761 件
株式会社コスモスイニシア
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
620万円~850万円
-
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須条件】 ■社会人経験をお持ちの方(2年以上) 【歓迎条件】 ■不動産業界経験 (※未経験者でも応募可) 【求める人物像】 ■成長意欲が高く、周囲に働きかけ、巻き込み、主体的に物事に取り組み、諦めずに最後まで走りきれる方 ■自らの想いを自らが中心となってカタチにしたいと考える方 ■常識や過去に捉われず、お客さま・社会が求める本質的な価値をしていきたい方 大学院
【業務内容】 総合職(流通)としての採用を予定しており、リノベーションマンションの販売・居住用不動産の売買仲介を通じて、販売戦略立案/お客様対応/コンサルティング業務などの幅広い業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■リノベーションマンションの販売 ■居住用不動産の売買仲介 ■販売戦略立案 ■コンサルティング業務全般 <おすすめポイント> ◎ 従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります! ◎ 産休・育休取得率100% 復帰率100% 男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています! ◎ ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助)や、Next GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給)等、福利厚生も充実しています。 ◎ OpenWork総合評価ランキング業界5位!(2024年1月時点) 【会社概要】 ■社風: 若くから圧倒的な裁量権を持ち、複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、会社の一翼を担うような経験を数多く積んでいきます。従業員の成長に伴ってそのレベルに相応しい環境を提供し、積極的にバックアップを行います。課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。 ■職種の違い ・ 総合職 ・・・ 雇用契約期間および職域に定めがなく雇用する者 ・ プロフェッショナル職 ・・・雇用契約期間の定めがなく、職域を限定して雇用する者 「AP職」:アフターサービス業務に関する職域に従事する者 「SP職」:営業目標数値を持つ営業系の職域に従事する者 「OP職」:上記以外の職域に従事する者 ・ SS職(シニアスペシャリスト) ・・・ 会社が必要と認める知識・技能・技術を有し、専門職としてあらかじめ雇用契約期間を定めて雇用する者(契約期間は原則1年) ※当社における従業員区分は以下のとおりです。 <総合職> ・雇用形態:正社員 ・職域:職域に定めなし ・転勤の可能性:あり ・役職:課長、部長等の役職への登用制度あり <AP職> ・雇用形態:正社員 ・職域:アフターサービス業務 ・転勤の可能性:原則なし ・役職:なし ※一部リーダーとしての役割あり <SP職> ・雇用形態:正社員 ・職域:営業 ・転勤の可能性:原則なし ※一部例外あり ・役職:なし ※ 一部リーダーとしての役割あり <OP職> ・雇用形態:正社員 ・職域:上記以外の職域に従事する者 ・転勤の可能性:原則なし ・役職:なし ※ 一部リーダーとしての役割あり <SS職> ・雇用形態:契約社員(契約期間は原則 1 年) ・職域: 会社が必要と認める知識・技能・技術を有し、 専門職としてあらかじめ雇用契約期間を定めて雇用する者 ・転勤の可能性:原則なし ※一部例外あり ・役職:専任部長をお任せする場合あり
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社の総合職事務系として、ご経験・ご志向を面接にて確認の上、「営業部門」で検討させていただきます。 以下、配属想定部署の一例となります。 ・環境本部 ・エネルギー本部 ・社会インフラ本部 ・電力ビジネス事業部 ※面接でご希望・業務適性を勘案し配属部署を決定いたします 【お任せする業務内容】 ご本人様の適性に応じて、お任せする業務内容を面接にて決定いたします。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 当社の事務系総合職として、ご活躍いただける方を募集する増員となります。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■業務内容:製鉄所/製造所の労働人事部で、一般職社員の人事業務(人員計画、配置管理、採用、人事評価、表彰等をスキルに応じてメイン業務を打診致します。)を担当して頂きます。その後、適性や希望を踏まえ、労働組合対応、福利厚生制度、評価制度、就業制度などの制度管理の業務も担当頂く予定です。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■ポジションの魅力:総合職社員と現業系社員を合わせて約14,000人の社員のために、全社共通の基盤を整えることが人事部門の役割です。経営と社員の橋渡し役として、また人事・労務のプロフェッショナルとして、様々な経営課題にチャレンジすることができる事も人事部門のやりがいの一つです。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 ◇2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦しています。 ◇鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社加藤製作所
群馬県太田市東新町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 建機・その他輸送機器
学歴不問
【東証プライム上場/1895年創業の安定性/国内シェアトップクラス/キャリアアップ/平均残業時間20時間程度/年間休日124日】 ■業務概要: 総合建機メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇っている当社にて、 建設機械の電動化に伴う、電力変換および制御に関する組み込みソフトウェアの設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・建設機械の電動機駆動系設計 ・試作機および量産機の制御系開発 従来製品の動力はエンジンですが、電気を動力とした製品の開発にも注力していきたいと考えております。当社としても新しい取り組みの中で、企画/仕様検討のフェーズから裁量を持って取り組むことができます。 ■具体的なミッション: 現在、CO2排出量削減を目指し、電動化への移行が進んでいる状況です。「適正な価格で、充電切れの心配がなく、CO2 排出量削減が可能なクレーン車」の開発だけでなく、今後は環境配慮製品の開発と普及を推進し、市場ニーズに沿った製品の開発を進めていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・新機能/新製品に関する先行開発を行い、企画段階から携わることができます。自身の技術を開発試作機に搭載できる可能性もございます。 ・動力の電動化という時代のトレンドとなっている開発に携わることができます。 ・お客様の使用用途に合わせて仕様を変更するオーダーメイド方式が多いため、顧客との要件定義などの上流工程から携わることが出来ます。 ■キャリアアップ: 将来的に課長職を目指すことができ、キャリアアップが可能です。マネジメント業務を含む管理職、技術面に特化した管理職があり、能力や実績での総合評価によって昇格・昇進ができます。 ■働く環境: ・当社の次世代を担う事業の中核メンバーとして裁量を持って携わることが出来ます。 ・工場直結の環境での勤務となりますので、自身が開発した内容をすぐに確認し、スムーズにトライアンドエラーを繰り返すことが出来ます。成果をすぐに目にできるので、やりがいを感じやすい環境となっています。 ・自社にテストコースや研究開発設備等を完備しております。優れた技術力かつ高い安全性を誇る裏付けるための設備が整っているため、より優れた建機を開発することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルスタッフ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~599万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
【人と企業の安心をつなぐ架け橋に◎/空調設備業界のリーディングカンパニー新菱冷熱工業のグループ会社/土日祝休み】 ■業務内容: 幹部候補(リーダー職)として、建設業界を中心に派遣営業から事務作業まで幅広い業務をご担当いただきます。 新規顧客及び既存顧客への人材提案営業ですが、対象職種は技術系〜事務系まで多岐にわたります。担当社数に個人差はありますが、お一人当たり30名程度の派遣スタッフの方をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ◎新規顧客開拓営業および既存顧客への深耕営業 ・求人内容ヒアリング ・派遣スタッフと求人のマッチング ◎派遣スタッフへの各種フォロー ◎契約書の作成、営業資料作成、売り上げ管理 ◎後輩、若手の育成 ◎各種事務作業など ■当社について: 1998年に新菱冷熱工業株式会社の100%出資子会社として設立されました。設立以降、新菱グループの総合人材サービス会社として、人材派遣・人材紹介事業並びにアウトソーシング事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, ITコンサルタント(アプリ) システム開発・運用(アプリ担当)
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社英知コーポレーション
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
半導体, 機械・電子部品・コネクタ 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【理工系の知識を活かせる!/半導体の世界的メーカーの正規代理店/未経験から設計職としてキャリアアップ!/インセンティブ有/年休120日/残業20h】 ■業務内容: パワー半導体・電子部品を扱うパワーエレクトロ二クスの総合商社である当社にて、設計職を担当していただきます。 産業機器を製造する国内メーカー向けに、パワー半導体スタック(ユニット)の設計をお任せします。 <具体的には> 部品選定や構造設計を行い、自社工場で製造されるユニットの設計・開発を行います。 顧客訪問から製造、納入までのワンストップで対応し、製品の品質向上に貢献していただきます。(そのため技術的な設計についてお客様との打ち合わせも発生します) ■組織構成: 設計部門は4名で構成されており、メインメンバーは50代1名、30代2名の計3名です。 未経験で始めたメンバーも在籍しており、電気・電子系学部を卒業した方が活躍しています。 ■入社後の流れ: 入社後2週間程度は社内でのOJTを中心に、CADの操作方法や設計業務の基礎を学びます。 その後、先輩社員と一緒に顧客訪問を行い、現場での実践を通じて商品知識や技術的な知識を習得します。 未経験者へのフォロー体制が充実しており、半年を目安に独り立ちできるようサポートします。お客様や仕入先からも多くのことを学び、業界知識を深める機会があります。 ■当社・当求人の魅力: 当社はパワー半導体・電子部品を扱うパワーエレクトロ二クスの総合商社です。 世界トップクラスのパワー半導体メーカーであるドイツ・セミクロン社の正規代理店です。 同社の製品をはじめ、産業機械・社会インフラ向けのパワー半導体・電子部品・金属加工品等を販売しています。 自社工場もあり、商社とメーカーの機能を兼ね備えています。 国内大手上場企業から中堅メーカーまで200社を超えるお取引先があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カニゼン株式会社
東京都足立区宮城
500万円~699万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(給与社保)
〜幅広い総務人事スキルの習得が可能/まずは労務をお任せ/東証プライム上場日本パーカライジンググループ/宇宙産業、航空機産業、自動車産業、半導体産業など最先端技術に貢献〜 入社後はまず労務関連業務をご担当いただき、総務関連業務→人事関連業務と次第に業務の幅を広げていただく予定です。 少数精鋭の部署となるため幅広い人事総務の業務経験を身につけることが可能です。ご入社頂く方には当部署の次世代を担う存在として活躍を期待しています。 下記業務を部署にて分担しています。ご経験がないものは引き継ぎながら進めていくためご安心ください。 (1)労務関連業務 ・勤怠管理 ・給与計算 ・社保労保 ・入退社手続きなど (2)総務関連業務 ・総会関連業務 ・会議運営 ・稟議書の文書管理 ・福利厚生 その他施設備品管理等の庶務業務など (3)人事関連業務 ・人事諸制度(考課、異動含む) ・採用・研修業務 ・労政業務 ■組織構成: 課長職1名(40歳代男性)、係長職1名(40歳代男性)、担当職4名(女性) 今回ご入社頂く方には将来の中核人材として活躍を期待しています。 人事系と総務系担当の総合職が1名ずつおり、両名より指導を受けながら業務に携わっていただきます。 ■就業環境: ・残業:月20~30時間程 ・年間休日:125日 ・就業時間:9:00~17:15 ・ワークライフバランスが整えやすい環境が整っております。 ■当社の特徴: ・パーカライジング・グループの優れた表面改質技術と当社の無電解めっき技術の融合を意識しつつ、 独創性に溢れた研究開発力やものづくり力の研鑽に努めて、めっき・表面処理技術の進歩・発展に貢献していくと共に、地球環境保全をはじめとした社会的責任・使命を追求しています。 ・退職金、家族手当や住宅手当などの用意があり、長く働ける環境が整っています。所定労働時間は7時間25分であり、恒常的な休日出勤はほとんどなく、ワークライフバランスの取れる職場です。
SWCC株式会社
神奈川県川崎市川崎区日進町
450万円~799万円
電子部品, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【夜勤無し/未経験で機械・電気系の学部出身の方も歓迎/マイカー通勤可/インフラを支える製品を扱い、社会貢献性の高い事業】 ■業務内容: 通信ケーブル、光ケーブル、マグネットワイヤ、銅合金線材等の生産設備設計・改善・保全をお任せいたします。主に機械系の業務内容をお任せしますので、電気的な知見は不要です。 ■具体的には: ◎生産設備の導入 ◎製造条件の確立 ◎設備の改善・維持管理 ◎設備の設計など ※適性に応じて業務をお任せいたします。 ■当部門特長: 省エネで生産能力の高い設備導入に当社は積極的で惜しみなく投資を行います。 ■組織構成: 生産技術部 仙台生産技術課 総合職12名(うち課長1名含む)、技能職・事務職11名が在籍しています。 当社は高付加価値×効率化により営業利益率改善を掲げており、当部署は中期経営計画実現の要となる部署です。 ※キャリア入社者が多く、非常に馴染みやすい組織です。 (スタッフの8割がキャリア入社) ■本ポジションのおすすめ理由: 設備導入経験が積め、また将来性・社会貢献性の高い多様なモノづくりに関与できます。 ■キャリアについて: 当社は個人のキャリアにとことん向き合う文化があり、個人のやりたいことを尊重する風土です。大手企業にありがちな縦割りの文化はなく、自身が望めば仕事の範囲は幅広く経験可能です。 ■働きやすい環境: 平均有給取得日数は15.5日と長期就業もしやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: 総合電線メーカーの事業戦略立案・経営資源の適正化等、グループ会社の統括を担っております。 電線や光ファイバーケーブルは、いまや世界中どこにでも必要なものとなっています。生活に必要不可欠なインフラ設備の設計や、稼働後のメンテナンスまでも一貫して行い、やりがいも大きいです。また、今後は老朽化した電線のリニューアル工事等、事業を拡大しています。設立から84年、高い技術力を背景に国内外のインフラを長年支え続けていることから、安定した業績を継続しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社トインクス
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜東北電力グループ/安定した経営基盤/年休121日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 東北電力グループの情報システムの企画・コンサルティングから開発、保守、運用までトータルソリューションを提供している当社にて、IBMメインフレームの基盤に関わる業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇IBMメインフレーム(周辺装置含む)設計・構築作業 ◇IBMメインフレーム(周辺装置含む)運用・保守作業(プロダクトの管理、PTF適用等) ◇OSバージョンアップ作業(ミドルウェア(IMS、DB2等)含む) ◇周辺装置のリプレイス計画と実行等 ■働く環境: ◇年間休日121日で、住居手当、資格取得祝金、カフェテリアプランなど福利厚生充実しています。 ◇時差勤務可、在宅勤務(単独で業務遂行が可能になれば週1〜2日程度)可能です。 ◇管理系特別管理職と技術系特別管理職の2通りのキャリア選択が可能です。 ◇65歳までの雇用(フルタイム・パートタイム)があります。 ■企業特徴・強み: ◇1954年創業。東北電力のグループ企業として、東北電力のITソリューション業務を担当しています。(略称:TOiNX(トインクス)) ◇システムの企画開発からインフラ構築、運用保守/情報機器販売に至るまで、総合的な情報システムサービスを提供しています。 ◇TOiNXは、東北電力の情報系企業3社が合併し創設した、東北電力企業グループのIT企業です。平成13年に各分野で強みを持つ情報系企業が合併しています。各社を通じて創設以来50年以上にわたり電気の安定供給に取り組んできた各社が現在は一つの会社となり、東北電力グループ各社、自治体、一般企業に向けて情報システムのトータルソリューションサービスを提供する事で、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜東北電力グループ/安定した経営基盤/年休121日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 東北電力グループの情報システムの企画・コンサルティングから開発、保守、運用までトータルソリューションを提供している当社にて、サーバー、ストレージ関連の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇Windows、Linux等サーバー設計・構築作業 ◇ストレージ設計・構築作業 ◇VMware、Hyper-V等仮想化環境の設計・構築作業 ◇ActiveDirectory、DNS、メール、Web等サーバー機能の設計・構築作業 ◇構築後のシステム基盤運用・保守作業 ■働く環境: ◇年間休日121日で、住居手当、資格取得祝金、カフェテリアプランなど福利厚生充実しています。 ◇時差勤務可、在宅勤務(単独で業務遂行が可能になれば週1〜2日程度)可能です。 ◇管理系特別管理職と技術系特別管理職の2通りのキャリア選択が可能です。 ◇65歳までの雇用(フルタイム・パートタイム)があります。 ■企業特徴・強み: ◇1954年創業。東北電力のグループ企業として、東北電力のITソリューション業務を担当しています。(略称:TOiNX(トインクス)) ◇システムの企画開発からインフラ構築、運用保守/情報機器販売に至るまで、総合的な情報システムサービスを提供しています。 ◇TOiNXは、東北電力の情報系企業3社が合併し創設した、東北電力企業グループのIT企業です。平成13年に各分野で強みを持つ情報系企業が合併しています。各社を通じて創設以来50年以上にわたり電気の安定供給に取り組んできた各社が現在は一つの会社となり、東北電力グループ各社、自治体、一般企業に向けて情報システムのトータルソリューションサービスを提供する事で、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋貿易株式会社
東京都千代田区神田錦町
800万円~1000万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 管理会計 経営企画
【「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 企業価値向上に向けた戦略策定・実行および経営陣・事業部門・管理部門とのコーディネーションをお任せいたします。具体的な業務は以下内容をお任せいたします。 ・予算/長期経営計画の策定 ・資本政策の立案 ・CEO Office業務(各種会議体事務局、全社施策推進等) ・各種企画立案 →海外戦略、組織戦略、事業ポートフォリオ戦略(経営リソース最適配分)、社長特命案件等 ■組織構成:合計5名 経営企画部部長1名、グループリーダー1名、総合職1名、業務職2名 ■ポジションの魅力: 社長直属の組織であり、経営判断に直結する業務を日々経験することが出来ます。 幅広い業務において、自由闊達な社風の中で、自身の主体性・積極性をクリエイティブに発揮いただくことで、ご自身の仕事が会社全体を動かします。 自身の裁量と提案により、経営陣の支援の下、時間的/空間的なスケールの大きな仕事にチャレンジできる環境です。 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
名工建設株式会社
東京都台東区台東
400万円~649万円
ゼネコン 不動産管理, 総務 広報
〜新幹線などのJR関連工事からインフラ・一般建築・土木まで対応/総務・人事・経理など管理部門の総合職/働きやすい環境つくりにこだわる企業〜 ■業務内容: 当社は1941年6月、当時の「鉄道省輸送力増強施策」を実現するための鉄道工事専門会社として誕生。JR関連の工事から民間企業・学校法人・官公庁などから、土木・建築・軌道の対応が可能な総合ゼネコンとして高い信頼を得ております。技術力の高い企業において、無くてはならない管理部門(総務・人事・経理)の総合職を募集いたします。 ■具体的には: 総務広報の業務を本社・各支店において担当いただきます。本社であれば広報としてIR活動などの株主対応もお任せします。支店では支店に属する方の労務管理・支店の資産管理・現場の事務をお任せする予定です。 管理総合職のため総務・人事・経理の業務を幅広く本社・各支店においてお任せする可能性がございます。 総合職になるため拠点での組織構成のバランスで、担当する職種を決めさせていただきます。総務・人事・経理とそれぞれが専門性のある領域でもあるため、しっかりと引継ぎやOJTにてゼネラリストとして活躍いただきます。 ■キャリアパス: 総務・人事・経理など、全てを幅広く経験できる面白さ、成長実感もございますが、一定の経験を積まれた年齢に差し掛かりましたら、スペシャリストとして専門領域を深堀していく場合もございます。 例えば、経理関連の経験を豊富に積まれ、資格をお持ちでしたら経理職を中心にキャリア形成を進めることもあります。 ■配属予定地: 現在の居住地やメンバーのバランス、希望勤務地、経験内容、スキルなどに応じて勤務地のご相談をさせていただきます。 本社・支店の勤務地によって、管理系でもそれぞれの役割、求められる経験・スキルは異なります。 ※本社、東京支店、静岡支店、甲府支店、名古屋支店、大阪支店 ■働く環境/風土: ・新卒社員に対して、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っております。男性社員とは異なる視点・考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています。
500万円~999万円
ゼネコン 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
〜新幹線などのJR関連工事からインフラ・一般建築・土木まで対応/総務・人事・経理など管理部門の総合職/働きやすい環境つくりにこだわる企業〜 ■業務内容: 当社は1941年6月、当時の「鉄道省輸送力増強施策」を実現するための鉄道工事専門会社として誕生。JR関連の工事から民間企業・学校法人・官公庁などから、土木・建築・軌道の対応が可能な総合ゼネコンとして高い信頼を得ております。技術力の高い企業において、無くてはならない管理部門(総務・人事・経理)の総合職を募集いたします。 ■具体的には: まずは本社にて人事採用、研修、労務管理等の業務を行って頂きますが管理総合職のため総務・人事・経理の業務を幅広く本社・各支店においてお任せする可能性がございます。 総合職になるため拠点での組織構成のバランスで、担当する職種を決めさせていただきます。総務・人事・経理とそれぞれが専門性のある領域でもあるため、しっかりと引継ぎやOJTにてゼネラリストとして活躍いただきます。 ■キャリアパス: 総務・人事・経理など、全てを幅広く経験できる面白さ、成長実感もございますが、一定の経験を積まれた年齢に差し掛かりましたら、スペシャリストとして専門領域を深堀していく場合もございます。 例えば、経理関連の経験を豊富に積まれ、資格をお持ちでしたら経理職を中心にキャリア形成を進めることもあります。 ■配属予定地: 現在の居住地やメンバーのバランス、希望勤務地、経験内容、スキルなどに応じて勤務地のご相談をさせていただきます。 本社・支店の勤務地によって、管理系でもそれぞれの役割、求められる経験・スキルは異なります。 ※本社、東京支店、静岡支店、甲府支店、名古屋支店、大阪支店 ※5年ほどの周期で拠点を異動する予定です。 ■働く環境/風土: ・新卒社員に対して、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っております。男性社員とは異なる視点・考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています。 ・リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力をいれております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 不動産管理, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜新幹線などのJR関連工事からインフラ・一般建築・土木まで対応/総務・人事・経理など管理部門の総合職/働きやすい環境つくりにこだわる企業〜 ■業務内容: 当社は1941年6月、当時の「鉄道省輸送力増強施策」を実現するための鉄道工事専門会社として誕生。JR関連の工事から民間企業・学校法人・官公庁などから、土木・建築・軌道の対応が可能な総合ゼネコンとして高い信頼を得ております。技術力の高い企業において、無くてはならない管理部門(総務・人事・経理)の総合職を募集いたします。 ■具体的には: 経理の業務を本社・各支店において担当いただきます。本社であれば連結決算にて財務を行って頂き、支店では各支店工事の会計、原価管理をお願い致します。 管理総合職のため総務・人事・経理の業務を幅広く本社・各支店においてお任せする可能性がございます。 総合職になるため拠点での組織構成のバランスで、担当する職種を決めさせていただきます。総務・人事・経理とそれぞれが専門性のある領域でもあるため、しっかりと引継ぎやOJTにてゼネラリストとして活躍いただきます。 ■キャリアパス: 総務・人事・経理など、全てを幅広く経験できる面白さ、成長実感もございますが、一定の経験を積まれた年齢に差し掛かりましたら、スペシャリストとして専門領域を深堀していく場合もございます。 例えば、経理関連の経験を豊富に積まれ、資格をお持ちでしたら経理職を中心にキャリア形成を進めることもあります。 ■配属予定地: 現在の居住地やメンバーのバランス、希望勤務地、経験内容、スキルなどに応じて勤務地のご相談をさせていただきます。 本社・支店の勤務地によって、管理系でもそれぞれの役割、求められる経験・スキルは異なります。 ※本社、東京支店、静岡支店、甲府支店、名古屋支店、大阪支店 ■働く環境/風土: ・新卒社員に対して、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っております。男性社員とは異なる視点・考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜新幹線などのJR関連工事からインフラ・一般建築・土木まで対応/総務・人事・経理など管理部門の総合職/働きやすい環境つくりにこだわる企業〜 ■業務内容: 当社は1941年6月、当時の「鉄道省輸送力増強施策」を実現するための鉄道工事専門会社として誕生。JR関連の工事から民間企業・学校法人・官公庁などから、土木・建築・軌道の対応が可能な総合ゼネコンとして高い信頼を得ております。技術力の高い企業において、無くてはならない管理部門(総務・人事・経理)の総合職を募集いたします。 ■具体的には: 総務広報の業務を本社・各支店において担当いただきます。本社であれば広報としてIR活動などの株主対応もお任せします。支店では支店に属する方の労務管理・支店の資産管理・現場の事務をお任せする予定です。 管理総合職のため総務・人事・経理の業務を幅広く本社・各支店においてお任せする可能性がございます。 総合職になるため拠点での組織構成のバランスで、担当する職種を決めさせていただきます。総務・人事・経理とそれぞれが専門性のある領域でもあるため、しっかりと引継ぎやOJTにてゼネラリストとして活躍いただきます。 ■キャリアパス: 総務・人事・経理など、全てを幅広く経験できる面白さ、成長実感もございますが、一定の経験を積まれた年齢に差し掛かりましたら、スペシャリストとして専門領域を深堀していく場合もございます。 例えば、経理関連の経験を豊富に積まれ、資格をお持ちでしたら経理職を中心にキャリア形成を進めることもあります。 ■配属予定地: 現在の居住地やメンバーのバランス、希望勤務地、経験内容、スキルなどに応じて勤務地のご相談をさせていただきます。 本社・支店の勤務地によって、管理系でもそれぞれの役割、求められる経験・スキルは異なります。 ※本社、東京支店、静岡支店、甲府支店、名古屋支店、大阪支店 ■働く環境/風土: ・新卒社員に対して、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っております。男性社員とは異なる視点・考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CIJ
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場/日本初のPC作りに参画した超老舗企業! /日本で6社のNTTデータのコアビジネスパートナーに選出/長期的に社員が働ける環境!残業15時間程度・年休125日・育児介護に優しい環境づくり/独立系SIer/自己資本比率77.7%】 ■業務内容 インフラ構築 基本設計〜総合試験工程まで(Web系アプリケーションサーバやDBサーバ等の構築)、サーバ環境の機器更改から大規模システムのインフラ更改、システム移行といった大規模開発まで様々な経験を積んでいくことができます。 <案件事例> ・金融系システムのインフラ基盤更改プロジェクトにおけるシステム設計/構築・テスト ・金融系システムのクラウド基盤(AWSやAzure環境)でのシステム設計/構築・テスト ・Fintech関連システムの構築 ■習得できるスキル ・Web系アプリケーションサーバやDBサーバ等のシステム設計技術(信頼性や可用性,性能設計など) ・AWSやAzureなどのクラウド環境へのシステム移行設計〜本番稼働まで一連のプロセスを経験 ・銀行や保険など社会的に影響を及ぼすミッションクリティカルなシステム構築にも携わることが可能 ■キャリアプラン ・3〜5名程度のチームリーダーとして経験を積み、より規模の大きい開発現場を纏めるリーダー人財、管理職へと育成。 ■働き方 ・チームでの案件配属! ・残業15時間 ・年休125日 ・育休産休実績男女ともに多数! ■同社について 1976年に創業。日立製作所とともに、日本初のPC作りに参画した超老舗企業です。日本のIT業界を築いてきた優秀なベテランエンジニアが多数在籍しています。現在も、NTTデータのコアビジネスパートナーに選出されるなど、業界内で高い技術力と信頼性を獲得しております。長い歴史の中で、業界トップ企業との関わりが深く、技術と成果を着実に積み上げてきました。今後は、よりプライム案件の比率を高め、社員への還元をしていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
【プライム上場/日本初のPC作りに参画した超老舗企業! /日本で6社のNTTデータのコアビジネスパートナーに選出/長期的に社員が働ける環境!残業15時間程度・年休125日・育児介護に優しい環境づくり/独立系SIer/自己資本比率77.7%】 ■業務内容 インフラ構築 基本設計〜総合試験工程まで(Web系アプリケーションサーバやDBサーバ等の構築)、サーバ環境の機器更改から大規模システムのインフラ更改、システム移行といった大規模開発まで様々な経験を積んでいくことができます。 <案件事例> ・金融系システムのインフラ基盤更改プロジェクトにおけるシステム設計/構築・テスト ・金融系システムのクラウド基盤(AWSやAzure環境)でのシステム設計/構築・テスト ・Fintech関連システムの構築 ■習得できるスキル ・Web系アプリケーションサーバやDBサーバ等のシステム設計技術(信頼性や可用性,性能設計など) ・AWSやAzureなどのクラウド環境へのシステム移行設計〜本番稼働まで一連のプロセスを経験 ・銀行や保険など社会的に影響を及ぼすミッションクリティカルなシステム構築にも携わることが可能 ■キャリアプラン ・3〜5名程度のチームリーダーとして経験を積み、より規模の大きい開発現場を纏めるリーダー人財、管理職へと育成。 ■働き方 ・チームでの案件配属! ・残業15時間 ・年休125日 ・育休産休実績男女ともに実績あり! ■同社について 1976年に創業。日立製作所とともに、日本初のPC作りに参画した超老舗企業です。日本のIT業界を築いてきた優秀なベテランエンジニアが多数在籍しています。現在も、NTTデータのコアビジネスパートナーに選出されるなど、業界内で高い技術力と信頼性を獲得しております。長い歴史の中で、業界トップ企業との関わりが深く、技術と成果を着実に積み上げてきました。今後は、よりプライム案件の比率を高め、社員への還元をしていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産ビルマネジメント株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 不動産開発企画 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【三井不動産グループの総合職採用/転勤少なめで、地方配属は総合職全体の3%/技術的知見を活かしてオフィスビルの価値最大化へ(建築・電気・設備等)/週1~2日リモート可/フレックス・在宅有】 ■入社日について ※原則1,4,7,10月入社となります。(相談可能) ■業務内容: 総合職として、オフィスビル経営に係る業務、および企業向けソリューションサービスの開発・提供業務を適性に応じお任せいたします。 ※初期配属はリノベーション業務部門となり、その後の配属は本人のご希望と適正により決定いたします。 【業務詳細】 (1)リノベーション業務 特定建設業許可を受けた工事元請会社として工事提案や施工管理を行います。取り扱う工事は設備更新や各種リニューアルに加え、テナントの入退去工事やレイアウト変更等です。 (2)プロパティマネジメント業務 オフィスビルのテナント対応(契約交渉、新規誘致)やリノベーション、運営企画、オフィスビルの価値向上を含めた地域活性化企画・運営提案などを行います。 (3)ソリューション提案・提供施設運営 企業受付の受託・運営、コワーキングスペースや貸し会議室などの多様なニーズに応える施設運営や立ち上げ、企業の総務業務等の受託・運営、ビル敷地内および公開空地におけるイベント対応、新規サービス提案などをお任せします。 (4)スタッフ業務 人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための基盤や環境の整備にあたります。 ■求人の魅力 ◎経験を活かしてスキルアップ 技術経験や独自の強みを活かしつつオフィスビル経営や企業向けソリューションサービスの開発・提供業務にチャレンジでき、キャリアの幅が広がります。 ◎働きやすさ 残業は月12時間程。時短・フレックス・週1~2日リモートOK/育休制度、時間単位の有休休暇制度、ワークスタイリング(シェアオフィス)も利用可。 ◎大手企業の安定基盤 三井不動産の100%出資によって設立、三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社です。財閥系大手の安定基盤があり福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階)
550万円~1000万円
電子部品, プロセスインテグレーション プロセスエンジニア(前工程)
【半導体やMEMS等でウェハープロセス知見を活かし、車載製品などに活用される自社製品の『磁気センサ』のプロセスインテグレーションに携わっていただきます】 〜東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務概要: 同社は、車載製品などに活用される自社製品の「磁気センサ」のプロセスインテグレーションを担当するエンジニアを募集しています。半導体やMEMS等でのウェハープロセス知見を活かし、車載や医療、産機、ICTの分野で使用される磁気センサの前工程であるウェハー前工程におけるプロセスインテグレーションに携わっていただきます。 ■職務詳細: ・製品の工程設計 ・量産移管 ・歩留まり改善 ・不良解析 ■組織体制: 配属先は磁気センサBG ATFオペレーション プロセス技術部で、技術系総合職が数名在籍し、チームリーダーを中心とした熟練した社員が技術指導を行います。各チームは、磁気センサウェハーのプロセスインテグレーションに特化しており、緊密な協力体制で業務を遂行しています。 ■魅力: 【応募者へのメッセージ】 スマートフォンや電動自動車などのシステムの高度化が進む状況下にあり、磁気センサーは今後ますます重要な位置を占める製品です。前職での経験を活かして、弊社の磁気センサービジネスを共に発展させていただける熱意のある方のご応募をお待ちしております。 【魅力ある社風】 フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・エス・シー
東京都千代田区富士見
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【開発経験を活かしリーダー経験を積める/年間休日125日・平均残業20h程度・転勤無し/在宅勤務制度有】 〜エス・エス・シーHDのICT企業/創業40周年を迎える、金融業界の業務システム開発中心〜 ■業務内容: 主に金融系の企業様で使われる業務システムの設計〜開発・構築〜保守・機能改善を行っています。 金融系の企業様でよく活用されるCOBOLを用いた開発系経験を生かしていただきながら、上流工程、他言語での開発、チームマネジメントなど幅広くご経験できる環境です。 <業務詳細> (1)システム企画/要件定義 (2)システム構築/概要・基本・詳細設計 (3)プログラム開発/テスト〜総合テスト (4)リリース後の保守、機能改善 (5)チームマネジメント など ※経験やスキル、希望に応じて担当業務を打診させていただきます。 ■魅力 【働き方に強みあり】 当社は「社員の働きやすさ」に注力をしており定着率は92%です。また「ワークライフバランス」を高めるために、有給休暇取得も強く奨励しており、70%以上の高い取得率です。これらは「働き方改革」の一環として、社内衛生管理委員会が隔週で各PJの勤務実績をチェックし、過重アラートや有給取得指導、残業抑止指導を行っており、過重労働を事前に防止しています。 【安定性抜群】 1981年に、汎用系コンピュータのシステム開発を中心とした情報サービス業として創業して以来「社員が意欲を持って仕事に取り組める、働きがいのある企業」を目指して、企業体質強化につながる取り組みを行っています。結果、40周年を迎え、大手thinktank、sire様との取引を多数しており、その技術力に評価をいただいています。 【自分で決めるキャリアパス】 システムエンジニアとなり、次のステップとなるリーダ(マネージメント職)、スペシャリスト(技術職)のキャリア選択を自分で決めることができます。また、定点評価(年2回)、昇格(年1回)では、自己申告制度を導入し、自己申告後、上長と話し合いのもと、評価を決定していますので、納得したキャリアアップが可能です。
加賀電子株式会社
東京都千代田区神田松永町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜国内売り上げ規模1兆円を目指す企業!/東証プライム上場/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/エレクトロニクスの独立系総合商社/グローバル展開/スキルアップ/完全週休2日〜 ■業務概要: 電子部品・半導体メーカー向けの営業職として従事いただきます。加賀電子では取り扱えない製品はないくらい幅広い製品を取り扱っているため様々な経験を積むことができます。 ■業務詳細: 具体的には、下記業務をお任せ致します。 ・顧客先の購買・開発部門に向けた提案営業 ・仕入先へのコスト・納期交渉など物流関係の調整業務 ・新規仕入先の開拓 既存顧客:新規顧客=7:3程度 顧客活動:調整業務=7:3程度の割合となっております。 入社後はOJTで業務を覚えていただくため、安心して就業いただけます。単独での商談がメインとなりますが、社内の技術サポートの方と同行し提案を行うこともございます。出張の頻度は1に2〜3回程度となっております。 ■担当顧客: 電子部品、半導体メーカー ■取り扱い製品: 通信機器/モジュール、半導体、電子部品、基板実装品を中心に扱っております。。 ■企業情報:1968年の創業以来、エレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業(電子部品・半導体、EMS、情報機器、ニュービジネス)を展開しています。 【グローバル展開/グループ会社数63社(国内22社、海外41社)】 グループ社員7,669名(2021年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバーしています。 【仕入先2,000社】独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強みです。 【顧客数4,000社】エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 【自社工場数17か所】国内4か所、海外13か所 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ