5528 件
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~449万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
学歴不問
〜エンジニア満足度No.1を目指して!/キャリアカウンセラーが入社後も手厚くフォロー/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 ■業務詳細 化学/製薬/医療/食品などの大手企業や公的機関にて化学系エンジニアとして業務いただきます。携わる業務は開発・分析から品質保証や品質管理、研究補助など、ご本人のスキルに合わせてアサインいたします。 未経験者限定の研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! ■キャリア制度 当社では面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。研修中も、1名に対して3名の担当がつき、「今したいこと」「将来の目標」などをじっくり話し合い、長期でご活躍できる配属先を決めていきます。 研修後は希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合でも、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 ★当社のキャリアカウンセラーは担当するエンジニア人数が多くならないようにしており、エンジニアの方からお困りごとや相談に対して、すぐに対応できるように整えております! ■下記お考えをお持ちの方はぜひご応募ください! ◇未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積みたい方 ◇「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」とお考えの方 ◇手厚いフォロー体制で安定して働き、着実にスキルアップを身に着けたい方 ■研修制度/サポート支援 ◇資格支援制度:当社が全額負担いたします。 ◇自社R&D研修センター:20日間の長期研修で、最新分析装置(HPLCとGC)の知識・実験操作、メンテナンスまで実機を扱いながら習得できます。豊富な現場経験をもった講師から学ぶことができるため、実践力を身につけた状態で実務に臨むことができます。 ■福利厚生 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができます。 ◇日研グループ健康保険組合、奨学金返済支援制度、eラーニング完備 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浜屋組
栃木県矢板市本町
450万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【土木現場の経験ある方歓迎◎売上高・経営内容で栃木を代表する地場ゼネコン◆転勤無◆土日休◆大型連休あり】 ■業務内容 当社の土木工事の施工管理業務をお任せいたします。 地域社会を守る、治山・治水工事、道路工事など社会資本整備に貢献出来る仕事です。 ■業務詳細 公共工事や民間工事(外構工事、造成工事等)について、次の業務を行います。 ・依頼主との打ち合せ・現場調査・見積書作成 ・施工管理(品質・工程・原価・安全・環境) ・協力会社の管理 ・必要書類の作成、提出等 ■ゆくゆく期待したいこと まずは現場係員として対応頂き、将来的には現場管理責任者としてプロジェクトの施工管理業務を行うことを期待します。 当社は内勤スタッフも充実しており、総務部・研修担当者・工事本部等の部門が入社後親身にフォロー致します。 また施工管理1級保持者をリーダーとした、チームによる現場管理体制で施工担当・運営を進めています。 「入社したら直ぐに1人で現場を担当するのではないか」という心配が不要ですので、他社と比べて大きな強みの一つです。 社内には建設技術講師がおり、施工管理はじめ資格の社内勉強会の開催・テキスト支給など 資格取得に向けたサポートも手厚くございますので、業界未経験・文系入社の方でも2級資格を取得した実績があります。 ■働く環境 ・月平均残業時間は20時間程 ・宿泊を伴う出張や宿直無し、直行直帰可能、独身寮完備(矢板市内・通勤1時間以上) ・年間休日120日/完全週休2日(土日) ■同社について 同社は創業1921年以来、100年以上にわたり、栃木県内で土木工事、道路工事、建築工事、戸建て住宅等の事業を展開、また建設資材(生コン、アスファルト合材など)を製造している総合建設会社です。 (受注割合)公共工事:民間工事=7:3 ■同社の魅力 国土交通省からも表彰を受けた土木DXの導入先進性(ペーパーレスの実現化)や栃木県密着企業であることからも、県内のリーディングカンパニーとして更なる発展を遂げています。 多種多様な工事を行っていますので、入社後に幅広い経験を積んで頂きながらスキルアップすることが可能です。 人材育成の為の研修制度にも力を入れており、若年社員研修制度や資格試験対策勉強会等、様々な制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本建設工業株式会社
東京都中央区月島
月島駅
350万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜未経験歓迎/年休126日/三菱系列の安定性と充実した福利厚生/退職金制度あり/残業月20〜30h〜 ■業務概要 設計支援ツール2Dまたは3DCADを使用し設計・製図をお任せいたします。発電プラントの配管は複雑な上に高い信頼性が求められていますが、日本で発電プラントの建設が始まった時から今日までずっと当社に案件を任せていただいており、三菱重工からプラントの据付を直接受託しているので安定的に案件があります。 ■業務詳細 ・プラントのポンプ・タンク等を接続する配管の設計 ・配管を支える鋼材の設計 ・プラントの保守、メンテナンスに関わる設備の修繕計画 ・地震や熱などによる配管の強度確認 ・顧客や当社作業所からの依頼による現場計測 ■現場や出張に関する補足 未経験者の場合は、入社後すぐの出張はなく、まずは親会社である三菱重工から依頼を受けて神戸支社で設計業務に携わって頂きます。 業務に慣れてきたら、原子力発電所や火力発電所、鋼鉄所等の現場に赴き、現場の仮設事務所などで設計業務を行って頂きますので、デスクワーク7割、現場3割の業務イメージです。出張は1週間〜半年の期間となります。 ■各種手当の充実 家族手当(配偶者11,000円/子供4,000円)、住宅手当(家賃補助制度あり)、神戸市明石に独身寮を完備、退職金制度あり ■手厚い教育体制 同社では専門教育や自己啓発、語学研修など、企業としてもキャリアアップをバックアップし、各種資格取得の際は奨励手当てを支給しています。 ■組織構成 2つの課に分かれており、40代を中心に正社員23名、派遣20名弱所属しています。 ■業務の魅力や特徴 電力を日々絶える事無く確実に生み出していくために、また社会の営みや生産活動が滞る事の無いようにプラントや各種施設の設計にあたっては、常に高い精度と安全性が要求されます。 ■企業の魅力 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
〜三菱系列ならではの安定基盤/人々の暮らしを支えるインフラ状況/年休126日/充実の福利厚生/退職金制度あり〜 ■業務概要: 設計支援ツール2Dまたは3DCADを使用し設計・製図をお任せいたします。発電プラントの配管は複雑な上に高い信頼性が求められていますが、日本で発電プラントの建設が始まった時から今日までずっと案件を任せていただいており、三菱重工からプラントの据付を直接受託しているので安定的に案件があります。 ■業務詳細: ・プラントのポンプ・タンク等を接続する配管の設計 ・配管を支える鋼材の設計 ・プラントの保守、メンテナンスに関わる設備の修繕計画 ・地震や熱などによる配管の強度確認 ・顧客や当社作業所からの依頼による現場計測 ※場所は原子力発電所や火力発電所、鋼鉄所(自家発)他 ■現場や出張に関する補足 業界のご経験がある方や設計経験が豊富な方には、業務に慣れて頂き次第、原子力発電所や火力発電所、鋼鉄所等の現場に赴き、現場の仮設事務所などで設計業務を行って頂きますので、デスクワーク7割、現場3割の業務イメージです。出張は1週間〜半年の期間となります。 ■各種手当の充実: 家族手当(配偶者11,000円/子供4,000円)、住宅手当(家賃補助制度あり)、神戸市明石に独身寮を完備、退職金制度あり ■手厚い教育体制: 同社では専門教育や自己啓発、語学研修など、企業としてもキャリアアップをバックアップし、各種資格取得の際は奨励手当てを支給しています。 ■組織構成: 2つの課に分かれており、40代を中心に正社員23名、派遣20名弱所属しています。 ■業務の魅力や特徴: 電力を日々絶える事無く確実に生み出していくために、また社会の営みや生産活動が滞る事の無いようにプラントや各種施設の設計にあたっては、常に高い精度と安全性が要求されます。 ■企業の魅力 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社角藤
長野県
500万円~799万円
建材 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国立競技場や東京駅校舎、北陸新幹線など実績多数/自己負担7千円・光熱費・食事補助がある寮完備◎年間4万円の旅行補助やリゾート施設に2千円〜利用可能など福利厚生充実/営業経験を活かして大規模PJTにチャレンジ〜 ■業務概要: 鉄骨工事、外装工事、基礎工事などの建設事業をはじめ、橋梁工事や地熱利用事業など幅広く事業を展開する当社にて、法人ルート営業をお任せします。 ■職務内容: 建設を計画している発注者や設計会社に対し、工事で使用する資材や工法を提案します。 また、建設会社に対しても技術に関する提案を行い、工事の受注につなげます。 ▽営業スタイル:既存顧客への訪問を重視し、ニーズ確認や提案を行う営業スタイルがメインです。 新規開拓は発生せず、信頼関係の構築をお任せします。 ▽担当顧客数:1人あたり10〜15社程度のお客様を担当します。 ▽目標:個人目標がありますが、組織として目標を追うスタイルです。 組織目標を達成するために周囲をサポートする風土があり、課全体でのフォロー体制が整っています。 ▽担当エリア:首都圏(東京、千葉、埼玉など)がメインです。 ■組織構成: 東京営業所には営業担当・工事担当合わせて30名程度が在籍しています。 営業:工事の人数比は5:5です。 20〜50代各世代が満遍なく在籍しており、中途入社メンバーも活躍しています。 ■フォロー体制: OJTを中心とした研修制度が整っており、入社後半年〜1年程度の研修計画があります。 1年目は先輩社員と一緒に行動し、実務経験を積みながら学んでいただきます。 ■働き方: 年間休日121日・土日祝休み・残業14hで働きやすさ◎ 有給取得平均9.4日・福利厚生も充実なので、勤続平均16.5年と腰を据えて働ける環境です ■当社について: 創業92年の老舗企業として、信頼と実績から官公庁や大手ゼネコンなどの取引先から案件を多く受注しています 技術力も高く、取り扱っている工法・メーカーが他社に比べて多いことから、全国の様々なビックPJTで実績を重ねております ≪施工実績≫ 国立競技場や麻布台ヒルズなど町のランドマークとなる施設から、トヨタ自動車本社ビルなどのオフィスビル、北陸新幹線など幅広い工事実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田錦町
愛知県
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
〜技術系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【技術系職種例】 製造技術/操業/プラント系職種/土建エンジニア/研究部門など 当社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■総合職コースについて:同社ではキャリアについての選択肢を広げるべく、国内外含めた転勤にて活躍のフィールドを広げられるグローバル総合職と転勤範囲を近隣に限定し腰を据えて働くことができるリージョナル総合職(地域限定)の2コースを選択できます。入社後もご意向に合わせてコースを変更することも可能です。 ※西日本地区(広島県/岡山県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■製鉄所について:日本の粗鋼生産量の2割近くを生産する世界最大級の製鉄所です。6基の高炉を有するなどそのスケールの大きさと世界最高水準の技術力により、自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品開発(金属・鉄鋼) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
〜技術系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【技術系職種例】 製造技術/操業/プラント系職種/土建エンジニア/研究部門など 同社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■総合職コースについて:同社ではキャリアについての選択肢を広げるべく、国内外含めた転勤にて活躍のフィールドを広げられるグローバル総合職と転勤範囲を近隣に限定し腰を据えて働くことができるリージョナル総合職(地域限定)の2コースを選択できます。入社後もご意向に合わせてコースを変更することも可能です。 ※西日本地区(広島県/岡山県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■製鉄所について:日本の粗鋼生産量の2割近くを生産する世界最大級の製鉄所です。6基の高炉を有するなどそのスケールの大きさと世界最高水準の技術力により、自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋製罐株式会社
大阪府茨木市東宇野辺町
450万円~649万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【プライム上場G/飲料缶の二本に一本は同社で製造/創業100年超/生活に欠かせない飲料缶・ペットボトル・食品容器等トップシェア/経験業界不問/寮社宅完備/残業25時間程度/土日祝休/福利厚生充実】 ■業務内容 包装容器の営業担当として担当顧客のニーズに応じて社内の生産・出荷部門と連携しながら最適な容器の提案活動をお任せいたします。 <具体的な業務> ・既存得意先企業への提案営業 ・受発注後の社内外の生産/開発部門との連携 商材は飲料缶やレトルトパウチ等生活に不可欠な製品のため、社会インフラを担っているといっても過言ではありません。スーパーやコンビニ等あらゆるところで自分の関わった商品を手に取ることができ、頑張った成果が目に見えやすいことが特徴です。 ■組織構成 40名程度の組織となります。組織の中で製品別に複数の部署に分かれており、それぞれ8名程度の組織となります。各部署には20代の若手から50代のベテランまで幅広い世代のメンバーがおり、各課は少数のためメンバー間の距離が近く、分からないことは質問を行いながら業務を覚えていただけます。 ■キャリア 入社後は当社製品の基本的な部分を覚えていきながら、当社の営業業務を覚えていただきます。将来的には営業の経験を生かして、営業部門のマネジメントや希望に応じて海外営業にも携わることが可能です。 ■事業魅力・展望 長年の歴史があるため国内トップシェア製品もあり、業界認知度が高いため大手顧客に対して営業活動をするやりがいが感じられます。また、飲料缶のシェアが高いですが包装容器のノウハウからリチウム電池など他事業にも幅を広げております。アジアを中心に欧州にもシェアを伸ばしており、海外事業にも注力しております。 ■東洋製罐グループについて ・創業100年を超える実績のある包装容器メーカーで、世界トップクラスの売上を誇ります。国内最先端の自動製缶設備で飲料缶を中心に、食品から日用品まで幅広く手掛けています。 ・長年の国内実績に基づいたノウハウと技術力を活用し、グローバル市場へと事業拡大を図っています。取引先の海外進出に伴い、アメリカ、中国、ベトナム、タイに設けており、海外での経験を積む機会も豊富です。国境を越えたキャリアを築きたい方には最適な環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区東五反田
五反田駅
【プライム上場G/飲料缶・ペットボトル・食品容器等トップシェア/飲料缶の二本に一本は同社で製造/寮社宅完備とWLB◎/残業25時間程度/福利厚生充実】 ■業務内容 包装容器の営業担当として担当顧客のニーズに応じて社内の生産・出荷部門と連携しながら最適な容器の提案活動をお任せいたします。 <具体的な業務> ■業務詳細 ・既存得意先企業への提案営業 ・受発注後の社内外の生産/開発部門との連携 国内トップクラスシェアの飲料缶やレトルトパウチは生活に不可欠な製品のため、社会インフラを担っているといっても過言ではありません。スーパーやコンビニ等あらゆるところで自分の関わった商品を手に取ることができ、頑張った成果が目に見えやすいことが特徴です。 ■組織構成 販売部全体で100名程度の組織となります。組織の中で業界や企業別に8つの部署に分かれており、さらにその下に製品毎に課が存在しています。各課には20代の若手から50代のベテランまで幅広い世代のメンバーがおり、大規模な組織でありながらも各課は少数のためメンバー間の距離が近く、分からないことは質問を行いながら業務を覚えていただけます。 ■キャリア 入社後は当社製品の基本的な部分を覚えていきながら、当社の営業業務を覚えていただきます。将来的には営業の経験を生かして、営業部門のマネジメントや希望に応じて海外営業にも携わることが可能です。 ■就業環境 原則土日祝日休み、年間休日が120日以上、残業25時間程度で仕事プライベートを両立させやすい環境です。直行直帰や週二回までの在宅も可能で柔軟な働き方が可能です。 ■東洋製罐グループについて ・創業100年を超える実績のある包装容器メーカーで、世界トップクラスの売上を誇ります。国内最先端の自動製缶設備で飲料缶を中心に、食品から日用品まで幅広く手掛けています。 ・長年の国内実績に基づいたノウハウと技術力を活用し、グローバル市場へと事業拡大を図っています。取引先の海外進出に伴い、アメリカ、中国、ベトナム、タイに設けており、海外での経験を積む機会も豊富です。国境を越えたキャリアを築きたい方には最適な環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県
400万円~649万円
石油化学, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【プライム上場G/営業や製造からのキャリアチェンジ◎/生産計画をメインでお任せ/年休120日以上/生活に欠かせない飲料缶・ペットボトル・食品容器等トップシェア/寮社宅完備/土日祝休/福利厚生充実】 ■業務概要 当社静岡工場においてプラスチック容器、食品用空缶の生産管理担当として、生産計画の策定や各所との調整を始めとした業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・プラスチック容器、食品用空缶の生産計画の立案 ・プラスチック容器、食品用空缶の在庫および出荷管理 ・営業担当や製造部門との納期調整を始めとした調整業務 <対象商材> 主に詰め替え用洗剤などで使用されているパウチの生産管理をご担当いただきます。静岡工場では、上記の他ペットボトルの素になる素材や食用缶なども生産しております。 ■組織構成 静岡工場全体で100名程度の組織となりますこのうち、生産管理担当は係長およびメンバーの3名で構成されており、入社後は同メンバーと協力しながら業務を進めていただきます。 ■入社後 入社後は計画業務をメインで担っていただきたいため、OJTでまず生産計画の業務から覚えていただきます。同社の生産管理課では発注、受け入れ、生産計画、完成品の管理、出荷といった一連の業務を担っているため将来的にはこれら全業務を覚えていただきご活躍を期待しております。 ■キャリア 入社後は生産管理担当として実務を通じて業務を覚えていただきます。将来的には適性に応じて生産管理部門のマネジメントを経て部長職にもチャレンジいただくことも可能です。 ■就業環境 土日祝休、年休120日以上、有給も取得しやすく仕事、プライベートともに充実させやすい環境です。 ■東洋製罐グループについて ・創業100年を超える実績のある包装容器メーカーで、世界トップクラスの売上を誇ります。国内最先端の自動製缶設備で飲料缶を中心に、食品から日用品まで幅広く手掛けています。 ・長年の国内実績に基づいたノウハウと技術力を活用し、グローバル市場へと事業拡大を図っています。取引先の海外進出に伴い、アメリカ、中国、ベトナム、タイに設けており、海外での経験を積む機会も豊富です。国境を越えたキャリアを築きたい方には最適な環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日工建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
650万円~999万円
〜官公庁発注工事中心/社用車貸与/独身寮完備/長期出張なし/研修体制◎/未経験から始めやすい環境〜 ■職務内容: 官公庁発注の道路舗装補修工事、下水道管路更生工事、環境・土木整備工事等の施工管理業務を中心にお任せします。 まず経験を積んでいただくため、現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。 ※拠点は東京、神奈川、埼玉にあり、工事エリアは関東近県になります。長期の出張はありません。 ■働きやすさ: 年間休日121日,完全週休土日祝休み,残業平均30時間以内とワークライフバランスを整えたい方にお勧めの環境となっております。 また、出張は無く家族手当や退職金もあり社員の方が働きやすい環境を整えております。 ■研修体制: 入社後は1人の教育担当の先輩が教えてくれる形になりますので、わからない部分などお気軽にご相談できる環境となっています。 また今後資格取得を目指される場合は資格取得の勉強会をおこなっていたり外部研修などに参加も可能です。 資格取得しキャリアアップを目指すのに最適な環境を整えています。 ■事業の特徴: 事業の3本柱は、舗装工事事業、下水道事業、環境・土木事業であり、その中でも舗装工事分野での道路エンジニアリングは、創業から一貫して培われ続けた技術の確かさは公共事業における数々の実績が証明しています。 ・建設投資の縮小が続くなか、維持改修工事分野は少しずつ市場規模が拡大しており、舗装工事事業分野の近年の実績としては、国土交通省発注の国営昭和記念公園舗装工事、関東一円の国道の大規模補修工事等、東京都発注のレインボーブリッジ橋面舗装打替工事、港区発注の田町駅前舗装修繕工事等を手掛けました。 ・下水道事業においては、工事による交通や地域住民の生活への影響を極小化する工法を用いることが重要であり、埋設管更生工事の技術開発に積極的に取り組んできました。東京都下水道局発注工事を多く請け負っています。 ・環境・土木整備事業分野では、環状2号線地下トンネル築造工事、朝潮運河内部護岸地盤改良工事などを手掛け、総合技術力とソリューション提案力を存分に発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県蕨市北町
大阪精工株式会社
大阪府東大阪市中石切町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【住宅手当・寮社宅あり/ミドル層活躍中/賞与4ヶ月で業績安定◎/有給休暇取得率85%/シャワー室や食堂など働きやすい環境◎】 ■職務内容: 自動車に使用されるねじ、ボルト、ギア部品の材料となる鋼線(ワイヤー)や自動車用精密部品の製造をお任せいたします。リーダー候補として将来的にはメンバーマネジメントも担っていただきます。 <製品について> 当社では主にボルトやナット、ギアなどの部品に加工される鋼線を製造しています。大手自動車部品メーカーとの取引がございますが、今後さらに電気自動車やドローンに使用される軸受の需要拡大を目指しています。 ■業務詳細: 「酸洗」の工程を担当し、チームで作業を行います。 ・ワイヤーの錆び・汚れを取る ・ワイヤーを持ち運ぶ際の機械操作など ■組織構成: 本社大阪の製造部は約50名在籍しており30代前半の若手社員が多く活躍しています。中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■教育制度: ・半年ほどは先輩についていただきOJTで進めていきます。将来的には部門をまとめるリーダーを目指していただきます。研修担当は30代の方を想定しております。 ・またキャリアデザイン制度を導入しており、社員がありたい姿に向かって業務に臨めるよう、年2回目標設定と現状の振り返りを実施するなど「人を育てる会社」です。実際にキャリアデザインを導入してから定着率が上がっております。 ■働く環境面: ◇スポットクーラーやシャワー室完備・ファン付きの作業服、水を無料支給・昼食の半額会社負担など働きやすい環境を整備 ◇社宅制度あり ◇資格取得支援制度があり、受験費用やテキスト代を会社が負担 ◇業務を覚えてもらうため入社約半年間は夜勤発生しません◎ ■当社の強み: 当社は2次加工メーカーとして、冷間圧造用鋼線や冷間鍛造部品をお客様の要望に応じて加工、自動車部品メーカーに納品しています。その後当社の製品はネジやボルト等に加工されて自動車に使用されており、「なくてはならない存在」です。 2023年の業績はコロナ前の水準まで戻っており、さらに今後はベアリング加工のシェア拡大を推進していく予定です。当社の製品は汎用性が高く、時代に合わせた加工を行うことができる点が大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャビコ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜営業職に挑戦したい方歓迎/残業10時間以内/年間休日123日/平均勤続年数16年/中途社員多数活躍/研修制度も充実した教育環境/長年取引のある大手製鉄所や製造プラント設備への保守・メンテナンス製品の提案営業〜 ★未経験から営業職へキャリアアップできます(OJT制度) ★ライフワークバランスを整えたい方へ(土日祝休み、残業10時間、年間休日123日) ★インフラ関連事業の為、安定した経営基盤 ■教育体制・評価 ・OJT制度導入の為、万全の体制でサポートしております。 製品の勉強、商談準備、顧客対応、見積書作成など営業として必要なスキルは一人前になるまでは先輩社員にサポート頂けます。 ・営業職の評価制度は、業績とそのプロセスの二軸で評価を行います。 評価者は上長と営業部長が行い、営業成績だけでなく定性・定量的に行っております。 ■担当業務: 大手製鉄所をはじめとする製造プラント設備の新規装置製作販売と既存設備の延命化・再生の提案営業をお任せいたします。 既存取引先のニーズを抽出し、それに合わせて新規装置の販売や既存装置のメンテナンスの提案を行い受注します。 同時に、仕入先との納期交渉・価格交渉や、品質・納期の管理をします。 予算は前年比や市況をベースに編成されるため、無理な予算設定はございません。 ■同社の魅力 顧客のニーズにあった、安心・安全な製品を、常に誠意をもって提供するために、同社はグループ会社である日本ヴィクトリック株式会社、六菱ゴム株式会社だけでなく、各地調達先や協力会社との幅広いネットワークや、永年にわたり培われてきた製品の知識や豊富な情報を製品開発にフィードバックしています。 また海外調達による安価化の提案、技術顧問と協力した技術営業・提案で先方の欲しいものを調達して売る、調達出来ないものなら作って売ることが可能で幅広いニーズに応えることが可能です。 ■組織構成 大坂支社には営業メンバー1名・事務スタッフ1名で構成されており、業績好調に伴う増員採用です。 ■就業環境 土日祝休み、残業時間は月10時間以内、年間休日123日。 更に独身手当・独身寮も完備しており、ご家族がいる場合は配偶者手当や児童手当等も用意されている為、非常に福利厚生が充実しております。
日成工事株式会社
神奈川県横浜市港南区上大岡西
上大岡駅
600万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【横浜/面接1回】建築施工管理職・土木施工管理職 〜年休120日◆賞与計6〜7カ月分◆出張・転勤なし◆年収600万〜◆寮完備〜 ■職務概要:【変更の範囲:無】】 建築工事や土木工事を行う当社にて、土木もしくは建築施工管理をお任せいたします。当社が受注する建築工事または土木工事の施工管理業務をおこないます。協力会社をまとめ工事の進行管理を行う、いわば現場の司令塔としてご活躍いただきます。基本的には1現場のみをご担当いただきます。2-3名のチームで進めるで、将来的にチームの指揮官としてご活躍いただけることを期待しております。 ■具体的には: ・施主様や関係各所との打ち合わせ ・協力会社および職人の手配・折衝 ・施工計画の策定 ・施工図面の作成・確認 ・工程表、見積書等の作成 ・資材の発注・管理 ・工事の進捗管理、品質管理、安全管理 ・建設地周辺の近隣住民への説明及び対応 ・工程検査・完了検査の立会 など ■工期・金額: 平均1年程度で、数億〜10数億円の大きな現場となります。 ■働き方: 神奈川県内のみのため、出張や転勤はありません。現場事務所との直行直帰も可能で、移動は基本的に公共交通機関を使用します。 会議もリモートで実施しており、本社出勤はほとんどありません。 ■組織構成: 社員数は49名で、うち女性は3名です。(事務系)20代11名、30代10名程度、40代5-6名、50代12名、60以上10名で、施工管理を担当している社員は50代までの男性社員が大半を占めています。 ■会社・仕事の魅力: ・自社株を約9割社員が保有しているため、利益が出たら持株社員に還元しております。賞与は昨年度実績で6-7カ月ほど支給実績があります。 ・当社では建築分野においては学校や役所、劇場などの公共施設や高齢者介護施設や保育園などの福祉施設、さらにマンションやテナントビル、土木分野では宅地造成や道路や下水道などの工事を施工しています。担当いただく現場規模は数億円〜数十億円と大きく、これまでの経験を存分に生かしていただきながら、より責任感のある現場を担当いただくことができます。 ・横須賀生まれ創業50年/大型施工実績もあるので、お客様からのご依頼も多数頂いています。就業環境もよく、定着率が高い会社です。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
ひびきエル・エヌ・ジー株式会社
福岡県北九州市若松区向洋町
400万円~549万円
ガス, オペレーション・試運転 メンテナンス
<最終学歴>高等専門学校、高等学校卒以上
■当社について: 〜西部ガスグループ/北九州110万件に都市ガス供給〜 当社は、西部ガスグループのエネルギー広域供給拠点として北部九州のライフラインを緑の下で支えています。 世界各国からタンカーで運ばれてきたLNG(液化天然ガス)を受け入れ、都市ガスを製造しております。 ■業務概要: 海外から受け入れたLNG(液化天然ガス)を都市ガスに精製する業務をご担当いただきます。 製造工程は自動化されており、各種設備機器の監視業務がメイン業務となります。 ■業務詳細: ◇監視業務 仕事は基本的に集中管理センターでモニター監視をご担当いただきます。 モニターを監視しながら状況に応じて適切なシステムを操作し、ガスの量や圧力をコントロールします。 ◇点検業務 一日一時間程度各設備の状況確認・点検等の業務も行います。 また故障など緊急時には迅速な対応を行い、設備の安定稼働を支えていく役割を担っております。 ■入社後の教育体制: 業務は常に4名1組のチームで担当しており、チーム内で業務をフォローするため未経験からでも着実にスキルを磨ける環境です。 各種マニュアル類は完備されており、専門知識を学べる研修などもありますので、ガスのプラント運転は未経験という方も心配ありません。 ■人員体制/就業イメージ: 社会インフラ企業として当施設は24時間365日で稼働しています。 4名1チーム×4チームで業務を分担しております。 (就業リズム) 4勤1休→4勤1休→4勤2休 ■働き方・福利厚生: ・通勤圏外からのご入社の場合、独身寮(借上社宅)の制度があります。(諸条件あり) ・平均残業時間:15時間程度 ・有休消化:平均15日程度取得するメンバーが多いです。有給消化率は約90%です。 \働く社員の声/ 日頃からベテラン若手問わずに意見を出し合い、業務遂行しています。上司のフォローもあり、チーム一丸となって業務に取り組んでいます。休憩時間にはフットサルやテニスでリフレッシュでき、有給休暇も取得しやすいです。 専門性の高い仕事にはなりますが、教育体制が整備されている為、基礎から学ぶことができる環境が整っています。また西部ガスグループである為、安定した生活基盤を築くことができ、将来設計が立てやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
青山機工株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
600万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝もしっかり休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは電気設備の施工管理をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場で主に電気設備の施工管理をお任せします。ゆくゆくはダム用の大型機械や仮設備などの施工管理にも携わっていただき幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ※工期:1か月〜2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝も休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは設備施工管理(機械)をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場でダム用の大型機械や空調設備などの機械設備の施工管理をお任せいたします。ゆくゆくは電気設備における施工管理にも携わっていただき、幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ※工期:1か月〜2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区北上野
〜給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/年休128日×土日祝/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝もしっかり休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、土木施工管理をお任せします。全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場で土木施工管理業務を担当していただきます。現場作業員や機電系施工管理の担当者と協力し、進捗管理、安全管理、品質管理、原価管理を行います。出張先は全国になりますが、現在土木工事においては関東圏の案件が半数以上を占めます。 ※工期:1か月〜2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(機械)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ