99 件
株式会社ゲオネットワークス
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
500万円~999万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【フルリモートで全国どこでも勤務可/自社toCサービス開発/納得感ある評価制度/残業10〜20h】 ■職務内容 2000を超える店舗と年間1900万人超の会員基盤を持つゲオグループで、自社サービスのWebアプリケーション開発をお任せします。 既存システムの運用・改修だけでなく、新システム・サービス開発に携わる機会もあり、要件定義などの上流工程から、開発・テスト・運用まで幅広く経験することが可能です。 【業務の魅力】 エンドユーザー向けのWebサービスやアプリを開発するため、反響やご意見をダイレクトに感じることができ、自身の関わった開発案件やサービスが世に出る楽しみを直に味わうことができます。 ■担当サービスの一例 ・セカンドストリートアプリ、Webサイト https://www.2ndstreet.jp/ ・ゲオ宅配買取サービス https://buy.geo-online.co.jp/ ・ゲオアプリ ・会員ID共通基盤 他 ■開発環境 言語:PHP(フレームワーク:Laravel 他) OS:Linux DB:MySQL、mongoDB WEBサーバ:apache、nginx ■配属部署 ・toCサービス開発を担当する、システム開発部 開発1〜3課のいずれかへ配属。6名〜17名程度の比較的少人数のチームで、穏やかで堅実な方が多く、落ち着いた社風です。 ・入社後は「(株)ゲオホールディングス」へ兼務出向。業務内容やチームに変更はありませんが、ゲオグループ一丸となってIT分野を強化していくことを目的に出向しています。 ■就業環境 ・フルリモート・フルフレックスで柔軟な働き方が可能(コミュニケーションを目的に月1〜2回出社)。毎日オンラインミーティングも設置。 ・残業は月10〜20時間、有給消化率は73.5%(2023年度実績)です。 ・週2時間の自己学習時間を設けてますので、開発の勉強や資格取得など新しい知見に触れる機会があります。 ■評価制度 半期ごとに「評価前面談」「フィードバック面談」を実施します。評価前面談では、本人と上長とで評価のすり合わせと次期目標設定を行い、評価後も上司からフィードバックを行います。複数の評価指標で総合的に評価し、努力・成果がしっかりと給与に反映される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フルリモートで全国どこでも勤務可/自社toCサービス開発/納得感ある評価制度/残業10〜20h】 ■職務内容 2000を超える店舗と年間1900万人超の会員基盤を持つゲオグループ(東証プライム)で、自社サービスのWebアプリケーション開発をお任せします。 既存の運用・改修だけでなく、新システム・サービス開発に携わる機会もあり、要件定義など上流工程から、開発・テスト・運用まで幅広く経験することが可能です。 【具体的に】 ・メディア事業のWEBレンタルおよびEC関連の開発と保守 ・オンライン宅配買取サービスに関する新規システム開発 【担当サービスの一例】 ・ゲオオンライン、ゲオ宅配レンタル、ゲオ宅配買取、あれこれレンタル、ぽすれん、ゴルフエース、その他宅配買取サービスに関する新規サービス ※開発規模:利用者数10万〜、データ規模100万〜、月間アクセス100万〜 【業務の魅力】 エンドユーザー向けのWebサービスやアプリを開発するため、反響やご意見をダイレクトに感じることができ、関わった開発案件やサービスが世に出る楽しみを直に味わえます。 ■開発環境 言語:PHP(フレームワーク:Laravel 他) OS:Linux DB:MySQL、mongoDB WEBサーバー:apache、nginx サーバー:AWSなどクラウド環境 ■配属部署 ・ToC向けのサービスを担当する開発1〜3課いずれかへ配属。6名〜17名程度の比較的少人数のチームで、年次・役職に関わらず「さん」付けで呼び合う穏やかな雰囲気です。 ・入社後は「(株)ゲオホールディングス」へ兼務出向。グループ一丸となってIT分野を強化することが目的です。 ■就業環境 ・フルリモート・フルフレックスで柔軟な働き方が可能(コミュニケーションを目的に月1〜2回出社)。適宜オンラインミーティングも設置。 ・残業は月10〜20H、有給消化率は73.5%(2023年度)。 ・週2時間の自己学習時間を設けており、新しい開発の勉強や資格取得に触れる機会があります。 ■評価制度 半期ごとに「評価前面談」「フィードバック面談」を実施。評価後も上司からフィードバックを行います。複数の評価指標で総合的に評価し、努力・成果がしっかりと給与に反映される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
【フルリモートで全国どこでも勤務可/自社toCサービス開発/納得感ある評価制度/残業10〜20h】 ■職務内容 2000を超える店舗と年間1900万人超の会員基盤を持つゲオグループ(東証プライム)で、自社サービスのWebアプリケーション開発をお任せします。 既存の運用・改修だけでなく、新システム・サービス開発に携わる機会もあり、要件定義など上流工程から、開発・テスト・運用まで幅広く経験することが可能です。 【具体的に】 ゲオホールディングスと協力し、担当サービス・システムの開発と保守(開発依頼に対して、要件整理・設計・実装・テスト・リリースまで一通りおこない、障害の監視・対応まで実施) 【担当サービスの一例】 ゲオアプリ、UQモバイルの代理店サイト(ゲオモバイルの一部)、モバゾウサイト、ワールドモバイルサイト、WEB側システムの共通基盤と共通認証システム 【業務の魅力】 エンドユーザー向けのWebサービスやアプリを開発するため、反響やご意見をダイレクトに感じることができ、関わった開発案件やサービスが世に出る楽しみを直に味わえます。 ■開発環境 言語:PHP、Perl、Java(FW:Laravel 他) OS:Linux DB:MySQL、mongoDB WEBサーバー:apache、nginx サーバー:AWSなどクラウド環境 ■配属部署 ・ToC向けのサービスを担当する開発1〜3課いずれかへ配属。6名〜17名程度の比較的少人数のチームで、年次・役職に関わらず「さん」付けで呼び合う穏やかな雰囲気です。 ・入社後は「(株)ゲオホールディングス」へ兼務出向。グループ一丸となってIT分野を強化することが目的です。 ■就業環境 ・フルリモート・フルフレックスで柔軟な働き方が可能(コミュニケーションを目的に月1〜2回出社)。適宜オンラインミーティングも設置。 ・残業は月10〜20H、有給消化率は73.5%(2023年度)。 ・週2時間の自己学習時間を設けており、新しい開発の勉強や資格取得に触れる機会があります。 ■評価制度 半期ごとに「評価前面談」「フィードバック面談」を実施。評価後も上司からフィードバックを行います。複数の評価指標で総合的に評価し、努力・成果がしっかりと給与に反映される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
【フルリモートで全国どこでも勤務可/自社toCサービス開発/納得感ある評価制度/残業10〜20h】 ■職務内容 2000を超える店舗と年間1900万人超の会員基盤を持つゲオグループ(東証プライム)で、自社サービスのWebアプリケーション開発をお任せします。 既存の運用・改修だけでなく、新システム・サービス開発に携わる機会もあります。 【具体的に】 ・リユース事業(セカンドストリート)のWEBサービス開発と保守 【担当サービスの一例】 ◇セカンドストリートサービス: オンラインサイト PC版/スマホ版、商品販売、商品店舗お取り寄せ、買取サービス ◇セカンドストリートアプリ(iPhone・Android): 専門店、店舗買取関連システム、EC出品システム(iOSアプリ含む) ◇楽天、ヤフー、Amazon、Shopifyなど国内外の外部モールへの連携システム 【業務の魅力】 エンドユーザー向けのWebサービスやアプリを開発するため、反響やご意見をダイレクトに感じることができ、関わった開発案件やサービスが世に出る楽しみを直に味わえます。 ■開発環境 言語:PHP(フレームワーク:Laravel 他) OS:Linux DB:MySQL、mongoDB WEBサーバー:apache、nginx サーバー:AWSなどクラウド環境 ■配属部署 ・ToC向けのサービスを担当する開発1〜3課いずれかへ配属。6名〜17名程度の比較的少人数のチームで、年次・役職に関わらず「さん」付けで呼び合う穏やかな雰囲気です。 ・入社後は「(株)ゲオホールディングス」へ兼務出向。グループ一丸となってIT分野を強化することが目的です。 ■就業環境 ・フルリモート・フルフレックスで柔軟な働き方が可能(コミュニケーションを目的に月1〜2回出社)。適宜オンラインミーティングも設置。 ・残業は月10〜20H、有給消化率は73.5%(2023年度)。 ・週2時間の自己学習時間を設けており、新しい開発の勉強や資格取得に触れる機会があります。 ■評価制度 半期ごとに「評価前面談」「フィードバック面談」を実施。評価後も上司からフィードバックを行います。複数の評価指標で総合的に評価し、努力・成果がしっかりと給与に反映される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ smooth株式会社
石川県金沢市広岡
500万円~1000万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
クラウド会計ソフトウェア『freee』の認定代理店である同社。その導入や運用のサポートを行う公式のコンサルティングパートナーとしての立場にもあり、設立以来業績拡大中です。 ■業務内容 バックオフィスの改善や効率化を支援頂き、SaaS導入サポート及びコンサルティング営業をお願いします。 自社の一つのプロダクトを売るのではなく、様々なプロダクトをお客様に合わせて提案していただきます。 ■業務詳細 ・業務改善や効率化に向けたヒアリング ・プロジェクト設計及び初期設定、操作方法の指導 ・幅広くコンサルティング業務をお任せします。 ■環境 フルリモート勤務が前提の当社ですが、スキルを身に付けていただける体制は整っており、資格取得費用や書籍購入などは全額会社側で負担をしております。 ■募集背景 バックオフィス全体の課題を解決していくというビジョンの元、複数のプロダクトを束ねるプラットフォームを提供すべく事業拡大を進めております。 急激な成長速度の為、一緒に事業を大きくしてくださる仲間を探しております。 ■魅力 中小企業における数多くの会計ソフト導入支援を実施している当社。freee 社をはじめとした業界トップのSaaSベンダーのパートナーとして専門性を持ち合わせながら「現場もわかる」視点で伴走支援を行ってきたため、お客様からも信頼いただき、事業も拡大中です。今後はインボイス制度の法令対応が必要となるため、ニーズはさらに高まってきます。 日本No.1という野心的な目標を掲げ事業拡大を続けている当社。同業他社よりも圧倒的にポジションが生まれるスピードが速く、キャリアの幅も広がり、組織の主体者となり会社を大きくしていく経験を積むことが可能です。 フルリモート勤務のため、全国のどこでも働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Coznet(コズネット)合同会社
神奈川県川崎市麻生区上麻生
柿生駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入
~コンサル未経験の方も大歓迎!~ ■学歴不問 ■IT業界での実務経験(2年以上目安) \こんな方にオススメ/ ・在宅で勤務を続けたい方 ・業務系のシステム導入に携わった経験を活かしたい方 ・コンサルティングスキルをイチから極めていきたい方 ・エンジニアから、コンサルタントにシフトしたい方
オラクル社が展開するクラウドERP『NetSuite』の新規導入~保守の支援をお任せします。 \具体的には/ ★プライム案件をお任せします。 ■導入プロジェクトの要件定義~データ移行までERP導入プロセスの支援 ■NetSuite導入ユーザーへの改善立案などの運用支援 ■スケジュール・工数管理などプロジェクト全体のマネジメント \コンサルタント未経験でも安心!/ 研修と併せて簡単な業務からスタート。 ■業務フローの作成 ■NetSuiteの設定・業務フローの修正 ■資料の作成・修正 など ゆくゆくはお客様と直接コミュニケーションをとる 上流工程でご活躍いただきます。 ★機能コンサルタントとしての側面もありプログラム開発なども行いますが、 AIを活用しているため、難しいスキルは必要ありません! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■クラウドERP『NetSuite(ネットスイート)』 世界最大規模のITベンダーであるオラクル社が提供し、世界トップクラスのシェアを誇るクラウドERP。 ERPとは、経理機能をはじめ、販売・購買・生産・在庫管理などの業務システムをひとまとめにしたサービスです。 クラウドベースのERPが登場したことで、中小企業でのERP導入ニーズが一気に高まっています。 ○をダメにするクッションや、あのIT長者のロケット会社など、様々な大手企業の導入実績あり <注目ポイント1> イチから一流へ成長できる環境だからこそ、高収入が可能! ERPの知識やコンサル経験のない方も、ご安心ください。 代表はERPの経験・知識とも豊富であり、かつてオラクル社では 『NetSuite』の新規導入プロジェクトのマネージャーを担当、 直近では当時の国内最大級の『NetSuite』事業をメンバーの一員として担当していた人物。 入社後はオラクルのオフィシャルトレーニング教材を使った研修からのスタートですし、 代表もしっかりサポートします。 イチから一流へとしっかり成長できる環境があるからこそ、 スキルに比例して収入アップも目指せます◎ <注目ポイント2> AIを活用してのITスキルも身につく! 世界トップクラスシェアのサービスに携われることはもちろん、 AIを活用してのITスキルが身につくことも魅力です。 NetSuiteに限らずすべてのナレッジはデータベースで管理しており、 AIによってより分かりやすくスピーディに情報が引き出せる仕組みに。 業務ではプログラミングも発生しますが、同じくAIを活用することでより効果的・効率的に コーディングを行うことができます。 AIの活用は、現在ブラッシュアップ中。今後更に業務に取り入れていく予定です。 【入社後の成長サポート】 ▼入社後1~1ヵ月半ほど(※Web研修もOK) 経験が浅い方もご安心を。オラクルのオフィシャルトレーニング教材を使い、 しっかり学んでいきますので、イチから知識を身につけられます。 ▼その後は… 現場で先輩のサポートからチャレンジ。 週1回「Coz道場」というメンバー同士の情報交換会もあり、 知識・スキルを継続的にブラッシュアップしていけます。 ▼ゆくゆくは… ジュニアコンサルタント→コンサルタント→シニアコンサルタント→プロジェクトリーダー→マネージャー など スキルに応じて、コンサルタントとしてのステップアップも目指せる環境です◎
株式会社COMPASS
東京都文京区小石川
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校, UI・UXデザイナー UI・UXデザイナー
【フルリモート可(全国どこからでも勤務可・コロナ後も継続予定)/フルフレックスタイム制/転勤無/副業可】 ■募集背景: 現在Qubenaは全国の公立・私立小中学校で10人に1人の子供たちが使用しており、更に拡大するフェーズで急成長を遂げています。その中で機能開発に取り組んでいかねばならない案件も数多く抱えています。また、今後も更に継続的にサービスを成長させていくにあたり、ユーザーの課題に対して本質的にフィットしたプロダクトデザインとは何かという点を検証し、実際に開発まで推し進めていく必要があります。 私たちのミッションである『新しい学びの環境を創り出す』ためにも、プロダクト開発の質とスピードを組織全体で一丸となり今よりも高い水準にアップデートしていきたいと考えています。 本ポジションでは、急成長する事業の中核を担うWebアプリケーションの開発を、チームのリードデザイナーとして、そのプロダクトの「デザイン」全般をコントロールしていただき、牽引していただけるメンバーを募集します。 ■業務内容: UIデザイン業務を中心に、必要に応じて要件定義や画面仕様などを、チームのディレクターやエンジニアと協働しながら取り組みます。 ≪UIデザイン≫ 仕様に基づき画面UIのデザインを作成する。エンジニアにデザインを伝えるための実装指示を作成する。 ≪画面仕様書≫ 画面の要素・操作・状態遷移・画面遷移などの仕様を決め、ドキュメント化する。 ≪要件・要求定義≫ 開発アイテムごとに「なぜそれが必要なのか」「なにを開発するのか」「どこをどう改修するのか」をチーム内外で共有できるように定義します。ディレクターと共同で受け持つことが多いです。 ≪UXリサーチ≫ ユーザーの行動を知って課題を発見したり、要件の優先度を見極めたり、ユーザビリティを検証するためのリサーチを行います。 ■業務環境: ≪UIデザイン業務≫ Figma ≪コミュニケーション≫ Slack、Confluence、Gather、Google Meet、Miro ≪タスク管理≫ Asana ≪デザイン関連業務(頻度低)≫ Adobe Illustrator、Photoshop ■組織体制: ・チームの人数:23名(内正社員9名) ・平均年齢:30代前半 変更の範囲:会社の定める業務
OCH株式会社
沖縄県那覇市旭町
350万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜フルリモートOK、フルフレックス、直行直帰/自社IT製品の売上好調/福利厚生◎〜 ■業務内容: ◇販売パートナーや代理店、業務委託先との協業を通じて自社製品の販売井を促進し、パートナー自体の成長も支援する仕事です。 ※特にセキュリティやサーバ関連、その他サービス商材を取り扱います。 ◇いきなり一人で業務を実施することはなく、入社後は研修を実施し、ご挨拶周りなどチームでOJTを行いながら、着実に業務に慣れていきます。 ■具体的な業務: ◇自社販売製品を販売パートナー様へ向けて販売促進の実施 ◇新規商材の発掘 ◇代理店の新規開拓や契約締結 ◇営業戦略の立案 ◇代理店への営業支援やフォロー ◇セミナーやキャンペーンの企画など ※月に出張 3〜4回程度発生 ■働き方: ◇フルリモート・スーパーフレックス制度で、プロセスよりも結果を重視する働き方となります。 ※全国どこにお住まいの方でもご勤務可能です。 ◇また、コアタイムのない7時間勤務(1日)を基準に月の歴日数総労働時間で管理しております。 ※予め設定されたみなし残業はありません。 ※1分単位で超過勤務手当が支給されます。 ■キャリアUPや営業活動をしっかりサポート: ◇キャリアアップ支援 ・資格取得補助及び奨励金制度 ・資格所持手当 ◇営業支援 ・出張手当(1日5000円※移動日含む) ■当ポジションの魅力: ◇個人目標などもチームで達成できるようにチームで協力するスタイルです。 ◇個人での飛び込み営業はありません。既存のパートナー様の同行営業等がメインとなります。 ◇パートナーセールスとしては通常のセールス職以上に、高度な営業力・専門知識をスキルを日々磨け、深めることができるのは大きなやりがいの1つです。 ◇パートナー企業との関係を通じて、異なる業界や市場の知識も広がり、自身の視野を広げることができます。 ■自社製品(一例): 「OCH POWER Repli」は、シンプルな操作性とデータを強固に守る堅牢さを併せ持った専用のファイルサーバーとクラウドがセットで揃う今までにないNASサービスです。 ■プロジェクト例: 大手企業の販売トップ代理店とのパートナーシップ、大手公共施設のインフラ監視・某大手大規模インフラ構築運用など 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルイノベーション株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇目指すのは“カジュアルに学ぶ社会!分かりやすさ・共感性を強みとするコミック教材を活用し、誰もが学びたくなる「心を動かす研修」を提供/パーソルGの新規事業/サービスを企画し育てる段階から携われる/フルリモート(国内であれば居住地不問)◇◆ ■募集背景: コミックを使った法人向け研修ツール『コミックラーニング』の営業担当を募集します。 コミックラーニングとはe-Learning+コミック教材で”誰もが学びたくなる研修”に変えていく研修ツールです。エンタメ要素も取り入れた研修教材により学習効果を向上させています。 今年は160%成長を目指しており、サービスの拡大フェーズです。さらなる事業拡大を狙うため営業担当を増員採用いたします。 ■具体的な業務 ・人材育成や研修に関する課題ヒアリング ・課題解決に向けた戦略策定、ソリューション提案 ・ディレクター・マーケティングと連携したサービス企画・改善策立案 ・導入後の顧客フォロー・効果検証 ・営業スペシャリストとしてチーム牽引、チーム施策の検討や実行 ※新規開拓は主に外部のコールセンターに委託しています。 ※参考事例:ロート製薬株式会社様 https://persol-innovation.co.jp/news/2024/0409-1/ ■配属組織 マネージャー1名、メンバー2名 ■働く環境: <大手とベンチャーのいいとこどり> 大手パーソルグループの福利厚生や評価体制(昇給の公平性)、事業基盤がありながら、スタートアップ企業のようなスピード感や裁量を持ち合わせるいいとこどりな環境です! <全国どこからでも就業可能!家庭と仕事を両立★> フルリモート、コアタイムなしのフルフレックス制度を導入しており、自由度の高い働き方が可能です。子育てと両立する社員も多いので、中抜けなど状況に応じて柔軟に対応できる環境が整っています。 <1→10フェーズに携われる> セールス手法、サービス内容も日々ブラッシュアップを行っている段階のため、アイデアや意見があればすぐ形にすることができ、自らの手で事業拡大に貢献していることを実感できます。 業務範囲や役割を超えて携われるため、営業スキルはもちろん、サービス企画やマーケティングなどの業務領域も経験できます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社ダイレクト・リンク
群馬県
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他個人営業 営業事務・アシスタント
≪第二新卒やブランクのある方もOK!≫ ◆学歴不問 ◆未経験OK ~このような方は歓迎します!~ ◇人と話すことが好きな方 ◇プライベートと仕事を両立させたい方 ◇通勤のストレスを無くしたい方 ◇電話への抵抗がなく、スムーズに会話できる方 ◇新しい営業スタイルに挑戦したい方
≪未経験入社多数&同期入社も◎/フルリモート中の社員93%≫ キャリアも働き方も新しく♪ アパレル、飲食、コールセンターなど 未経験から入社した社員がほとんどの当社。 その理由は、ライフスタイルを大切にしながら キャリアチェンジできる環境があるから! *\社員の93%がフルリモート中/* 当社の【インサイドセールス】は、 自宅でできるお仕事。 通勤のストレスはなくなり、 プライベートの時間が増えるので、 効率的に働くことができます! *\充実のサポート体制/* ■入社後は1ヶ月のオンライン研修 ■専任の研修担当からじっくり学べる ■同期入社がいて安心◎ ■業務中もTeamsで常に相談可能 ■朝礼・終礼があるから孤独感ナシ 営業へのチャレンジも働きやすさも、 どちらも欲張りませんか? *国内でいち早くインサイドセールスを導入した会社 *入社後の研修もすべてオンライン実施! *地方からの応募も歓迎!フルリモートOK *外回りや訪問はナシ *休憩は1.5hだからリフレッシュしながら働ける◎ ご自宅にてお電話での営業活動をお任せします。 ≪具体的には≫ ◆アウトバウンド業務 ・法人顧客に対するIT機器商材の電話営業(新規/既存) ・顧客情報の取得 ・製品やキャンペーンの提案、資料送付 ・ニーズのヒアリング・状況確認 ・案件の発掘 ・フォローコール ・問い合わせ・相談対応 など ◆顧客情報入力作業 ・案件情報のデータベースへの登録 ・ツールへの業務情報登録 ≪ココがポイント≫ ☆大企業~中小企業まで幅広い企業のリストをお渡しします◎ ☆成績に応じて、四半期に1度インセンティブを支給。 入社3年目で年収500万円も目指すこともできます! ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【仕事の魅力】 IT業界の知識は不問◎充実のサポート体制 入社後は約1ヶ月間の研修を受けていただきます◎前半は当社で扱うIT機器の基礎知識の習得、後半はロールプレイングや先輩社員の電話応対の様子をモニタリングし、実際にお電話も行い実務を学びます。基本は4~5名の同期と共に研修を受けられるので安心です! また、業務開始後も常にTeamsをつないでいるので、分からないこともすぐに相談できる体制。定期的にチームでコミュニケーションを取る機会もあるので、在宅でも孤独を感じずに働けます♪ 北海道から沖縄まで、日本全国どこからでも働ける!働きやすさ◎ 「通勤時間を有効活用したい」「通勤の電車が苦手」など、リモートワークを検討されている方も多いはず。当社は、関西、九州、沖縄など場所を選ばない100%フルリモートワーク!また、【年間休日125日】【月5000円の在宅勤務手当】【1.5hの休憩時間】などメリハリを付けて働ける嬉しい制度もご用意しています◎
株式会社グリームオーブ
東京都品川区西五反田
不動前駅
年2回(7月・1月)
ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<20代~30代中心に活躍中!> ◆何らかのWebシステム開発経験 ┗経験浅めの方もOK! ◆学歴不問 ≪経験が浅めの方でも大丈夫≫ 単独で案件に参画することはなく、 先輩と同じチームで経験を積める環境。 スキルに自信が無い…という方でも安心です◎ ≪こんな想いをお持ちの方はぜひ!≫ ◎今より高いレベルの開発技術を身に付けたい ◎単独参画の毎日から抜け出したい ◎自身のスキルアップをサポートしてくれる環境が良い ◎場所や時間に縛られない働き方を叶えたい
WebサイトやWebアプリケーションなどの 受託開発プロジェクトにおいて、 企画や要件定義、外部設計などの上流工程から、 製造以降のシステム開発工程に携わっていただきます。 入社後は経験及び伸びしろに合わせた工程をご担当いただきます。 【プロジェクト概要】 プロジェクト規模にもよりますが、 基本的には自社エンジニアでチームを編成。 主なチーム体制は、 PM1名/SE1名/PG2名です。 少人数開発を採用し、 一人のエンジニアがフロントエンドやバックエンドと限定せず 幅広く業務を担当できるようにしてきました。 また開発期間は平均して3、4ヶ月と短スパンで回っています。 【案件の特徴】 ◇受託案件4割、SES案件6割 ◇Web系7割、業務系3割 ◇通信系、出版、アパレル…と幅広い業界から案件 ◇企画や要件定義、外部設計などの上流工程から、 製造以降のシステム開発工程まで一貫して携われる ◇最新技術を扱った案件が豊富で、直近は大型案件が増えています! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 言語: Java、Python、HTML、CSS、SASS、JavaScript、TypeScript、PHP、Go、ShellScript フレームワーク・ライブラリ: React、Vue.js、Angular、laravel、BootStrap、Vuetify、jQuery クラウド: Amazon Web Services、Google Cloud Platform、Firebase、さくらクラウド ■児童施設向け生成AI会話アプリ開発 ・概要:生成AIを用いて、ユーザーとAIとの対話が行えるシステムの開発 ・期間:3カ月 ・フェーズ:要件定義、設計、製造、テスト ・言語:HTML/SCSS,TypeScript ・フレームワーク:Next.js React ・バージョン管理:Git ・規模:3名 ★ユーザーからインプットされた会話に対し、生成AIによって生成された文章を音声化し、応答を行う。 ■Facebook API を用いた情報収集サービスの構築 ・概要:大量データを考慮し、Lambdaを中心に高可用性を意識した構成にてAWS上に構築 ・期間:2カ月 ・フェーズ:要件定義、設計、製造、テスト ・環境:AWS、lambda、SQS、RDS、DynamoDB ・バージョン管理:Gitlab ・規模:2名 ★運用後のエンハンスを踏まえて、AWS Serverless Application Model をベースとしたBlue/Greenデプロイを実現 ■アパレル企業向けエンゲージメント向上アプリケーション開発 ・概要:アパレル企業向けの販売員と顧客のエンゲージメント向上アプリケーションと連携するフロントエンドを開発 ・期間:2カ月 ・フェーズ:設計、製造、テスト ・言語:HTML/SCSS、Vue.js ・バージョン管理:Gitlab ・規模:3名 ★お客様のフェーズに合わせて、パーツごとにコンポーネントを作成 <注目ポイント1> 元技術者だからこそ「従業員第一」を掲げています(by代表) 私も元エンジニアでハードワーカーでしたが、家庭を持ったことや大病で休養した経験から、これまでの働き方に疑問を感じ当社を設立。「社員にとっての働きやすさ」が整ってこそ良いシステムが開発できると考え、<従業員第一・顧客第二>主義を掲げています。社内制度は社員アンケートや有志メンバーによって実現したものばかり。エンジニア主体で作られた就業環境だからこそ、ストレスフリーで働き続けられます。 <社員の声に基づいた充実の環境です> ★フルリモートOK ★フレックスタイム制 ★服装自由 ★残業月平均8時間 ★年間休日125日 ★賞与年2回 ★在宅勤務手当をはじめとする各種手当 ★企業年金や退職金あり <注目ポイント2> バカンスを楽しみながら働ける◎『ワーケーション』実施中! 充実した休暇を過ごしながら仕事に取り組むワーケーションを新たに導入しました。これまで福島、静岡、山梨にて実施。普段とは違った場所でリフレッシュしたり、新たな刺激を受けて業務へのモチベーションも高められると好評です。今後も場所を選ばず働けるフルリモートの利点を活かして、柔軟な働き方を推奨してまいります。
株式会社F.A.K.E(フェイク)
東京都世田谷区代沢
池ノ上駅
500万円~899万円
総合広告代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【心理学を応用して超一流企業と相対/独自の立ち位置で、Google社、ソニー社、Adobe社など、大手企業と直接取引している総合広告代理店(下北沢)】 広告プロモーション(イベント等)を手掛けませんか? シニアアカウントディレクターとして、主に既存クライアントに対してのアプローチを行っていただき、クライアントとの折衝・提案企画業務〜制作におけるディレクション業務を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当クライアントがどこになるかは入社後の判断となります。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTをメインに仕事を覚えていきます。経験豊富でベンチャー精神の高い社長のもとで、成長できます!リモートワーク(在宅勤務)OK。入社すぐは、まず出社いただきます。能力や状況によりいずれはフルリモートも可。 【具体的な業務内容】 ・クライアント折衝 ・オリエンテーション参加 ・広告や新規事業の企画、戦略策定(分析〜企画・戦略設計) ・プレゼンテーション ・事業パートナーや協力会社へのディレクション、プロジェクトマネジメント ・施策の効果検証 ■クライアント・制作物: <グーグル合同会社> ・Googleサーチ(企画/制作) ・Googleプロダクト製品全てにおけるセールスプロモーショ ┗Google Home(AIスピーカー)/Google Home Mini/Chromecast/Chromecast Audioなど <ソニー株式会社> ・ソニー創立70周年記念イベント ・JFLソニー仙台戦(企画運営) <ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社> ・Xperia Ear新商品発表会&全国プロモーション、コラボレーションスリーブ ┗デザイン制作(ポスター/POP/WEBキャンペーンサイトの企画・制作・運営) ┗人気アニメとのコラボパッケージのデザイン制作 <その他クライアント> ・ソフトバンク株式会社 ・アドビ システムズ 株式会社 ・Uber Japan株式会社 ・テーマパークや映画を手掛ける世界的に有名なエンターテイメント企業 ■組織構成: 社員数…4名(平均40代) ┗営業2名(代表+社員) ┗ストラテジックプランナー兼経営1名(副代表) ┗デザイナー1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルハーツ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(41階)
システムインテグレータ, データベースエンジニア システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◆学歴不問 ・エンジニアとしての就業経験3年以上目安(プログラマー可) ・MySQL等のデータベースを利用したシステム開発経験 ・PHP、HTML、CSS等を使ったWebシステム開発経験
社内SEとして、自社の業務管理システムの開発~運用をお任せします。 【具体的には】 ・社内向けアプリケーションの企画開発~運用 ・現行システムの保守や改修 ・社内コミュニケーション、各部署との連携 ◎まずはこれまでのご経験やスキルに応じて、お任せできる業務から担当いただきます。 ◎慣れてきたら担当業務を徐々に広げていただき、将来的には上流工程に携わって頂きます。 ◆ゼロからの開発で設計力を磨く 当社の社内SEは、既存システムの改修ではなく、ゼロベースでの新規開発が中心。 要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫して担当するため、フルスタックエンジニアとしてのスキルを磨くことができます。 特にデータベース設計を重視しており、現場の業務をどのようにシステムに落とし込むかという抽象化力や設計力を磨き上げることが可能。 現場の声を形にし、業務効率化に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ◆柔軟な働き方が叶う 毎日の始業・終業報告はメール一本でOK! 基本的にフルリモート勤務のため、全国各地から活躍するエンジニアが在籍しています。 フレックスタイム制も導入しているため、自分の生活リズムや集中しやすい時間に合わせて働くことができ、無理なく長く続けられる環境が整っています。 【手がける商品・サービス】 自社内で使用される業務管理システムを中心に、業務効率化と品質向上を支える基幹システム全般。 ・テスター管理システム(アサイン業務の自動化) ・営業支援ツール(自動メール送信) ・WEBシステムによるテスト自動化 ・検証機材トラッキングツール など 【使用技術】 ・言語:PHP(メイン)、HTML、CSS、JavaScript ・DB:MySQL ・ツール:Microsoft Teams 【業務範囲】 ・要件定義/DB設計(物理・論理)/フロント・バックエンド実装/テスト/リリース/運用・保守 ・開発は基本ゼロベース。パッケージや外注は使用せず、完全内製体制 【特徴】 ・スキルや成長度合いに応じ、プロジェクトの企画から一気通貫でお任せすることも。 ・プロジェクト期間目安:3~4ヶ月 ・案件並行は極力避け、集中しやすい体制 ・スケジュール管理も個人に委ねる柔軟性 【チーム体制】 ・30代~40代中心/リーダー1名+メンバー3名 ・全国フルリモート勤務 <注目ポイント1> “どこでも働ける”だけじゃない。信頼と安定の上場企業 東証プライム上場企業グループであり、21期連続で売上増収中。8,000名超の登録テスター、1万台以上の検証機材、全国14拠点というスケールで、多くの大手企業と取引を重ねてきた“業界トップクラスの信頼性”が武器です。 この安定基盤があるからこそ、エンジニア一人ひとりにも開発裁量とフルリモート・フレックスという自由度の高い環境を提供することができています。 <注目ポイント2> DB設計から現場の仕組みを変える 社内SEと聞くと、保守や改修が中心と思われがちですが、当社では「設計」が主役です。特にデータベースに対する設計思想は非常に重視しており、「現場の業務をどう構造化して、DBに落とし込むか」という思考力を磨くことのできる環境を完備しています。ただのコーディングではなく、業務理解とシステム設計の総合力を育むことで、市場価値の高いエンジニアとして成長を叶えられることが魅力。 実際に、スキルや成長度合いに応じ、プロジェクトの最初から最後まで任されることもあり、フルスタック志向の方にとっては理想的な現場。ゼロからの構築だからこそ、自分の設計がそのまま社内で使われる喜びを実感できます。 【入社後の成長サポート】 ・案件規模や経験に応じた無理のないアサイン ・チーム内でのレビュー、相談環境 ・プロジェクトを通じた設計力、上流工程の実践 ・資格取得支援制度
亀田医療情報株式会社
東京都千代田区神田須田町
400万円~649万円
その他医療関連 その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【フルリモート勤務可能/残業20H/ワークライフバランス重視の環境/医療×IT/電子カルテエンジニア】 ■業務概要: 当社メインプロダクトである電子カルテシステムのクラウド版の提供がスタートし、クリニックや病院などの医療施設に導入が進んでいます。本ポジションでは自社電子カルテシステムの開発エンジニアを募集しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: オンプレ環境で提供しているWEB型電子カルテシステムの開発を担っていただき、その中で医療業界の知識を取得していただきます。中長期的にはクラウドカルテ「blanc(ブラン)」の開発や、Azureを始めクラウド基盤を活用するSaaS・WebAPIの開発に携わっていただきます。 ■開発環境: ・バックエンド:Java ・データベース:IBM Db2、SQLserver ・IDE:Visual Studio VS Code ・課題管理など:JIRA、Bitbucket ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet ■働き方: 本ポジションはフルリモート(在宅勤務)で就業可能です。ご自宅での業務が可能ですので全国どこに居住されても問題ありません。※海外不可/入社後の研修期間と会社指定の出社日除く ■研修: 本社周辺を予定しており、会社の用意したホテルから勤務いただきます。研修期間はスキルや経験に応じて1週間から1か月程度を想定しております。 ■特徴: 当社初めてのクラウドサービスとして、2021年1月にクラウドカルテ「blanc(ブラン)」がサービスローンチされました。クラウドネイティブのサービスローンチ直後にジョインいただくことになるため、まずはオンプレ環境の開発からお任せしますが、ゆくゆくは追加機能の企画からプロダクトの磨きこみまで裁量をもって取り組んでいただくことができる環境です。また、担当業務によっては、ユーザーやお客様とのヒアリングや折衝、要件定義などの上流工程からシステム開発に携わることもできます。 ■夜間勤務: ・定期メンテナンスなどで月に1-2回、30分から60分程度 ※ご入社後は経験やスキルに応じてお任せしていく予定(半年前後想定) 変更の範囲:本文参照
【フルリモート勤務可能/残業20H/ワークライフバランス重視の環境/医療×IT/電子カルテエンジニア】 ■業務概要: 当社メインプロダクトである電子カルテシステムのクラウド版の提供がスタートし、クリニックや病院などの医療施設に導入が進んでいます。本ポジションでは自社電子カルテシステムの開発エンジニアを募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: オンプレ環境で提供しているWEB型電子カルテシステムの開発を担っていただき、その中で医療業界の知識を取得していただきます。中長期的にはクラウドカルテ「blanc(ブラン)」の開発や、Azureを始めクラウド基盤を活用するSaaS・WebAPIの開発に携わっていただきます。 ■働き方: 本ポジションはフルリモート(在宅勤務)で就業可能です。ご自宅での業務が可能ですので全国どこに居住されても問題ありません。※海外不可/入社後の研修期間と会社指定の出社日除く ■研修: 本社周辺を予定しており、会社の用意したホテルから勤務いただきます。研修期間はスキルや経験に応じて1週間から1か月程度を想定しております。 ■特徴: 当社初めてのクラウドサービスとして、2021年1月にクラウドカルテ「blanc(ブラン)」がサービスローンチされました。クラウドネイティブのサービスローンチ直後にジョインいただくことになるため、まずはオンプレ環境の開発からお任せしますが、ゆくゆくは追加機能の企画からプロダクトの磨きこみまで裁量をもって取り組んでいただくことができる環境です。また、担当業務によっては、ユーザーやお客様とのヒアリングや折衝、要件定義などの上流工程からシステム開発に携わることもできます。 ■夜間勤務: ・定期メンテナンスなどで月に1-2回、30分から60分程度 ※ご入社後は経験やスキルに応じてお任せしていく予定(半年前後想定) ■開発環境: ・バックエンド・フロントエンド:C# ・データベース:IBM Db2、SQLserver ・IDE:Visual Studio VS Code ・課題管理など:JIRA、Bitbucket ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 変更の範囲:本文参照
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【フルリモート可(全国どこからでも勤務可・コロナ後も継続予定)/フルフレックスタイム制/転勤無/副業可】 ■業務内容:プロダクトチーム配属のQAとして、プロダクト開発の上流から関わって頂きます。 ・開発プロセス上流での仕様レビュー及び仕様改善 ∟開発対象の機能がユーザーのどのような課題を解決しようとしているかを理解し、目的に沿った仕様になっているか?その仕様を実装する上での注意点はどこか?等の観点から仕様のレビュー及び改善を提案する。 ・テスト設計ならびにテスト項目書の作成 ∟開発対象の機能に対して、どのような観点を、何のテスト技法を用いて、正しく実装されていることを確認するか、項目書ベースに落とし込む。 ・テスト実行ならびに実行メンバーのマネジメント ∟項目書ベースのテストは実行メンバー、テストの設計者は開発対象の機能の知見を活かして探索的テストと、分担して実行する。 【募集背景】 教育業界では、新学期明けや夏休み明けに大型リリースが行われることもあって、ウォーターフォール型の長期の開発と日々の機能改善や不具合改修などのアジャイルな開発が並行して行われるなど、開発工程が複雑になりやすい課題もあります。こうした課題に向き合うため、QA組織へ積極的に投資をする意思決定をし、今後はQAの多くを内製化していきます。 ■業務環境: ・タスク管理:Asana ・ドキュメンテーション:Notion, Google Drive ・コミュニケーション:Slack, Gather, Google Meet, Miro ・プロジェクト管理:Confluence ■組織体制:チームの人数:40名(内正社員13名)平均年齢:30代後半 システム開発部にはフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、SREと様々なエンジニアによって構成されており、QAグループも他のエンジニアと一体となって品質を担保するために日々連携を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hajimari
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~799万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜フルリモート可能/スタートアップ企業のweb開発プライム案件豊富/サービスの1→10フェーズに携わることができます〜 ■業務概要: 当社は既存サービスの特性を活かし、企業様の開発案件を多く得ることができる環境にあります。そのため、自社の開発組織にあった案件規模、技術スタックや開発環境を選定しプロジェクト開発支援を推進しております。 案件に単独でジョインするのではなく、チーム全体でプロジェクトに参画する「ラボ型開発」を推進しており、クライアントの課題をエンジニア開発チームで柔軟に解決していきます。 ■案件例: ・Laravelを使ったサブスク動画配信サービスのラボ型開発 ・Nest.js、Next.js、Graphqlを使ったtoC向けマッチングサービスの開発 ・Next.js、Graphqlを使った大手動画配信サービスの開発 ・ChatGPTを使った業務効率化PJ ※スタートアップ企業のwebサービス開発がメインです ※案件アサインは基本チーム制、プロジェクトは半年〜1年が多いです ■本ポジションの魅力: ・全国フルリモートでどこからでも就業可能です!実際に沖縄や仙台で勤務をしている社員もいます。また社内のコミュニケーションはteamsやZoomを用いて頻繁に接点を取っております。 ・元々当社の人材紹介事業で取引のあるスタートアップ系企業様から案件を獲得しているため、ほぼ全てプライム案件で、スタートアップ系の面白いwebサービスの開発に携われる機会が非常に多いです。 ■当社の特徴: 人材領域において多角的に事業を展開している当社では、主力事業のITプロパートナーズ利用者は80,000人、利用社数は5,000社を超えるなど順調に利益を伸ばし続けています。 プロパートナーズ事業部では、ハイスキル人材と課題を抱える企業のマッチング支援サービスを提供しており、「挑戦者の自立を支え、自己実現に溢れた世界を創る」をミッションに、即戦力人材とのマッチングによって企業の抱える課題解決を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
社内SEとして、自社の業務管理システムの開発~運用をお任せします。 【具体的には】 ・社内向けアプリケーションの企画開発~運用 ・現行システムの保守や改修 ・社内コミュニケーション、各部署との連携 ◎まずはこれまでのご経験やスキルに応じて、お任せできる業務から担当いただきます。 ◎慣れてきたら担当業務を徐々に広げていただき、将来的には上流工程に携わって頂きます。 ▼ゼロから創る楽しさを味わえる 既存システムの改修ではなく、まっさらな状態からシステムを構築する“ゼロベース開発”が中心。 現場のニーズや課題をヒアリングし、使う人の視点に立ったUI/UX設計ができる環境です。 営業支援やテスト自動化といった現場直結のプロジェクトが多数あり、エンドユーザーに近い距離で開発できるやりがいも格別です。 ▼スキルをさらに磨き上げられる スキルや成長度合いに応じ、新たなプロジェクトの企画・要件定義から開発、改修までをすべて担当することができるのも魅力。 単なるコーディングにとどまらないシステム全体の設計力が身につくだけでなく、インフラやセキュリティ、抽象化の概念まで触れられるため、フルスタックとしての総合力を確実に向上させられます。 【手がける商品・サービス】 自社内で使用される業務管理システムを中心に、業務効率化と品質向上を支える基幹システム全般。 ・営業支援メール自動送信ツール ・WEBテスト環境構築システム ・テスターアサイン管理システム ・検証機材トラッキングツール など ・使用言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript など ・DB:MySQL ・ツール:Microsoft Teams ・部署内構成:グループリーダー1名+メンバー3名 ・働き方:完全フルリモート/フルフレックス/出社は年1回程度 ・案件:基本的に一人一案件制。並行案件は原則ありませんが、優先度に応じて柔軟に対応することもあります。 <注目ポイント1> 上場企業グループの安定性と挑戦環境 当社は東証プライム上場グループの安定基盤を持ちながら、社内システムの内製化を進めるフェーズにあります。そのため、落ち着いた環境でスキルアップやチャレンジがしやすいのが特長。業務は開発から運用まで一貫して担い、将来的には上流工程にも関われます。また、AIやセキュリティ強化にも注力しており、希望に応じて新たな技術にも積極的に触れられる環境です。 <注目ポイント2> 自分のペースで働ける自由な環境 完全フルリモート&フルフレックス制度を導入しているため、全国どこからでも自由な時間に業務を進めることができます。裁量が大きく、スケジュール管理も自身に委ねられている分、自己管理能力は求められますが、自分に合ったスタイルで集中して開発に取り組めます。出社頻度も年1回程度と少なく、プライベートとの両立も叶えられる環境です。 【入社後の成長サポート】 業務を通じて、DB設計の基礎やWEBシステムのセキュリティ設計まで習得可能。 また、資格取得支援制度もあり、スキルアップを目指す方を積極的に応援しています。
350万円~449万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【日本の公教育をアップデート/社会貢献性の高い事業/フルリモート可(全国どこからでも勤務可)/転勤無/副業可】 UIデザイナーとして、UIデザイン業務を中心に、必要に応じて要件定義や画面仕様などを、チームのディレクターやエンジニアと協働しながら取り組みます。 ゆくゆくはチームのリードデザイナーとなり開発を牽引していただくことを想定しています。 ■業務内容: ・UIデザイン 仕様に基づき画面UIのデザインを作成する。エンジニアにデザインを伝えるための実装指示を作成する。 ・画面仕様書 画面の要素・操作・状態遷移・画面遷移などの仕様を決め、ドキュメント化する。 ・要件・要求定義 開発アイテムごとに「なぜそれが必要なのか」「なにを開発するのか」「どこをどう改修するのか」をチーム内外で共有できるように定義します。 ディレクターと共同で受け持つことが多いです。 ・UXリサーチ ユーザーの行動を知って課題を発見したり、要件の優先度を見極めたり、ユーザビリティを検証するためのリサーチを行います。 ■業務環境: ・UIデザイン業務 Figma ・コミュニケーション Slack、Confluence、Gather、Google Meet、Miro ・タスク管理 Asana ・デザイン関連業務(頻度低) Adobe Illustrator、Photoshop ■組織体制: プロダクト開発ユニット デザイン部は現在23名(内正社員9名)で平均年齢30歳の構成です。 UIデザイン以外ではマーケティングやCSと連携する「ビジネス・コーポレートデザイン」と教材コンテンツのデザインを担当する「コンテンツデザイン」のグループがあります。デザイン部内では各グループ内はもちろん、グループを横断した交流が活発に行われています。 また、複数の職種のメンバーが所属する開発チームがプロダクトごとに組織されており、UIデザイナーはそちらにも所属しています。開発チームにはデザイナーの他、ディレクター、エンジニア、QAが参加していて、1チーム4〜12名 x 7チームの構成になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Engineerforce
東京都渋谷区桜丘町
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★フルリモートで全国どこからでも勤務可能!北海道から沖縄まで全国で活躍&海外拠点もあり、幅広くご活躍されております!社内勉強会や交流会も行っており、Slackやミーティングは活発で分からないことはすぐに確認できます! ★プライム案件7割&受託開発メイン!Python、React、GOなどモダンな開発環境で上流案件にもチャレンジすることが可能です!チームで開発しているため、ノウハウの吸収も可能です! ★上流だけでなくコンサル領域にも挑戦が可能!ゆくゆくは自社プロダクトの開発にも携わっていけます! 見積もりから経営改善を行うSaaSプロダクト『Engineerforce』を主軸に事業を展開していますが、2023年より見積もり領域に留まらず、クライアントの課題解決をするため「システム開発支援」をスタートしました。 受託開発やSESの形態でプロジェクトに参画いただき、クライアントの課題を解決するサービスを提供していただきます。 ■業務内容 Webアプリや業務系アプリケーション開発をお任せします。 ご希望や適性に合わせて、案件を決定し、ゆくゆくは自社サービス開発の立ち上げメンバーとして活躍できるチャンスもあります。 <クライアント例> SIer/ITベンダー/官公庁/情報通信会社/証券会社等 <プロジェクト例> ・大手通信業界での店舗管理SaaSシステムの開発 ・大手キャリアでの生成AIを用いたマニュアル作成システムの開発 ・大手企業でのブロックチェーン技術を活用したデジタル資産管理プラットフォームの開発 ■開発環境例 開発言語…Java/PHP/Ruby/Go/Python/TypeScript/JavaScriptなど フレームワーク等…Laravel/RubyonRails/VueJS/ReactJS/ インフラ…AWS/GCP 対応OS…Windows/Linux/macOSなど Webサーバー…Apache、nginx データベース…MySQL/MariaDB/PostgreSQL/Oracleなど 手法…アジャイル/ウォーターフォール バージョン管理システム…Git その他…Docker/CircleCl/Slack/figma 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットネイティブ
東京都品川区上大崎
目黒駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★新しい技術を吸収・挑戦したり、サービスの成長に貢献したい方にピッタリの環境です! ■学歴不問 ■Webアプリケーションのバックエンド経験 ■上記に加え、以下のご経験をお持ちの方 ・Goを用いた開発経験 ・API開発経験 ・MySQLの使用経験 ・Gitを用いたチーム開発経験 ※少し触ったことがある・勉強していた程度で問題ありません! ~こんな方にピッタリです~ ■知識を習得しながらキャッチアップしていける方 ■会社の課題を自らの課題と捉え、主体的に行動できる方 ■前向きで向上心のある方 ■新しいアイデア・技術への挑戦意欲のある方 ■フレキシブルなワークスタイルを叶えたい方
新機能の実装やシステムの最適化のための開発・運用をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■APIの設計・開発 ■新機能の開発・リリース ■既存機能の改善・運用 ■パフォーマンス最適化 ■システムアーキテクチャの改善 ■クラウド環境の活用・運用 など ※技術選定とアーキテクチャー選定など、業務において多くの裁量が与えられます。 ※経験・能力に応じて、テックリードやマネジメントのどちらのキャリアも目指せる環境です。 \日本全国どこにいても活躍できます!/ フルリモートワーク前提の働き方が当社のスタンダードです。実際に、エンジニアの中には大阪や長野、滋賀で暮らしながら、プロダクトの開発を手掛けている主力メンバーも在籍。日本全国どこにいても活躍できますので、地元にいながら大きな舞台で活躍したいという方からのご応募も大歓迎です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【担当工程】モデルプレスに関するプロダクトの要件定義から設計・開発・運用まで 【規模】当社チーム:7名(フロントエンジニア2名、バックエンド1名、インフラ1名、ディレクター2名、アシスタント1名) 【開発環境】Go, PHP (Laravel, CakePHP, FuelPHP), JavaScript, React, Docker, Git 【システム構成】 ・Amazon Web Service ・EC2 (Amazon Linux)、Aurora MySQL, Redis, DynamoDB, Lambda ・GCP(BigQuery) ・Elasticsearch 【その他】 ★自社サービスのためユーザーの反応や売上成長を直に感じることができる ★業務の幅が広く、学びやチャレンジの機会が多い ★リモートワークでフレキシブルな働き方も実現できる <注目ポイント1> 国内最大級のエンタメ&ライフスタイルメディア『モデルプレス』 ≪モデルプレスの実績≫ ◆月間1億6500万PV達成 ◆【X】164万フォロワー ◆【Facebook】100万人いいね! ◆女性向け国内メディア「SNS拡散力」ランキング1位(※Greenromp調べ) 現在のシステム運用だけではなく、システムのリニューアルや新規コンテンツの開発などもお任せします。「国内最大級」というスケールの大きさはもちろん、自社サービスだからこそやりがいもひとしお。特定の企業の方だけでなく、幅広いユーザーの目に触れる機能をリリースして実際に貢献できているのを目で見ることができる、その大きな反響をダイレクトに感じられるポジションです。 <注目ポイント2> 開発に没頭できるエンジニアファーストな環境づくり ■ワークライフバランスが整う! ┗フルリモートOK・実際に地方在住者(宮崎県等)も活躍 ┗フレックスタイム制 ┗土日祝休み・年間休日120日以上 ┗産育休の取得・復職実績あり ■開発環境も充実 ┗MacBook Pro(PCの希望を聞きます!) ┗大型モニターのサブ・ディスプレイ ┗GitLabCIを利用した継続的インテグレーション ┗最新の開発ツール・ライセンス費用負担(Cursor - The AI Code Editor など) ┗技術書・ビジネス書の購入補助 ┗資格取得支援 ┗ウェビナー・カンファレンス・勉強会参加費用負担 ┗モダンな開発言語(Go言語) ┗スケジュールや技術選定のエンジニアの裁量
セキュアエッジ株式会社
東京都新宿区下宮比町
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【世界トップクラスセキュリティ製品に携わりたい方/安心の研修制度!充実の教育体制!理想のキャリアアップ可能◎】 世界トップクラスのセキュリティソリューション企業「Palo Alto Networks社」から直接指名を受け、公式パートナーとして次世代ファイアウォールの設計・構築を手がけてきた当社にて、テクニカルサポートをご担当いただきます。 ■基本的な業務フロー (1)クライアントが問い合わせセンターに相談を依頼 (2)管理者が担当を振り分け →振り分けられた案件内容をもとに、検証や開発元に問い合わせを実施 (3)技術部およびチームで回答内容を精査 (4)クライアントへ報告書を提出してクロージング ※訪問・出張などのオンサイト対応は一切ございません。 ■入社後・教育制度 まず、製品知識を身に着ける研修を受けていただきます。 その後に、問い合わせに関する情報共有の方法や報告書のフォーマット等、サポートの標準化に必要な基本を学んでいただき、 それぞれのスキルや経験に応じた担当を決定します。 ■フルリモートについて 入社後1週間程度は研修のため出社が必要ですが、当社負担で宿を提供させていただきます。 研修終了後は全国どこからでもフルリモートにて業務可能です。 ■働く環境 所属していただく部署は現在5名体制で20-30代の方が働いています。 パロアルト社の製品を触らずにIT経験者としてジョインした方、社内移動で製品に熟知している方など、様々な方が在籍しているので、製品を知らない方でも安心してジョインしていただけます。 ■働き方 ・入社後は夜勤もあるシフトチームへの配属となりますが、経験を積んだ後は日勤チームに異動する場合があります。 ・月の残業時間は月10時間以下となります。 ■キャリアパス 入社後1〜2年はテクニカルサポートをお任せいたします。その後は希望があればネットワーク設計・構築を上流工程から携わることも可能です。実際に社内では「Palo Alto Networks社」の社員として、数々の次世代ファイアウォールの構築に携わるスペシャリストも活躍中です。また、プロジェクトマネージャー、ラインマネージャーなどマネジメントポジションへのステップアップも可能です。
株式会社街クリエイション
大阪府大阪市北区南扇町
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, その他クリエイティブ職 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<ブランク!学歴・転職歴不問> ■不動産の販売用チラシ、パンフレットの制作のご経験がある方 ■基本的なPCスキルのある方(Word、Excel、スプレッドシートなどの入力操作等) ■PCをお持ちの方(光回線を推奨) ┗メモリ16GB以上推奨 《このような方を歓迎します!》 ◇ブランクがあるけど復帰したい方 ◇オンラインコミュニケーションが得意な方 ◇一緒に働く人の立場や状況を理解し、人とのコミュニケーションを大切にできる方
【フルリモートワークで柔軟に働く】 好きな時間・好きな場所であなたの経験を活かしませんか? 「子育てが落ち着いたから、キャリアを再スタートしたい」 「仕事も頑張りたいけどプライベートも大事にしたい」 そんな方に、当社はピッタリです! −★フルリモートで働ける 研修~お仕事スタート後まで完全在宅! チャットやオンラインツールで サポート体制を整えています。 当社は全国展開しているため、 自宅に居ながら様々な人とつながりを持てます♪ −★フレキシブルに働ける ◇シフト制で、好きな曜日・時間に出勤 ◇週4日~働ける ◇年間休日120日以上 出勤は毎週決まった曜日でなくて構いません◎ ◇ご自宅で受講できるオンライン研修◇90%がママさん◇フルリモートで好きな時間に働ける◇服装・髪色・ネイル自由◇在宅勤務も安心のフォロー体制◇全国・海外どこからでも働ける 不動産会社(分譲住宅)のHPに掲載される素材やチラシ、 パンフレット制作に関わる取りまとめ、進行管理をして頂きます。 <具体的には…> ■対象広告のアピールポイントの見極め ■クライアントとのオンラインミーティング ■ライター、デザイナーへの依頼 ■スケジュール調整、進捗確認 ■納品確認 など お客さまからご依頼のある案件を、 担当スタッフに振り分けたりスケジュール管理を行う仕事です◎ \お仕事のポイント/ *お客さまとのやり取りはメールなどで行います。 *社内調整業務がメインです。 *1日の作業時間は連続である必要はなく、区切りの良いところで中断可能です。 さまざまな事由によって『在宅で働きたい』という方々が活躍している職場環境です。相手の立場や状況を理解し、思いやりの気持ちを持つことができる方、きちんと報告・連絡・相談をしてくださる方を求めています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 <オンライン研修>自宅でスキルを身に付けられます◎ 動画研修やOJTのオンライン研修をご用意!自分のPCから受講できるので、効率的にスキルを身に付けられます◎ また、「フルリモートは孤独で不安」と感じる方もご安心してください。チャットやオンラインツールを活用した質疑応答の体制が整っており、疑問点はすぐに解消できる環境を整えています♪ <自分らしく働ける>ワクワクできるキャリアを始めませんか? 私たちは「仕事をすることでワクワクした人を世の中に増やす」という理念のもと、個々のライフスタイルに合わせた働き方を大切にしています。そのために、出産や育児、介護、家族の転勤など、外で働くことが難しい方でもムリなく活躍できる完全在宅の仕事を提供。 今まで培ったスキルを活かしたい方、自分の時間を大切にしたい方、新しいことに挑戦したい方、そして社会と繋がり貢献したい方…すべての価値観を尊重し、あなたらしく働けるステージを整えています! 【教育制度について】 <オンラインで受けられる研修> 業務開始前に動画などの基礎研修を実施、その後OJT研修に進みます。 ご自身のペースで受講できるので、ご家庭と両立しながら学べます◎ <マイスターランク制度> スキルに応じて評価テーブルを設定。定期的に見直しをしています。 次の段階に行くためのサポートも行います。
400万円~699万円
【オープンポジション求人/選考を通じて経験・適性・希望から適性ポジション選定します/残業20時間程度/フルリモート可能/働き方◎】 ■業務概要: 自社製品(電子カルテなど)における開発・テスト・導入など様々なミッションの中でエンジニアがプロジェクト制で活躍しております。 ■選考職種例: ・アプリケーション開発エンジニア ・Web開発エンジニア ・テストエンジニア など ■働き方: 本ポジションはフルリモート(在宅勤務)で就業可能です。ご自宅での業務が可能ですので全国どこに居住されても問題ありません。配属拠点は東京か大阪のいずれかになります。 ※海外不可/入社後の研修期間と会社指定の出社日除く ■夜間勤務: ポジションによって定期メンテナンスなどにより月に1-2回、30〜60分程度発生することがございます。ご入社後は半年前後を目安にお任せ予定です。 ※詳細につきましてはご面接内でお伝えします ■研修: 本社周辺を予定しており、会社の用意したホテルから勤務いただきます。研修期間はスキルや経験に応じて1週間から1か月程度を想定しております。 ■当社の魅力: ◎歴史と新技術の融合: 亀田病院を母体に持ち1990年代より電子カルテを5年かけて開発。「日本初電子カルテ」作成し亀田医療情報はスタートしました。当初オンプレミスだった環境から現愛はクラウドへの移行したりと時代の変化やニーズに柔軟に対応している会社です。 ◎働きやすい環境: 社員の多くは別の企業で勤めていた方が多いのも特徴です。業界や職種の特性上、非常に激務な環境で働いていた社員もおり、やりがいだけではなくワークライフバランスも重視したいと当社のメンバーになっています。 ◎自社製品: 会社の規模は大きいわけではございませんが、自社製品(電子カルテなど)を当社の規模感で保有している企業は多くはありません。日々の仕事の結果が自社のサービスにしっかり影響している、関われているという気持ちはSE品を持っているからこそだと自負しております。
株式会社ウエルストーン
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【コンビニ受け取りサービスやタワーレコードの検索システムなどを手掛けた実績あり/所定労働7.5h/フルリモート可】 ■業務概要 「楽楽販売」の導入開発を行います。「楽楽販売」をご契約いただいたユーザーに対して、初期導入開発、他システムとの連携支援、運用支援などといった業務をチームで行います。エンジニアのスキル・知見を生かしてユーザーの要望に応え、リリースまで行います。 ※受託案件となります。 ■業務内容: ・「楽楽販売」の導入プロジェクト推進 クライアントの要望を基に、要件定義から設計、実装、運用サポートまでを担当。 ・業務課題の解決提案 クライアントの業務フローを深く理解し、販売管理業務を効率化する最適な解決策を提案。 ・運用サポート 導入後のフォローアップや改善提案を通じて、長期的な価値提供を実現。 ■就業環境 所定労働時間7.5時間かつ残業平均は月20時間程度です。さらに、当ポジションではフルリモート勤務の為ライフワークバランスを整えやすく、就業場所も全国どこでもOKです。業務の効率化に注力しており、自社エンジニアの協力のもと、会社のメールに案件や要員情報を見逃さない拡張機能を組み込んだり、一般的にExcelが使用されるエンジニア経歴書をWEB化したりといった独自の取り組みも進んでいます。 ■教育体制 担当者によるOJTが中心です。 非常に優しい上司が担当いたしますので安心してキャッチアップ頂ける環境です。 ■当ポジションの魅力: 企業のデジタル化推進における社内環境の変化に伴い、ノーコードの業務アプリ開発のニーズは、従来のプログラミング開発より加速的に高まっています。十数年前だったら考えられなかったような大企業も、近年ではノーコードのツールを抵抗なく採択する時代になりました。 当社は、「楽楽販売」において数少ない受託開発のスタイルであること、品質・スピードを追求し、スキルを持ったエンジニアたちがチーム体制で対応すること、これらがお客様に選ばれる最大の理由です。 また、限界のあるノーコード開発を、チームで知恵を絞りながら解決策を導くのが私たちへの信頼(付加価値)であり、仕事の面白さだと考えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ