6530 件
メドライン・ジャパン合同会社
東京都文京区小石川
-
500万円~899万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
学歴不問
■仕事内容: ・製造所における薬機法・ISO13485等の要求事項に基づく品質マネジメントシステム全般の管理および維持改善 ・リスクベースドに基づく品質傾向の分析、品質確保のための改善等の立案・実施 ・クリーンルームやヒートシール等のプロセスバリデーション業務および関連プロジェクト業務の管理・実施 ・サプライヤー、アウトソース先の管理 ・社内外監査対応 ■成長環境: 社内では目標管理制度(賞与連動)を有効活用しており、個々に課題を与えクリアしてもらうようにしております。上昇志向がある方には、上司は部下の意向をくみ上げて、若干難易度のある課題を与えたりして育成/成長させていく環境があります。また、エンゲージメントの向上にも注力しており、個々の働きがいや職場環境の向上にも力を入れております。 ■当社の魅力・特徴: ・手術用手袋、ガウン、ドレープ、キット製品にとどまらず、検査用手袋、ドレーン、ニードルカウンター等々、手術室、中央材料室、カテ室、病棟から外来に至るまでの幅広い製品ラインナップを持っております。 ・感染対策、医療安全への貢献にとどまらず、手術キットをコアとした病院経営やスタッフの業務効率に貢献いたします。 ・外資系でありながら、非上場企業であることから、株主の利益よりも従業員のやりがいやお客様の満足度を高める事が優先されます。 ・世界の100ヶ国で展開している事から最新の医療情報をお客様に提供できます。 ・国内においては、物流センターの建設、キット工場の建設及び増築、営業スタッフの増員と毎年のように積極的な投資をしております。 ・営業職については、担当エリアの戦略において営業個人の裁量の範囲が大きく、自分のやり方、考え方で仕事を進める事が可能です。 ■当社について: 米国最大規模のトータルメディカルサプライヤ−、メドライン社の日本法人です。世界中で愛用されている手術用のガウン、マスク、ドレープ、樹脂手袋、キャップなどを中心に、33万種を超える様々な「MEDLINE」ブランドの製品を、病院・小売り向けに製造・販売しています。高齢化に伴う手術件数の増加により、日本で今後も成長が見込まれる市場で、社員一同顧客の信頼に応えることを誇りとしながら、業界のトップ企業を目指し成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェットスター・ジャパン株式会社
千葉県成田市取香(成田国際空港内)
450万円~799万円
航空運輸業, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本国内最大級のLCC/業界未経験歓迎/残業20時間程度/リモートワークあり/航空券社員割引制度有/豊富なキャリアパス/月残業20h以下〜 ■概要: ジェットスター・ジャパンの安全運航を支える航空機の整備の部品に関する管理を行うポジションです。整備士ともコミュニケーションをとりながら、航空機の部品の在庫管理や調達の窓口としてご活躍頂きます。空港内でのご就業場所としては、航空機の離陸・発着を間近で見られる場所となります。 ■業務詳細: ・航空機整備に欠かせない部品の調達(購入、修理、エクスチェンジ) ・部品発注、発注先(海外事業者あり)との調整 ・輸送手配(海外受け取り、日本への輸送のケースあり)※税関審査手続き ・部品保管管理(高額の部品が多いため、財務知識も身につきます) ・事業計画に対応した部品計画策定及び実施管理業務 ・部品に係るプロジェクト、業務改善施策の立案と実施 ・部品調達先/部品修理委託先管理、整備関連予算管理業務 ※経験者のフォローも入りますのでご安心ください ■働き方/採用背景: 月に2日程は土日祝日の出勤もあるため、シフト制となります。リモートワークは週に2日まで可能ですが出社前提の業務が多いです。残業時間は月20hほどとなります。ベテランメンバーからの世代交代も見越した採用となります。物流知識やエアライン経験などがある方は歓迎です。 ■福利厚生: スタッフトラベル制度(航空券の社員割引制度)※ジェットスターグループ、カンタスグループのほか、提携している航空会社の航空券も対象になります。また、従業員の家族にもご利用いただけます。定期健康診断実施、社員表彰制度、各種社員割引、社外自己啓発セミナー、福利厚生倶楽部 等 ■当社について:〜日本の空、世界の空を、もっと身近に。〜 アジア太平洋地域において最大級の路線網を展開するグループ航空会社として、いつでもお手頃な価格で皆さまに空の旅を提供しています。世界一安全な航空会社といわれているカンタス航空と世界最高の定時運航率を誇る日本航空のノウハウを受け継いだLCCです。サービス面における確かな品質とともに、お客様に安全・安心な空の旅を継続的に提供することで、お客様にとって身近な存在であり、最も愛されるエアラインとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
佐川急便株式会社
東京都江東区新砂
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜労務管理◇リモートワーク可能◇安定基盤の大手企業でキャリアを磨く〜 物流業界のリーディングカンパニーである当社にて、組織強化に向け「人事労務課」として戦略人事業務をお任せします。 ■業務内容: メインとしては全国400超えの拠点の異動・昇格・職種変更を担って頂きます。 ・人事管理業務全般における企画業務 ・人事評価 ・異動手続き対応 ・有期雇用契約者の契約管理 ・給与各種手当の運用 ・社会保険関連手続き ・その他付随する業務 ■組織構成: 【異動・評価】を担当する10名のチームに所属していただきます。 ・チーム平均年齢:30歳 ・課長1名・係長1名・主任3名・メンバー5名 ※人事部は全社で約100名、その内人事労務課は約60名で構成されております。 今回はその中で6つに分かれているチームの中で【異動・評価】を担当するチームです。 ■期待する役割: 役職に関係なく、自らの考えや企画を提案、説明し進めていける積極性を期待しております。 ■魅力: ・従業員数5万6000人の大きな規模感で、影響力高く、ダイナミックに企画を展開するやりがいや楽しさを感じていただけるポジションです。 ・めまぐるしく変化する労働環境に合わせて、会社も常に変化を求められます。会社の基盤となる「人」に携わる人事は、その変化の中核を担い、会社の発展に大きく寄与する重要な役割を担っています。 ■働き方について: ・シフト制ですが、有給休暇をうまく利用し、土日休みで業務を調整しています。 ・有給休暇付与までの入社半年間も1日の所定労働時間を調整し、お休みにする等柔軟に対応可能です。 ・残業月20~30時間程度 ※残業時間抑制のため、繁忙期においても月30h以上の残業とならないよう管理されております。 ・週2程度リモートワーク可能(業務次第で出社比率増える可能性は有) ・育休取得率:男性約7割 有給消化率:約10割 ※いずれも直近3年以内の本社キャリア採用入社者平均 ■キャリアパスについて: 入社時は一定の業務領域の管理をお任せし、数年の内にはマネジメント職(課長)へのステップアップを期待しています。 その他、グループ横断的に異動・より広いフィールドで活躍する働き方も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
尾道造船株式会社
兵庫県神戸市中央区江戸町
550万円~799万円
重工業・造船, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜創業80年越えの物流インフラを支える造船会社!世の中の流れに左右されない安定業界!細かなニーズに答えられる高い技術力で長年大手顧客からのご依頼多数!〜 〜年休123日!有給取得率70%以上!福利厚生◎!男性育休取得率約70%以上!誰もが働きやすい環境!〜 〜資格を活かせるお仕事です!〜 ■業務の詳細: 当社は尾道に事務所、尾道・向島・松永に工場があり、この事務所及び工場設備の新設・更新・修繕の施工管理者としてお仕事を行っていただきます!各拠点車で15分ほどの距離のため、出張等もなく働けます。 <メイン業務詳細> ・業者への見積り依頼 ・値段交渉 ・施工中の工程管理、社内調整を行い、工事が工期とおりに完工するよう管理(地元の土木関係の企業様とのやり取りが多いです。) <業務の流れ> (1)現場の確認と工程の確認、関係部署との調整を行います。 (2)他部署からの土木・建築関係の見積り依頼を受け、業者の選定し連絡を行い、一緒に現場を確認し見積りを依頼します。 ※作業の落ち着いている時は、図面(CAD)の確認・修正、写真整理、工場内の不具合箇所の確認を行います。 ☆社内の様々な部署と施工業者との調整役となるため、各々に意見を聞きスムースに工事が進むよう調整することが難しくもあり、やりがいのあるお仕事です☆ <その他業務> 総務課配属になるため、たまに総務業務として各種式典の補助業務や船の起工式、進水式、引渡し式などで、お客様の送迎、役員の送迎や事務作業などもお手伝いいただきます。 ・土木・建築業務:80% ・総務業務補助:20% ■入社すぐ: 入社後、約半年から1年は現在の担当者からのOJTのもと仕事を覚えていただきます。 ■組織構成: 配属となる部署は総務課となります。現在12名(男女比は6:4)が在籍しており、平均年齢は46歳の活気ある職場です。 ■キャリアパス: 業務遂行・達成効果により昇給・昇格があります。 ■このポジションの魅力点: 土木・建築業務については、今後5年から10年は更新作業があるため、習得された経験を十分に活かし、やりがいを持って活躍できると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~449万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【未経験歓迎/従業員数10,000人超/充実の研修・教育体制/多様なキャリアパス/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ●入社後2カ月の研修があり、上流工程に近い案件にアサイン予定 ●約400種類以上の研修カリキュラムと10,000人以上の育成実績 ●PM/PL、コンサルタント、研修講師等、多様なキャリアが描けます ●リモートワーク可/残業月平均14.3hと働きやすさ◎ ■未経験者が活躍できる理由 プライム案件9割超の為、上流からの挑戦が可能です。 未経験の方でもできる限りスキルを高めていただきたいので、運用監視業務は基本的にございません。 セキュリティ分野であれば脆弱性診断などの案件も発生する場合があります。 スキルや成長スピードに応じて、運用・保守業務から構築・設計業務へと 活躍の領域を無理なく広げていくことができます。 ■業務内容 大手SIer、大手企業の情報システム部門が中心です。 さらに通信事業者のネットワークに関わる仕事もあります。 また、私たちがお客様に提供するのは、開発現場に潜む本質的な課題に対し、第3者の視点を持ちながら、お客様のビジネスを革新していくサービスです。 技術経験を活かすことだけでなく、論理的・計画的に課題解決する力も身につけられ、お客様と共に成長ができます。 ■プロジェクト事例: ・通信事業者の研究所内における、コア網のホームゲートウェイ開発・検証業務 ・大手自動車部品メーカー内DX推進部門でのネットワークインフラ運用業務 ・通信事業者顧客の大手企業向けサーバ構築運用業務 ■研修制度・入社後数か月のキャッチアップについて 入社後2ヶ月は実機を用いた研修やEラーニングを通じてインフラの基礎知識を身に着けていただきます。 研修ではネットワーク・サーバーに加え、クラウド・セキュリティ等インフラの幅広い知識を習得できます。 その後、同社メンバーがいるプロジェクトへ配属され、上長のサポートのもと業務に取り組んでいただきます。 分からないことなどはすぐに先輩社員に聞けるような雰囲気となっております。 ※未経験入社事例も多数ございます。 販売サービス、営業、公務員、航空や旅行関連、物流関連の業界にいた方が活躍しています。 変更の範囲:本文参照
太陽工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/シンボリックな物件を多数手掛ける/年間休日123日/福利厚生◎】 ■業務内容: 「東京ドーム」や「埼玉スタジアム2002」を代表に、スポーツ施設、大学、鉄道の駅などの大型公共施設などで使われる屋根膜材やTMトラス、民間企業向けのテント倉庫や荷捌場テントを取扱う建築事業統括本部において、事業企画部門として、戦略立案・企画業務に携わっていただくほか、数値管理・収益管理・経営管理資料作成および受注物件の進捗管理をサポートいただきます。 ◎業務詳細 ・事業戦略の企画、推進、モニタリングの実施 ・会議体のコーディネート ・事業内の課題抽出、対策立案、推進 ・中期方針立案 ・予算、KPI立案 ■部門ミッション・採用背景: 事業戦略部は2024年1月に新設され、事業ごとに戦略部を設け、未来のビジョンを描くことを目指しています。経営企画が社内体制を考える一方、当部門は事業側での戦略立案を専門とするために設置されています。 ■本ポジションのやりがい: 東京ドームなどに使われる膜建築物を中心とした市場調査、競合分析、企画立案を行います。また、社内営業、設計、工事部門を巻き込み、KPI達成に向けた推進まで担当します。現メンバーも多岐にわたる業務を担当しており、3カ年計画の実行に向け、コンサル会社を活用しながらプロジェクトを進行中です。企画から推進まで一気通貫で業務に携われ、多様なスキル習得が可能です。 ■組織構成: 部長(50代)、副部長(40代)の2名で構成されています。職種未経験の方でも副部長を中心にしっかりと丁寧に教育しますのでご安心ください。 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
レシップ株式会社
岐阜県本巣市上保
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜スタンダード上場「レシップHD」の中核企業/ニッチトップ戦略にこだわり、数多くのNo.1シェア製品を輩出!/フレックス制・年休122日(完全土日祝休)〜 ■職務内容: フォークリフト用充電器などの産業機器分野の開発・提供を行う「産業機器事業」において、当社のコア技術を活かし、新しい市場や顧客を開拓する新規営業をお任せします。 当社の製品は、国内トップクラスのシェアを誇る製品も有しています。今後は、既存製品の強みを活かしつつ、成長分野である新規市場への進出を加速させていきます 。 ■業務詳細: (1)新規顧客開拓: 既存市場である、物流倉庫や工場内のフォークリフト・自動搬送機やロボット用電源を中心とした新規の引き合いに対応します。また、新たな業界・分野へのアプローチも積極的に行っていただきます。 (2)ソリューション提案: お客様が抱える課題を丁寧にヒアリングし、当社の充電器・電源機器に留まらず、新製品開発・他社との協業なども検討し付加価値のあるソリューションを提案します。 (3)マーケティング活動: 新しい市場のニーズや顧客の声をいち早く捉え、社内の開発部門や企画部門と連携し、新しいビジネスモデルの構築にも貢献していただきます。また、インサイドセールスや展示会を活用した販売活動など、検討し、新規開拓を行っていただきます。 ■働きやすい環境 年間休日122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度で、仕事と子育てを両立できる環境です。 ■業務の魅力: <事業の変革を自らの手で創り上げられる> 当社は「モノ売り」から「モノ+コト」への転換期を迎えており、あなたの行動が新しい事業の柱を生み出す可能性を秘めています 。会社を次のステージへ引き上げる、ダイナミックな経験を積むことができます。 <自身のアイデアがビジネスになる> 新しい市場のニーズや顧客の声を直接、開発部門や企画部門にFBし、新製品や新サービスの創出に貢献できます。あなたの発想が未来のビジネスを創り上げる原動力となります。 <安定と挑戦を両立できる環境> 既存事業の基盤がありつつも、新規顧客開拓や新規市場の攻略に挑戦できるため、安心してスキルと専門性を高められます。多様な経験を通じて、自身の能力を向上させていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクシス
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜平均残業14h・平均有給取得日数10日/自社内開発・上流工程案件多数/転勤無し・退職金制度有・勤続年数10年以上が約半数で腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容:システムエンジニア/プログラマーとして、金融・通販・物流・自治体・製造業等、様々な業界の案件を上流から下流まで希望や能力に応じて担当して頂きます。 自社内での受託案件とお客様先での常駐の比率は5:5程度で、どのプロジェクトに関しても3名〜10名のチーム体制を取っております。 ※常駐案件につきましては博多、天神勤務がメインとなっております。 また、東京本社と連携して、首都圏の案件をニアショア開発として行っており、リモート環境での開発も行っています。 ■プロジェクト例:金融業向けシステム、通信販売業向けシステム、自治体向け統合システム、製造業向け生産管理システム、輸送管理システム開発、オークションシステム開発、競馬投票サイト開発、音楽配信サイト レコメンド機能開発※開発言語はJava, .NETの案件が多いです。 ■福岡拠点について:約50名が所属しています。平均年齢34歳程度で、20代〜50代まで幅広い年齢層の社員がいます。新卒と中途の割合は半分ずつで、中途入社者も馴染みやすい雰囲気です。月1回の定例会等、コミュニケーションが活発で社員同士が仲が良いのが特徴で、離職率も低いです。 ■同社の特徴: ・社員向け研修:各年次毎の階層別研修や、外部の大手研修機関と連携し、120項目以上のカリキュラムから受講したい研修を選べる制度、e-ラーニング研修も充実しており、スキルアップ出来る環境を整えています。 その他資格取得補助や、金融業務知識が豊富な先輩SEによる勉強会等も行っています。 ・長期間勤務できる制度:性別・役職・年齢問わず産休・育休取得実績があり、取得率100%とライフイベントに合わせた制度も完備しています。また、勤続10/20年を迎えた社員を表彰する永年勤続表彰や、勤続年数に応じて退職金を支給しています。 ・プライベートと両立できる環境:月平均残業14時間、平均有給取得10日と有給取得奨励もしているのでプライベートと仕事を両立できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 設備保全 テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/世界から貧困と飢餓を撲滅する/安くて、安全な商品をお届けるするための根幹/年間休日122日】 グル-プ店舗向けの食材や外販製品の食品製造工場のサービスエンジニア(管理職)として以下の業務をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 製造ラインの定期メンテナンス、保守、修繕、最新化する食品製造工場の製造ライン設計・自動化推進を担っていただきます。 >具体的には ◎製造ラインの機械の修理修繕、および工場内設備の定期メンテナンス ※大型な修理が必要な際は、メ-カ-への問合せや連携をお任せします。 ◎製造ラインの自動化推進 ※全国への出張が月1回程度(不定期)発生します。 ■当ポジションの魅力: ◎外食産業で売上国内第1位(※1)、外食業で初めて時価総額1兆円(※2)を超えたゼンショーホールディングスのグループ会社として、企業の安定性が大きな強みです。 ※1(2023年12月31日・NeriMarketing調べ) ※2(2023年12月19日・日経新聞調べ) ◎『すき家』『ココス』など誰もが知る食品の製造に携わることができます。また、安全で品質の良い製品を安定価格で提供し、幅広く食に関わる事で世界の食品産業に貢献するグループの一員として、やりがいも感じられるポジションです。 ◎年間休日122日、有給も使いやすい環境で、夏期休暇・冬期休暇設定もあり長期連休の調整も可能です。 ■当社について: ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
In.Te株式会社
大阪府大阪市中央区北新町
350万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【開発以上の案件のみ!社員のキャリア及びスキルアップを最優先に考えるため、配属案件には拘ります!入社前にも面談を実施しますのでご安心下さい!】 ■募集背景: 同社は設立以来、毎年120%の成長を続けており、新規プロジェクトの増加とともにエンジニアのニーズが高まっています。これに伴い、新たなメンバーを募集し、さらなる事業拡大を図るための増員を行います。 ■担当業務: 大手優良企業から中小ソフトハウス等様々な業界の業務系アプリ、Web開発を担当頂きます。まずはスキルや経験に合わせた部分から始めて頂きます。入社後は2-3名のチームへのアサインを想定しております。 社長を含め社員同士の距離も近く自由に意見を交わすことができる環境のため、安心して就業できます。 ■案件例: 公共、金融、生命保険、福祉、販売管理、生産管理、物流、会計、給与、年金、通信、運送 他 ■組織体制: 同社は従業員数が順調に増加しており、現在の社員数は約100名です。エンジニアのスキルや希望に応じた案件へのアサインを徹底しており、若手の方にはフォロー体制が充実した案件からスタートし、ベテランの方には希望に応じた上流工程から担当いただきます。社員同士の交流も活発で、年間10回以上の交流イベントや海外社員旅行を実施しています。 ■魅力ポイント: (1)エンジニアのキャリアを最優先にし、配属案件を決定します。社長がエンジニアを大切にし、1人1人に合った案件を選びます。入社後すぐに面談を行い、希望に合わせた案件を探します。継続的な面談でエンジニアの希望を重視します。未経験者も安心して成長できる環境が整っており、チームでの派遣が基本です。 (2)創業以来、毎年120%の成長を続けています。社長の人脈と営業力で、社員数も順調に増加し、増収増益、無借金経営を実現しています。 (3)離職率は2%です。社員が長く働けるよう、利益還元や社員交流、ワークライフバランスに注力しています。年間残業は平均20時間以内、有給消化率は80%以上です。 (4)社員同士の交流が活発です。年10回以上の交流イベントや、毎年海外旅行(旅費+お小遣い付)を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
【残業20h・土日祝休/外食業トップクラス企業の製造ライン設計をお任せ/グループ130社・世界に10,000店舗以上を展開/国内外食No.1からグローバルNo.1を目指す!】 ■採用背景:M&Aを成功させ事業拡大を続けてきた同社では、工場設備についても統一した自動化の推進をしています。最新化する食品製造工場の製造ライン設計・自動化推進を担っていただく方を募集いたします。 ■具体的な業務内容 ◎ゼンショーグループ内の食品工場および工場内の製造ライン設計 ◎製造ライン自動化推進 ※全国への出張が月2回程度(不定期)発生します。 ■ポジションの魅力: ★グループ全社の工場について、最新の技術を取り入れた設備設計をいただくことで、目に見えて労働生産性があがる影響力を実感いただけます。新しいアイディアの実現することで現場の方の喜びにもつながる、やりがいのあるポジションです。 ★残業は約20時間程度、土日祝休み、夜勤は恒常的には発生しないポジションです(※夜勤の頻度についてはプロジェクトにより異なる)。 ★業界経験のないの方も応募可能です。食品工場の設備設計に意欲のある方はぜひご応募ください。 ■雇用元: すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場を運営している株式会社ゼンショーファクトリーホールディングスへ出向となります。 ■同社について: ◎日本を代表する牛丼チェーン「すき家」をはじめ、ハンバーグ、パスタ、和食、焼肉などバラエティ豊かなレストランと回転寿司、うどん、ラーメン、コーヒーショップなどのファストフード店を展開しています。縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築ています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 変更の範囲:本文参照
堀尾物産株式会社
愛知県春日井市大手町
400万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 道路旅客運送業, 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
■採用背景 1950年の創業より長年春日井で多角的に事業を展開し成長してきました。なかでも、物流産業では2024年問題に向け増車計画が行われており、ロードサービス事業は右肩上がりで売上も拡大中となります。 そんな当社で、ロードサービススタッフとして活躍いただける方を募集しております。 ■業務詳細 道路上の事故車や故障車をセルフローダーやレッカー車で吊り上げて移動させることで道路上のトラブルを解決します。 ・レッカー車の点検、整備、洗車 ・JAFからの依頼を受け、移動 ・現場に合わせて臨機応変に対応し、トラブルを解決します。 ※依頼件数1日平均5〜6件程度です。 *対象の車が大型車の場合には2人体制で動くこともございますが、業務の8割は1人で行うものとなります。 ■組織構成 現在6名体制で運営しております。20代〜40代の幅広い年齢層の社員が活躍中です。 入社後、3〜6か月座学研修、先輩同行などを行います。そのため、現場で実際にどう動くのか、車の仕組み等を一から学ぶことが可能です。 このような手厚いフォローにより、未経験の方でも活躍も可能で、実際に未経験から活躍されている方も多くいらっしゃいます。 ■職場環境 ・依頼があるまでは、セルフローダーやレッカー車の点検・整備、洗車を行ったり、冷暖房完備の快適な部屋にて待機します。この間も給与はきちんとお支払いします。 ・有給取得もしやすい雰囲気で、有休消化率は80%ほどです。 加えて、産業医を導入する等運輸業界の中でもホワイト化が進んでいます。 ■モデル年収 ロードスタッフの給料は、ドライバー職の中でも高い傾向があり、未経験入社の方でも入社1年で月給30万円を超える方も多くいます。 また、資格取得補助制度もあり、会社側から資格取得のご依頼や、本人にキャリアチェンジのご意向があれば、全額会社にて負担で応援致します。 ■仕事のやりがい トラブル解決後に「ありがとう」「助かった」という嬉しい言葉が沢山いただけるお仕事です。 また、このようなお言葉をいただけることが従業員のやりがいとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
静岡県御殿場市板妻
500万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
〜引っ越し補助・社宅制度も充実/東証プライム上場飲料メーカー/日勤/大手スーパーのプライベートブランドを担当する飲料メーカー〜 ■業務内容: ミネラルウォーター、茶系飲料の製造を手掛けるペットボトル飲料製造工場にて、製造にかかわる品質管理を中心に、抽出液の検査、工場で使用する水や排水に至るまで様々な検査等をお任せします。 食品工場での品質管理経験者はもちろん、食品工場で製造や食品衛生の知識があり、経験を活かして、品質管理へのキャリアチェンジをご希望の方も歓迎します。品質管理未経験の方にはOJT研修で検査方法から丁寧に教えます。 ■具体的には: ・微生物検査、理化学検査、使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC等)の監査対応 ■御殿場工場の特長: 2024年4月に稼働したばかりの御殿場工場は、グループ内では珍しいお水とお茶の生産を行うハイブリッド工場です。 工場も、機械も全く新しいものを導入し、製造・物流・品管・業務とメンバー全員が一丸となって生産に臨んでいます。 会社全体として中途入社社員が9割以上と多く、新工場でも経験や入社年次に関係なく活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。 ■当社の特長: 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーのプライベートブラン ドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェア を誇ります。また、働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月、2025年4月には15,000円/月と、3年連続でベースアップを果たしております。 精勤手当や交替番手当など各種手当の導入、退職金制度(DC)の開始など、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマコー
京都府綴喜郡宇治田原町緑苑坂
300万円~549万円
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜未経験・第二新卒歓迎/需要が高い商材の提案営業/年休128日/完全週休2日制/残業25H/教育体制◎/年間2〜3万件の新規成約〜 ■仕事内容: WEBサイトを閲覧したお客様への依頼に対して提案、見積作成を行う業務です。物流、梱包の相談窓口としてご活躍していただきます! 商材:プラスチック段ボールなど ★ほとんどが内勤ですが、必要に応じて外出することもあります。(発生したとしても月に1回程度) ★オーダーメイド商品の販売なので、他社との競争が少ないです! ■具体的には: ★プラスチック段ボールとは… プラスチックを用いた段ボールに似た構造をもつ製品。軽くて丈夫で工場内での保管容器・梱包箱などによく使われます! 同社の製品はオーダーメイドなので、材料から設計指示書を基に作成します。それぞれが世界に一つしかない製品となります! ■教育体制: \前職 食品販売員の方も活躍中!/ 1〜3か月間は、ジョブローテーションで部署研修を行い、各部署のつながりや知識を深めます。その後、設計部で部署研修を3か月行い、半年間程度OJTがつき、営業部で経験を積んでいきます。 未経験でも、先輩が丁寧に教えてくれるので安心してください◎ ■組織構成:営業部署10名(平均年齢35歳) ★入社10年未満の社員がチームリーダーを務めており、若手の活躍が期待される雰囲気です★ ■働きやすい環境◎: *月平均残業25時間 *年間休日128日 *完全週休2日制 *健康経営優良法人2023に認定。 ■同社の強み: *創業30年以上にわたる紙ダンボールのノウハウを基盤に構築してきたプラスチックダンボールの加工技術をベースに、業界最大級の工場を有しています! *旭化成メディカル、エプソン販売、オッペン化粧品、キーエンス、サントリー他国内有数の大手企業と直接取引で安定性◎ ■事業安定性: (1)日本最大級のプラスチックダンボール専用自社工場ならではのスピードと品質、リピート率90%超え◎ (2)中間マージンを排した製販一貫システム: 同社は自ら生産手段を持ち、造った製品を直接販売できる販路を持つため、中間マージンが発生せず、利益を最大化することができます。 お客様にとっても、安く商品を仕入れることができ、Win-Winの関係を築いています。 変更の範囲:無
ジオリーブグループ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎マンションリノベーションに特化/高い専門性が強み ◎キャリア入社者も管理職に多数昇格 ◎個々人の裁量が大きく自由度の高い営業 ■業務内容: ◇不動産会社またはハウスメーカーへリノベーション関連の商材を提案する営業を行っていただきます。マンションリノベーションに特化していることによる高い専門性をもつことが当社の強みで、独自の物流/施工/積算体制を構築しています。 ◇受注案件については一部商品の手配や工事の手配、納期・工事の管理も行います。(主な受発注は業務担当者が行います。チームで動いていくお仕事です) ◇専門的な知識を活かし、各顧客/案件に合った商材を「メーカーに頼らず」提案し、スピーディに納品まで対応します。主な商材は、システムキッチンや床材や断熱材など、合計約2500万点です。 ◇いつ、どの得意先に行くか、いくらで売るかは、個々人の裁量が大きく、自由度の高い営業です。ご自身の工夫を業務に反映し、介在価値を実感できる環境です。 ※本ポジションは、採用後、株式会社ジューテックへ在籍出向となります。 【変更の範囲:(株)ジューテックの業務全て及びジオリーブグループ(株)の業務全て。グループ会社への出向を出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務】 ■組織構成: 出張所長1名 - ★メンバー3名(男性)、派遣社員 ★募集ポジション ■当社の魅力・特長: ◇業界に先駆けて太陽光発電などの環境関連部署を設立、その他リノベーション案件の拡大、海外事業など新しいことにもチャレンジしています。また、トップダウンで業務を進めるのではなく、自由な風土があり、新しい方向を示し推進していける環境があります。『日本住まいを支える』という熱い思いのもと、時代と共に変わる力を備えるとともに、決して変えてはいけない大切な心を守り続けながら、次の100年を目指します。 ◇カーボンニュートラルの実現に向け環境配慮商品の拡販を推進、積極的にZEHやLCCM住宅に関する商品のご提案、ご提供を行っています。 ◇創エネ・蓄エネ・省エネ商品の提案を通じ、地球温暖化問題に対応すると同時にご家庭のエネルギーコストの最小化に貢献してまいります。 ■株式会社ジューテック事業概要: 住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工付販売
株式会社未来堂 高山
岐阜県高山市岡本町
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
〜”古い町並み”で有名な飛騨高山で働きたい方歓迎/国内ECサイト酒類日本1位の未来堂グループ〜 ■募集背景 当社は飛騨高山に根差して、「歴史ある町で新しい価値を」という思いのもと、地酒専門店やスーパーマーケット、アルプス星の宿事業、カフェ事業など積極的な事業開発を行うことで食品・お酒の提供をしております。飛騨高山は年間460万人以上が訪れる有名観光地であり、一緒に飛騨高山を盛り上げていきたいという方のご応募をお待ちしております! ■職務内容 当社が運営する「飛騨地酒蔵」にて店舗運営や接客販売をお任せします。 飛騨の蔵元様と商品開発や共同試飲販売を行うこともあります。後々は店舗責任者として店舗運営(商品企画・商品管理・後輩育成)などキャリアアップもでき、裁量を持って働ける環境です! ■職務の魅力・特徴 ・飛騨高山の観光名所、古い町並の一角にある地酒専門店です。外国人観光客も多く、英語スキルを活かしていきたい・観光事業に携わりたい!という方におすすめです!転居に伴う費用負担や住宅手当もございます。 ・未来堂グループでは6000種類以上のワインなど酒類を扱っており、地元の人々に親しまれている定番酒や、季節限定品、高品質なプレミアム酒まで幅広く取り扱っております。無料の試飲コーナーもあり、お客様の好みに合った飛騨のお酒を提供できます。 ■会社の特徴・魅力 〜食・情報・物流の提供を通じて、飛騨高山の発展に貢献〜 ・未来堂グループはワインを中心に酒類や食品などを展開しております。「国内ECサイト酒類日本トップクラス」「ワイン業界初の翌日発送体制構築」の実力があり、自社ワインブランのPLEASURE WINEを立ち上げることで急成長しております。 ・「お客様の喜び・幸福・利便・満足」を価値創造(ブランドビルド)と捉えており、新しい価値ある商品・ビジネスモデルを構築しております。飛騨地酒蔵、アルプス星の銀嶺荘、スーパーマーケット事業など多角化して事業展開をしており、今後も新事業に挑戦し、オリジナルブランドの商品も展開予定です! ・中食産業のため業績好調&安定。コロナ渦により家で過ごすことが増える巣ごもり需要の昨今では、当社のお惣菜やワインを買い、おうち時間を楽しみたいというお客様が増えているため、安定した事業基盤を築けております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
〜ゼネコン等にて設計・施工(予算)管理をされていた方など歓迎/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)/福利厚生充実〜 ■担当業務: 買取再販事業、仲介事業、開発事業における技術戦略をご担当いただきます。営業が取得した既存建物情報に対する、投資を行う上での物件の価値やリスクなどの調査・収益性の判断や、社内及び関係企業折衝、改修工事等のコスト管理・工程管理・現場管理、顧客への提案 等(ゼネコン等に工事を依頼し監理)を行っていただきます。担当案件は一棟建物の収益マンション、寄宿舎、テナントビル等です。 ■業務詳細: 営業が取得した既存建物情報に対する、投資を行う上での物件の価値やリスクなどの調査・収益性の判断を行っていただきます。 ・図面等書類による事前調査の後、営業同行の上で現地確認し主に建物の劣化状況を確認(遵法性他リスク確認とも) ・調査報告書の作成 ・調査内容に対する劣化原因究明、及び改修必要項目の抽出 ・必須工事以外のバリューアップ工事提案(必要に応じて) ・改修工事の費用算出 ・改修工事における発注者の立場での監督員業務 ※ゼネコン等にて設計・施工(予算)管理をされていた方などが対象となります。 ■業務の魅力: ・同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・DX×働き方改革を推進しており、本人の希望や適性能力に応じた職務配置・業務改革を会社全体で取り組んでおります。 ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・残業時間:平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大泉製作所
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜社員のキャリアプラン実現を全力で応援する企業/大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー/ ■担当業務: 主に自動車部門の営業担当として、自動車関連企業への対応を行います。 ■具体的には: ・担当顧客の販売計画立案/実行推進 ・拡販戦略に基づいた営業活動(休眠顧客・過去取引依頼のあった顧客へアプローチ) ・国内顧客に対する見積もり対応/納期管理/品質対応等 ※既存顧客との関係性構築がメインとなります。 ※将来的には新規開拓も担当します。 ※1か月に20〜30社程営業します。 ※営業範囲:全国(出張は2カ月に1回目安) ■入社後の流れ: 十和田工場で数日間物流・技術拠点を回り商品等を理解していただき、その後上司について回って営業を覚えます。 ■組織構成: 営業本部は下記3つの部署から成り立っています。 ◇営業第1部(刈谷営業所/自動車):部長1名、担当部長1名、主査1名、一般職1名、派遣社員5名 ◇営業第2部(京都営業所/空調):担当部長2名、一般職2名 ◇営業第3部(東京本社/海外・新規開拓):担当部長3名、一般職1名、派遣社員2名 ■当社の特徴: ◇サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。 ◇サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。 ※例:ルームエアコンなど家電製品、自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、給湯機器など ■当社の魅力: (1)当社電子部品はトヨタなど有名完成車だけでなく、新幹線や人工衛星等、最高峰の信頼が必要となる製品にも多く採用されています。※取引先例:キャノン、京セラ、シャープ、ソニー、ダイキン、デンソー、東芝、日産自動車、パナソニック等 (2)社員のキャリアプラン実現を重視しており、意志を持って働く方を全力で応援します。コーチングを取り入れた人材育成制度を整え、成長を全力でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) その他人事
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: カーボンニュートラルの実現と車両提供にとどまらない新しい価値創造のため、開発部門では技術開発・商品開発を担う人財の確保が必要である。技術系派遣社員採用の機能を強化する。 ■業務概要: 要員計画の策定/管理、各部署の要請に応じて適切な派遣社員採用/管理も含めたリソースマネジメントを行う。 ■業務内容: ・開発部門の要員計画/管理 ・各部門からのリソース要請に対する折衝と対応 ・技術系の無期雇用社員を中心とした派遣社員の採用と管理業務 ・その他上記職務に付随する業務 ■入社後のキャリアプラン: ・3年まで:リーダーの元、派遣社員採用の担当者として従事 ・3年以降:派遣社員の採用及び管理のリーダー及び開発人財戦略に携わる業務 ■業務魅力: 【やりがい】 当社のイノベーションに必要な技術開発・商品開発を支える重要な役割を担うことができ、自己と会社の相互成長を実感できる環境です。 【職場イメージ】 チームワークを重視し、互いにサポートし合う職場環境です。 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知車輌興業株式会社
宮城県黒川郡大和町まいの
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
■採用背景: 当社は各自動車メーカーの新車輸送を担い、深い信頼関係を築きながら、マイカーや、業務用車両の回送、物流センターの管理運営など自動車の輸送に関わるあらゆる分野のサービスを手がける会社です。 創業70年以上と長年にわたる豊富な実績と蓄積された経験があり、直近でも2024年度においては過去最高の業績を叩き出しております。 今回は組織力強化の観点で配車管理のポジションを募集します。 ■業務内容: ミッション: 車両の安全かつ効率的な運行管理を通じて、輸送業務の円滑な遂行をサポートすること ・依頼伝票を基に適切な車両を手配し、運行計画を作成 ・担当乗務員に対し、配車の指示を出し、乗務員の点呼(体調、アルコール、安全確認)を実施 ・運行状況をモニタリングし、納品の進捗を確認 ■入社後の流れ: 初期研修: 社内の雰囲気や業務に慣れることからスタートし、輸送依頼書、運行データのチェックなどからスタート 実務研修: 顧客とのやり取りを担当し、配車担当者のサポートをしながら、実際の配車業務を学ぶ 独り立ち: 半年を目途に一人立ちの準備をし、配車業務を独自に担当 ■キャリアパス: 配車担当者: 新車・中古車輸送の配送業務、受注先との折衝窓口、乗務員の点呼。 主任: 車輌の安全点検管理、社外との折衝窓口。 係長・所長代理: 営業所収益計画作成、収益計画の月次チェック、安全管理。 所長: 営業所運営管理全般、新規顧客開拓。 ■やりがい ・新車に数多く携わるため車が好きな方には非常に魅力的な仕事ですし、配車の効率化を図るための工夫や改善提案が直接業務に反映されるため、達成感があること ・自分が調整した配車スケジュールによって会社の業績を変動させることができるため縁の下の力持ちとなること ■当社の特徴 ◇全国トップクラスの保有車両と実績 約330台の車輌を保有し、年間輸送台数は約150万台となり、業界約500社でもトップクラスです。全国に拠点があり、顧客のニーズにこまめに対応できるネットワークがあります。 ◇安定した大手顧客、財務健全性◎ スズキ様、トヨタ様をはじめ主要自動車メーカーの輸送部門の子会社と取引があり、ほぼ無借金経営と安定しております。創業以来71年間黒字経営です。 変更の範囲:会社の定める業務
コンピューターマネージメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
面接1回で完結/成長を続ける案件豊富な上場SI/プライム案件多数/転勤なし/残業少/福利厚生充実 ■職務概要 様々な業界の直請案件を担当している当社にて、ご入社後は開発スキルを磨きながら、将来的には上流工程にもチャレンジいただきます。※名古屋案件拡大に伴う増員募集となります。 【案件事例】 ●DIRECTを使ったチャットボットシステム開発 ●基幹システム(MCFRAME)/配車(MySQL)/検品(oracle)等、複数システムの連携データを使用した物流出荷管理システム開発 ●Microsoft AzureのIoT Hubを使ったデータ収集/分析プラットフォームの構築 ●各種通信装置から収集したデータをクラウド環境に連携するためのIoTシステム開発 等 【入社者事例】 ■事例(1):前職は出張が多く、より昇給昇格を目指すには東京への異動が必須であり、実際に東京への異動を命じられたものの、家族との時間を大切にしたいと考え転職。→現在はWLBが整った環境で、家族との時間を大切にしながら、リーダーとして活躍中! ■事例(2):前職のSlerでは評価・検証等の業務を担当。前職は下流工程が多く、開発や上流工程の経験を積むことができないことから転職。→現在は開発に携わり、後輩育成も担当しながら活躍中! ■魅力点 (1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています! エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させております。(資格によって5千円〜3万円が月額給与に毎月加算されます。)また住宅手当、家族手当も用意しています。 (2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー 中途でもなじみやすい環境を整備しています。管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 (3)女性エンジニアも多数活躍。若手の成長環境も充実しています! 女性社員比率は30%で、女性が働きやすい環境作りにも力を入れています。もちろん育休や産休制度も整っており、取得実績も豊富です。また成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、受けていただけます。 変更の範囲:本文参照
日本電気株式会社(NEC)
東京都新宿区余丁町
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【NEC×防衛事業の最先端技術/自動車・SIer等の異業界からの入社多数】 ■業務内容: 陸上自衛隊の作戦行動を支える全国ネットワーク「ロジスティクス(※1)」システム関連業務 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ 営業部門と連携した近代化(※2)に関する調査研究、及び陸上自衛隊への提案/受注活動 ・ 近代化に向けたシステム(SW )の要件定義/設計・開発/構築に関わるマネジメント ・ 導入後のシステム安定稼働に向けた管理・統制 ・ これまでの経験を生かしたプロジェクトマネジメントができる人材の育成 ※1:世界的に有名なシステム例として、Amazonシステムがあります。陸上自衛隊が扱う約数百万品目の物資を扱うロジスティクスシステムであり、陸上自衛隊における活動基盤となるシステムです。 ※2:物品の需要予測に関するAI導入や最新技術によるマテハン機器を活用した物流倉庫システムの構築、更には物資や燃料などの残量を人の手を介さずリアルタイムに把握できるようにセンサを活用したIoT技術の導入等、様々な革新的事業が計画されています。 ■魅力: ・ 国家安全保障に直結するシステムを担当することから、国を支える使命感を得ることができます。 ・ 提案から運用保守までのライフサイクルを一貫して担当し、陸上自衛隊を支える責任感とやりがいを肌身に感じることができます。 ・ 陸上自衛隊は今まさに近代化に向けて刷新を図る企画段階であり、陸上自衛隊の将来をお客様と一体となって導き描く、他ではできない経験ができます。 ・ 近代化おいて、需要予測AIやセンサを活用したIoT技術の導入などを活用するなど、今まさに様々な革新的事業が計画されており、技術者として最新技術に追随することができます。 ■組織概要: ディフェンスソリューション統括部では、防衛省・自衛隊様向けの様々なITシステムの開発を行っております。ITシステムの開発を通して国家の安全保障を支えるため、積極的に最新技術を活用し、お客様の業務遂行に貢献するシステムの提案を継続的に実施しています。 第三特定ソリューショングループでは、防衛省様の複数の重要システムの開発を行っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国際テクノロジーセンター
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜微経験歓迎!運用・保守経験から構築に携われる!/上流から一気通貫で対応/働き方◎リモート・実働7.5時間〜 ■業務概要 当社は顧客の環境調査、要件定義、設計、構築、運用保守まで一貫してサポートしております。 入社後はスキルにあわせてできるところからお任せし、徐々にネットワーク構築業務・上流工程含む提案から保守まで一連の流れを担当いただきます。 将来的にはスペシャリストの道か、マネジメント(パートナー企業や若手社員の取りまとめ)の道を選んでいただけます。 ■業務詳細 ・業務内容:自社請負のNW案件(オンプレミス環境からクラウド環境へのシステム移行や顧客の仮想基盤新規導入など) ・顧客の業界:大手SI、キャリア、運送、医療、サービス、官公庁など ・一括請負型受注が多く、自社内で設計構築の業務を行います。 <案件例> L3SW/L2SWリプレイス、AP新規導入、クラウド接続案件、広告系、物流系、小規模構成から官公庁向け大規模構成など ※数十万〜数千万円規模の様々なプロジェクトがあります。 ※その他FW導入やPF系のVM案件にも携わる機会があります。 ※入社後平均3年ほどで上流工程を担当できます。 ■組織構成 30代後半のリーダーの元、4名のメンバーが在籍しています。 属人化を防ぐための取り組みを行っており、メンバーも個人情報を除く全ての資料やデータに上司の許可を得ることなく自由にアクセスできる環境です。 ■業務の特徴 ・OSやエディタ、IDEなどの開発環境は各自で選択/管理しています。 ・案件の見積には実際に担当するメンバーが参加し、見積のプロセスを行います。 ・専用の情報共有ツールを使用し、ノウハウや議事録、日報などの情報を共有しています。 <リモート勤務> ・クラウド案件:原則リモートでの対応がメイン ・オンプレミス案件:機材を社内に持ち込み、事前構築や単体試験実施後、機材を発送、現地での構築や結合試験を実施するケース多数※約半分はVPNを経由したリモート構築、試験が可能 ■技術カルチャー: ・CTOまたはそれに準じる技術やワークフローの標準化を行う役割が存在 ・取締役または執行役員としてエンジニアリング部門の人間が経営に参加 ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている 変更の範囲:会社の定める業務
イオンネクスト株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
400万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
【国内先駆け次世代ネットスーパー事業/共働き・子育て世代を中心に高い支持を得て成長中】 ヘルスケア市場は、トレンドや消費者ニーズ変化にあわせた、常に適切な商品を提案していくことが求められます。EC業界ならニーズも感じならスピード感と柔軟性を活かしながら、より良いサービスの提供を目指しています。 ■業務内容 ◇環境分析に基づく戦略・戦略価格の検討および実行 大きく変化するヘルスケア市場での、環境分析を行った上で、適切な戦略および価格戦略を考え、実施する業務です。 市場動向を敏感に観察しながら、当面や価格を継続的に見直します。また、新たなチャレンジを積極的に実施し、その効果を検証することもこの業務の中心になります。 ■業務の特徴 ◇ファーマシー商品は発注・物流・品質管理、市場分析までを担当し、かつオンライン・オフラインで適正な価格・セールスプランの立案などを提供する役割を担っておりますが、必ずしも有資格者である必要はありません。 ◇より良い商品をお客さまに届けたいという想いがある方であれば、活躍できるフィールドが広がっています。 ■当社について ◇当社は小売業国内トップクラスのシェア (営業収益 9.5兆円) を誇るグループの最大規模のプロジェクトとして2019年に設立した戦略子会社です。 <買い物を変える。毎日を変える> ◇私たちはテクノロジーによって日々の買い物の利便性と楽しさを向上し、仕事・子育て・趣味などで忙しく過ごされるお客さまへ、新しいライフスタイルを提供し、時間的価値の向上を目指した事業を行っています。 ◇世界中で高い支持を得ている英国Ocado社の最先端のテクノロジーを導入した新しい食品EC事業「Green Beans」を行っており、2023年7月に東京23区を中心にサービス開始以降、共働き・子育て世代を中心としたユーザーに高い支持を得ています。グループの経営陣からの期待値も高く、中期経営計画では成長戦略の柱として位置付けられております。 ◇今後、既存事業である「Green Beans」をさらにスケールし、新しい社会インフラへと育てていくと同時に、新規事業をはじめユーザーの生活をもっと便利にできるようなサービスを拡充していく予定です。そんなイオンネクストの成長を支えていただける仲間を積極募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆年休120日◆残業20時間程度◆大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー〜社員のキャリアプラン実現を全力で応援する企業 ■担当業務: 主に自動車部門の営業担当として、自動車関連企業への対応を行います。 ■具体的には: ・担当顧客の販売計画立案/実行推進 ・拡販戦略に基づいた営業活動(休眠顧客・過去取引依頼のあった顧客へアプローチ) ・国内顧客に対する見積もり対応/納期管理/品質対応等 ※既存顧客との関係性構築がメインとなります。 ※将来的には新規開拓も担当します。 ※1か月に20〜30社程営業します。 ※営業範囲:全国(出張は2カ月に1回目安) ■入社後の流れ: 東京での座学研修後に青森県十和田工場にて数日間物流・技術拠点を回り商品等を理解していただき、その後上司について回って営業を覚えます。 ■組織構成: 営業本部は下記3つの部署から成り立っています。 ◇営業第1部(刈谷営業所/自動車):部長1名、担当部長1名、主査1名、一般職1名、派遣社員5名 ◇営業第2部(京都営業所/空調):担当部長2名、一般職2名 ◇営業第3部(東京本社/海外・新規開拓):担当部長3名、一般職1名、派遣社員2名 ■当社の特徴: ◇サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。 ◇サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています ※例:ルームエアコンなど家電製品、自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、給湯機器など ■当社の魅力: (1)当社電子部品はトヨタなど有名完成車だけでなく、新幹線や人工衛星等、最高峰の信頼が必要となる製品にも多く採用されています。※取引先例:キャノン、京セラ、シャープ、ソニー、ダイキン、デンソー、東芝、日産自動車、パナソニック等 (2)社員のキャリアプラン実現を重視しており、意志を持って働く方を全力で応援します。コーチングを取り入れた人材育成制度を整え、成長を全力でサポートします 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ