2045 件
株式会社東京精密
茨城県土浦市東中貫町
-
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜精密計測機器国内トップシェア/半導体製造装置と精密計測機器の2つの分野で世界シェアトップクラスのメーカー/営業利益率15%以上の高収益企業/英語力を活かして海外営業にチャレンジしたい方歓迎〜 ■業務概要: 海外現地法人、及び、各国代理店向けへ、当社計測機器の提案をお任せ致します。 ■業務詳細: 当社主力製品である計測機器(三次元座標測定機、表面粗さ・輪郭形状測定機、真円度・円筒形状測定機、研削盤・旋盤用・マシニングセンタ用など)を、海外現地法人、及び、各国代理店向けに提案する海外営業をお任せ致します。また、海外現地法人セールスの販売支援もご担当頂きます。 欧州、北米、メキシコ、ブラジル、中国、台湾、韓国、タイ、インド、インドネシア、マレーシア、シンガポール、フィリピン等、幅広い地域にて当社製品が導入されておりますが、担当頂くエリアについては候補者のご経験や適性を鑑み、協議の上、決定したいと考えております。 ■働き方: 残業時間は30時間/月程度です。海外出張については年に4~5回程度、1回あたり5日程度を想定しております。その他は国内で海外と打合せ等を行って頂きます。 ■配属先: 配属先は全部で10名程度の組織となり、20代〜50代まで幅広い世代が活躍しております。 ■やりがい: 近年では、世の中の電動化や自動化の流れや製品品質の要求度の高まり、新たな計測技術のニーズなど、計測器に期待される役割が増えており、最先端の技術に携わりながら、顧客の課題解決に繋げることが可能です。 ■当社について: 「計測で未来を測り、半導体で未来を創る」というパーパスを掲げ、半導体製造装置部門と精密測定機器部門という2つの事業領域により、安定した収益を実現すると共に、両事業間のシナジーを高め、計測技術を持つ唯一の半導体製造装置メーカーとして、国内外で高いシェアを誇ります。精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアとなります。 真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させ、業界から高い評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
三和パッキング工業株式会社
大阪府豊中市利倉
1000万円~
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 事業統括マネジャー
学歴不問
【◆国内シェアトップ◆大手自動車メーカーとの取引多数◆創業70年】 ■業務内容: ガスケット・ヒートインシュレータ等のシーリングを開発・製造する当社にて営業部長をお任せします。当社社長とともに営業組織を改革いただける方を当社は求めております。今後は営業組織のマネジメントや経営企画の方針等当社の今後をともに担っていただける人材を求めています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・本社営業部、豊田・東京営業所のマネジメント及び教育 ・部下との同行営業、顧客対応 ・部門の方針書作成 ・営業計画・戦略の策定、進捗管理 ・上長(社長)へのレポーティング など ※必要に応じて各営業所への出張や顧客との接待が発生する場合もあります。 ◎取引先:ダイハツ工業、本田技研工業、三菱自動車工業など大手自動車メーカー ■組織構成: 現在営業部は計18名(本社営業9名、東京営業所4名、豊田営業所5名)で構成されています。中途入社された方も多く、アットホームな雰囲気です。 ■働き方の特徴: ・メリハリを付けた働き方ができる職場環境です。 ・食堂では400円で昼食が食べれるなど、福利厚生も充実しております。 ■入社後の流れ: 入社後は営業部長候補として、マネジメント業務を中心にご活躍いただくことを期待しております。 ■同社の主力商品: 国内自動車メーカーすべてに対応しており、お客様の信頼と期待にお応えし新しい付加価値を提供し続けております。 ◎ヒートインシュレーター: エンジンに繋がっている排気管をカバーするパーツで発熱を他の部品に干渉しないように断熱する役割をもっています。特許も取得しております。 ■当社の魅力: 1:当社で製造した部品は多くの自動車メーカーで採用されています。特に軽自動車では8割に搭載されており、国内シェアは堂々のNo.1です。環境やトレンドを先駆けて商品開発を行い他社より先に特許技術、実績を作りだした圧倒的な地位を確立しています。 2:また国内の工場、事業所だけにとどまらず、タイ、中国、韓国、インドネシア、メキシコに拠点、物流拠点を構え、グロバールカンパニーを目指し今後も展開して参ります。今後、自動車EV化のトレンドにも対応を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒューテック・オリジン
香川県高松市西植田町
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆◇キャリアアップして、上流工程まで経験できる!定年後も給与水準を下げずに就業可能|創業60年以上の光学装置、潤滑装置(塗油機)メーカー|ニッチな製品で業界トップクラスシェア◇◆ ■採用背景 当社の主力製品は、各種潤滑装置(塗油機各種)、オプティカル機々(セーフマーカー)、製鐵・鋼板加工・プレス加工と言った鉄鋼関連業界向けの画像検査測定装置(表面検査・平坦度検査・形状検査)です。中でも塗油機は業界トップクラスのシェアを持つ製品です。また中国・インド・韓国・台湾・タイ・インドネシアと言った海外諸国へも展開しています。 上記既存製品の売上による安定基盤を踏まえ、会社として新たな主力製品を生み出すため、設計職を増員採用します。 ■業務内容 光学装置(セーフマーカー)・潤滑装置(塗油機)・画像検査装置を自社で開発・製造・販売する専門メーカーである当社において、セーフマーカーの電気設計業務をお任せします。 【具体的な業務】 ・新製品開発:現在当社製品は主に鉄道業界や鉄鋼業界向けですが、同様の製品で異業界に進出する、もしくは鉄鋼業界との強いつながりを生かして新製品を開発する等、当社のアセットを活かして新製品を開発や設計業務を担当していただきます。 ・既存製品の改良:自社製品、もしくはグループ会社の株式会社ヒューテックの検査装置等既存製品の改良をお任せします。例えば、セーフマーカーについて顧客から照射距離、照度が足りない等ご要望を頂いた際に、既存の製品の機械/電気図面を確認の上、顧客の要望にこたえられるよう製品を調整/開発設計していただきます。 ■ご入社後の流れ ご入社後は機械の構造や仕組み、製造の流れなどを1週間ほどかけてお伝えさせていただきます。 その後は基本的に先輩社員とのOJT、同行などを通じて丁寧に指導させていただきます。 ■企業について 当社の主力製品は、各種潤滑装置(塗油機各種)、オプティカル機々(セーフマーカー)、製鐵・鋼板加工・プレス加工と言った鉄鋼関連業界向けの画像検査測定装置(表面検査・平坦度検査・形状検査)です。 中でも塗油機は業界トップクラスのシェアを持つ製品です。大手鉄鋼会社との強いつながりを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
天昇電気工業株式会社
東京都世田谷区駒沢
400万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証スタンダード上場/自動車部品・1次サプライヤー/創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア/自動車から家電、医療機器まで幅広く当社部品が使われています〜 ■職務内容: ◇自動車や家電向け樹脂製品の製造(射出成形)に関して金型メンテナンスをお任せします。 ◇完成車メーカー向け自動車部品や大手家電メーカー向け家電製品、医療、物流向け自社オリジナル製品等、約500種類の金型があります。 ◇当社では、最先端の金型加工技術を生かし、システム化された品質管理の下、高品質の金型製作を実現しています。 ◇また、海外(中国・韓国) の協力会社ネットワークを駆使して、顧客のニーズに応じた低コスト・短 納期を実現しています。 ■具体的には: ◇金型の修理点検 (金型をドライバーやスパナ—を使って分解し、グリスや割れなどの状態を確認) ◇不良品が出た際の部品購買・約500種類ある金型の管理など ■組織: 生産技術部門は約5名が在籍しています。 ※平均年齢40歳(20〜70代) ■当社の特徴:: (1)自動車メーカーの1次サプライヤー SUBARUやトヨタのエンジン樹脂やバンパーの生産をしております。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、当社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。 (2)幅広い業界との取引実績 安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や自社のオリジナル製品の拡販にも力を入れています。 幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしております。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、プラスチック部品は更なる需要が見込まれています。様々な事業へ拡販し取引を行っている事で過去最高益を達成しており業績拡張中です。 (3)子会社の増加や、新工場を設立し、業績拡大中 2021年、独自の樹脂射出成形技術を持つ企業をを子会社化し、技術力の向上、販売チャンネルの多様化等で事業基盤・規模拡大しています。また2022年、メキシコにて新工場設立し、米国からプラスチックコンテナなどの物流資材を数多く受注し、業績拡大中です。
日本モレックス合同会社
静岡県榛原郡吉田町住吉
400万円~899万円
電子部品, プレス金型 機械・金属加工
◇世界トップクラスのグローバル電子部品メーカー◇ ■業務内容: 工作機械(研削加工、放電加工、切削加工)による、コネクタの成形金型及びプレス金型の製品形状に影響するコアパーツの加工業務をお任せします。 ■部門/チームについて: コネクタには金属部品を製造するプレス部品、プラスチック部品を製造する樹脂成形部品が必要です。これらの部材を作るためには、プレス金型、成形金型が必要となり、その金型の部品を製作する部門がTool Roomになります。 製作する加工品は、スチール材及び超硬材からなるマイクロコネクタの金型部品で、加工品のサイズは小さい部品では指先に乗る程度のサイズで精度1μm公差での加工が必要とされる微細高精度加工となります。 部門は、Global Tool Roomという海外(韓国・上海・マレーシア・ベトナム・インド・ノガレス)と同じ組織で、海外との交流も盛んで技術交流をしながら部品加工の技術を高め合っています。 Japan Tool Roomは、鹿児島Tool Room(約35名)と、2024年6月から始動した静岡Tool Room(現在7名)の約40名からなるチームです。静岡Tool Roomは2026年に向けて18名前後のチームメンバー構成を目指して立上げ段階です。 チームの大きな役割の一つとして、社内に加工部隊があるからこそ実現できる緊急部品製作対応が大きな役割の一つである事から、molexのコネクタ生産になくてはならないチームで、自分たちでしかできない仕事として、やりがいや成長を感じながら業務を実施することができます。 また、国家資格である技能検定取得も積極的に推奨しており、多くの技能士(ものづくりマイスター、特級、1級、2級)が、お互い切磋琢磨しながら技能向上を目指しており、経験年数や年齢にかかわらずアドバイスし、意見を言いあえる環境で、社員同士の距離の近さが魅力です。社員同士や上司とののコミュニケーションは良く、風通しの良い業務の運営ができています。 ◇チーム体制:グループ長(鹿児島Too Roomと兼務) 、職長1名、グループ員6名による構成。鹿児島にも同様のグループがあり静岡と鹿児島のグループ間で協働(鹿児島は約35名在籍) ◇上長の役職:職長 ◇部下の人数:現在7名。将来的に合計18名前後です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中北製作所
大阪府大東市深野
450万円~699万円
重工業・造船, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜年休126日/転勤なし/東証スタンダード上場 創業93年のバルブメーカー〜 ■業務内容: 流体制御装置の総合メーカーである当社にて、機械設計(計装設計)をお任せします。 ■業務詳細: ・船舶用・陸上用のバルブの設計・開発を担っていただきます。図面を書くだけではなく様々な観点で物事を検討し、より良い性能・品質の製品を製作する業務です。 ・社内外における関係者との綿密な打ち合わせを行う必要があるため、コミュニケーション能力が求められます。また、お客様のもとへの出張も発生する、活動的な部門となっております。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修に沿って業務を覚えていただきます。若手のエンジニアも多く、和気あいあいとした職場です。 ■バルブとは: 流体を「流す」「止める」「絞る」ために、流体の通路を開閉できる機構をもつ機器のことです。流体とは、液体や気体の総称で、外力を加えると自由に変形する物質のことをいいます。身近なものとしては水道の蛇口やガス栓など。水道やガスなどのライフラインをはじめ、発電所や工場、船舶の輸送システムなど、さまざまな分野で利用されています。 ■当社の特徴: ◎1930年に大阪にて創業し、多種多様なバルブを手がけてきた当社は、創業80年を超えております。それを支えるのは、幾多の苦難を乗り越え、果敢に挑戦し続け、培ってきた技術力に他なりません。大型船舶用から発電所用、これまでの歴史の中で作られた製品は300万台以上に及びます。タンカーなどの大型船舶に使用されるバタフライバルブとその遠隔操作装置、機関室のコントロールバルブで造船業界から高い評価を受け、そのシェアは日本でほぼ100%(中国・韓国ではタンカーで約50%)と、業界シェアトップクラスです。「総合流体制御システムメーカー」として圧倒的な支持を頂いております。 ◎また創業100年に向け製品や既存技術、生産効率など一層のブラッシュアップを行っております。新規事業領域にも果敢に挑戦していき、進取発展の社是のもと、全社一丸となって新しい時代の中北製作所への変革を進めて参ります。これからも大阪の地で、品質にこだわり、創業以来の技術を次世代へつなげていきたいと考えております。
株式会社正英製作所
東京都台東区根岸
鶯谷駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
〜★未経験歓迎★年間休日125日(土日祝)/海外へ日本の技術を伝える仕事/挑戦できる環境/数千万から数億円の機材を販売〜 「製造現場に“熱のチカラ”を届ける会社」 当社は、食品乾燥・焼成、塗装乾燥、環境対応、アルミ溶解/熱処理など、製造現場の“熱”を司る重要な設備を設計・製造しています。 例えば・・・ ・赤外線シュバンクバーナー → 食品の焼き上げをムラなく仕上げ ・工業炉+脱臭装置 → 工場の排ガス問題を整理・環境を守る ・排熱回収システム → 工場の省エネを実現し、CO2削減に貢献 ── 当社の製品がなければ、食品の味や品質にばらつきが生じたり、環境負荷が高まり地球が困る。だからこそ、当社の製品は“縁の下の力持ち”として、社会を陰で支え続けています。 ■職務内容: ・燃焼機器・工業炉を扱うニッチトップ企業の当社にて、燃焼機器(ガスバーナー)のルート営業および、セールスエンジニア業務をお任せします。コンビニのおにぎりから自動車のタイヤまで、幅広い商品の製造に関わっています。 【業務詳細】 ・入社当初はメンテナンス業務:顧客提案が8:2の割合ですが将来的には顧客折衝の割合が5割に増えていきます。 ・出張:月の半分ほど関東を中心とした全国へ1~2泊の出張が発生します。 ■教育体制: ・入社後約1年は先輩同行の上、メーカーへ納入したガスバーナや装置の試運転・メンテナンス・点検業務をご担当頂きます。 ・将来的には顧客の課題に沿った製品提案もお任せします。会社全体として長い時間をかけて人材育成を行う社風のため、じっくりと1人立ちまで先輩社員がサポートします。 ■同社の特徴: ・「燃焼技術」「熱利用技術」を柱に製造業をサポートしています。他にも、コア技術の応用や積極的に新しい技術との複合や融合を繰り返し、技術領域を拡大しています。 ・業界(食品・自動車・塗装・環境)を問わず、チャレンジを継続することで多様化するニーズに応え続けています。 ・現在は「世界のSHOEI」となることを目指し、礎の構築を進めています。 ・多様化するニーズにもスピーディーに対応ができるよう韓国、中国、タイ、インドに製造拠点を拡大しました。また、現地の人材確保やパートナー開拓なども図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE建材株式会社
埼玉県熊谷市三ケ尻
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 設備保全 機械・金属加工
〜JFEグループの中核企業/国内シェア率ほぼ100%/残業20H程&土日祝休でライフワークバランスも◎/借上社宅制度有り〜 ■業務内容: 製品の製造や設備メンテナンス等の業務を担当いただきます。 製造だけでなく、簡単な製造ラインの機械保全等にも携わっていただきます。 <熊谷工場に関して> JFE建材株式会社の中で最大規模を誇る生産拠点で、総勢150名ほどで運営しております。 熊谷工場では、5−10人ほどの班を構成しそれぞれの担当業務を行います。 東京スカイツリーで使われている建材や床材、電柱やガードレール、地下トンネルの側壁、土石流などをせき止める堰堤等、様々な種類の製品を取り扱っています。 ■働く環境・福利厚生 ・土日祝休、年休120日 ・残業は20時間程とワークライフバランスも整えることのできる環境です。 ・1週間ごとの2交代制での勤務となります。 ・空調服の配布や飲料無料配布等、働きやすい環境つくりをしています。 ・手当や借り上げ社宅制度等、福利厚生も充実◎(条件あり) \このポジションの魅力/ ・当社の製品の多くは市場で高いシェアを占めており、製品を通じて、建設・土木・防災の側面から人々の暮らしの安全・インフラに貢献できます! ・民間企業・官公庁の双方から需要が高く、各製品毎の好不調の波を他の製品でカバーできる安定性の高い企業です◎ ・当社の製品は誰もが知る大型建築物やトンネル等に使用されているため、有名・大型案件に製品を通じて携わることが出来ます! 例)当社のガードレール・フェンスは、北朝鮮と韓国の国境にも使われています。 ■当社について JFEスチールグループの中核企業として、建築・道路・土木・防災などの社会インフラを支える総合建材メーカーです。 独自の技術、知識、ノウハウを駆使し、建築、道路、土木を始めとする様々な領域において、誰もが安心して暮らせるより豊かな生活空間を実現に貢献しています。 鉄を素材とした建材の製造・販売から施工までを一貫して手がけ、技術力と提案力を活かしたソリューションを提供しています。 昨今の災害なども踏まえ、防災の需要は高まると考えられるため、今後も災害復興事業等様々なプロジェクトで当社製品の活躍が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験・第二新卒歓迎!/建築、道路、土木をはじめとする様々な領域の総合建材メーカー/社宅制度等福利厚生◎/残業20H程〜 \この仕事の魅力/ ・当社製品は誰もが知る大型建築物やトンネル等に使用されているため、有名・大型案件に製品を通じて携わることが出来ます! ・フレックスやリモート等働き方も柔軟で、ワークライフバランスも充実◎ ・入社後は、OJTでフォロー体制も充実◎/建築・土木の知識を活かしてスキルを身に着けられます! ■業務内容: 建材の設計、開発を行っていただきます。主なミッションはCADを使用しての設計となります。 <仕事詳細> 営業がヒアリングしたニーズをもとに、営業、設計、工場で会議を行いながら、 施工性や強度を考慮しながら、最適な設計を行います。 CADやその他の設計ツールを駆使して、設計図や強度計算書を作成。 案件によっては、現場を視察しながら設計を進めます。 開発にかかる時間は平均して1〜2年程度となっており、自分の担当製品に最後まで関わる事ができます。 <製品について> 建築・土木分野にまつわる幅広い製品を展開。 例)大型建築物に使われる床デッキや、災害時に土石流を食い止める堰堤、道路に設置されるガードレール、フェンス等、製品種類は様々。 当社のガードレール、フェンスは、韓国と北朝鮮の軍事境界線に使用されるなど、グローバルに使用されております。 ■働く環境 主に20代・30代・50代の社員がメインです。 入社後は、OJT等でしっかりとフォローを受けながら時間をかけて業務を習得いただきます。 ∟プラント設計や立体駐車場設計等他分野設計出身の方も活躍しております! ■福利厚生 ・フレックス勤務(10時‐15時のコアタイムあり) ・残業月平均20H程 ・社宅制度有(35歳まで) ■当社について JFEスチールグループの中核企業として、建築・道路・土木・防災などの社会インフラを支える総合建材メーカーです。 独自の技術、知識、ノウハウを駆使し、建築、道路、土木を始めとする様々な領域において、誰もが安心して暮らせるより豊かな生活空間を実現に貢献しています。 鉄を素材とした建材の製造・販売から施工までを一貫して手がけ、技術力と提案力を活かしたソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
重工業・造船, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜年休125日/転勤なし/東証スタンダード上場/平均勤続年数15.1年/流体制御装置の総合メーカー〜 ■業務内容: 流体制御装置の総合メーカーである当社にて、バルブや機器の電気設計をお任せします。 ■業務詳細: ・船舶用の装置設計・開発に携わっていただきます。 製品:油圧機器(流量計、ポンプユニットなど)、電気機器(制御盤、液位計など) ・社内外における関係者との綿密な打ち合わせを行う必要があるため、コミュニケーション能力が求められます。また、お客様のところへの出張も多く活動的な部門です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修に沿って業務を覚えていただきます。若手のエンジニアも多く、和気あいあいとした職場です。 ■バルブとは: 流体を「流す」「止める」「絞る」ために、流体の通路を開閉できる機構をもつ機器のことです。流体とは、液体や気体の総称で、外力を加えると自由に変形する物質のことをいいます。身近なものとしては水道の蛇口やガス栓など。水道やガスなどのライフラインをはじめ、発電所や工場、船舶の輸送システムなど、さまざまな分野で利用されています。 ■当社の特徴: ◎1930年に大阪にて創業し、多種多様なバルブを手がけてきた当社は、創業80年を超えております。それを支えるのは、幾多の苦難を乗り越え、果敢に挑戦し続け、培ってきた技術力に他なりません。大型船舶用から発電所用、これまでの歴史の中で作られた製品は300万台以上に及びます。タンカーなどの大型船舶に使用されるバタフライバルブとその遠隔操作装置、機関室のコントロールバルブで造船業界から高い評価を受け、そのシェアは日本でほぼ100%(中国・韓国ではタンカーで約50%)と、業界シェアトップクラスです。「総合流体制御システムメーカー」として圧倒的な支持を頂いております。 ◎また創業100年に向け製品や既存技術、生産効率など一層のブラッシュアップを行っております。新規事業領域にも果敢に挑戦していき、進取発展の社是のもと、全社一丸となって新しい時代の中北製作所への変革を進めて参ります。これからも大阪の地で、品質にこだわり、創業以来の技術を次世代へつなげていきたいと考えております。
ディーピーティー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜スキルに合わせて上流工程も参画可能/一人ひとりに合わせた個別研修プログラムを実施/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/月残業15時間/年間休日120日〜 ■担当業務:※ご経験・ご希望に合った仕事をお任せしますのでご安心ください。 ・自動車のシャーシ・エンジン・駆動部品・内外装等の設計開発 ・次世代電気自動車のアクチュエーター設計 ・電子制御ユニット(ECU)の筐体、ブラケット設計 ・カーエレクトロニクス製品の筺体設計・評価・強度解析 <<配属>> <東京オフィス:持ち帰り受託案件の場合> または <顧客先※ご自宅より90分圏内 ※営業との面談を通し、ご経験・ご要望に応じて業務内容を決定させていただきます。キャリア形成支援もしっかりとさせていただき、目指すエンジニア像に近づくサポートをいたします。 ◇当社で働く魅力◇ ■多国籍の社員:現在全社の約15%が外国籍社員で、アジア圏の方を中心に人員が増えております。その中でも韓国籍の方が最も多く、他インド、マレーシア、台湾、ベトナム、ネパール等幅広い国籍の人材が在籍しております。 ■ビザサポートあり:海外在住日本転居の方にはビザサポートがございます。渡航費を半年の使用期間終了後に負担させていただきます。住宅のサポートもあり、働きやすい環境を整えています。 ■評価制度:各フィールドに沿った充実した表彰制度で、社員の頑張りを称えます。 ◇四半期表彰:MVP表彰を含む3タイトルでの構成 ◇年 間 表 彰:社長賞からなる4タイトルでの構成 ■主力設計:トヨタグループ各社の主力設計として関与しており、年度計画の段階から提案させていただくなど、高い信頼を得ています。大手エンジニア派遣会社では担当できない上流工程に関与できるのは、単なる人材派遣会社ではなく、技術力をベースとした設計会社を標榜する同社ならではの特徴です。 ■チーム制:当社では「チーム制」を取り入れています。担当する分野や技術領域ごとに、職場は関係なく、10名前後のチームを組んでいます。リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談等々もできる環境があります。 ■教育サポート:通信教育や日本語能力試験も会社の補助で実施が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本生物科学研究所
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<日勤のみ/転勤なし/「ナットウキナーゼ」を世界で初めて研究開発した原料メーカー/実働6時間の時短勤務/WLBを重要視する社風◎> ■具体的な業務内容: 明日葉やナットウキナーゼなど天然由来の素材に関わる、製品、検品、梱包、出荷等製造に関する一連の業務全てを担います。主には、微生物培養物及び植物由来成分の機能性素材化となります。 【住宅補助について】 隣地域での住居の斡旋等補助いたします。 ■配属先情報: 50代男性工場長、40代男性3名、30代男性1名、事務女性1名、パート3名 常にコミュニケーションを取り合いながら業務にあたっています。 2025年1月完成の新工場(武蔵町)での勤務の可能性もございます。 ■働き方: ・残業はほぼなし、休日出勤や転勤もなく、働きやすい環境が整っています。 ・ISO9001に基づく部門目標と個人目標の達成度に合わせて評価されます。 ■入社後の流れ/キャリアパス: 業務知識については入社後に身に付けていけますので、業界未経験の方も安心して業務に取り組むことが出来ます。大体、1年〜2年で独り立ちしていただき、マネジメント全般(人、機器類)をお任せします。 ご自身の志向性に合わせて、開発や営業など他部門への異動も可能です。本社とは距離はありますが、部門同士の連携は強く、協力し合ってより良い製品開発に関わることが出来ます。 ■当社について: 昔からの健康食品、"納豆"に焦点を当てて研究を重ねてきた当社は、特に"ナットウキナーゼ"の開発に成功し、市場規模は現在180億円現在では世界のシェア90%を誇ります。ナットウキナーゼは血栓を溶かす効果があり、脳梗塞や心筋梗塞の予防・改善が期待できます。社会の高齢化と予防医療の重要性が増す現代において、ナットウキナーゼのニーズは今後、更なる拡大が見込まれます。世界規模ニーズ拡大を見越して2014年ペット事業部新設/韓国では日本のトクホ(特定保健用食品)に該当する認定を取得済み/機能性表示食品に認定済みです。 売上の60%以上が海外からで、世界中に広がるマーケットを持つ当社。その成功の背後には、高品質で科学的に証明された製品への強い信頼と、確かな研究に基づいた製品開発があります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 構造設計
〜建築、道路、土木をはじめとする様々な領域の総合建材メーカー/社宅制度等福利厚生◎/土日祝休・残業20H程/CAD・構造力学の知見を活かす〜 ■業務内容: 建材の設計、開発を行っていただきます。主なミッションはCADを使用しての設計となります。 <仕事詳細> 国、自治体等の顧客と営業が商談しニーズをヒアリング。 その後、営業、設計、工場で会議を行いながら、 顧客の要求仕様に基づき、施工性や強度を考慮しながら、最適な設計を行います。 CADやその他の設計ツールを駆使して、設計図や強度計算書を作成します。 案件によっては、現場を視察しながら設計を進めます。 開発にかかる時間は平均して1〜2年程度となっており、毎年商品開発計画を発表、年度末に計画通り進んでいるかの精査を行う為、自分の担当製品に最後まで関わる事ができます。 <製品について> 建築・土木分野にまつわる幅広い製品を展開しております。 例)大型建築物に使われる床デッキや、災害時に土石流を食い止める堰堤、道路に設置されるガードレール、フェンス等、製品種類は様々です。 また、ガードレールは当社が日本で初めて工業化に成功。当社のガードレール、フェンスは日本国内のみならず、韓国と北朝鮮の軍事境界線に使用されるなど、グローバルに使用されております。 ■働く環境 主に20代・30代・50代の社員がメインです。 入社後は、OJT等でしっかりとフォローを受けながら時間をかけて業務を習得いただきます。 ∟プラント設計や立体駐車場設計等他分野設計出身の方も活躍しております! ■福利厚生 ・フレックス勤務(10時‐15時のコアタイムあり) ・残業月平均20H程 ・社宅制度有(35歳まで) ■当社について JFEスチールグループの中核企業として、建築・道路・土木・防災などの社会インフラを支える総合建材メーカーです。 独自の技術、知識、ノウハウを駆使し、建築、道路、土木を始めとする様々な領域において、誰もが安心して暮らせるより豊かな生活空間を実現に貢献しています。 鉄を素材とした建材の製造・販売から施工までを一貫して手がけ、技術力と提案力を活かしたソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
DIOデジタル株式会社
東京都中央区日本橋本町
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
\歯科系資格活かしたネクストキャリア◇年休125日・平均残業20h程度・基本土日祝休み◇世界70カ国以上に展開するグローバル歯科用インプラントメーカー/ 韓国KOSDAQ市場上場の大手歯科用インプラントメーカーの日本の法人である当社にて営業をお任せいたします。 歯科業界でのご経験を活かして、歯科医様にインプラント機器を販売する事がミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・歯科(一般開業医院、病院)へのDIO製品の販売…歯科用インプラント、歯科用医療機器等 ・歯科医向けセミナー開催運営 ・企業展示会での商品紹介 ■組織構成: 関東関西で合わせて9名の営業部です。法人営業担当5名・法人営業サポーター4名にて、顧客のリード獲得から提案・契約、受注後のフォローまでチーム単位で営業活動を行っております。 ■働き方: 仕事とプライベートのバランスを取りながら働きやすい環境です◎ ・年間休日125日 ・完全週休2日制(基本土日祝日休み) ・残業時間20h程度 ・転勤当面なし ■採用背景: 当社は、世界70カ国以上に製品・サービスを展開するインプラントのグローバルブランドDIO Corporationが、日本における歯科医療のデジタル化を推進すべく2016年10月26日に設立されました。現在取引先歯科医様が増え、事業の拡大を想定しているため、増員募集いたします。 ■商材の魅力: フルデジタルでのインプラントの治療計画と3Dプリンターで成形したサージカルガイドを含む、インプラントのトータルソリューションを歯科医師にご提供しています。 デジタル技術の医療への活用が広がる中、歯科医療についてもその動きが拡大しています。 その中でも、口腔内の状況をコンピューター上でのデザインを想定したCADデータとして直接読み取る「口腔内スキャナー」が実用レベルに達したことは、歯科医療のデジタル化が進展する大きな契機になると注目されています。 従来行われてきた印象材で歯型をとり石膏模型を作成する作業や、その石膏模型上での補綴物の製作作業がデジタル化されることで、治療の精度や効率が大幅に向上し、なにより治療を受ける患者さんにおいて多大なメリットが生じることが期待されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社春日井
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
300万円~499万円
機械部品・金型 樹脂部品・樹脂製品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎!大正14年に創業以来、配管材料をメインに扱い、お客様を支え続ける当社にてルート営業に従事していただく方を募集いたします!〜 <当ポジションのポイント> ◎未経験者でも安心して就業できます! 当社が取り扱う商材が、バルブや継手等、世の中には欠かせないがニッチな商材です。ご入社してすぐは事務作業や商品の入出庫作業をもとに知識をつけていただくので安心して就業いただけます。 ◎業界内でも高い認知がある専門商社 当社はバルブや継手の専門商社として創業して長い年月が経っており、 豊富な在庫数をもとにお客様の要望に対して柔軟に対応できるため業界内で認知が高いです! ◎営業のファーストステップから学べる! 当社と長くお付き合いもあり、すでに信頼関係が出来上がっているお客様の元を訪問するので、営業未経験でも安心してスタートすることが可能です。実際に20代から最前線で活躍している営業も多数いるので安心してお任せします。 ・お客様: 大手企業のプラント工事を担うメーカーや配管材料を扱う二次問屋や工具店様が折衝相手です! ・扱う商材: バルブや継手、フランジなどの配管材料。業界の先陣を切って海外調達に着手しております。国内メーカーの製品だけではなく、中国・韓国・台湾・タイなどの海外メーカーの製品も取り扱っています。「春日井に言えば何でも揃う」と言われるほどの調達力が強みのひとつです。 ・納品:県内近隣先が殆どなので、営業担当者が納品するケースが多いです ・担当エリア:周南市〜下松市 ・担当企業数:担当企業数は20社程度 ※1日に4〜5件の取引先を回っていただきます。 ■組織構成: 10名 営業6名(40代1名、30代前半4名、20代1名)事務2名 配送2名 働きやすく、プライベートとの両立もできる社員の満足度が高い環境が整っています。 ■入社後について: 既に信頼関係が出来上がっているお客様の元を訪問するので、営業未経験でも安心してスタートすることが可能です。実際、20代から最前線で活躍している営業も多数おります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアーク
東京都墨田区両国
400万円~649万円
医療機器卸, 医療機器営業
<ニッチ分野/商品力のある医療機器メーカー> <プロモーションの企画・営業戦略/日本市場への導入など一気通貫/広く携わる> ■求人概要: 整形外科領域向けのMRIやクリニック専用骨密度測定装置などの大型医療機器を中心に、全国の医療機関に対して、導入していただけるような提案営業、および顧客対応をお任せします。 ■具体的には: ・新規顧客開拓をメインとして、整形領域のクリニックに製品導入のご提案をお任せします。 ・問い合わせや、より詳細の説明が求められた際は、先輩や各技術スタッフが同行し一緒に顧客対応を行います。 ・担当エリアは、全国のため、必要に応じて出張をしていただきます。 ・契約までに時間を要する高価格帯製品のため、売上実績以外にも、訪問数や見積提示数、機器設置図面の提案数などがKPIとして設定されます。 ■取扱製品: ・Esaote社(イタリア)整形領域専用コンパクトオープンMRI ・Osteosys社(韓国)クリニック専用骨密度測定装置 ・一般撮影用FPD/PRPシステム/次世代体組成計など 国内唯一の立位撮影機能搭載MRIや、四肢専用MRIなど、差別化されたユニークなMRIがラインナップされており、整形外科医のニーズに即した提案による導入を目指していただきます。 ■仕事の魅力 (1)営業部門において、マーケット企画からプロモーション・営業戦略の策定、販促物の制作など一気通貫で幅広い業務に携わることができます。 顧客の声を活かすほか、業績を作ることに上流から関りが持てる点にやりがいあり。 (2)仕入れ先となる海外メーカーとの会議に参加したり、海外学会の展示会などに出向き、まだ日本に持ち込まれていない新製品の導入検討、販売権利獲得(代理店契約)など、営業の枠を超えた業務に挑める環境があります。 ■組織: 社員数20名/東京営業担当/管理職含め3名体制 ※今回入社頂く方は、東京の営業部となります。 ※各拠点保守メンテナンス担当が在籍。 ■キャリアパス: 取扱う機器がニッチで専門性が高い商材となるため、東京に勤務いただき、しっかりと指導します。少数組織になりますので、当事者として意欲をもってとり組み成果をあげていくことで、より付加価値の高い業務への登用も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒコ
埼玉県行田市持田
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【創業50年の豆腐食品製造のリーディングカンパニー/「豆腐バー」は日経トレンディコンビニ大賞に選出/年休121日】 豆腐バーでお馴染みの同社にて物流企画の課長候補を募集いたします。 ■採用背景: 創業以来50年以上にわたり豆腐製品を中心に展開してまいりましたが、現在は韓国本社Pulmuoneとの連携を強化し、K-Foodやプラントベース食品のラインナップを拡充し、日本市場における本格的な拡販フェーズに入っております。こうした背景のもと、新たなマーケット創出や営業スタイルの転換を図るため、より柔軟かつ戦略的な体制への転換を進めています。 ■ミッション: 内部・外部環境を捉え、戦略に沿ったサプライチェーンの課題に対し、部門最適ではなく、全体最適を基本とした横断的な戦略計画を社内外のステークフォルダー、チームメンバーと共に実現に向け推進することをミッションとし担当いただきます。 ■職務内容: ・チームビジョン、アクションプラン策定と実行 ・予実管理 ・予算策定と計画の実行 ・チームメンバーの育成 ・各業務の報告、会議、商談等でのプレゼンテーション ∟担当領域に関連する社内外パートナーの状況を適切に把握し、関係者との折衝や良好な関係構築を通じて合意形成を図るとともに高いモチベーションで戦略の実現と業務遂行に取り組める環境を構築する点が求められます。 ■組織構成: 物流部全体で23名(東京・埼玉・大阪)で構成されており、東京は3名で構成されています。メインは埼玉工場に在籍しており、オンライン(電話等)を中心に管理監督いただく予定です。 ■就業環境: ・年休121日 ・家族手当有り ・残業20時間〜30時間程度 ・在宅勤務相談可 ※基本出社ベースですが、体調不良時等ご事情に応じて使用可能です。 ・埼玉工場へ最大週に1回出張の可能性がございます。 ■同社の魅力: 1972年の創業開始から50周年を迎えた企業です。 豆腐と油揚げを日本の食卓に提供するだけでなく、植物性たんぱく質をベースにしたTOFFU PROTEIN事業にも力を入れています。 業界初の試みも多く、今後も高付加価値の商品展開を予定しています。例えば、"充填豆腐"、"カット2連豆腐"、"賞味期限60〜90日のロングライフ豆腐"などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHAMPION CORPORATION
大阪府東大阪市横枕
450万円~649万円
機械部品・金型, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜法人営業経験者歓迎!/新規事業立ち上げ/グローバル展開◎/創業50年超安定した事業基盤〜 ■業務概要:新規事業を企画・開発する担当者を募集します! ★当社のメイン事業である金型分野以外の新規事業部門において、中核的な役割を果たす営業職の募集です! ★新規事業の成功に向け、戦略的な営業活動を展開し、お客様とのパートナーシップを築いていただきます。 ★蓄積されたノウハウと保有加工設備をフル活用して新規事業を立ち上げてください。 ■具体的な業務内容: (1)ビジネス開発 新規事業分野の市場調査や競合分析を通じて、事業戦略の立案と実行をお願いします。 新規の顧客を対象に、提案・商談を行い、ビジネスを拡大させてください。 (3)顧客との関係構築 信頼関係を築くことで、長期的なパートナーシップを構築してください。 ニーズを把握し、サービスや製品を企画立案して最適なソリューションを提供してください。 (3)チーム協働 製造部など、他部門との緊密な連携を図りながら、全社的な成功に貢献頂きます。チームメンバーとの協力を通じて、組織の目標達成に向けて積極的に活動してください。 【新規事業例】個人の趣味(例えばDIY/手芸/バイクなど)の領域での"こんな金属部品あったらいいな"と、金属加工技術をマッチングさせるオーダーメイドサービス ■配属組織:新規事業部1〜2名 ★何をテーマとするか?から、市場分析・情報収集・マーケティングから事業方針策定〜立ち上げまでの一連を行っています。 ■当社について: ◎精密金属機構部品の製造・販売を行っています。自社工場での一貫生産を行っており、お客様のご要望に合わせた工程のアレンジや、更には、加工手法の改善等による製造コストや納期のコントロールを行うことが可能です。 ◎培った技術を活かして、ピンだけでなく、あらゆる金属製品をお客様のご要望に合わせたオーダーメイドで製造しています。金属製品に関して、様々な業界からのご要望にお応えしてきたため、私たちのお客様は、医療機器、食品包装、自動車など多岐に渡ります。 ◎中国(上海)、韓国(ソウル近郊)、インドネシア(ジャカルタ近郊)に海外拠点を展開しています。今後も、各海外拠点の生産能力・品質の向上と、新たな海外拠点への進出を視野に、事業基盤の強化を続けます。
サンクスラボ株式会社
山口県下関市一の宮町
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜「IT×福祉」テクノロジーと独創性を駆使したソーシャルビジネス(社会貢献活動)を通じて、心温まるコミュニティをつくる/転勤なし/土日祝休み/残業月10h程度〜 ■採用背景: 「IT×福祉」をテーマとし障がいのある方々の活躍を後押しする事業の展開を行っております。この度下関に就労継続支援A型事業所を出す運びになり立ち上げする仲間を募集いたします。一緒に障がいがある方の雇用創出や企業の雇用へも大いに貢献できる仕事をしましょう! ■具体的な仕事内容: ・個別支援計画作成及び推進 ・利用者に対するサービス提供に関する管理業務全般 ・アセスメントや面接面談、個別支援計画の説明や交付など ・関連機関との連絡調整 ■魅力: ・各拠点に「拠点長」がいるため、営業活動や売上管理などは必要ありません。また、支援員等のメンバー育成など、「支援の質を高めること」に集中できます ■キャリアパスや研修: ・研修チームによる社内研修やOJT制度など、支援員やサービス管理責任者としてさらにキャリアアップするための社内制度が整っています。 ・サービス管理責任者の先には「エリアトレーナー」や「スーパーバイザー」など、幅広いキャリアパスをご用意しています。 ・外部専門家や有資格者による研修など、学ぶ機会も多く用意されているためご自身の専門性を向上させることができます。 ■当社について: 当社は、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々の活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、国内は沖縄全域、九州(福岡 / 長崎 / 佐賀 / 大分 / 熊本 / 鹿児島) 、中国(広島 / 山口)を中心に、首都圏(東京)・関西圏(滋賀)にも拠点を有し、海外も含め、3か国(日本、ベトナム、韓国)、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 障がい者のための福祉事業として、沖縄、九州、中国地方にて、障がい者の就労を支援する福祉施設を多数運営しています。 当社の障がい者就労支援の特徴として、更なるデジタル社会を見越し、パソコン・スマートフォン・タブレットを活用した業務にて障がい者が仕事を通じて活躍していけるように 独自の支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーボン
石川県野々市市御経塚
300万円~349万円
化粧品 理容・美容・エステ, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
【残業10h程度/3〜5連休可能(連休で韓国旅行をした社員も!)/福利厚生◎/産育休復職率98.2%/国内トップクラスの女性活躍企業/スタンダード上場】 化粧品の研究・開発・製造、販売・アフターサービスまでを一貫して手掛ける当社。より多くのお客様の美肌づくりをサポートするためにも。会員制サロンのフェイシャリストを増員募集します。 ■仕事内容 フェイシャルケアの施術、美容アドバイスや化粧品販売など 新規呼び込みなし 無理な販売・ノルマなし お任せするのは… 肌チェックに基づく美容アドバイスや化粧品販売、フェイシャルケアなどを行います。継続的にご来店いただける方が多いため、肌がキレイになっていく過程を見守れます!肌だけでなく、人生までも輝いていく姿に大きな喜びを感じられるでしょう。 リピーターが9割! 当社の化粧品をご愛用いただいているお客様や体験来店の方への施術です。随時イベントを実施しており、新規の呼び込みや、個人ノルマはありません。指名が入ることもありますが、基本的にはご来店順のご案内です。 ■製品について 「お客様が理想とするスキンケア」を追求しているため、CMやネット広告への出稿など大きな宣伝活動をしない代わりに製品の研究開発に費用をかけています。そのため商品力には自信があり長い方は数十年も当社商品をご利用いただいています! ■働き方: ・多くの社員が年間127日お休みを取得しています。 └年休114日+昨年度平均有給取得日数13.1日 ・シフト制:店舗によって一部異なりますが、基本2か月前に提出 希望もほとんど(9割)は通り、毎月2回は希望休取得可です!※土日もOK ■教育制度: ▼店舗OJT研修 お客様に名前と顔を覚えてもらいましょう (現場に慣れていけるよう先輩がサポートします) ▼本社研修 フェイシャルケアやスキンケア用品の成分、肌知識や接客マナーなどに関する研修をご用意。教育部門スタッフによる本社研修センターやZOOMでの講習です。 ▼スキルアップ研修 新しい美容知識を学べるよう1年目は年4回、2年目以降はキャリアに応じてスキルアップ研修を実施しています。 ▼キャリアパス フェイシャリスト(3等級)→サブチーフ→チーフ→店長 ※早くて4年で店長へ昇格したケースも! 変更の範囲:会社の定める業務
奥伊吹観光株式会社
滋賀県米原市甲津原
スポーツ・ヘルス関連施設, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【業績好調/社内月平均残業時間5時間以内/充実した福利厚生/該当者住宅手当あり】 ◆奥伊吹グループは地域の資源を活かし新たな観光のあり方をスキー場・グランピング施設・道の駅等の運営を通じて展開 ◆ 当社のさらなる事業拡大に向けて参画していただけるメンバーを募集! 【具体的な仕事内容】 ・顧客分析 ・市場調査 ・競合分析 ・自社分析 ・マーケティング戦略の策定 ・デジタルマーケティング など 【充実した福利厚生】 奥伊吹グループの全施設を無料や半額で利用可能! 世界中のスキー場の施設利用料補助! 有名テーマパークチケットが無料! 会員制リゾートホテルの利用料が割引に! 年に1回の社員旅行あり!(過去例:ハワイ・シンガポール・カナダ・韓国など) 【はたらき方】 ・滋賀県出身の方以外の方も多く在籍しています。 ・家賃補助(遠方の方で引っ越しされた場合、米原市内/月2万円・隣接市町/月1万円)があるため、引っ越してこられる方も多いです。 ・産休育休を取得する社員も多く、自分の生活スタイルに合わせて柔軟にはたらくことができます。 【当社の特徴】 ・経営層と距離が近い! ・経営層との距離が近いため、他の会社と比べて社長や支配人と話す機会が多く、自分の意見を伝えやすいことが奥伊吹グループの特徴です。 風通しの良い環境は多くの社員から支持されています。 【職場の雰囲気】 当社には向上心を持った社員が多く在籍しており、部署や年齢に関係なく仲が良いことが特徴です。 個性が尊重される明るい職場環境のもと、人間関係も良好で風通しの良さが根付いています。 幅広い事業領域に挑戦できる環境が整っており、経営層との距離も近いため、意見やアイデアを直接発信しやすい風土があります。 【当社ならではの文化】 「やると決めたらすぐに実行する」スピード感あふれる行動力と、多様な経歴を持つメンバーが集まり、それぞれの強みを活かしながら切磋琢磨しています。 【当社について】 ・スキー・スノボ、グランピング、キャンプ場など、伊吹山の自然の恵みを活かし、11の事業を展開。 伊吹山の魅力と自然を感じながら余暇を過ごせる最高の時間と空間を提供しています。 変更の範囲:無
株式会社モーショントラスト
福井県あわら市柿原
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
精密機器の製造に欠かせない製造機械の土台となる「高精度XYステージ」を製作する当社にて、財務業務をお任せします。 ■入社後の流れ: 業績報告、資金繰りからスタートして経費分析、税判断、決算書業務に携わり、予算編成までできるようになっていただくことを期待しています。 ■メインでお任せする業務 ・予算編成(期首、四半期修正)、業績報告、資金繰り、経費分析、税判断、決算書(月次、年次→年次については会計事務所に作成いただきますが、会計事務所との対応をお願いしてます。) ※年次の決算書作成や法人税の計算、納付は会計事務所にお願いしますが、それ以外は自社内で対応します。 ■配属先情報: ・工場:35名内、経理課:2名 ・入社後は業務に慣れるまで、先輩社員が手厚く指導いたしますので安心です。残業は、基本的に平均で10時間程度となりますが、年末年始の決算のまとめ時期(弊社は12月決算となります)などには15時間程度になることもございます。 ■会社紹介: ・「高精度XYステージ」の専業メーカー。半導体製造/検査装置用ステージから大型液晶製造/検査装置用ステージまで実績多数。 ・中国に関連会社(現地法人)を設置。海外に製造拠点を移す日本企業のビジネスをフルサポート。 ■当社の特徴: ・2002年の創業以来、数ミクロン単位の位置決めが必要な精密機器の製造工程において必要不可欠な高精度XYステージの専業メーカーとして業界とともに成長してきました。 ・主に液晶テレビに採用されるフラットパネルディスプレイ(FPD)業界においては、設立当初第5世代からスタートした事業が、2017年には第10.5世代まで大きく進化を遂げました。 ・現在では半導体、プリント基板、スマートフォン、産業用ロボットなどの新たな業界への開発にも取り組んでおります。 ・当社の高精度XYステージは、モーションコントロール技術、エアスライダー技術、素材活用技術などを基盤技術として、超精密且つ正確さを実現しています。 ・また、業界の海外移転に伴い当社も韓国/中国のお客様へのサービス体制も構築しており、今後も積極的なグローバル展開を行います。 ・育児や介護等による休暇を取得しやすい環境で2022年からは時間単位有休を導入しており、長く安心して働いて頂ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
潮冷熱株式会社
三重県津市雲出鋼管町
350万円~549万円
重工業・造船 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
◆◇未経験歓迎/国内トップクラスのシェア/出張は県内中心/手厚いフォロー体制/残業月20h程度/年休120日/福利厚生充実◎世界物流を支える船舶のエアコンなどのメンテナンスや入替えをお任せします◎ =おすすめポイント= (1)完全未経験でも安心!手厚いフォロー体制◎ まずは座学にて安全教育⇒先輩社員と一緒に製品の仕組みや理解、船の設備の確認⇒仕事に慣れてきてから現場での業務、という流れで丁寧なフォローがあるので未経験の方も安心です◎ (2)残業月20h程度、年休120日!住宅手当、家族手当など福利厚生も充実、退職金制度もあり腰を据えて働ける環境です!60歳以上のベテランの社員も活躍中です◎ (3)船用のエアコンや冷蔵庫などで国内トップクラスのシェアを誇ります!海外でも積極的に事業展開中で安静性抜群です◎ ■業務内容 ・取り扱う製品は船の中の空調やエレベータ、冷蔵機などです。 ・造船所1か所を2~4名のチームで訪問・作業します。 ・基本は月〜金までの出張で土日は帰社のイメージです。(現状出張先は県内メインです) ・造船所での作業はほとんどをチームで行い1人作業はないので安心♪ ■就労環境 ・夜間、休日の急な呼出し無し(休日出勤が必要な場合は事前に調整します!) ・出張がメインで移動は社用車を利用、チーム単位でのホテル泊になります。 ・顧客からの問合せは基本的には別部門にて対応するので安心です◎ ・入社して仕事を覚えるまで、基本的に出張の頻度は少ないので安心してスタートできます◎ ■出張について ・国内出張:日当2,200円、宿泊費実費精算(上限額有)、コインランドリー代実費精算 ■組織構成 ・配属先のプラント技術本部は約80名の組織、約半数が10〜30代です ※業務未経験の方も活躍中です◎ ■当社について ・空調・冷凍機・船舶用エレベータメーカとして、日本国内のトップシェアを維持すると共に海外でも積極的に事業展開中 ・近年では中国・韓国にも現地法人を設立し、より一層グローバルな観点から国際競争力を高めています ・船舶向け機器のみではなく、陸上部門にも積極的に事業展開し、多くの成果を上げています 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, MR 医療機器営業 歯科衛生士・歯科技工士
\歯科系資格活かしたネクストキャリア◇年休125日・平均残業20h程度・基本土日祝休み◇世界70カ国以上に展開するグローバル歯科用インプラントメーカー/ 韓国KOSDAQ市場上場の大手歯科用インプラントメーカーの日本の法人である当社にて、営業をお任せいたします。 歯科業界でのご経験を活かして、歯科医様にインプラント機器を販売する事がミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・歯科(一般開業医院、病院)へのDIO製品の販売…歯科用インプラント、歯科用医療機器等 ・歯科医向けセミナー開催運営 ・企業展示会での商品紹介 ■組織構成: 関東関西で合わせて7名の営業部です。法人営業担当4名・法人営業サポーター3名にて、顧客のリード獲得から提案・契約、受注後のフォローまでチーム単位で営業活動を行っております。 ■働き方: 仕事とプライベートのバランスを取りながら働きやすい環境です◎ ・年間休日125日 ・完全週休2日制(基本土日祝日休み) ・残業時間20h程度 ・転勤当面なし ■採用背景: 当社は、世界70カ国以上に製品・サービスを展開するインプラントのグローバルブランドDIO Corporationが、日本における歯科医療のデジタル化を推進すべく2016年10月26日に設立されました。現在取引先歯科医様が増え、事業の拡大を想定しているため、増員募集いたします。 ■商材の魅力: フルデジタルでのインプラントの治療計画と3Dプリンターで成形したサージカルガイドを含む、インプラントのトータルソリューションを歯科医師にご提供しています。 デジタル技術の医療への活用が広がる中、歯科医療についてもその動きが拡大しています。 口腔内の状況をコンピューター上でのデザインを想定したCADデータとして直接読み取る「口腔内スキャナー」が実用レベルに達したことは、歯科医療のデジタル化が進展する大きな契機になると注目されています。 従来行われてきた印象材で歯型をとり石膏模型を作成する作業や、その石膏模型上での補綴物の製作作業がデジタル化されることで、治療の精度や効率が大幅に向上し、なにより治療を受ける患者さんにおいて多大なメリットが生じることが期待されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社コーヨーテクノス
長野県茅野市豊平
400万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜年間休日116日/世界から注目される製品・技術力を持つ企業/UIターン歓迎/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業です!〜 ■募集背景 創業以来、半導体検査用プローブカードやプリント基板検査治具の設計・製造を行っている当社は世界からも注目される技術力の高さを武器に日本・台湾・韓国・中国・タイに拠点を置き、全世界に自社製品を届けています。 最先端エレクトロニクス製品を検査・計測するための技術開発は日々進歩しており、今後も成長が見込まれる分野のため今回新たに仲間を募集しています。 ■業務概要 半導体関連の検査用各種プローブカードやプリント基板関連検査用治具の設計・製造を行っている当社にて、回路設計や評価業務をお任せします。 ■職務詳細 ・回路設計・プリント基板の設計、高周波回路設計 ・評価:プリント基板設計、部品選定、回路図作成、基板試作・評価、高周波特性を考慮した設計およびシミュレーション ・半導体関連業務:半導体デバイスの設計・シミュレーション、製造プロセスの最適化や品質改善、評価・解析業務 ■働く環境 年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実! 創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。 ■当社の強み・特徴 ◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現 ◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応 ◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業 ◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません ◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している ■中途入社者が多数活躍! 当社では中途入社の方が約8割と比率が高く、新しい環境にチャレンジされた方が長く活躍を頂いております。慣れない環境への不安もあるかと思いますが、皆さん経験されてきたからこそサポートが手厚いのも特徴です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ