2047 件
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~799万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
学歴不問
【メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広く展開/多様なキャリアアップの選択肢/エンジニア在籍率9割/ご希望に合わせたエリア転勤が可能です/年間休日125日/ワークライフバランスとスキルアップが叶う企業】 ■業務内容: ・自動車(EV車・HV車用含)の回路設計開発 ・ADAS車載制御用次世代マイコンのLSI設計開発 ・映像機器の回路設計開発 ・FA装置や医療機器等の回路設計開発 ・次世代モバイル機器の高周波回路設計開発 ・家電IoTモジュールや船舶レーダー等のFPGA設計開発 ・上記、各種評価/信頼性試験/解析業務など ※要件定義〜RTL設計〜検証評価まで経験に応じてお任せします。 ■魅力: ~自社製品×チーム制の働きやすくキャリアアップも可能な環境~ 自動車・医療業界に強みのある会社です。メーカーとの共同開発のみならずそこで培ったノウハウをもとに自社製品の開発にも積極的に取り組んでおります。現在、共同開発・自社製品の割合は全体の4割ですが、今後力を入れていく事業となり、将来的に自社製品の開発に携わることも可能です。実際、製品開発課は全員派遣業務からの異動者であり、3年目で異動して活躍している社員もいます。自社製品の中にはNTTデータと自治体向け防災関連装置等の開発を行っているものがあります。モノづくりを通して、安心で便利な世の中へ貢献しています。 未経験分野にも挑戦することができます。その背景には、チーム単位での配属を行っているという当社の特徴があります。身近に先輩社員がいるため、スキルアップが可能であり、帰属意識も高まります。FA装置から医療機器、民生品から自動車、メカからソフトなど開発分野を超えた挑戦も実績があります。 「エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社」という理念の元、働きやすい環境づくりを推進しています。年間休日125日、長期休暇も取得しやすいなどワークライフバランスが実現できる環境で、65歳の定年まで安心して長く働ける会社を目指し、エンジニアの声を多数取り入れて制度改革を行っています。その他にもエンジニア同士の交流やキャリアプランの面談等を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜アクセンチュアGで「技術力」と「マネジメント力」を身に着ける〜 ■こんな方におススメ: ・転職を考えるも案件が多すぎて応募ポジションを悩まれている方(こちらで適性を見てポジション検討可能です) ・今より商流を上げてリーダーへ挑戦し市場価値を高めたい方 ・クラウド等の先進的な技術に触れ、技術力を高めていきたい方 ・商流は上げつつも、WLBも整えていきたい方 「人が資本」の考えである同社にてご経験や適性/志向性により、要件定義・基本設計〜構築の一連の業務をお任せします。クライアントは金融、流通、メーカー、エネルギー、通信、航空等の案件がございます。【変更の範囲:変更なし】 ■プロジェクト例:一次請け金融系案件 環境:Azure、Windows Server、MYSQL、Hyper-V 内容:全社基盤システム刷新 範囲:要件定義〜総合試験・移行 ■スキルアップ環境: ・充実した資格取得補助 PMP取得推進のための制度、ITA等の国家資格、及び各種IT資格の資格取得奨励金が充実しております。技術は目に見えないものである為、資格取得をし自己研鑽に励んでいただこうという現社長の考えが根底にあります。 ・選べるキャリアパス マネジメントに強みを持つ同社ですが、 "技術力なくしてプロジェクトは成功しない"と考えているため、スペシャリスト志向のキャリアパスもご用意があります。 ■マネジメント力の高さ: "品質"に非常にこだわりを持って事業運営をされている企業文化であり、CMMIレベル5(※)達成、社員の122名(2024年4月時点)がPMP取得者など、PJT管理とマネジメント力に定評がございます。(※組織のプロジェクトマネジメントに関する成熟度を表す指標。レベル5達成企業は日本でも10社程度。NTTデータ社、日本IBM社、NRI社等の大手企業が該当) ■就業環境: ・平均残業11.93時間/月: プロジェクト管理を重視していることもありプライベートの両立が実現しやすい環境です。残業時間は可視化され、5営業日10h/10営業日20h/15営業日30h/20営業日45hと、週単位で設定されています。 ・ライフイベントに合わせた制度: 産休復帰率100%で、制度利用実績が多数あります。(男性の育休取得実績あり) 変更の範囲:無
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広く展開/未経験分野への挑戦もできる環境/多様なキャリアアップの選択肢/エンジニア在籍率9割/ご希望に合わせたエリア転勤が可能です/年間休日125日/ワークライフバランスとスキルアップが叶う企業】 ■業務内容: ・自動車の設計開発 Lエンジン、トランスミッション、ボディー、フロアレイアウトの設計開発 ・自動車内外装部品の機械設計 L車載電装部品、スイッチ、ランプ等の構造設計、機構設計 ・先行開発車両の試作設計 L開発コンセプトに沿った車両の構想立案及び開発計画の策定 ・産業用ロボットや設備装置の機械設計 Lロボットアームなどの水平多関節ロボットの設計開発・試験業務 ※構想設計〜詳細設計〜モデリング〜図面作成〜検図まで経験に応じてお任せします。 ■魅力: ~自社製品×チーム制の働きやすくキャリアアップも可能な環境~ 自動車・医療業界に強みのある会社です。メーカーとの共同開発のみならずそこで培ったノウハウをもとに自社製品の開発にも積極的に取り組んでおります。現在、共同開発・自社製品の割合は全体の4割ですが、今後力を入れていく事業となり、将来的に自社製品の開発に携わることも可能です。実際、製品開発課は全員派遣業務からの異動者であり、3年目で異動して活躍している社員もいます。自社製品の中にはNTTデータと自治体向け防災関連装置等の開発を行っているものがあります。モノづくりを通して、安心で便利な世の中へ貢献しています。 未経験分野にも挑戦することができます。その背景には、チーム単位での配属を行っているという当社の特徴があります。身近に先輩社員がいるため、スキルアップが可能であり、帰属意識も高まります。FA装置から医療機器、民生品から自動車、メカからソフトなど開発分野を超えた挑戦も実績があります。 「エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社」という理念の元、働きやすい環境づくりを推進しています。年間休日125日、長期休暇も取得しやすいなどワークライフバランスが実現できる環境で、65歳の定年まで安心して長く働ける会社を目指し、エンジニアの声を多数取り入れて制度改革を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
【メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広く展開/未経験分野への挑戦もできる環境/多様なキャリアアップの選択肢/エンジニア在籍率9割/ワークライフバランスとスキルアップが叶う企業】 ■プロジェクトによりますが、7割が在宅勤務の予定です。勤務地やご希望に合わせて提案します。 ■Javaと.NETができる方でしたらサーバー寄りのアプリケーション開発で フルリモートのプロジェクトもございます。 ■業務内容: ・IOT関連アプリ開発(通信・無線・画面等のシステム) ・画像処理エンジンと連携した端末側のGUI開発 ・半導体・液晶露光装置関連の各種ソフトウェア開発(位置決め制御・モーター制御等)など ■魅力: 自社製品×チーム制の働きやすくキャリアアップも可能な環境 自動車・医療業界に強みのある会社です。メーカーとの共同開発のみならずそこで培ったノウハウをもとに自社製品の開発にも積極的に取り組んでおります。現在、共同開発・自社製品の割合は全体の4割ですが、今後力を入れていく事業となり、将来的に自社製品の開発に携わることも可能です。実際、製品開発課は全員派遣業務からの異動者であり、3年目で異動して活躍している社員もいます。自社製品の中にはNTTデータと自治体向け防災関連装置等の開発を行っているものがあります。モノづくりを通して、安心で便利な世の中へ貢献しています。 未経験分野にも挑戦することができます。その背景には、チーム単位での配属を行っているという当社の特徴があります。身近に先輩社員がいるため、スキルアップが可能であり、帰属意識も高まります。 「エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社」という理念の元、働きやすい環境づくりを推進しています。年間休日125日、長期休暇も取得しやすいなどワークライフバランスが実現できる環境で、65歳の定年まで安心して長く働ける会社を目指し、エンジニアの声を多数取り入れて制度改革を行っています。その他にもエンジニア同士の交流やキャリアプランの面談等を実施しています。男性の育児休業取得実績もあり、子育て支援企業として2018年6月には「くるみん」も取得済です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
◆◇在宅勤務可/バディ制度・トレーナー制度等、入社後のフォロー体制◎/豊富なキャリアパス◆◇ ◆モビリティ&レジリエンス事業部では、「移動(モビリティ)」「防衛・防災(レジリエンス)」を取り巻く社会的課題に向きあい、唯一無二の新たな価値創造により快適に暮らせる社会の実現を目指しています! ◆業務都合に応じてリモート・出社を判断可能! ※参考:https://www.pub01-careers.nttdata.com/ ■職務内容 厳しさを増し続ける安全保障環境を見据えた新たなシステム・サービス実現に向け、速度・精度等新たなニーズを考慮した衛星画像提供のための衛星地上局・各種アプリケーション開発や先進・高度なシミュレーションを可能とする仮想環境の実現等の宇宙・デジタルツイン領域の提案・実証実験・開発業務に携わって頂きます。 これらシステム・サービスの実現に向けては、Foresight・先見性の視点を重視し、NTTグループ及び米国企業等の世界最先端技術・ノウハウを有する企業との連携を積極的に進め、革新的なシステム・サービスを追求しております。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■配属組織 所属するグループは、リーダ・社員・協力会社含め約50名程度の体制を敷いており、お客様やパートナと共に構想・要件・仕様調整等を行うと共に、協力会社メンバーと共に行う提案・実証実験・開発を主導する業務に携わって頂きます。 ■魅力 ◎目まぐるしく変化する安全保障環境の中で、国をあげての抜本的防衛力強化が進む中で、安全保障を支える重大な事業に携わることを通じ、国・国民を守るという誇りを感じながら取り組むことができる ◎宇宙・サイバー・電磁波等の新たな領域を念頭に置いた各種要件整理・提案を行う中において、ゼロベースで物事を構想・推進する実践を通じ、コンサルティング力を身に着けられる ◎デジタル技術等研修に加え、中途採用の方向けの業界教育等を重視しており、業界未経験の方にも安心して参画頂くことができる環境 ◎デジタル技術の台頭・安保環境の変化を受けた変革潮流の中、 米国連携による世界先進技術やクラウド・AI・データ活用・UX等民間最新デジタル技術の適用を含め新サービスをお客様と共に創り上げる貴重な経験ができる 変更の範囲:本文参照
株式会社日本カードネットワーク
東京都新宿区大久保
500万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, 内部監査 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜開発PJTのPM/PLまたはPMO経験者へ/システム開発経験を活かして、システム企画・統括部門でリスク管理業務に携わりたい方へ〜 ■業務概要: 人員数550名(社員130名、協力会社社員420名程度)の情報システム部門を統括する組織にて、以下の業務を通じて情報システム部門をサポートし、リスク管理態勢の高度化を推進する業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 【ミッションクリティカルなシステムのリスクをコントロールする】 情報システム部門を統括する組織に所属してリスク管理態勢の高度化を行うため、組織横断的なシステム開発品質向上施策や、リスク管理フレームワークの設計・運営等を、自ら企画して推進することができます。 (1)システム障害分析 発生している障害事象を部門横断的に分析し、再発防止策の検討および品質向上施策の立案を行います。 (2)委託先管理 委託先への立入検査や書面検査により、システム開発や本番作業時の管理態勢(ルールの有無や体制状況等)の評価および改善依頼を行います。 (3)リスクアセスメント 外部のコンサルタントと協業し、金融庁の監督指針や金融情報システムのガイドライン(FISC)等のフレームワークにもとづき、組織に対するITガバナンスおよび組織的な実行力(ケイパビリティ)の診断および改善計画の立案を行います。 ※本人の希望に応じて、サイバーセキュリティ分野の活動(CSIRT運営等)にもご参画いただけます。 ■組織構成: システム企画部:社員8名(男性4名、女性4名)、協力会社社員10名程度(男女比率8:2) ※システムリスク管理は、社員3名(部長、次長、担当)、協力会社社員4名、外部コンサルタント2社の体制で業務を行っています。 ※未経験者の場合は、まずは業務内容を理解いただき、2-3年は担当として業務を行い、リーダー、管理職へのステップアップを期待しています。 ■当社の魅力: 【高いマーケットシェア】 キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。 【インフラとしての役割】 国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
ドクターキューブ株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他医療系営業
業界シェア No.1(矢野経済研究所調査)の診療予約システム『ドクターキューブ』の導入提案営業をお任せします。 『ドクターキューブ』は医療業界ですでに 20 年以上の堅固な実績を持っており、製品に関心を持ってくださったクリニックに伺う反響営業なので、飛び込みやアポの必要もありません。 商談の最初からお客様が関心を持ってくださっており、製品紹介から商談成立につなげやすいのも大きな強みです。 【具体的には】 ■お問合せをいただいた医療機関への訪問・ヒアリング ■顧客への製品紹介・デモンストレーションを含めた製品説明 ■顧客の課題解決に最適な運用プランの提案・策定 ■導入費用の見積もり作成 など 【当社/ドクターキューブについて】 ■医療機関向け診療予約システム「ドクターキューブ」の開発から保守まで一元で行っております。独創技術で予約システム第1号を1999年12月に世に出して以来、NTTデータなどから高評価を獲得し、常に業界をリード! ■お客様は地域密着の個人クリニックが中心で、約 6000 件以上導入いただいており、規模や診療科、患者層は様々です。 ※スタッフの負担が軽くなった、効率的に診療できるようになり生産性が上がった、などの悦びの言葉をいただくことが多く、強固な信頼関係で結ばれています。 ■当社の市場シェアは 30%強で第一位ですが、全国で約 10 万件と言われる医院の中ではまだ微々たる数で、日本の医療の IT 化に向けて広大な開拓余地がある市場です。 【期待すること】 予約管理の効率化は、顧客である医療機関の経営戦略にも関わります。顧客がそれぞれ抱える課題・悩みを、自社製品でどのように解決できるのかを考えて、最適なプランをご提案してください。顧客から「診察に専念できるようになった」「診察までの待ち時間が短縮された」という声をいただけると、大きな喜びを感じられます。 また、成長中の会社なので、業務の生産性向上・効率化の提案や、社内組織作りにも大いに関われます。 【英国の経済紙フィナンシャルタイムズが発表した「アジア太平洋地域の急成長企業トップ 500 社」に4年連続当社がランクイン】 ※詳細は当社 HP に掲載。ぜひご訪問ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市神奈川区金港町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務概要: 大手通信キャリア向けのバーコード決済サービスのモバイルアプリの開発をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の魅力: 大手通信キャリアのサービスの企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関われることが可能で、様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 ■組織について: ◇募集部署(第二デジタルビジネス事業本部)の特徴 創業時から培ってきたモバイル技術を軸に、多種多様なサービスの提供に貢献。外販部隊として、さまざまな顧客とビジネスを推進しています。 また、外販部隊であるが故、自分たちで事業を作っていく意識が強く、自主性が高い社員が集まっています。部の方針や開発の進め方についても、トップダウンではなく、現場主導で仕事を進めていく機会が多いです。そして、システム開発だけでなくサービス企画やUXデザイン支援など、常に新しい事業領域や技術分野にチャレンジをしているのが、当部署の特徴です。 ◇仕事の規模感、チーム構成 プロジェクトの人数感としては2〜30名のプロジェクトがあり 少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 第二デジタルビジネス事業本部組織構成: 約310名(20代:35% 30代:16% 40代:32% 50代:16%) ◇配属予定部署(サービス開発二部)の特徴 キャッシュレス決済市場が拡大している現代において、大手通信キャリアの決裁・金融サービスを企画・開発、保守運用まで一貫して開発を進めております。大手通信キャリアとは一体化開発をしており、ユーザーが本当に求めているものを追求しながら開発に携わることができます。また大規模なアジャイル開発の体制にて開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務概要: 大手通信キャリア向けのバーコード決済サービスのモバイルアプリの開発をお任せいたします。※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の魅力: 大手通信キャリアのサービスの企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関われることが可能で、様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 ■組織: ◇募集部署(第二デジタルビジネス事業本部)の特徴 創業時から培ってきたモバイル技術を軸に、多種多様なサービスの提供に貢献。 外販部隊として、さまざまな顧客とビジネスを推進しています。 また、外販部隊であるが故、自分たちで事業を作っていく意識が強く、自主性が高い社員が集まっています。 部の方針や開発の進め方についても、トップダウンではなく、現場主導で仕事を進めていく機会が多いです。 そして、システム開発だけでなくサービス企画やUXデザイン支援など、 常に新しい事業領域や技術分野にチャレンジをしているのが、当部署の特徴です。 ◇仕事の規模感、チーム構成 プロジェクトの人数感としては2〜30名のプロジェクトがあり 少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 第二デジタルビジネス事業本部組織構成: 約310名(20代:35% 30代:16% 40代:32% 50代:16%) ◇配属予定部署(サービス開発二部)の特徴 キャッシュレス決済市場が拡大している現代において、大手通信キャリアの決裁・金融サービスを企画・開発、保守運用まで一貫して開発を進めております。大手通信キャリアとは一体化開発をしており、ユーザーが本当に求めているものを追求しながら開発に携わることができます。また大規模なアジャイル開発の体制にて開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NTTデータ/地域共創/地銀の活躍をITで支えていく/社会貢献性◎/意思決定自由度◎】 ■業務概要: 地方銀行向け共同利用型バンキングシステムパッケージ(BeSTA)をベースに銀行の心臓部である基幹系システムの設計、開発を行っています。複数行の銀行でご利用いただくため仕様の調整が難しい時もありますが、その難しいところが面白さでもあり、お客様である銀行にコストメリットを享受いただけるよう共同仕様として調整し、設計や開発を進めていきます。 また、銀行の事務フローは、紙・印鑑による現物による手続きが多く、接続先システムの多様化により制御が複雑化してきており、タブレットでの対面受付・ワークフロー化やWeb受付完結機能の構築(非対面サービスの拡充)のご要望を多く頂いており、銀行のDX・新しい事務フロー策定をお客様とともに検討していきます。お客様が抱える課題、ニーズについて、関連ベンダや委託先を含め社内外とスコープ調整を行い、企画案件としてとりまとめ、開発につなげます。要件が不明瞭であったり、新しい技術を取り入れたりと難しい部分もありますが、だからこそ自らの知見・裁量・イニシアティブを発揮できる部分が多い業務です。 ■具体的な業務: ・ミッションクリティカルな基幹系システム、および周辺サブシステムの機能追加の設計や開発 ・デジタル技術を活用した銀行の事務効率化、顧客の利便性向上に関するBPRサービスの企画、設計、開発 ■当ポジションの魅力: ・当社が運営する日本最大の地方銀行向け共同利用型バンキングシステムの開発を担っており、地域の繁栄、地銀の活躍をITで支えていくミッションを担っています。 ・(攻めの領域)昨今、スマホ等を利用したバンキングサービスの非対面取引拡大や金融サービスや決済の多様化のニーズを受け、社内外の様々なステークホルダーと連携して、当担当が主体的にお客様へ魅力あるサービスの提案、開発を行っています。AI等の新規技術の取り込みや業態を跨いだ開発等、様々な企画や開発を行っています。 ・銀行業界はマイナス金利等の影響で厳しい状況にありますが、共同センタは多数の銀行が加盟しており、今後もシステムの高度化、サービスの拡張を行いシステムの魅力度向上を図っていく予定であり、活躍できるフィールドがたくさんあります。 変更の範囲:会社の定める業務
エクシオグループ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
システムインテグレータ 設計事務所, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(電気・計装)
〜情報通信インフラ設備における業界最大手/従業員3000名以上/技能の世界一を決める国際大会へ出場/通信キャリア事業者向けサービスを全国規模で提供!/年間有給消化実績15.2日 ■仕事内容 通信キャリアのネットワーク設備に電力供給する設備の施工管理を担当頂きます。主にNTTグループの建物内の現場が中心です。 スキル・ご経験に合わせて、工事進捗や安全品質を管理し現場を統括する現場代理人やそれに準ずる現場責任者を目指していただきます。 ・工事資料作成 ・現場作業指揮 ・安全品質指示など 同社は最新の技術、工法、通信機器に携わる貴重で幅広い施工範囲の経験を積むことが出来るため、様々な資格取得に役立ちます。 グループ会社やパートナー会社とのかかわりや大手ゼネコン様など他社との関りで得たコミュニケーション力や、人とのつながりは後々役立つことが多いです。 ■魅力 ◎技能の世界一を決める国際大会へ出場 技能五輪国際大会は、正式には国際技能競技大会(WorldSkills Competition)と呼ばれ、2年に1度、世界各国・地域の予選を勝ち抜いた選手が一同に集い、電気溶接や精密機器組立て、美容や料理など、60職種以上(約1600名)の選手たちがしのぎを削る、世界最大規模の技能競技の祭典です。 エクシオグループは「情報ネットワーク施工」職種にエントリーし、これまで多くのメダルを獲得してきました。 ・安全・安心なICT社会の構築に向けて、ブロードバンドサービスが拡大するとともに、技術の多様化・高度化が進展しています。情報通信ネットワーク構築における長年の実績と卓越した技術で、通信キャリアの全ての通信設備について、企画・設計から施工・運用・保守までの一貫した質の高いサービスを全国規模で提供しています。また、ノウハウを活かして通信キャリア以外でもデータセンタ、公的機関のサーバールームの構築等、重要ライフラインの電力設備構築にも実績があります。 ・資格取得制度も充実しておりますので、大型案件をこなし、経験値を積み重ねることで難関資格の習得も可能です。自身が積算に携わった建物が形となって地図上に載り、社会を支えるというご自身やご家族に誇れるキャリアを築いていただけると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【独立系技術人材サービス企業/成長支援◎/フレックス制/福利厚生充実】 ■募集背景: 産業界における、IoTやDX推進といったITの急激な変化に伴い、顧客からのニーズもまた変化しています。その中で、顧客の課題を想定し、顧客と一緒に解決法を検討できる人材が求められています。 顧客に当社のソリューションサービスを提案する上で、ソフトウェア、クラウド、データサイエンスなどの技術領域や自動車、半導体業界などの業界興味があり、最先端の技術に興味があり人と接することが好きな方を募集しています。 ■業務内容: ◇大手製造メーカーを中心とした顧客企業に対し、設計開発や製造における課題をヒアリングし、事業・組織・技術課題の解決に向けた提案活動をお任せします。 ◇顧客内部のエンジニアとも協働し、顧客のニーズを深く理解したうえで、派遣・請負開発部門、コンサル部門、研修サービス部門、自社プロダクト開発部門などと連携し、最適な提案をしていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・業界大手企業として、多くのエンジニア、コンサルタント、ソリューション事業部をを抱える当社だからこそ、顧客が真に求めるサービス提案が可能です。 ・「御用聞き」ではない、顧客企業の事業発展に向けたコンサルティングを主眼に置いた営業組織を志向しており、全社で営業人員向けの研修などを実施しています。 ・上長との1on1面談も導入しており、きめ細やかに成長支援を行っています。 ・提案先企業には当社エンジニアが常駐しているケースも多いため、提案が実現した後、どういった効果が生まれたかまで知ることができます。 ■ビジョン・戦略・ミッション 技術のスペシャリスト集団として「派遣・請負・受託」サービスを中心にこれまで事業を進めていましたが、AI、5G/6G、IoT、DXなどのような先進的な技術領域での顧客に対して潜在的な課題を抽出し、こちらからも提案できる集団になる為に、M&A/アライアンスという手段を用いて、コンサルティングサービスやソリューションサービスを強化しています。 ≪主要取引先(一部抜粋)≫ 日立グループ、NECグループ、デンソーグループ、三菱電機グループ、ソニーグループ、トヨタグループ、Hondaグループ、富士通グループ、NTTグループ、日産グループ など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サプライ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜NTTデータはじめ大手直のプロジェクト多数/要件定義から保守まであなたのスキルやご志向性に合わせてお任せ/ジョブチェンジ制度でプライベートとの両立も◎〜 ■業務内容 金融・流通分野を中心とした基幹業務システムの開発を行う当社で、システムのご提案・開発・保守・コンサルテーションのいずれかへご志向性やスキルに合わせてお任せします。 ■プロジェクト例 既に実績&信頼がある長期プロジェクトチームに参加いただきます。 ◇某IT企業社内向けSaaSシステム開発(ServiceNow) ◇某金融機関向けオンラインシステム開発(勘定系業務) ◇某小売グループシステム開発(商品管理、発注管理、販売管理等) ※一部抜粋。詳細は会社情報をご確認ください。 ■アサイン先に関して 東京、千葉、神奈川のいづれかのプロジェクト先へチームでアサインします。勤務地は希望を最大限考慮して決定します。在宅勤務日数はプロジェクト先によりますが、ご希望があれば考慮いたします。 ■入社後の流れ 希望や志向、スキルに合わせ、一緒にプロジェクトを決めることからスタートします。チームに加わった後はただ経験やスキルを活かすだけでなく、業務改善や新人育成といったマネジメントにも従事予定です。外を知っているからこそ気づき、発信できる新しい風や、「こうしたらもっと良くなる、働きやすくなる」こんな意見に期待しています。 ■就労環境 ・テレワーク手当(150円/日) ・誕生月休暇(誕生月に1日) ■将来のキャリアパス 実力ややる気次第でキャリアアップ、ジョブチェンジが可能な環境です。過去、ライフうステージに合わせて、管理業務等に移った方もいます。また、毎年全社員と社長の1on1を実施しており、キャリア形成のサポートをしています。 ■配属先の編成 黙々と机に向かって作業し続けるのではなく、チーム内でのコミュニケーションが活発なエンジニアが多数活躍しています。年齢層も20代〜40代まで満遍なく、先輩が後輩を教えることを楽しむ居心地の良い文化です. ■当社について 創業40年を超え、創業以来強みとしてきた金融システム開発に加え、流通、公共分野などのシステム開発、インフラ構築へも事業幅を拡大しながらこれまで多くのお客様と厚い信頼関係を築き上げてきた安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
◆◆リモート可/様々な業界の顧客に、ITインフラサービスを提供する大規模運用のスキルが得られる/大規模なITインフラマネージドサービスの構想、企画、構築、運営の知見と経験が得られる◆◆ ■概要 これまでNTTデータが様々なお客様にご提供してきた運用保守業務を統合し、新たなITインフラ運用保守サービスを企画しご提供する取り組みを進めています。この取り組みを推進するため、以下のような業務をお任せいたします。 ■業務内容 ご志向やチーム状況を踏まえて、以下のような業務に携わっていただく想定です。 【サービス企画】 この取り組みは2024年度後半から始まったばかりです。よりよいサービスに育てていくため、サービス自体の検討およびメニュー開発、価格調整、体制構築なども行っていただきます。 【運用コンサルティング】 上記サービスを提供するために、お客様向けに運用コンサルティングを実施し、効率的に運用サービスをご提供するための土台を整えます。 【運用保守】 運用保守チームのマネジメント、要員調整等を中心に、チームリーダーとして運用保守業務を行っていただきます。 【運用保守の業務/プロセス改善及びサービスへの反映】 実際に運用保守を行う中で、必要に応じて生成AI等の最新技術を用いながら業務やプロセスの改善も実施いただきます。また、運用保守業務の中で見えた課題をもとに、新サービスの強化に活かしていただくことも期待します。 ■組織ミッション 当事業本部は金融・公共・法人といった様々な顧客に対してネットワーク、セキュリティ、クラウド等といったテクノロジーカットでアウトソーシングサービスを提供しています。その中でも当事業部は、構築運用フェーズのサービス提供を強みとしており、集約効果の大きいインフラレイヤの各サービスを最適な形で統合することにより、全社戦略の一つである「アセットベースのビジネスモデルへの進化」を推進しています。 ■ポジションの魅力 ・運用保守領域において、コンサル/サービス企画等の上流工程を経験可能 ・運用保守の経験を活かしつつ、コンサルやサービス企画の経験が可能 ・全社の運用組織の統合といったダイナミックな業務に携わることができる ・生成AI等の最先端技術をITインフラ運用に組み込むことができる 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
当社はメガバンクや信託銀行などの金融機関さまへ、当社の扱う各種システムの提案・要件定義〜運用保守まで、一貫したサービスを提供しています。複数の部門においてそれぞれ特徴の異なるシステム、アプローチを行っていますが、いずれの部門においても今または将来的にプロジェクトマネジメントを担当いただける方を募集しています。 ●プロジェクトリーダー/マネージャーのベースの役割 ・メンバーやビジネスパートナーの作業・スケジュール管理 ・メンバーやビジネスパートナーの教育 ・プロジェクトのコスト管理 ・お客様との交渉 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■社風:キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気 キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者から「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった声が上がっています。 こうした雰囲気の中で、入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。 加えて、新卒・キャリア、若手・ベテラン問わず新たな事への挑戦、意見がしやすいフラットな社風でもあり、「顧客の課題解決」に向け存分に裁量を活かしていただくことのできる環境です。 ■働き方:安心して長く働くことが出来る環境 国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感はもとより、働き方についても旧来から充実していた休暇制度に加え、「フレックスタイム制」を導入しています。 リモートワークに関しては、各事業部門や職場の役割、担当のお客さまの業態などに合わせ、各部門により適した方法を選択して運用しています。 有給休暇取得目標といったWLB向上のためのを設定し、生産性・効率性を重視しつつ、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでおり、安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。 ■研修制度: 自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在(社内の研修・勉強会以外にもNTTデータグループの充実した3000以上の研修メニューから受講できます)し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。
株式会社ピーアイ通信
千葉県茂原市高師
300万円~349万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
〜職種未経験大歓迎/安定経営のドコモショップスタッフ/転勤なし◎/時短勤務可能/年間休日117日&残業月10時間程度でプライベートも充実〜 千葉県と東京都内にてドコモショップを運営している当社にて、販売スタッフとして、携帯電話の販売および各種サービスの接客対応をお任せいたします。 ■職務詳細: ・カウンターやフロアでのお客様応対(スマートフォンや各種ネットワーク商品のご提案、販売) ・電話及びメール対応 ・PCを使ったデータ入力 ・商品と在庫管理 ・店舗、コーナーづくり等 *研修期間(3ヶ月程度)に先輩社員が親切丁寧に指導します。 研修制度により、各人の能力開発をサポートします。 ■教育体制について: ・入社後は職場内外で実施される研修を通して、商品知識や接客対応技術を身につけていただきます。 ブラザー・シスター制度を設けており、先輩社員によるOJT指導と、職場外研修にてweb研修システムやフォローアップ研修などを行っております。未経験の方も安心して働ける環境です。 ■会社・求人の魅力: ・千葉県と東京都内にドコモショップ5店舗を運営する当社は、どの店舗も堅調な実績を上げていて、借入金のない堅実経営を続けております。 ・新しい機種や施策など覚える事も多いですが、研修も充実しておりサポート体制は万全です。資格手当(NTTドコモ主催のスキル資格取得に応じて支給)もあり、努力した分はスキルとして身につきながら、給与にも反映されます。 ・産育休制度や福利厚生が充実しております。そのため「ママさん社員」も多く活躍しています。また、残業は月10時間程度と少な目で無理のない業務量となっており働きやすい環境です。社員に合わせた柔軟な働き方が用意されていることが魅力のひとつです。 ・当社は個人ノルマは設けておらず、店舗単位で売り上げ目標を追う組織です。その中でも「個人の頑張りはしっかりと評価したい」という観点から資格手当、インセンティブなどの精度は確立されており、評価制度はしっかりと整っております。 ・お客様から「ありがとう」と直接感謝の言葉をいただくことができるやりがいのあるポジションです。地域密着型でお年寄りやファミリー層の来店もありますので、お客様のお困りごとやご要望に寄り添い解決することができます。 変更の範囲:無
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
【メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広く展開/未経験分野への挑戦もできる環境/多様なキャリアアップの選択肢/エンジニア在籍率9割/ご希望に合わせたエリア転勤が可能です/年間休日125日/ワークライフバランスとスキルアップが叶う企業】 ■業務内容: 自動車エンジン部品、産業機械部品等を中心としたCAEツールを使用した解析業務をお任せします。 ・ANSYS、LS-DYNA、NASTRANを使用した構造解析 ・ANSYS FLUENT、Abaqus、NXを使用した流体・熱流体解析 など 【プロジェクト内容の一例】 自動車:エンジン部品強度解析、エンジンの流体解析 カーナビ関連:樹脂部品の強度解析、熱流体・流体解析 産業機械:部品の強度解析、流体解析 ■魅力: 自社製品×チーム制の働きやすくキャリアアップも可能な環境 自動車・医療業界に強みのある会社です。メーカーとの共同開発のみならずそこで培ったノウハウをもとに自社製品の開発にも積極的に取り組んでおります。現在、共同開発・自社製品の割合は全体の4割ですが、今後力を入れていく事業となり、将来的に自社製品の開発に携わることも可能です。実際、製品開発課は全員派遣業務からの異動者であり、3年目で異動して活躍している社員もいます。自社製品の中にはNTTデータと自治体向け防災関連装置等の開発を行っているものがあります。モノづくりを通して、安心で便利な世の中へ貢献しています。 未経験分野にも挑戦することができます。その背景には、チーム単位での配属を行っているという当社の特徴があります。身近に先輩社員がいるため、スキルアップが可能であり、帰属意識も高まります。 「エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社」という理念の元、働きやすい環境づくりを推進しています。年間休日125日、長期休暇も取得しやすいなどワークライフバランスが実現できる環境で、65歳の定年まで安心して長く働ける会社を目指し、エンジニアの声を多数取り入れて制度改革を行っています。その他にもエンジニア同士の交流やキャリアプランの面談等を実施しています。男性の育児休業取得実績もあり、子育て支援企業として2018年6月には「くるみん」も取得済です。 変更の範囲:会社の定める業務
ネクストリンクス株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜若手から上流工程に携われる風土/20代後半からPLチャレンジ可能/独立系プライムベンダーとして上流工程から下流工程までワンストップサービスを提供、プライム案件中心/定着率95%以上(残業10h程度・年休123日)/創業以来増収継続・黒字経営継続中〜 当社顧客先企業の社内システム開発のプロジェクトにチームメンバーの1人として携わっていただきます。 ■業務内容: 大手製造業の顧客企業の社内システム開発をNTTデータ社が提供するローコード開発基盤「intra-mart」にて行います。intra-martはJavaをベースのため、Javaでの開発経験がある方からの応募歓迎いたします。メンバーを経てPLや上流工程を中心に活躍するSEを目指せる環境です。 ■プロジェクト体制: PL1人(30代前半)、メンバー数人(若手中心)で構成されています。 ■業務の魅力: アカウント顧客が多いため、チームでお客様のビジネスを支えています。メンバーと協力しながら課題を解決していく面白さや、お客様に必要とされて潜在的な需要を引き出せたり成果物に対して感謝の言葉をいただくなどやりがいも感じられます。 更に顧客との良好な関係を築くことで長期的にお客様と関われる環境が整っています。 ◆プロジェクト体制: チームでプロジェクト遂行します(1チーム3〜4人目安)。幅広い年齢層での構成となりますので、開発経験が浅い方でも、先輩社員から学びながらプロジェクトに参画可能です。当社では若手育成のために20代後半からPLを任せることもあります。ベテラン社員にも参画いただき、チーム全体でフォローしながら経験を詰むことも可能です。 ■当社の魅力: <選ばれる理由> 上流工程を中心に受注し、長期取引の大手顧客も多い当社。お客様と向き合ってきた結果、リピート率90%以上を実現。創業以来黒字という安定感、戦略を持った顧客開拓から現在でも受け持つ案件が多く現在の人員では補填できない程の受注をいただいています。 <社員の成長重視> 提案力・システム開発の上流の部分等を強化するため人材育成に積極的に取り組んでいます。階層別研修、社内勉強会等の研修をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
【メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広く展開/未経験分野への挑戦もできる環境/多様なキャリアアップの選択肢/エンジニア在籍率9割/ご希望に合わせたエリア転勤が可能です/年間休日125日/ワークライフバランスとスキルアップが叶う企業】 ■業務内容: HILSを使用したエンジンの机上検討業務をお任せ致します。 ・エンジン主体のHILSモデルSim対応 (技術系から条件提示された条件のSim対応) ・MATLAB/Simulinkを使用しての簡単なシミュレーション ・簡単モデル修正 将来的にはモデル構築もお任せすることが可能です。 ■魅力: 自社製品×チーム制の働きやすくキャリアアップも可能な環境 自動車・医療業界に強みのある会社です。メーカーとの共同開発のみならずそこで培ったノウハウをもとに自社製品の開発にも積極的に取り組んでおります。現在、共同開発・自社製品の割合は全体の4割ですが、今後力を入れていく事業となり、将来的に自社製品の開発に携わることも可能です。実際、製品開発課は全員派遣業務からの異動者であり、3年目で異動して活躍している社員もいます。自社製品の中にはNTTデータと自治体向け防災関連装置等の開発を行っているものがあります。モノづくりを通して、安心で便利な世の中へ貢献しています。 未経験分野にも挑戦することができます。その背景には、チーム単位での配属を行っているという当社の特徴があります。身近に先輩社員がいるため、スキルアップが可能であり、帰属意識も高まります。FA装置から医療機器、民生品から自動車、メカからソフトなど開発分野を超えた挑戦も実績があります。 「エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社」という理念の元、働きやすい環境づくりを推進しています。年間休日125日、長期休暇も取得しやすいなどワークライフバランスが実現できる環境で、65歳の定年まで安心して長く働ける会社を目指し、エンジニアの声を多数取り入れて制度改革を行っています。その他にもエンジニア同士の交流やキャリアプランの面談等を実施しています。男性の育児休業取得実績もあり、子育て支援企業として2018年6月には「くるみん」も取得済です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜プロセス改善を中心とした従来の「運用改善」の殻を破り、AIOps等の新たな運用技術の活用や、新たなマネージドサービス提供など、「運用高度化」を実現するスペシャリスト集団(運用エンジニア組織)として、お客様へ先進的な価値を提供〜個人の活発な意見や行動/トレンド技術や最新事例を積極採用 ■配属組織: NTTデータの強みである開発力の中でも、システム運用の専門性をもった人材が集まっている組織です。 システムや顧客単位での運用体制から、基盤・システム運用を中心とした運用体制集約とマネージドサービス化を通じ運用の高度化を推進し、よりお客様がビジネス課題に専念できる状況へと推進しています。 自身の活かしたいスキルや、今後のキャリアパスを考慮した案件アサインを推奨しており、経験・スキルの幅だしが可能な環境です。 気軽に相談ができる環境で、個人の意見や行動を尊重し、組織全員で協力しながらチャレンジする事を大切にしています。 ■業務内容 ITシステムの運用高度化を実現するため、運用QCDの責任者、目標とするサービスレベルやKPI達成に向けて課題抽出と改善活動をリードいただきます。 例えば、サービスレベルやKPIの設定から達成に向けたプロセス改善の実施(顧客への報告含む)、プロセス改善内で発生する障害対応や構成管理など幅広いです。※これまでの経験・スキル、志向を踏まえ主業務などは検討をしていきます 小売、自動車、食品、製薬、メディア等の各業界のトップレベルのお客様に対し、最適な運用高度化ソリューションの提案と推進をいただきます。 ※リーダ・サブリーダとして以下業務を推進して頂きます ・法人向けシステムの運用改善活動 ・同システムの更改案件における運用設計・構築 ・AIOpsなど最新技術の評価検証・導入 ・運用高度化コンサルティング ■こんな方におすすめ ●スペシャリスト志向 ーシステム運用におけるスペシャリストになりたい方 ー運用におけるアセットを作り出していきたいとお考えの方 ●ビジネスにおける改善提案(≒コンサル)志向 ー運用を起点に改善をしていきたい/近い距離で顧客への提案をしていきたい方 ー運用における新規ビジネスを創出したいとお考えの方 ●技術志向 ーAIOpsやServiceNowなど新技術導入を経験したい方 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区大町
大町西公園駅
450万円~599万円
システムインテグレータ 設計事務所, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜従業員3000名以上/技能の世界一を決める国際大会へ出場/年間有給消化実績15.2日/情報通信インフラ設備における業界最大手 ■仕事内容 通信キャリアのネットワーク設備に電力供給する設備の施工管理を担当頂きます。主にNTTグループの建物内の現場が中心です。 ・工事資料作成 ・現場作業指揮 ・安全品質指示など ご入社後はスキル・ご経験に合わせて、現場OJTにて社内ルールを学んでいただきます。 先輩社員に同行しながら知識を習得いただき、近い将来、工事進捗や安全品質を管理し現場を統括する現場代理人やそれに準ずる現場責任者を目指していただきます。 ■魅力 ・最新の技術、工法、通信機器に携わる貴重で幅広い施工範囲の経験を積むことが出来るため、施工管理の流れや基礎が身につくだけでなく、様々な資格取得に役立ちます。 グループ会社やパートナー会社とのかかわりや大手ゼネコン様など他社との関りで得たコミュニケーション力や、人とのつながりは後々役立つことが多いです。 ・安全・安心なICT社会の構築に向けて、ブロードバンドサービスが拡大するとともに、技術の多様化・高度化が進展しています。情報通信ネットワーク構築における長年の実績と卓越した技術で、通信キャリアの全ての通信設備について、企画・設計から施工・運用・保守までの一貫した質の高いサービスを全国規模で提供しています。また、ノウハウを活かして通信キャリア以外でもデータセンタ、公的機関のサーバールームの構築等、重要ライフラインの電力設備構築にも実績があります。 ・資格取得制度も充実しておりますので、大型案件をこなし、経験値を積み重ねることで難関資格の習得も可能です。自身が積算に携わった建物が形となって地図上に載り、社会を支えるというご自身やご家族に誇れるキャリアを築いていただけると思います。 ■入社後について 新入社員研修として導入研修・基礎研修・専門分野研修・2年目ステップアップ研修など研修体制が充実しており、技能研修や資格取得の支援・通信教育制度など充実しております。 ■当社について 当社は東証プライム上場の情報通信インフラ設備における業界最大手企業で電気通信施設、一般電気設備の設計施工・保守をワンストップで行っております 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ