助あり)◇◆ 〜自然豊かなふるさと「南九州」から、「おいしい!」の力で、皆さまの食卓に幸せと感動を、お届けしています〜 ■概要: 現在拡大フェーズにある通販部門にて、販路拡大と売上拡大に向けた戦略の立案や、部門の牽引、メンバーのマネジメントをお任せします。 うなぎ蒲焼をメインとしたサイトを運営しております。 ■業務内容: ◎SNS等を用いたマーケティング業務全般 ◎AI機能を用いた業務効率化の推進 ◎ECサイトの販路拡大に向けた戦略の立案と行動計画の策定 ◎通販全般の企画と運営、顧客問い合わせ対応 ※これまでの業務の延長ではなく、新しいプロダクトを用いてチームを巻き込んでチャレンジできるような方を募集しております。 ■通勤について 通勤手当が上限3万円までかつ、鹿児島中央駅からの新幹線代は上限が更に上乗せになるため、鹿児島市内からでも通うことが可能です。 また、転居の際は引っ越し補助もあるため、UIターンの方も大歓迎です。単身赴任制度もございますので、県外の方で単身赴任することも可能です。 ■当社魅力 ・本社工場は創業からわずか7ヶ月で、日本総菜協会からHACCP認定。 ・2年連続モンドセレクション「金賞」受賞(2011年、2012年)!世界食品オリンピックとも言われる世界で、厳しい審査をクリアし受賞 ・当社の事業が、地域活性化を期待され、薩摩川内スピリッツに認定され、過去には、地元テレビ局に取材を受けた事もあります。 ■当社について 当社は2014年創業の、業界としては新しい企業です。 鹿児島県と宮崎県の養鰻場で、健康に育った『100%国産』のうなぎを取り扱い、「食への安全」を届けたいという想いから、水や加工、品質管理など、全てに厳しい基準を設定しております。工場は最新の設備が整っており、綺麗で清潔な環境の中で仕事ができ、立て場、サキ場、投入室、白焼ライン、蒲焼ライン、包装室、梱包室、工場ライン全ての工程をご視察できる見学通路として約400平方メートルを設けております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ