477 件
株式会社アートテック
山形県酒田市東町
-
350万円~799万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
【山形・酒田市から転勤無/基本土日祝休み/今後の自社主力事業に携われるやりがい/大手とお取引の安定基盤】 ■職務概要: 当社製品でありますパーツフィーダを構成する部品を製作するためマシニングセンタを操作し、機械加工を行っていただきます。 参考の業務工程は、 ・オークマ製マシニングセンター『MILLAC 468V(2008年式)』を使用した部品加工 ・加工図面をもとにしたNC プログラム作成(主にEIA/ISO オークマOSP 制御) ・加工に必要な工具の選定及び段取り ・加工精度の確認、調整 ・加工機の、メンテナンス及び簡単な保守作業 ■業務の魅力 上司は基本的には細かい指示などは出しませんので裁量をもって業務に取り組むことができます。また業務に対する改善提案などは通りやすい社風ですので歓迎いたします。 ■その他の事項について ・作業について 図面を見ていただきながらタッチパネルを操作していただきますので基本は立ち作業が中心になります。 ・社内の雰囲気: 配属部署は基本的には機械の前でもくもくと作業を行っていただきますが、作業間で手が空いた時などは雑談なども行う雰囲気で和気あいあいとしております。 ・重量物取り扱いについて 20キロほどの鉄板を機械にセットする作業がございます。重いものを持てない事情などがある方は適宜周りがサポートしますのでご安心ください。 ■働き方: ・年間休日は115日で、基本的に土日祝休みですのでメリハリをつけて就業できます。 ・日中の工場稼働のため、基本的に夜勤はございません。 ■当社について: ・パーツフィーダーの設計、製作、メンテナンスを展開しております。製品およびサービスは、業界内で高い評価を獲得しており定評をいただいております。 ・静電気の影響を受けない樹脂製パーツフィーダーの特許も取得。大手企業をはじめ、約250社との豊富な取引実績がございます。 ■当社の強み 株式会社ジャノメが親会社で安定した基盤がございます。また、商材を売るお客様先としましては電子部品業界や自動車業界、コネクタ業界が中心になっております。そのため5Gの普及やEV車の発展などで展望性がある業界ですのでお客様からのニーズも安定しております。競合も山形で3社程で事業安定性のある業界です。 変更の範囲:その他製造業務
株式会社北川鉄工所
広島県府中市元町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/賞与実績4.4ヵ月/日本・世界のものづくりを支える老舗企業/製造経験や機械の知識を活かせる◇ ■業務内容: 代理店・地元販売店・実際に使用されるユーザー(製造業)向けに当社の工作機器の営業担当としてご活躍いただきます!オーダーメイド製品も多いため、知識を活かして顧客ニーズを形にできる営業です。 ■業務詳細: 7割既存顧客、3割新規顧客向けに、毎月50~60社訪問し、下記の業務をご担当いただきます。 ・工作機械メーカーや代理店との関係構築、情報収集 ・客先要望のヒアリング、技術部と連携しながら仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・納品、試運転への立会い、サービス部門への引継 ・新規顧客獲得のための商品PR ■担当エリア: 九州全域をご担当いただきます。 1泊~2泊の出張が月に3回程度発生する可能性がございます。 ■ご入社後: 個人のご経験に合わせた研修を受けていただきます。 その後先輩社員によるOJTにて業務を覚えていただきます。営業部がメインで取り組む勉強会が月に1回開催されるなど、製品の専門知識や営業としてのノウハウなどの専門知識を身に付けることが出来る環境です。 ■工作機器製品について: オーダーメイド製品も多く受注しております。 旋盤やマシニングセンタ等の工作機械の周辺機器である「旋盤用標準パワーチャック」「回転シリンダ」「NC円テーブル」「バイス」「ワークグリッパ」等を製造・販売しております。日本国内シェア60%を誇り、世界に営業拠点、サービス拠点をもち、日本のみならず海外進出される企業様のサポートも行っております。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業、様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜リモート可/プライム上場・世界シェアトップクラスを誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 当社の主力製品である、ドライ真空ポンプの主要部品加工の生産準備および生産性向上を行います。 生産現場ではマシニングセンタ、NC旋盤、NC複合加工機をはじめとする総数100台以上の工作機械が稼働しており、ロボット等の自動搬送設備により自動化された最新鋭の工場です。 主要業務の具体的な例として下記業務があり、適性に応じていずれかを任せます。 ・製品図を基に、加工計画 → 治工具設計 → プログラム作成 → 試作・評価を行う量産準備業務 ・既存製造プロセスの改善(切削条件見直しによる生産性向上、新工法開発など) ・生産増強や老朽化設備の更新の為の新しい製造設備の導入と立上 ・IoTを活用した設備収集しデータの分析と活用 ・サプライヤへの技術指導 など ■使用アプリケーション・資格: ・CAD(2D/3D)、CAM ・Word、Excel、PowerPointの基礎的なスキル(資料作成、データ分析) ※使用経験は必須ではありません ■募集背景: 自動化工場の本格稼働に伴い、機械加工設備と測定設備が大幅に増加した事やさらなるドライポンプ需要拡大に対応した設備増強計画を進めるための組織体制強化を目的としたキャリア採用を実施することになりました。 ■キャリアイメージ: 入社後は先輩社員のOJTやアドバイスを受けながら担当ベースで1〜2年を目途に徐々に自律的に業務遂行できるようになっていただきます。 継続して実務経験を行っていただく中で、3〜5年経過を目途に活躍が認められた場合には、基幹職(管理職候補)試験への推薦を想定しています。 また、実務を行う中で知見の拡大・適性に応じて課内の担当業務の変更、および生産技術開発の部門や生産技術以外の調達・生産管理部署への異動などを通して更なるキャリア形成が可能です。 ■当部門の役割・魅力: 自動化をテーマとして、生産性向上に貪欲に取り組む集団です。 前向きな失敗はOK◎新しいことへのチャレンジができる職場環境です。 私たちの生活を豊かにするのに欠かせない半導体産業を支える、社会貢献度の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明工舎製作所
愛知県名古屋市中区新栄
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜製造オペレーターのプログラム経験を生かし、スキルアップ可能/業績安定/2018年新設工場の綺麗な工場で働ける/冷暖房完備/業界トップクラスの設備/男女問わず20・30代活躍中〜 /男女問わず20・30代活躍中〜 ■採用背景 多くの企業様から継続した受注を頂いている当社。今後さらなる事業拡大に向けた増員募集です。新工場では製造現場のシステム化を推進しています。 製造オペレーターのご経験を活かしながら、将来的には製造の経験を活かしながら、製造現場のDX化・自動化に挑戦していただくことも期待しています。 ■職務概要 お客様から頂いた製品図面をもとに、MAZATROLのプログラムを活用しながら、「どの角度で何ミリ掘り進めて、その後刃物をこの位置まで動かして、今度はこの角度から何ミリ掘り進めて・・」といったプログラムの活用・開発、実際の製品作成まで、ワンストップで携わっていただきます。自ら考え製品を完成させ、お客様の喜ぶ顔を見ることができる、モノづくりの醍醐味を味わえる業務です。 <取り扱い機械> 5軸加工機、複合加工機、NC旋盤、マシニングセンタ、インテフレックスなど大手企業ほどの台数を保持しております。 大型機械 42,3台、中小機械 6台ほど ■組織、環境 ◎北名古屋工場では、20代、30代中心に25名が活躍中です。物腰柔らかで、気さくな方が多いのでご安心ください。 ◎2018年設立工場は新しく、とても清潔で作業着もキレイです。また、冷暖房も整っているので年中快適に作業を行うことができます。 ■働かれる方の思い 社長や社員含め、仕事へのやりがいを大事にしております。 弊社には営業担当がおらずお客様から継続的にお声がけを頂き仕事が始まり、納品後に「この部品どこがつくったの?」とお客様をあっと驚かせられるような品質のモノづくりをすることにこだわりを持っています。 ■仕事の魅力 ◎DX化が推進されており、エクセルのマクロと過去のデータベースを利用した作業効率化のスキルを身に着けることができます。 ◎アプリ開発 マクロなどを活用し自社アプリを開発し、切り出した金属などの数値を入力し、一元管理します。 変更の範囲:会社の定める業務
SHINKA Force株式会社
熊本県合志市竹迫
400万円~549万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜土日休み/セミコンテクノパーク内の好立地/地元で長く働ける/大手メーカーから直接案件を受注している安定企業〜 ≪仕事詳細≫ マシニングセンタによる金属切削加工により、半導体・自動車・医療関連装置部品の製造を行っていただきます。 試作開発品・単品からリピート量産品や精度品まで、様々な製品の加工を担当します。 ≪設備≫ 最新鋭のマシンニングセンタ(OKUMA/FANUC/Mazak)を中心にワイヤー加工機、NCフライス盤など計40台程の設備を保有し、冷暖房完備の働きやすい環境を整えています。 ≪組織構成≫ 30名程度が在籍しています。 平均年齢は37.7歳で、30代〜40代が中心となり会社を牽引しています。 ≪働く環境≫ 「社員がパフォーマンスを最大限発揮できる環境」を目指して、2023年に新築した社屋は、多数のメディアにも取り上げていただくほど、製造業らしくないオシャレな工場。 休憩スペースやカフェテリアなどの設備が充実しており、休憩時には軽食やお菓子が買える自販機や、無料で飲めるドリンクサーバーがあるのでホッと一息つくことがきますよ◎ ≪当社について≫ 2003年の創業以来、スピーディな調達コーディネート力を培うことで事業拡大を続け、最近では九州有数の半導体関連企業の集積地/合志セミコンテクノパークへ社屋を拡大移転させるなど、順調な経営を実現。 当社の仕事は、東京エレクトロン九州や荏原製作所、リコーなど、誰もが知っている大手企業との直接取引が中心。半導体や医療、液晶関連、自動車、産業機器などの精密部品加工・調達を手掛け、幅広い分野へ高品質な製品とサービスを届けています。 ≪当社で働く魅力≫ 年功序列ではなく実力重視のため、やる気がある人はどんどん上に行ける環境です! 他職種へのキャリアチェンジも歓迎しているため、腰を据えて自分のキャリアを描くことができます。 また、当社では積極的な女性活躍推進を掲げており、製造業の中では女性比率が高く男女共に活躍できる会社です。 ≪募集の背景≫ 成長&事業拡大に伴う増員募集です。 半導体市場は2030年には約2倍になると言われており、需要も増加しています。 組織の強化と事業の拡大に向けて、積極的で向上心のある新しいメンバーを求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミカサ
広島県広島市安佐北区安佐町久地
機能性化学(有機・高分子) スポーツ・アウトドア用品, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業績好調/社内制度改革・DX推進中/高校サッカー選手権・国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤー/工業用品のメーカーとしても存在感がある創業100年以上の歴史ある企業です】 生産設備や工場建屋に関わる設備保全及び新規設備の導入業務をお任せします。設備の管理改善、工事施工監理、工場建屋の保全、両面を主業務としてお任せ致します。※一部の設備は自社設計/開発です。 ■職務詳細: ・電気設備(設備/建屋含む)の整備や自社設備に関する保守メンテナンス/各種工事への対応(工事業者への発注/進捗管理)/定期点検、保守工程計画・作成/トラブルシューティング/新規設備導入の電気設計業務(基本設計〜仕様設計)等 ・保全する装置、設備例…射出成型装置、マシニングセンタ、旋盤装置、溶接装置といった製造装置やコンプレッサー、ボイラ、エレベータ、エアコン、脱臭塔、電気機器など設備系など。その他、排水処理、汚泥処理など。 ・工場の稼働は基本的には平日のみ(年に数回土曜有)、8:15〜17:15の業務時間となります。 ■配属部署・ミッション: ・配属部署のスポーツ用品生産開発事業部、品質技術部生産技術グループは課長(50代)課長代理(50代)係長(30代)の3名で構成しております。 ・将来的には設備のIot化にも携わっていただきたいと考えております。必要な知識に関しては社外学習含め習得支援いたします。 ・設備点検のため、設備導入次第ですが、年に数回程度土日での出社や年度によってはGW等の長期休暇時の出社もあります。ただしその場合は代休を必ず取得頂きます。 ■就業環境の特徴: ・社内制度改革、DX推進しており、働き方改革にも力を注いでおります。借上社宅制度の導入や賃金テーブルの改定、評価制度の変更等進め、全社員がやりがいをもって働けるように各種環境整備に継続的に取り組んでおります。 ・有給休暇取得日数平均13.7日・有給休暇取得率82%、また育休取得率/産休取得率ともに100%と長期的に働ける環境が整っております。 ・安佐北区に本社を置く当社ですが、広島市内(横川駅/大原駅)からのチャーターバスを完備している為、広島市内から通勤している社員も多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
鬼頭工業株式会社
愛知県豊田市細谷町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【働き方・福利厚生◎長期就業したい方にピッタリ/平均有給取得日数15.4日/平均勤続年数15年/食堂あり】 【大手取引先多数!トヨタ自動車はじめ世界20カ国への導入実績】 当社は自動車をメインとした機械設備メーカーであり、創業から付き合いのあるトヨタ自動車をはじめ、日本の大手企業だけでなく、日本を除く20カ国の海外に設備を導入している安定企業です。EV化が進んでいるなか、需要拡大にともない仕事量は安定しており、近年では住宅業界にも事業の幅を広げております。今回はそのような業績の拡大に伴い、機械加工職を募集致します。 ■業務内容: 今回は当社で作り上げる設備に使う部品の機械加工業務をお任せします。 ファイバーレーザー加工機やバンドソーをメインに部品の加工をご対応いただきます。 他にもマシニングセンタや他加工機がありますので経験に応じてお任せすることもあるかと思います。 1点ものの加工が中心になってきますので加工の技術を身につけていけるやりがいと実際に製品に組み込まれる瞬間も体感できるので、製品が動く瞬間にはやりがいを感じるお仕事です。 ■魅力: 一番の魅力は働きやすい環境が整っていることです。2021年に本社新事務棟を竣工し、きれいで大きな食堂、シャワールームなどがあり、食堂も1食300円ほどで利用が可能です。 選択型の福利厚生もあり自分に合う福利厚生を選ぶこともできます。フレックス制度もあり働きやすさはピカイチです。 ■当社の特徴: ◇トヨタ自動車様で使用される大規模溶接設備に強みがあります。多種多様な自動車のボデー形状に対し、ロボットエンジニアリングを駆使し、フレキシブルに対応することのできるライン型の全自動溶接システムです。 自動車メーカーのモデルチェンジに欠かせないエンジニアリングメーカー・開発パートナーを目指し、世界中の自動車ボデー工場へ納入されています。 ■福利厚生について: ・従業員会(毎月1回)…従業員がさらにやりがいを感じられ、働きやすい環境を実現するために、毎月1回従業員が集まって開催されます。 ・半年に1回、自分の希望する年収金額を申告してそれを実現するための方法を上司と一緒に考えるプロジェクトなどもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小諸製作所
長野県小諸市西原
400万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
〜世界中で活躍する機械の一翼を担う/建設機械・鉱山機械の世界トップメーカーであるコマツ(株式会社小松製作所)、三菱重工、IHI原動機、川崎重工などの日本を代表する重工メーカーと直接取引を続けているディーゼルエンジン用部品のトップメーカーです〜 ■採用背景: 弊社では、建設機械や鉱山機械のエンジン駆動を支えるロッカーアームを製造しております。特に大型エンジン部品に特化した事業を展開しています。インドネシアやチリや南アフリカなどの海外でも当社の部品は活躍をしております。このたび、事業拡大に伴い、生産技術を募集します。エンジンからモーターへの移行や鉱山機械の需要増加に対応し、製造技術の向上と新規取引先の獲得を目指しています。 ■職務内容: 建設機械・鉱山機械・産業機械・船舶用ディーゼルエンジン用部品の機械加工・熱処理・組立を行う当社にて、生産技術をお任せいたします。 ■職務詳細: ・客先図面を基に生産工程を設計。 ・新しい製品や部品立ち上げに向けた治具・ツーリング設計 ・NCプログラムの作成 ・工作機械の保全業務 ・製造工程の標準書を整備するともに、生産上の問題点を解析し、改善する業務 ◎ご経験スキルに合わせて業務を決定いたします。 ◎NCL汎用旋盤ライン、ロッカーアーム旋削ライン、ロッカーシャフト加工ライン、MC-2横型マシニングラインなどの機械加工設備がございます。 ◎生産技術部門の出張は展示会メインで頻度は多くありません。 ■組織構成: ・生産技術部門は現在2名体制です。 生産性向上を目指して+2名を増員予定です。 ■教育体制 安全教育を1日〜2日かけて実施いたします。 その後、OJTを通じて丁寧にサポートいたします。 マシニングセンタの操作経験を活かすことができます。 ■働く環境 ・8時〜17時までの日勤のみで、夜間対応はありません。 ・平均残業時間10時間、繁忙期でも20時間と残業は少なめです。 ・全館空調完備、個人ロッカーあり、食事スペースあり(お弁当のオーダー可能) ・年に2回の目標管理面談があり、スキルアップやキャリアステップの相談が可能です。 ・長期連休になるよう、指定有給の設定もございます。 ・自身のアイデアや意見を柔軟に取り入れてもらえる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
明星産商株式会社
高知県南国市岡豊町八幡
化粧品 医薬品メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜職種未経験歓迎◎OJTを中心にサポートします/日勤・年休119日/ゆくゆく新商品の開発サポートにも挑戦が可能/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱う国内トップクラスOEMメーカー〜 ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社技術部にて、設備設計をお任せします。次世代の担当者を育成するための募集です。 ■具体的な業務内容: ・生産活動に必要な各種設備の設計、製作 ・製造設備の新規設計及び製作の他、既存設備の改造 ・機械メーカーからの製造設備購入に際し、設備の選定及び購入後の設置・運転確認 ・設備の工場設置、稼働に向けた設備条件(製造条件)出し ■業務の魅力: ・新規設備設計・導入以外にも、約50ラインの生産設備の切り替えと日々の生産運転確認を生産部保全係/生産部製造課とともに対応しており、生産効率の向上とロス率の低減、製造ラインの省人化をするべく取り組んでいます。そのため、各部署からの頼られることも多く、生産を支える部署の一員としてご活躍いただけます。 ・工場に隣接した工作室には、マシニングセンタをはじめとした各種工作機械を保有しており、工場と連携し、高い技術パフォーマンスでより良い製品づくりを実現しています。 ■組織構成: 現在、技術部は8名の社員が在籍しており、20〜60代と幅広い年代で各設備に携わる業務をカバーしあいながら担当しています。 ■入社後の流れ: 先輩のサポート業務からスタートし、OJTを通して業務の流れを習得していただきます。徐々に業務を覚えて独り立ちしていただきます。当社の製品がどのように作られているかを理解するために数ヶ月程度、製造ラインでの現場研修も行います。 将来的には新規ラインの設計や、新商品の開発サポートにも挑戦が可能です。 ■同社の特徴: 日用雑貨品に始まり、化粧品、医薬部外品、医療機器、医薬品、危険物商品の製造へと、より管理基準の高い製造メーカーとして発展し、不織布加工にとどまらず化粧水などの容器充填品や、メイク落しなどの化粧シート・車清掃ウェット用品等の、さまざまな対人用・対物用商品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
愛知県小牧市多気南町
300万円~499万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜安定性抜群の精密加工メーカー/23〜24℃に保たれた快適な工場/住宅手当・家族手当など福利厚生が充実◎〜 ■仕事内容: 主要生産拠点として多品種少量生産で様々な業界向けに工業用精密樹脂製品の受託加工を行っている熊本工場にて、材料切断工程をお任せします。後工程のチームとも連携し、生産全体が円滑に進むよう活躍いただくことを期待しています。 ■具体的には: ・材料の切断作業 ・受注、発注、出荷、在庫等の管理 ・資材の運搬(フォークリフトを使用) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・半導体製造装置の部品をメインに、航空機関係・医療機器関連など最先端分野の部品製造を行っています。2015年に九州工場を開設、2017年に受注量増加に伴い現在の熊本工場に移転し、マシニングセンタやNC旋盤等を約40台備えた生産拠点になりました。 ・温度の影響を受けやすい樹脂を扱っていることから工場内は常に23〜24℃で保たれており、働きやすい環境です。 ■組織構成: 7名の正社員の方、3名のパートの方がいらっしゃいます。 工場全体は現在80名程度の社員がおり、20代〜40代の社員(平均年齢は35歳で中途社員が8割以上)が多く活躍しています。 ■当社の魅力: (1)安定性の高さ ・当社は1970年創業の精密加工メーカーです。産業分野(医療分野・半導体装置・航空機分野)、ヘルスケア分野、キャラクター分野など事業を多角化しているため、景気変動の影響を受けにくく、創業から50年以上黒字経営を続けています。また、この10年で従業員数は倍以上に増え、売上も2倍以上となる100億円(2022年度)を達成し、更に成長が続いています。 ・熊本工場も設立から順調に拡大を続け、現在は社員数も九州工場設立時の7倍以上、熊本工場移転時の2倍以上に拡大しています。 (2)専門性を磨ける環境 当社は多品種少量の生産を行っているため、日々異なる業界の製品を手掛けています。そのため、多種多様な製品群の加工業務に関わることができます。さらに携わる業界は半導体、医療、航空・宇宙、産業機器と求められるレベルの高い業界のため、より高い専門性を身につけることができます。 変更の範囲:本文参照
片山工業株式会社
岡山県井原市西江原町
400万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プレス金型
【創業約80年の独立系Tier1メーカー/国内9拠点、海外9ヶ国13拠点を展開/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/年休121日/平均勤続年数21.3年◎】 ■業務内容: 岡山屈指の自動車部品メーカーである当社では独自開発の金型・専用機・生産ラインを設計から製作に至るまで自社で行っています。このポジションでは、金型設計をお任せします。 ■業務詳細: ◇NC工作機(マシニングセンタ、ワイヤー放電加工機)を使用した加工 ◇押し出し成型機を利用した流動解析 ◇2D・3D CAD CAMを用いた図面およびプログラム作成 ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で業務を覚えていただきますので、安心して業務をおぼえていただけます。 ■働き方について: 残業の月平均時間は約20時間程度です。 福山市や倉敷市、井原市、玉島市、総社市、岡山市内の一部から通勤されている社員さんが多い状況です。 ■当社の特徴・魅力: (1)グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 (2)安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 (3)成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 (4)働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ME-TOYO
愛知県豊田市駒場町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 機械・金属加工
〜セカンドキャリアを築きたい方へ◎/再雇用制度有/大手企業の製造部門を支える老舗生産ライン設備メーカー/面接1回〜 ■業務内容: 生産設備を中心とする設計図を読み解き、加工方法・順序・刃物の選別等を行っていただき、加工プログラミングから切削加工を行っていただきます。 オークマ縦型マシニングセンタGENOS M560Vの加工プログラミングを用いて、様々な部品を製造するお仕事です。 ※金属加工のご経験者、製造職のご経験者大歓迎です! ※年齢・学歴一切不問です! ■組織構成 ・4名(60代2名 50代1名 40代1名) └メリハリをつけて作業することが出来ます。 └やるときは黙々と目の前の作業に集中できる環境が整っております。 ※作業する場所には常に2〜3名いるので相談しやすい環境です◎ ■働く環境: ・土日休み、年休117日、夜勤はなく日勤での業務です。 ・空調が完備されておりますので夏や冬でも働きやすい環境です。 ・また休憩室もありますので仕事と休憩の切り替えが可能です、喫煙所の設置もございます。 ・残業も20Hでワークライフバランスの確保ができます。 ■能力評価制度: 10段階に評価項目を分類した明確な評価制度があり、また毎年期初に目標を設定し超えた分の利益は「全て」社員へ期末賞与としてしっかり還元しています。 ■取引先: 食品・自動車・建材など幅広い取引あり。 ∟トヨタ自動車やアイシン、トヨタ紡織など幅広いトヨタGとのお取引があるだけでなく、アサヒビール株式会社やフジパン、幅広い業種とのお取引があり、技術力を高く評価いただいております。 ■当社の実績技術例: (1)食品搬送機械250台以上の実績:食品業界向けとしてのクリーン対応設計であり、駆動は安全面を配慮し大型の螺旋機構になっています。毎日掃除をしてお使い頂く機械で、使い勝手の簡素化を進めてきました。 (2)食品用自動加熱機:食品加工のため油が使えない条件であるので、無給油運転機構を実現しました。 (3)高速組み立てライン 搬送ライン:タクト10秒以下を実現するトランスファーライン設計技術と、効率の良い工程分割ノウハウで様々な工程を組み合わせ、高速生産を実現しています。 変更の範囲:無
ヒロセ工業株式会社
京都府京丹後市大宮町善王寺
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜U・Iターン大歓迎・社宅完備/海と山に囲まれた自然豊かな街で最先端のモノづくり/京丹後から世界へ加工技術を広げる〜 海と山に囲まれた自然豊かな京丹後はファミリー世代が暮らしやすい移住先として大注目の町です。魚介類がたくさん採れるので街には美味しい飲食店がたくさん。また、お子様が大学を卒業するまで医療費の支援もあります。さらに、空き家を活用した移住の支援も充実。車を使えば京都市までは1時間半とスムーズ。ご家族で伸び伸び過ごせる場所でぜひあなたのスキルを発揮してください! ■担当業務: 京丹後から世界に精密部品や金型を提供している同社にて生産技術を担当いただきます。 ■同社について: 同社では、航空・宇宙・防衛産業に使用される精密部品や金型などを中心にオーダーメイドで製作しています。ワクワクするモノづくりをモットーに、業界にとらわれず国内外の様々なニーズに応えています。最近では世界で高い評価を得ている漆芸・蒔絵と金属切削技術を融合し美しい「チェス」をつくりました。 ■業務詳細: ・主に生産工程の改善に尽力いただきます。特に、加工のプログラミングについて、無駄がないかを確認、アドバイスいただきます。 <製造の流れ> ・CADを用いて製作する部品や金型の図面を作成 ・CAMを用いて加工のプログラミング ・機械の操作 ・検査 ・納品 ■配属部署について: 製造部門は現在約30名体制です。若手からベテラン層まで幅広いメンバーが在籍しています。 ■働く環境\冷暖房完備!整理整頓も徹底しています/ ・24時間365日空調管理!冷暖房完備しています。 ・6Sを徹底しており、工場内は整理整頓が行き届いています。 毎日10分清掃なども実施しています。 ・10キロ以上のものは1名で持たないルールを設け、負担がないようにしています。 ■身につくスキル ・同社では、最新機器を多数取り扱っておりその中でも、扱える方が少ない5軸のマシニングセンタの加工方法を身に着けることができます。 ・機械の加工方法だけでなく、プログラミングまで学んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンセラ
広島県世羅郡世羅町本郷
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
◆超精密金属部品加工メーカーでのモータ・ギヤ・シャフト組立製造/転勤なし/安定した経営基盤◆ \新しい技術に挑戦しながら、安心して働ける環境でキャリアを築きたい方にピッタリ/ ・「日本スーパー工業株式会社」のグループ企業として、安定した経営基盤とグループ連携によるサポート体制があります。 ・転勤がなく、世羅町や周辺エリアで腰を据えて働ける環境です。地域に根差し、長期的なキャリアを築きたい方に最適です。 ・新規設備開発やライン立ち上げに関わる業務を通じて、自身のスキルアップが可能です。技術者として成長したい方におすすめです。 ■業務概要: ・量産準備計画策定・生産立ち上げ・プログラミング・工程設計・工法開発 (主にマシニングセンタによる加工を前提とした量産化を遂行いただきます。) ・自動車・産業機械の金属部品や組立品の見積もりなど顧客窓口業務 ・主に工法開発〜設備設計までがメインとなります。 ・生産設備のトラブル時には別の部署が対応するため、夜間休日の急な呼出しなどはございません。 ■ご入社後: ご入社後は先輩社員によるOJTをメインとし、業務を覚えていただきます。ご自身の経験を活かしてご活躍いただきます。 OJTだけでなくOff-JTも含めて上司や先輩など周りがしっかり社員一人ひとりの成長を見守っていきます。 ■ミッションについて: 新規案件の採算検討と工法開発、量産化実現がメインとなります。 ■魅力点: ◇超精密金属部品加工メーカーである「日本スーパー工業株式会社」のグループ企業です。グループならではの連携、安定した経営も魅力の一つです。 ◇転勤無し…世羅町や周辺エリアに根差して働きたい方けます。 ◇仕事内容…新規設備開発やライン立ち上げにかかわる事が可能です。 ■当社について: 大手電動工具メーカーの部品製造会社を前身として創業し、現在では輸送機械や産業機器に関するものづくりなどを幅広く手がけています。当社では複合的な組立も得意としており、また“中量多品種”のニーズにもマッチしているため、その強みを生かして上場企業を中心に多くのお客様とお取引をしています。そうしたマッチングをさらに加速させながら、近年ではオリジナルの木材加工機など自社商品の展開も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長坂エムティーエー
愛知県大府市北崎町
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 自動車・自動車部品 機械・金属加工
〜モノづくりが好きな方歓迎《試作や1品物の製作ができる!》/アイシンとの太い取引で安定/プログラミング経験不問/残業20h/転勤・夜勤無/自分のペースで行う業務/ベテラン職人からの手厚いサポート◎/整備された環境〜 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 主に自動車業界向けに金属加工をする当社で、マシンオペレーターとしてご活躍いただきます。 ※マシニングセンタ、NC旋盤を使った切削・研削加工を行うポジションです。 《業務の流れ》 製作品の製作検討⇒加工プログラムの作成⇒機械部品のセットアップ⇒ 機械の正常な動作と生産プロセスの円滑な進行の監視⇒製品の検査や品質管理手法の実施⇒品質データや生産工程などの記録・保存 ■当求人の魅力 ・同社では主に試作品や一品物を製作するため、毎度完成品の形や作り方の流れが異なり加工技術を高められます。マニュアルはないので自分で手順を考えて工夫する必要があり、やりがいの大きいお仕事です◎ ・また、自分の手で1から製作した部品が、生活の中で活かされていることを目の当たりにする瞬間は非常に喜びを感じることができます。 ・お客様はアイシン等の自動車試作部品であるため、これから世の中で使われる研究開発段階のものに携わることができます。 ■製品例 オートマチックトランスミッションの部品、 エンジン回りのポンプ類、ウォーターポンプ等の部品 スペアリング関係、ブレーキ関係 →試作部品ですのでマニアックなものものもあり、やりがいのある製品ばかりです◎ ■入社後の教育体制 入社後は、基本的にはOJTを中心に業務を覚えていただきます。 ご経験やスキルを見て徐々に業務をお任せしていきます。 仕事柄、お1人で作業することが多くなりますが、ご自身のペースで業務設計できます◎また1フロアで仕事をするため、分からないことはすぐに聞ける環境が整っているためご安心ください。 ■組織構成 30代、40代、50代の3名の方が在籍しています。 業務中はご自身の業務に集中し、休憩中には世間、ネットの話などで盛り上がりメリハリをつけて働いています。また、加工工場全体に冷暖房があり、整理整頓が行きとどいている環境です。ペンキを塗ってあり、床も油で汚れることもありません。※実際に見学にお越しください 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノ・ライン
岐阜県加茂郡坂祝町大針
350万円~449万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜研修充実/残業10時間程/年間休日117日/中途入社者多数/大手取引多数/スペシャリストに育てる教育システム!「ホンモノの技術力」を身につけられる会社!〜 ■職務内容: 大手メーカー等から受託した工作機械、搬送機械、自動車部品等の設計における設計図の作成、製図データの修正・管理・複製を担当していただきます。(使用CAD:AutoCAD、CATIA、SolidWorks) ・新機種の開発/客先仕様の特注設計、改良設計(新規と改良の割合は1対1です。) ・液晶、半導体の搬送機設計/自動車ラインの設備設計 ■職務の特徴: ・大手企業様からの依頼を受け、自動車部品(ショックアブソーバ・サスペンションシステム)、工作機械(NC旋盤・マシニングセンタ・研削盤)、搬送機械(搬送装置・自動倉庫)を設計しております。 ・プロジェクトは約2名〜10名以上のチームで行います。自宅から1時間圏内で通える案件をお任せします。ご自身のスキルに合った案件をお任せすることで、確実にスキルや経験を積み上げることができます。社内開発と客先での開発の割合は1:3です。 ・大手企業様からの信頼は厚く機械丸ごとの設計を任されることもあります。先輩社員が行う勉強会で日々スキルを磨き資格を取りどんどん昇給や上を目指せる環境です。 ■研修制度: 社の最大の強みは、未経験者も設計スペシャリストへと育て上げる教育システムです。研修期間の3ヶ月で、現場で役立つ知識(業務に必要なCADソフトの使い方等)を習得できます。配属後は自社の設計室で、経験豊富な先輩エンジニアに囲まれ、手厚くフォローを受けながら基本的な技術を習得します。その後、お客様先に常駐し、開発の最前線で設計に関わり、さらなるスキルアップを図ることもできます。また、管理者との個人面談の機会が半年に1度ございます。 ■キャリアパス: CADオペレーターとして経験を積んだ後、機械設計職へキャリアアップを目指すことが可能です。当社にはスキルや年齢に合わせた活躍のスタイルがあり、長く働き続けることができます。若い社員が多く活気にあふれる社風です。チャレンジすることを応援してくれる会社で、若い社員でも手を挙げれば責任のある仕事を担当することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
~
〜製造オペレーターのプログラム経験を生かし、スキルアップ可能/業績安定/2018年新設工場の綺麗な工場で働ける/冷暖房完備/業界トップクラスの設備/男女問わず20・30代活躍中〜 ■採用背景 多くの企業様から継続した受注を頂いている当社。今後さらなる事業拡大に向けた増員募集です。新工場では製造現場のシステム化を推進しています。 製造オペレーターのご経験を活かしながら、将来的には製造の経験を活かしながら、製造現場のDX化・自動化に挑戦していただくことも期待しています。 ■職務概要 お客様から頂いた製品図面をもとに、MAZATROLのプログラムを活用しながら、「どの角度で何ミリ掘り進めて、その後刃物をこの位置まで動かして、今度はこの角度から何ミリ掘り進めて・・」といったプログラムの活用・開発、実際の製品作成まで、ワンストップで携わっていただきます。自ら考え製品を完成させ、お客様の喜ぶ顔を見ることができる、モノづくりの醍醐味を味わえる業務です。 ≪扱う商材≫ 主にスピンドルや様々な産業用機械に組み込まれる精密部品 <取り扱い機械> 5軸加工機、複合加工機、NC旋盤、マシニングセンタ、インテフレックスなど大手企業ほどの台数を保持しております。 大型機械 42,3台、中小機械 6台ほど ■働かれる方の思い 社長や社員含め、仕事へのやりがいを大事にしております。 弊社には営業担当がおらずお客様から継続的にお声がけを頂き仕事が始まり、納品後に「この部品どこがつくったの?」とお客様をあっと驚かせられるような品質のモノづくりをすることにこだわりを持っています。 ■仕事の魅力 ◎DX化が推進されており、エクセルのマクロと過去のデータベースを利用した作業効率化のスキルを身に着けることができます。 ◎アプリ開発 マクロなどを活用し自社アプリを開発し、切り出した金属などの数値を入力し、一元管理します。 ■組織、環境 ◎北名古屋工場では、20代、30代中心に25名が活躍中です。物腰柔らかで、気さくな方が多いのでご安心ください。 ◎2018年設立工場は新しく、とても清潔で作業着もキレイです。また、冷暖房も整っているので年中快適に作業を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社冨士製作所
群馬県藤岡市篠塚
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【国内・海外の食生活を支える同社で手に職をつけませんか/経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」また「群馬県優良企業表彰」に選出】 ■業務概要: 即席麺製造プラントおよび各種省力化機械部品の検査業務、機械加工業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務: (1)検査業務 ・仕入れ先で製作した部品の荷受け作業(フォークリフトを使用する場合あり) ・伝票入力作業(パソコンを使用した入力作業) ・ノギス、マイクロメーター等の計測器を使用した検査業務 (2)加工業務(将来的に教育して就業) ・材料の切断、発注業務 ・旋盤やマシニングセンタ等の工作機械を使用した加工業務 ※クレーム対応などは発生しないのでご安心ください。 ■取引先について: 即席めんメーカーが9割、製菓メーカーが1割となっております。 国内の主要な即席めん(袋袋・カップ麺)を作っている会社とはほぼ取引があります。 アジア圏中心とした、全世界にもお客様がいらっしゃり、世界シェアの50%を占めているほど即席麺の製造には欠かせないプラントを開発しております。 ■同社の特徴: ・お客様からのご要望に合わせてオーダーメイドでオリジナルの機械を製造するため、ご自身のアイディアを装置に盛り込む事が可能です。工場が併設されているため、自身が携わった製品が組立され出荷されるのを確認する事が出来ます。 また、お客様の商品開発フェーズから、共同で製品開発を進めていくこともあります。世にない新商品をお客様と創りあげられる技術力、製品力をもとに国内大手メーカーからの評価を得ています。 ■目標面接制度:〜成長しながら未来を築いていく〜 同社では「目標面接制度」をとり入れており、世界の食文化を創造していくうえで、欠かせないことが次代を担っていく人財の育成を積極的に行っています。社員1人ひとりが上司との面談で1年間の目標を設定し、年3回、進捗状況を確認しながら取り組み、目標の達成と社員の成長を目指します。目標に対する達成度合に応じて、しっかりと評価、フィードバックしています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社中川工業
岡山県岡山市北区大崎
【転勤なし/川崎重工業等が主要取引先で売上安定◎/皆勤手当て月6000円あり/残業ほぼなし※繁忙期に月15H程/日曜休み・年末年始やお盆、GW休暇有】 ■概要: 当社は、1989年に設立をして以来、お客様のニーズに合わせて機械部品の加工を行っており、素材の製缶から焼付け塗装まで一貫生産しております。今回はさらなる事業拡大に伴い、機械部品加工の社員を新たに募集することになりました。 ■業務内容: 当社では、溶接から機械加工まで一気通貫で行っておりますので、まずは鉄やステンレスなどの素材を切断や曲げの加工・溶接を行います。そして今回ご担当いただく機械加工では、NC旋盤及びNCフライス、マシニング等の機械を操作して部品を加工していきます。出来上がったものは焼付塗装で表面を硬化させて完成となります。 ■業務詳細: 旋盤をはじめ、フライス盤やマシニングセンタなどの工作機械を用いて、部品の研削・切削を行い、所定の形状に加工します。発想・設計段階から始まり、組立図や部品図を製図も必要です。そして、その製図した部品図に基づいて、機械加工を行い完成した部品を組み立てていきます。加工手順は部品の形状や材質によって異なり、製作する部品によって作業にかかる時間やコストも大きく変化します。※製作する部品の大きさはさまざまで、船のかじ取りの油圧部品やロボット部品・油圧シリンダーなど幅広くご依頼を頂いております。 ■入社後について: まずは全体の業務を覚えていただくために、先輩社員が丁寧に業務について説明をします。不明点があればいつでも先輩に聞くことができますので、まずは業務に慣れていくことからスタートです。 ■組織構成:現在、本ポジションと溶接を含めて7名在籍しております。入社後はOJTで業務を教えていきますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: NC旋盤及びNCフライス、マシニング等による機械部品の加工を行っており、鉄鋼業は多品種少量生産の現代に合わせた生産体制を確立しております。バブル崩壊やコロナでも経営に影響は受けず、お客様より多くご注文を頂いております。
AeroEdge株式会社
栃木県足利市寺岡町
700万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【東証グロース上場/設備投資額18億円/世界に認められた技術力/航空・エネルギー・eVTOL(空飛ぶ自動車)等成長産業での受注多数/金属部品加工メーカー/オーダーメイド制/エンジニアファーストの企業風土】 ■ミッション: お客様から受注した設計済みの製品をどのように生産・量産することがミッションになります。 航空業界で培った高度な技術を元に、自動車/宇宙/エネルギー/医療等から多数のニーズが増加している状態です。本ポジションでは、まずはメンバークラスとして、3D-CAD/CAMを用いたNCプログラム作成に携わって頂きます。また営業に同行頂き、顧客との打合せや、プロジェクト推進などもお任せ致します。当社の技術部門の中核としてご活躍頂く事を期待致します。 ■業務詳細: ・3D-CAD/CAMを用いた3軸または5軸加工のNCプログラム作成 ・複合旋盤や5軸マシニングセンタを用いた機械加工(テスト加工) ・金属部品製造における加工プロセスの立案、加工条件の設定、工具選定、設備選定・導入検討 ・加工シミュレーションソフトを用いた加工法の検討、効率化 ・モノづくり視点での改善に向けた顧客とのコミュニケーション(工程改善の提案、検証報告) ・既存工程の見直し、品質改善 ・メンバ並びに他部門への技術指導・支援 ■組織構成: 技術部12名(部長以下、30〜40代のメンバーが活躍中) ■就業環境: 残業20時間程度、年間休日120日、リモートワーク週1回 社員食堂の導入しており、毎日300円で昼食を取ることができます。 ■同社の魅力: ・企業風土(エンジニアファースト) 同社では、現場社員の意見を尊重し、積極的にビジネス・設備投資に取り入れています。意思決定のスピードが早く、顧客のニーズに応え・エンジニアのやりたいことを実現できる企業風土です。年功序列や、しがらみがも一切ございません。自身の成果に対して、等級・給与に還元していく公正な評価制度を導入しています。2016年創業という若い企業であり成長段階にあるだからこそ、柔軟に物事を捉え改善に向けて動くことを大切にしています。 また事業拡大に伴い、2024年6月には新たに2つ目となる新工場の設立を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊丹精機
兵庫県丹波篠山市藤之木
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験中途入社者活躍中!/手に職を付けられる教育体制/エアコン完備で働く環境◎】 ■業務内容: オーダーメイドの油圧シリンダを扱う同社において、油圧シリンダの製造を行っていただきます。 《油圧シリンダとは》 人間でいういわば筋肉のような働きを持つもので、小さな力を大きな力に変えることができる装置です。出力や速度の制御も簡単にでき、遠隔操作も可能なため、大きな機械はもちろん私たちの生活の様々な場面で身近にも使われています。 《具体的な業務》 ・組立作業 ・NC旋盤のオペレーター業務 未経験の方は上記2点のいずれかから始めていただきます。 慣れていただいたら、溶接やマシニングセンタを用いた加工、耐圧検査など高度な技術を必要とする業務に携わっていただけます。 《顧客先》 物流機器・建設機械・農業機械・医療機器等のメーカー様 フォークリフトや納品トラックの開閉部分等にまつわる部品(油圧シリンダ)を開発から製造・販売まで同社が行っております。 ■組織構成: 製造40名弱(20代〜60代) 7割の方が中途入社で、うち8割の方が未経験からご活躍されております。 (前職例)接客業・スポーツジムのインストラクター等 勤続年数も15年程が平均となります。 ■入社後の流れ: カリキュラムで製品等の知識を身に着けていただき、機械の使い方などはマンツーマンで実際に見ていただきながら教育をさせて頂きます。 1人前になるには2〜3年ほどかかります。入社後すぐは先輩社員との差を感じられるかもしれませんが、皆さん未経験からご活躍されておりますので、ご安心ください。 業務に慣れれば、1つの業務(溶接、検査など)を極めていただけることもできますし、異なる業務に挑戦していただくことも可能です(営業や品質管理など)。 ■働く環境: 全工場にエアコンが設置されております。それに加えて、空調服を着て作業していただけるため、快適な環境のもと作業に取り組んでいただけます。 ■同社の製品について: 油圧シリンダの専業メーカーとして製品開発、設計、製造・販売を行っています。1年で10万本、1ヵ月8000本、1日300本くらいを標準に製造しています。手に持てるサイズが多く、5~7Kgくらいのものの割合が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社塚田精機
静岡県沼津市足高
350万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容: 各種金属精密部品の加工を行う当社にて、工作機械オペレーターをお任せいたします。 ◎長年の経験によって蓄積されたノウハウを生かして航空機搭載機器から医療機器部品の金属加工を、小ロットから量産・組立まで、高い技術力でお応えしています ■職務詳細: 当社「株式会社塚田精機」において、通信機器の部品を製造する下記の業務を担当していただきます 1.マシニングセンタを使用し、プログラム/セット/加工を行う 2.多品種少ロットの加工 3.アルミ/ステンレスの加工 4.その他付帯する業務 5.担当機械は、1〜2台 ■組織構成: ・当社は少人数の職場で、チームワークを重視しています。製造部門には現在10名の技術者が在籍しており、平均年齢は40歳です。 ・各自が専門分野に特化しながらも、互いにサポートし合うアットホームな雰囲気が魅力です。 ・中途入社実績が9割となり、前職が工場勤務の方や理系出身者、接客されていた方など、多数活躍されております。 ■入社後の教育体制: ・ご入社後、経験豊富な先輩社員がマンツーマンで丁寧にサポートし、充実したOJT研修で、着実にスキルアップできる環境です。※経験やレベルに応じて、教育システムも使いながら、業務を教えていただけます。 ■会社・求人の魅力: ・当社は、チタン・ステンレス・アルミなどの非鉄金属を使用した精密切削加工を得意とする町工場です。医療機器分野や航空機搭載機器、船舶搭載機器など多岐にわたる分野で実績を持ち、お客様からの信頼も厚いです。 ・近年では、医療機器分野の金属加工部品にも力を入れており、短納期や難削材といった高い技術力を求められるご依頼にも柔軟に対応しております。 ・充実した加工設備と、短納期や難削材にも対応できる柔軟な技術力が強みです。新しい技術や設備の導入にも積極的に取り組んでいます。 ・完全週休2日制(土日休み)、夜勤無し(8時30分〜17時30分の日勤のみ)、年次有給休暇取得率 平均90%以上で、プライベートも充実させながら働くことができます。残業も月平均5時間以内で、ワークライフバランスを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浦和製作所
群馬県前橋市鳥羽町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<金属加工経験者歓迎/出張転勤無/独自の固有技術により大手Tier1メーカーとの取引多数> ■業務概要: 当社のアルミ金属加工業務を担当いただきます。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: ・MC(マシニングセンタ)を操作して、アルミ金属を加工いただきます。 ・ステアリングや安全装置、センサなどの自動車部品をはじめ、半導体装置向けのボールネジやリニアガイドなど、製品別に担当いただきます。 ・ハンドリフターなど機械も整備されており、作業しやすい環境です。 ■製造していただくものについて: ・自動車部品 ┗自動車向けのステアリング部品といわれる、ハンドルとタイヤを結び付ける部品を製造しております。 ・精密部品 ┗半導体の装置や、機械加工を行う装置の部品を製造しております。 ■取引先について: 当社では先端技術と独自の固有技術を融合、常にお客様のニーズに応えられる点から大手Tier1メーカー様から信頼をいただいております。 ・日本精工グループ様 ・株式会社ジェイテクト様 ・日立Astemo株式会社様 等 ■組織構成: 技術者は30名程いらっしゃいます。平均年齢は40代となりますが、20代〜60代の男女問わず幅広い層が活躍しています。 ■働き方について: ・月平均残業20時間程度、転勤無。 ・シフト制ですが、昼勤/夜勤やそのスケジュールについては相談の上1か月単位でシフトを組みます。 ・基本的にOJTベースにて、業務をキャッチアップいただけます。 ・会社の25%の方が中途入社の方で馴染みやすく、技術力の高い社員も多く在籍しており相談のしやすい環境です。 ※月の約半分が夜勤となります ■当社の魅力・特徴: 『技術力と安定性』…複雑な形状の加工や変形しやすい素材の加工など難易度の高いオーダーを高い技術力で生産しているため、大手との取引多数で安定した需要を獲得しており、経営基盤が安定しています。 ■同社について: 同社は、1940年に創業以来、一貫して機械加工に取組んでまいりました。先端技術と独自の固有技術を融合させながら、常にお客様のニーズに応えられる企業を目指しております。自動車・二輪車部品加工、精密機械部品加工及び組立、加工治具設計及び製作、切削加工技術支援等を行っております。 変更の範囲:本文参照
ブラザー工業株式会社
愛知県刈谷市野田町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/有給取得率87.1%/無借金経営◆◇ ■業務概要 NC工作機械の新機種開発、市場対応業務で事業を理解して頂いた上で、適性を見て新テーマ(NC工作機械新ラインナップ商品開発、新規事業の製品開発、要素開発)に取り組んで頂きます。 ■キャリアパス メカ開発設計にて経験を積んだ後、適性やご意向を伺いながら新製品開発のプロジェクトリーダーなどリーダー業務を経験します。その後、商品企画・ユーザー特殊対応設計・保守サービス・品質管理・製造管理等、能力やご志向にマッチしたキャリアにて国内外問わず活躍することが可能です。 ■職場環境 経験者採用入社の方も多く活躍。担当上級職は40代、PLは30代で、20〜40代の正社員・派遣社員で構成された数名でのチームで開発を行います。 製造現場も同工場内にあり、営業やサービスといった他部門も隣のフロアに在籍し、業務上交流が活発。積極的に意見交換がなされ、風通しの良い風土です。 ■数字で見るブラザー https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx ■中途入社者インタビュー(中大型工作機械メーカー出身) ◎応募理由は? 中大型の工作機械は機械性能、顧客層共にある程度飽和していると感じていました。その中でブラザーの小型な機械はスピード、フロアスペースの小ささ、価格の低さを兼ね備えており、近年機械性能(加工能力)も向上しています。 小型のマシニングセンタはまだまだニッチと言われる分野ですが、中型クラスの加工機からの置き換え提案をすることで市場の大部分を占める<中型機しか使っていなかった顧客>に対してシェア拡大、市場開拓を行う余地がまだまだある点が大きな魅力だと感じました。 ◎入社してみていかがですか? 不要な残業はせず仕事に向き合う風土、フレックスタイムによる柔軟な出退勤、在宅勤務活用など働きやすい環境が整備されており、同業界からの経験者採用入社も多いため安心して働くことができています。 人事評価制度も明確で、自身で立てた目標の達成や貢献とプロセスの両面で評価され、その結果が賞与や昇給に繋がっていく事もやりがいに繋がっています。
ニチアス株式会社
岐阜県羽島市竹鼻町
羽島市役所前駅
450万円~799万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【中部以外への転勤無し/マイカー通勤OK/手当豊富で福利厚生◎/残業10〜15時間/東証プライム上場の創業120年超え老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%の安定基盤】 ■業務概要: 当社の羽鳥工場の技術課にて下記業務をお任せします。 定常的に取り組んでいただくメインの業務は(1)となり、(2)の業務は案件が発生した際に他部署と連携を取りながら進めていただきます。 (1)設備管理業務 ・復旧対応及び指示(修理業者の手配・スケジュール管理など) ・製造設備運用方法、稼働状況の管理 ・設備保全方法の指導、教育 ※修理担当は一般職の方が実施するため、取りまとめをする立ち位置となります。 ※軽微な修理は社内にて対応、それ以外は外注で修理を行います。 (2)設備導入業務 ・生産設備新規立ち上げ計画の立案 ・既存設備の改善提案及び実施(安全、省エネ、CO2排出削減、生産性向上など) ・設備基本仕様の検討、業者折衝 ・据付工事立会、業者工事スケジュール調整 ・動作確認などの導入業務 ※工程改善業務を担当する部署等と連携を取りながら進めます。 ※0→1でのライン立ち上げは数年に1回程度であり、基本的には既存ラインの設備入れ替え等が発生するイメージです。 ※設備入れ替え等に伴う数か月に1回程度の休日出勤が発生する可能性がございます。 ■羽島工場について: 主要生産品目:シール材、ふっ素樹脂製品 取り扱い設備:MC(マシニングセンタ)、NC加工機 従業員数:約200名 ■転勤について: 今回の募集はエリア総合職での募集のため、勤務地は以下の範囲に限定されます。 対象:岐阜県、愛知県、静岡県、石川県、滋賀県、三重県 ■当社の魅力: ・当社は主に断熱材やガスケットなど”熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は利益率は10%・製造業の9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみもなく、現在まで安定的に推移しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ