42946 件
大同生命保険株式会社
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
~
-
生命保険, 金融法人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
★ホワイト500(健康経営優良法人)・プラチナくるみん認定企業/子育て世代・未経験女性活躍実績多数/定時退社可・仕事と家庭を両立したい人歓迎★ ★中小企業の経営を支える仕事/転勤なし/法人保険国内トップシェアの安定企業★ ★ホスピタリティを活かして活躍の場を広げたい方・法人営業としてキャリアアップしたい方歓迎★ ■業務内容: 会社が用意した企業(主に経営者)へ生命保険(福利厚生プラン)の販売営業をしていただきます。 お客様の多くは、日本企業400万社の99%を占める中小企業です。 <詳細> ・経営者の団体(納税協会・商工会議所など)と提携して、会員企業様に対して企業向けの福利厚生制度を推進しています。(独自の販売体制のため、アポイントも取りやすい環境です) ・法人向けの営業が中心のため、ご友人や知人への勧誘はありません。 ■研修・教育制度: 【未経験からでも安心できる充実の研修体制!】入社後は育成期間を設けており、充実した研修制度・サポート体制により、未経験でも多くの方が活躍しています。名刺を持ったことがない方、パソコンを触ったことがない方も入社し、活躍しています。 ■働き方:〜家庭と仕事を両立しやすい環境があります〜 お子さんの急な病気や学校行事、また家庭の事情など状況に応じてお休み頂けます。 ・土日祝日は完全オフ ・基本定時(東京都23区・大阪府府下以外は17時)退社でほぼ残業なし。 ※定時退社が可能な理由は、お客様が企業だからです。多くの企業の窓口は17:00に終了する為、遅い時間の訪問はほぼありません。 ・有給休暇・長期休暇(年間平均休暇取得日数22.9日※2022年度実績) ・育児時間制度(1日2回/各30分) ・半日休暇制度 ・時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる) 変更の範囲:会社の定める業務
長野県上田市天神
上田駅
神奈川県川崎市川崎区東田町
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
株式会社国元商会
大阪府大阪市中央区高麗橋
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 部材開発・建材開発(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎CAD経験→開発職へ! ◎年休129日、残業月平均20時間以内でワークライフバランス整う! ◎科学技術庁長官賞、国土交通大臣認定取得など、受賞多数! ■仕事内容: 建設資材・耐震補強金物の開発、製造を行う当社において、開発・設計業務を担当いただきます。 《具体的には》 ・ニーズのヒアリング(安全かつ施工のスピードを上げたいなど) ・図面の作成 ・3Dプリンタで試作 ・ディスカッションを繰り返しながら修正 オーダーメイド品に関しては1〜2か月かけて完成、製品化するものに関してはもう少し時間を要します。 《製品活用事例》 ・台風で足場が倒壊→強度を高めるため金物を活用 ・人手不足→金物により施工スピードの向上 《出張について》 入社3年ほどで業務に慣れたら、遠方の顧客のニーズヒアリングや現場を実際に見に行くために、営業同行のもと月1回ほど出張に行っていただきます。 Webでのお打ち合わせもありますが、実際に現場に行くこともあります。 ご自身のライフスタイルに合わせて出張は日帰りでも宿泊でも構いません。 (宿泊手当や交通費の支給あり) ■入社後にお任せする業務: 既存製品のCAD図面のメンテナンスや販促ツールに使用する図面をCADで作成することから始めていただきます。 また、営業担当者と現場に同行し、直接現場の声を聞きに行っていただくこともございます。 経験を積んで後、2〜3年で製品の改良や新製品開発をお任せしたいと考えております。 ■1日の流れ(例): 8:45 出社・メールチェック等 9:30 営業に同行して外出 12:00 昼食 14:00 事務所へ帰社 14:30 製品開発 17:20 退社 ■組織構成: 3名(20代、30代、50代) ■在宅勤務: 基本出社となりますが、今後対応可能になるように検討を進めています。 ■当社について: リニア新幹線をはじめとした、国家プロジェクトに関わる建設がスタートしている当社。当社の仕事は単純に「物を売る」ということではなく、お客様の声や世の中の動きから『創造』し、「モノづくり」していく大切な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大晋機工
大阪府豊中市原田南
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜取引先の90%以上が東証上場企業で安定◎/転勤なしで腰を据えて働ける/残業月10H以下でプライベートも充実◎〜 ■業務内容:建設基礎機械のルート営業・販売をお任せします。 <詳細> ・お電話で顧客の要望を伺い、図面と見積を準備したうえで現場や得意先でのお打ち合わせがございます。 ・基本的には既製品の提案ですが、要望があれば既製品の改良もご提案するため、顧客のニーズには幅広くお答えできます。 ・日によって外出がない場合もございますが、大体毎日1〜3件の顧客のもとへ出向きます。 ・得意先との打合せが主で、飛び込み営業はありません。 ■取引先: コンクリート杭メーカー(全体の5〜6割)、機械系メーカー・商社、建設会社 得意先の90%以上が東証上場の大手会社様です! <働き方>。 ◎日帰りから一泊程度の出張有(通常は社用車での移動) ◎営業エリア…関西を中心に、東京、信越、北陸、名古屋、山陰、広島、四国まで!最初は先輩社員が同行し、適性に応じて営業地域を決定します。 ◎残業月10H以下、全社で有給取得を推奨しており、大阪では8割程度有給を取得しております! ■教育体制: 未経験でも問題ございません。初歩から丁寧に指導します。研修期間の3ヵ月間は当社商品をじっくり覚えていただきます。もちろん経験があれば商品を覚えていただければ即戦力として活躍できます。 又、CADを用いた営業活動をしていただく場面もありますので、CADに関しても先輩社員に学んでいただきます。 ◇◇やりがい◇◇ (1)社会貢献 当社の製品は杭を打つ前に穴をあけるスクリューと呼ばれるものです。杭は地震や災害時に建物の倒壊を防ぐために非常に重要な役割を果たします。 (2)多様なプロジェクトへの参画 国家事業や大規模な建築プロジェクトなど、さまざまなプロジェクトに携わっています。自分が手がけた仕事が形となり、社会に貢献している実感を得られます。 (3)信頼関係構築 安全性、正確性が重要な製品になるため、顧客からの信頼獲得が重要です。当社は30年以上長く顧客と取引しており、業界でも名が知れています。ルート営業が中心となるため、関係構築力を高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
中外道路株式会社
兵庫県神戸市東灘区本山南町
350万円~549万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\スタンダード上場のヤマウHDグループ!〜年休123日(土日祝休)/ 日本の交通網を支える地図に残るお仕事!/業界屈指の働き方/勤続手当最高月8万!転勤無し〜 【お仕事内容】 橋梁(きょうりょう)や高架道路といった公共の土木工事に用いられる伸縮装置(例:道路と道路、橋と橋を繋げる装置)のニッチトップ専門メーカーである同社において、工事が円滑に進むよう、工程や予算、納期の管理をお任せいたします! ◆お客様:NEXCO、国交省、各地方自治体、都市高速 等 ◆工期:変動はありますが、半日〜1か月程がメイン ※※地図に残るお仕事なので子供さんや周りの方に自慢できるお仕事!※※ 【働き方】 ・年間休日123日 ・残業平均20時間/月(よほど忙しい時期でも50〜60h程度が年1回) ・夜勤後は必ず9時間のインターバル有(例:朝4時に終業→9時間インターバル→13時出社→18時退社) ・出張:年に1週間が2〜3回程度※土日は工事がないため、帰宅可能 ・1人1台社用車支給…お住まい近くに駐車場を探していただきますが、駐車場代は会社から支給で通勤時の使用可能。(直行直帰可能) ※転勤は原則ございません!※ 【組織構成】 男性5名(30代前半2名、30代後半1名、60代2名) 事務員女性1名、優しく面倒見の良い方々です! <施工管理とは> 工事における「4大管理」と呼ばれる工程管理、品質管理、原価管理、 安全管理の事です。 簡単にいうと工事現場で実際に手足を動かし作業を行う職人さん達が居ますが、その職人さん達と上手く協力して工事を安全かつスムーズに行えるように取り纏めるのが施工管理というお仕事です。 実は事務作業なども多く、国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。
センチュリーメディカル株式会社
東京都
500万円~649万円
その他商社 医療機器卸, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【伊藤忠商事の医療機器部門から独立した医療機器専門商社/在宅勤務可能/土日祝休み】 当社では、医療機器専門商社としての安定した事業基盤を持ちながら、働き方改革やDX推進など、組織の進化に向けた取り組みを積極的に進めています。 本ポジションでは、人事・総務領域を横断的に担い、制度運用から企画立案、社内イベントやプロジェクト推進まで、会社運営の根幹を支える役割をお任せします。 ■具体的には: 以下の業務を中心に、幅広くご担当いただきます。 ・人事・労務管理(採用、異動、評価、給与・社保手続き、勤怠管理など) ・総務業務(社内規程・文書・契約・施設管理など) ・働き方改革や福利厚生施策の企画・運営 ・社内イベントや研修の企画・実施 ・組織や業務の効率化・DX推進プロジェクト ・グループ内外・部門横断の調整・推進業務 ■キャリアパス: ・人事・総務領域のゼネラリストとして成長し、将来的には組織運営の中核を担うリーダー・マネジメントへ ・希望や適性に応じて、採用・人材開発・制度企画・働き方改革など専門性を深める道も ・プロジェクト推進や業務改善を通じて、マネジメントスキルも磨けます ・若手のうちから幅広い経験を積み、会社の未来づくりに貢献できるポジションです ■このポジションの魅力: ・経営層や各部門と密に連携し、会社運営の中核を担うやりがい ・自身の提案が制度や施策として形になり、組織全体に影響を与えられる ・多様な業務経験を通じて、幅広い知識・スキルを習得可能 ・働き方や組織風土の改善に直接関われる実感 ・挑戦を歓迎する風土の中で、新しい取り組みに積極的に関われる ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・最新鋭/最先端の医療機器を日本に導入し、病気で苦しんでいる方々が1日も早く希望をもって回復される力になれるよう、エネルギーに満ち溢れています。社員皆が、仕事を通じて人の役に立つことに生きがいと誇りを感じられるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
不二化学薬品株式会社
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【営業未経験歓迎!/残業ほぼなし/年休126日/フレックス制/医薬品原料を取り扱う専門商社】 ■職務内容: 同社は景気に左右されない医薬・医療業界で医薬品原料・試薬・工業薬品・検査機器等を取扱う専門商社です。同社の営業として、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・顧客への営業活動 ・問い合わせ対応、受発注対応 ・見積書などの書類作成 など ◎既存:新規=9:1 既存顧客中心の営業になります。 ◎顧客:大手製薬メーカー、官公庁、研究機関など ◎取扱商材:理化学機器、工業薬品、試薬など 取扱商材は、実験に使用されるフラスコやビーカー、工場で使われる薬品など多岐にわたります。 ■業務の魅力: ・取扱メーカーが多く、顧客の様々な要望やお困りごとに応じて営業自ら提案できる点が特徴の一つです。単なるモノの販売ではなく、顧客の課題解決に寄与できる営業スタイルがやりがいの一つです。 ・個人の売上目標はありますが、課全体としての目標達成に重きを置いており、メンバー同士が支えながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後、まず3か月は大阪にて研修を実施いたします。製品知識等を一から習得いただきます。なお研修期間中は、全額会社負担にてマンスリーマンションをご用意いたします。その後は大分出張所にて、OJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。困ったことや不明なことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■働き方の特徴: ・年間休日126日/残業ほぼなし/フレックス制採用 とメリハリを付けながら働くことができます。 ・家族手当など福利厚生も充実。長期就業の叶う職場環境です。 ■同社の特徴: 化学薬品の専門商社として、1952年の創業以来、約半世紀にわたり多彩な商品の供給を通じた事業活動で、人々の暮らしに貢献されてきました。あらゆる環境変化に素早く対応できる強固な事業基盤を構築し、積極的に推進する「情報力」「機動力」「マーケティング力」を活かしての「ソリューション方提案営業」は、業界でも高く評価され、これまでも、さまざまな時代の要請に応えられてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西村機械製作所
大阪府八尾市松山町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
★現在のスキル・経験は問いません!文系未経験からでも歓迎!機械いじりが好きな方・エンジニアとしてスキルアップしたい方にオススメ★ 粉体機器メーカーの同社にて、組織体制の強化で増員採用いたします。設計から工場での設置・試運転までに一貫して携わります。 ★同社について:あらゆる粉を【砕く・混ぜる・振るう・測る・運ぶ】ための装置(粉体機器)のメーカーです。誰もが知ってるスナック菓子やカレー粉、米粉パンなどの製造に使われており、日本の食を陰から支えています★ ■業務内容: ・顧客と用途や設置環境などについて打合せ ・仕様書(簡易図面や見積り、納品スケジュール)の作成 ・設計図面の作成 ・客先工場での設置の立ち会い、動作説明 ※据付作業自体は外注業者や他部署の方が行います。 ★文系未経験でも歓迎!CADや力学の知見がない方もご入社実績あり★ ■育成体制 〜1年目:2DCADの使用の仕方を覚え、先輩や上司の図面の一部を担当したり、打ち合わせ同行することから始めます。力学もOJTでじっくり育成します。 2年目:OJTしつつ、1つの機械の設計を自分で設計いただきます。 3〜4年目:複数の機械が合わさった製造ラインの設計もできるよう育成します! ※その後も社内での勉強会開催(〜週1回程度) ■働き方 年休:126日 残業:15H程度 八尾駅から徒歩10分、転勤なし ※デスクワークより顧客工場の見学や据え付けの出張で外出していることの方が多いです。打ち合わせの同席など最大1泊程度のちょっとした出張から徐々になれていただきます。大手食品メーカーがどのようにものを作っているのか各社の違いを実際に見学できる面白みがあります。 ■同社の特徴: (1)1934年老舗産業機器メーカーです。大手食品メーカーが7割を占め、誰もが知るお菓子の製造にも使われています。 (2)小麦粉や米粉、片栗粉、スパイスなど、様々な料理の元を作る機械ですので、事業は非常に安定しています。健康志向を背景に米粉の需要が増加。数年前に厨房機器サイズを開発してから、道の駅や高速道路のPAへの設置が進んでおります。 (3)半導体やリチウム電池のリサイクルなど、食はもちろん幅広い業界でのニーズが増えており事業成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レーザーシステム
北海道札幌市西区二十四軒一条
二十四軒駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆◇エンジニアとして手に職付けたい方へ/半導体・フラットパネルディスプレイ・自動車等の様々な産業分野で実用化が進む『レーザー微細加工技術』のプロ集団◇◆ ■業務内容 ・お客様に納品したレーザー加工機や関連機器の製造・試験・保守・メンテナンス業務をお任せいたします。ご経験や適性にあわせてお任せする業務を決定します。 ・お客様は装置メーカーや半導体メーカーなど幅広い企業様であり、当社は装置の開発〜納入・メンテ・改良まで一連を行っています。 ・ご要望を叶えるレーザー加工機を協力会社と協力しながら開発、その後、お客様のところへ装置の納品・導入や点検、要望に合わせた改良、不具合の原因究明や修理、部品交換などを行います。 ・試験・測定を繰り返し、レポートにまとめるなど研究的な業務もあります。年2-3回・1か月程度の期間、県外のお客様や協力会社先に出張ベースでお伺いすることもあります。 ※ご経験や適性に基づいて、製造技術部(約10名)、若しくは生産技術部(約10名)のいずれかへ就業いただきます。 \こんな方におすすめ/ レーザー加工機の試験・評価を行うため、何かしらの試験・評価の業務経験があると経験がそのまま仕事の取り組みに役立ちます。 また、光学機器は繊細なものが多いため丁寧に細かな作業ができる方に適性があります。 ■当社の事業 ・エレクトロニクス、自動車、バイオ・メディカル等の各種産業分野において、加工技術の微細化、高速化、高精度化、高品 質化、少量多品種対応等の要求が高まりを見せる中、レーザー微細加工技術は、そのポテンシャルに大きな期待が寄せられる一方、プロ セス開発から装置化までを一貫して行うプレーヤーが少なく、新しい用途や市場の広がりがいまだ限定的な状況です。 レーザーシステムは、お客様からの「こんなことができないか?」というアイデア・ご要望を具現化する開発を行い、レーザー微細加工の市場拡大を図り、引いてはものづくりに欠かせない「加工技術」の新たな可能性を日々広げていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイタルリード
島根県出雲市荻杼町
400万円~799万円
設計事務所, 事業企画・新規事業開発 プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【島根県や中国地方を中心にメディア出演・表彰実績多数/土日祝休み・完全週休二日制/充実した人材育成制度や子育てとの両立支援制度など福利厚生充実◎地域経済の担い手として2018年「地域未来牽引企業」に認定】 ■募集背景: ・同社では、国、県、市町村などの自治体向けに公共交通計画とシステム開発を手掛けています。この度、「交通×IT」をテーマに立ち上げた「定額乗合タクシー過疎型AIオンデマンド配車システム TAKUZO」のプロジェクトを推進する新規事業開発技術者を募集します。 ■業務内容: 同社のコンサルタントと連携し、地域の行政機関や交通事業者に対するシステム導入支援を担当していただきます。 ・自治体の計画(公共交通、まちづくり)の策定、報告書の作成、社会資本整備などを行うシンクタンク コンサルタントをお任せします。 ※担当する自治体の交通状況を詳細に分析し、弊社が開発する「定額乗合タクシー過疎型AIオンデマンド配車システム TAKUZO」をその地域にフィットさせるための提案を行っていただきます。地域特有の課題やニーズを深く理解し、最適なソリューションを構築する能力が求められます。 ■業務詳細: ・システム開発部門と連携しシステム仕様や機能改善についての検討 ・プロジェクト全体の進捗管理や顧客折衝 ・顧客現場に赴きシステム運用方法のレクチャーや仕様検討 ・お客様からの問い合わせ対応 ミッションとしてはプロジェクトの導入から効果的な運用に至るまで、一貫してサポートできる体制を構築すること。自治体や地域住民との対話を重視し、共に地域交通の新しいスタイルを模索し、実現していくことがミッションです。 ■入社後求められる力: ・入社後求める力として、論理的な文章力と思考力が重要です。課題解決に向けて、分かりやすく整理された提案を作成できる能力が求められます。また、お客様との円滑なコミュニケーションを通じて、信頼関係を築き上げることが重要です。さらに、新しい技術や知識を積極的に学び続ける意欲を持ち、自己成長を図れる方を歓迎します。これらの力がプロジェクト成功に 繋がる鍵となります。志を高く持ち、共にチャレンジできる人を全力で後押しする企業文化がここにはあります。こうした企業文化に共感し、共に壁を乗り越え成長したいと考えるあなたの応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤工務店
千葉県千葉市中央区蘇我
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
〜<未経験歓迎>千葉国道事務所優良工事等の受賞実績あり/資格取得費用全額支給/年間休日121日/家族手当・住宅手当あり/直行直帰可能・社用車貸与/月平均残業30時間程度〜 国土交通省・千葉県・千葉市などの県内市町村の公共工事を請け負い、公共インフラの整備からリニューアル工事など幅広く手掛けている当社にて、土木施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・土木施工管理業務 ・スケジュール管理:工事のスケジュールを管理していただきます。 ・人員管理:工事をスケジュール通りに実施するための配置やシフトの調整を行っていただきます。 ・工程管理:工事の安全性や工事工程の管理を行っていただきます。 ■担当案件の特徴: ・対象案件は下水道、河川橋梁、道路がメインとなります。 ・対象エリアは千葉市内がメインとなりますが、近隣の市が施工場所となることもあります。 ※過去案件では都内、茨城も施工実績がありますが、今後は千葉市周辺が中心となる見込みです。 ・工期については、遠いエリアについては短納期の案件が多くなっております。 ※直行直帰がございます。 ■働く環境: 会社として、働きやすい環境整備に取り組んでいます。 ・毎年に2日程度ずつ休みの日を増やし、現在は年間休日121日ですが、あと数年で完全週休2日を実現できる段階です。 ・健全なワークライフバランス実現のため、長期休暇取得制度を設けております。振替休日や有給を使い1週間程度の長期休暇を取得する方も多いです。 ・業務効率化のため、ICTの活用をしています。自社内で土砂運搬工事にて、ドローンによる点群データ計測・集計や、重機に設置した重量計による重量計測、クラウド活用した土砂運搬管理などを使用して、現場の効率化を行っています。 ・業務に関わる資格取得にかかる費用(専門学校の学費など)は全額支給いたしますので、働きながらスキルアップを目指せる環境です。 ・公共工事で一定の点数を取ると、社内褒賞(高級なお肉や商品券など)制度がございます。約半数の社員が受賞しており、働くモチベーションにもつながります。
ビズキューブ・コンサルティング株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
500万円~799万円
不動産仲介 経営・戦略コンサルティング, 建設・不動産法人営業 戦略・経営コンサルタント
◇顧客の未来を切り開く、店舗賃料の削減を主軸としたコンサル事業/飛び込みなし/研修制度充実◎/年休128日◇ ■業務内容: 固定費の多くを占める店舗賃料に着目し、賃料適正化から新たな投資原資を生み出す事業を行っております。 その当社にて、お客様の伴走支援を担当頂きます。 ※賃料適正化とは…現在の契約している賃料を、適正価格に見合った賃料に合わせる取り組みのことです。 お客様にとっての大きなメリットとしては、固定費削減による利益創出になります。コロナを経て、よりニーズの高まっているサービスとなります。 ■入社後の流れ: 約2〜3ヶ月で、研修やロールプレイングを実施します。座学や営業の進め方など学んでいきます。 また、週に1回研修を設けており、メンバーの実際の営業活動を知る機会もあります! ■賃料適正化までの流れ:今回のポジションは主に(3)になります。 (1)提携企業様との関係構築を行い、関心を持っていただいたお客様をフィールドセールスへ連携。 (2)顧客の課題をヒアリングし、賃料適正化サービスを主軸とした経営支援サービスのご提案を実施。 (3)賃料適正化のサービス締結を頂いた顧客に対し、経営支援に向けて中長期的な計画を立てながら、分析・情報収集・調査などを実行。 ■具体的な業務: ・物件の適正診断を行い、現在の賃料が適正か確認 ※社内に不動産鑑定士、宅建士の有資格者が複数おり、客観的なデータを基に実施いたします。 ・結果を基に事前打合せを実施→スケジュール決定 ※賃料適正化対象物件の絞り込みを行います。また、メンバーも決めていきます。複数名が基本です。 ・情報収集・調査・シナリオ書き ・お客様の交渉の場に同席しサポート ・完了後、賃貸借契約書の更新や覚書の締結までサポート ■組織構成: 20名程で構成されております。 異業界からキャリアチェンジした方が、入社後半年程度で即戦力としての活躍事例もあり、高い定着率を誇ります。 ■充実のキャリアパス: 不動産/HR/M&Aなど、国内外問わず幅広い事業を展開しております。 当社では本人のキャリアにおける意志=WILLを重視しており、自分自身でキャリアプランを描ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
KMアルミニウム株式会社
福岡県大牟田市四山町
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜経理経験を活かしスキルに応じた業務を担当/年間休日120日/半導体ターゲット部材や半導体製造装置部材で強みを持つメーカー/高水準の給与+社宅補助あり/評価制度も充実〜 \本ポジションの魅力/ ◎ プライム上場企業の子会社 ◎残業 10 時間程、オンオフ、メリハリのある職場環境です! ◎近隣エリアの中では給与は高水準です。適切な評価基準により、能力に応じて昇給・昇格をします。また、遠方の方は社宅補助あり! ■業務詳細: 本ポジションは、応募者のスキルに合わせて担当の経理業務をお任せ予定です。 未経験でも、ベテラン社員から直接業務をお伝えしますので、ご安心くださいませ。 〜想定業務例〜 ・仕訳入力 ・原価計算 ・月次決算、年次決算 ・固定資産管理 ・予算策定と管理 ・その他経理に関する業務 *入社後は先輩係長の下で、徐々に業務に慣れていただきます。 ■募集背景: 社内体制強化を目的とした増員募集です。 ( 現在、実質 3 名で業務遂行しており、 1 人の負担が大きく今後 1 名増員にて業務体制を整えていきます ) ■ミッション:既存メンバー 2 名の間のポジションで、手を動かして経理業務を進めていただくことを期待しております。 残業 10 時間程で、 18 時にはほとんどの社員が帰社している環境の為、メリハリもって効率よく業務に取り組める方を歓迎します。 経理業務に興味を抱き、学部意欲が高く、お任せする業務に対して柔軟に対応いただける方を求めております。 ■組織構成: 経理室長 (50 代男性 ) 、係長 (40 代男性 ) 、室員 (50 代女性、 20 代男性 ) 〜熊本北部エリア、福岡、久留米、熊本北部エリアからの通勤者複数おります〜 ■キャリアパス 将来的には、経理としてスペシャリストを目指していただきたい方、管理部門のスタッフとしてゼネラリストを目指したい方、 ご希望に沿って、御経験とスキルを加味してキャリア設計の相談ができる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東短ICAP株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~449万円
短資 その他金融, 金融法人営業 ディーラー・トレーダー
★ブローカーについての知識0でもOK!★ 向上心と英語でのコミュニケーション能力さえあれば、入社時に特別なスキルは問いません。 国際金融マーケットの第一線で専門性を身に付けたい!という意欲のある方を、私たちは待っています。 ◆業務内容: 将来のインターディーラーブローカー候補生として、まずはアシスタント業務からスタートします。 例えば、ブローカーから受けた指示を的確にキャッチし、プライス(数値)や顧客名をホワイトボードに記入をするお仕事や、ブローカーの指示を汲み取り、プライス(数値)を専用のシステムにPCで入力するお仕事をしていただきます。アシスタントとして業務を遂行する中で金融マーケットやブローキング業務の知見を高め、3〜5年後を目処にブローカーデビューを目指します。 〜 インターディーラーブローカーとは 〜 金融機関同士の金融取引を仲介するお仕事です。刻々と動く相場の動きに対してスピーディーに対応し、数十億円規模の取引を瞬時に成立させることが求められます。年俸以外にも取引額に応じてインセンティブが発生するため、働き方次第で高年収を目指せるポジションです。会社の顔として営業を行い、若いうちから責任のある仕事を任されます。顧客であるディーラーに信頼され、自身を通じて多くの取引の締結を行ってもらえることが、実力のあるブローカーの証となります。年齢に関係なく成果が平等に評価されるので、やりがいを実感できる環境が整っています。 ◆配属先組織:30名程度 ◆特徴・魅力: ・金融商品や金融マーケットの仕組みを理解しながら、専門性の高い金融知識を身に着けることができる ・まるで市場の競りのようなスピード感と活気あふれる職場で、最先端の世界経済の動きをリアルに感じられる ・将来的にはブローカーとして億単位の取引に携わるチャンスもある ・外資系の雰囲気漂う当社は、社員の1/3が外国籍(イギリス人・アメリカ人・オーストラリア人・カナダ人など) ・オンオフがはっきりとしたフラットな社風、カジュアルな服装で勤務OK! ・残業がほとんどなく、ライフワークバランスも良好な職場 ・安定した顧客基盤を持ち、長年活躍している社員も多数在籍。 ・有給は入社即日15日、翌年からは毎年20日付与!別途傷病休暇10日で休暇も取りやすい 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティー・イー・エム
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜世界シェアトップクラス/所定労働時間7時間/年休123日/有給消化75%/転勤無し/長期就業可能〜 ■業務内容: 海外製ガルバノスキャナ(モーター)用の、自社ドライバ基板の回路設計/開発/検証を始めとし、顧客ニーズ に合わせたドライバ基板やミラー、ケーブル選定などガルバノユニット構築を検討していただきます。 また、スポット案件のドライバ基板改造やサーボ調整、出荷業務も課内で分担し行っていただきます。 ■業務詳細: ・電子回路基板の設計開発業務 ・顧客の要望に合わせた回路修正 ・ガルバノユニットの検証・評価。ゆくゆくは設計開発の経験を積み、将来的には営業と同行し顧客訪問、要望のヒアリングや当社からの提案を説明するなど顧客対応も行っていただきます。 ■入社後の流れ: ビジネスマナーなど基本的な社外研修を行いつつ、社内ではOJTにより業務を習得していただきます。 先輩社員から製品知識を教わりつつ、スポット案件などをこなしスキルアップを目指してください。 量産基板の新規設計の場合、引き合い→設計→試作→量産まで1年から1年半程度かかります。 ■当社の特徴・魅力: ・世界トップシェアの製品:同社が取り扱うガルバノスキャナは日本市場および世界でもトップシェアを獲得しており、業界内で確固たる地位を築いています。近年はバイオ・医療業界への開拓も進めており、比較的歴史が浅いレーザー業界のなかで、30年前から輸出入を扱い、蓄積してきた技術力とサポート体制に強みを持っています。 ・商社とメーカーの役割を合わせ持つ強み:ティー・イー・エム最大の強みは、一般的な商社にはない「開発・サポート体制」です。同社では、技術や品質面での問題は、技術センターが全面的にバックアップしています。商社としては珍しい「独立した専門技術センター」を擁しており、高い技術力を備えたエンジニアリングスタッフが多数在籍。お客さまの製品導入時に必要となる各種開発サービスを提供するとともに、安心して製品をご利用いただくためのアフターサポートも併せて提供しています。 ・長期就業可能な環境:中途社員が多く、定着率も非常に高いため、長く安心して就業いただけます。社内は、稟議や意思決定も非常に早く、風通しの良い社風です。
藤井産業株式会社
福島県いわき市泉もえぎ台
建材 住宅設備・建材, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験歓迎!育成環境充実/お客様の工場生産の効率化実現に向けての提案をお任せ/創業130年、従業員約850名、売上700億円超と栃木県内トップ企業】 ■ミッション: 物を売るだけではなく、製造工場向けにラインや業務の効率化・SDGsに絡んで省エネ・省電力等の顧客の課題を解決するための提案をすることがミッションです。 顧客目線に立って、工場の生産効率をあげるためにはどうしたら電力を少なくできるか?、通常つかっているものの見直しなどをかけ、未来を見据えた提案ができるのが魅力です。 ■具体的に: ・製造工場への生産装置への新商材・システム提案(省エネ提案を含む) ・見積もり掲示・提案 ・既存顧客のアフターフォロー ※1人当たりの担当数は30社前後です。 ※営業スタイルは既存メイン・新規は基本的には他部門などからの紹介ベースとなりますのでテレアポ・飛込み等の新規開拓業務はありません。 ※担当エリアは会社から遠くても車で1時間程度です。 ■入社後研修育成体制: まずはメーカーの研修などにも参加し会社知識・商品知識を身に着けつながら、先輩社員の営業同行をして提案の仕方等の実地的な経験を積んでいきます。ゆくゆくは新入社員の育成等のマネジメントにも関わる機会もあるのでご自身のキャリアの幅を広げることができます。 ■配属部署: 電設営業部に配属になります。全体で5名が在籍し、うち営業職3名・事務職1名(男性3名・女性1名)が活躍しており平均年齢は30代です。 ■働く魅力: 【知名度・企業規模】 創業130年、従業員約850名、売上700億円超の栃木県内トップクラスの総合エンジニアリング商社です。またスタンダード市場上場もしているため企業規模や知名度・安定基盤も抜群です。 【ワークライフバランス◎】 残業時間月平均17Hなどの仕事だけでなくプライベートも大切にしながら働けます。また女性管理職等女性活動にも力をいれています。 ■当社について: ・1883年に創業。140年の歴史の中で時代のニーズに合わせて事業拡大を続け、現在では電設資材、電気機器、情報機器、土木建設機械等の販売だけでなく、建築、設備施工等の幅広い事業活動を展開。 ・栃木県内トップクラスの総合エンジニアリング商社になっておりスタンダード市場上場企業です。 変更の範囲:無
キリングループロジスティクス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント 店長
◆プライム上場・キリンHD子会社/未経験歓迎/物流事務/年収400万円〜/年休120日/残業20時間程度/研修制度・福利厚生◎退職金制度あり/幅広いキャリアにチャレンジできる環境◆ ■業務概要: 当社の物流部門における中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。保管・配送における納期遵守や品質保持をミッションに、入出庫・保管及び卸・小売の倉庫・物流センターへ配送を行うための一連の管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。製品管理と配車管理にチームが分かれており、どちらかへの配属となります。※作業や配送業務はパートナー会社が行っています。 <製品管理> ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ・作業員へのピッキング指示、返品や回収の指示 <配車管理> ・配車計画 ・ドライバーへの連絡、指示、配車業務 ・配送運賃入力業務 ・特殊配送手配業務 ■組織構成: 各支店5〜30名(管理職含む)で構成されており、製品担当と配車担当がおよそ5:5で在籍しております。 ■キャリアパス: まずは製品担当か配車担当どちらかの業務をお任せいたします。ご希望や適正により、製品担当と配車担当のローテーションの可能性がございます。物流企画や配車統括の部門にチャレンジいただくことも可能です。マネジメントも目指して頂ける環境です。 ■就業環境: 年間休日120日と、業界内では高い水準の休日数です。1日の所定労働時間8時間のシフト制(8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30)です。ブロック社員は東日本内での転勤、全国社員は全国転勤の可能性がございます。 ■当社の特徴: キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和井田製作所
岐阜県高山市片野町
450万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜半導体など最先端領域でも用いられる工作機械メーカー/ニッチな業界・高い技術力で国内外シェアはトップクラス/転勤なし◎UIターン歓迎/残業10h〜 ■仕事内容: 経営企画部のシステム業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・業務システムの運用、保守、企画、開発業務全般 ・社内ネットワーク管理 ・システム開発の外注管理 ■国内外で高いシェアを誇る商材: 非常に硬く高価な材料を高精度に加工する研削盤を扱います。自動車、半導体、電子部品の業界でそれぞれ高いシェアを確立しています。 ◎自動車業界シェア:国内95%/海外30% ◎半導体・電子部品業界シェア:国内60%/海外55% ■当社の特徴: 研削技術を基礎とした「高品質」「高精度」「高能率」研削盤の開発・製造・販売を行う技術開発型の工作機器メーカーです。特殊研削盤の製造・販売に特化しており、「ニッチ市場」で「高シェア」を維持し「高収益」を目指す「ニッチトップ」戦略をビジネスモデルとしています。 当社製品である研削盤は、自動車等の金属加工に使われる切削工具の分野、また、スマートフォンの精密コネクタの生産に使われる精密金型の分野など、「ニッチな市場分野」ではありながら基幹産業を支える重要な役割を担っています。国内はもとより、中国、アジア、ヨーロッパ、アメリカ等、世界市場をターゲットとしたグローバルな展開を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルスフィア株式会社
東京都千代田区岩本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◇エンジニアファーストの会社で自身が望むキャリアアップが可能/残業10h程度/関東圏内の希望案件にアサイン/第二新卒歓迎◇ ■希望案件にアサイン 当社では、ご本人の希望とスキルをお伺いし、ご本人のキャリアイメージに合わせて案件を紹介します。また、すり合わせの後合意を確認してから実際のアサインを行っておりますので、身に着けたいスキルやご経験、挑戦したいフェーズに即した案件に携わることが可能です。要件定義からリリースまで幅広い案件を保有しているので、エンジニアとして着実にキャリアアップが出来ます。 ■業務詳細 <担当工程> 電気設計、PCLソフト設計、機器間連携、統合監視、制御盤、機内配線、現場立合、不具合調整 <使用ツール> ●PCL/タッチパネル:三菱、オムロン、キーエンス、富士電機、ロックウェル、シーメンス、シュナイダー ●電気CAD:AutoCAD、JwCAD、ECAD <業務例> 【産業装置】 ・自動車部品製造装置 ・半導体関連 ・産業機械 ・物流機械 【インフラ】 ・水処理装置 ・廃棄物処理 ・水素供給装置 ・石油関連(原油搬送、蒸気タービン) ・ビル関連(空調監視、給排水、照明、セキュリティ) ■教育体制 ・完全未経験の方については入社後に社内研修を1ヵ月程度受講いただき、その後配属先でOJTを行います。 ※スキルや配属先によってOJTのみの場合もあり ・面接時点でどのようなキャリアを描いているかをお伺いし、そのキャリアの実現に向けてアサイン先の案件を決めたり、研修を組むなど丁寧なフォロー体制がございますので、ご自身の理想のキャリアを実現できます。 ■魅力ポイント ◎案件ごとに常駐先のお客様が変わるわけではなく、1つのお客様先で5〜10年など常駐いただいて様々な案件をご担当いただきます。(希望に応じて変更可)そのため関係構築もできますし、なにかお困りごとや依頼事項があった際には当社が相談に乗り、仲介して常駐先に意見を伝えるなどサポートします。 ■就業環境 ・残業時間:月10h程度(大手企業の取引先が多いため働き方改革が進んでおります。) ・家族手当、住宅手当、地域手当完備 ・有給休暇・特別休暇の取得率も70%を超え 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~1000万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【東京海上グループの中核企業/充実した研修制度/札幌転勤なし/年間休日120日以上/在宅、週2日出勤など自由度の高い勤務形態】 ■職務内容: ・当社の「ライフパートナー」として法人・個人に対して生命保険を中心としたコンサルティング業務に従事いただきます。お客様一人一人の人生設計・現場・ニーズをヒアリングし、最適な生命保険をオーダーメイドで設計し提供していきます。ご契約後も長期にわたりお客様と寄り添える仕事です。 ■職務詳細: (1)法人:事業保障対策・退職金対策・福利厚生対策等(2)個人:家族構成や将来設計をヒアリングした上で最適な生命保険を提案致します。※全国2万店に及ぶ東京海上の委託代理店から損保既契約者の紹介があります。 ■入社後の流れ: ・入社後9ヶ月にわたり独自の研修カリキュラムを受けて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTや個々のスキル向上のための各種研修や個別プログラム等、本社と支社が一丸となったきめ細やかな研修が充実しております。 ■組織構成: ・現在札幌支社では50名(女性2名)の社員が在籍しております。20〜30代の若い社員も多く、活気に溢れた環境です。8割が保険業界未経験で、飲食店・カーディーラー・自衛官など幅広い経験を持つ社員が在籍しており、未経験からでも活躍できる環境がございます。 ■就業環境:裁量労働時間制を採用しており、スケジュール管理は個人に任せております。原則出社は、月・木で家族と仕事の両立が実現可能な環境です。 ■キャリアステップ: ・キャリアステップは大きく分けて2つあります。1つは、ライフパートナーの道を極める、まさに生命保険のプロフェッショナルとしての道。もうひとつは営業所や支社の経営に携わるマネジメントのプロフェッショナルという道。それぞれに、「ライフパートナー資格制度」「職種転換制度」というキャリアアップの制度があります。選択は考え方や価値観次第。どちらの人生にも大きな可能性が開けます。 ■モデル年収: ・1850万円(入社7年目/37歳/金融出身)、980万円(入社3年目/32歳/メーカー出身)、730万円(入社2年目/29歳/家電量販店出身)。 変更の範囲:会社の定める業務
ボーンズ株式会社
滋賀県東近江市山上町
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 プレス金型
〜世界トップ級シェアの製品を生み出す「型」を作る/未経験歓迎/年休125日/土日祝休み/大手取引多数/10年で生産数3倍/タブレット・PC・USBに使われるブレーカーでトップクラスシェア〜 当社の主力製品である小型ブレーカーを製造する滋賀工場にて、製造工程に欠かせない「成形金型」のメンテナンス業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・成形金型のオーバーホール(分解・洗浄・ガス除去など) ・バリや摩耗箇所の修繕・対応 ・金型の改造・改善の立案と実施 ・試作対応および立ち合い ■金型とは: 工業製品を作るための金属の「型」の総称です。 皆さんの身の回りの工業製品の殆どは金型で作られています。MADE IN JAPANの高い品質を支える鍵とも言えるものです。当社では金型の設計・製造から製品まで、自社内で一貫生産をしています。 世界トップクラスシェアの製品を生み出す金型のスキルを身につけませんか? ■募集背景: これまで滋賀工場で使用する金型は大阪本社の金型工場で一括管理していましたが、新製品の増加に伴い、滋賀工場内に金型専門チームを新設することとなりました。 新チームの立ち上げメンバーとして、現場の中心となって活躍いただける方を募集しています。 将来的にはチームリーダーとしてのキャリアアップも目指せるポジションです。 ■当社の魅力: 高い技術力によりノートPC、タブレット、スマホ、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
ノートPC、スマホ、ゲーム機—— 私たちの生活に欠かせない電子機器の中には、 必ずと言っていいほど「小型ブレーカー」が使われています。 そのブレーカーを生み出す“型”を、あなたの手で守り、育てていく。 金型のメンテナンスは、まさに製品の“心臓部”を支える仕事。 未経験からでも、世界に誇れる技術が身につきます。 今回は、滋賀工場に新設される金型チームの立ち上げメンバー募集。 将来はリーダーとして、チームを牽引する存在へ。 「モノづくりが好き」「手に職をつけたい」 そんなあなたの想いを、ここでカタチにしませんか? ■働く魅力: ・世界トップクラスシェアの製品を支える“型”を扱う ・未経験歓迎!手厚いOJTでゼロから技術が身につく ・10年で生産数3倍の成長企業で、将来性も抜群 ・金型専門チームの立ち上げメンバーとして活躍 ・年休125日/土日祝休みでプライベートも充実 ・大手・海外メーカーと多数取引の安定基盤 ■業務詳細: ・成形金型のオーバーホール(分解・洗浄・ガス除去など) ・バリや摩耗箇所の修繕・対応 ・金型の改造・改善の立案と実施 ・試作対応および立ち合い ■金型とは: 工業製品を作るための金属の「型」の総称です。 皆さんの身の回りの工業製品の殆どは金型で作られています。MADE IN JAPANの高い品質を支える鍵とも言えるものです。当社では金型の設計・製造から製品まで、自社内で一貫生産をしています。 世界トップクラスシェアの製品を生み出す金型のスキルを身につけませんか? ■組織構成: 製造部製造2課傘下の新設チームです。 現在は製造2課の課長代行が係長を兼務し、もう1名従業員がいます。 ここに追加で2名採用し、チームとして運用していく予定です。 ■当社の魅力: 高い技術力によりノートPC、タブレット、スマホ、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッコー
北海道釧路市鶴野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎/創業約50年を誇る食品加工機械メーカー/大手食品加工会社や大手畜産加工会社、農協などへの導入実績有り/土日祝休み/残業平均月20〜30時間〜 食品機械メーカーである同社にて、自動化機械の提案営業を行って頂きます。 ■業務内容: 「食」に関わるロボットシステムや省人化機械を開発する当社において、法人営業をお任せいたします。 既存顧客のフォローだけでなく、展示会出展を通じた新規顧客開拓やPR活動〜契約締結まで幅広く経験できます。 ■業務詳細: (1)顧客情報収集 (2)アポイント取得(商談設定) (3)ヒアリングを通じたニーズの明確化 (4)課題解決に向けた具体策の立案および提案 (5)製造部門をはじめとした関連部門との各種調整 (6)見積作成 (7)製品の納品業務 (8)導入後のアフターフォロー 他 ※入社後まずは先輩のお打ち合わせに同行いただき、商品知識を学んでいただきます。入社後1〜2年を目安に独り立ちしていただく想定です。 ■取り扱い製品例: ・ロボットシステム…食産業向けロボットSIerとして最先端の生産ラインを提案 ・食品加工…超音波カッター、微圧システム応用スチーマー 等 ・食肉加工…牛・豚加工用 正肉裁断装置、ポーションカッター 等 ・農産加工…マルチベジタブル カッター ・鮮度保持…連続式シルクアイス システム海氷 等 ・水産加工…鮭加工機、いくら加工機、ホタテ加工機 等 ■取引先: ・味の素様 ・石屋製菓様 ・雪印メグミルク様 ・崎陽軒様 ・日本ハム様 ・東洋水産様 など ■業務の特徴: ご担当いただく案件は数百万円〜数億規模までと幅広く、また企画〜設計〜製造〜アフターメンテナンスまでを一貫して当社で担当いたしますので、スムーズな連携が可能です。 労働力不足への対抗策として「機械化」が注目されており、顧客からの引き合いも年々増加中しております。 ■働き方 ・年間休日130日、残業時間20〜30時間ほどとワークライフバランスを整えていただくことが可能です。 ・技術部、システム部、製造部と部署が分かれているため、機械の知識をつけていただきましたら営業活動に専念いただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ