108 件
税理士法人リアドリ
千葉県市川市八幡
京成八幡駅
700万円~1000万円
-
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 会計専門職・会計士
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 (必須) ・税理士 ・相続税申告 50件以上経験 又は 相続専門税理士法人勤務
\\ 真の税理士像を追い求める // 相続税申告や生前対策などを担当する税理士を募集しています。 ・一般の税理士法人から相続専門に転職したけど相続ばかりでつまらない ・相続税を中心に独立したが仕事がなく困っている ・相続申告の作業ばかりで、集客から初回面談、クロージングなども経験したい 税理士を目指した人は相続関係の業務を行いたいと一度は考えたと思います。法人税や所得税とは異なりますので知識・業務の範囲を広げたいと思うのは当然ですよね。 他方、業務を行ってみると、このまま相続関係だけでいいのか疑問に感じる時がきます。何度から経験すると、やっぱり元気のある法人やベンチャー企業に携わりたいと。 当社は相続申告関係のご要望が多くなり、専門の税理士を募集しています。現在は毎年20-30件程度のご依頼がありますので、代表税理士や他の税理士と分担して、その対応を行って頂く予定です。 他にも、MAS監査、Freeeの導入支援、融資、補助金、事業再生(計画策定・バンクミーティング・実行支援など)、M&A(FAやDD)、人事コンサル、許可申請などを行っております。 これらは、税理士や中小企業診断士、行政書士、コンサルタントなどおり、協働して業務を行っていきますので安心してください。法人税や所得税の税務知識、相続税の経験にプラスして、他の業務を経験したい・知識を習得したいという方にはマッチしている税理士法人です。 相続税のプロフェッショナルを目指しつつ、他分野も経験したい税理士の有資格者は是非お話を聞きに来てください。独立している方もOK!です。事務所や顧問先を当社で引き継ぐことも可能です!
株式会社岡田建具製作所
北海道恵庭市黄金南
350万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【第二新卒歓迎/経営に興味がある方大歓迎/1967年創業の安定企業◎/建具や家具等を受注生産し施工・取付まで行っています】 ■職務内容: ・建具や家具等を受注生産し施工・取付まで行う同社にて、社長と共に会社経営全般を担う役割お任せします。 ※社長がマンツーマンで経営戦略やその背景や狙いを説明し一緒に会社の成長実現に向けて入社直後から経営に関わってもらいます。 ■職務詳細: ・下記のような業務をイメージしておりますが、その時々の会社の状況や課題等によって、業務は変化します。 (1)社長やその他幹部と日常的にコミュニケーションをとり、日々の要望に応えること (2)経営企画、事業企画担当として経営方針に関わる重要な立案への参加 (3)新事業の企画・推進・管理 (4)市場調査、マーケティング、営業企画、Web施策など、営業面に関する各種立案 (5)社内外問わず必要関係者との折衝・調整 ※必要に応じて現場を学んでいただきます。入社直後より全社的見地から会社経営に関わっていただきます。 ■組織構成: ・社員27名(社長、役員1名、リーダー(部長)5名、サブリーダー1名〜)社長は中小企業診断士の資格を持ち、経営理論・実践に明るくフラットな方。。 ■魅力: 【(参考)社員第一の副業制度 ※北海道新聞の経済欄で取り上げられました】 ・ものづくりを希望する社員と会社間で業務委託契約 ・就業時間外に会社の資材・設備を自由に使用し新商品開発に注力可能 ・商品化→販売→売り上げの一部が成果報酬として支払われる仕組み 【キャリアパス】入社後間もなく部長、役員に昇進の可能性有。 【今後(一部抜粋)】「N-BOX専用車中泊家具 VANFURNITURE(バンファニチャー)」等、キャンプ関連など新商品を随時リリース。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MOTA
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2年連続200%成長/自動車産業での業界構造変化を起こすDXサービスを運営/年休122日】 ■業務内容 この急成長事業の旗振り役(事業推進室GM候補)として、経営戦略・計画策定、パフォーマンス管理・分析等にスタートアップ企業のようなスピード感と裁量権を持ってダイナミックな自動車流通改革に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・中長期計画策定と戦略立案、新規事業開発 ・年度予算策定、戦略への落とし込み ・月次KPI管理、分析(PDCAサイクル) ・各種戦略策定(マーケティング、組織、BXなど) ・部内会議事務局 ・各種役員会議事務局 ■組織構成: 現メンバーは約80名。年齢は20代前半から50代後半までと幅広い年齢層となっており、事業企画やコンサルファーム(戦略)出身者など様々な業界出身者で構成されております。 ■事業内容 世の中には透明性が低く、情報量が少ないことで顧客に不利な条件となっている取引が数多く存在します。 MoTAはデジタルとプロの力で変革を実現したいと考えています。先ずは日本の自動車流通における中古車売買のフェア・トレードに取組みます。 半世紀以上続いた古い自動車流通を変革する事を我々の「はたす使命」と位置づけています。 2023年に開始した「MOTA車買取Plus事業」は売上ベースで昨年対比3倍以上と急成長し、日本のデジタル買取オートオークションにおいて出品台数日本一(当社調べ)となりました。また、当初15名程度であった人員も80名程度と急速に拡大しています。 ■歓迎条件: ・新規事業を立ち上げた経験、M&Aの経験(案件ソージングやDDなど部分関与可)、FASの経験 ・Excel、Tableau、Altrexなどのスキル(SPSSやRなど統計ソフトも使えると尚可) ・中小企業診断士、MBA保持者 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
500万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【リモートワーク/フルフレックスなど働き方改革が進む世界最大級の人財企業】 ■募集要項: ◇クライアントとのカウンターパートとして、案件獲得やデリバリーにおける責任者兼プロジェクトリードを担っていただきます。 ◇クライアントの組織・人事課題の発掘・課題抽出・企画提案・デリバリーと、HRコンサルティングビジネスにおける一連の業務をリードし、課題解決を行っていただきます。 ※プレイング中心のポジションのため、組織・メンバーマネジメントは原則担わない想定ですが、キャリア志向や適性に応じて、マネジメント役割の可能性もございます。 ■プロジェクト例: 人と組織に関する課題を解決し、人財が躍動できる組織へと導くためのコンサルティングを行います。 ・経営戦略に連動した人事戦略の策定 ・HRテックツールの選定、導入の支援 ・人材ポートフォリオの設計や最適人材配置の支援 ・人事制度(等級、評価、報酬)改革プロジェクト ・エンゲージメントや心理的安全性などの組織風土改革など、組織開発領域のプロジェクト ・人財育成体系の構築など、人材開発領域のプロジェクト ・人的資本経営の推進や開示支援、ISO30414認証取得支援 ・人事部門立ち上げ支援・強化プロジェクト ・その他組織や人材の躍動化実現を支援するための組織人事コンサルティングプロジェクト ■環境: 私たちは、全ての組織で働く人財が組織のビジョンに向かって躍動化できる環境の実現に貢献します。人財が力を最大限に発揮するための制度づくりや教育の支援など、これまでにない様々なソリューションを具現化していきます。 アデコという大企業におけるベンチャー組織として柔軟性が高く、前提条件や既存ソリューションなどに捉われず、課題解決力と専門性を発揮して自由度の高い提案・デリバリーが可能です。 ■応募条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方 【歓迎条件】 ・複数の企業での人事業務経験 ・複数の人事システムの選定や導入実務の経験 ・コンサルティングファームでの類似経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・MBAや中小企業診断士 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社紀陽銀行
大阪府
550万円~799万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【培ったスキルを活かして地元に貢献したい方へ!盤石な経営体制/福利厚生◎ワークライフバランスを整えつつ長期就業できる環境/育休90%以上/正社員登用前提】 ■職務概要: ご経験に応じて法人部門またはリテール部門にて業務をお任せします。 ・法人部門(営業・融資)・・・担当エリアの地元企業に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ・リテール部門(資産運用アドバイザー・FA)・・・投資信託、保険など様々な商品やサービスをお客様に提案、提供します。資産運用アドバイザーについては、窓口担当に対する指導も行っていただきます。 ■組織構成 大阪・和歌山:それぞれ計10〜15名(営業課長1名ずつ+他メンバー)男女比7:3 ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。 ■特徴・魅力 ★さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 ★女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研
東京都江東区永代
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容 OAインフラエンジニアとして、以下のような業務をご担当いただきます。 パブリッククラウド活用も積極的に行っており、育成にも力を入れています。案件規模は様々ですが、これまでのご経験に応じて配属プロジェクトを決定し、徐々に大きなプロジェクトをコントロールするスキルを身に着けていただけるような配置を検討しています。 ・クライアント端末設計・構築 ・認証基盤、端末管理基盤の設計・構築 ・Microsoft365環境の設計・構築 ・コミュニケーション基盤(IP電話、コンタクトセンター、メール、Teams、Zoom等)の設計・構築 ・OAセキュリティシステムの設計・構築(SWG、SDP、CASB、DLP、ウィルス対策等)※構築後のシステム運用は別の部門が担います。 ■働き方 在宅勤務、サテライトオフィス勤務を導入しており、出社時と変わらないPC環境で業務を行うことができます。 ■部門概要 グループ内及びグループ外の金融機関(証券、銀行)や国内大手企業(カード会社、保険会社等)がクライアントです。在籍社員は約400名です。 ■業務の魅力 主にマイクロソフト関連のOAインフラやゼロトラストセキュリティソリューションなど、汎用性の高い最新技術を用いるため、エンジニアとしてのスキルアップにつながる環境です。マルチベンダー環境で大規模プロジェクトを運営する、プロジェクトマネジメントスキルの習得が可能です。 お客様と直接会話をして、課題解決に向けた企画・提案を行うことが可能です。 ■福利厚生(大手金融機関の高い水準にあります) 通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、受験料の補助もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
バイオ・サイト・キャピタル株式会社
大阪府茨木市彩都あさぎ
彩都西駅
400万円~649万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
◆中小企業診断士の資格を活かす/職種未経験歓迎/年間休日125日・残業ほぼ無し/ノルマなし/大学・先進企業との連携多数/定着率◎10年以上の勤務者多数在籍◆ ■職務内容: 同社では、次世代のスタートアップやベンチャー企業を対象に、投資やレンタルラボの提供など、総合的な成長育成事業を展開しています。 化学業界に特化したファンドのため、いわゆる投資・融資だけではなくラボの貸付など「顧客の現状課題を捉え、今必要なサポート」を見つけ、お客様の事業発展・成長にむけて伴走型コンサルティングいただきます。 〈業務詳細〉【変更の範囲:会社の定める業務】 ■メインでおまかせすること: スキルや適性に合わせて、下記業務の中から複数業務をご担当頂きます。 ベンチャーキャピタリスト業務 *投資先企業の成長支援 └資金、事業計画、人材、上場準備、研究室などのサポート *投資候補先の発掘やラボ入居候補者の誘致と折衝 └イベントや展示会での情報収集 *関連企業や支援企業同士のネットワーク構築とイベントの実施 (2)ファンド投資管理業務 *ファンド事務全般 └投資契約書、決算報告等に関する書類、資料の作成・管理 ■サブで担う業務: (3)ラボ管理業務 *ラボ施設の運営管理 └入退去対応から設備管理折衝や不具合対応まで運営管理業務全般 ■組織構成: 9名(事務:1名)の社員で構成されております。 ∟ベテランメンバーによって、6か月〜1年近くフォローさせていただきますので未経験でも活躍できる環境です。 ■魅力: 〈1〉残業はほぼ無く18時にはほぼ全員が帰宅しており、年間休日125日と働きやすい環境が整っています。10年以上の勤務者が多いなど定着率が高いことも同社の特徴です。 〈2〉サポートをした結果として、利用企業様が上場、新商品の商品化、許可の取得をした際にはやりがいを強く感じます。 ■過去入社者:お客様へ提案・折衝経験のある方が活躍されております。 ・化学業界×研究職 ・産業局×支援窓口担当 ・メーカー×営業 ■主な実績: ◇シード・アーリーステージ段階から起業・投資育成した先:株式会社総合医科学研究所(2003年12月東証マザーズ上場)、カルナバイオサイエンス株式会社(2008年3月JASDAQ上場)その他多数 変更の範囲:会社の定める業務
アシタエ税理士法人
東京都国分寺市本町
国分寺駅
500万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
〜週1回在宅可/創業35年以上の安定基盤で長期就業可能/地元や沿線沿いの社員多数在籍/豊富なキャリアパスで人生を豊かに〜 ■業務内容 法人税グループスタッフとして、下記の業務を行います。 ・ 定期的な顧客訪問による相談業務 ・ 事業計画等策定にもとづく経営アドバイス ・ 法人税、所得税の申告書の作成 ■案件について おおよそ20〜30件の案件を持っていただく予定です。 打ち合わせの頻度としては、毎月実施する案件と、3か月に1度程実施する案件が半々程です。 規模感は10憶を超える案件から、事務資産の会社など幅広くご対応いただきます。 また、ご希望およびご経験次第では資産税の業務と兼任していただく可能性もございます。(その場合法人は10件程をご担当いただく予定です。) ■出張について 出張はほとんどなく、年に1、2回程度となっております。(北海道から名古屋まで)関東圏内で日帰りにて遠い場所に行っていただくことは発生しますが、直行直帰可能、車でも電車でもOKです。 ■ご入社後 事務所のルールや、社内業務を中心に雰囲気や仕事に慣れて頂く時間を設けております。1〜3か月を目安に引継ぎを開始し、1年後には20〜30社程を担当していただきます。分からない事などはすぐに聞ける環境が整っておりますのでご安心下さい。 ■組織構成 法人グループでは15名で構成されており、30代の社員が多く在籍しています。税理士6名、公認会計士1名に加え、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士など資格持ちの社員も多く在籍しております。 ■働きやすい環境 残業月10〜20hで、週1回のリモートワークも可能です。地元や沿線沿いの社員も多く、5年以上勤続しているメンバーも多いため、腰を据えて働ける環境が整っています。 ■キャリアパス 大きく3つのキャリアパスコースがあり、働き方や自分の個性に応じて、適切なコースを選択できます。 (1)プロフェッショナルコース 管理職としてのポジションも視野に、独立も含め税理士としての成長をバックアップしていくコースです。 (2)マイスターコース お客様への提案業務に専念するスペシャリストを目指すコースです。 (3)クリエイターコース 内勤を中心にバックオフィス業務のスペシャリストを目指すコースです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業35年以上の安定基盤で長期就業可能/地元や沿線沿いの社員多数在籍/豊富なキャリアパスで人生を豊かに〜 ■業務内容 相続グループスタッフとして、下記の業務を行います。 ・相続税、贈与税、譲渡所得税の申告書の作成 ・事業承継・財産承継コンサルティング(資産形成コンサルティング、節税対策、納税対策、争族対策、非上場株式株価対策、不動産コンサルティング等) ・資産管理会社等の法人税の申告書の作成 ■案件について 会社全体では年間50〜100件、1人当たりでは年間平均10〜15件の案件を担当しております。 案件の規模感は5000万円から3億円の規模を中心に、年に何件か10億円を案件を複数人で担当します。 その他、法人担当を数件(10社程度以下)受け持っていただくことで、相続と法人をバランスよく経験できます。 ■使用会計ソフト: エプソン マネーフォワードクラウド会計 freee会計 ■ご入社後 事務所のルールや、社内業務を中心に雰囲気や仕事に慣れて頂く時間を設けております。1〜3か月を目安に引継ぎを開始し、1年後には10件程度を目指して担当していただきます。分からない事などはすぐに聞ける環境が整っておりますのでご安心下さい。 ■組織構成 相続グループでは8名程度で構成されており、20代から50代まで幅広い社員が在籍しています。グループ全体では、税理士6名、公認会計士1名に加え、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士など資格持ちの社員も多く在籍しております。 ■働きやすい環境 残業月10〜20hで、週1回のリモートワークも可能です。地元や沿線沿いの社員も多く、5年以上勤続しているメンバーも多いため、腰を据えて働ける環境が整っています。 ■キャリアパス 大きく3つのキャリアパスコースがあり、働き方や自分の個性に応じて、適切なコースを選択できます。 (1)プロフェッショナルコース 管理職としてのポジションも視野に、独立も含め税理士としての成長をバックアップしていくコースです。 (2)マイスターコース お客様への提案業務に専念するスペシャリストを目指すコースです。 (3)アシストスタッフコース 主担当者のサポートをメインに、内勤中心で時間にゆとりをもってライフワークバランスを優先するコースです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インヴァランス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~699万円
ディベロッパー 不動産金融, 経理(財務会計) 内部監査
〜経理・法務・総務の経験を活かして内部監査へのキャリチェンジ!/大東建託Gの安定基盤/充実した福利厚生/働きやすい環境〜 ■職務詳細: 大東建託グループ安定基盤のもと不動産ディベロッパーとして街づくり事業を行っている当社にて内部監査担当を募集いたします。 発足して2年目の部署になりますので、現有メンバーと協力しながらどのように監査を進めていくのかを相談しながら業務を進めていただきます。 【具体的には…】 ・リスク評価に基づく監査計画の策定 ・監査対象部門のルール整備および運用状況につき内部監査部門の見地から適切性・有効性・効率性についての検証 ・監査対象部門への改善指示および必要に応じて助言・提案などのフォロー ・取締役会や経営陣等関係各所への監査結果報告 ・リスクコンプライアンス委員会の運営 など ※ご入社後は、まずは業務フローに問題がないかを検証する業務監査のうち、社内メンバーへのヒアリングなどからお任せいたします。 ■組織構成 現在、内部監査の担当者は2名(60代1名、40代1名)在籍しております。 入社後は、経験豊富なメンバーより監査対応のいろはについてしっかりと教育しますので、安心して業務に慣れていただくことが出来る環境です。 ■当社の魅力 (1)充実した福利厚生で長く活躍できる環境! ・子ども休暇、ベビーシッター補助など子育てとも両立して働くことができる制度あり。 ・社宅制度あり(自社管理物件に最大月4万円で住むことが可能です。) ・資格手当支給あり(各種資格を取得いただいた際には毎月手当の支給がございます。)※上限7万円 ・資格取得支援制度(合格時の講座受講費用負担)あり。(例:宅地建物取引士、簿記1級、FP2級、中小企業診断士、行政書士など) (2)ワークライフバランスを整えて働ける環境! ・全社で残業を抑制しており平均20時間ほどを想定。 ・フレックスタイム制のためライフスタイル合わせた就業が可能。 ・入社日から6か月経過いたしますと週1でのリモート勤務可能。 (3)大東建託Gで安定した経営基盤の会社! 当社は用地取得から設計、建設、販売、管理に至るまでトータルに手がける不動産デベロッパーです。 2020年に大東建託Gに参画し、盤石な経営基盤のもと更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
地方銀行, MR 金融法人営業
【営業経験を活かして地元に貢献したい方へ!地域限定職で地元密着/MR・家具販売・証券会社など中途入社者ご活躍中/育休90%以上/正社員登用前提/豊富な研修制度で他業界でも安心◎】 ■職務概要: 法人部門(営業・融資)の営業担当として従事頂きます。 担当エリアの地元企業様に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ■組織構成 大阪:計10〜15名(営業課長1名+他メンバー)男女比7:3となります。 他業界からの中途入社実績が多く、銀行営業はコンサル業務に近いため、顧客がどういうことにお悩みになられているか、その感度やアンテナが高い方がご活躍しております。(他業界…MR、家具販売、証券会社、保険会社、審判会社、カード会社など) ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。 ■特徴・魅力 ★さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 ★女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
和歌山県
【営業経験を活かして地元に貢献したい方へ!地域限定職で地元密着/MR・家具販売・証券会社など中途入社者ご活躍中/育休90%以上/正社員登用前提/豊富な研修制度で他業界でも安心◎】 ■職務概要: 法人部門(営業・融資)の営業担当として従事頂きます。 担当エリアの地元企業様に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ■組織構成 和歌山:計10〜15名(営業課長1名+他メンバー)男女比7:3となります。 他業界からの中途入社実績が多く、銀行営業はコンサル業務に近いため、顧客がどういうことにお悩みになられているか、その感度やアンテナが高い方がご活躍しております。(他業界…MR、家具販売、証券会社、保険会社、審判会社、カード会社など) ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。 ■特徴・魅力 ★さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 ★女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ シンクタンク, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ビジネス企画担当として、金融業界(証券・銀行・資産運用会社)向けに以下のような業務をご担当いただきます。 ・ビジネスモデルの企画、提案、マーケティング活動 ・提案の素材となるソリューションの企画 ・制度情報などの収集、顧客に対するコンサルティング ・プリセールス、営業支援 ■業務の魅力 経営目線で新規ソリューションの企画やマーケティング活動を担当頂くポジションです。顧客との会話の中からニーズを引き出し、新しいビジネスを企画検討するやりがいがあります。 ■採用部門概要 当社グループ内及びグループ外の金融業のクライアント向けITソリューションの企画、コンサルティング、情報システムの企画提案/設計・開発/保守を担う事業本部です。製販一体の組織で、顧客が抱える課題に対するソリューションの提案とサービスの提供を一体的に実行します。また、金融機関共通のニーズに対応するプラットフォームソリューションの企画/開発も行います。事業本部全体で600名の社員が在籍しています。 ■採用部門のミッション 本部内だけでなく全社視点で情報を連携し、ソリューションの拡充及び顧客数拡大に向けたアクションを行っています。 本部内に、ITコンサルティング、営業、マーケティング機能を集約しており、シームレスで柔軟な提案により当社ビジネス拡大の成長エンジンとしての役割を果たすことがミッションです。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療、財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート、短時間勤務、フレックスタイム、在宅勤務、所定時間外労働の免除など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ シンクタンク, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【大和証券グループ◆残業30H程度/在宅勤務可・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■本ポジションについて: 顧客は大手通信事業会社や大手クレジットカード会社となりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインという幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。 PJ規模やビジネスインパクトが大きく、大規模PJのマネジメント経験を積むことができるポジションです。 ■業務内容: インフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー/チームリーダー(候補)として以下のような業務をご担当いただきます。 ・営業担当と連携した新規提案や受注に向けてのアクション ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築 ・ベンダーコントロールや顧客との折衝業務 ■このポジションの魅力: 昨今顧客の既存システムやミドルウェアの更改プロジェクトも多く手掛けています。各プロジェクトフェーズによりご担当頂く業務内容は異なりますが、本部内には複数のPJがあるため、クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なPJに携わる機会があります。 ■部門概要 営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。 大手通信事業会社や大手クレジットカード会社のほか、事業会社、生損保等の金融機関、官公庁が主な顧客で、在籍社員数は約300名です。 ■ミッション 外販収益の拡大に向けクライアントの経営層に訴求するソリューション提案を通じて、顧客から選ばれるパートナーとなることがミッションです。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。 通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の受験料の補助もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HAMAYA
東京都新宿区新宿
新宿駅
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<自動車免許必須/実務未経験歓迎/住宅関連資材の専門商社/独自の研修プログラムあり> ■業務内容: BtoBの商売になります。戸建て住宅(一部ビル物件を行っている部署あり)のサッシ、建材、水まわり等、住宅に関わる商品を取り扱っている住宅関連資材の専門商社です。 ※販売先は、主に工務店や異業種、販売店となります。 当社は、サッシの組立〜段取り〜現場配送まで行っておりますが、営業の主なお仕事は見積りを獲得し、注文に繋げること、また売上を伸ばすこととなります。図面を見て監督様との打合せや、現場の方との打合せができることが望ましいです。今までのキャリアを考慮した待遇(ポジション)も検討いたします。 ■組織構成 配属部署それぞれに、20代〜50代前半の営業が5〜10名配属されております。当社はフリーアドレスも行っていますので、現場近くの部署や外出先でも自由に活動することができます。また、タブレットを支給していますので出先や効率を考えた一時的な在宅でも仕事が可能です。 ■キャリアパス 将来リーダー、幹部を目指したい方も歓迎です。ポジションに有効と認められれば、宅地建物取引主任者、施工管理技士、中小企業診断士などの資格取得に補助制度もあります。 ■サポート体制 能力に応じて独り立ちの時期を決めますが、おおよそ1年前後を想定しています。また能力開発としてはOJTを中心に、当社独自の研修プログラムであるHAT(HAMAYA ABILITY TRAINING)へ参加をしていただき、販売のノウハウを学んでいただくことになります。 \魅力/ 半期に一度、業績表彰式を行っています。優秀な成果を上げた社員には、ホテルでの食事と奨励金が支給されます。インセンティブについては、担当の顧客が着いた段階で営業手当が別途支給されます。(半期に一度、見直しがあります。) ■当社について 1917年創業の住宅関連資材の流通卸売・施工を行う独立系企業です。窓サッシや住宅設備機器、内外装建材などを幅広く取り扱い、首都圏を中心に高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエスパートナーズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場企業JMDCグループ/医療機関の再建に携わる/地方医療に貢献】 ■業務内容: 医療機関等の経営再建を行う当社で、M&Aソーシング担当をお任せします。 具体的には病院や有料老人ホーム事業のM&A案件について、地域金融機関やM&A仲介事業者等との関係性を強化することで、案件のご紹介数の引き上げをします。 ソーシング後の折衝やDD、投資意思決定を含むエグゼキューションは、別の担当者に引き継ぎます。興味があれば、エグゼキューションまで手掛けていただくことも可能です。 ■仕事の面白み 資金力と信用のある比較的有力な買い手候補であるほか、承継後の運営実績にも定評があるため、M&A仲介業者や地域金融機関からは好意的にご対応いただくことがほとんどです。また、競合他社に比べ当社はまさにこれからの企業です。ご自身の手で事業ならびに企業運営を動かしていくことができ、また重要ポジションも多数空いているため、キャリア構築しやすいステージ/環境です。 ■働く環境 定着率が極めて高く、 長期就業している方が多いことが特徴です。 また、オムロン株式会社のグループ会社であるため、 経営基盤も安定しています。 ■当社について 当社は、 医療 ・ 介護にかかわる事業者への投資に加え、 投資先の経営層と緒に戦略を提案し、 ハンズオンで現場レベルの施策実行援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」 として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、 投資機能を持ちつつ、 戦略レベルのコンサルティングから現場の改善(収益改善・コスト削減等)までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。医療職や介護職の専門家が診療や介護に専念できるよう経営管理の全般的な支援 (代行) を行うというイメージが近いかもしれません。 医師や看護師等の医療専門職の資格を持ち事業のターンアラウンドを現場で行う人材、 公認会計士や中小企業診断士の資格を持ちM&Aや事業再生をしてきた人材等が、 いずれも複数名在籍し、 専門性と質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人ひばり会計事務所
東京都千代田区一番町
350万円~549万円
会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【税務業務、会計業務、財務・経営アドバイザリー業務/税理士補助(クライアントの経理業務)/簿記3級以上で応募可能◎/経理未経験の方もご活躍中!/残業月20〜30H程度/手厚いOJT制度で着実にスキルアップ可能!/個人の頑張りを評価する環境】 ■業務概要: 税理士の業務である税務代理、税務書類の作成、税務相談を補助頂きます。 □家族経営の企業から上場企業まで、お客様の様々なニーズを汲み取り、それぞれのお客様にぴったりのサービスをご提供します。 ■職務詳細: ・会計ソフトを使用した経理伝票入力 ・エクセルを使用した資料作成 ・クライアントの給与計算補助 ・記帳作業や決算業務などの経理代行業務 ・税理士の指示の下で行う、集計作業や資料作成など、税務申告や税務相談に付随する事務作業 ・その他庶務業務 ※主に社員1名につき20社前後担当 ※主な使用ソフト(対応ソフト未経験者可):弥生会計、ミロク ■組織構成: ・公認会計士2名、税理士2名、相続診断士1名が所属しています。 ・税理士補助は9名: 本店7名、支店2名です(今回は本店採用です) 男女比は半々で、20代〜50代の幅広い世代が活躍しています。 ■キャリアステップ: ・入社後まず仕訳入力や取引・事業内容がわかりやすい、会計の複雑性が少ないクライアントからスタートからお任し、徐々に慣れてきたら決算/確定申告、相続、事業承継など幅広い業務をご経験いただきます。 ・(就業3年後目安)外出を含む主に既存顧客のフォロー業務。 ■当ポジションの魅力: ・会計事務所によっては業務縦割り制の事務所もありますが、当事務所は会社担当制をとっております。そのため幅広い業務が経験でき、会計・税務の一連の流れを理解することができます。 ・丁寧できめ細やかなOJTや指導により、競合他社と比して短期間でのレベルアップが可能です。 ・様々な業種の企業の税務・会計を担当することができます。また、中小企業の経営者の一番身近な相談相手として、お客様からの感謝の思いを直接感じることができます。 ・職場は自由な雰囲気で、先輩社員との上下関係は厳しくありません。残業時間も月20〜30時間で事務所としては比較的少なく、ワークライフバランスも自分の状況に合わせてフレキシブルな対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
【東証プライム上場企業JMDCグループ/医療機関の再建に携わる/地方医療に貢献】 ■業務内容: 医療機関等の経営再建を行う当社にて、病院や有料老人ホーム事業のM&A案件のソーシングを行うほか、発掘した案件につきDD、投資意思決定含むエグゼキューションのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 【詳細】 ・M&A仲介や金融機関に対しソーシング活動を行い、ご紹介いただいた案件を検討します。 ・部門スタッフ(ほかに法務、財務、人事労務の部署から担当を出し、タスクフォースを組成)と協働し、プロジェクトマネジメントを担います。 ・BDDおよびバリューアップは社内の別事業部に委ねます。法務DDは社外の弁護士に発注(小規模案件は法務室が自ら実施)。 ■仕事の面白み M&Aを担う部門の責任者として、広い裁量を持ち、自分の意向を反映させて仕事を組み立てることができます。また、競合他社に比べ当社はまさにこれからの企業です。ご自身の手で事業ならびに企業運営を動かしていくことができ、また重要ポジションも多数空いているため、キャリア構築しやすいステージ/環境です。 ■働く環境 ◎定着率が極めて高く、 長期就業している方が多いことが特徴です。 また、オムロン株式会社のグループ会社であるため、 経営基盤も安定しています。 ◎部門メンバーは5〜6人。 再生ファンド、戦略ファーム、金融機関(審査部)などバックグラウンドは多様です。 ■当社について 当社は、 医療 ・ 介護にかかわる事業者への投資に加え、 投資先の経営層と緒に戦略を提案し、 ハンズオンで現場レベルの施策実行援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」 として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、 投資機能を持ちつつ、 戦略レベルのコンサルティングから現場の改善(収益改善・コスト削減等)までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。 医療専門職の資格を持ち事業のターンアラウンドを現場で行う人材、 公認会計士や中小企業診断士の資格を持ちM&Aや事業再生をしてきた人材が複数名在籍し、 専門性と質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場企業JMDCグループ/医療機関の再建に携わる/地方医療に貢献】 ■業務内容: 医療機関等の経営再建を行う当社にて、病院や有料老人ホーム事業のM&A案件のソーシングを行うほか、発掘した案件につきDD、投資意思決定含むエグゼキューションのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 【詳細】 ・M&A仲介や金融機関に対しソーシング活動を行い、ご紹介いただいた案件を検討します。 ・部門スタッフ(ほかに法務、財務、人事労務の部署から担当を出し、タスクフォースを組成)と協働し、プロジェクトマネジメントを担います。 ・BDDおよびバリューアップは社内の別事業部に委ねます。法務DDは社外の弁護士に発注(小規模案件は法務室が自ら実施)。 ■仕事の面白み M&Aを担う部門の責任者として、広い裁量を持ち、自分の意向を反映させて仕事を組み立てることができます。また、競合他社に比べ当社はまさにこれからの企業です。ご自身の手で事業ならびに企業運営を動かしていくことができ、また重要ポジションも多数空いているため、キャリア構築しやすいステージ/環境です。 ■働く環境 ◎定着率が極めて高く、 長期就業している方が多いことが特徴です。 また、オムロン株式会社のグループ会社であるため、 経営基盤も安定しています。 ◎部門メンバーは5〜6人。 再生ファンド、戦略ファーム、金融機関(審査部)などバックグラウンドは多様です。 ■当社について 当社は、 医療 ・ 介護にかかわる事業者への投資に加え、 投資先の経営層と緒に戦略を提案し、 ハンズオンで現場レベルの施策実行援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」 として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、 投資機能を持ちつつ、 戦略レベルのコンサルティングから現場の改善(収益改善・コスト削減等)までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。 医療専門職の資格を持ち事業のターンアラウンドを現場で行う人材、 公認会計士や中小企業診断士の資格を持ちM&Aや事業再生をしてきた人材が複数名在籍し、 専門性と質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:無
中間貯蔵・環境安全事業株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
600万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 公社・官公庁・学校・研究施設, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜建築施工管理技士や建築士歓迎◎発注者側/平均年齢58歳!環境省監督・政府全額出資の特殊会社/会社・事業の高い安定性◎/国から依頼される環境プロジェクトに貢献/安定したセカンドキャリアの実現/土日祝休み/年間休日123日/シニア世代多数活躍中◎~ ■業務概要: 中間貯蔵施設区域内の工事により設置された建物の管理をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・建築基準法、官公庁施設の建設等に関する法律に基づく建物の点検・確認、維持管理 ・大型テント構造物の劣化診断、更新検討 ・関係各所との協議、環境省への報告・説明 ■就業環境: ・年間休日123日/土日祝日休み ・毎週水曜日、給与・賞与支給日を「定時退社日」と設定 ※時間外勤務時間や長時間勤務者の削減に向けた取り組みを推進中 ■組織構成: 政府全額出資である経営基盤と社会貢献事業の高い安定性から50〜60代のベテラン世代が多数中途入社しております。平均年齢は58歳と高めの水準ですが、モチベーション向上や社内報の発行など、コミュニケーション強化の施策を充実させています。 <中間貯蔵・環境安全事業株式会社について> ■同社の概要について: 同社は、「中間貯蔵・環境安全事業株式会社法」に基づき、国の全額出資により設立された特殊会社です。監督官庁は環境省です。株式会社ですが株主は財務大臣と環境大臣のみ。国の全額出資で運営をしている安定企業です。 ■同社の事業について ◇中間貯蔵事業◇ 福島県の復興に向けて環境省の委託により、平成26年に福島県で発生した放射性物質に汚染された土壌等を、安全に貯蔵・管理するための中間貯蔵施設の整備と管理運営を行っております。中間貯蔵施設は東京電力福島第一原子力発電所を取り囲む場所に整備されております ◇PCB廃棄物処理事業◇ 国の監督の下、約30年間処分がなされず保管を余儀なくされていたPCB廃棄物の処理事業を行っております。全国数箇所において、PCB廃棄物の広域的な処理施設を設置し、地方公共団体、大企業及び中小企業等の保管事業者から委託を受けて処理事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎上流・マネジメント志向歓迎/プロジェクトの上流から関わることができる機会が多く、大規模PJTのPMなど希望があれば若手から任せる組織風土 ◎幅広いキャリア形成可/アプリ→インフラ、SE→コンサルなどキャリアチェンジやジョブローテーションにも積極的で社員の希望のキャリアを尊重する社風 ◎安定したWLB×大手金融機関の高い水準の福利厚生を実現/大和証券グループ/ほとんどが自社勤務◆所定労働7.5h/残業30H程度/リモート・フレックス制度/住宅手当・家族手当制度など ■採用部門について ※配属先はご経験とご希望を総合的に判断して決定いたします。 システム開発の業務を行う部門が中心となります。顧客のシステム担当者と直接お話ししながら、プライムの立場でプロジェクトを進めるケースが大半です。 当社社員だけでなく、協力会社やベンダー、オフショアをコントロールしながら業務を推進しております。 営業部門と連携し、顧客へのシステム提案も行っております。お客様は、特定のお客様と相対する部門、複数のお客様に対してサービス提供する部門がございます。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ご経験に応じてシステム開発の要件定義支援や基本設計から開発、試験などをお任せします ■配属先の一例 ・証券会社の基幹業務システム再構築プロジェクトの要件定義、設計、開発を推進する部門 ・大手事業会社の大規模システムにおける提案、設計、開発、保守を行う部門 ・健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の設計、開発、運用、保守を行う部門など ■研修制度 スキルアップに向けたフォロー制度も整えています。ジョブローテーション/資格補助制度/研修プログラム(AWS基礎、英会話、昇格者研修、マネジメント研修等)/総研ラボ(データサイエンス研修)などがあります。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 ■業務の魅力 お客様は大手金融機関や大手事業会社等です。プライムの立場としてサービス提供しておりPJ規模やビジネスインパクトの大きさは魅力です。入社後早い段階から大規模プロジェクトの中心メンバーとして活躍可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
◎上流・マネジメント志向歓迎/プロジェクトの上流から関わることができる機会が多く、大規模PJTのPMなど希望があれば若手から任せる組織風土 ◎幅広いキャリア形成可/インフラ→アプリ、SE→コンサルなどキャリアチェンジやジョブローテーションにも積極的で社員の希望のキャリアを尊重する社風 ◎安定したWLB×大手金融機関の高い水準の福利厚生を実現/大和証券グループ/ほとんどが自社勤務◆所定労働7.5h/残業30H程度/リモート・フレックス制度/住宅手当・家族手当制度など ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) インフラ環境の設計・構築・保守を行っており、最近ではパブリッククラウドを活用した基盤構築の案件が増えてきております。 配属先の一例としては以下のような部門がございます。 ・オンプレミスシステムからのマイグレーション案件など パブリッククラウド(AWSなど)を活用した提案、設計、基盤構築を推進する部門 ・ネットワークの企画、提案、設計、開発、導入を行う部門 など ■配属先の例 お客様のシステム担当者と直接お話ししながら、プライムコントラクタとしてプロジェクトを進めるケースが大半です。当社社員だけでなく、協力会社やベンダー、オフショアをコントロールしながら業務を推進しております。 営業部門と連携し、お客様へのシステム提案も行っております。 お客様は特定のお客様と相対する部門、複数のお客様に対してサービス提供する部門がございます。 ※配属先はご経験とご希望を総合的に判断して決定いたします。 ■研修制度 スキルアップに向けたフォロー制度も整えています。ジョブローテーション/資格補助制度/研修プログラム(AWS基礎、英会話、昇格者研修、マネジメント研修等)/総研ラボ(データサイエンス研修)などがあります。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 ■業務の魅力 お客様は大手金融機関や大手事業会社等です。そのようなお客様に対して、プライムの立場としてサービス提供しておりPJ規模やビジネスインパクトの大きさは魅力です。入社後早い段階から大規模プロジェクトの中心メンバーとして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国銀行
岡山県
400万円~499万円
\平均有給休暇取得日数12.4日・毎週ノー残業デー有・平均勤続年数16年以上/ ■業務内容: あなたの強みを発揮して、お客さまとの信頼関係を築いていただく法人営業をお任せいたします。 既存取引先を対象とした融資・情報提供・投資銀行業務などの取引拡大をはじめ、融資を中心とする新規開拓や、M&A・事業承継などに関するコンサルティング業務を担当していただきます 【担当顧客】 初めは約20社のお客様をご担当いただき、お客様深耕を行っていただきます。その後、徐々に係替え等で担当数が増えていき、主任クラス(20代後半)で50〜100社を担当いただくイメージです。 【業務の流れ】 情報入手→協議・提案→成約といった流れで進んでいきます。 ご成約までは最短で数日から数年に及ぶ大きなものまでございます。 【ノルマ】 ノルマは設定しておらず、支店単位・個人単位で担当顧客に応じた目標値のみを設定しております。目標達成に応じて業績表彰を行い、インセンティブや賞与に反映されています。 実績よりもプロセスを重視する評価体系となっておりますため、目標が未達成でもペナルティはなく、日頃の活動ぶりを勘案し評価いたします。 ■入行後の流れ: 当行について学んでいただく各種研修と、先輩社員との同行営業を行いながら、業務を覚えていただきます。手厚いOJTと、いつでも見られるオンラインの学習ツールを用意しており、万全のフォロー体制の中お仕事に臨むことができるためご安心ください。 ■資格取得: 業務上、必要な資格については受験方法、スケジュール等を当行から案内いたします。必須資格については勉学奨励金を支給しております。FP1級、中小企業診断士等、難関資格についてはインセンティブも支給いたします。 ■当行の魅力: ◎転居を伴う転勤の選択が可能!多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生が充実!育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センターなど ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。 ※中途入社者の前職例…ホテルのフロント、不動産営業、システム会社、食品メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
香川県
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ