9873 件
ヤマト電機株式会社
東京都世田谷区桜
-
350万円~499万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜売上252億「電設資材の総合商社」/透明性高い評価制度で人材を大切にする社風〜 ■職務概要: 工事会社に向けて電気工事を伴う設備材料(電設資材)のご提案をいただきます。 ・照明機器 ・LANケーブル ・配線器具 等 〇既存営業中心(既存8:新規2)となります。 ※営業は車で行っていただきます。直行直帰可能/休日の呼び出しや対応はありません。 ■就業環境 各拠点で約10名前後在籍しており、20〜30代が中心の組織です。 ■評価制度について: ・社内には「目標管理制度」という評価制度があり、半年に一度、目標の設定と結果のフィードバックを行っております。 └営業目標の達成度だけではなく、顧客満足度や社内外でのコミュニケーションなど様々な視点での評価を行います。 ・昇給昇格は年1回、評価制度の結果に応じて金額が上がる仕組みです。 ・また、役職が主任以上になりますと、基本給に加えて役職手当がつきます。 ・水曜日は完全定時退社のため17:30分に終業となります。 ■モデル年収について: ・主任(26歳〜):450万円 ・所長(29歳〜):700〜1,100万円 ・執行役員(ブロック長):900〜1,300万円 ※最年少執行役員:31歳で就任 ■同社での働きがい: オフィス領域では、照明やTVアンテナ、空調機、家庭領域では、コンセントやエアコン、太陽光パネル等、同社の商品は様々な場所で利用され、人々の暮らしの根幹を支えています。ご自身が関わった商品が、人々の暮らしに貢献している姿を、街中で見られることは、大きなやりがいに繋がります。また、「約3000社の取引先、約60万のアイテム」を提案できる、総合商社ならではの強みがあります。顧客のニーズに沿った最適な提案が出来、自分ならではの介在価値を実感しやすいことが特徴です。 ■同社の特徴: 同社では、「人と企業がバランスよく成長すること」を企業理念とし、社員満足の環境づくりに尽力しており、離職率は3%ほどとなります。中でも、透明性高い評価制度には注目で、社長から執行役員までの複数名から評価されることで、評価の属人化を払拭。 社員の育成方針も、研修の充実化や、複数名の視点が入ることから透明性/有用性が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノーラエンジニアリング株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~899万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
<施工管理から営業職にキャリアチェンジしたい方へ/国内シェア100%フェライトステンレス配管により業界知名度◎/残業30h程度> ■業務内容 配管のエキスパート集団として事業を展開する当社の営業として、給排水や空調設備を担うサブコン等のお客様に、配管商品を提案していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <営業 具体的には:業務の流れ> 1.どこでどのような工事が行われているのか、現場情報をキャッチ (過去のお客さんから再度依頼を頂いたり、お付き合いのある代理店の方から情報を得たりします) 2.実際に現場に出向き、担当の工事業者に商品を提案 3.工事業者から受け取った図面のデータをもとに見積もりを出す 4.受注後、スケジュール調整を行い期日までに納品・売上回収 <施工管理 具体的には:業務の流れ> 1.上記 工事込みで受注した物件の施工管理 ・ゼネコン・サブコン等との打合せ ・工事現場と当社工場の納品調整外注管理等 <業務の特徴> ・過去実績により、業界では「ステンレス配管と言えばノーラ」と言っていただけることが多いです。実際に現場に行った際も商材知名度があるので、提案営業の難易度はそこまで高くありません。 ・既存顧客のフォローをしつつ、新規開拓営業も一部ご担当頂きます。 ■商材例:フェライトステンレス 【フェライトステンレスとは何か】 元々鉄で作られていた配管を、錆びに強いステンレス製に変更。また、ステンレス製の配管を製造する際、コストを上げていた「ニッケル」という成分を抜き、国内シェア100%の独自商品「フェライトステンレス」を開発。 【何がすごいのか】 ・鉄の配管は時間が経つと錆びてしまうため、長期間持つように厚めに作られていましが、ステンレス製は錆に強いため、薄い・軽いを実現。工事業者の負担を削減しました。 ・「ニッケル」抜きのステンレス配管を開発し、高品質・低コストの配管商品を取り扱っています。 <製品採用実績> 横浜市市庁舎/虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー/東京ミッドタウン八重洲 他 ■働き方・入社後の流れ ・年休125日/残業30h程度と安定した環境です。 ・入社後はOJTで、商材知識や配管の仕組みについて学んでいただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社シアテック
大阪府大阪市此花区春日出南
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 設計監理 施工管理(建築・土木)
【この仕事の魅力!】 ★住友化学グループ正社員採用!福利厚生充実♪ ★建築基準法などの専門知識をはじめ、国家資格も取得可能♪ ★内勤、外勤ともにあり飽きがこない、フルフレックス!自分で仕事のコントロールができる環境です♪ 【この仕事を一言で表すと】 「住友化学の工場をつくり・守るお仕事」です。 住友化学では大規模な工場で様々な化学製品を作っております。 そのためには建物や事務所、寮、工場内の道路、橋、緑地、それらに付随する空調や電機といった設備など、 ありとあらゆるものを「補修したり・新設したり」工事や修理が欠かせません。 工事や修理には【計画】と【監理】が必要です。その中で【監理】という工場を守るお仕事を担って頂きます。 【お仕事】 ※以下<>内は専門用語でのお仕事例 (1)ものをつくる・建てるにあたっての費用を算出します。<調査・計画/技術検討/予算算出> (2)つくるものを「設計」。具体的なサイズや素材、デザインなどを図面として形にします。<基本設計/設計図作成/特記仕様書の作成> (3)つくるための準備として「購買・事務」。工事をどの業者にお願いするか、また業者に建物情報を伝えるための仕様書を作成するなど。最終的に工事業者を選定します。<見積仕様書作成/見積対象金額の決定/現場説明/査定> ーーーここまでは設計担当者の役割。以降が本ポジション業務ですーーー (4)つくる現場を「監理」。工事着工の際、現場がきちんと決められた通り進んでいるか、品質に問題がないか等の確認をします。 <工事監理/着工手続き/施工計画書、要領書、施工図確認/工程管理/品質管理/工事の検査・検収/伝票処理> (5)つくったものを「保全」。壊れたものを修繕したり、長く使えるための工事を施します。 <保全計画の立案・実施/日常補修計画> 【この仕事の良さ】 ★大規模な住友化学千葉工場の一角を任されるため「このエリアは自分の担当!」と思って仕事ができます。担当エリアは車や自転車で回りながら工事会社の工事状況を確認します。 ★「ドアが壊れたんだけど…」と工場の方々が困っていたら駆け付け、どうやって直すかなど考えます。「人の役に立つこと」にやりがいを感じれます。住友化学の社員や協力工事会社など、社外の人とも仲良く仕事ができます! 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県新居浜市新田町
【この仕事の魅力!】 ★住友化学グループ正社員採用!福利厚生充実♪ ★建築基準法などの専門知識をはじめ、国家資格も取得可能♪ ★内勤、外勤ともにあり飽きがこない、フルフレックス!自分で仕事のコントロールができる環境です♪ 【この仕事を一言で表すと】 「住友化学大分工場をつくり・守るお仕事」です。 住友化学では大規模な工場で様々な化学製品を作っております。 そのためには建物や事務所、寮、工場内の道路、橋、緑地、それらに付随する空調や電機といった設備など、 ありとあらゆるものを「補修したり・新設したり」工事や修理が欠かせません。 工事や修理には【計画】と【監理】が必要です。その中で【監理】という工場を守るお仕事を担って頂きます。 【お仕事】 ※以下<>内は専門用語でのお仕事例 (1)ものをつくる・建てるにあたっての費用を算出します。<調査・計画/技術検討/予算算出> (2)つくるものを「設計」。具体的なサイズや素材、デザインなどを図面として形にします。<基本設計/設計図作成/特記仕様書の作成> (3)つくるための準備として「購買・事務」。工事をどの業者にお願いするか、また業者に建物情報を伝えるための仕様書を作成するなど。最終的に工事業者を選定します。<見積仕様書作成/見積対象金額の決定/現場説明/査定> ーーーここまでは設計担当者の役割。以降が本ポジション業務ですーーー (4)つくる現場を「監理」。工事着工の際、現場がきちんと決められた通り進んでいるか、品質に問題がないか等の確認をします。 <工事監理/着工手続き/施工計画書、要領書、施工図確認/工程管理/品質管理/工事の検査・検収/伝票処理> (5)つくったものを「保全」。壊れたものを修繕したり、長く使えるための工事を施します。 <保全計画の立案・実施/日常補修計画> 【この仕事の良さ】 ★大規模な住友化学千葉工場の一角を任されるため「このエリアは自分の担当!」と思って仕事ができます。担当エリアは車や自転車で回りながら工事会社の工事状況を確認します。 ★「ドアが壊れたんだけど…」と工場の方々が困っていたら駆け付け、どうやって直すかなど考えます。「人の役に立つこと」にやりがいを感じれます。住友化学の社員や協力工事会社など、社外の人とも仲良く仕事ができます! 変更の範囲:会社の定める業務
緑屋電気株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~799万円
半導体 半導体, 半導体 機械・電子部品
【創業78年を超えるエレクトロニクス専門商社】〜大手メーカーとの太いパイプで安定した実績!国内だけでなくアジア各地に事務所や関連会社を持つグローバル商社〜 ■職務内容: 国内の電子機器製造メーカーに対し、アナログ・パワー半導体のFAEとして、営業技術業務を行います。折衝する部門は開発・設計部門となっており、購買や調達部門との折衝は営業担当が行うため技術的サポートをお任せいたします。予算はなく、数的責任要素はないためサポートに注力していただくことが可能です。 ■職務詳細: ・担当営業と協調して、顧客へ製品やソリューションの提案 ・技術面における顧客要求のヒアリング ・技術サポートを含む営業支援業務(販売促進、コンサルティング、顧客回路図やレイアウトの確認、パラメータ調整やデバッグ支援、不具合への1次対応、など) ・顧客のサプライヤ(海外含む)訪問に同行し、技術打合せや工程監査などへの支援業務 ・複数の契約サプライヤの製品開発部門へ、顧客要望をフィードバックし、新製品開発企画の立案(テクニカルマーケティング) ・複数の契約サプライヤ製品の中から、最適なソリューションを提案 ■組織構成: 配属部署は17名で構成されています。営業は200名程所属しておりペアを組んで業務を行って頂きます。 部署ではクオリティー追求のため勉強会なども意欲的に企画しており、専門的技術の向上を目指すことができます。 ■働き方: ・退職金や家族手当など福利厚生も充実しており、年間休日120日以上と長く腰を据えて働ける環境です。 ・土日出勤や夜勤は一切なく、海外出張は稀に発生する程度で近年は現地に赴くのではなくリモートが増えているため出張機会は減っております。 ■同社の魅力: ・日本国内、韓国や香港、上海、タイ、シンガポール、マレーシアなど、アジア圏を中心に拠点があり、現在はインドやユーゴスラビアにも拠点を増やす等グローバルに事業展開をしています。 ・半導体を中心とした電子部品やFA分野の制御機器、防衛・衛星用機器、計測機器、照明・空調設備、セキュリティ機器など数多くの分野を手掛けており、皆さんの身近な生活の至るところで当社の取扱製品が利用され、社会インフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オージック
大阪府堺市美原区木材通
400万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【上場企業/シェアNo.1製品多数業界トップクラスの技術力を持つ超精密ギアメーカー/積極的なM&Aで事業拡大】 ■業務内容: 当社製品である各種ギア・伝導機器等の加工業務をお任せいたします。図面を見ながら、工作機械(NC旋盤/マシニングセンタ/研磨機等)で部品加工を行います。 <具体的には> ・工作機械(NC旋盤/マシニングセンタ/研磨機等)を用いた部品加工 ・各工程での測定・評価を実施 <製造業務の流れ> 設計図面を確認しどのような素材をどのように加工していくのか決定→機械を操作し金属を歯車の形に加工→中央に穴を開けたり、表面を滑らかにする等の作業→熱処理を行い金属に耐久性を持たせる(熱処理は外注)→最終仕上げとして、内径や外径などの各部分の研磨を行う→完成品の検査。正確に動くかどうかのチェック。 ■部署構成: 現在同社製造部は約100名(20代〜50代)所属しており、幅広い年齢層の方がご就業しております。 ■工場内環境: 設備が新しく非常に綺麗な工場です。また空調機がついているので快適な環境の中で就業頂けます。クレーン等も充実しており重労働もございません。 ■同社製品について: ギアとはパワーを高率よく駆動部に伝達する為に必要とされるパーツです。航空機・自動車・ロボット等、世界を動かすあらゆる最先端のマシンの中、またはそれらを作る精密機械の中にギアが必ず使われています。同社の製品はF1のレーシングマシンにも使用されており、高い技術でドライバーの信頼を勝ち得ています。 ■組織風土: ・1952年設立と歴史がある当社ですが、社員の平均年齢は30代前半と若く活気に満ち溢れています。社内には高度な技術力を持つベテラン社員もいる状況で技術や知識なども学べる環境も魅力です。 ・同社では「仕事を愛し、人を愛する」という考えのもと、若い人材でもやる気次第で、やりがいのある仕事に挑戦できる仕組みになっています。毎月奨励手当の支給もあり、実力次第で給料が上がる仕組みが確立されています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩岡印刷工業株式会社
埼玉県入間郡三芳町北永井
350万円~449万円
印刷, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
◆◇正社員採用/年間休日120日(6勤3休)/送迎バス完備/印刷業界の安定企業/技術習得とキャリアアップ◆◇ ■採用背景・将来性 今回、人員の増強により従業員の負担軽減・残業の削減を目指しております。また業務分担を効率化することを目的として募集しています。 弊社では電子に置き換えられづらい製品の印刷が多く、電子に置き換えられづらい企業となっています。(教科書、保険の約款・パンフレットなど) ■組織構成 印刷部門:全体で20名程度 └機長10名/オペレーター10名 ■担当業務詳細: ◎印刷オペレーターとして、印刷機械の操作をお任せいたします。 機長と補助の2人1組でオフセット印刷の機械を操作します。 機械の操作自体は難しい作業ではないため、すぐに慣れていただける環境です。※印刷紙の充填等で10kgくらいの重いものを運ぶことがあります。 ・教科書や保険の約款・パンフレットなどの商用印刷を行っています。 これらの商品は電子に置き換えられづらく、当社も安定して製造を行っています。 ■はたらく環境: ・夏場の工場は暑くなりがちなため、スポットクーラーや空調服の貸与で対応しています。冬場は快適です。 ・騒音については、必要な場所には耳栓を設置しています。 ・衛生面では、5S活動により綺麗な工場を目指し、客先の工場見学時にもその評価を受けています。 ■社内設備 食堂(仕出し弁当の支給・食費補助あり、食品自販機あり)、休憩室、個人ロッカー、制服貸与、喫煙所(屋外) ■働き方 残業時間:平均30時間程度※今後採用を進め削減をしていく予定です。 ■モデルキャリア: 入社3年後…主任、6年後…主査、9年後…係長(※中途採用者は経験に応じて決定) ・入社後半年手で機長になれるケースもございます。 ※定期的な昇給もありますので、新卒から30年以上働いている方など長く働ける環境があります。 ■特徴・魅力: ・正社員として採用いたします。創業50年になる安定企業で長く勤務することが可能です! ・広い工場に多種多様な機械を揃え、自社独自の磨かれた技術やノウハウを生かしながら、幅広い”印刷”を担当していただきます。印刷業界に興味のある方、これから活躍していきたい意欲がある方にはとてもやりがいのある仕事だと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールエフテクニカ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜業界トップクラスの還元率75%/希望に沿う施工管理の案件を選べます〜 〜あべのハルカスや六本木ヒルズ等の大手案件実績あり◎〜 〜施工管理資格なし施工管理経験ある方も歓迎!!〜 〜働き方のサポート体制あり◎eラーニングでスキルアップ可◎〜 大手ゼネコンを中心とした建築や土木工事などの各プロジェクトで、施工管理をお任せします。 <プロジェクト例> ◎設備──空調・換気、給排水、防災・消火、計装、電気 ■魅力 ★たとえば「何階以上のマンションがやりたい」「通いやすい現場で働きたい」「こんな事業に携わりたい」など、希望をお聞きして適正な案件の提示をしています。 ★取引先について:当社では技術者が長く働けるよう、プロジェクトが高い確率で継続的に発生するスーパーゼネコンとの取引を強化しています。また還元率を業界でも高水準の75%に設定しており、実際に勤続10年以上の社員が活躍しています。 ■入社後の流れ: これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。 ■キャリアチェンジ 年齢や経験とともに現場を離れたいという方へは設計や施工図担当へのシフトチェンジを行なうなど、一人でも多くの技術者が活躍できるような場を用意しています。 ■働き方: ・通勤時間90分圏内での現場事務所での勤務となります。 ・長期出張などは基本的には発生しません。 ・2024年から36協定が適応された業界ですが、遵守できていない現場の案件については断っており、従業員の働く環境を守る動きを取っております。 ■当社の魅力: ・当社では、毎月月初にアシスタントの皆さんと面談を行なっています。プロジェクトの進捗だけでなく「どれくらい残業が発生しているのか」「課題に感じる部分は何か」等を聞いて、労務的な観点からアドバイスします。 ・また人間関係での困り事など、本人の努力でどうにもできない部分は取引先にも掛け合います。会社同士で話し合い、改善に向けて取り組むのが当社のやり方です。私たちは、本人だけに委ねず、会社で手助けしていくことも大切だと考えています。安心して何でも相談してください。 変更の範囲:会社の定める業務
大成有楽不動産株式会社
東京都
400万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜大成建設のグループ会社で安定性/年休131日/土日祝休/管理物件+元請中心/転勤無〜 当社は施設管理がメインとなる企業です。業績上昇傾向にあり、2,600棟もの物件を管理している実績や、社員一人ひとりの誠実な仕事ぶりがお客様に信頼を頂いています。今後もますます事業を拡大していきます!転勤無し・直行直帰を推奨・9割元請け工事の為上流ポジションでお仕事ができます。 ■担当業務: 当社が受注したビル、マンションのリニューアル工事の施工管理を担当していただきます。 ビル、マンションのリニューアル工事における施工管理とこれに付随する業務。 【主な業務内容】 ・建物の調査・診断 ・修繕工事の提案・企画、工事費見積り ・現場の施工管理(工程・品質・安全管理)、引渡し 【工事内容】 ほとんどが元請工事となります。 ■大規模工事 オフィスビルの空調改修、マンションの防水改修など。 金額は1千万円〜1億円ほど。工期は3カ月〜半年程度。 ■小規模工事 給水設備変更、賃貸ビル原状回復、鉄部塗装など。 金額は数万円〜数百万円ほど。工期は数日〜3週間程度。 ■同社について: 大成建設系のデベロッパーとして、安定した財務基盤、グループとしての総合力、堅実で着実な経営を行う同社では少数精鋭の採用を行っており、今回も意欲ある経験者を募集しています。 ■今後の会社方針: ますます多様化・高度化する社会のニーズを的確に受け止め、社会・経済の構造変化に迅速に対応して自己変革を続け、お客様から真に評価され、ご満足いただける「高品質な商品、サービス、ノウハウ」のご提供ができるよう努力していきます。また、有楽土地が、社会に貢献できる「元気で強い会社」であり続けるために、効率的な経営を推進し盤石な企業体力を育んでいきます。 ■働き方: 平均残業時間20-30h程度。会社としても直行直帰の推奨をしています。パソコンを支給し、なるべく事務所に寄らず、移動時間を削減し少しでもワークアンドライフを充実を目指し、残業時間を減らす運動をしています。 また70歳まで就業可能なため、ご自身のご状況に合わせて長期的な就業をして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
三和電業株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております!未経験の方でも、先輩社員に教わりながら安心して就業できる環境が整っております。 ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市鶴見坦
アサヒプリテック株式会社
長野県東御市滋野
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
◎「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されており、社員の柔軟な働き方支援にも力を入れています! ◎希少性の高い貴金属事業、環境保全事業で、ニッチトップのプライム上場G企業! ■仕事内容: 工場で貴金属(金や銀)のリサイクル処理にかかわる業務をお任せします。 当社は、さまざまな産業分野から発生する貴金属のリサイクルに取り組んでおり、現代のモノづくりに欠かせない貴金属製品として再生することにより、資源の有効活用と産業の発展に貢献しています。 <詳細> ・半導体や電子部品を作る装置から発生する治具や部品の洗浄 ※洗浄は薬液を使って、機械を用いて行います ・貴金属の受け入れ/スケジュール計画/処理 ・機械の設備点検 ※力仕事の有無:無 ■組織構成: ・部門全体11名 ・配属部署の社員は、ベテラン社員が多く、何でも聞いていただける環境で充実したサポートを受けられます。OJTでの指導を中心に業務習得いただきます。 ■キャリアパス:習熟度に応じて担当業務範囲を拡大させてスキルアップを図り、将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■働き方: ◎夜勤なし、年間休日130日、残業月平均10時間 ◎作業環境:作業室には冷暖房がございませんが、作業者の暑さ対策として、送風機やスポットクーラー増設、空調服や各種暑さ対策保護具を貸与しております。また、寒さ対策としてもヒーターベストを使用開始するなど、作業者負荷低減に継続的に取り組んでいます。 ◎着実にレベルアップできれば年齢に関係なく評価される環境、昇給のグレードが細かくモチベーションを維持しやすい体系 ◎中途採用比率が高く、馴染みやすい環境 ■事業内容: ・貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現・地球環境問題の解決に貢献しています。 ■業界魅力 ・SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」でニッチトップ、今後も需要が高まる ・技術力・許認可ビジネスのため、競合他社の参入障壁が高い 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工マリタイムシステムズ株式会社
岡山県玉野市玉
500万円~999万円
重工業・造船, 建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇国防に携わるダイナミックなモノづくり/研修充実/賞与6.4か月/完全週休2日/2021年10月に独立の三菱重工100%出資のグル−プ会社◇◆ ■業務内容: 艦船・官公庁船の性能計画と構造設計とぎ装設計の業務を担当してもらいます。船体プラットフォーム全般の機能を決める重要な設計部署です。 ■性能計画:船体の推進性能、安定性、運動性能などの船全体の性能設計を行います。それに伴う船型開発業務や船全体の重量重心コントロールを行います。 ■船体構造:厳しい海洋環境でも安全に航海できるよう船全体の構造設計や振動の評価行い、船の構造図面までを仕上げていきます。 ■船体ぎ装:船体に装備される各種装置・機器の計画と配置計画、諸管・空調システムの設計、居住設備の設計を船の目的と機能を基に作り込んでいきます。 ■業務の魅力ポイント: 海洋国日本の海洋安全保障にかかわる船舶の製造に携わり、客先との折衝を重ねて共に造り上げていく仕事です。進水式や引渡式など晴れやかな式典を経て就役する船を目の前にすると、苦労してたどり着いた過程に感慨も深まります。 ■組織構成: 30代の若いメンバーも多く世代間のギャップの少ない和気あいあいとした職場です。困った時には助け合う風土があり、新卒社員が多い中でも、中途入社メンバーが疎外感を感じることなく馴染める環境だと思います。チームが一体となり巨大な船をつくり上げる充実感はこの仕事の醍醐味です。 ■おすすめポイント: ・年間休日126日に加え有給休暇、ショートバケーション休暇、リフレッシュ休暇等の活用でオンとオフの切替が可能。 ・賞与昨年支給実績6.4ヶ月と待遇面も魅力。スキルアップも年収アップも可能。 ■当社について: 三菱重工業は、2021年3月29日に締結した株式会社三井E&Sホールディングスとの株式譲渡契約に基づき、三井E&S造船株式会社の艦艇・官公庁船事業を新事業会社に承継するための準備を進めてきました。この度、株式譲渡契約の実行に係る準備手続が全て整い、2021年10月1日より「三菱重工マリタイムシステムズ株式会社」として始動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜みずほ銀行系総合ディベロッパー/元請けで基本常駐無/オフィスビル、商業施設など幅広い受託物件/フレックス制/中堅・ベテラン活躍中/年休120日/所定労働7時間10分/残業30h程〜 ■業務内容: グループが保有するビル約220棟の修繕工事やソリューション部門からの不動産有効活用に基づくお取引先の新築工事の施工管理をご担当頂きます。 多様なサイズのオフィスビル、商業施設等での改修工事が主な業務となります。 (1)修繕工事(建築・電気・空調設備他)における施工管理 (2)新築工事の総合管理・工事の調査、積算、見積業務 (3)工事の総合管理業務(施工、品質、安全、工程、原価、労務管理) (4)その他(LCCの作成、見積査定、建物調査診断、改修コンサルなど) ※一都三県が中心(都心案件がメイン)のため、工期が短い案件がほとんどです。出張はほぼ発生せず、安定した生活基盤を築くことが可能です。 ■魅力: (1)建設業では人手不足や低水準の給与、および長時間労働等多くの課題があります。同社は、ノルマはなく完全週休2日制・振替休日制度等が定着しており、労働環境は整備されております。また長時間労働の削減に積極的に取り組んで「仕事」と「生活」のバランスのとれたワークライフを目指しております。 (2)具体的には、休日出勤が発生した場合は、振替休日をしっかりと取得していること、グループ全体で残業抑制、働き方改革推進を進めて、現状では同ポジションの平均残業時間は月間30時間と業界の中でも高水準をキープしております。 ■同社の強み: ・グループの中核事業である都市開発事業では、次世代の再開発プロジェクト「京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業」を推進しており、「京橋エドグラン」として2016年11月に誕生しました。住宅事業では、都心の価値あるマンションや、上質な住まいを追求した戸建住宅に加え、多様な住環境を提案する賃貸住宅も提供していきます。また、不動産ソリューション事業では、CRE戦略支援のフロントランナーとして、グループのノウハウを活かしたソリューションを提案し、顧客に最適な不動産戦略を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産ファシリティーズ・ウエスト株式会社
大阪府大阪市中央区本町
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\求人ポイント/ ◎電気主任技術者の専任登録のフォローもあり ◎プライム上場の三井不動産Gで65歳以上の長期就業も可能 ◎ストックビジネスの為景気に左右されない ◎常駐管理のため物件間の移動が無く、月平均残業15H ◎ホテルや病院等の折衝難易度の高い物件の配属は無し 【職務詳細】 ・日常的な電気・空調等の設備運転と保守点検 ・テナント対応、オーナー様との折衝業務などのサービス業務 ・メインは9:00〜18:00、13:00〜22:00で、残業は月15時間程度です。一緒にはたらく仲間と勤務時間を調整していただきます。 ・また、週に1回程度、泊まり込みを伴う勤務(09:00~翌09:00等、1営業日当たりの所定労働時間8h/休憩1h、夜間休憩6h)が発生します。 各施設に仮眠室(ベット・テレビ・シャワールームなどが併設されています)をご用意しております。 ・日勤:09:00~18:00(休憩1h) ・日勤:13:00~22:00(休憩1h) ・夜勤:16:00~翌10:00(休憩2h)※夜1h、朝1h ・一昼夜勤務:09:00~翌09:00(休憩8h)※昼1h、夕1h、夜6h ※一昼夜勤務の際に警報対応が発生する場合がございます(残業扱いの為残業手当が発生します。) 【一日の流れ(例)】 8:45 朝礼後、当日の作業内容・前日からの引継事項の確認 9:00 監視装置を見て、機器の運転状態をチェック 10:00 機器の日常点検(計器類の検針や機器の簡易点検等) 12:00 昼休憩 13:00 機器の定期点検(特定の機器を集中的に点検します) 15:00 テナント対応(テナント様からの依頼事項の対応) 17:00 作業報告 17:45 退社 【勤務地について】 通勤を考慮して配属いたします。就業規則上は通勤90分以内での配属となりますが、多くの方が60分圏内での配属となります。 【キャリアに関して】 将来的に総合職へのキャリアチェンジも可能です(資格、上司からの推薦など会社規定に基づく) 【雇用形態に関して】 契約社員スタートとなりますが、正社員登用前提での採用となっております。事前連絡が無い無断欠勤や遅刻や、上席からの業務に関する指示に従わない等が無ければ基本的には正社員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
450万円~549万円
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
香川県高松市太田下町
伏石駅
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 内部監査 品質保証(電気・電子・半導体)
〜30〜40代活躍中/ISO14001に関する業務経験をお持ちの方歓迎/年間休日122日/土日祝休み〜 ■業務内容 総務・労務実務者として安全衛生やCSR関係、労務管理をメインにお任せいたします。 ISO14001事務局、BCP、カーボンニュートラル、安全衛生委員会事務局などを中心に、 その他施設管理、勤怠管理、36協定、福利厚生、株主総会、社内イベント事務局 等も一部関わっていただきます。 ※ご志向や経験に合わせて経営陣の会議にも出席いただくなど、経営の中枢に関わるポジションに積極的に関わっていくことも可能 ■当社について: 検査装置などの製品を開発設計製造するメーカー事業、日立製作所の特約店として幅広い製品を提供する商事事業、空調設備を中心に商業施設、工場等の施工管理事業を行う工事事業と多角的な事業で安定した経営を行っております。 ■風土 やる気のある方に裁量を与える風土で、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。またそれに見合った報酬アップも見込めます。 社風として社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。 ■組織構成 社長室総務部総務課11名 ■福利厚生: ・住宅補助:条件を満たす従業員には、下記の補助が利用可能 ・家賃補助(家賃の70%、上限5万円) ・礼金補助(礼金の50%、上限5万円) ・育児休業/介護休業: 社員が安心して働けるよう、産前・産後休暇、育児休業、育児短時間勤務制度、介護休業、子の看護休暇、介護休暇などが取得可能です。 ■200年の歩みと今後 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ ※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務
エスペックサーマルテックシステム株式会社
埼玉県戸田市美女木
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【東証プライム上場Gのエスペック株式会社は世界シェアは30%以上、国内シェア60%以上】 ・法人向け冷却装置、環境試験室の販売を行っている当社にて、新規顧客(反響営業)への提案や既存顧客への設備更新の提案、フォローを担当いただきます。 ■業務詳細: ・営業の流れ:ニーズヒアリング→見積作成・提案→受注→納品といった流れです。 ・既存9:新規1の割合です。冷却水製造装置チラーの既存営業と環境試験室、特殊空調の新規営業をお任せします。 ・既存顧客については5社ほど対応頂きます。アフターフォローや定期的に連絡、訪問を行い入れ替え提案等を行って頂きます。 ・新規営業については、代理店販売の商社に対して勉強会や新商品のPRをお任せします。 ■組織構成: ・現在営業は7名(年齢層20〜60代/男性6名、女性1名)が在籍しております。 ・営業アシスタントがおりますので受注処理や売上処理などは任せられる環境です。 ■入社後: ・まずは製品を覚えていただく為、数か月間は(最長3カ月)工場内で製品理解を深めていただきます。その後、OJT(2〜3ヶ月)にて先輩社員のもと営業同行を通じて業務の流れや、提案方法等を学んで頂きます。一人前になるのは1年程度で、少しずつ担当顧客を引継ぎ対応いただきます。不明点があれば、先輩社員に聞ける環境なのでご安心ください。 ■キャリアプラン: メンバー→マネージャー→部長といった形で昇格も可能です。実際に中途採用の方で役職に就かれている方もおります。 ■就業環境: ・お子さんがいらっしゃる方もおり、有給取得しやすい環境で、年間休日や連休も多いため、仕事とプライベートを両立できます。 ・休日出勤:会社カレンダーで5日/年の土曜出勤がございます。 ・月1回1泊2日程度出張が発生。多い方で月2回。担当によりますが、全国(多いのは愛媛や愛知、23区外となります。)基本的には車、電車移動が中心です。(社用車あり)訪問する時間、場所によっては直行直帰も可能です。 ■企業魅力: ・東証プライム上場Gのエスペック株式会社は2020年には、経済産業省「グローバルニッチトップ企業100選」に選定されました。2013年度に続いての受賞であり、世界シェアと利益の両立や、技術の独自性と自立性などが評価されました。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
埼玉県上尾市二ツ宮
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【年間休日123日/未経験歓迎(異業界や未経験での入社も安心の育成体制があります/若手や性別問わず活躍できる現場です!/賞与実績5.55カ月分/残業は月10時間程度で働き方〇/伸銅業界大手で高シェアで事業安定性〇】 ■業務内容 工場の生産設備を用いて伸銅製品の製造に携わって頂きます。伸銅製品とは、主に銅を使って作られる工業材料で、優れた導電性や熱伝導性、加工性、耐食性が大きな特徴です。自動車やスマホの端子・コネクターの部品材料として多く使用されており、世の中に欠かせない製品です! 【いずれかの工程をお任せします!】 (1)鋳造:材料(銅・亜鉛)を電気やガスの炉で溶かし、金属の塊を作ります。 (2)素条:棒状に固まった銅を、圧延機で伸ばし、表面の汚れを削り取りコイル状にまき取ります。 (3)圧延:金属の塊を圧延機で薄く延ばし、コイル状にします。 (4)仕上:切断機で指定のサイズに切断します。 製品が重量物のため、フォークリフトやクレーンなどの運転業務もあります。 【働きやすいポイント】 ●有給休暇消化率80%以上!平均有給取得に数14.6日!(2024年度実績) しっかり休みが取れるのでプライベートも充実◎ ●作業服無償貸与・クリーニング無償 会社でクリーニングできるのでいつでも清潔◎ ●24時間の大浴場施設完備 大浴場で汗を洗い流してから帰宅◎ ●夏季フリードリンク 水分補給で熱中症対策! ・夏季は空調服貸与! <働く先輩の声はこちら> https://www.msmmbc.co.jp/recruit/interviews/07/ 【入社後、研修について】 製造業未経験の方も当社教育を通じてしっかりと学べる環境があります!入社後2〜3週間は実習と座学で安全などの研修を実施。その後半年間は作業の研修がありますので、先輩社員のもとで未経験者もゆとりをもって業務の習得が可能です◎ ■月収・年収例 [25歳/独身者/賃貸住居者/残業月10H程度の場合] 月収30.3万円 年収480万円 (各種手当を含む) 【30歳/既婚者・子1人/賃貸居住者/残業10H程度の場合】 月収34.6万円 年収540万円 (各種手当を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
静岡県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■募集背景: 社会インフラ分野においては、昨今の地震、水害等の災害に対して国及び自治体では対策に対して投資を行っており、製品単品のみならず客先課題に対するソリューション提案求められています。当社事業しては、社会インフラの安心・安全を支える製品群を納入するという社会貢献性の高い事業を展開しており、本業務を通じて社会に貢献しつつ自身の経験を広げたいと考えている人財を募集しております。 ■業務内容: 社会システム製品の第一線営業(提案・商談活動/契約業務/受注後オーダー対応業務等)を担当頂きます。 ■業務詳細: ◎主な取扱製品:監視カメラ(河川、道路向け)、広域監視制御システム、レーダー等 ◎主要顧客:官公庁(国交省、農林水産省、自治体)、高速道路会社等 ◎主担当エリア:東海地区(愛知・岐阜・三重・静岡) ◎関係製作所:神戸製作所(兵庫県)、コミュニケーションネットワーク製作所(兵庫県・福島県)、電子通信システム製作所(兵庫県)等 ■やりがい: ・官公庁、大手民間企業など様々な社会的に重要性の高い顧客への電気通信設備を納入することで、仕事を通じた社会貢献が可能です。 ・社会課題と先進技術をマッチングさせ、新たな製品・サービスの創出に携わることが可能です。 ■環境、ツール等: E-Mail,Teamsといったビジネスツールの活用やWord、Excel、PowerPointを用いた基本的なビジネス資料作成のスキルは必須です。 ■組織構成: 1部4課体制 全29名(管理職5名、執務3名、担当23名)、男女比4:1※2025年6月現在 ■組織ミッション: ・社会システム部について:水環境、河川、道路、鉄道、航空、通信などの社会インフラに関る様々な社会課題に対して、蓄積した幅広い技術を統合し、顧客にソリューションとしてご提示し、安心・安全・快適で豊かな社会の実現に貢献します。(豊かな水循環社会の実現/カーボンニュートラルへの貢献/快適な街づくりなど) ・中部支社会システム部は、関東地区・関西地区に次ぐポテンシャルを持つ中京圏で地域戦略・エリア戦略を展開することで社会の安心・安全に貢献しています。 変更の範囲:業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
株式会社小島製作所
岐阜県岐阜市小西郷
300万円~449万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜身近なあらゆる建設物を支える『コンクリートパイル用・継手金具』で国内シェアトップ/社会インフラ支える製品で将来性・安定性◎〜 ■職務内容: コンクリートパイル用継手金具などの検査担当をお任せします。 ・製品の出荷前検査や測定 ・検査機関への依頼や検査表の作成 ・不良発生データの集計・分析 ■教育体制 入社後半年〜1年は溶接の業務を経験いただき、溶接の良しあしの基準を学ぶところから始めていただきます。その後、品質検査に携わっていただきます。 ■職務の特徴 当社製品は切削穴あけ加工や溶接による製造を行っており、穴数・溶接接合部の確認や外観検査、ノギスやコンベックスによる測定を行います。1社1社によって仕様が異なる多品種の製品なので働きがいも◎ ■製品魅力 あらゆる建設物を支えるのに必要不可欠なコンクリートパイル用の継手金具などを扱っております。国内シェアトップであり、土木・建築業界で需要も高く、社会的意義が高い製品の製造に携われます。 ■働きやすさ 土日祝休み×年休118日でプライベートも充実!離職率が2〜3%で働きやすい環境♪日勤で働くことができ、直近では空調服を新しく支給するなど、社員の働きやすさを大切にする社風です。 ■キャリアの多様性 機械加工・機械組み立て・溶接・生産管理など製造部の中で多様なキャリアを積むことができます。また、資格取得制度を活用して資格取得も可能。 ■会社の魅力・特徴 ・コンクリートパイル同士を繋ぎ合わせる継手金具などを製造開発しており、国内シェアトップです!コンクリートパイルは丈夫な杭であり、地面に打ち込んで使うことで、土木・建築業界の様々な建築物の地盤を支えており、一般住宅や工場、倉庫、学校、病院、オフィスビルなど身近な場所に当社製品が使われております。自然災害の耐震対策や液状化対策などを背景にした建物・設備への更なる強化・性能向上の需要や、半導体工場の立ち上げや万博をはじめとした大型施設の設立に伴う需要の増加など、将来性のある会社です! ・独自の専用機械を自社内開発&一貫生産体制!業界随一の製品開発力が評価され、継手金具メーカーとして唯一、顧客であるコンクリートパイルメーカーと共同で仕様策定や特許申請を行っている製品もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ