3669 件
株式会社syains_学校法人幌北学園
兵庫県
-
22万円~
福祉・介護関連サービス, 栄養士・管理栄養士
【仕事内容】 保育園・幼稚園での管理栄養士業務。発注業務・調理業務等、管理栄養士業務全般をお任せいたします。 【PR・職場情報】 働きやすい職場作りに取り組んでいます、ご応募お待ちしています! 【求人の特徴】 紹介先施設名:学校法人幌北学園 紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
学校法人大阪成蹊学園
滋賀県大津市北比良
比良(滋賀)駅
700万円~899万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 経営企画 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:大学での企画広報・募集広報に関する業務をお任せします。 (1)企画広報業務 ・大学の将来ビジョンを実現するための企画立案及び計画策定 ・運営幹部会議及び運営諮問会議、その他関係委員会に関すること ・文部科学省との、補助金関連業務をはじめ大学改革や教育の質保証に関する情報交換、および各種調査への回答など、多岐にわたる連携業務に関すること。 ・教学に係る情報の集約、分析及び学長等へ情報提供 (2)募集広報業務: ・学生募集とその渉外に関すること ・入学試験とその広報に関すること (3)その他共通業務 ・学内の各部署及び学外関係機関との連絡調整 ・競合校の状況や行政の動き、スポーツ界の動向等に関する学外情報の収集、分析及び発信 ・大学のプレゼンスを高める広報強化策の立案、計画及び実施 ■大阪成蹊学園について: 1933年に創立された、89年の歴史を持つ総合学園です。現在、傘下に大阪成蹊大学・大阪成蹊大学大学院・びわこ成蹊スポーツ大学・びわこ成蹊スポーツ大学大学院・大阪成蹊短期大学・大阪成蹊女子高等学校・こみち幼稚園を擁し、在籍者数約7,300人、専任教職員数約560人、卒業生総数約12万9千人の伝統と実績のある学園です。 ■大阪成蹊学園の建学理念: 「成蹊」の名称は、中国の司馬遷の「史記」に由来しています。「桃李不言下自成蹊」という言葉は、「桃や李は何も言わないが、その美しい花や実にひかれて人が集まってくるので木の下には自然と小道(蹊)ができる」という意味です。本学ではこれを「建学の精神」として、徳があり、人に慕われ、信頼される人を育てることを教育目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人賢明学院
大阪府堺市堺区霞ケ丘町
300万円~349万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 小・中・高等学校教師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■仕事内容: 賢明学院中学高等学校の常勤講師として、理科、数学、英語いずれかの業務を行っていただきます。 ■賢明学院中学高等学校について: 賢明学院では、「いのち」の繋がりを人間存在の根底におき、一人ひとりをかけがえのない存在として大切に、社会の中で埋没しそうな「個」の大切さに思いを置きながら、学院で学ぶ児童生徒が、自分の尊厳を知ると同時に、自分のまわりの人の尊厳を大切にし、また、他人の痛みを分かち合う心をもつ人として成長するよう力を注いでいます。 2019年7月には賢明学院高等学校が関西学院大学と系属校となる協定を締結し、関西学院大学の理系学部への進学クラスを設立。関西学院大学との交流授業や訪問なども活発に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人佐賀学園
佐賀県佐賀市駅前中央
佐賀駅
300万円~549万円
その他・各種スクール その他, 小・中・高等学校教師
学歴不問
〜生徒一人ひとりの「人間力」向上に携われます/JR佐賀駅近くの高校です〜 ■仕事内容: ・常勤講師…理科(授業時間は週15時間程度) ※勤務時間等についてはご相談に応じます。 ・仕事の流れ: ・日々の授業に加え、学級運営や様々な学校行事等に携わることとなります。 ■仕事の魅力: ・入学時はまだこれからの目標が定まっていなかった生徒たちが、進学や就職等で夢を実現させて卒業していきます。その3年間、同じ時間を過ごし、彼らの成長の一翼を担うことができることが教員としての最大の魅力です。 ■キャリアパス: ・教育者としての経験を積むことで、各校務分掌のリーダーや管理職への登用の可能性があります。 ■配属部署: ・佐賀学園高等学校:1人 ・配属先人数: ・20代:男性8人/女性6人 ・30代:男性9人/女性6人 ・40代:男性6人/女性8人 ・50代:男性12人/女性3人 ・60代以上:男性14人/女性6人 ■社風/雰囲気: ・職場づくり: ・働きやすい職場環境づくりや業務改善に取り組んでいます。 ・能力開発やキャリア・アップができるような支援をしています。特に、初任者研修の充実により、若手教員の能力向上に注力しています。 ・有給休暇は、全ての教職員が採用初年度から20日間取得することができます。 ・ワークライフバランスの充実: ・育児/介護休業法に則った制度を設けています。 ・勤務時間の選択など柔軟な働き方を促進しています。 ・育児/介護休業取得者の職場復帰を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
~
その他・各種スクール その他, 保育士・幼稚園教諭
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜クラス担当と副担当の2名体制でクラスを受け持ちます/土曜日は年9回程の出勤です〜 ■仕事内容:「0才から5才児に対する教育/保育」 ・クラス担任(一人でなく副担任と一緒に保育をします)正職員はほぼクラス担任となります。 ・朝の預かり保育担当(7:30〜8:30に登園する預かり児のお世話をします)正職員がシフトで担います。 ・午後の預かり保育担当(14:00〜18:30の預かり児と共遊しお世話をします)正社員はシフトで担います。 ・通園バスの添乗(登園バス、降園バスに添乗し、バス利用児の安全を見守ります)一部の正職員が担います。 ・土曜日の保育担当(土曜日に予約している園児の保育/預かり保育をします)正職員が当番で担います。 ・パートタイマーは、勤務可能な曜日と時間帯の範囲の中で、担任の補佐や通園バスの添乗、預かり保育業務を担っています。 ■仕事の魅力: ・広い園庭があるので、園児たちは園外に出ることなく園内で外遊びや探索活動が十分に楽しめます。 ・資格や免許の有無に関係なく全職員が連携して業務に当たるチームワークが抜群のこども園です。 ・働き方、やりがい、業務における魅力 ・子どもの健やかな成長を願い、ともに人として成長できる喜びを感じることができるお仕事です。 ・素直な子どもたちの笑顔に元気をもらい、心癒される毎日です。 ■キャリアパス: ・保育教諭が経験や研修を積み、主幹保育教諭、副園長等役職に登用される場合があります。 ■配属部署: ・神野こども園:1人 ・配属先人数: ・20代:女性7人 ・30代:女性1人 ・40代:女性11人 ・50代:女性15人 ・60代以上:男性2人/女性6人 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人日出学園
千葉県市川市菅野
菅野駅
公社・官公庁・学校・研究施設, 保育士・幼稚園教諭
【伝統ある学校法人/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: 千葉県市川市にて幼稚園から高等学校まで運営する当学園にて、幼稚園のパート業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 教員の補助業務、午後の預かり保育など ■大切にしていること: ・一人ひとりの特性・成長発達を見極めて教育しています ・思考力・集中力・創造力・社会性を養う遊びがいっぱいです ・本物に触れる様々な体験をします ・生きることの基礎となる生活習慣を大切にしています ・小学校へのスムーズな移行を図ります ・ご家庭と連携し、子ども達の小さな変化にも対応します ■幼稚園の特徴: 日出学園幼稚園では、幼稚園から高校までの一貫した教育理念のもと、人間形成の出発点として、生きる力と自ら行動する力を育んでいます。特に幼児教育は、生涯にわたる人間形成の基礎を培う出発点として、また、学校教育の入り口としてとても重要です。 幼稚園生活や集団活動を通して、学びの基礎を養うとともに、集団生活の基礎教育にも力を注いでいます。 年長児は「幼小連携カリキュラム」を通し、小学校教育で力を発揮できる力を身に付けます。 ■求める人物像 ・本学の教育方針を理解し、熱心に働ける方 ・自らの専門を進んで深め、生徒の学習指導に生かせる方 ・生徒、保護者と真摯に向き合うことができる方 ■学園の魅力: ・1934年に幼稚園開園と小学校開校以来、80年以上の伝統を持つ学校法人です。現在では、都心にほど近い千葉県市川市の深い緑に包まれた地に幼稚園、近隣に小学校と中学・高等学校の学舎を擁し、独創的で個性ある総合学園として一貫教育を推進しています。伝統を受け継ぎ、私塾的校風のもと、新しい時代を担う豊かな人間力をもった人材の育成を目指しています。
学校法人三幸学園
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
300万円~399万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 店長 販売・接客・売り場担当 理美容師・その他美容関連 講師・指導員・インストラクター
〜年間休日数120日/働き方を整えながら、未経験からでも腰を据えて就業可!未経験者多数でキャッチアップまでのフォロー体制◎〜 ■当求人の魅力 〜未経験から挑戦可能!ご経験にあわせて業務を任せます〜 過去に塾講師などの教育関係出身者もいれば、ブライダルや美容(美容師等)経験者等幅広くご入社頂いております。 入校後はご経験にあわせ、美容師などの現場経験が豊富な方であれば実技、教育・顧客折衝などの経験者については学校行事運営や対外的な説明会等からお任せしていく想定です。 またOJT体制で研修も実施しており、実技であれば1名先輩教師と一緒に授業に入り、半年〜最大2年ほどフォローをいたします。 美容関連は好き・・・ しかしライフプランの変化に伴い、継続が難しい等の方にこそ、ぜひご検討を頂きたい求人です。 ■業務内容詳細 社会に貢献できる人材、技能と心が調和した人材を育成している学校法人三幸学園の学校運営スタッフとして 生徒の成長のための指導・育成の教務活動から生徒募集のための広報活動までご担当を頂きます。 ※過去のご経験に併せて業務内容については調整想定 <業務詳細> ・授業、ホームルーム、などの授業運営など、今までのご経験を活かしてご担当いただきます。 ・学校行事の準備、運営等にも、幅広く携わっていただくことが可能です。 ・面接練習、履歴書添削などの就職指導でもご活躍いただきます。 ・学校SNSの更新やオープンキャンパスの準備運営や進路説明会での入学希望者への対応なども幅広くご活躍いただきます ■魅力点 ・日々、生徒達の成長を間近で感じ、資格が取得できた時の喜びを一緒に味わえるとても素敵な社会貢献性の高いお仕事です。 ・長期休暇が年に一回取得しやすい環境ではあるので、働き方としてはプライベートも充実させながら働いている方も多いです! ※残業時間も月平均30h程度。 ■当校の特徴について 配属先は【広島ビューティー&ブライダル専門学校】を想定しております。 当校では美容・ブライダル分野で活躍するプロを育成中。 4学科8コースから選択可能で、美容師国家資格合格者数全国No.1。就職決定率は100%、資格取得支援や独立支援制度も充実。 広島駅近の最新設備校舎で、実践的に指導が出来る環境が整った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人井上学園
東京都多摩市関戸
聖蹟桜ケ丘駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: 高校生向けに「家庭総合」と「生活産業基礎」、「課題研究」を、また調理師養成のために、「食品と栄養の特性」という科目を担当頂きます。※昔でいう食品学や、栄養学にあたる科目です。 ■具体的には: ・クラス数:高校は3学年あり、各学年1クラスを担当。定員は1クラス40名で今の生徒数は各クラス30名以下です。 ・授業内容:今年度は年度途中からのご入社のため、作成済のシラバスに則って、家庭科の中でも調理に関する授業を担当します。※裁縫など調理と別の分野に関しては少なめで、調理師の別の担当教員がいるため、調理実習はありません。学校のイベント時に調理のお手伝いをすることがあります。 ・スケジュール:何も授業が入っていないのは5日のうち1日。※週5日(月〜金)と、土曜が3週に1度出勤。イベント時には土日の出勤も(振替休日は必須で、使いたいタイミングで使用)。5日のうち4日についても、丸1日授業が入っているときもあれば、半日のみのこともあります。1授業あたり50分です。 ・クラス担任:次年度以降(2023年4月〜)はクラス担任として以下の業務も担当します。 ホームルーム、総合的な探求の時間、生徒指導や保護者とのやり取り、卒業年次の場合は、就職や進学についての指導(進路指導課と協力しながら進めます) ■特徴・魅力: ・先生と生徒の距離が近く、職員室に遊びにきたり、よくお喋りする光景もあり、仲良く接することができます。 ・調理実習で余った料理やお菓子・パンなどが、よく職員室にくるため、食べることが好きな方にとって魅力的な環境です。 ・学校がある地域の特性上、セカセカしておらず、のんびりとした時間が流れています。(ジブリ映画の舞台になっている地域です) ・京王線の特急が止まり、駅からも徒歩3〜5分と利便性が高いです。 ・ご自身の技術技能を、新しい世代に教えていくことは、働かれている方のやりがいとなっています。 ・調理技術のみでなく人間力をも育てる教育方針です。調理技術だけでなく人間力を育てるからこそ、生徒と信頼厚い教師陣になると感じます。 ・高校3年生のクラス担任となった際には、本場の技術を学びにヨーロッパ研修へ行くこともできます(コロナの状況による)。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人実務学園
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【日本語教師養成講座修了された方へ/グローバルな環境で活躍できる/年間休日128日・土日祝休・残業なし/転勤なし】 ■職務内容: 日本語教育の専任講師として、以下の業務を担当していただきます。 ・専任講師(日本語教育授業) ・校外学習、日本文化体験などの企画・実施 ・学生寮業務 ・グループ校全体業務 ※1クラス20名規模です。 ■入社後の流れ: 教員としてクラスの担当として授業や生徒の育成を行います。先輩講師との距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 ■組織構成: 常勤講師 2名、非常勤講師 5名(40代〜50代)の方が活躍しております。 ■当校の魅力: ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■当人の強み: 日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国110校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。国内最大の建築士養成校グループが運営する学校なので安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
【伝統ある学校法人/ワークライフバランス◎/年間休日125日】 ■業務概要: 千葉県市川市にて幼稚園から高等学校まで運営する当学園にて、中学・高校の社会(政治経済)教諭をお任せいたします。 ■業務詳細: ・教科指導 ・生徒指導 ・進路相談 ・学校行事の準備・運営(文化祭・オープンキャンパスなど) ・学校運営業務(広報活動・来校者への対応など) 中学1学年120名(4クラス)、高校1学年160名(4クラス)の編成です。 多くの教職員が中高双方の授業を担当しており、計画的、継続的な教育指導を展開しています。中高の6年間を通じて「誠・明・和」の校訓を中心に、生きる力・自ら行動する力を育む総合教育を実践しています。 ■特徴: 中学生の段階では、生徒の興味と学習意欲を引き出しながら、地理・歴史・公民の基礎知識を学びます。 高校生には日本史・世界史・地理・政経などをそれぞれの部門で専門性の高い授業を行い、知識の定着を図っていきます。 社会科の学習を通して、国際社会に生きる平和的で民主的な社会を作っていく市民的資質を育てることを目標としています。また、情報化が進む社会の中で必要な情報の取捨選択や活用ができる力も育てていきたいと考え、授業を行っています。 自分達が生きていくこれからの世の中のことを、日本規模だけでなく、世界規模、地球規模で考えていけるようにしています。 ■求める人物像 ・本学の教育方針を理解し、熱心に働ける方 ・自らの専門を進んで深め、生徒の学習指導に生かせる方 ・生徒、保護者と真摯に向き合うことができる方 ■学園の魅力: ・1934年に幼稚園開園と小学校開校以来、80年以上の伝統を持つ学校法人です。現在では、都心にほど近い千葉県市川市の深い緑に包まれた地に幼稚園、近隣に小学校と中学・高等学校の学舎を擁し、独創的で個性ある総合学園として一貫教育を推進しています。伝統を受け継ぎ、私塾的校風のもと、新しい時代を担う豊かな人間力をもった人材の育成を目指しています。
学校法人吉田学園
北海道札幌市中央区南三条西(1〜18丁目)
350万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 講師・指導員・インストラクター
◎\未来のエンジニアを育てませんか?/人に教えることにやりがいがある方大歓迎! ◎日祝休・年休 120 日・長期休暇有りでプライベート充実! ◎創業65年以上吉田学園/賞与昨年度実績4.5ヶ月手当◎ ■業務概要 当法人が運営する「吉田学園情報ビジネス専門学校」にて、情報システム学科の教員として業務をご担当頂きます。システム開発に係る授業とクラス運営に携わっていただきます。 ■業務詳細 (1)教科指導業務 カリキュラムは1コマ90分の講義を午前2コマ・午後2コマで構成されており、入職後しばらくは他の教員のアシスト講師として授業に参加いただきます。その後、お持ちのスキルに応じた講義の担当講師として、週約10〜13コマ程度ご担当頂きます。 (2)学習生活指導・就業指導業務 主に1クラス10人〜30名のクラスをご担当頂きます。クラス担任をサポートする役割から始め、担任指導業務をOJT修得していただきますので、安心して担任業務に携われます。 (3)学校行事運営業務 入学式をはじめ学園祭・体育祭などの運営業務と研修旅行や展示発表会の引率、また学生募集のオープンキャンパスに携わって頂く事がございます。 \教員経験がない方も活躍中♪/ 入社後3か月〜半年ほどは、先輩先生とペアになって一緒に授業を行うので、馴れるまでしっかりとフォローします!後輩指導などに興味や遣り甲斐を感じ、入社する方が多数! ■本学園の魅力 【休日・労働時間】:年間120日/週休2日制、変形労働時間制(週平均40時間) ※ワークライフバランスを大切にし、オンとオフのメリハリをつけて充実した毎日を過ごせる職場です。 【長期休暇】:年末年始、GW、夏期休暇(各10日前後) ※しっかりとリフレッシュできる時間を確保し、家族や趣味の時間を大切にできる環境を整えています。 【自己啓発支援】:外部セミナー・研修参加,eラーニング講座受講 ※新しい知識や技術スキルを習得し、スキルアップとキャリアアップの自己成長を実現できます。 ■魅力 教員は人を育てる仕事です。そのやりがいは、他の仕事とは比較できない満足を得られるはずです。また、教える側に立つことで、改めて自分自身が身につけてきた技術を体系的に理解できるとともに、技術変化に応じて自らも最新技術を修得していけます。
学校法人神野学園
岐阜県関市迫間
400万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 大学講師 小・中・高等学校教師
【UIターン歓迎/ワークライフバランス抜群/社会で活躍する技術者の育成事業を展開/50年以上の歴史で安定性◎/中途入社多数/安定した職場で長く活躍したい方におすすめ】 ■業務内容: ・「航空電子」「ロボット」「ドローン」を学ぶことができる航空ロボティクス科において、教員として以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・専門科目等の教育への従事 ・担任業務、学生指導 ・学生募集活動 ・学科運営に関わる諸業務 ■組織構成: ・学科長1名、学科長補佐1名、教授1名、講師1名 ■当ポジションの魅力: ・本学科では、ロボットと航空の両分野を学ぶことで、航空業界のみならず幅広い産業のロボティクス化に対応できる人材を育成しています。教育を通じてその実現に貢献していただきます。 ■学校法人神野学園の特徴: ◇「自動車」「医療」「航空」の日本にとって必要とされる3つの専門分野に特化した教育機関を設立し、各業界で活躍できる意欲と好奇心にあふれた学生を育成・指導。技術者としてのスキルだけでなく、人間力が求められるこの時代、本学では「技術者たる前に良き人間たれ」の建学の精神に基づき、より質の高い技術者の養成を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人信濃学園
新潟県新潟市中央区笹口
350万円~799万円
学習塾・予備校・専門学校, 広報 スクール長・マネジャー
■業務内容:当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、教職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 【変更の範囲:無】 ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは教職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ■当校の魅力: ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて教職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み…日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国110校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■入社後の流れ…まず学校長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3〜4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学校長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月〜5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。栃木県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月〜6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月〜8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月〜翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。
学校法人コミュニケーションアート
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
学習塾・予備校・専門学校, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界大手の滋慶学園グループ/年間休日125日/職種・業界未経験歓迎〜 神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校のキャリアセンター業務をお任せします。 ■職務内容: ・業界/企業へのリレーション構築 ・各企業様への求人獲得(企業訪問) ・学生の就職カウンセリング ・模擬面接実施 ・合同企業説明会などのイベント企画・運営 など ■職場環境: 職場には中途入社が多く、前職が学校業務経験者はほとんどいません。 20代〜30代の方が多く活躍しており、新しい方もすぐに馴染んでいただける環境です ■研修制度: 滋慶学園グループでは独自の研究機関「滋慶教育科学研究所(JESC)」を設置し、「教育の質は実践する教職員の成長により向上する」という考えの下、より良い教育を実践するための人・カリキュラム・教材・環境の質を向上させるべく、地域や学校・学科の枠を超えて様々な研究・開発に取り組んでいます。 これまで40年以上にわたって実践してきた職業人教育の知見・ノウハウを活かし、新入職者からマネジメント層に至るまで、それぞれの職務や経験・スキルに合わせた豊富な研修機会を用意しています。 https://recruit.jikeigroup.net/ex_growth/ ■事業について:全国80校の専門学校等を運営する滋慶学園グループ 滋慶学園グループは医療、福祉、スポーツ、クリエイティブ、動物、音楽、美容、製菓調理、バイオなどあらゆる業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指した専門学校を運営しています。 ■企業理念: 「職業人教育を通して社会に貢献する」というミッションを掲げ、社会の変化を捉え、産業界のニーズに即応した教育機関である専門学校として、開校以来一貫して「職業人教育」に打ち込んできました。社会人としての基礎力を養い、社会の一員として、また、各業界の第一線で活躍中の専門家を講師に迎え、産学連携での実務教育などを通して、高いプロ意識を持った人材を社会に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【伝統ある学校法人/ワークライフバランス◎/残業少ない】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 千葉県市川市にて幼稚園から高等学校まで運営する当学園にて、小学校の准教諭をお任せいたします。 ■働き方 定時退社が可能で、比較的働きやすい環境です! 残業:月に10h~20h ■業務詳細: ・担任 ・教科指導 ・生徒指導 ◆9教科で専科制を採用。専門的な知識や技能を備えた教員が、質の高い授業を行います。 ◆英語は1年生から外国人講師による英会話を実施。算数では、3年生より少人数制の授業を展開し5、6年生では習熟度別で実施します。 ◇3・4年生 学年102名のクラス編成(1クラス34名) 学校生活に慣れた中学年では、4クラスを3クラスに再編成します。クラスメイトが増え、宿泊学習が始まります。校外学習が多くなるこの時期、より多くの友達との生活体験を重視します。また、算数は学習効率を上げるために少人数制の授業を展開します。 ◇5・6年生 学年102名のクラス編成(1クラス34名) 中学進学に向けて高学年では、各教科副教材を利用し、学習内容の充実を図ります。 個々の理解度に合わせ学習の効率を上げるため、算数における習熟度別授業および、より専門性を重視し児童の興味、意欲向上のため、理科における専任教師制を実施しています。 ■求める人物像 ・本学の教育方針を理解し、熱心に働ける方 ・自らの専門を進んで深め、生徒の学習指導に生かせる方 ・児童、保護者と真摯に向き合うことができる方 ■学園の魅力: ・1934年に幼稚園開園と小学校開校以来、80年以上の伝統を持つ学校法人です。現在では、都心にほど近い千葉県市川市の深い緑に包まれた地に幼稚園、近隣に小学校と中学・高等学校の学舎を擁し、独創的で個性ある総合学園として一貫教育を推進しています。伝統を受け継ぎ、私塾的校風のもと、新しい時代を担う豊かな人間力をもった人材の育成を目指しています。
学校法人吉住学園
奈良県天理市富堂町
350万円~399万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 保育士・幼稚園教諭
<平均月残業10時間><教育制度充実><育休取得率100%><マイカー通勤可> ■仕事詳細:生後6か月〜5歳児の園児の各クラス10〜20人程度を2〜6人の保育教諭で担当していただきます。具体的には、1教育や保育業務、2連絡帳の記入、3保護者対応、4園内の衛生清掃などです。 ■保育の方針:数、漢字。マーチングなどの学習の土台を築く就学前教育 ■働き方 <勤務時間/シフト制>月〜金:7:50〜18:00の間での交代制/9時間勤務。土曜日:8:00〜17:00(4週間に一度) ※延長保育あり(7:00から/19:00まで) <クラス>「0〜1歳」「2歳」「3〜5歳」に分かれます。 ■キャリアパス 最初は先輩のサポート業務を行っていきます。1~2年で担任を目指します。将来的には、主幹教諭や副主幹教諭として教育指導の改善及び充実する業務に携わっていただきます。20代から管理職としてご活躍されている方もいらっしゃいます。 ■組織構成 学園前学園は30名の保育教諭がいます。30〜50代:15名、26〜29歳:11名、20〜24歳:4名 ■特徴 新人研修、園内研修、園外研修や希望者には自己啓発研修など、充実した研修制度があります。そのため、保育士としての経験が無い方やブランクのある方でも安心してご活躍いただけます。 ■一日のスケジュール 〇0〜1歳と2歳: ・7時 登校 ・9時 朝の会とおやつ ・10時 外遊びなどの設定保育 ・11時 給食 ・13時 午睡 ・15時帰りの会とおやつ ・16時から自由保育 ・18時延長保育 ・19時終了 〇3〜5歳: ・7時 登園 ・9時 外遊び ・10時 朝の会や設定保育 ・11時 漢字絵本やワーク ・12時 給食 ・13時 午睡 ・14時 設定保育 ・15時 おやつ ・16時 自由保育 ・18時 延長保育 ・19時 終了
学校法人 麻生塾
福岡県福岡市博多区博多駅南
350万円~499万円
その他・各種スクール その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 講師・指導員・インストラクター
◆創業80年以上麻生専門学校グループの安定基盤/住宅手当・家族手当など福利厚生が充実/年間休日120日・働き方◎◆福岡での長期就業可◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 高卒以上の学生の学習指導を担当。ITスキルに関する授業はもちろん、普段のクラス運営や将来の進路相談などさまざまな業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ●授業業務 1コマ90分の授業をお任せ。ITスキルを中心に指導を行い、将来市場で価値のある人材へ成長してもらえるよう、あなたの経験を元に、よりリアルなITスキルを教えてあげてください! ●クラス運営・学生指導(学習・生活・就職) 30〜40名のクラスを担任としてお持ちいただきます。 ホームルームでの出欠管理や就職指導(就職専門職員と一緒に)含め、学生たちを企業に求められる人材へと育成していきます。 ●学校行事対応・事務処理 学内行事(作品展など)の準備、運営。成績処理、報告書作成等の事務作業もございます。 ワード、エクセル、パワーポイントを活用するシーンが多くあります。 ●学生募集活動 オープンキャンパスでの体験授業、高校生に対する出張講座をご担当いただきます。 ■育成体制について 講師経験がない方でも応募可能です。ご入社いただけた際には、1年間チューターがつき、丁寧に指導いたします。 ■キャリアについて 入社当初は講師としてのキャリアを積んでいただき、その後については学校の運営や企画業務などにも携わることができる可能性があり、多岐にわたって自身のキャリアを伸ばすことができます。 ■本ポジションの魅力 ☆Point1:働く環境 残業時間は月に10時間未満。自分でクラスを持ち運営するため、スケジュール管理は比較的自分で行いやすいです。自分次第で早く帰る日、今日は仕事を進める日など、自由度の高い働き方が実現可能です。 ☆Point2:転勤なしでライフスタイルが安定 母体を福岡に構える学校法人で、12校の運営と規模は大きいものの、いずれも福岡県内での展開。そのため「地元の福岡で将来も働きたい」といった想いも叶えられます。 ☆Point3:リモートワークもあり 授業以外の事務作業は在宅勤務でも対応可能です。状況によってはオンライン授業のケースもあるため、その場合も在宅ワークで対応OK。 変更の範囲:本文参照
その他・各種スクール その他, ネットワークエンジニア(設計構築) 講師・指導員・インストラクター
◆創業80年以上麻生専門学校グループの安定基盤/住宅手当・家族手当など福利厚生が充実/年間休日120日・働き方◎◆福岡での長期就業可◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に18歳(高卒以上)の学生を対象に、ITエンジニア、特にネットワーク・サーバーエンジニアとしてのスキルを教授、またIT系資格の指導を行っていただきます。教育や新しい技術へ興味をお持ちの方、人と接するのが好きな方、IT業界の魅力を次世代に伝えていただける方を求めております。 【業務詳細】 ●授業業務 ご担当いただく科目は、ご経験・スキルをお伺いしながら決定します。週10〜12コマ(1コマ90分)程度。教材は同学科教員と共に検討し、社会のニーズを踏まえて毎年バージョンアップしていきます。 ●クラス運営・学生指導(学習・生活・就職) 30〜40名のクラスを担任としてお持ちいただきます。 ホームルームでの出欠管理や就職指導(就職専門職員と一緒に)含め、学生たちを企業に求められる人材へと育成していきます。 ●学校行事対応・事務処理 学内行事(作品展など)の準備、運営。成績処理、報告書作成等の事務作業もございます。 ワード、エクセル、パワーポイントを活用するシーンが多くあります。 ●学生募集活動 オープンキャンパスでの体験授業、高校生に対する出張講座をご担当いただきます。 ■育成体制について 講師経験がない方でも応募可能です。ご入社いただけた際には、1年間チューターがつき、丁寧に指導いたします。 ■キャリアについて 入社当初は講師としてのキャリアを積んでいただき、その後については学校の運営や企画業務などにも携わることができる可能性があり、多岐にわたって自身のキャリアを伸ばすことができます。 ■本ポジションの魅力 企業連携や、AWS認定カリキュラムなどの最新技術に対応する授業をいち早く導入するなど、業界の動向や最先端の情報を得ることができる環境です。新しい技術を教員自身も取得しながら学生に教え、教えた学生が現場で活躍することは非常に大きなやりがいです。日進月歩のIT業界の中で、常に社会ニーズを考え、新しい技術を取り入れながら仕事をすることができます。 変更の範囲:本文参照
学習塾・予備校・専門学校, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 講師・指導員・インストラクター
〜業界大手の滋慶学園グループ/年間休日125日/職種・業界未経験歓迎〜 神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校のキャリアセンター業務をお任せします。 ■職務内容: ・業界/企業へのリレーション構築 ・各企業様への求人獲得(企業訪問) ・学生の就職カウンセリング ・模擬面接実施 ・合同企業説明会などのイベント企画・運営 など 【変更の範囲:ご本人の適性により学園業務全般に変更の可能性あり】 ■職場環境: 職場には中途入社が多く、前職が学校業務経験者はほとんどいません。 20代〜30代の方が多く活躍しており、新しい方もすぐに馴染んでいただける環境です ■研修制度: 滋慶学園グループでは独自の研究機関「滋慶教育科学研究所(JESC)」を設置し、「教育の質は実践する教職員の成長により向上する」という考えの下、より良い教育を実践するための人・カリキュラム・教材・環境の質を向上させるべく、地域や学校・学科の枠を超えて様々な研究・開発に取り組んでいます。 これまで40年以上にわたって実践してきた職業人教育の知見・ノウハウを活かし、新入職者からマネジメント層に至るまで、それぞれの職務や経験・スキルに合わせた豊富な研修機会を用意しています。 https://recruit.jikeigroup.net/ex_growth/ ■事業について:全国80校の専門学校等を運営する滋慶学園グループ 滋慶学園グループは医療、福祉、スポーツ、クリエイティブ、動物、音楽、美容、製菓調理、バイオなどあらゆる業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指した専門学校を運営しています。 ■企業理念: 「職業人教育を通して社会に貢献する」というミッションを掲げ、社会の変化を捉え、産業界のニーズに即応した教育機関である専門学校として、開校以来一貫して「職業人教育」に打ち込んできました。社会人としての基礎力を養い、社会の一員として、また、各業界の第一線で活躍中の専門家を講師に迎え、産学連携での実務教育などを通して、高いプロ意識を持った人材を社会に送り出しています。 ■学校紹介 神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校は、音楽&ダンス、俳優、声優、モデルなどエンターテイメント業界で活躍できる人材を育成する学校です https://www.music.ac.jp/ 変更の範囲:本文参照
学校法人宮田学園
福岡県福岡市南区塩原
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 販売促進・PR 広報
◆◇正社員/定時17時半/SNS運用や動画編集に興味がある方◎/宮田学園の魅力を発信/学生5千人の学校法人◇◆ ■業務概要: 本学園の広報・PR業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: ・新学科のWeb広告の企画・運用 ・SNS(Instagram、YouTube、TikTokなど)の動画編集・投稿・更新 ・広報用コンテンツの企画・撮影・編集 ・学校ホームページの更新・編集 ・デザイン業務(バナー・チラシなど)※経験に応じて ■組織構成:学園本部/広報・募集部:3名(20代〜40代) ■残業時間: 月10時間以下(平均) ■仕事の魅力: 現在、学園ではさまざまな改革を進めており、その一環として、リブランディング計画に基づいたチャレンジングな広報施策を行っています。そのような中で、新たな学園のイメージづくりに当事者意識をもって、直接関わることができます。また、学園内外の人とコミュニケーションを取る機会が多く、発見や学びの機会が多いのも特長です。 ■当学園の取り組み: ・学校法人として「NPO法人国際教育支援機構」「株式会社ファインプロデュース」「株式会社宮田義塾」「株式会社ライフシステム」「株式会社言語文化教育研究所」を運営しており、日本語を教えるだけではなく伝統文化やマナーを含めた日本の心を教えています。 ・現代の暮らしぶりを踏まえて「生きた日本語」を教え学生たちの日本で働く夢の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人浦山学園
富山県射水市三ケ
小杉(あいの風)駅
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
\教員未経験者も歓迎!HP制作やwebデザインの制作経験を生かして教員に挑戦しませんか?転勤なし・残業月1時間程度・年休130日と富山で腰を据えて働ける環境です!/ ■業務内容: ・2026年4月からのWebクリエイター学科 コミック・イラストレーター専攻の新設に伴い、Web制作関連科目またはデジタルイラスト関連科目の指導とクラス担任を行う教員を募集します。 企業・地域との連携科目の指導やガイダンスへの出席、学校全体の業務分掌に伴う業務もあります。 ■業務詳細: ・ツールの扱い方やコーディング技術をはじめ、コンテンツ設計、メディア活用など、クリエイターに求められる横断的な知識の習得を目指します。 ・業務は授業が8割、クラス運営が2割ほどとなるイメージです。 ・学生の目指すゴールは十人十色であり、各学生に合った指導をすることは難しいながら非常にやりがいがあります。 ■当学園について: ・志望分野に合わせた就職支援に力をいれており、Web業界、印刷業界、映像業界など、志望する分野に合わせてインターンシップやポートフォリオ制作を行い、内定獲得を目指します。 ・最新鋭のMacを1人1台配備するほか、プロ用の多彩な機材を揃え、学生のスキル習得をサポートします。 ・時代が大きく変化している中で、「地学一体による地域課題解決拠点」の強化を目指していきながら、より高い教育のコンテンツ構築に向けて、教職員や学生、そして地域一体となりながら取り組めるように挑戦していきたいと思っています。これからも、更なるご指導のほどよろしくお願いします。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
学習塾・予備校・専門学校, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
〜ホテルマン、リゾート観光業界出身の方歓迎!残業月平均10〜20H程/生徒の夢を応援◎〜 ■募集職種: 大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校 クラス運営業務(教務)をお任せします。授業は専門職の講師が実施しますが、授業以外の学校生活のサポートをお任せします ■仕事内容: ・クラス担任(ホームルーム実施/出欠&成績管理/保護者対応など) ・学生募集に関わる体験授業などのイベント運営など ・学生対応(カウンセリング/学習支援/就職相談など) ・業界ゼミ、特別講義などの企画や打ち合わせ ・1年間のカリキュラム企画&見直し ・学校行事の企画、運営(体育大会/地域貢献活動/入学式/卒業式など) ■チーム/組織構成: 業務は複数名のチームで取り組んでいます。活躍しているメンバーは、中途入社が多く、学校業務経験者はほとんどいません。メンバーの前職は営業や販売、事務など様々で、新しい方もすぐに馴染んでいただける環境です。 ■仕事の魅力: ・学生の成長に携わることができます。 ・ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができます。 ・学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」があります。 ・チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進めることができます。 ■将来的には: ・リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。 ・広報、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます。 ■学校紹介: 大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校は、ブライダル・ホテル・エアライン・観光分野業界で活躍する人を育成するための専門学校です。 ※学校HP:https://www.jikei-hospitality.ac.jp/ 変更の範囲:ご本人の適性により学園業務全般に変更の可能性があります
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他法人営業(新規中心) 広報
◆◇正社員/定時17時半/人とのコミュニケーションが好きな方歓迎/宮田学園の魅力を学生へ発信/残業10h程度で働きやすい環境◇◆ ■業務概要: 新学科(日本人向け)の生徒募集をするための営業をお任せいたします。 ■業務内容: ・新学科の募集活動(説明会、オープンキャンパス、進学イベントなどの企画・運営) ・高校、教育機関への訪問営業 ・入学希望者、保護者への対応(電話・メール・対面) ・広報資料の作成、配布 ・オンライン説明会の企画・運営 ■組織構成:学園本部/広報・募集部:3名(20代〜40代) ■残業時間: 月10時間以下(平均) ■仕事の魅力: 現在、学園ではさまざまな改革を進めており、その一環として、リブランディング計画に基づいたチャレンジングな広報施策を行っています。 そのような中で、新たな学園のイメージづくりに当事者意識をもって、直接関わることができます。 また、学園内外の人とコミュニケーションを取る機会が多く、発見や学びの機会が多いのも特徴です。 ■当学園の取り組み: ・学校法人として「NPO法人国際教育支援機構」「株式会社ファインプロデュース」「株式会社宮田義塾」「株式会社ライフシステム」「株式会社言語文化教育研究所」を運営しており、日本語を教えるだけではなく伝統文化やマナーを含めた日本の心を教えています。 ・現代の暮らしぶりを踏まえて「生きた日本語」を教え学生たちの日本で働く夢の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人朝日学園
茨城県取手市取手
350万円~599万円
その他・各種スクール, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 広報
〜同校のPR・広報、入学サポート業務/基本は残業ほとんどなし/年休120日/ 関東近郊をメインとした公立・私立高校の担当の先生に、成田国際航空専門学校の学生募集職員として下記の業務を担当し、学校のPRから、入学のサポートまで行っていただきます。 ■業務詳細: <広報・PR活動> ・パンフレット、ホームページ作成、SNS運用 ・公立・私立高校訪問(1日3〜5校(社用車にて)、担当の先生への営業及び広報を行う) ・オープンキャンパスで学校説明と模擬授業、入学願書提出についての説明 ・ガイダンスやセミナーの企画及び実施 ・付随する事務業務、接客 <入学支援業務> ・願書の受付→受験票の送付→入試準備→合否結果の通知→学費納入の確認 等 ※年に数回程度、宿泊を伴う出張のある場合があります。 ■就業環境: 繁忙期の残業時間は月に20時間程度発生しますが、原則は定時退社となるため残業はほぼありません。 休日数が多く、年休120日以上+有休取得となっています。10日〜2週間の連休取得も可能であり、GW、夏季、年末年始に有休をプラスした長期休暇が取得できます。時間分割での有休取得も可能です。 ■組織構成: 現在10名のメンバーが在籍しております。(20代〜50代の男性5名、女性5名(部長、主任2名含む))ご入社後は、OJT教育をメインにしっかりとサポートいたします。 ■同校の強み: 成田国際航空専門学校は日本人学生を中心とした航空整備学科、グランドサポート学科、外国人留学生対象の国際ビジネス学科からなる専修学校です。本校は、航空産業のさまざまな分野で活躍するリーダー的人材を育成するために、1978年に成田航空大学校として開校以来、わが国に7校しかない航空専門学校の一つとして、航空分野の各方面で活躍する約6,000名の卒業生を輩出しています。当校では、成田・羽田の2つの国際空港に近い立地を活かし航空関連各企業と連携して実学重視の職業教育を行っており、文部科学省から「職業実践専門課程」として認定されています。職員一丸となって、学生が日本の航空関連各分野の次世代を担う若者として活躍することを願い、その成長を全面的にサポートしています。学校の魅力、航空業界の魅力をアピールしてくださる方のご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
学習塾・予備校・専門学校, IT法人営業(直販) スクール長・マネジャー
〜残業10〜20h/2024年4月オープンの新設校/専門学校大手の滋慶学園グループ〜 学生が充実した学校生活を行えるようサポートするお仕事です。授業は専門職の講師が実施しますので、授業をしていただくことはありません。 ■仕事内容 主に学生対応と企画業務の2つの業務がございます。 <学生対応> ・クラス担任(ホームルーム実施/出欠&成績管理/保護者対応など) ・カウンセリング/学習支援/就職相談など <企画業務> ・業界ゼミ・特別講義などの企画や打ち合わせ ・1年間のカリキュラム企画&見直し ・学校行事の企画・運営(体育大会/地域貢献活動/入学式/卒業式など) ・学生募集に関わる体験授業などのイベント運営など ■本ポジションの魅力: 滋慶学園グループは、産学連携でカリキュラムを作っており、専門学校ですが2年制だけでなく、3年制・4年制も用意しています。「今後企業はどういった人材を求めるのか?」「どういう人材が活躍できるのか」という観点でカリキュラムを作っていくため、企業側へヒアリングを行い逆算して進められる点が面白いポイントです。 ■働き方について: シフト制勤務となります。オープンキャンパス等のイベントがない場合は、土日でもお休みとなります。 ■将来的には: リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。教務、教務事務、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます ■チーム/組織構成: 業務は複数名のチームで取り組んでいます。活躍しているメンバーは、中途入社が多く、学校業務経験者はほとんどいません。メンバーの前職は営業や販売、事務など様々。新しい方もすぐに馴染んでいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ