2730 件
正和工業株式会社
埼玉県春日部市豊野町
-
500万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
2級管工事施工管理技士をお持ちの方へ!〜原則1人1案件担当/元請け案件メインで裁量が大きい/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 元請けの設備施工管理業務(空調・衛生)全般をお任せします。 ◆工期・規模 基本は3か月〜 6か月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円〜2億円規模。 ◆経験、適性に応じて案件をお任せします。 現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。 ※官公庁からの受注が約 7 割、改修工事が約9割 ・安全管理・品質管理 ・工程管理・原価管理 ■働き方・福利厚生について: 土日祝日休み、業界で内では残業が少なく平均残業時間は30〜40時間程度。 社用車貸与もあり現場から直行直帰も可能です。またIUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1か月間は 経験に応じて社内にて研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。総業60年を迎え、公共施設・工場・倉庫・ビル・商業施設などのリノベーション事業を展開し、建築工事、設備工事、電気工事を計画、施工、メンテナンスまでワンストップで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
施工管理経験者向け!〜原則1人1案件担当/元請け案件メインで裁量が大きい/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/退職金制度・IUJターン入社補助有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 元請けの設備施工管理(空調・衛生)業務全般をお任せします。 ◆工期・規模 基本は3か月〜 6か月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円〜2億円規模。 ◆経験、適性に応じて案件をお任せします。 現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。 ※官公庁からの受注が約 7 割、改修工事が約9割 ・安全管理・品質管理 ・工程管理・原価管理 ■働き方・福利厚生について: 土日祝日休み、業界で内では残業が少なく平均残業時間は30〜40時間程度。 社用車貸与もあり現場から直行直帰も可能です。またIUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1か月間は 経験に応じて社内にて研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。総業60年を迎え、公共施設・工場・倉庫・ビル・商業施設などのリノベーション事業を展開し、建築工事、設備工事、電気工事を計画、施工、メンテナンスまでワンストップで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ArTechX.ing
岡山県倉敷市四十瀬
球場前(岡山)駅
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体製造装置 施工管理(機械)
〜「自社一貫で日本のモノづくりを支える企業」全社平均残業10H/年間休日124日/設立75年/大手顧客との取引多数〜 ■業務詳細: ・当社にて施工管理(工事管理者)をお任せします。 ■業務詳細: (1)液晶半導体関連設備(薬液・スラリー供給装置、超純水製造装置等)の 据付及び各種プラント配管工事管理 (2)同装置の工場内での組立製造の管理及び試運転助勢 (3)設備や製作物に対して、客先との連絡や打合せ、調整 (4)当社工場で製作した装置を出荷し、現地工場で協力業者等と一緒に据付工事 ※出張工事は仕事量に応じて行い、長期になることもあります。 ■就業環境/働き方:全社平均の残業時間10時間、年間休日124日です。評価に関しても正当な評価を心がけており、上長とのすり合わせのうえ、5段階評価を実施しています。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性/設立75年の歴史】: 当社は設立から75年の歴史があります。業界内では珍しく、仕様検討から、設計〜工場組立〜計装工事〜メンテナンスまでを自社一貫で提供しており、コストダウンの実現と社内調整による高品質製品の提供を実現できることが大きな強みです。付随して、案件は顧客からのリピート受注や担当者名指しでの発注が殆どであることも特徴です。大手顧客との安定した取引があり、2023年度は売上17億円を達成するなど着実に成長を重ねています。最近では新技術にも取り組みにも挑戦しており、ユニット・装置といった領域を加え「自社一貫制の技術力」に更に磨きをかけています。 【働きやすく、馴染みやすい環境】: 完全週休二日制で就労バランスの良い環境です。中途/新卒の比率バランスもよく、様々なバックグラウンドへの理解があり、丁寧に教育していく環境です。また、社員旅行や新年会、J2サッカー観戦(スポンサーの為)等、イベントを通じた社員間の風通しが良い職場です。大手顧客から技術力において高い評価を受ける当社ですが、根底にあるのは「技術は人である」という考え方です。会員制リゾート施設や、社員の家族の誕生日にはドライフラワー製の記念品に加え、社長自ら直筆のレターを添えてその相手にプレゼントする等、社員を家族の様に大切にする社風が根付いており、働きやすく馴染みやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中西製作所
千葉県千葉市中央区鶴沢町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業70年超の老舗企業/学校給食分野でシェア80%!/マクドナルドやドミノ・ピザなど外食分野でも強みをもつ総合厨房機器メーカー/ワークライフバランス◎】 ■どんな仕事? 主に既存の顧客に対し、厨房機器を提案販売して頂きます。 (製品例)加熱機器、冷却機器、炊飯機器、洗浄機器等 (顧客例)学校、病院、事業所、ファーストフードショップ、レストラン、ベーカリー等 ■仕事内容の詳細:【会社の定める業務】 既存顧客が殆どで、顧客と長期的に信頼関係を築きながら細かいニーズを拾って追加提案やリピート利用を狙うことがミッションです。 顧客のニーズをヒアリングし、加熱機器、冷却機器、炊飯機器、洗浄機器などの製品をご提案頂きます。 厨房機器の導入提案から、部品などの相談・お箸やスプーンの販売など、商材は多岐にわたります。大型施設の担当などもできます。 ■入社後の流れ 上司や先輩からのOJTに加え、新入社員研修や営業社員研修等の充実した社内研修体制を準備しているので、安心して業務に取り組めます。 ■仕事のやりがい: 厨房の中で提案したものが形になっていき、お客様に『食』をお届けできる実感はやりがいとなります。 また、億単位の受注規模が大きい案件も担当できます。 ■働き方: ・離職率は5%程度、平均勤続年数12.2年と長く腰を据えて働く社員が多い環境です。 ・ノルマはあるものの、未達の際のペナルティはなく、業績を上げれば賞与に反映される形でしっかり評価がされる環境です。業績以外に、自身の行動目標の達成度合いについてもしっかり評価されます。 ■充実の福利厚生: ・住宅手当(非世帯主1.5万円〜3.5万円/世帯主2.3万円〜5.5万円) ・帰省旅費制度 ・給食費補助(厨房機器メーカーならでは!) ・永年勤続表彰制度(ハワイ旅行も!) ■当社の特徴 同社は終戦の翌年となる1946年に創業した業務用厨房機器の製造・販売を展開する総合厨房機器メーカーです。特に学校給食分野では国内シェア80%を誇るなど、厨房機器業界では国内トップ3に入ります。取引先である日本マクドナルドは第1号店以来の取引があり、約3,000店舗を管理。現在、新店舗の多くの厨房機器を当社が導入しています。今後はさらなる成長に向けて、福祉施設や社員食堂向け案件も積極的に展開していきます。
大阪府大阪市生野区巽南
400万円~799万円
アサヒグローバルホーム株式会社
三重県四日市市ときわ
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 秘書 一般事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜地域密着でこだわりのマイホーム作りをお手伝いする優良企業/自社展示場の役員秘書を担当◎/福利厚生充実/産育休取得実績もあり、復職される方も多く長く働き続けやすい環境です/残業月平均0〜10時間〜 ■業務内容: 当社役員の一般的な秘書・アシスタント業務全般をお任せします。ExcelやPowerPointを使用した資料作成が中心となります。空いた時間で、一部賃貸管理部の簡単なサポートもお願いします。(電話応対・メンテナンス手配等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ◇リフレッシュ休暇や、9連休休暇の取得制度等を有しており取得を必須としております。年に一回海外への社員旅行もあります。 ◇産前産後休暇取得を推奨しております。復職される方も多く長期的な就業が可能です。 ■自社展示場「グローバルタウン」: マイホーム体感型の自社展示場は、お客様が安心して打ち合わせできる環境を整えています。大人もお子様も喜ぶフリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナーの設置、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置するなど、細部まで顧客志向を徹底的に追求しています。 ■当社について: 〜「すべては幸せな住まいから」をコンセプトに顧客満足度を第一に考え住まいづくりを手掛けて来ました〜 三重県と愛知県を中心に、注文住宅・建売住宅の販売・設計・施工を行っております。医療と住宅を一体化させたサービス付高齢者住宅の提供など地元に根付き、時代に適した家つくりも提供しております。 ■当社の特徴: (1)当社は反響営業、知人紹介経由での受注が非常に多いことが特徴です。同社は「家づくりは人生の一部」という考え方を有しており、日頃から地域の方々と接点を採る事を大切にしております。日々の接点から生まれた地元住民の方との繋がりから「住宅を建てよう」と考えられた際にお声掛けを頂ける関係作りを築いております。 (2)顧客基盤の拡大に向け愛知県への事業展開を進めています。あくまでコンセプトは地元密着の企業として三重県、愛知県への展開を行っております。 (3)福利厚生も充実させております。業界では珍しく社員の約40%が女性であり、産前産後休暇の取得も推奨しております。復職される方も多く男女問わず長期的な就業が可能です。 変更の範囲:本文参照
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 その他機械設計
〜200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で賄う研修自慢企業/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート〜 ■業務詳細: 同社、機械設計エンジニアとして開発設計をお任せいたします。 《業務例》 ・高級車からSUV、小型車まで、自動車の内外装部品等(仕様検討・基礎設計・詳細設計・3Dモデリング) ・半導体工場内の自動倉庫搬送設備(客先での打ち合わせ段階から、仕様決定〜設計業務) ■同社のこだわり: (1)充実の研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 (2)上流工程の案件が豊富!:同社では設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、開発スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (3)チーム就業の安心環境!:客先には5名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (4)ワークライフバランス:残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。休日は案件によって異なる可能性もありますが、多くはトヨタカレンダーでの案件となり休日数が大きく減少することはありません。 ■評価制度について: 年2回チームリーダー、常駐先のお客様、担当営業の評価を総合的に判断して決定しております。一緒に働いている方にしっかりと評価をしていただける評価体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山田工務店
静岡県焼津市小屋敷
西焼津駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<2025年5月1日から年休120日に!/100%反響営業/お客様と長いお付き合いができる営業職/ノルマはなく、プロセスも評価してもらえる企業> 広告、テレビや映画のCM、チラシ等からお問い合わせのあったお客様に対して、ご要望や将来設計などを伺い、ご提案し、周囲の協力を得ながら幸せな住まいをご提案するお仕事です。 ■業務詳細: 「土地」「お金」「建物」「アフターメンテナンス」まで、お客様の家づくりをトータル的にサポートするのが役割です。飛び込み営業はありませんので、提案そのものにじっくり時間をかける事ができ、お客様に喜んで頂く事ができます。スタンスは「お客様と一緒に考えて一緒につくる」そんな家づくりを通じて、お打ち合わせから引き渡しまで短い方でも半年、長い方になると10か月以上の長いお付き合いとなるため、お客様と寄り添って仕事をしたいと方にお勧めです。 ※同業他社の企業様と比べると給与は抑え気味ですが、働き方の充実とお客様に寄り添った提案活動が実現出来るのが特徴です。 ■充実した教育フォロー体制: 1年目は先輩と一緒にお客様を担当し、 2年目は周りに助けられながら一人で行動、 3年目は一人前、4年目には後輩を教えるリーダーを目指して頂きます。当社の特徴として営業マニュアルが完備されており、社員の大半が中途入社となっているため、未経験からでも安心して挑戦できる環境があります。 ■働き方: ・毎週火曜・水曜が定休日、長期休暇など含め年間休日115日ですが、有給取得率100%、消化率75%と高い水準で働きやすい環境です。 ・公休・有給問わず土日祝の連休取得OK!子供の学校行事、家族旅行、友人や社員同士で遊びに行くなど理由不問です。また3連休以上の休みを毎月社員の誰かしらが取得しており多い月では10名の取得実績があります。 ・日曜、木曜はノー残業デーで月残業20時間以下(19時以降の残業は要申請で大体19時までに退社)で出勤日もプライベートの時間を確保できます。 ■当社の魅力: ・毎年最高売り上げを更新:不動産業界のイメージとして売り上げ不振というイメージを持たれている方もいらっしゃるかと思いますが、当社は毎年最高売り上げを更新しています。これは地元のお客様に愛され、地元の職人さんなど関係会社の方々との信頼と実績から生み出されたものです。 変更の範囲:無
静岡県焼津市柳新屋
<2025年5月1日より年休120日にup!/100%反響営業/お客様と長いお付き合いができる営業職/ノルマはなく、プロセスも評価してもらえる企業> 広告、テレビや映画のCM、チラシ等からお問い合わせのあったお客様に対して、ご要望や将来設計などを伺い、ご提案し、周囲の協力を得ながら幸せな住まいをご提案するお仕事です。 ■業務詳細: 「土地」「お金」「建物」「アフターメンテナンス」まで、お客様の家づくりをトータル的にサポートするのが役割です。飛び込み営業はありませんので、提案そのものにじっくり時間をかける事ができ、お客様に喜んで頂く事ができます。スタンスは「お客様と一緒に考えて一緒につくる」そんな家づくりを通じて、お打ち合わせから引き渡しまで短い方でも半年、長い方になると10か月以上の長いお付き合いとなるため、お客様と寄り添って仕事をしたいと方にお勧めです。 ※同業他社の企業様と比べると給与は抑え気味ですが、働き方の充実とお客様に寄り添った提案活動が実現出来るのが特徴です。 ■充実した教育フォロー体制: 1年目は先輩と一緒にお客様を担当し、 2年目は周りに助けられながら一人で行動、 3年目は一人前、4年目には後輩を教えるリーダーを目指して頂きます。当社の特徴として営業マニュアルが完備されており、社員の大半が中途入社となっているため、未経験からでも安心して挑戦できる環境があります。 ■働き方: ・毎週火曜・水曜が定休日、長期休暇など含め年間休日115日ですが、有給取得率100%、消化率75%と高い水準で働きやすい環境です。 ・公休・有給問わず土日祝の連休取得OK!子供の学校行事、家族旅行、友人や社員同士で遊びに行くなど理由不問です。また3連休以上の休みを毎月社員の誰かしらが取得しており多い月では10名の取得実績があります。 ・日曜、木曜はノー残業デーで月残業20時間以下(19時以降の残業は要申請で大体19時までに退社)で出勤日もプライベートの時間を確保できます。 ■当社の魅力: ・毎年最高売り上げを更新:不動産業界のイメージとして売り上げ不振というイメージを持たれている方もいらっしゃるかと思いますが、当社は毎年最高売り上げを更新しています。これは地元のお客様に愛され、地元の職人さんなど関係会社の方々との信頼と実績から生み出されたものです。 変更の範囲:無
株式会社アース・カー
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(26階)
350万円~449万円
土地活用 自動車ディーラー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【未経験歓迎/ニーズ拡大中の駐車場シェアリング事業/年休127日以上・残業少な目で働きやすさ〇/退職金あり】 駐車場シェアサービス『特P』のコンサルティング営業から始め、営業としての基礎を身に付けて頂きます。 ■仕事内容: ・オーナー様への駐車場掲載までのフォロー(電話/メール対応) ・駐車場掲載内容の確認/画像加工依頼 ・戦略会議への参加 ・数値分析 ・資料作成 ・受発注業務 ・社内稟議申請 ■業務のポイント: ・最初はBtoC中心のインバウンド(反響)営業からスタートし、いずれはアウトバウンド営業や、BtoB営業・自治体営業にもチャレンジしていただけます。 ・1日あたりの新規オーナー対応10件程度、以前オーナー申込された方へのご連絡:30〜50件程度。 ■組織: 最初の反響営業チームは3〜5人で構成されます。営業部は約20名で20代〜40代の組織です。中途入社者が半数を占めますが、業界未経験者も多く、一緒に成長していく姿勢が根付いています。接客業経験者が多く活躍しており、人と接することが好きな方にとって働きやすい環境です。 ■キャリア: ・ノルマはなくスキル・在職年数等に応じて個人目標とチーム目標を設定します。結果だけではなくプロセスや取り組み姿勢、達成度を評価しており、チームに貢献できるかを総合的に判断しています。 ・入社後は座学とOJTを実施します。会員様側やオーナー様の気持ちを理解するために、コールセンター業務に参加する可能性もあります。 ■当社のカーシェアリングサービス『特P(とくぴー)』: ・目的地周辺の特P専用の駐車場を検索でき、そのまま予約までできる駐車場検索・予約サービスです。特P専用の駐車場は、個人が所有している空きスペースや空いている月極駐車場をシェアして貸出しており、コインパーキングよりも安く利用できます。 ・時間貸しだけでなく月極契約やバイク専用の駐車場もあります。 ■当社の特徴: ・これまでにない新しい事業にチャレンジしたい方にぴったりの環境です。ベンチャー気質を持ちながらも、安定した金融機関が母体にあるため、挑戦と安定を両立しています。オフィスは都心の中心に位置し、利便性も抜群。さらに、年に一度の社員旅行で海外に行く機会もあり、社員同士の交流を深める場もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
1級管工事施工管理技士をお持ちの方へ〜原則1人1案件担当/元請け案件メインで裁量が大きい/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 即戦力として元請けの設備施工管理(空調・衛生)業務全般をお任せします。 ◆工期・規模 基本は3か月〜 6か月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円〜2億円規模。 ◆経験、適性に応じて案件をお任せします。 現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 ◆経験、適性に応じて管理者としてマネジメント業務もお願いします。 <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。 ※官公庁からの受注が約 7 割、改修工事が約9割 ・安全管理・品質管理 ・工程管理・原価管理 ■働き方・福利厚生について: 土日祝日休み、業界で内では残業が少なく平均残業時間は30〜40時間程度。 社用車貸与もあり現場から直行直帰も可能です。またIUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ■入社後のフォロー体制: 即戦力採用ですが経験に応じて入社後1か月間は 経験に応じて社内にて研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。総業60年を迎え、公共施設・工場・倉庫・ビル・商業施設などのリノベーション事業を展開し、建築工事、設備工事、電気工事を計画、施工、メンテナンスまでワンストップで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
【変更の範囲:なし】 <100%反響営業/お客様と長いお付き合いができる営業職/ノルマはなく、プロセスも評価してもらえる企業/話しやすく相談しやすい社風> 広告、テレビや映画のCM、チラシ等からお問い合わせのあったお客様に対して、ご要望や将来設計などを伺い、ご提案し、周囲の協力を得ながら幸せな住まいをご提案するお仕事です。 ■業務詳細: 「土地」「お金」「建物」「アフターメンテナンス」まで、お客様の家づくりをトータル的にサポートするのが役割です。飛び込み営業はありませんので、提案そのものにじっくり時間をかける事ができ、お客様に喜んで頂く事ができます。スタンスは「お客様と一緒に考えて一緒につくる」そんな家づくりを通じて、お打ち合わせから引き渡しまで短い方でも半年、長い方になると10か月以上の長いお付き合いとなるため、お客様と寄り添って仕事をしたいと方にお勧めです。 ※同業他社の企業様と比べると給与は抑え気味ですが、働き方の充実とお客様に寄り添った提案活動が実現出来るのが特徴です。 ■充実した教育フォロー体制: 1年目は先輩と一緒にお客様を担当し、 2年目は周りに助けられながら一人で行動、 3年目は一人前、4年目には後輩を教えるリーダーを目指して頂きます。当社の特徴として営業マニュアルが完備されており、社員の大半が中途入社となっているため、未経験からでも安心して挑戦できる環境があります。 ■働き方: ・毎週火曜・水曜が定休日、長期休暇など含め年間休日115日ですが、有給取得率100%、消化率75%と高い水準で働きやすい環境です。 ・公休・有給問わず土日祝の連休取得OK!子供の学校行事、家族旅行、友人や社員同士で遊びに行くなど理由不問です。また3連休以上の休みを毎月社員の誰かしらが取得しており多い月では10名の取得実績があります。 ・日曜、木曜はノー残業デーで月残業20時間以下(19時以降の残業は要申請で大体19時までに退社)で出勤日もプライベートの時間を確保できます。 ■当社の魅力: ・毎年最高売り上げを更新:不動産業界のイメージとして売り上げ不振というイメージを持たれている方もいらっしゃるかと思いますが、当社は毎年最高売り上げを更新しています。これは地元のお客様に愛され、地元の職人さんなど関係会社の方々との信頼と実績から生み出されたものです。 変更の範囲:本文参照
In.Te株式会社
大阪府大阪市中央区北新町
350万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【創業以来120%成長/黒字経営継続/離職率2%/社員同士交流◎/入社祝金30万円支給】 ■担当業務■【変更の範囲:会社の定める業務】 大手優良企業から中小ソフトハウス等様々な業界の開発を担当頂きます。まずはスキルや経験に合わせた部分から始めて頂きます。 ■企業の魅力■ (1)エンジニアのキャリアを最優先に考え、配属案件を決定します。上述の通り、社長様が自社のエンジニアのことを非常に大切にされており、案件を選んで受注、1人1人に合った案件にアサインすることを常に心がけています。入社決定数日後に早速「どんなエンジニアになりたいのか?」「最初はどんなスキルを習得したいか?」等を面談でヒアリングし、それに合わせて案件を探します。入社後も引き続き、継続的に面談を実施、エンジニアの希望を大切にします。※直近も未経験の方を採用して、「自身の経験や学んだことが活かせて、かつ希望のスキルも醸成できる電光掲示板の案件」へのアサインが決定しました!社長様の営業力非常に高く、かつバックヤードから人脈も広く、案件獲得は得意です。エンジニアもメキメキとスキルを習得できる環境があるため、大手sier様からベストパートナー賞を数回獲得する等、実力も身に付きます。またチームや複数名で派遣されるため、1人で行くようなことはないので、ご安心ください。 (2)離職率2% 社員が末永く働けるよう、従業員への利益還元・社員交流・ワークライフバランスの構築にも注力しています。年間残業平均20h以内×有給消化率80%以上×平均勤続年数6.5年(2007年設立) (3)社員同士交流 年10回以上の社員交流を実施しています。また毎年、社員旅行(主に海外)を旅費+お小遣い付にて行っています。参加率は90%以上です! ■採用方針■ 未経験、微経験の方からベテランの方まで幅広いエンジニアが在籍しています。採用も経験値、年齢も幅広い方を採用する方針です。エンジニアのスキルや希望に応じた案件へのアサインを徹底しており、若手の方は最初はフォロー体制が充実している案件からスタートし、ベテランの方は本人希望に応じ上流工程から担当する、またCOBOL経験者の方であれば、COBOL案件からスタートし、徐々にオープン系の案件にシフトする等、各人に合わせた案件を用意しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で賄う研修自慢企業/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート〜 ■業務詳細 同社、電気設計エンジニアとして開発設計をお任せします。 【例】 ・自動車制御の中で最も注目されている”自動運転”、進化過程にある”予防安全”に関する制御ECU画像センサ ・半導体工場内で使用される、自動倉庫搬送設備(客先での打ち合わせ段階から、仕様決定〜設計業務) ■同社のこだわり: (1)充実の研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 (2)上流工程の案件が豊富!:同社では設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、開発スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (3)チーム就業の安心環境!:客先には5名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (4)ワークライフバランス:残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。休日は案件によって異なる可能性もありますが、多くはトヨタカレンダーでの案件となり休日数が大きく減少することはありません。 ■評価制度について: 年2回チームリーダー、常駐先のお客様、担当営業の評価を総合的に判断して決定しております。一緒に働いている方にしっかりと評価をしていただける評価体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーイークリエーション
東京都港区南青山
青山一丁目駅
不動産仲介, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【出産・育児支援制度あり/設立30年以上の豊富な実績/資産運用のスペシャリスト在籍/昨年度の平均有給取得日数17日で実質年間休日127日】 ■業務概要: ・少額資金でも始められるワンルームマンション投資を提案する当社にて、賃貸物件の管理業務お任せします。 ※内勤業務が中心ですが、賃貸物件の入退去時の部屋確認や鍵交換など一部社外での業務も発生します。(週1〜2回程) ■業務詳細: 《内勤業務》 ・契約手続き/業者手配/システム入力 《社外業務》 ・入退去時の部屋確認や鍵交換 ※社外業務は週1〜2回程です。 ■組織構成: ・現在、社内には事務担当が4名おります。(賃貸管理:20代2名、契約決済:20代1名、経理:30代1名) ・中途入社者が多いため、馴染みやすい環境です! ■働き方: ・完全週休2日制で月2回は連休の取得が可能です。月1回の土日出勤以外は調整していただきながら、土日も休日取得可能です。また、土日祝の勤務時間は17時半までのため、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ・積極的な有給取得を推奨しており、実質年間平均休日は約127日(有給を含む)となっております。(昨年度有給取得日数約17日)また、月平均残業時間は15時間程で働きやすい環境です。 ■社風: ・「皆が主役である」という社長の考えのもと、ご自身の業務外でも気づいたことがあれば積極的に提案でき、幅広い経験が可能。裁量があり、ご自身の成長も期待できる環境です。社員旅行など社員同士の仲も良いため、非常に働きやすい環境です。また、お客様を大切にしているため、安定した利益と安定基盤企業のため長期就業可能です。 ■当社の特徴: 《30年以上の豊富な実績》 ・30年以上経験してきたからこそわかる業界知識や人脈があります。緻密なネットワークや豊富な知識から、妥協しない物件の質を追求し続けることを大切にしております。 《マンション経営を一気通貫でサポート》 ・マンション経営における入居者募集、契約手続き、家賃集金、修繕対応、退去後精算など管理業務の一切を代行いたします。確定申告書の作成は、業務提携している税理士のご紹介もしております。いざという時のトラブルも、弁護士 や各専門チームとの連携により早期に対応・解決いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CSコーポレイション
新潟県新潟市中央区美の里
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【新潟県でNo.1内装施工会社・東京採用強化中】 年次問わず現場ごとで貢献度を都度協議し、配分の割合を決めているため、賞与額が多い方で一回350万〜400万の支給実績有り 〜直行直帰可/完全週休2日制/事務作業リモート可/転勤無し/エンターテインメント施設やオフィスなど幅広い案件に携われます〜 ■職務内容 商業施設・店舗などの内装施工管理をご担当いただきます。1案件は基本的に1〜2名で進めます。 (1)顧客・デザイナーとの打合せ (2)プロジェクト設計(協力会社とスケジュール・納期、予算、工事計画の策定) (3)現場指揮(工程、品質、安全管理) ■案件種別/規模について 23区内を中心に、シネマコンプレックス、大型書店、商業施設のテナント、個室サロンなど幅広く対応しています。民間工事が100%で規模は1千〜3千万円ほど、期間は案件全体で2ヵ月ほどが中心です。(うち現場管理は2〜3週間ほど)最大で6千万円程度の案件もあり、スキルアップできる環境です。 ※関東圏内の案件を受注することもありますが、その際の現場管理業務は協力会社に依頼するため、泊まり込みの出張は基本的にありません。 ■働き方 ・事務作業リモートワーク可能 ・数か月〜1年間のOJT教育(ご経験次第) ・携帯、PCの支給があり、直行直帰が可能 ・新卒中途問わずの定着率が非常に高く、業界の中でも長い勤続年数 ・現場管理期間は夜間作業が中心ですが、案件の間にまとめて振休を取得可能 ・土日祝完全週休2日制。休日出勤が月1~2回程度発生しますが、必ず振替休日を取得可能 ■配属先 東京事務所は12名で構成されています。研修等は全て東京事務所で行います。会社全体としても仲が良く、社員旅行などのイベントもあります。会社全体の平均年齢は36.9歳、平均年収は約600万円です。 ■評価/成果報酬制度 期末には会社業績、及び各社員の予算・貢献度に応じて、決算賞与の支給を行っています。会社の収支をオープンにしており、案件に携わったメンバー(設計・営業・現場管理)で協議のうえ、内容・利益金額などから各自の貢献度を決めていきます。入社間もない中途社員がベテランの方以上に賞与支給を受けるなど、頑張りに応じた評価・還元が行われています。賞与額が多い方で一回350万〜400万程度支給実績有。
株式会社東和コーポレーション
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【小伝馬町駅すぐ/創業70年以上・ゴム手袋や塩ビ手袋の総合メーカー/業界知名度&豊富な商品ラインナップが強み/有給取得しやすい環境/教育体制完備】 ■概要: ・作業用手袋や業務用手袋を取り扱う販売代理店に向けたルート営業をお任せします。 ・入社後当面の間は部内社員によるOJTがあるため未経験の方もご安心ください。 ■詳細: ・関東地区を中心とする販売代理店に対して、当社の豊富なラインナップの手袋の中から、様々な環境下において安心・安全で快適に作業を行っていただくための商品を提案、新規商品の情報提供を行います。 ・販売代理店とユーザーヘの同行商談も行っており、良好な関係を築いております(既存顧客メイン)。 ・営業エリア:関東地区〜東北地方まで ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員に帯同し、業務の流れを覚えていただきます。 ・習熟度により少しずつ担当先を増やしていく想定です。 ■配属先の組織構成: 東京営業所(広域営業所含む)営業9名、営業事務3名 ■残業について: ・業務都合上発生する可能性がありますが、基本的にはありません。 ・機械トラブルによる深夜勤務や休日対応が発生した場合は、振替休日を取得していただきます。 ■休日について: ・基本的には土日休みですが、年数回土曜日出勤が発生します。 ・有給取得の昨年実績は平均9.4日です。部署内で共有できていれば、急な有給取得も可能です。 ※業務では、誰が何をする予定か、今何をしているかなどを課内で把握しており、誰が休んでも対応できる体制です。 ■評価制度について: ・上期、下期、年間評価体制です。 ・専用のフォーマツトにて第1次評価者が生産技術職の主任・係長、第2次評価者が管理職者、最終評価者が製造本部責任者となります。 ・評価項目は上期・下期は「行動評価」「成績評価」年間評価は「能力評価」「成績評価」となっており、公平で明確な評価を行っています。 ■社風について: ・和気あいあいとしており、自分の意見やアイデアを反映させやすい風通しの良い雰囲気があります。 ・年1回の社員旅行で社員同士の交流を深めております。 ・UIターンご希望の方でも、借り上げ社宅を用意しておりますので心配ございません。引越しの費用も負担いたします。
マツモトファインケミカル株式会社
千葉県市川市南八幡
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎!/年休122日・土日祝休み/残業4h以下でプライベートも充実〜 身近な所ではスナック菓子の包装や化粧品に使われる原料を製造している化学メーカーの当社にて、以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: 自社製品(化学品)の提案営業や既存顧客営業をご担当いただきます。 <詳細> ・既存顧客営業…当社製品をご採用いただいているお客様に対して、定期 的にコンタクトをとり、需要動向や顧客満足度に関する情報を収集し、当社の売上予測や生産計画、新製品開発に反映させていただきます。 ・提案営業…お問い合わせ頂いたお客様に対して、技術的なディスカッションを基にニーズに適した当社製品を提案し、お客様の製品原料として採用いただく提案型の営業スタイルです。 飛び込み営業は一切ありません。反響営業となりますのでご安心ください。 ・資料作成、展示会出展等の販売促進活動(年に1〜2回ほど) ※対象エリアは全国ですが、主に都内近郊となります。最近はwebでのお打ち合わせも多く、週の約半分は社内で作業をしています。海外にもお客様がおりますので、年に数回海外出張が発生する可能性がございます。 ■組織構成: 現在営業部には男性2名の社員が在籍しております。入社後はOJTで先輩に同行いただき、少しずつ業務を覚えていただきます。2-3年ご就業いただき独り立ちいただくことを予定しております。 ■働きやすさ: 残業時間は平均して月10時間程度で、有給取得率は約70%。男女ともに育児休業や介護休暇もとりやすいため、ライフスタイルが変化しても安心です。さらに、独自の手当も充実しており、旅行援助金は年間最大2万円、文化芸術研修補助金は年間最大1万円まで付与しています。 ■当社の魅力: ・当社は創業60年以上の老舗企業です。有機金属化合物専門メーカーとして顧客のニーズに小回りを効かせ柔軟に対応しています。前身が研究所であったため、技術力の高さは世界中から評価を受けております。 ・産業の基盤となる材料を取り扱い、世の中になくてはならない材料を展開しています。当社の化学製品は、日常の至る所で利用されております。例えば、インスタントラーメン・スナック菓子等の軽包装にイラストや文字を印刷するために不可欠な塗料の製造販売は当社の得意分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近代設計
秋田県鹿角市十和田錦木
十和田南駅
700万円~899万円
設計事務所, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【秋田県鹿角市/年収720万〜/発注者支援業務/住宅補助あり/年間休日124日】 ■当社で働く魅力: ◇原則土日祝休みなのでプライベートの予定が立てやすい◎ ◇残業の必要がなければさっと切り上げて帰宅する社風◎ ◇これまで積み上げてきた経験を活かせる環境◎ ◇中途入社の方も多く在籍/幅広い年代が活躍◎ ◇福利厚生も充実しています◎ ■業務内容: ネクスコ東日本様を元請けとして発注される「高速道路の耐震工事」の発注者支援業務をお任せいたします。工事を発注するためのCAD図面の作成(修正)や各種資料作成、工事関係書類を照査・整理するお仕事です。現場視察等で、移動する距離は約5km~10km、主に耐震補強を行う東北自動車道の対象となる5つの橋ですが、基本的には協議、積算、工事発注資料の作成等が業務内容となります。基本業務は管理事務所内で行われます。 日本全国で高速道路の耐震工事は行われており、地震の絶えない日本だからこそ土木業界の中でも必要性が極めて高い工事となります。 ■キャリアビジョン: まずは高速道路の耐震工事案件の完成までぜひご活躍をいただきたいです。数年で終わるような案件ではなく10年規模の案件となります。 ただ、ご本人様の希望に合わせたキャリア形成の選択肢は当社としても重要視しており、設計職への道や他拠点での就業なども可能でございます。 ■就業環境 ・完全週休二日制(土日祝) ・住宅補助あり(事業所から近いエリアで会社負担) ■同社の事業「建設コンサルタント」の特徴: 「建設コンサルタント」とは、「土木建築に関する工事の設計や監理、若しくは工事の企画、調査、助言の請負・受託を業とする者」と定義されています。戦前は、国が直轄・直営で行っていた社会資本整備も1955年以降(昭和30年代)に入って急速に拡大するとともに、企画、調査、設計及び工事管理について民間の技術力を活用しようという気運が高まり、建設コンサルタントの需要が増しました。建設コンサルタントは、普段の生活で利用する「ライフライン」といわれる電気・ガス・上下水道の整備、毎日の通勤、通学や旅行などで利用する都心と地方を結ぶ鉄道、道路、高速道路の整備、また、災害から国民を守るための河川や海岸の整備など、身近な社会資本整備の企画、調査、設計に関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜第二新卒歓迎/12年連続最高益を更新中!/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート〜 ■業務詳細: 自動車部品、産業用ロボットなどの製品開発におけるデジタル・アナログ回路設計及び試験評価に携わっていただきます。 ・製品仕様の確認/打ち合わせ ・組み込みソフトの発注/UPチェック ・要件/仕様定義 ・量産試作/試験/評価 ・動作シミュレーション/修正 ・回路設計 ・部材選定/手配 ・サンプル回路試作/評価/修正 ほか ■同社のこだわり: (1)上流工程の案件が豊富: 同社では設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、最低でも3年は同じ案件で活躍されている方がほとんどです。長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、設計スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (2)チーム就業の安心環境: 客先には3〜7名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (3)ワークライフバランス: 残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。 (4)充実の研修制度: 業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 ■評価制度について: 年2回チームリーダー、常駐先のお客様、担当営業の評価を総合的に判断して決定しております。一緒に働いている方にしっかりと評価をしていただける評価体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かとう製菓
愛知県西尾市港町
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◇◆全国200社、800種類以上の商品実績があるお菓子メーカー/地域限定えびせんべいを看板製品とし、国民的駄菓子『ポテトスナック』の復刻製造も行う当社にて製造工場における海老せんべいの製造をお任せします◆◇ ■職務詳細: 以下具体的な想定業務です。入社当初は製造業務を覚える所からスタートします。 (1)同社取扱商品であるえびせんべいの製造(自社商品・OEM商品) (2)生産工程における改善ポイントの洗い出し・改善提案(5S・7Sに基づく) (3)ラインスタッフの指導・管理 ■1日の流れ: (1)まずはスムーズな製造を始めるための原料のカットや、生地の用意、製造機械の準備。入社後すぐは、簡単な原料のカットから。 (2)製造機械を稼働しえびせんべいを焼き上げる「焼成」をスタート。原料のカットに慣れた後には「焼く」「揚げる」「乾燥」「味付け」を行う機械いずれかを担当し、焼き上がりをチェックしながら、機械の調整をします。途中で洗浄・生地の交換も行います。 (3)17時頃 清掃、1日の生産終了。 ※上記以外にも全国各地の特産品とのコラボせんべいの開発にも携わります。原料の加工方法を検討し、おいしく安定的に製造できるレシピを整えます。また、管理部門への異動や、新工場の立ち上げなど、希望に応じたキャリアアップも可能です。 ■当社特徴: 当社の顧客は現在、観光業界の顧客が9割、小売店が1割となっており全国に存在しています。社員数は約40名で、組織としては営業・製造・包装・出荷・品質管理・通販・事務と分かれています。「一社一社の顧客との取引額を拡げ、最終的な売上向上につなげる」ためのさまざまな業務において、適したポジションをご用意します。 ■組織構成 : 製造部は社員6名(50代後半リーダー、40代3名、30代、20代)、派遣2名の計8名。当社は、幅広い年代の社員が所属し、社員旅行や節分やクリスマスなど季節折々のイベントを社員全員で楽しむようなアットホームな社風です。 ■海外展開: Made in Japanに拘り、味・品質の良い商品を世界に向けて生産・輸出しています。国内の売上が限られる状態を想定し、数年前から以下の3軸を中心に海外事業を圏積極的に展開しています。(1)香港大手菓子問屋との取引、(2)アジア圏の売上拡大 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆全国200社、800種類以上の商品実績があるお菓子メーカー/地域限定えびせんべいを看板製品とし、国民的駄菓子『ポテトスナック』の復刻製造も行う当社にて製造工場における海老せんべいの製造業務をお任せします◆◇ ■職務詳細: 以下具体的な想定業務です。入社当初は製造業務を覚える所からスタートします。 (1)同社取扱商品であるえびせんべいの製造(自社商品・OEM商品) (2)生産工程における改善ポイントの洗い出し・改善提案(5S・7Sに基づく) (3)ラインスタッフの指導・管理 ■1日の流れ: (1)まずは、スムーズな製造を始めるための原料のカットや、生地の用意、製造機械の準備。入社後すぐは、簡単な原料のカットから。 (2)製造機械を稼働しえびせんべいを焼き上げる「焼成」をスタート。原料のカットに慣れた後には「焼く」「揚げる」「乾燥」「味付け」を行う機械いずれかを担当し、焼き上がりをチェックしながら、機械の調整をします。途中で洗浄・生地の交換も行います。 (3)17時頃 清掃、1日の生産終了。 ※上記以外にも全国各地の特産品とのコラボせんべいの開発にも携わります。原料の加工方法を検討し、おいしく安定的に製造できるレシピを整えます。また、管理部門への異動や、新工場の立ち上げなど、希望に応じたキャリアアップも可能です。 ■当社特徴: 当社の顧客は現在、観光業界の顧客が9割、小売店が1割となっており全国に存在しています。社員数は約40名で、組織としては営業・製造・包装・出荷・品質管理・通販・事務と分かれています。「一社一社の顧客との取引額を拡げ、最終的な売上向上につなげる」ためのさまざまな業務において、適したポジションをご用意します。 ■組織構成 : 製造部は社員5名(40代リーダー、40代、30代、20代2名)と派遣4名の計9名。当社は、幅広い年代の社員が所属し、社員旅行や節分やクリスマスなど季節折々のイベントを社員全員で楽しむようなアットホームな社風です。 ■海外展開: Made in Japanに拘り、味・品質の良い商品を世界に向けて生産・輸出しています。国内の売上が限られる状態を想定し、数年前から以下の3軸を中心に海外事業を圏積極的に展開しています。(1)香港大手菓子問屋との取引、(2)アジア圏の売上拡大 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜安定した経営基盤で8年連続最高益を更新中!/地元に腰を落ち着けて働きたい方・スキルアップできる環境で働きたい方にオススメです!〜 ■業務詳細 自動車分野でのCASE(つながる、自動運転、シェアリング、電動化)、FA分野でのIoT、通信分野の5Gなど、これからの社会を支え変えていく製品開発をお任せします。 ※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとにお任せする工程を判断いたします。 ≪案件例≫ ・ランドモビリティの設計開発及び評価・実験業務(電子制御ソフト開発など) ・産業用ロボット(産業機器)の設計開発及び評価(組込みソフト開発、アプリケーションソフト開発など) ■同社のこだわり: (1)上流工程の案件が豊富!:同社はでは設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、開発スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (2)チーム就業の安心環境!:客先には5名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (3)ワークライフバランス:残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。休日は案件によって異なる可能性もありますが、多くはトヨタカレンダーでの案件となり休日数が大きく減少することはありません。 (4)充実の研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムエスピー販売株式会社
東京都中野区新井
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【自動車が好きな方・旅行が好きな方必見/裁量大!直行直帰など働き方も◎/顧客との関係構築に強みがある方へ】 ◇裁量・自由度高く就業可能 独り立ち後は、出張タイミングや残業、直行直帰などご自身でスケジュール調整ができます。 ◇顧客深耕力が活かせる 既存取引のあるお客様と関係を深め、課題改善のために社内でシステムの改修提案を行うなど、お客様の声を形にしていく業務です。 ■業務内容 自動車関係の企業様に対して、自社開発のシステム製品の営業を行います。 エリア担当制となり、既に取引のあるお客様に対して営業を行うため、飛び込み・テレアポは一切ありません。 現状お客様が使っているシステムについて、困りごとや不便な点がないかヒアリングの上改善策を提案したり、新しいシステムへの入れ替え対応を行ったりといった業務内容で、厳しいノルマはありません。 ■担当顧客 大阪営業では近畿、北陸、中四国を管轄しています。入社後の適正を見て一部のエリアを担当いただきます。 ■働き方 2泊3日、3泊4日などの出張が月1回程度、1泊2日の出張は毎週1回程度発生いたします。 様々な県や名所に出張で行けるため、見聞を広めたい方にはピッタリです! 出張タイミングや残業は、個人である程度コントロールが可能。ワークライフバランスも整えられます。 ■やりがい 担当の変更があまり発生しないため、お客様と長く付き合え、困ったときに想起していただけることがやりがいです。 またお客様が言葉にできない要望を汲み取って形にできたときに達成感を得られます。実際にお客様の声を反映して搭載した新機能もあり、お客様の感謝の声が営業の原動力です。 ■組織構成 大阪営業所には8名が在籍し、営業は平均40〜20代の男性3名です。 不動産営業、自動車ディーラー、整備士、エンジニア、飲食業界出身など営業未経験も活躍しています。 ベテランが多いため、優しく教えていただける環境です。 ■入社後の流れ 入社後は1週間程度本社(東京)で販売する自社製品のシステム研修や、会社の就業規定等についての研修を行います。(宿泊費・交通費会社負担) その後現場に戻り、先輩と同行しながら業務を引き継ぎ、およそ半年〜1年後を目途として予算を持って独り立ちして頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ