募集
仕事内容
【創業50年の豆腐食品製造のリーディングカンパニー/「豆腐バー」は日経トレンディコンビニ大賞に選出/年休121日】 豆腐バーでお馴染みの同社にて物流企画の課長候補を募集いたします。 ■採用背景: 創業以来50年以上にわたり豆腐製品を中心に展開してまいりましたが、現在は韓国本社Pulmuoneとの連携を強化し、K-Foodやプラントベース食品のラインナップを拡充し、日本市場における本格的な拡販フェーズに入っております。こうした背景のもと、新たなマーケット創出や営業スタイルの転換を図るため、より柔軟かつ戦略的な体制への転換を進めています。 ■ミッション: 内部・外部環境を捉え、戦略に沿ったサプライチェーンの課題に対し、部門最適ではなく、全体最適を基本とした横断的な戦略計画を社内外のステークフォルダー、チームメンバーと共に実現に向け推進することをミッションとし担当いただきます。 ■職務内容: ・チームビジョン、アクションプラン策定と実行 ・予実管理 ・予算策定と計画の実行 ・チームメンバーの育成 ・各業務の報告、会議、商談等でのプレゼンテーション ∟担当領域に関連する社内外パートナーの状況を適切に把握し、関係者との折衝や良好な関係構築を通じて合意形成を図るとともに高いモチベーションで戦略の実現と業務遂行に取り組める環境を構築する点が求められます。 ■組織構成: 物流部全体で23名(東京・埼玉・大阪)で構成されており、東京は3名で構成されています。メインは埼玉工場に在籍しており、オンライン(電話等)を中心に管理監督いただく予定です。 ■就業環境: ・年休121日 ・家族手当有り ・残業20時間〜30時間程度 ・在宅勤務相談可 ※基本出社ベースですが、体調不良時等ご事情に応じて使用可能です。 ・埼玉工場へ最大週に1回出張の可能性がございます。 ■同社の魅力: 1972年の創業開始から50周年を迎えた企業です。 豆腐と油揚げを日本の食卓に提供するだけでなく、植物性たんぱく質をベースにしたTOFFU PROTEIN事業にも力を入れています。 業界初の試みも多く、今後も高付加価値の商品展開を予定しています。例えば、"充填豆腐"、"カット2連豆腐"、"賞味期限60〜90日のロングライフ豆腐"などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 上野事務所 住所:東京都台東区北上野1-6-11 NORDビル5階 勤務地最寄駅:JR山手線線/上野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜6,500,000円 <月額> 416,666円〜541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安となります。評価と会社業績により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年末年始 ■有給休暇:入社時に4~10日間を入社月に応じて付与。また3/16に一斉付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(6カ月分の定期代を6カ月ごとに支給) 家族手当:会社規程に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:在籍5年以上 <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■福利厚生共済会(給付金、レジャー施設の割引、保険、財形等)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・食品業界での物流業務のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社アサヒコ
所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 明治安田生命さいたま新都心ビル ランド・アクシス・タワー22F
事業内容
創業50年。これまで培った豆腐の製造技術を生かし、伝統食品である豆腐・揚げを現代の食生活に沿って革新させた進化系豆腐が話題になっています。手軽に植物性たんぱく質が摂取できる「豆腐バー」は日経トレンディで2021年コンビニ大賞に選ばれました。豆腐から作った植物性のお肉をつかった惣菜「TOFFU PROTEIN」シリーズも全国のスーパーに並び、TV・新聞・雑誌で多く取り上げられています。将来性の高い植物性たんぱく質事業を今後も拡大予定です。
従業員数
540名
資本金
4,200百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【上野/課長候補】物流企画※豆腐食品「豆腐バー」でおなじみ/年休121日/土日祝休み
株式会社アサヒコ