606 件
株式会社美里工業 知立営業所
愛知県
-
23万円~
建設・プラント・不動産, 測量
測量、墨出し業務をお願いします。 ・2人1組での測量作業 ・施工図などをもとに現場監督と打ち合わせ&基準線の表示 ・測量データの分析、変換、加工 など 【働きやすさが長続きのポイントです!】 ●愛知県、岐阜県、三重県にクライアント先があるので、 希望に応じてご自宅から近い現場に配属も可能。工事が始まったら、直行・直帰もOKです。(東海エリア積極採用中) ●工事の品質を保つため、技術者一人ひとりの負荷が大きくならないよう調整しています。 困ったことがあれば、いつでもご相談ください! 【 女性社員も活躍中!建築業界経験者に選ばれている職場! 】 業界平均と比べても残業時間が少なく、働きやすい環境が整っています。 ほとんどの社員が中途入社で、年齢層もさまざま。紹介で入社を決めた社員もいます! どなたでも安心して活躍できる環境です! 【その他ポイント】 ●豊富なキャリアパス 建築業界経験者の方であれば、挑戦したかった職種などへのジョブチェンジも可能です! 総合職として幅広く業務に携わることもできれば、自身の得意分野を活かした仕事に専念することもできます。あなたの希望や適性に合わせて、理想のキャリアを築くことが可能です◎ (例)設計→測量へ・測量→施工管理へ・施工管理→設計へ ●大型案件多数実績あり 大手ゼネコンや地元ゼネコンとの取引きが多い当社。 大規模な商業施設やオフィスビル、病院、マンション、学校など、さまざまなプロジェクトを手がけています。配属先はあなたの希望を考慮して決定いたします。
株式会社美里工業
丹和建材株式会社
京都府亀岡市曽我部町重利
300万円~499万円
建材 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
〜手に職をつけたい方必見!施工管理 創業75年超/直行直帰可/地元密着ではたらく/教育制度◎/直行直帰可/月残業20〜30時間程度〜 ■職務内容: 屋根工事や板金工事を手かげる当社にて施工管理をお任せします。 ・発注元(大手ゼネコン/地場ゼネコン)への工事内容確認、見積書提示、受注前の折衝 ・工事計画書の作成、協力会社への依頼 ・現場の監督/指導や資材の手配/管理 ■入社後の流れ: まずは先輩社員のサポートからスタートします。見積書作成や現場同行などで業務に必要な知識を身につけていただきます。 入社6カ月〜1年後を目安にメイン担当として業務を担当しますが、先輩社員3名がフォローしますので、安心して就業できる環境です。 ■組織構成: 現在 施工管理3名在籍中で、50代、60代、70代 各1名います。 ■働き方: ・原則1人1台の営業車両を支給しますので、直行直帰可能です(プライベートでの営業車両使用は禁止) ・関西一円がエリアになりますが、京都や大阪の案件が大半を占めており、宿泊を伴う出張はありません。 ■担当頂く案件の特徴(施工実績): 〈取引先〉清水建設株式会社や株式会社熊谷組など大手ゼネコンとの取引実績も多く安定した受注があります。 〈施工実績〉京都国立博物館や三井アウトッレットパーク滋賀竜王店の屋根工事など。 多様な工事実績は下記ご参照ください http://tanwakenzai.com/works/ 〈担当エリア〉近畿エリア内がほとんどです。 〈施工工種〉屋根工事・樋工事・壁工事などです。 \丹和建材株式会社の特徴/ 少人数の会社ではありますが、大きな案件も手がけており、やりがいの多い職場です。また、風通しも良く、和気あいあいとした環境で仕事ができる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
大協建工株式会社
岡山県岡山市北区大元
450万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
【創業50年、グループ売上高約100億円の安定企業/大手ゼネコンと直取引き/残業10h程度/教育体制充実◎/退職金制度有/資格手当や会社業績連動手当など各種手当も充実◎】 〜キャビアの養殖・ドッグラン・ソーラー事業等、建築以外の事業も多角的に展開〜 ■業務概要: 内装仕上げ工事や建築工事、リフォーム工事を行う同社にて、品質と工期を意識しながら無事に工事を完了させるためのサポートを行い、現場所長の方などに次の現場でもお声がけいただけるような関係構築を目指していただきます。 ■業務詳細: ・現場、施工管理業 ・材料、資材調達と納品管理 ・ゼネコン購買との価格交渉 ・現場監督との工程管理 ・売上、利益管理 ・安全就労管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■メインミッション: 売上総利益の確保が営業職としてのメインミッションとなり、年間の売上総利益に基づくインセンティブ支給制度もございます。 ■同社の特徴: 【多種多様な建築物に携われます】 高松・徳島・松山・岡山・大阪・東京を拠点とし、内装仕上工事を行っている企業です。大型ショッピングモール、アリーナ、大型病院、マンション、ホテル、工場、研究所、大学キャンパス、小中高等学校など様々な建築物の内装工事を手掛けております。700名の技能工が全国に配置されており、現場にて安全な工程を最優先に高い品質の工事を行っております。 【様々な新規事業を手掛けています】 新時代の営業戦略の柱としていくためにドッグラン事業、レストラン事業、太陽光発電事業、キャビア事業(養殖)など幅広い事業も手掛けております。 【数字で見る大協建工】 ・総プロジェクト数:26,592件 ・工事実績:「中四国・九州」第1位(軽量鉄骨下地工事数/ボード貼り工事数/床工事数) ・資格保有者数:512名
400万円~549万円
【創業50年以上、グループ売上高約100億円の安定企業/大手ゼネコンと直取引き/教育体制充実◎/退職金制度有/資格手当や会社業績連動手当など各種手当も充実◎】 〜キャビアの養殖・ドッグラン・ソーラー事業等、建築以外の事業も多角的に展開〜 ■業務概要: 内装仕上げ工事や建築工事、リフォーム工事を行う同社にて、品質と工期を意識しながら無事に工事を完了させるためのサポートを行い、現場所長の方などに次の現場でもお声がけいただけるような関係構築を目指していただきます。 ■業務詳細: ・現場、施工管理業務 ・材料、資材調達と納品管理 ・ゼネコン購買との価格交渉 ・現場監督との工程管理 ・売上、利益管理 ・安全就労管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: OJTをベースに、まずは先輩社員の営業活動に同行していただきます。 約1年をかけて業務を覚えていただき、2年目から目標数値を担っていただくイメージとなります。また、当社負担で資格取得ができます。 ■同社の特徴: 【多種多様な建築物に携われます】 高松・徳島・松山・岡山・大阪・東京を拠点とし、内装仕上工事を行っている企業です。大型ショッピングモール、アリーナ、大型病院、マンション、ホテル、工場、研究所、大学キャンパス、小中高等学校など様々な建築物の内装工事を手掛けております。700名の技能工が全国に配置されており、現場にて安全な工程を最優先に高い品質の工事を行っております。 【様々な新規事業を手掛けています】 新時代の営業戦略の柱としていくためにドッグラン事業、レストラン事業、太陽光発電事業、キャビア事業(養殖)など幅広い事業も手掛けております。 【数字で見る大協建工】 ・総プロジェクト数:26,592件 ・工事実績:「中四国・九州」第1位(軽量鉄骨下地工事数/ボード貼り工事数/床工事数) ・資格保有者数:512名
350万円~449万円
株式会社杉孝
神奈川県横浜市神奈川区金港町
400万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建設現場は好きだけど、働き方を改善したい方へ!施工管理の経験を活かしながらワークライフバランスも改善できます(基本土日祝休み/残業平均月27時間程度)/建設業界出身 ■業務内容:杉孝のミッションは建設現場での仮設(足場)周りの生産性の向上です。杉孝からレンタルした足場に計画段階から関わり、各工程ごとに現場監督などのフォローを行います。 これまで現場監督が担っていた足場関連の業務を杉孝が一部代行することで、現場監督の負担軽減と効率化を目指します。 施工管理の経験がダイレクトに活かせ、過酷な労働環境から働き方を変えたい方にピッタリの仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・足場計画の修正打合せ ・足場材の数量算出 ・出荷引取手配・組立フォロー(組立作業は無) ・BIMの活用提案 ※BIM未経験者OK ・現場の設計・安全面のフォロー ・技術サービスの提案 など ■働き方:入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。ご自身の生活やキャリアプランに合わせて入社後のコース変更も可能です。 ※全国型:全ての事業所、全ての職種へ変更の可能性がございます。 ※地域限定型:居住地から片道1.5時間以内の通勤距離にある事業所、全ての職種へ変更の可能性がございます。 ■配属先メンバー構成: ・本社(横浜)20名(男性15名、女性5名)/採用区分:新卒7名、中途13名/平均年齢40.45歳 ・大阪オフィス(※設計課のみ)2名(男性2名)/採用区分:中途2名 ※入社後1年間は本社(神奈川県横浜市)にて研修を実施します。その後大阪の事業所で勤務いただきます。 ■同社の特徴: ・当社は仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。 ・ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は当社が担当しております。 ・建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社イーシーセンター
神奈川県厚木市下津古久
350万円~799万円
総合化学 その他, 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜リサイクルが、地球の未来を造る〜建物解体事業やリサイクル事業を通して安心・安全な資源循環型社会を実現! 既存顧客メインの提案営業/ゼネコンや一般企業への営業/夜間早朝対応ほぼなし/地域密着で地元に貢献 ■業務概要: 静岡県内を中心に様々な場所にある建設現場や解体現場で出る廃棄物を片付け、処理する仕事の営業活動を行って頂きます ■業務詳細: ・長期的に契約していただいている企業様へのルートセールス ・新規顧客対応(飛び込み営業などは一切なく、お客様からのお問い合わせが入ると対応頂きます) ・現場の確認を行い、見積作成 ・お客様へご提案、受注時の契約書類の作成 ・現場の施工計画の作成 ・現場作業員の手配(現場監督が行うこともございます) ・解体工事が完了するまで現場監督と連携しながら、対お客様の窓口として 全体の管理や進捗チェックを行います 〜補足情報〜 ・主なエリアは静岡県東部~中部、神奈川県西部~中部、山梨県内です ・営業事務担当がおりますので、事務業務はサポート致します ■組織構成: 営業は全体で20名ほどです(3拠点含む) ┗全員男性、20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍中! ■当社・業務の魅力 ・建造物や家屋は必ず老朽化する日が来るため、解体や産業廃棄物処理の需要は年々増加していくことが想定されます。 ・私たちは様々な資源の「リサイクル」に、本気になって取り組んでいます。 未来の地球のため・未来を生きる子供たちのために、資源循環型社会の実現に向けて日々挑戦を続けています。 ・建設物解体工事の営業は受注して終わりではなく、完工まで工事が予定通り進むよう管理を行うため、経験を積むごとに知識や感覚値が身につき、成長し続けられる仕事です。 大変なこともありますが、業者の方々と一緒になって終わらせたときの達成感!これが大きなやりがいです。 変更の範囲:無
MUマテックス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
400万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(木造)
【施工管理や大工の経験を活かして営業へ!/セルフレベリング材(床材)業界No1シュア企業/産休育休制度あり(男性取得実績あり)】 ■業務内容: セルフレベリング材業界No1シェアの当社にて、ゼネコンや左官業者などの建築工事などを請け負う法人顧客に対し、建築資材(セルフレベリング材や左官材)の販売営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■セルフレベリング材とは: 建床を平で滑らかにするための材料です。材料を床に流し込みトンボ・コテ等で均すだけで平滑な床ができ上がるため、工事を素早く、手軽におこなうことができます。 ■業務詳細: ・セルフレベリング材、左官材の販売業務 ・担当販売店との連携、管理(与信管理、数量管理) ・顧客(ゼネコン、左官業者等)への製品PR ・現場打合せ、施工立会い、施工指導、クレーム対応 ・現場への直行直帰可能(駐車代等の費用は全額支給) ※実際に工事をおこなうのは現場の職人や現場監督ですが、販売した建材を納品する際に、立ち合いや指導などをお任せします。 ※お客様によっては夜間工事の立ち合いもお任せする場合がございます。(年に数回程度) ■業務特徴: ・個人ノルマが一切無く、既存顧客へのルート営業メインです。(全体の8割ほど) ・ゼネコンなど大手企業への営業機会もございます。 ■部署に関して: 建材営業部:7名(東京) ■働き方: ・会社として過重労働にならないように配慮をしているため、月の残業は10時間程です。 ・個人ノルマは無く、フレックスタイム制も導入しているため働きやすい環境です。 ■教育体制が充実: ご入社いただいた方にはOJTによる先輩社員の同行で業務を学んでいただきます。先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴: 当社はUBE三菱セメント株式会社の100%出資グループ。顧客満足度の高い建材製品を安定的に提供しています。競合少なく、参入障壁も高い製品を取り扱っているため、セルフレベリング材では業界No1シュアを獲得。当社の今後の安定性も見込まれます。 変更の範囲:本文参照
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【接客や営業の経験を活かせる!/セルフレベリング材(床材)業界No1シュア企業/産休育休制度あり(男性取得実績あり)】 ■業務内容: セルフレベリング材業界No1シェアの当社にて、ゼネコンや左官業者などの建築工事などを請け負う法人顧客に対し、建築資材(セルフレベリング材や左官材)の販売営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■セルフレベリング材とは: 建床を平で滑らかにするための材料です。材料を床に流し込みトンボ・コテ等で均すだけで平滑な床ができ上がるため、工事を素早く、手軽におこなうことができます。 ■業務詳細: ・セルフレベリング材、左官材の販売業務 ・担当販売店との連携、管理(与信管理、数量管理) ・顧客(ゼネコン、左官業者等)への製品PR ・現場打合せ、施工立会い、施工指導、クレーム対応 ・現場への直行直帰可能(駐車代等の費用は全額支給) ※実際に工事をおこなうのは現場の職人や現場監督ですが、販売した建材を納品する際に、立ち合いや指導などをお任せします。 ※お客様によっては夜間工事の立ち合いもお任せする場合がございます。(年に数回程度) ■業務特徴: ・個人ノルマが一切無く、既存顧客へのルート営業メインです。(全体の8割ほど) ・ゼネコンなど大手企業への営業機会もございます。 ■部署に関して: 建材営業部:7名(東京) ■働き方: ・会社として過重労働にならないように配慮をしているため、月の残業は10時間程です。 ・個人ノルマは無く、フレックスタイム制も導入しているため働きやすい環境です。 ■教育体制が充実: ご入社いただいた方にはOJTによる先輩社員の同行で業務を学んでいただきます。先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴: 当社はUBE三菱セメント株式会社の100%出資グループ。顧客満足度の高い建材製品を安定的に提供しています。競合少なく、参入障壁も高い製品を取り扱っているため、セルフレベリング材では業界No1シュアを獲得。当社の今後の安定性も見込まれます。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【個人ノルマ無/既存顧客へのルート営業メイン/セルフレベリング材(床材)業界No1シュア企業/産休育休制度あり(男性取得実績あり)】 ■業務内容: セルフレベリング材業界No1シェアの当社にて、ゼネコンや左官業者などの建築工事などを請け負う法人顧客に対し、建築資材(セルフレベリング材や左官材)の販売営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■セルフレベリング材とは: 建床を平で滑らかにするための材料です。材料を床に流し込みトンボ・コテ等で均すだけで平滑な床ができ上がるため、工事を素早く、手軽におこなうことができます。 ■業務詳細: ・セルフレベリング材、左官材の販売業務 ・担当販売店との連携、管理(与信管理、数量管理) ・顧客(ゼネコン、左官業者等)への製品PR ・現場打合せ、施工立会い、施工指導、クレーム対応 ・現場への直行直帰可能(駐車代等の費用は全額支給) ※実際に工事をおこなうのは現場の職人や現場監督ですが、販売した建材を納品する際に、立ち合いや指導などをお任せします。 ※お客様によっては夜間工事の立ち合いもお任せする場合がございます。(年に数回程度) ■業務特徴: ・個人ノルマが一切無く、既存顧客へのルート営業メインです。(全体の8割ほど) ・ゼネコンなど大手企業への営業機会もございます。 ■部署に関して: 建材営業部:7名(東京) ■働き方: ・会社として過重労働にならないように配慮をしているため、月の残業は10時間程です。 ・個人ノルマは無く、フレックスタイム制も導入しているため働きやすい環境です。 ■教育体制が充実: ご入社いただいた方にはOJTによる先輩社員の同行で業務を学んでいただきます。先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴: 当社はUBE三菱セメント株式会社の100%出資グループ。顧客満足度の高い建材製品を安定的に提供しています。競合少なく、参入障壁も高い製品を取り扱っているため、セルフレベリング材では業界No1シュアを獲得。当社の今後の安定性も見込まれます。 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 建築施工管理(木造)
500万円~649万円
金沢セメント商事株式会社
石川県金沢市駅西本町
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【石川県の建築を支える創業78年の老舗企業/新規開拓なし/転勤なし/社用車貸与】 ■仕事内容: ゼネコン、設計事務所に対して外壁工事受注の営業としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 当社で扱っている建築資材のゼネコン/設計事務所のルート営業を担います。 また、図面を読み、適切な商品提案や商品手配、納品確認をお願いします。 (1)クライアント(ゼネコン/設計事務所)へ営業 (2)工事の内容に合った資材を手配 (3)工事現場へ納品 └施工は下請け企業に依頼 (4)工事現場の進捗管理 └現場監督とコミュニケーションを取り、工事を進めていきます。 ※内勤3割、外勤7割です。 ※1案件の納期は1〜6ヶ月です。 ■組織構成: 建材営業は現在6名が在籍。年齢も50代〜20代まで幅広く、女性社員もおります。中途採用の方も多く、元々服飾系の業界から来た方などもおりますので、異業種の方もご活躍できる環境があります。 ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員と一緒にお客様先に回り顔を覚えていただきます。また、図面の見方や見積もりの出し方なども丁寧に教えます! ・商品の知識は、カタログで勉強したりメーカーの商品勉強会に参加いただいて習得いたします。もちろん、知識豊富な先輩社員がたくさんいますので、困ったことがあれば聞いてください。 ・入社後半年ごろから、徐々に案件をお任せしていきます。2〜3年ほどお仕事するとお一人で自信をもってご提案が出来るようになると思います。 ■当社の魅力: ◎ゼネコンとの調整と商品手配がメインのため、そこまで難しい仕事内容ではありません!現社員でも元々服飾系の業界から来た方なども活躍しており、モノづくりが好きな方なら楽しくお仕事が出来ます。 ◎基本的にお客様先は北陸三県が多く、長期出張などもありません!営業車を1人1台貸与しており通勤にも使っていただいていますので、もちろん直行直帰も可能です。 ◎年間休日120日以上、原則土日祝休みです。転勤もありませんので、石川県で長く腰を据えて働ける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松本組
大阪府大阪市住吉区苅田
あびこ駅
700万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【業界でもトップクラスの財務状況/抜群の安定性◎/無借金経営/年間休日125日(土日祝)/一般賞与とは別で特別賞与あり/若手活躍中/直行直帰可/現場は大阪市内がメインです】 ■松本組について: 売上高は昨年123億円と、スーパーゼネコン各社の売上1兆円には到底及びませんが、毎年安定した利益を計上しております。自己資本比率も83%と、過去からの蓄積が多い、無借金経営というのが「大阪本社の建築系のゼネコンで、実質1番の経営の安定度」という結果を出せております。 ■担当業務: 大阪府下で、主にRC造の新築物件(分譲・賃貸マンション、ホテル等)の現場で、施工管理職(現場監督)として従事して頂きます。 ■組織構成について 建築本部(施工管理)は総勢58名(20代27名、30代8名、40代6名、50歳以上18名)、20カ所弱の現場が常に動いており、1現場に当社施工管理職2〜5名が常駐。 ■働き方: 弊社は一人現場はありません。最低でも2人+派遣社員、平均で3人+派遣社員、大きな現場は5人+派遣社員という体制です。 また掛け持ちもありません。残業について年々抑制方針を進めており、現場事務職の増加や、システム導入(タブレットやPC周りのソフトの充実)による効率化に注力しています。 1905年(明治38年)創業、100年を超えて技術と信頼を育んできた松本組。 マンション、商業ビル、工場、公共施設など、1,800棟を越える建物を手がけ、お客様と共に築いた作品は、いつもの暮らしやビジネスの舞台となり、地域の街並みを彩り、豊かな社会の発展へと貢献してまいりました。 今後、いかなる状況に置かれても、「顧客第一の理念」を礎に、 松本組に関わる人々全ての想いを積み上げながら、さらなる高みを目指して時代を築いて参ります。すでに私たちは、次の100年に向けて走り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
500万円~799万円
〜年間休日120日/手当・福利厚生充実で長く働ける環境◎〜 働き方を改善したい方へ!建設業界出身者多数!施工管理の経験を活かしながらワークライフバランスを改善できます(基本土日祝休み/残業平均月27時間程度) ■業務内容:杉孝のミッションは建設現場での仮設(足場)周りの生産性の向上です。杉孝からレンタルした足場に計画段階から関わり、各工程ごとに現場監督などのフォローを行います。 これまで現場監督が担っていた足場関連の業務を杉孝が一部代行することで、現場監督の負担軽減と効率化を目指します。 施工管理の経験がダイレクトに活かせ、過酷な労働環境から働き方を変えたい方にピッタリの仕事です。 ■業務詳細: ・足場計画の修正打合せ ・足場材の数量算出 ・出荷引取手配・組立フォロー(組立作業は無) ・BIMの活用提案 ※BIM未経験者OK ・現場の設計・安全面のフォロー ・技術サービスの提案 など ■働き方:入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。ご自身の生活やキャリアプランに合わせて入社後のコース変更も可能です。 ※全国型:全ての事業所、全ての職種へ変更の可能性がございます。 ※地域限定型:居住地から片道1.5時間以内の通勤距離にある事業所、全ての職種へ変更の可能性がございます。 ■配属先メンバー構成: ・本社(横浜)20名(男性15名、女性5名)/採用区分:新卒7名、中途13名/平均年齢40.45歳 ・大阪オフィス(※設計課のみ)2名(男性2名)/採用区分:中途2名 ※入社後1年間は本社(神奈川県横浜市)にて研修を実施します。その後大阪の事業所で勤務いただきます。 ■同社の特徴: ・当社は仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。 ・ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は当社が担当しております。 ・建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
大徳建設株式会社
徳島県板野郡藍住町矢上(原)
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容: 土木工事における施工管理業務(現場監督)、測量、設計図からの積算等資料作成を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・同社では土木8割・建築2割ほどの業務割合で、公共工事の1次請けや大手ゼネコンからの請負受注による自社施工を行っています。 ・土木工事では約半分が元請けとして業務を行っています。 ・業務割合…土木(民間:公共=9:1)、建設(民間:公共=8:2) ・人員割合…土木技術者は現在6名、建築の技術者は3名の組織体制です。 ■当社の特徴: 1962年創業、売上約10億円です。50年以上の豊富な経験と実績を有し、公共・民間土木工事・下水道工事・建築工事・建築耐震改修工事等、幅広く手掛けることにより、 公共及び民間共に受注基盤を構築しております。(公共工事の比率が高いですが、新たに建築分野にも進出中しております)。
株式会社淺川組
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
■業務内容:建築施工管理をお任せします。 ■詳細:建築部に所属し建設現場において工程・品質・安全・原価管理などを行う責任者として現場で働く人材 の指揮・監督を行います。担当工事は、民間企業内の構内工事の施工に携わることが多いです。(基本的に現場常駐となります。) ※担当案件…丸善石油化学株式会社様/コスモ石油株式会社様/AGC株式会社様 千葉工場などの構内工事 ※出張はほとんどありません。 ■業務の特徴: ・工事について…国土交通省や東京都、品川区発注の公共工事(道路、橋)や民間企業発注の風力発電事業の工事や民間企業内の構内工事です。 ・やりがい…中小規模のゼネコンのため、現場でも比較的少人数で施工に当たります。そのため、工事の始まりから終わりまで、また幅広い仕事を任されることが多く、やりがいを感じる社員が多く在席しております。 ■福利厚生: ・資格取得補助(資格手当の増額や一級建築士合格者には、専門学校等への通学費用を半額補助する制度)・社員寮(希望によりワンルーム提供)・結婚手当・帰宅旅費(独身者も対象)・育休取得(男女不問)・福利厚生倶楽部(国内外の宿泊、レジャー、温泉、飲食、フィットネス等のメニューを会員価格で利用可能/育児サービス・介護サービスの補助制度利用可能等)等。 ■同社の特徴:創業100年以上の歴史がある和歌山県内で売上高No.1の地場ゼネコンです。土木・建築両方対応しており、建築約7割(民間メイン)・土木約3割(公共工事メイン)の売上構成比率です。担当案件は官民両方・大手〜中小までバリエーションに富んだ案件で安定的に受注しています。※例:国土交通省や大手メーカー(丸善石油化学株式会社様/コスモ石油株式会社様/AGC株式会社様等)の工場の構内工事等。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
【創業50年、グループ売上高約100億円の安定企業/既存メイン/新規飛び込み等なし/大手ゼネコンと直取引き/残業10h程度/教育体制充実◎/退職金制度有/資格手当や会社業績連動手当など各種手当も充実◎】 〜キャビアの養殖・ドッグラン・ソーラー事業等、建築以外の事業も多角的に展開〜 ■業務概要: 内装仕上げ工事や建築工事、リフォーム工事を行う同社にて、品質と工期を意識しながら無事に工事を完了させるためのサポートを行い、現場所長の方などに次の現場でもお声がけいただけるような関係構築を目指していただきます。 ■メインミッション: 売上総利益の確保が営業職としてのメインミッションとなり、年間の売上総利益に基づくインセンティブ支給制度もございます。 ■業務詳細: ・現場、施工管理業務 ・材料、資材調達と納品管理 ・ゼネコン購買との価格交渉 ・現場監督との工程管理 ・売上、利益管理 ・安全就労管理 ・現場作業員管理 ■教育体制: OJTをベースに、まずは先輩社員の営業活動に同行していただきます。 約1年をかけて業務を覚えていただき、2年目から目標数値を担っていただくイメージとなります。 ■同社の特徴: 【多種多様な建築物に携われます】 高松・徳島・松山・岡山・大阪・東京を拠点とし、内装仕上工事を行っている企業です。大型ショッピングモール、アリーナ、大型病院、マンション、ホテル、工場、研究所、大学キャンパス、小中高等学校など様々な建築物の内装工事を手掛けております。700名の技能工が全国に配置されており、現場にて安全な工程を最優先に高い品質の工事を行っております。 【様々な新規事業を手掛けています】 新時代の営業戦略の柱としていくためにドッグラン事業、レストラン事業、太陽光発電事業、キャビア事業(養殖)など幅広い事業も手掛けております。 【数字で見る大協建工】 ・総プロジェクト数:26,592件 ・工事実績:「中四国・九州」第1位(軽量鉄骨下地工事数/ボード貼り工事数/床工事数) ・資格保有者数:512名
株式会社神鋼環境ソリューション
兵庫県神戸市中央区脇浜町
450万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■仕事内容: <雇入れ直後> ・高専や大学で習得した「機械」や「土木・建築」の技術をフルに活かすことができ、地域に貢献できるやりがいのある業務です! ・大規模のインフラ整備工事に関与でき、完成した際には大きな達成感を味わえると共に、カーボンニュートラルに直結した事業で社会への貢献を強く実感することができます! ・現場や職場でのOJTを通じて多くのスキルを学ぶ事が可能です。 ■詳細: 廃棄物処理施設の機器据付に関する計画立案、見積対応、発注手続き、工事監督員・現場代理人として現場の施工監理、各種現場書類作成、現場における客先折衝・ゼネコン折衝含む ■出張について: ・国内出張あり ※期間:数ヶ月/年、工事案件担当の場合は最長2年程度もあり 場所:国内全域 ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。
400万円~649万円
〜施工管理 創業75年超/直行直帰可/地元密着ではたらく/定年65歳/再雇用制度70歳まで/月残業20〜30時間程度〜 ■職務内容 屋根工事や板金工事を手かげる当社にて施工管理をお任せします。 ・発注元(大手ゼネコン/地場ゼネコン)への工事内容確認、見積書提示、受注前の折衝 ・工事計画書の作成、協力会社への依頼 ・現場の監督/指導や資材の手配/管理 ■働き方 ・原則1人1台の営業車両を支給しますので、直行直帰可能です(プライベートでの営業車両使用は禁止) ・関西一円がエリアになりますが、京都や大阪の案件が大半を占めており、宿泊を伴う出張はありません。 ■再雇用について: 65歳で定年ですが、正社員での再雇用制度があり70歳まで働けます。 現在60代1名、70代1名の方も活躍中で長期での就業が可能です。 ■組織構成: 現在 施工管理3名在籍中で、50代、60代、70代 各1名います。 ■担当頂く案件の特徴(施工実績): 〈取引先〉清水建設株式会社や株式会社熊谷組など大手ゼネコンとの取引実績も多く安定した受注があります。 〈施工実績〉京都国立博物館や三井アウトッレットパーク滋賀竜王店の屋根工事など。 〈担当エリア〉近畿エリア内がほとんどです。 〈施工工種〉屋根工事・樋工事・壁工事などです。 \丹和建材株式会社の特徴/ 少人数の会社ではありますが、大きな案件も手がけており、やりがいの多い職場です。また、風通しも良く、和気あいあいとした環境で仕事ができる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
大榮株式会社
愛知県東海市東海町
新日鉄前駅
300万円~449万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【◆未経験歓迎!/製鉄所構内などの補修工事を行う施工管理職/現場経験◎の方活躍中です/防水工事完成工事高トップクラス◆】 ■業務概要 建築・土木案件の施工管理・監督業務、及び付随する事務作業、既存取引先へのルート営業などを担当して頂きます。 ◎施工工種 ・屋上防水 ・特殊防水工事 ・外壁・タイル面補修工事 ・防食工事 ・塗装・吹付工事 ・塗床工事 ・配管補修工事 ・コンクリート補修工事 ・橋梁・トンネルのはく落及び漏水対策工事 ・ALC・押出成型版工事 ■業務詳細 ◎建築・土木案件の施工管理・監督業務 └防水・塗装・コンクリート補修など ◎施工管理に付随する事務作業 ◎既存取引先へのルート営業 ■入社後は・・・ 中途は1週間程度の新人研修を受けていただきます。新人研修の後は、OJTという形で現場の引継ぎなどを徐々に行い、最終的には現場を任せてもらえるような環境です。 ■手当 当社は社員の努力に応える環境を整えております。 ◎資格手当 会社で認めた資格を取得すると1資格につき1,000円から50,000円の手当が定年まで毎月支給されます。例えば、各種作業主任者、コンクリート技士/診断士、施工管理技士(土木・建築)などが対象資格です。10万円/月以上の手当てがある社員もいます。 ◎期末賞与 業績の良い年には夏季・冬季賞与に加えて期末賞与が支給されます。現在では業績が良いこともあり、15年以上連続期末賞与が支給されています! ■組織構成 愛知(名古屋営業所)には施工管理担当者3名在籍しております。北九州(本社)には14名、千葉県(君津支店)7名、その他拠点にもメンバーが多数在籍中です。 ■主な顧客 日本製鉄、JFEスチール、JR西日本、JR九州、NEXCO、九州電力といった大手企業、大手ゼネコン、官公庁が主な顧客で、補修工事の施工管理が主な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
和歌山県和歌山市小松原
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
工事現場での施工管理業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・作業所で働くスタッフの指揮監督 ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理などを行う現場監督者 ■業務の特徴: ・工事について…国土交通省や和歌山県発注の公共工事(道路、橋、港湾)や民間企業発注の風力発電施設等の民間企業工事を手掛けています。 ・やりがい…中小規模のゼネコンのため、現場でも比較的少人数で施工に当たります。そのため、工事の始まりから終わりまで、また幅広い仕事を任されることが多く、やりがいを感じる社員が多く在席しております。 ■和歌山本社内の組織構成について: 土木部64名、建築部77名、営業9名、事務26名、顧問15名、契約社員14名程度の計205名程 ■同社の特徴: 1922年に和歌山県海草郡下津町(現海南市)で事業を興して以来、様々な土木、建築工事を手がけ、培った技術と信用により地域とともに歩んでまいりました。当社では、常日頃、謙虚にお客様の立場に立って考え、お客様の喜びを追求することを社員に説き続けております。品質を大切に、各工程をひとつずつ誠実に施工すること、誠実でスピーディーな対応を心掛けることで、「淺川組に依頼すれば、設計・施工からアフターサービスまできちんと行ってくれる」と、お客様に思っていただける、それが、当社の目指すお客様第一主義です。近年、建設業に対するニーズは、日々高度化、多様化しており、社会資本の整備や維持管理を担う当社の責務は、これまでにも増して重要になると考えております。これらの環境の変化に対応し、お客様の期待に応えられるように技術開発や事業領域を広げることにより、さらに価値ある企業として社会の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ