2501 件
株式会社レブクリエイト
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
350万円~699万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
【営業経験歓迎/常に物事を考え、よりよいモノを完成させることに努力と探求を惜しまない意欲ある方でしたら、業種未経験の方も積極的に採用します/残業10‐20H/月2出社以外はリモート可】 ■業務概要: あらゆる業界や企業からオーダーのあるシステムやアプリのコンテンツを、 ヒアリングから完成まで一貫してプロデュースとディレクションまで担当していただきます。 ■業務詳細: 企業のオーダーをヒアリングし、求められているモノに対してどのように応え、完成すべきかをイメージし、エンジニアやデザイナーを動かし具体化していきます。 このような仕事ですので、あなたの経験とセンスがクライアントを納得させられるかにかかっています。それだけに、コンテンツを作り上げていくプロセスの充実感と、完成した時の達成感は担当した本人しか味わえない醍醐味があります。 仕事は先輩社員が一緒になって進めていきますので、まだ経験が浅い方でもご安心ください。 <具体的な業務内容> ・クライアント対応 ・ご要望のヒアリング ・開発内容のご提案 ・見積作成 ・開発スケジュール管理 ・開発人員管理 ・クオリティー管理 ■募集背景: 受注件数も増加傾向にあり、業務拡張のためスタッフを増員し、より多くのクライアントからのオーダーに応えられる体制を構築する計画です。 ■組織構成: ディレクター5名/エンジニア10名 ■ご活躍いただきやすい志向性: ゼロからモノを作り上げる仕事は根気とパワーが必要です。 『クライアントの要望・要求にどうすれば応えられるのか?』 『どんなコンテンツにすれば喜んでもらえられるだろうか?』 常に物事を考え、よりよいモノを完成させることに努力と探求を惜しまない意欲ある方を求めています。 経験者であれば優遇しますが、WEB業界未経験の方でも意欲と向上心のある方であれば積極的に採用します。 ■同社の魅力: 自社によるオリジナルアプリやWEBサービスのリリースも積極的に行っています。日ごろから社内でいろんなアイデアを出し合い新たな価値の創出を心がけています。 さらに、社内公募より、アイデアが事業化につながった場合は収益の一部を毎月の給与に支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鎌倉新書
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜超高齢社会×ITメディア企業/「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営/年間休日125日〜 ■業務内容: 官民協働事業部の新サービスである「おくやみ手続きナビ」において、自治体DXや官民連携分野の新サービス『おくやみ手続きナビ』を担当していただきます。Webディレクターとして企画・立案・実行・推進等までの一連の流れをお任せします。 ■業務の特徴: ・Webディレクション経験を活かして、新しい官民協働サービスの成長をリードできるポジションです。 ・企画立案から実行、効果検証まで一気通貫で担当し、サービスグロースの中心を担っていただきます。 ・エンジニアやデザイナーと連携しながら、UX改善やKPI改善を推進します。 ・CVR(コンバージョン率)改善やリード獲得数向上など、明確なKPIに基づいた運用を行います。 ・また、場合に応じてメンバー育成をはじめとしたマネジメント業務も行っていただきます。 ・新規事業フェーズでスピード感あるグロースを担うポジションです。 ■当社の特徴: 当社は、情報メディア企業として「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営しております。多くの方にとって介護施設・葬儀社探し・相続などは初めての経験であり大切なライフイベントです。事業者様とお客様の「情報の非対称性」が大きい終活市場だからこそ、鎌倉新書はすべてのユーザーの皆様に最良の選択をしていただくために「超高齢社会になくてはならないITメディア」になっています。超高齢社会の日本において解決すべき終活の課題はまだまだたくさんあります。これら大きな課題に真摯に向き合い、解決に導くことで社会に貢献したいと考えておられる方と一緒に働きたいと思っています。 ■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎: ・自身で開発エンジニアとやり取りをしながら要件定義〜スケジュール管理〜テスト〜リリース対応を日常的に行った経験 ・広告代理店に対してフロントとしての折衝経験 ・サービスの立ち上げ〜運用に携わった経験 ・マーケティング戦略の立案の経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・PHP、HTML、CSSの知識 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」展開/導入実績25万社/業界トップシェア/年休122日/幅広く20事業以上展開する総合Webサービス企業】 BtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業である当社にて、プロダクト企画を募集します。 ■業務内容: エンジニアやデザイナー、営業、カスタマーサクセスなどの各部門と連携し、顧客課題の解決につながる新規機能や機能改修の企画を行なっていただきます。 ∟社内のステークホルダーの要望の収集、分析 ∟プロダクトの開発優先度を決定 ∟新規機能開発や既存機能改修の仕様案(要件定義書・基本設計書)の作成 また、サービスの規模と比較してプロダクト企画の人数が少ないことや、大規模な改修プロジェクトが進行中であるという背景から、上記業務に加えて、適宜プロダクトマネジメント、カスタマーサクセス領域まで幅広くご担当いただきます。 ∟市場調査および分析、競合調査 ∟プロダクトビジョンやプロダクト戦略の策定 ∟顧客要望の直接ヒアリング ■業務イメージ: ・日々の業務 ∟法改正などのニュースや他社の動向をチェック ∟顧客要望の確認、カスタマーサクセスや営業へのヒアリング ∟エンジニアや社内の社労士とディスカッションしながら、要件の整理や画面イメージの作成を行う ・不定期で発生する業務 ∟顧客との打合せに同席し、直接ヒアリングを行う ∟他チームを巻き込んで、開発プロセスの見直しなど業務フロー改善を推進する ∟他社とのシステム連携案件や緊急性の高い要望に関して、プロダクトの方向性に照らし合わせて対応の是非を判断 ■ポジションの魅力: ・累計導入社数20万社を超える巨大プロダクトの製品企画を担当できる ・裁量の大きい環境で、製品企画を中心に、プロダクト企画やカスタマーサクセス領域まで幅広い業務を経験できる ■ジョブカンの楽しさ: バックオフィス系のシステムでは準拠する法令が存在し、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。前例の有無にとらわれず、新たな取り組みにチャレンジしていく風土に飛び込みたい方、分類が難しいものの誰かがやらなくてはいけないタスクなど組織に不足しているが必要な役割を担っていただきたいです。
株式会社大空出版
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
300万円~549万円
放送・新聞・出版, 総務 庶務・総務アシスタント
【大手企業とも取引多数/出版のみならずwebサイトやSNSなど幅広く展開するメディア事業】 ■業務内容:当社にて総務および付帯する事務業務全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・社内ITインフラの管理、整備、サポート ・備品、出張手配などの管理業務 ・採用など人事業務のサポート事務 ・その他庶務業務(書類管理など) ・インドネシア人材紹介事業のサポート事務 ◎社内ITインフラ関連は、社内相談の窓口として簡単な対応を頂き、専門的な内容については情報システム部門や外注先に依頼する流れになります。基礎的なITリテラシー(チャットやメールなど)があれば対応可能です。 ◎インドネシア人材紹介事業のサポート事務については、現総務担当が主担当として海外ビザの申請など就業環境の調整をしており、その事務サポートになります。 ■組織構成:会社全体として男女比は半々で、20代〜40代の方が所属しております。平均年齢は30代前半です。現総務担当と分担しながら、OJTで徐々にキャッチアップ頂き業務を進めていきます。 ■社内の雰囲気:アットホームで部署を超えた交流も多々あります。 ■キャリアパス:編集者やデザイナー、営業部員たちの仕事のサポート事務や法務や広報などの業務も含め、将来的にはバックオフィスにて中心的役割を担って頂き、スキルを磨くことも可能です。 ■就業環境: 月平均残業5〜10時間程度で残業も少なく就業しやすい環境です。育児休暇や時短勤務など社内制度を活用する社員も増え、男性社員の育休実績もあります。 ■当社の魅力: 当社は2000年の創業以来「メディアミックス」を合言葉に、扱う媒体に垣根を設けないことで、雑誌や書籍だけでなく、大企業のWebサイトや、動画、SNS、各種イベントなどを制作・運営しています。15年前に「インドネシア・ジャカルタ事務所」を開設。2020年「登録支援機関」として認定、23年には「有料職業紹介事業」の認可を受け、国内外問わず、人材の紹介事業にも挑戦します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社sizebook
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【1社あたりの平均単価が2年で2.5倍に増加/平均運用額1500万で大手クライアント多数取引/残業20h/業界TOP20に選出/女性6割/公正な評価制度有】 広告運用で課題をお持ちのクライアントに対し、当社の強みであるリスティング・ディスプレイ広告の運用を中心に、SNS・DSP・アフィリエイト広告やYoutube(動画)などのブランドリフティング等、幅広いソリューションの提案や、実際の運用を担当していただきます。 ■業務内容: ・ 新規/既存クライアントの課題抽出 ・ 広告運用施策全体の戦略立案・企画・提案 ・ 案件内容に合わせたメンバーの体制構築 ・ クライアント、案件ごとの運用、効果測定、検証 ・ 実行した運用結果に応じた改善提案 ■募集背景: 順調に拡大中ですが、直近の新卒採用の拡大の影響で若手社員が多く、若手メンバーを牽引できる中堅層が不足している状況となるため、リーダー/マネージャーとしてけん引していただける方を募集しています。 ■ポジションの魅力: ・電通や博報堂などの大手代理店を挟まず、直接クライアント取引が100% ・新規営業担当は2名で、既存顧客の拡大を第一優先。Webコンサル業界の月解約平均が10-15%以上に対して、案件の継続率は3期連続で98%超 ・長期取引前提のため、CPAベースではなくROASベースでの運用を実施 ・圧倒的に運用力が高く、1社当たりの単価は2年で2.5倍に増加 ・1名あたりの平均運用金額は月間1,800万円程度 ・社内デザイナー(約30名)による、クリエイティブ制作の高速化を実現 ・フロントから運用まで一気通貫での担当が可能 ■当社の特徴・強み: ・全国に2,500社程あるWeb広告代理店のTOP20に選出されるなど大手広告代理店と肩を並べています。 ・創業6期目で既に「Yahoo!マーケティングソリューション ゴールドパートナー」「プレミアGoogle Partner」に認定されております。 ・平均年齢26歳。新卒2年目でリーダー、4年目でMGRなど、成果次第で仕事も役割も給与も高められる環境です。 ・女性比率が7割ほどで新卒役職者も多く、部長を務める女性社員もいる平等な評価制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
トライベック株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◎企業の顧客体験価値向上を目的に、デジタルマーケティング支援やDXプラットフォームを提供 ◎受託、プライム案件がメインのため自社内勤務、週4リモート可能 ◎顧客との要件定義等上流から案件に携わることができる。 ■採用背景: 事業拡大に伴う増員募集です。 ■事業について: DX推進を支援する以下のサービスを展開しています。 ・テンプレート提供サービス ・オウンドメディア ・ホワイトペーパー/セミナー ・DX比較サイト これらを連携させることで、会員のDX推進度に応じた最適なユーザージャーニーを提供し、バックオフィス業務の効率化を支援。事業収益の柱は、メルマガ広告、ホワイトペーパーDL、セミナー申込などの成果報酬型広告であり、「会員のニーズ・クライアントのサービス」を最適にマッチングすることが成功の鍵です。bizシステムユニットは、この連動を支えるシステム基盤の安定運用に加え、事業成長を加速させる技術施策を企画・実行しています。 ■業務内容: ・事業成長のための開発施策の企画・提案 ・要件定義、基本設計、開発ベンダーへの指示・調整 ・開発スケジュール設計と進行管理 ・クラウド運用・改善の推進(ベンダー運用のレビュー含む) ・事業部全体の技術サポート(データ抽出、技術的な相談対応など) ・各サービス(テンプレート提供/オウンドメディア/DX比較サイト)の連携推進と改善 ■やりがい・魅力: ・WEBやホームページのリニューアルを元々得意としていた背景があり、WEB制作に億単位を投じることのできる大手企業の案件がメインです。 ・デザイナーやUI,UXコンサル事業部との連携を通じて、ビジネス視点を持ちながら技術戦略を考える経験が積めます。 ・ただのシステム開発ではなく、DX推進の中核となるプラットフォームを技術的にリードできます。 ・クラウド環境の活用や新技術の導入など、最新の技術トレンドに触れながら成長できます。 ・自身の技術施策が事業の収益に直接貢献するためやりがいを感じられます。 ■キャリアパス: 将来的には、事業の全体像を深く理解し、より効果的な改善策や新たなサービス提案にも積極的に関わっていただくことを期待しています。さらに、新しいテクノロジーを積極的に取り入れ、サービスの革新を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガセ
東京都武蔵野市吉祥寺南町
吉祥寺駅
900万円~1000万円
その他・各種スクール, Webサービス・プロジェクトマネジャー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【民間最大規模の教育機関として「東進ハイスクール」「四谷大塚」などを展開/コロナ前から映像授業に特化!/事業多角化で安定経営】 ※福利厚生充実(家賃8割負担/家族手当あり) ■業務について: 幼児から社会人向けまで、ナガセグループが提供する多彩な教育コンテンツや教育支援業務といったWebアプリケーション開発において、デザイナーと協業しながら、デザインを実際の提供コンテンツに落とし込むなど、開発面をお任せします。自らコーディングをすることも、PM的に関係者をリードいただくこともあります。 ■業務の魅力 単純なシステム開発というよりもUI・UXデザイン的な観点も身につきます。たとえば、これまで参考書として本の形で提供されていた学習コンテンツをWebアプリやネイティブアプリアプリ等で提供することがあり、学習者の学習体験もデザインすることになるため、学習者がどういうUIなら理解しやすいか、また、IT技術起点でこれまでにはできなかった体験づくりができないか、と学習者のUXにも関わることができます。 ■業務詳細: グループ内外の様々なステークホルダーとの協業により、より良いユーザ体験の提供・改善といった活動に取り組んでいただきます。 ・学習支援システムのUI設計/デザイン調査 ・ワイヤーフレーム設計 ・ビジュアルデザイン設計 ■教育業界の中でもいち早くにDXに取り組んでおります: 『イトマンスイミングスクール』『東進こども英語塾』『四谷大塚』『東進ハイスクール』『東進ビジネススクール』など幼児から社会人までの教育を支援する当社には、あらゆる年齢層の生活・勉強習慣などのデータが蓄積されています。このビッグデータを基に、より効率的かつ効果的な学習を提案するAIの実装を見据えております。 ■同社について:入試制度の変革に対し対応できない教育機関は淘汰される厳しい業界の中で、同社は長年に亘り蓄積してきたビッグデータ(生徒の学習データ)をAIも駆使して分析し、コンテンツ制作に活用し、革新的な学習システムを自社開発しています。生徒が100人いれば、100通りの学習プランとコンテンツが提供可能で、これにより業界随一の合格実績を挙げ、全国の生徒、保護者より絶大な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
コインチェック株式会社
東京都渋谷区桜丘町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営企業/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】 ■業務内容: ◎プロダクト戦略の立案・実行 プロダクトの市場環境・顧客ニーズを踏まえた戦略策定を担当します。市場調査、ユーザーインサイト、競合分析を通じ、金融プロダクトのビジョンやロードマップを策定し、実行計画をリードしていただきます。 ◎プロダクト企画・計画・検証・評価分析 顧客の課題や市場機会を捉え、金融商品やサービスの企画立案、具体的な機能要件や仕様の策定を実施します。社内各部門(法務・コンプライアンス部、マーケティング室など)との連携を通じ、ビジネス要件をシステム要件へ落とし、実現可能なプロダクトを設計していただきます。 ◎プロダクト改善 スクラムで、プロジェクトマネージャーエンジニア、デザイナー、その他関連部門と協働し、プロジェクトのリリース、運用、改善サイクルを推進します。リリース後は顧客フィードバックやKPIに基づいた評価分析を行い、プロダクトの品質向上および競争力強化を実施いただきます。 ◎業界規制・コンプライアンス対応 暗号資産業界特有の法令・規制やコンプライアンス要件を把握し、プロダクト設計や運用プロセスに反映していただきます。 ■当社について: 当社では2014年8月に暗号資産取引サービス「Coincheck」の提供を開始して以来、「新しい価値交換を、もっと身近に」というMissionのもと、国内初のIEO実施やNFT事業など既存金融の枠に囚われない新しい金融サービスを提供してきました。現在は、ブロックチェーンを基盤としたweb3におけるデジタル経済圏創造にも挑戦しています。 しかしながら、現状の枠組みや技術では、ブロックチェーン技術に基づくサービスは、非常に高いセキュリティやパフォーマンスが要求されます。これらの事業理解やリスクコントロールは、エンジニアや、最先端の技術に精通したビジネスパーソンが、パフォーマンスを最大化できる世界です。 web3はいま一番インターネットで熱量の高い世界です。様々な構造が変わる瞬間、変える瞬間をみなさんと共有したいです。最高のメンバーと最高の体験を作りたい方、世界が変わる瞬間を一緒に見てみたい方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜代理店・制作会社出身者歓迎/EC事業・組織強化中/要件定義〜EC運営までインハウス/残業平均35h・就業継続率9割越え/キャリアアップ歓迎〜 ■概要: 自社商品のECサイトの制作ディレクションをおこなっていただきます。「ReFa」等のBeautyブランド、「SIXPAD」等のWellnessブランド毎にチームが分かれているため、特定の商材のノウハウをしっかり身に着けながらディレクションに臨むことが可能です。 ■具体的には: ・ECサイトの企画、設計、構築、運用 ・下記ワークフローの実行 1)与件整理(プロジェクトにおける前提条件や課題の整理:RFP策定など) 2)要件定義(目指すゴールや目的を達成させるために必要な要件を定義する:サイトマップ策定など) 3)設計(サイトの骨組みや情報設計をおこなう:ワイヤーフレーム策定など) 4)進行管理(スケジュールに基づいた進捗管理、社内デザイナーや外部パートナー様との折衝、社内打ち合わせなど 5)リリース対応 ※自社ECサイト、ECモールの担当想定 ■特徴/ポイント: ・ ReFaやSIXPADを代表するような圧倒的な世界観を持つブランド ブランド部門と連携しながら、WEBを通じてひとつひとつのブランドが持つ価値をどのようにお客様に伝え、どのように支持を得られるかはディレクターの創意工夫次第であり、仕事の醍醐味でもあります。 ・年間売上高200億円を超える事業スケール クリエイティブのA/Bテストやヒートマップ分析、コンテンツのパーソナライズドなど緻密で高度な手法にもチャレンジできるほか技術習得も可能です。0.1%のCVR改善で大きな成果インパクトが生み出せる仕事はやりがいや楽しさも格別です。 ・インハウスWEBディレクターだからこそ可能な自社事業の深堀り 新規立ち上げはもちろん、その後のサイト運営までBIツールやGoogle Analytics、ヒートマップなどの分析ツールを駆使しながら成果をとことん追求し深堀りすることができます。 ・女性活躍中!制作会社出身のメンバーも多い組織 キャリアップのステージもご本人の成長次第でスピーディにステージを駆け上がっていけるほか、会社の平均年齢も30代と新しい意見も受け入れやすい職場です。メンバー構成の半数以上は女性です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルーシー
東京都港区新橋
新橋駅
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【営業など顧客折衝経験歓迎!未経験からマーケティングコンサルタント職につける/NTT東日本や富士通など大手と取引/支援実績400社以上】 当社は、ユーザーを魅了するコンテンツや戦略を世の中に送り出す、マーケティングコンサルタント企業です。 今回はお客様が運用するブログやWebサイトで、PV数やお問い合わせ件数が増えるようご支援いただくポジションをお任せします。 顧客への提案やヒアリングをメインとしながら、ユーザーインタビューやユーザーの行動分析もお任せします。 最大6カ月研修制度があり、ご自身の成長に合わせてサポートいたします。 顧客折衝経験を活かしたい方/提案力を身に着けて市場価値を上げたい方ぜひご応募ください。 ■業務概要: ・オウンドメディア(ブログやサイトなど)の課題ヒアリング └お問い合わせ件数やPV数など、クライアントがお悩みのポイントをヒアリング頂きます ・マーケティングプランの戦略企画提案(週次で顧客と定例を行い進捗確認や提案をします) ・ユーザーインタビューやユーザーの行動分析 ※社内とのコミュニケーションも多く発生します(デザイナー・エンジニアなど) ※お客様は中小企業経営者の方(5割)や企業のマーケティング部門の責任者の方(3割)です ※1名の社員が約8企業を担当。商談はオンラインが多いです。 ■プロジェクト例 ・数十億円規模の新規医療サービスのWeb戦略設計 ・富裕層向け不動産を取り扱うオウンドメディアの立上支援 ※「バズ部」というサイトにて当社が手がけたマーケティングやコンサルティングの成功事例を御覧頂けます ■研修体制 ・入社後3-6か月間、歴5年以上の先輩によるOJTあり ・商品理解を深めていき、先輩の商談に同席しながら提案の仕方やお客様との関わり方、解決策の方向性などを覚えていただきます。 ・人前になって仕事をしっかり任せられるまで、丁寧にフォロー・研修を行っていきますのでご安心ください ■組織構成 20代〜30代の若手活躍中! ■魅力 ・営業要素とマーケティング要素を兼ね備えたポジションのため、提案力を磨きつつマーケティングの基礎から力をつけることが可能 ・提案先が経営層が多いため、論理的に物事を考え提案するスキルが身につく
ディーピーティー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
■業務内容: ・当社にてプレイングマネージャー(リーダー候補)として、営業活動とチームのマネジメントをお任せします。 ・営業としてご自身の成果を上げることに加え、若手メンバーの育成やチーム全体の運営にも関わっていただきます。 ※戦略立案や人財育成など、プレイヤーとマネジメントの両面で力を発揮できるポジションです。 ■業務詳細: 【営業としての主な業務】 <担当メディア> 当社が運営する求人サイト『ジョブコンプラス』を中心に、製造・物流・建設など、特定業界に特化した採用支援を行います。 <営業活動の流れ> ▼アプローチ:人財確保に課題を抱える企業へ、当社サービスの特徴をご紹介。電話やWebを通じてご案内します。 ▼ヒアリング:採用の課題や求める人物像などを丁寧に伺い、最適な提案を行います。打ち合わせは訪問・Webどちらも対応。 ▼原稿作成ディレクション:社内のライター・デザイナーと連携し、効果的な求人広告の企画・制作を進行します。 ▼掲載後フォロー:効果測定や改善提案など、採用成功に向けて継続的にサポートします。 ※既存顧客6割、新規開拓4割のバランスで担当。1人あたりの担当社数は約30社です。 ※原稿制作や分析は分業制。営業に集中できる環境です。 【マネジメント業務】 ・若手メンバー(2〜3名からスタート)の育成・サポート ・チーム目標の設定と遂行、営業戦略の立案と実行 ※将来的には5〜6名規模のチームを任される想定です ■評価について: ・評価は「成果」だけでなく、「プロセス(職務拡大)」「自己研鑽」にもフォーカス。 ・挑戦する姿勢や人財育成の成果も、半期ごとの賞与にしっかりと反映されます(支給実績30万円〜100万円)。 ・役職や報酬アップも、社内で明確に開示されています。 ■この仕事のやりがい: これまでの営業経験をベースに、チームづくりや人財育成などマネジメントにも挑戦できます。ある程度の裁量と自由が与えられ、自分の判断で動ける環境があります。 ■組織構成: ・メディア事業部(男性17名:女性4名)に配属予定です。 ※未経験から営業に挑戦し、日々成長している若手メンバーが多く在籍しています。あなたには、そのメンバーたちを導くリーダーとしての役割を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲンダイエージェンシー株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(29階)
300万円~649万円
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務概要: ・既存営業(法人、店舗アカウント担当および取引シェアの拡大) ・新規営業(ターゲット業界、マーケットの顧客開拓) ※過去の経験を基に相談しながら役割を検討させていただきます。 ■職務詳細: 集客を必要とする企業に対する、お客様の課題解決のための企画提案営業です。 ・顧客店舗の集客・販促のため、状況のヒアリングを行い、問題解決に向けた企画・提案をしていただきます。 ・既存営業の場合は、一人当たりの顧客数として4〜6法人、10店舗弱を担当します。(先輩社員の同行から始まり、クライアントを順次引き継ぎ) 【担当業界】 店舗集客型施設(パチンコホール、カーディーラー、買取業界、フィットネスクラブ等) 【広告提案について】 取り扱う媒体はWEB広告・折込チラシ・DM・ポスター・CM・ラジオから、イベントプロモーション、販促物・店内外装飾まで幅広く、クライアントのニーズに合った媒体を企画・提案し、クライアントの集客戦略のバックアップすることが求められます。あなたのオリジナリティを十分に発揮できます。 【社内業務】 企画立案・発注・校正作業、デザイナーと打ち合わせ、クライアントとのメール応対等、WEB広告の運用対応 ■職務の特徴/魅力: 自分の企画が実際に広告物となって形となり、クライアントの喜びの声や、エンドユーザーの反響(店舗の前に行列ができたり、店舗が満員の様子)がダイレクトに感じられるお仕事です。 また、取り扱う媒体の幅広さやクライアントのニーズにあったオリジナルの企画をご提案していきますので、営業としてだけではなく、メディアプランナー・コピーライター・ディレクターといった幅広い役割を担う、とても醍醐味のあるお仕事と言えます。 営業の裁量が大きな仕事ですので、リーダーシップを発揮し、周囲と協力しながら自らが中心となって仕事を進める事が可能です。 ■当社について: 総合広告会社として、デザインからあらゆる媒体までワンストップで提供し、店舗集客型ビジネスのエリアマーケティングを中心に、新規出店や競合対策、広告効果向上のための各種調査・分析サービスを展開。 そして広告全般のトータルプロデュースでクライアントの集客戦略から、事業の発展・収益向上に貢献する「業績発展支援業」を目指しチャレンジし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~899万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
【エムスリーG/医師32万人以上、薬剤師25万人以上が登録する医療情報サイト展開/医療従事者がイキイキと活躍する場を提供】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が運営する医師向け総合転職サイト「m3.com CAREER」の集客や売上最大化をミッションとした、UI改善やABテストを用いたCVR改善等をご担当いただきます。当社はインハウスでマーケティング施策の実行も担っているため、事業責任者やエンジニア、デザイナー等の関係者を巻き込み、マーケティング活動全般をリードいただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・ユーザーヒアリングを通じた、機能追加、UI改善 ・ログ解析、売上データ分析によるCVR改善 ・制作・開発に関するディレクション、進捗管理 ・各サービスのプロモーション施策やCRM施策の推進 ・プロジェクトマネジメント(マーケティングチーム内での改善施策からグループ横断の大規模プロジェクトまで) ■ポジション魅力: ・インハウスで運営しているため、Webマーケティング全体の理解を深めることができます。 ・「制作して終わり」「集客して終わり」ではなく、後工程も含めたサービス全体のフローを考慮した集客・獲得に取り組むため、ビジネス視点に基づく企画立案、改善の経験を積むことができます。 ・マーケティングの予算が充実し、自社で開発を行っているため、ROI(費用対効果)が認められれば大規模な企画もスピーディに実施まで繋げることができます。 ・経営層がマーケティングに対する造詣が深く、オンラインだけでなく営業サイドを巻き込んだオフラインの施策立案と実行が可能です。 ■求める人物像: 本ポジションは、医師キャリア領域のマーケティングディレクターとして、担当サイト・アプリの分析・課題抽出・施策立案・制作進行を行い、サービスの売上向上に取り組んでいただきます。 業界の圧倒的NO.1を目指す当社を支えているのは、インハウスでのWebマーケティングです。今後も中長期的に高い成長を維持していくためには、効果的な集客施策の企画、実行はもちろんのこと、長期的な視点に立った各サービスの開発・改善が必要不可欠です。この重要な役割を、他部門とも連携し、主体的に責任を持って遂行していただける方を求めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社リモハブ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<【AI×IoT】国内実用化第1号へ!医療機器開発で患者のQOLに貢献。遠隔医療を技術でリードするフロントエンドエンジニア募集> 医療者が使用するwebアプリケーションにおけるフロント部分の開発をしてくださるエンジニアを募集いたします。直感的かつミスが起こりにくいUIを追求していきたいと考えています。日常生活の中でもデザインのことを常に考えてしまっている、デザイン性と操作性を兼ね備えたUI実装を自分の手で実現したい、そんな方にぜひ応募いただきたいと考えています。医療領域の経験は不問です。 ■業務詳細: ・HTML/CSSでのマークアップ実装 ・JavaScriptでの動きや機能の実装 ・PdMやUI/UXデザイナーとの仕様調整 ・サーバサイドエンジニアとの連携 ・フロントエンドの各種設計(画面設計書、シーケンス図など) ※ご経験、能力、興味を考慮した上で役割を一緒に検討したいと考えています ■開発環境: ・Java、Python ・AWS(Lamda、DynamoDB、APIGateway) ・Postgresql ■魅力: リモハブは高齢者や日本人の死亡原因の第2位を占める心疾患患者の生活の質向上に寄与する製品開発を進め、社会に大きな価値を提供することができます。最新のAI技術の開発を推進し、検証や学習が自由に行えるAWS環境を提供。さらに、医療機器開発という参入ハードルの高い分野で働くことで、エンジニアが貴重な経験を積む機会を創出しています。 ■当社について: リモハブは「世界のヘルスケアを前に進める」というミッションのもと、世界初となる医療機器の開発を行っています。IoTデバイスを用いて自宅でリハビリを行う心疾患患者に対し、医療者はWebアプリケーションを活用したモニタリングを実施、これまでに無かった在宅リハビリを実現する遠隔心臓リハビリシステムを開発しています。2022年には在宅医療事業の拡大を推進するエア・ウォーターグループへ参画。プロダクト開発も治験ステージへと進んでおり、2024年度の実用化を目指しています。将来的には在宅医療はもちろん、あらゆる「在宅との通信」プラットフォーム構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
兵庫県神戸市中央区港島中町
北埠頭駅
350万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
当社が2023年5月に「だれでも簡単にアナウンス音源が作成できるサービス」としてリリースした『YUTTE(https://yutte-beta.t-cloudsystem.net/service/index.html)』というWebサービスのフロントエンドに関する開発業務をお任せします。 本サービスは、音声合成を利用して商業施設やオフィスなどで館内放送されるアナウンス音源を生成するWebサービスで、2023年にはグッドデザイン賞も受賞しています。 音声合成の利用が一般的になりつつある昨今ですが、放送用途でだれでも使えるサービスとしてリリースするのは本サービスが市場初で、今後業界を牽引していくサービスとなります。 実際に使っていただいている方へのヒアリングにも同行し、現行サービスのブラッシュアップから新規拡張サービスに向けたプロトタイプ作成、現場での実証実験、そしてサービスを更に世の中に広げていくところまで携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇本サービスに関する以下の業務をご担当いただきます。 ・現行サービスのフロントエンド領域における動作改善や機能追加(React、TypeScript) ・新規拡張サービスのプロトタイプ開発 ・LPなど本サービスに関連するウェブページのメンテナンス(HTML) ・UI/UXを重視したワイヤーデザインや画面遷移などの検討 ・アプリケーション開発を行う外部委託先との調整 ・社内外含むデザイナーとの調整 ■事業安定性: 国土交通省、空港、JR、イオンなど公共インフラとして事業安定があります。国内空港市場シェアトップクラス・非常用放送シェアでも高いシェアがあり、防災用スピーカー370以上の自治体に利用されています。”技術営業力”が好評です。 ■当社の特徴: 80年代には音響ビジネスで培った技術を活かした防犯カメラなどのセキュリティ機器や災害に備えた「防災用設備」にも進出し、音と映像の双方を手掛けるメーカーとして進化を遂げています。デジタル全盛期を迎えた現在デジタル化とネット化は音と映像のビジネスに新たな可能性をもたらし、音と映像が織りなすソリューションを想像し、個々の機器だけでは、実現できない新たな価値を届けています。
株式会社ダイレクト・ホールディングス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(39階)
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜初台駅徒歩1分/入社後はOJT・チーム制でサポート/早期キャリアアップ/業績拡大中の成長企業〜 ■職務概要: 当社にて営業(プロデューサー)業務を担当いただきます。顧客の課題を分析し、ブランド・広告全体の戦略設計を企画提案し広告効果を最大化、通販・EC事業の事業成長推進を担います。 ▼具体的には: 顧客課題の分析・特定→プロモーションにおけるコンセプト作り→全体戦略設計→プレゼン制作・外部ディレクション→効果検証 等 ※制作はアートディレクター・デザイナー・コピーライターとチームで推進しております 【案件例】国内の大手企業を中心に幅広い業種(サプリメント、化粧品、食品、日用雑貨など) 【媒体例】テレビ、新聞・雑誌広告、折込チラシ広告、Web広告、DM、ラジオ ■組織構成: 営業部には19名が所属しており、部長4名(30〜40代)、社員数30名(30〜20代)で構成されております。 社内には、新規開拓向けの施策/CRM/TV媒体等、各々精通したディレクターが揃っているため、相談しながら業務を進めていける環境がございます。 ■入社後について: 入社後は研修を実施し、その後OJT教育にてサポートいたしますので業界未経験の方も安心して就業できる環境がございます。 ■当社について: 大手広告代理店の出身者が集まり起業し、国内最大手サプリメントメーカー長年の広告制作で得た経験を強みとして、事業支援、製品開発、広告宣伝・販売、コールセンター、物流まで、1つの商品を生み出しお客様の手元に届けるまでを、一気通貫でトータルプロデュースしています。企画提案型の制作スタイルおよびブランディング要素も担保した広告作りのため、表現の幅が広く自社ブランディングの観点から、自社開発商品も販売しています。 ■当社の強み: 現在、広告には費用対効果が求められる時代となっています。長年のダイレクトマーケティングで培った知見をベースにしたレスポンスのある広告作りを得意としています。その領域は実制作だけにとどまらず、プランニング・コンサルティングまでに及び、表現媒体もグラフィック・WEB・TV・ラジオ等多岐に渡ります。近年はダイレクトマーケティングの知見をSP全般に広く応用し幅広い業種にて“結果の見える”クリエィティブの新しい可能性を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイワ
静岡県静岡市駿河区小黒
350万円~499万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
地元静岡を中心とした総合広告会社として、地域社会・法人企業様の課題やニーズに対して効果的な課題解決策(広告を中心とした方法)をプランニングし、提案をしていただきます。 ■職務内容: 地域社会や顧客の課題・ニーズを分析し、企業や商品のブランディングやメディア、Web、イベントなどの様々な広告展開などを企画提案していただきます。 テレビ・ラジオ・新聞・雑誌のほか、マーケティングを軸とした総合提案や、Webプロモーションやリアルイベント、ツール・グッズの開発など、提案内容に制限はありません。課題を解決するためであれば広告の領域にとらわれる必要もないと考えています。それぞれの営業が裁量をもち、全体をプロデュースします。デザイナー・プランナーなどと一緒に作り上げるのはもちろん、クライアントもチームメンバーとなっていただき、広告をカタチにしていきます。 ■入社後について: クライアントに顔と名前を覚えていただき、信頼関係を築くことから始めます。 先輩社員に同行してクライアントを訪問し、ヒアリング、制作スタッフとの打ち合わせ、原稿やプランの提案など、業務の流れを覚えていただきます。 その後は、先輩社員が担当している既存クライアントを引き継いだり、新規クライアント獲得に向けての営業活動をしていただきます。 ■組織構成: 広告営業6名(20代から40代の方が在籍) 営業部と地域応援研究所の2部署があり、希望と適性に合わせて配属致します。 地域応援研究所では、地域の課題やニーズに着目し、まだ誰もが手を付けていないところに進出していこうと考えています。 ■仕事でのやりがい: ・まちの人々の笑顔や感動を提供できたとき。 ■事業の特徴: ・第三者的な複眼的マーケター思考を持ち、現象だけでなく、その水面下にある本質を探っていきます。どこまでも考え抜く思考力でアイデアを生み出し、企業やまちがより良くなるよう努めます。 ・独創的な企画を生み出す能力があり、ゼロから1を創造する人材を育成し、低成長時代を生きる企業の明日を開拓しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMAGICA IRIS
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【東証プライム上場グループの安定性×設立5年のベンチャー/週2在宅可・完全週休二日制で働き方を整えながらスキルアップしたい方へ】 ■業務概要: 商品やブランド等の総合的なプロモーション提案及び制作を行う当社にて、インターネット広告のデジタルマーケティング領域における、商品やブランド等のプロモーション動画制作のディレクション兼プロデュースを担当していただきます。 ■業務詳細: ・有形/無形の商材、ブランド、各種法人PRなどのWEB向け映像のディレクション兼プロデュース ・付随してWeb以外の媒体の映像制作をすることもございます。 ■魅力: ・インターネット広告のデジタルマーケ領域におけるディレクターとしてスキルアップが可能です。単に映像を作るのではなく、マーケティング戦略を考慮した映像制作に携われます。 ・社内にエディターやデザイナーがいるため、社内でスピーディーに連携が取れる環境です。 ・プライム上場グループであるIMAGICA GROUPの高いクリエイティブ技術と信頼、リソースの活用とスピード感のある少数精鋭のプロフェッショナル集団です。社長との距離も近く、発展途上の会社なので、組織の成長に携わる実感が得られます。 ■組織構成: 現在、映像ディレクター※本ポジション(男性2名、女性1名、30~40代)、アシスタントディレクター(男性1名、女性1名、20代)が在籍しています。TV制作会社やCM制作会社、映画制作会社出身等、様々な映像技術に精通している社員が多くいます。 ■就業環境: 残業20~30時間、週2在宅可、フレックスと働き方を整えながら働くことが可能です。会社全体がワークライフバランスを大切にしている雰囲気のため、有休も取りやすい環境です。育児中の社員も多く在籍しています。 ■当社について: IMAGICA GROUPの社内ベンチャーとして誕生した当社は、映像業界にて培ってきた「クリエイティブ力」に「デジタルマーケティング力」を組み合わせることで、クライアントがユーザーに対して本当に伝えるべき映像を提供するための工程を一貫して手掛けております。映像だけでなく「動画」を用いて情報を伝え、効果の可視化を図るデジタルマーケティングエージェンシーとして映像業界における新しいチャレンジをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
人材派遣, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【企画立案〜納品まで全工程に携われる!/代理手出身・広告営業出身どちらも歓迎!/アソウグループのハウスエージェンシーとして社内外の広告制作に携われる!】 ■メインミッション: ディレクターとしてフロントに立ち、企画・進行管理・原価管理・発注先との折衝など、制作全体のディレクションを担当していただきます。 制作物はWEBサイト、印刷物、動画、ノベルティなど多岐にわたりますが、基本的なディレクションの流れは共通しています。 ※現在は基本、麻生グループ内の、内販をメインに行っております!折衝相手が社内にいる為、コミュニケーションも盛んに行われております! ■組織構成: 6名の組織となっております。 (デザイナー1名・ディレクター4名・管理者1名) デザイン部門は外注も行っております。 \職場の特徴/ ◎月の平均残業時間は20時間程でワークライフバランスを整えることができます! ◎状況に応じてリモート勤務も週2回可能です!休日出勤も基本ございません! ◎過去20年間で売り上げ率3.3倍!10期連続で増収増益を達成しています! ◎デザインツールの使用経験は不要!WEB広告・印刷・動画などいずれかの分野にて経験がある方歓迎です! ◎育休後復帰率100%、家族手当もあり、家庭も両立できる為、家庭とキャリアを両立できる環境です! ◎麻生グループの人材領域を担う同社は、地場密着で官公庁との連携も強く、堅固な事業基盤があり長期就業可能な将来性が魅力です! ■出向先について: アソウ・ヒューマニーセンターグループのハウスエージェンシーである「ヒューマンエナジー研究所」のミッションは、グループのブランド価値を高め、広く伝えることです。社内外への発信に必要なクリエイティブツールの制作を通じて、企業価値を最大化する役割を担っています。 ■当社について: ・150年の伝統と信頼を誇る地場大手グループの1社として、1984年に設立。人材派遣・人材紹介・ 公共事業受託・BPO事 業などを軸として「人」に関わる複数のサービスを展開しています。 ・人材派遣事業や人材育成サービス、新卒採用支援、福利厚生サービスなど多岐にわたるサービス展開で数々の実績を積んできました。拠点を全国に構え、取引先との信頼関係を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~399万円
株式会社アドウィル
静岡県浜松市中区萩丘
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
<クライアントの「広報の困った」を解決/法人営業の経験を生かしてお客様の「成功」をチームでサポート/クライアンツと成長の喜びを分かち合える> ■業務内容: 地元の優良企業や病院・学校など、お客様の「もっと成果を出したい」という広報の課題に寄り添うお仕事です。 飛び込み・新規テレアポなし。既存のお客様との信頼関係を深めるルート営業が中心です。 役割は、広報戦略のベストパートナー。お客様の潜在ニーズを丁寧にヒアリングし、社内のクリエイターやエンジニアとチームを組み、最適なWebサイトやパンフレットの制作を企画提案します。 広報やクリエイティブ業界の経験がなくても大丈夫です。入社後はマンツーマンで先輩がサポートする教育体制があり、業界知識は基礎から丁寧にレクチャーします。 ■流れ: 【1】ヒアリング クライアントの相談相手としてお悩みやご要望をヒアリング。 【2】課題解決に向けた提案営業 社内クリエイティブチームとの打合せ・企画立案。 【3】見積もり・スケジュール作成 Webディレクターやデザイナーなどと提案内容を検討し、工期やコストを見積もります。 【4】企画提案〜契約 クライアントに企画を提案。正式に発注をいただいたら制作スタート。 【5】進行管理・納品フォロー クライアントと社内チームがスムーズに連携できるよう、納品までフォロー。 【6】アフターフォロー 納品した制作物やプロモーション企画が期待通りの効果を発揮しているかを確認し、さらに効果を高めるための改善提案を行います。 ■やりがい: ●多彩な業界と連携 さまざまな業界のクライアントと連携し、ビジネスの成長を目指す幅広い経験ができます。製造業からサービス業まで、クライアントのニーズに合わせた提案力が当社の企画営業の強みです。 ●お客様の成果を一緒に喜べる 「採用サイトのおかげで応募が増えた」「新しいパンフレットが好評です」など、うれしい声を直接いただける仕事です。 ●業界未経験でも安心 先輩社員がマンツーマンでサポートし、営業や広報の基礎から丁寧にレクチャーします。 ●幅広い業界との出会いがある 多彩な業界のクライアントと関わることで、ビジネススキルだけでなく人間としての成長も促進。信頼とともに歩む関係が、あなたの人生を豊かなものにします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京デザインアーツ
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(38階)
500万円~699万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
《キャムコムグループからスピンアウトした社内ベンチャー企業/土日祝休み/年休124日/月平均残業20時間未満》 ■業務概要/詳細: ご経験や希望を伺いながら、Webディレクターとして下記いずれかをご担当いただきます。 <(1)クライアント向けクリエイティブ案件(特定サービスの専任)> 同社が法人クライアントに提供する採用ページの企画・制作、また自社のコーポレートサイトや採用サイトの制作ディレクションを担当いただきます。グループ会社が受注した案件に対して、その営業と協業しながらコンセプトの企画立案から行っていただき、コンペになる際は、プレゼンに同行いただくこともございます。ケースバイケースで、パッケージ、もしくはフルカスタマイズで対応いただきます。 <(2)グループ内の幅広いリエイティブ案件> キャムコムグループのクリエイティブ領域を担う組織として、インハウスの案件を取り扱います。キャムコムグループには9つの事業会社、50以上のサービスがあります。グループ全体のクリエイティブ領域を一手に担う組織として、 発生したインハウスの案件を担当しています。各会社の要望に合わせクリエイティブの目線で提案、実行をいただきます。 ■業務の特徴: 両ポジションとも制作については、社内でWebデザイナーが行います。制作は自社内で内製しており、制作進行管理、クオリティチェックがメインとなります。クリエイティブのディレクション経験を積んでいただき、将来的にはPM職を目指していただくことを想定しております ■入社後の流れ: 適性/能力に応じて、無理のない案件からアサインしていきます。2〜3名のチーム体制で、先輩の仕事からも多くを学べ、着実に成長しスキルアップできる環境です。月の担当案件数は5〜10件程度。裁量が大きく運用まで携われ、効果検証も可能です。 ■組織構成: 配属組織は10名在籍しております。(男性6割、女性4割、平均年齢32歳)案件に応じて積極的に外部メンバー(フリーランスや協力会社)と一緒にチーム一体となって業務を進めております。 ■当社について: キャムコムグループにおける多種多様なクリエイティブワークを集約すると共に、グループ外のお客様へ独自サービス等を広く提供することを目指し2022年2月に設立された新会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
SocialGood株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~499万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 マーケティング・広報アシスタント
仮想通貨・ブロックチェーン関連の特許(取得済)を数十項保有するイノベーティブ・Web3カンパニーの当社にて、Nasdaq上場を視野にグローバルアプリで世界No.1を目指す、米国マーケティングアシスタントとしての業務をお任せします。 ■募集背景 現在、米国新政権の誕生で仮想通貨促進が米国の国策となりました。当社はこのチャンスを捉え、さらに米国マーケティングを強化するため、グロースチームメンバーを強化することになりました(勤務地は東京です) ■業務内容 英語圏等をターゲットに、アプリの利用者を増やす施策、アプリ利用者の利用頻度増加を狙う施策等を担当していただきます。プロダクトチームやデザイナーと連携しながら、KPI改善に向けて様々な施策を実行できます。 ・SNS ・メルマガ/Blog送信 ・アプリUXUI改善 ・データを基に施策の企画 等 ■自社アプリ「SocialGood App」について: 『買い物するだけで仮想通貨が貯まるアプリ』として世界160ヶ国で提供する自社アプリです。提携先はWalmart,BestBuy,eBay等、各国の大手ECサイトで1800社以上。大手日本企業として提携して日本語版もリリースする予定です。世界中の小売店と提携して、いうなれば「グローバル版 Tポイント」のような経済圏を創ろうとしています。そのため、利用者数で世界No.1のスマートフォン・アプリを目指しています(現在のユーザーは200万人です) ■組織構成 グロースチーム(6名) ■当社メンバーについて: 社員の多くが30歳前後です。その8割が外国人(バイリンガル)で、アドバイザリーボードにはグローバル展開する大手金融系企業出身者を始めとして大手企業の出身者が参画しています。多様な背景を持つプロ達が、本気で世界No.1アプリを創ることを目指しています。(社内公用語は日本語です) ■当社で得られること: ・グローバルに展開するアプリのマーケティングに関わらることができます(縮小する日本とは異なり、右肩上がりのグローバル市場で自身を成長させることができます) ・クリプト分野のスキルを得ることができます。今後10倍以上に成長すると言われているWeb3・クリプト分野の専門性が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アド・ベスト
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~649万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
広告運用からチャレンジ可/赤ちゃん、ファミリー市場に特化した広告会社/自社&各種メディアを活用した広告・マーケティング企画の提案をお任せ ■採用背景/ミッション 当社は売り上げの約80%がクライアントに対するブランドマーケティングが占めており、今回はそちらの更なる拡大のための増員を目的としています。これまで紙媒体を中心とした広告の比重が高かったものの、今後はクライアントからの引き合いを踏まえ、WEB広告の提案を進めていくことを検討しています。テレアポといった新規開拓も行う可能性はあるものの、既に当社で取引のあるクライアントに対してのアップセルがメインとなります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手企業を中心とした既存クライアントに対してのWEB広告を始めとした営業活動(ブランディング・メディア戦略・商品戦略等)を担っていただきます。広告運用やインフルエンサーとの調整といった業務に関しては外部パートナーやパート社員と連携をし、ゆくゆくは1人当たり10〜15案件程度を担当していただく想定です。 ■具体的な業務内容 ・お客様のマーケティング上の課題をヒアリング ・課題の整理、提案の方向性をアイデアミーティング ・外部のプランナー、デザイナーと連携して企画書・デザイン制作 ・課題を解決する施策の企画提案 ・見積もり作成、予算管理 ・案件受注管理 ・納品物の制作工程管理、品質管理 ■主要クライアント(敬称略) ・amazon ・ベネッセコーポレーション ・ホテルグリーンプラザ ・富士フイルム ・花王 ■配属部署 APU事業部への配属となり全社員17名のうち、9名の企画営業スタッフが活躍中です。 ※平均年齢は35歳前後で100%中途入社。 50代から20代まで幅広く活躍頂いており、インフルエンサーのアサインを担当されるパートの方とも協業する可能性がございます。 ■当社について ・約25年間の実績を持つ「赤ちゃん・ファミリー市場」特化の広告エージェンシーでマタニティーから育児期までのマーケティング戦略を提供しています。 ・「赤ちゃん・ファミリー市場」においては消費者の購買行動が大きく変わるタイミングであり、今後もマーケティングを始めとしたニーズは拡大を見込んでいます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ