128 件
株式会社大和総研(大和証券グループ)
東京都江東区永代
-
1000万円~
システムインテグレータ シンクタンク, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大和証券グループ◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) ソリューション営業として、以下のような業務をご担当いただきます。 ・健康保険組合または国民健康保険組合向けの自社ソリューションの提案・受注活動 (既存顧客、新規顧客いずれも担当する可能性があります。引き合いも多いため新規の場合も、顧客からの問い合わせを起点に営業活動を行います。) ・提案後の開発部隊との調整 ・顧客フォローなど継続的な顧客とのリレーションシップ構築 ■業務の魅力 ・医療保険制度分野において業界トップシェアのシステムソリューションの提案を行います。 ・健康保険組合様基幹業務向けソリューションは、400組合以上の顧客に導入いただいており、当社がこれまで取り組んできた、大量データ、ミッションクリティカル等、大規模システムの構築・運用実績で培ったノウハウのほか、AI/ビッグデータ、RPA等の先端技術の取り組みも適宜活用しています。 ■採用部門について 社会保険、健康経営、医療等ヘルスケアに関する業務を行う事業者、および団体に対して 社会保険ソリューションを提供しております。所属社員数は約200名です。RMによる顧客との信頼関係の構築や課題解決のほかに、蓄積されたレセプト情報を活用したビジネス企画・展開の推進も行っております。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。
株式会社大和総研
600万円~1000万円
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■採用部門概要 ITコンサルティング、営業、企画・マーケティングを有する本部で、事業会社、生損保・銀行・証券等の金融機関、官公庁、健康保険組合が主な顧客です。 ■採用部門のミッション 本部内だけでなく全社視点で情報を連携し、ソリューションの拡充及び顧客数拡大に向けたアクションを行っています。本部内にITコンサルティング、営業、マーケティング機能を集約しており、シームレスで柔軟な提案により当社ビジネス拡大の成長エンジンとしての役割を果たすことがミッションです。 ■業務の魅力 ・金融機関の顧客の課題を解決するため、顧客に最適な提案を一から考えられます。 ・自社製品・他社製品を組み合わせて、最先端技術を活用したソリューション提供することを検討できます。新たなソリューションの検討や商材化といった業務も担当することができます。 ■業務内容 同社はリサーチ・コンサルティング・システムの3部門を擁する、総合シンクタンクである同社にて、ソリューション営業として以下のような業務をご担当いただきます。 ・金融業界(証券・銀行・資産運用会社)の顧客向けのヒアリング、課題設定 ・提案商材の調査、検討 ・顧客へのソリューションの提案・受注活動 ・提案後の開発部隊との調整や、継続的顧客フォロー ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区冬木
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆国内外問わず多種多様な顧客と取引◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務詳細 ソリューション営業として、以下のような業務をご担当いただきます。 ・健康保険組合または国民健康保険組合向けの自社ソリューションの提案・受注活動 (既存顧客、新規顧客いずれも担当する可能性があります。引き合いも多いため新規の場合も、顧客からの問い合わせを起点に営業活動を行います。) ・提案後の開発部隊との調整 ・顧客フォローなど継続的な顧客とのリレーションシップ構築 ■業務の魅力 ・医療保険制度分野において業界トップシェアのシステムソリューションの提案を行います。 ・健康保険組合様基幹業務向けソリューションは、400組合以上の顧客に導入いただいており、当社がこれまで取り組んできた、大量データ、ミッションクリティカル等、大規模システムの構築・運用実績で培ったノウハウのほか、AI/ビッグデータ、RPA等の先端技術の取り組みも適宜活用しています。 ■部門のミッション 本部内だけでなく全社視点で情報を連携し、ソリューションの拡充及び顧客数拡大に向けたアクションを行っています。 本部内に、ITコンサルティング、営業、マーケティング機能を集約しており、シームレスで柔軟な提案により当社ビジネス拡大の成長エンジンとしての役割を果たすことがミッションです。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーチ・エィ
東京都千代田区九段南
九段下駅
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【海外子会社を複数保有する国内最大級のコーチング・ファーム/2022年上に上場したばかりの当社で手腕をふるっていただきます!】 ■募集背景: 2022年12月22日に東京証券取引所スタンダード市場に上場。 上場後1年を経て、海外展開を含め大きな成長期を迎えている当社で、マネージャー候補として組織を牽引いただく方を募集します。 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経理チームは現在マネージャー1名、社員2名、派遣スタッフ1名が在籍しており、お互いの業務をカバーしながら対応しています。 今回は海外子会社管理及び単体・連結決算業務をご担当いただきます。 その他、ご経験に応じて以下業務もお任せします。 <主な業務内容> ・本社の単体・連結決算業務 ・開示書類作成業務 ・監査法人対応 ・税務 ■キャリアパス: ・近い将来経理グループのマネージャーとして活躍いただくことを期待しています。(ご経験・キャッチアップに応じますが、早ければ入社半年後からの登用もあり得ます) ・社員の「やりたい」を重んじる社風です。 経理チームが属するコーポレート本部には、管理会計や内部統制、経営企画など複数の機能があります。将来的にこれらの領域にキャリアを広げていただくことも可能です。 ■働く環境: 当社には公認会計士、USCPA取得者、中小企業診断士、元上場企業の経理責任者など、様々な経験を積んだプロフェッショナルが在籍しています。 経営陣との距離も近く、またコーチングを事業としているため社員同士のコミュニケーションも良好です。 そんな仲間たちとの協働を通じて幅広く経理業務の経験を積みながら、会計・税務のプロフェッショナルへと成長する機会を活かしていただけます。 ■会社について: ◎2022年スタンダード市場に上場。大手クライアントを中心としたコーチングを通じた組織開発が好調で21年12月期、22年12月期と増収増益 ◎CFOやシニアマネージャーとの距離が近く、会社としても情報をシェアする文化が根付いていることから決裁におけるスピード感のある意思決定が特徴 ◎日本のコーチング事業のパイオニア的存在で、100名以上のコーチが所属 ◎リーダーとして必須なコーチング型マネジメントを学ぶことが可能(福利厚生) 変更の範囲:本文参照
400万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎上流・マネジメント志向歓迎/プロジェクトの上流から関わることができる機会が多く、大規模PJTのPMなど希望があれば若手から任せる組織風土 ◎幅広いキャリア形成可/アプリ→インフラ、SE→コンサルなどキャリアチェンジやジョブローテーションにも積極的で社員の希望のキャリアを尊重する社風 ◎安定したWLB×大手金融機関の高い水準の福利厚生を実現/大和証券グループ/ほとんどが自社勤務◆所定労働7.5h/残業30H程度/リモート・フレックス制度/住宅手当・家族手当制度など ■採用部門について ※配属先はご経験とご希望を総合的に判断して決定いたします。 システム開発の業務を行う部門が中心となります。顧客のシステム担当者と直接お話ししながら、プライムの立場でプロジェクトを進めるケースが大半です。 当社社員だけでなく、協力会社やベンダー、オフショアをコントロールしながら業務を推進しております。 営業部門と連携し、顧客へのシステム提案も行っております。お客様は、特定のお客様と相対する部門、複数のお客様に対してサービス提供する部門がございます。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ご経験に応じてシステム開発の要件定義支援や基本設計から開発、試験などをお任せします ■配属先の一例 ・証券会社の基幹業務システム再構築プロジェクトの要件定義、設計、開発を推進する部門 ・大手事業会社の大規模システムにおける提案、設計、開発、保守を行う部門 ・健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の設計、開発、運用、保守を行う部門など ■研修制度 スキルアップに向けたフォロー制度も整えています。ジョブローテーション/資格補助制度/研修プログラム(AWS基礎、英会話、昇格者研修、マネジメント研修等)/総研ラボ(データサイエンス研修)などがあります。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 ■業務の魅力 お客様は大手金融機関や大手事業会社等です。プライムの立場としてサービス提供しておりPJ規模やビジネスインパクトの大きさは魅力です。入社後早い段階から大規模プロジェクトの中心メンバーとして活躍可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ シンクタンク, IT法人営業(直販) 金融法人営業
【大和証券グループ◆残業30H程度/在宅勤務可・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) アカウント営業として以下のような業務をご担当いただきます。入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。 ・自社ソリューション導入済の顧客(証券/銀行/資産運用会社)への導入後の追加提案、リレーションシップマネジメント ・制度改正に伴う変更点の顧客説明や問い合わせ対応 ・顧客と開発部署との調整 ■業務の魅力 証券/銀行/資産運用会社向けの自社システムソリューションを導入済の顧客とのリレーションシップマネジメントを担当します。2~3社の顧客を担当しながら長期的にサポートすることで、顧客のビジネス拡大に貢献できるポジションです。 ■採用部門概要 グループ内及びグループ外の金融業のクライアント向けITソリューションの企画、コンサルティング、情報システムの企画提案/設計・開発/保守を担う事業本部です。製販一体の組織で、顧客が抱える課題に対するソリューションの提案とサービスの提供を一体的に実行します。また、金融機関共通のニーズに対応するプラットフォームソリューションの企画/開発も行います。事業本部全体で600名の社員が在籍しています。 ■部門のミッション 部内だけでなく全社視点で情報を連携し、ソリューションの拡充及び顧客数拡大に向けたアクションを行っています。本部内にITコンサルティング、営業、マーケティング機能を集約しており、シームレスで柔軟な提案により当社ビジネス拡大の成長エンジンとしての役割を果たすことがミッションです。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療、財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート、短時間勤務、フレックスタイム、在宅勤務、所定時間外労働の免除など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキョーニシカワ株式会社
広島県東広島市寺家産業団地
500万円~649万円
自動車部品 石油化学, 経営企画 IR
〜マツダ・ダイハツなど、大手完成車メーカーと取引多数/樹脂製オイルストレーナーでは世界トップシェア/残業月25時間程度/年休121日◎駅から本社まで社員専用バス有〜 ■業務内容: IRや適時開示等に関する業務に携わっていただきます。 <具体的な業務> (1)法定開示や適時開示などの東証関連業務 (2)機関投資家と建設的な対話を行うための経営分析 (3)機関投資家との対話の実施 ■入社後の流れ: ◇入社後は、Q(クォーター)でIR mtgに同席し、当社の実態を把握していただきます。会社の概要を網羅しながら、経営分析に着手。IRmtgの同席で補佐をしながら学んでいっていただきます。 ◇将来的に管理職として、ご活躍をして頂けることを期待しております。 ◇尚、管理職経験のある方や、MBA、中小企業診断士の有資格者で経験の有る方は管理職の採用を検討させて頂きます。 ■通勤について: 車通勤の方もいらっしゃいますが、電車で通勤されている方も多くいらっしゃいます。 本社最寄りのJR山陽本線寺家駅からは当社専用無料シャトルバスがございますので電車通勤が不便なことは一切ございません。 広島市内から通勤されている方もいらっしゃいます。広島駅から寺屋駅まで電車で1本40分の距離です。 ■当社について: 当社は、プラスチック総合メーカとして、金属から樹脂へをキーワードに自動車用の内外装の部品を幅広く取り扱い、開発から品質保証まで一貫した生産体制を持っています。 また、エンジンルーム部品の樹脂製オイルストレーナーは世界トップクラスのシェアを持っています。 ■当社の魅力: ◇多様な働き方の推進 ライフワークバランスを整えて、社員が活き活きと働ける環境づくりをしています。毎年新卒採用を行いながら、平均年齢41.0歳、平均勤続年数14.1年と長く働ける環境です。 ◎休暇制度の充実(社員の声を収集し、「ファミリーサポート休暇」「ヘルスサポート休暇」を導入) ◎テレワークの実施 ◎ジョブリターン制度(退職した社員の活躍の機会を創出、様々な知見を取り入れ、会社の発展に繋げる) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ シンクタンク, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◎上流・マネジメント志向歓迎/プロジェクトの上流から関わることができる機会が多く、大規模PJTのPMなど希望があれば若手から任せる組織風土 ◎幅広いキャリア形成可/インフラ→アプリ、SE→コンサルなどキャリアチェンジやジョブローテーションにも積極的で社員の希望のキャリアを尊重する社風 ◎安定したWLB×大手金融機関の高い水準の福利厚生を実現/大和証券グループ/ほとんどが自社勤務◆所定労働7.5h/残業30H程度/リモート・フレックス制度/住宅手当・家族手当制度など ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) インフラ環境の設計・構築・保守を行っており、最近ではパブリッククラウドを活用した基盤構築の案件が増えてきております。 配属先の一例としては以下のような部門がございます。 ・オンプレミスシステムからのマイグレーション案件など パブリッククラウド(AWSなど)を活用した提案、設計、基盤構築を推進する部門 ・ネットワークの企画、提案、設計、開発、導入を行う部門 など ■配属先の例 お客様のシステム担当者と直接お話ししながら、プライムコントラクタとしてプロジェクトを進めるケースが大半です。当社社員だけでなく、協力会社やベンダー、オフショアをコントロールしながら業務を推進しております。 営業部門と連携し、お客様へのシステム提案も行っております。 お客様は特定のお客様と相対する部門、複数のお客様に対してサービス提供する部門がございます。 ※配属先はご経験とご希望を総合的に判断して決定いたします。 ■研修制度 スキルアップに向けたフォロー制度も整えています。ジョブローテーション/資格補助制度/研修プログラム(AWS基礎、英会話、昇格者研修、マネジメント研修等)/総研ラボ(データサイエンス研修)などがあります。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 ■業務の魅力 お客様は大手金融機関や大手事業会社等です。そのようなお客様に対して、プライムの立場としてサービス提供しておりPJ規模やビジネスインパクトの大きさは魅力です。入社後早い段階から大規模プロジェクトの中心メンバーとして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ シンクタンク, ITコンサルタント(アプリ) 研究開発(R&D)エンジニア
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆国内外問わず多種多様な顧客と取引◆在宅勤務・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) リサーチャーとして以下のような業務を担当いただきます。 ・サービスプロバイダー/外部調査機関へのヒアリングや外部のイベント/カンファレンスへの参加などを通した先端IT情報の収集やネットワークの構築(ベンチャー発掘含む) ・調査した情報のレポート化 ・レポートやセミナーを通じた社内外への先端ITトレンドの情報発信(書籍出版、寄稿含む) ※過去の調査事例:データ分析基盤ソリューション調査、次世代インターフェース動向調査、Web3.0動向調査、AI開発における法規制対応など ■ポジションの魅力 ・先端ITのトレンドを追いかけながら、会社や業界に資する技術を調査し情報を発信するやりがいを感じられるポジションです。 ・大和証券グループの先端IT戦略に関与することができ、ビジネスインパクトを実感しながら仕事をすることができます。 ■採用部門概要 ・先端ITに関する調査/研究/開発/検証を担う部署です。 ・全体で約60名が所属する組織で、ITリサーチ業務は3名からなるチームで進めています。 ■採用ポジションのミッション ・社内外への先端IT情報の発信を通じて、IT案件の推進支援と当社のIT領域におけるプレゼンスの向上を目指します。 ・今後、自社発信のセミナー開催やレポート発信等積極的な活動を予定しています。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ シンクタンク, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【大和証券グループ◆残業30H程度/在宅勤務可・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 当社は顧客の基幹・周辺システムにおけるクラウドリフト案件や事業案件を多く手掛けており、既存システムの保守・運用も複数担当しております。 昨今は顧客の戦略的案件の新規Web開発やDX開発、顧客接点のモダナイズ等のSOE領域も手掛けており、幅広い領域での顧客への価値提供ができます。 具体的にはアプリケーション開発/保守のPMOとして、プロジェクトマネージャと連携して以下のような業務をご担当いただきます。 ・プロジェクト立ち上げまでの顧客提案、プロジェクトチーム組成 ・プロジェクト運営、QCDマネジメント ・進捗管理と顧客報告、折衝 ・営業担当と連携した新規提案や受注に向けてのアクション <働き方について> 客先常駐での働き方がメインとなりますが、当社からのPMOとして複数人派遣しており、フォローを受けながらキャッチアップしていただく予定です。 ■採用部門概要・ミッション 営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。 大手通信事業会社や大手クレジットカード会社のほか、事業会社、生損保等の金融機関、官公庁が主な顧客で、在籍社員数は約300名です。その中でも当部は大手クレジットカード会社を主な顧客としており、部員は約40名ほどです。 外販収益の拡大に向け顧客の経営層に訴求するソリューション提案を通じて、顧客から選ばれるパートナーとなることがミッションです。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国銀行
岡山県岡山市北区丸の内
県庁通り駅
350万円~549万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
\平均有給休暇取得日数12.4日・毎週ノー残業デー有・平均勤続年数16年以上/ ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 あなたの強みを発揮して、お客さまとの信頼関係を築いていただく法人営業をお任せいたします。 既存取引先を対象とした融資・情報提供・投資銀行業務などの取引拡大をはじめ、融資を中心とする新規開拓や、M&A・事業承継などに関するコンサルティング業務を担当していただきます 【担当顧客】 初めは約20社のお客様をご担当いただき、お客様深耕を行っていただきます。その後、徐々に係替え等で担当数が増えていき、主任クラス(20代後半)で50〜100社を担当いただくイメージです。 【業務の流れ】 情報入手→協議・提案→成約といった流れで進んでいきます。 ご成約までは最短で数日から数年に及ぶ大きなものまでございます。 【ノルマ】 ノルマは設定しておらず、支店単位・個人単位で担当顧客に応じた目標値のみを設定しております。目標達成に応じて業績表彰を行い、インセンティブや賞与に反映されています。 実績よりもプロセスを重視する評価体系となっておりますため、目標が未達成でもペナルティはなく、日頃の活動ぶりを勘案し評価いたします。 ■入行後の流れ: 当行について学んでいただく各種研修と、先輩社員との同行営業を行いながら、業務を覚えていただきます。手厚いOJTと、いつでも見られるオンラインの学習ツールを用意しており、万全のフォロー体制の中お仕事に臨むことができるためご安心ください。 ■資格取得: 業務上、必要な資格については受験方法、スケジュール等を当行から案内いたします。必須資格については勉学奨励金を支給しております。FP1級、中小企業診断士等、難関資格についてはインセンティブも支給いたします。 ■当行の魅力: ◎転居を伴う転勤の選択が可能!多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生が充実!育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センターなど ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。 ※中途入社者の前職例…ホテルのフロント、不動産営業、システム会社、食品メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
広島県
350万円~449万円
香川県
岡山県
株式会社市萬
東京都世田谷区用賀
用賀駅
600万円~999万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜不動産オーナー向けの営業/金融機関向けの営業/19時退社/残業少/創業以来借入ゼロ、連続黒字経営/創立25周年イベント実施中/今季フロア拡大〜 ■業務概要 不動産オーナーに向けて売る・買う・建てるなどの選択肢から幅広く土地活用に関する提案を行っていただきます。顧客となる不動産オーナーは業務提携を行っている金融機関からの紹介となるため、紹介元となる金融機関に対する営業活動も行います。 ■業務内容 ・金融機関に対する営業活動 ・不動産相談に対するアドバイス ・不動産仲介業務 ・不動産土地有効活用業務(ヒアリングと提案、顧客窓口業務、現地調査) ※金融機関への営業2割・オーナー様への営業6割・その他業務2割となっております。 ※金融機関からの紹介案件をメインで扱っているため、飛び込みやテレアポはありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容の魅力 営業にとどまらず、金融機関への研修や本の執筆など他社にはない面白さがあります。中小企業診断士の取得やMBAの勉強など知識を高めることに積極的な社員が多いことも魅力です。 ■組織構成 営業職については10名程が在籍しており、その他に値付けや審査を行うフロントバックや事務職の方が在籍しています。また、属人的な業務運営ではなく、チームワークを大切にしています。 ■研修内容 先輩社員からマンツーマンで指導を受けながら、1年程かけて徐々に仕事を覚えていただきます。 ■評価制度 ・ミッショングレード制/360度評価 等級ごとにミッションがあり、半期で評価を行います。営業職の場合は業績とプロセス評価で評価をしています。 ■株式会社市萬の魅力 ・市況に影響されにくいビジネスモデル 金融機関からのご紹介いただいた不動産オーナーにターゲットを絞っているので市況に影響されにくく、創業以来黒字経営が続いています。 ・金融機関からご紹介いただけるご理由 当社では、金融機関向けに不動産や土地活用の研修等を行っていることや、金融機関としても融資に繋がるなど双方にメリットがあります。 ・今後の需要について 高齢化の影響もあり、相続についてなど、不動産の活用に悩まれているオーナーの方は多くいらっしゃいます。創業以来、黒字経営となっていますが今後も需要は拡大していく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AOKIホールディングス
神奈川県横浜市都筑区葛が谷
都筑ふれあいの丘駅
500万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪ファッション事業の「AOKI」「ORIHICA」ブライダル事業「快活クラブ」などのエンターテイメント事業等幅広く展開する当社の社内SEをお任せいたします/リモート可/残業月20時間/福利厚生充実≫ ■業務内容: AOKIグループ連結売上2000億円を支える会計、人事・給与をはじめとする、コーポレートIT領域のシステム全体のマネジメントをお任せいたします。 【業務内容】 (雇入れ直後)デジタルサービス推進に関する業務 (変更の範囲)会社が必要と認めて指示した業務 ■コーポレートIT領域全般のロードマップ策定・企画業務全般 ■会計システムの運用・開発改善 ■人事給与関連システムの運用・開発・改善 ■固定資産および契約管理システムの運用・改善 ITロードマップ(5か年計画)を毎年更新し経営層への報告によって活動承認を得ています。 法令や社内制度による変更が必要なコーポレートITはできるだけ長く利用すること、システムに業務を合わせグループ事業会社共通で利用する方針としています。これら方針でありがならも刷新時はシステム統廃合、人事情報や売上データを掛け合わせ最適な要員配置、業務プロセスでのAI活用、システムを持たず業務をアウトソースすることまでを視野にした大胆な発想で企画・提案していきます。 ■当ポジションの魅力 ・グループ9000人にシステム提供しておりグループ内全事業に関わる業務の為、責任とやりがいを日々感じることができます。 ・システム開発のための設計業務、プログラミングはベンダー様に委託しております。システムオーナー部門とベンダーの間に立った、プロジェクトや運用の前裁きが中心です。システム導入の際には事前承認、リリース承認、事後報告でシステム観点、業務観点でPMOとしての役割を担い、プロジェクト全体の成功に導く経験を担っていただきます。 ・ご自身の将来実現したい姿に必要な、自己成長支援制度を導入しています。数多くの学習コンテンツからの選択、各種業務資格(*1)やIT資格の取得、社外交流会への参加は業務として認め、毎年海外出張など、業務経験だけでは身に付かない成長環境を準備しています。 *1:業務資格とは将来必要な資格やシステム開発に必要な業務上の知識を指します。 例)中小企業診断士、簿記、各種語学など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チョーサンテクノ
東京都北区東田端
田端駅
設計事務所, 製図・CADオペレーター(建設) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
≪異業種出身でも心配ナシ!未経験者歓迎から市場価値の高いスキルを身に付けよう≫ ◆未経験OK ◆学歴不問(文系・理系どちらもOK) ◆第二新卒歓迎 <こんな方はぜひご応募ください> ◎モノづくりに関心がある方 ◎プラント設計にチャレンジしたい方 ◎コツコツ進める作業が好きな方 ◎チームワークの行き届いた職場で働きたい方
★顧客は大手プラントメーカーがメイン★ ものづくりを行う工業施設・プラントの建設プロジェクトにて、 専用ソフト2DCAD、3DCADを使った設備の設計図面の作成、 お客様との打ち合わせ業務などをお任せします。 【仕事の流れ】 ▼図面作成の依頼 ▼打ち合わせ・見積もり ▼受注 ▼詳細設計打ち合わせ ▼図面制作 ▼レビュー・納品 ◎図面1枚の短期案件から、計画段階から参画する2年以上の長期プロジェクトまで様々です。 ◎大手プラントメーカーをはじめ、図面担当の部署とのやり取りがメインなので、円滑に進められます。 ◆担当する主な設備 ・水処理関連:超純水製造設備、用水処理設備、排水処理設備、下水処理設備 ・各種産業関連:高炉設備、コークス炉設備、発電所、脱硫設備、電子産業、食品・飲料、化学、環境 など ◆使用ソフトウェア Autodesk:AutoCAD,Plant3D,Revit Hexagon:CADWorx Plant Professional <注目ポイント1> ゼロから着実に成長できるサポート体制あり◎ ベテランエンジニアや中小企業診断士さんのご協力を受け、技術やビジネスマナーなど必要なことが基礎から学べるので、未経験の方も安心してスタートできます。 ▼入社1~2ヶ月:OJT研修 先輩社員が図面の知識やCADの操作方法、業務の流れなど必要なことを丁寧にレクチャーします。 ▼~2、3年程度:設計チームで作図を担当 プロジェクトチームに入り、作図を通して専門用語・規格を学びます。プラント設計図面には主に製缶図と配管図の2種類あるので、両方の技術を身につけていきましょう。 ▼それ以降:作図のプロに お客様との打ち合わせ段階から参画するなど、プロジェクトの中心的なメンバーとして活躍します。 <注目ポイント2> 市場価値の高い「3DCAD」の技術も身に付けられる! 技術革新や業態の変化を背景に3DCADへのニーズが高まっており、当社のプロジェクトの半数近くを占めています。3DCADはコストダウンもちろん、より複雑なデザインを分かりやすく手掛けられたり、材料積算といった情報も簡単に算出できるなどメリットが多く、今後も需要が拡大すること間違いありません。また、設計したプロダクト全体像が把握できるため視覚的な面白さもあり、モノづくり好きな方にピッタリ!この先もずっと必要とされる技術者となれるよう一緒に成長していきましょう! 【入社後の成長サポート】 当社では「フレッシュメンターサポートプログラム」 というサポート制度をご用意。 若手メンバーが"すぐに頼れる存在"となり、 約1年間、マンツーマンでサポートします! 仕事はもちろん、プライベートな部分も相談しやすいので、 小さな悩みも都度解消しながら仕事を進められます◎
≪「やってみたい!」という意欲重視の採用/ゼロから手に職をつけられます◎≫ ◆未経験OK ◆学歴不問(文系・理系どちらもOK) ◆第二新卒歓迎 <こんな方はぜひご応募ください> ◎モノづくりに関心がある方 ◎プラント設計にチャレンジしたい方 ◎コツコツ進める作業が好きな方 ◎チームワークの行き届いた職場で働きたい方
不動産管理 その他専門コンサルティング, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜不動産業界経験者歓迎!/既存オーナー向けの営業/19時退社/残業20H以下/創業以来借入ゼロ、連続黒字経営/創立25周年イベント実施中/今季フロア拡大〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 既存でお取引のある不動産オーナー向けに賃貸管理の営業をしていただきます。 ■業務内容 不動産オーナーへ定期的に訪問等の接点をとりながらヒアリングを行い、空室対策や大規模修繕、売買など、賃貸物件をどのように有効に活用するのかをご提案頂きます。また、不動産オーナーの方の多くは複数の物件を持っているため、他物件の管理を当社にお任せいただけるように深耕営業をしていただきます。営業の手法については幅広く、自由度が高い営業ができます。その他、将来的には金融機関向けに不動産・土地活用の研修を行っていただくなど営業だけではなく企画職のような要素が魅力的なポジションです。 ※飛び込み営業、テレアポなし ■業務内容の魅力 金融機関への研修や本の執筆なども行っているため、中小企業診断士を取得したり、MBAの勉強をするなど知識を高めることに積極的な社員が多いの魅力です。 ■不動産業界経験者の方へ 当社では売買だけでなく、建てることや修繕などの管理まで幅広い提案ができるため、よりお客様に寄り添うことができます。また、金融業界向けの研修や本の執筆など知識を高めることができる環境です。 ■組織構成 賃貸管理営業については5名程が在籍しており、その他に値付けや審査を行うフロントバックや事務職の方を合わせて20名程の組織です。 ■研修内容 先輩社員からマンツーマンで指導を受けながら、1年程かけて徐々に仕事を覚えていただきます。 ■評価制度 ・ミッショングレード制/360度評価 等級ごとにミッションがあり、半期で評価を行います。営業職の場合は業績とプロセス評価で評価をしています。 ■株式会社市萬の魅力 ・市況に影響されにくいビジネスモデル 金融機関からのご紹介いただいた不動産オーナーにターゲットを絞っているので市況に影響されにくく、創業以来黒字経営が続いています。 ・金融機関からご紹介いただけるご理由 当社では、金融機関向けに不動産や土地活用の研修等を行っていることや、金融機関としても融資に繋がるなど双方にメリットがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンジョイ
東京都台東区上野
上野駅
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他(IT・通信), データベースエンジニア システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【実務未経験もOK】ITに関する経験または知見をお持ちの方 (IT・Webへの興味を少しでも行動に移した経験があればOK) 例えば、 * IT・情報系の学部・学校を卒業した方 * 民間のITスクールや職業訓練校などで短期学習をしていた方 * IT系の資格取得のために学習をしている方 * 趣味の延長線上で、プログラミングやアプリ制作をしている方 * IT事務やテクニカルサポート、ヘルプデスクなどの経験がある方 * 異業種での社内SEやPCキッティング、ネットワークの整備などの経験がある方 など ※学歴不問 ※第二新卒歓迎 ※平均年齢は31歳です ※もちろん、業界経験のある方は優遇します!
スキルレベルや希望に応じたシステム開発(特許取得済クラウドサービス開発や自社内開発/受託、各種Web系システムアプリ開発)をお任せします *基本チーム制なので、独り常駐や単独業務は一切なし *働くエンジニアの希望・要望等は最大限考慮しています ▼プロジェクト例 【GISパッケージ開発】 ■担当フェーズ:調査分析、要件定義~設計・開発・テスト、運用・保守まで ■技術スキル:Java、SpringBoot、SpringBatch、JavaScript、React.js、Redux、AWS 【通信会社向け開発】 ■担当フェーズ:要件定義~開発・テスト、運用・保守まで ■技術スキル:Python、Flask、JavaScript、Kubernetes、Docker、OpenAPI、RestAPI、AWS 【クラウド基盤設計構築支援】 ■担当フェーズ:調査分析、要件定義~設計・構築・テスト、運用・保守まで ■技術スキル:Python、Flask、AWS(API Gateway、Certificate Manager、CloudFormation、CloudFront、CloudWatch、EC2、EventBridge、IAM、Lambda、RDS、Route53、S3) 【手がける商品・サービス】 【自社サービス:「Voiceリサーチ」、「VoiceGPT」機能追加】 ■フェーズ:調査分析、要件定義~設計・開発・テスト、運用・保守まで ■技術:Python、FastAPI、Docker、GCP 【自社サービス:「Voiceパトローラー」機能追加】 ■フェーズ:調査分析、要件定義~設計・開発・テスト、運用・保守まで ■技術:VB.Net、Python、FastAPI、Docker、GCP <注目ポイント1> 働きながら、学びの場もある環境! 毎日の「成長しているかも!」という発見を大切にしてほしいので、レベル別に設けている研修(※任意参加)は全7コース! ■ドローン研修(Python、JavaScript…) ┗経験の浅い方や受講希望者は、入社後に実施!実際のドローンを使って追跡機能やAI顔認証機能を付けて飛ばします。 ■寺子屋(React.js、Kotlin、Swift…) ┗名前の通り初歩を学ぶためのカリキュラムで、学ぶ側が完了したら、次は教える側にまわることで知識をアウトプットして自分も学習! ■東部屋 ┗セキュリティコンテストで上位入賞を目指す勉強会!実際に2年連続で出場して100位台に入賞しています。 ■エンジョイ大学 ┗AIを活用した高度Python・OpenCV等のカリキュラム型の講習です。 <注目ポイント2> (続き) ■リーダー会 ┗プロジェクト先でのリーダーやマネジメントのための報告&輪読を通して、レベルアップをする会です。 ■IPAセキュリティ・マネジメント(SG)資格取得研修 ┗国家資格であるSG資格取得のためのオリジナル研修。資格手当も◎ ■企業経営理論研修 ┗中小企業診断士を持つ代表が教える会社経営のイロハを教える研修です! ほか、月1回集まって料理をふるまう食事会や、年1回の全体会議や社員旅行など、社内のたくさんのメンバーと交流しながら、いい刺激を受けて成長してほしいと思っています! 【入社後の成長サポート】 先に触れた研修体制以外に、 ・営業メンバー ・プロジェクト先の先輩 ・会社の上司となる役職者 が、アナタをバックアップしているので、当社で「社内のメンバーをほとんど関わりがないんだよね…。」となることは一切ありません! また毎年の評価も、「ご自身」「上司」「お客様」からそれぞれアンケートをとったものをスコア化して決定しているので、成長実感もしやすいはずです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ