29 件
株式会社Aiming
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
300万円~649万円
-
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
〜フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』『CARAVAN STORIES』などIP+自社開発で実績多数/創業4年で東証グロース上場〜 オンラインゲームの開発・企画・制作、プロデュースを行う当社にて、スマートフォン向けのゲームのシナリオライターとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・シナリオ執筆(メインシナリオ、イベントシナリオ、フレーバーテキストなど) ・納品原稿の校正などのチェック ・シナリオ仕様作成 ・クオリティ管理 ・進行管理 ・外注管理 ・プロット作成 ■オンラインゲームの市場とエイミング: 日本のオンラインゲームの市場は8,423億円(PCおよびコンソールゲーム機の市場1,310億円、スマートフォン&タブレット市場5,501億円、フィーチャーフォン市場1,612億円)となっており、中でもスマートフォン&タブレットというデバイスは、これらのメインプラットフォームであるApp StoreやGoogle Playにおけるアプリゲームの売り上げが好調のため、市場は更に拡大する予定です(日本オンラインゲーム協会調べ)。エイミングは、スマートフォンなどの新しいデバイスの発展=すべての端末がインターネットに繋がる時代において、「世界的な成功を成し遂げる事」を目標としています。急成長・急変化を遂げるゲーム業界において、当社はユーザーが求め続ける真のゲーム作りに力を入れており、「リッチで遊びごたえのあるゲーム」をテーマにヒットタイトルを出し続けています。
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【『ソニック』『龍が如く』『ぷよぷよ』など、時代を象徴する数々のエンタテインメントコンテンツを創出し、多彩なゲームコンテンツを国内外へ提供している当社にて、シナリオライターのポジションをご担当いただきます。】 ■具体的な業務内容: ハイエンドプラットフォーム・大規模プロジェクトチームにおける、ゲーム開発シナリオ・テキスト作成業務をご担当いただきます。 面接通過後に、2カ月程度の業務委託を行い、シナリオディレクターの指示の元、サンプルのゲームシナリオ作成を行っていただきます。その上で最終的な適性の確認を行い、合否を判断いたします。 ※プランナー・ゲームシナリオライター職は、ゲームの根幹を決める職業のため、プロジェクトの最前線で活躍できます。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】移動時間の削減や仕事と育児/介護の両立支援を目的として、自宅などで業務ができる在宅勤務制度を導入しています。 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 ■第1事業部はコンシューマタイトル(ハイエンドコンシューマタイトルの開発)を扱います。「龍が如く」「バーチャファイター」等
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Web編集・Webライター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業18時間程度】 ■業務内容: 各部署と連携しつつ、ゲームのシナリオライティングや企画立案、キャラクター設定を行って頂きます。 また、ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ業務も担当して頂きます。 ■求める人物像: ・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方 ・ファンタジー系RPGゲームがお好きな方 ・アニメ、漫画、映画、音楽、アイドル、歴史などのコンテンツに詳しい方 ・フットワークが軽く業務に取り組める方 ・コンテンツを"もっと面白くしたい”と考えられている方 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロプラ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【プライム上場/『白猫プロジェクト』が大ヒット!/フレックス/1時間単位での有給取得可/「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に4年連続認定された各種健康サポート制度】 スマートフォン向けネイティブアプリのゲームシナリオライターを募集いたします 「新しいエンターテインメントを作り続ける」をビジョンに掲げるコロプラにおいて、シナリオ、コンセプトメイキングは最も重要な要素の一つです 今回の採用では、ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、世界観構築から、新規イベント企画の立案、追加ストーリーの執筆、スクリプト化などお持ちのスキルに応じて幅広く業務に携わって頂きます ■業務内容詳細 ・オンラインゲームのシナリオディレクション ・オンラインゲームのシナリオライティング、メインプロット作成 ・キャラクター設定、コンセプトメイク ・チームメンバーのシナリオディレクション ・シナリオ監修 ・音声ディレクション ■当社の特徴・魅力: (1)高い開発技術とノウハウ…「Unityブートキャンプ」という自社集中研修や、エンジニア向けの高度なUnity技術を身につける研修などを行っており、高い技術力を用いて、ユーザーにストレスを与えないゲーム創りに日々励んでいます。 (2)圧倒的な成長率と積極的な海外展開…創立6年後の2014年に東証一部上場、累計約2億ダウンロードを誇る日本を代表するゲーム企業です。積極的に海外進出もしており、「ほしの島のにゃんこ」や「スリングショットブレイブズ」などの人気タイトルがすでに海外でも200万ダウンロードされています。今後は海外向けのゲームを0から開発するなど、より海外進出を加速する予定です。
株式会社オーツー
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
ゲーム好きな方必見!/有名ゲームタイトルに携われる◎/大手パブリッシャーと取引実績多数/部署や職種の垣根を越えたコミュニケーションが活発な環境 ■業務内容: 原作IPモノ、オリジナルのシナリオライティングをご担当いただきます。各キャラクターの考え方やゲームの世界観を文字にして表現する大変面白みとやりがいのある業務になっています。 現状はゲーム(モバイル/コンシューマー)のみの事業展開ですが、将来的にはは字で表現する分野すべてに挑戦し、安定した品質で継続した受注をを指しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用するツール: ・Microsoft Office(Word、PowerPoint、Excel)、各種テキストエディターなど ■配属組織: 開発3部(シナリオ制作部門)という部署で15名程度で構成されています。 ■引っ越し支援制度: 当社はU・Iターン入社を歓迎しています。 近畿外からの採用の場合、会社規定に基づき引っ越し・移動費用を一部負担させて頂きます。 ■社風: 当社はこれまで家庭用ゲームやキャラクタービジネス、ITデザインなど、業種・メディアを問わず多岐にわたる事業を展開してきました。そんな当社が最も大切にしているものはコミュニケーションです。メンバーは積極的にコミュニケーションを取り合いながら、自身にないスキルを取り入れたり、他のメンバーに良い影響を与えたりしながら、ものづくりに向き合っています。年齢や入社歴、部署や職種といった立場に関わらず、アイデアを発信することによって、クリエイティブ性を追求しています。 ■弊社の特徴: 設立34年の歴史を持つ当社。今では大手メーカー様のタイトルをコンシューマ、モバイルともに多数手がけております。 また自社開発レーベル「peakvox(ピークボックス)」も展開しており、これは売れる!と思った企画を会社に提案し、採用されれば実際に開発を行うこともできます。このようにスタッフの挑戦意欲を満たす環境がそろっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
350万円~899万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
当社の音声ディレクションユニットでは、女性向けアダルトコンテンツ市場全体を盛り上げるべく、クリエイターの支援施策や自社オリジナル作品の制作を鋭意推進しております。 ◎自社オリジナル作品 「淫魔教育」&「がるまにラジオ」シリーズ は、シリーズ累計75,000本を販売しており、この度、上記に続く新規のヒット企画輩出を目的とした増員を行うこととなりました。 <主な制作実績> オンライン上で公開可能な作品を一部ご紹介しております。 ◇「がるまにオリジナル(乙女)」 ◇「がるまにオリジナル(BL)」 ◇「Voisuko!」 登録声優400名突破!2023年秋に立ち上げたサンプルボイスポートフォリオサイトです。 ■業務内容 ◇自社プラットフォーム【DLsiteがるまに】発信で、女性向けアダルトコンテンツをヒットさせるために必要なクリエイティブ業務を主にお任せいたします。 ◇企業での制作においては、作品としての面白さを真摯に追及することと、市場の流行を捉えて売れる戦略を立てること、二つの軸での動きが必要になります。 ◇また、音声ディレクションユニットは主にボイス作品の制作を行っているチームですが、【DLsiteがるまに】はマンガ、ボイス、ゲーム、様々な媒体を扱うプラットフォームのため、実際に制作する作品の媒体は問いません。 ◇「女性向けアダルトコンテンツであればどんな企画も可能」という大枠の中で、市場のニーズやお客様に喜んでいただけるポイントを探って実行していくことに意欲的な方と是非ご一緒したいと考えています。 ■具体的な業務内容 ◎シナリオ執筆(ボイス、ゲーム) ◎コンテンツ企画立案、事業計画策定 ◎その他、付随して必要となるディレクション業務、進行管理業務 ■社内の雰囲気 ◇オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 ◇全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。
株式会社ブルズ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 脚本家・シナリオライター
◆WebCM、YouTubeのディレクション・企画立案をお任せ ◆直取引90%・映画『東京リベンジャーズ』のプロモーション動画や小学館『CanCam』の公式YouTubeの運用実績多数 ◆土日祝休み・残業平均月30時間以内 ブルズは顧客の課題に合わせて、YouTube/SNSを活用したプロモーションやWebCMなど動画を活用したプロモーション、インフルエンサーマーケティング等を行っています。 同ポジションではWebCM、YouTubeのディレクションをお任せいたします。 代理店を挟まずに直接お取引をしている案件が90%n為、企画・台本制作から携わっていただけます。 ・企画の立案・台本の作成 ・全体の進捗管理 ・出演者のキャスティング ・制作チームのアサイン ・撮影現場の進行・演出 ・撮影現場でのクリエイティブチェック ・撮影後の編集指示、納品 等 ■当社実績紹介: https://bullz.jp/works 幅広い分野のクライアントと取引をしているので、 幅広い制作に携わることが可能。チャンネル運営数も増加している為、今後も取り扱うジャンルは広くなります。またYouTubeのみだけではなく、WebCM/TVCMなどの制作も行います。 ■業務のやりがい: 提案したものを形にしていけるやりがいがあります。代理店を挟まず直接取引が多いので、直接企画から提案をして制作運用ができ、いいと思う、面白いと思うものを作っていける環境です。 ■組織構成: 営業部ディレクターチームへの配属予定で、社員は20代が中心です。営業部にはセールスチーム・ディレクターチーム・マーケターチーム・マネージャーチームが属しており、顧客のニーズに合わせて連携しながら業務を遂行しております。OJTを通じて一連の業務を覚えていただけます。 ■当社について: 弊社は設立以来YouTube/SNSなどを活用し多彩なプロモーションを行っております。直近では映画のプロモーションやアパレルブランドのYouTube動画制作、船舶の会社の公式YouTubeチャンネルの開設など幅広いジャンルを手掛けており事業拡大フェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
中京広告株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~899万円
広告制作, プロデューサー・ディレクター・プランナー 脚本家・シナリオライター
【"ほぼ一次請け"のため、企画段階の上流〜納品まで一貫して経験できる/裁量をもったプロジェクト進行が可能/総合的に活躍できるビデオグラファーとして成長できる環境です◎】 ■業務内容 WEB制作や広告などの多様なサービス媒体を扱う総合広告代理店である同社の映像コンテンツの制作をお任せします。受注案件はほぼ全てが一次請けの為、プランニングからディレクション、撮影、編集など、すべての工程を一貫して携わることができます。 ■業務詳細 ・動画コンテンツの企画、立案 ・絵コンテや台本の作成 ・ロケハン、キャスティング ・撮影、ディレクション(ドローンやゴープロでの撮影もあり) ・編集、・進行管理、スケジュール調整 ・ナレーション、モデル、協力会社の手配など ■制作実績 取引先はカーディーラーやハウスメーカー、製造業やサービス業、大学など様々です。 ・企業・商品のブランディング映像 ・WEB・CMなどのプロモーション映像 ・リクルート向けインタビュー映像 ・SNS・WEBなどの動画広告 ・駅・店頭などのサイネージ広告 など ■幅広いチャレンジが可能 撮影経験が豊富な方、編集が得意な方など、得意分野のスキルを極めながら、撮影や編集に関わりチームで知識を共有しながら、幅広い業務にチャレンジすることができます。総合的に活躍できるビデオグラファーとして、成長できる環境です。 ■就業環境 風通しがよく、挑戦したい事へのチャンスを与えられる企業です。 「しっかりとしたスキルや知識を身に着けたい」「幅広い分野に挑戦してみたい」等、目指す方向性に合わせて活躍できる場を用意していきます。 一次請け案件なので、企画からコンテ制作、ディレクション、編集、(撮影が必要な場合は、モデル手配や進行管理・撮影立ち合いなど)映像制作に関わるすべての工程に関わることができます。撮影などは外部の協力業者に委託することも可能。自分のアイデアを自分の裁量で制作することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CNインターボイス
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~549万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 脚本家・シナリオライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【歴史・宇宙・芸術などミュージアムに興味がある方必見◎/基本的に残業は少なく働きやすい環境/フルフレックス/完全週休二日制/育休・産休制度有※男性の育児休暇取得実績有】 〜あなたの手で魅力的な映像作品を生み出し、多くの人々に感動や学びを届ける仕事に挑戦してみませんか?〜 ■業務詳細: 文化施設(博物館、美術館、科学館 )、民間企業の恒久施設(記念館、歴史館、資料館 )等で使用される展示映像の映像コンテンツの企画〜ディレクションをお任せします。 プロデューサーやクリエイティブチームと連携を図り、コンテンツの企画、設計、デザイン、編集など各工程のディレクションと品質管理を行います。 〈業務例〉 ・映像コンテンツの企画構成 ・構成シナリオの作成 ・映像コンテンツ演出・編集 ・クリエイティブチームの管理 ・コンテンツ全体の演出、指揮、撮影指揮 ※メイン担当として幅広くディレクションを担当する案件が3件程度、その他編集のみなど担当範囲の大小が異なりますが、合計5〜10本程度の案件を担当するイメージです ■職務の魅力: ・1案件の制作期間は短くて半年から長くて2年に渡ります。クリエイティブなアイデアを存分に発揮し、構想段階からじっくりと6か月程度をかけて細部まで拘りコンテンツを作り上げることができます。 ・映像は一般のお客様が体験するため、その反応を直接見ることができる機会も豊富です。お客様の声を聞きながら、次の作品に生かすことで、さらに質の高い映像を作り上げることができる環境が整っています。 ■展示映像制作フロー: (1)コンペで企画提案 (2)演出の企画構成 (3)撮影・編集・システム設計など※外注 (4)試写/デモ※現地に赴くことになりますが、1年通しても出張はほとんどありません (5)現場設置工事 ■働き方: 年間休日120日、完全週休二日制を採用しており、時短勤務や育児休暇制度も整備されています。また会社の方針として社員がしっかりと休みを取れるよう配慮しており充実したプライベートとの両立も可能です! ■組織構成: 8名で構成されています。 (マネージャー1名、プロデューサー2名、制作プロデューサー1名、ディレクター2名、AD・AP1名、派遣エディター1名) 変更の範囲:会社の定める業務
Happy Elements株式会社
京都府京都市下京区元悪王子町
450万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 脚本家・シナリオライター
【あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■業務内容: 弊社が配信しているスマートフォンゲームにおける、下記業務をご担当いただきます。 ・ゲーム内アイテムなどの名称やフレーバーテキストの制作 ・キャラクターのシステムボイスの制作 ・シナリオパートのスクリプティング ・キャラクター、世界観などのコンテンツチェック ■雇用形態補足: ・契約社員採用の可能性有(契約期間12ヶ月) ・正社員登用制度有 ・契約の更新:有(業務習熟度等により) ・更新上限:有 ・通算契約期間上限4年 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、女性特有の体調不良の際にも利用できます。また、復職サポートにより同社の育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、同社の離職率は7.85%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。※その他ユニークな福利厚生が多数です! ■組織風土: エンジニアが15.7%・デザイナーが43.7%・プランナーが32.8%・その他開発職が2.7%・バックオフィスが5.1%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は37.5歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリモア
400万円~649万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【『リバースブルー×リバースエンド』など新規ゲーム開発・展開中!/オリジナルゲームの新規開発/二次創作の活動補助や技術図書購入補助など様々な福利厚生あり】 モバイル向けゲームアプリの開発・運営などを行う同社にて、自社IPのシナリオライティング企画立案などを担当していただきます。「中二病を救う」というビジョンのもとゲーム開発を進めており、ユーザーの皆さんにとって居場所となるようなゲームを提供しています。 ■業務詳細 ・ゲームのシナリオライティング、キャラクター設定 ・チームメンバーのシナリオディレクション ・シナリオ演出のためのスクリプト作成 ・ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ作成業務 ・ライティングに留まらず、ゲームクリエイティブに関する制作業務全般 ■展開IP ・ブレイブソード×ブレイズソウル https://grimoire.co/bxb/ ・リバースブルー×リバースエンド https://rxr.happyelements.co.jp/ ■就業環境: 個性的なゲームは独特な制度から、スタッフ発案で正式に採用された制度もたくさんあります。(一部抜粋) ・二次創作費用補助 クリエイターとしての表現活動を支援。同人活動で使用した費用の一部を会社が負担する制度です。 ・社内ダイヤ給 尊敬や感謝をボーナスに。行動指針に沿ったパフォーマンスに対し、少額のボーナスを送り合う制度です。 ■同社に関して 「中二病を救う」というビジョンを掲げております。中二病とは"夢を見る才能"であると私たちは考えます。人類に夢が必要なように、夢には中二病が必要なのです。誰もが、中二病のままでいていい世界を作り、夢を見る才能を大切にできるような作品を作り続けています。 <行動指針> (1)Delivery:コトに向かう └本日的な価値をチーム一丸となって提供すること (2)Integrity:少数精鋭になる └真摯に自分を客観視し、視座高く困難に挑むこと (3)Gazing:自他を知る └その道のプロとして市場・競合・自社を知ること (4)Support:情熱の火を灯す └チームに情熱の火が灯すようサポートすること (5)Challenge:応援し応援される └チャレンジするドラマを社内外に展開すること 変更の範囲:会社の定める業務
【あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■主な業務: 既存ゲームタイトルのシナリオライティング作業全般を行っていただきます。 ※数種類あるイベントシナリオの中から、適性に応じてお任せします。 ■組織風土: 在籍社員は男性が4割・女性が6割を占め、職種構成では、エンジニアが15.7%・デザイナーが43.7%・プランナーが32.8%・その他開発職が2.7%・バックオフィスが5.1%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は37.5歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は7.85%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。また、社内ルールに沿っていれば、副業が認められます。個人での作品制作など、副業でも活躍している社員もいます。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 脚本家・シナリオライター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【売上190%成長/国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」など展開/BtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業】 最高の作品をお客様にお届けするため新たな仲間を募集いたします。当社開発・運営タイトルのシナリオディレクターの業務をお任せいたします。 【業務内容】 シナリオディレクター業務 ・ゲームの世界を創り出すシナリオ監修 ・イベントシナリオのプロット作成 ・シナリオチームのクオリティ管理 ・シナリオチームの作業分担、進行管理 ・シナリオに付随するカードイラストの字コンテ作成 ・収録用台本の作成、収録の立ち会い 【DONUTS GAMESについて】 「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。 DONUTS GAMESが目指すのは、スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。 他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンク・オブ・イノベーション
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~649万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームデザイナー・イラストレーター
【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/完全週休2日制・福利厚生充実で就業環境◎】 ■業務内容: 当社にて開発・運用中のスマートフォン向けゲームタイトルで、シナリオ制作の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇既存の世界観や設定、要件に準拠したシナリオ制作に関わる業務全般 ・イベントシナリオ、キャラクターシナリオなどゲーム内シナリオのプロット・テキストの作成 ・キャラクター設定の作成、および資料化 ・アイテムや武器などのフレーバーテキストの作成 ・リードシナリオライターと連携し、企画や仕様の案出しなどサポート業務 ■当社について: ユーザー目線と圧倒的なデザインクオリティが特徴のスマホゲームの独立系メーカーです。「メメントモリ」など配信しております。 【メメントモリ】 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には、多数の本格派アーティストが参加。心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
内部制作を重視した制作体制で、チーム内で連携を取りながら業務を進めます。 ■具体的な業務: 1) ゲームプランナー ◆ゲームデザイン、仕様設計、仕様書作成(ゲーム制作に必要な要件出しから制作管理、品質チェックを含む一連の業務) 2) レベルデザイナー ◆ゲーム企画からフィールドデザイン、パラメータ設計(スクリプト作成、パラメータ調整、チェックを行い、最終的なデータを完成させる業務) 3) シナリオライター ◆ゲーム世界観の構築からシナリオのプロット執筆(シナリオ制作管理を含めたゲームシナリオの制作業務) ■当社の特徴: ・モバイルゲームでは「実況パワフルプロ野球」、「プロ野球スピリッツA(エース)」などの各タイトルに加え、新規タイトルとして「ウイニングイレブン2019」、「ラブプラスEVERY」、「ダンキラ!!!-Boys, be DANCING!」などのラインナップを発表しています。 ・eスポーツの分野においても、昨年8月からは日本野球機構(NPB)と共催の「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ2018」を展開して1月にはe日本シリーズを実施、また、「遊戯王オフィシャルカードゲーム」及びモバイルゲーム「遊戯王 デュエルリンクス」の世界選手権を世界各地で開催しています。 ■正社員採用による長期就業が可能な環境: ・ゲーム業界では、「業務委託」や「契約社員」スタートで就業を開始する企業が多くありますが、当社は正社員での採用を行っております。「単発勝負」ではなく、「長期的なヒット作を作る」ことを念頭に置き採用活動を行っており、「長期的に就業できる」という点で優っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D・A・G
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~799万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 脚本家・シナリオライター 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜リモート相談OK/ゲーム大手から直請け/誰もが知る有名タイトルで実績多数/新技術の開発部門で働く/土日祝休み、年休127日/私服勤務OK/3D技術に強みを持つ技術者集団でスキルを磨く/ジャンルに偏りがなく高品質という評価〜 ■業務内容: ◇新作ゲームやオリジナルコンテンツなどの様々なプロジェクトにおいて、映像制作・演出業務を担当します。 ◇具体的には演出コンセプトの企画立案/絵コンテ制作/レイアウト/カメラワーク/プリビズ制作/映像編集などです ◇映像制作に関わる技術開発(R&D)も行っています。 ◇コンテンツ制作の初期段階から携わり、自分のアイデアや演出が活かせる仕事です。 ※受託案件だけでなく、自社オリジナルコンテンツ(ゲーム・映像など)の制作にも携わることも可能です。 ■勤務するTENJIN STUDIO: 当社のが創業以来培ってきた3DCG・VFX制作力と技術力を土壌に、ゲーム開発体制の強化に集中したスタジオです。 ■組織: クリエイティブ室(7名) ■当社で働く魅力: ◇3D技術が強み/大手企業の有名タイトルで数多くの実績 当社の技術は業界内でも高く評価され、大手企業の有名ゲームタイトルを手がけることができます。大きな案件に携わり、自分の仕事が多くの人に見てもらえることでやりがいを実感できます。 ◇自分の志向に合わせたキャリア選択 スペシャリストになりたい方もゼネラリストになりたい方も歓迎しています。 個人のやりたいことや目指す姿を尊重してフォローしあう社風です。また、スキルアップ、教育、最新技術、企画など幅広い挑戦ができる環境です。 ◇幅広い分野にチャレンジできる環境 当社は、デジタルアーティストの集団(ギルド)として、ゲームからTV、CM、映画に至るまで幅広いジャンルのCGを制作してきましたが、最新のCG技術と制作力で、ゲーム業界でも高い評価を得ております。 最近のゲームはCGのクオリティも高くなってきており、より力が発揮できるチャンスが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/完全週休2日制・福利厚生充実で就業環境◎】 ■業務内容: ・バンク・オブ・イノベーションが有するゲームのデザイン制作 ※希望やデザインテイストに応じて担当するゲームタイトルを決めさせていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 【協調性×自発性を大切とするチームワーク】 自社内製にこだわりを持つ当社には、プランナー・デザイナー、システムエンジニア、シナリオライター、サウンドクリエイターといった各職種が社内にいます。 いつでも打ち合わせができ、気軽に相談や議論を交わせる環境が整っているため、ゲーム仕様の細部までこだわり抜ける点が強みです。 当社のチームワークでは協調性と自発性を大切に考え、仲間同士の団結力は他社に決して負けません。 ■勤務地補足: 配属先によって株式会社バンク・オブ・イノベーションにて採用後、子会社(株式会社Koiniwa)に在籍出向となる場合がございます。 ※選考時にあらかじめ、ご連絡いたします。 ※待遇の変化はございません。 ■当社について: ユーザー目線と圧倒的なデザインクオリティが特徴のスマホゲームの独立系メーカーです。「メメントモリ」など配信しております。 【メメントモリ】 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には多数の本格派アーティストが参加。 心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ArtPlay
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
少数精鋭で、世界規模への挑戦。【フレックス可】 ー「ここでしか作れないゲームを作る」という意思の下、自社開発を行っていますー ■当社について 「Bloodstained: Ritual of the Night」などを手掛けており、事業拡大期に入っている中でも自社開発へのこだわりを持つ当社。新しい作品を変わらないクオリティで提供していくために、新たな仲間を募集いたします。 【仕事内容】 ディレクターの指示のもと、以下の作業をご担当いただきます。 ・ゲーム企画作成 ・仕様書/資料作成 ・レベルデザイン ・ゲームデータ設定 ・各種パラメータバランス調整 ・仕様の説明/スケジュール、進捗管理 【職務の特徴・魅力】 (1)スペシャリストの下、スキルアップできる環境 ・有名ゲームを手掛けてきた五十嵐孝司代表の下で多くのことを学ぶことができます。 ・社員は「少数精鋭」という言葉がぴったり当てはまり、社員は大手企業の第一線で活躍できる実力を持っています。 (2)キャリアアップ ・ご希望の方には別のポジションへの異動や資格援助制度の準備もございます。 ・海外にも展開する会社のため、英語学習をサポートする制度も設けています。イベント参加などで実際に海外へ行く機会も多く、現在の社員は全員海外出張の経験があります。昨年上海で行われたイベントへの参加をきっかけに、今後は毎年社員旅行を行う予定です。 (3)働きやすさ ・少人数だからこそ任意参加の社内イベント(シャッフルランチ、運動など)も多く良い関係性で働くことができます。 ・オフィス内ではフリードリンクを用意。ゲームも自由に遊べます。 【同社代表について】 代表取締役の五十嵐孝司は、大手ゲーム会社で有名ゲームのディレクターやプロデューサーやプログラマー兼シナリオライターとしても活動し、横スクロール自由探索系アクションRPG「メトロイドヴァニア」というジャンルのゲームで人気を博しております。五十嵐は世界でも有数のディレクターとして、テレビでも取り上げられるほどです。
アソビモ株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
300万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ゲームプログラマ
■当社について 同社は「アヴァベルオンライン」をはじめとする、オンライン/スマホMMORPG開発で多くの実績を持つゲーム会社です。 企画〜開発〜運営を自社で行っており、現在も様々な既存タイトル運用/新規タイトル企画を行っています。更なる事業・組織拡大に向け、増員採用を行います。 ■職務内容: 既存タイトル、またはMMORPGを中心とした新規のスマートフォンアプリのサーバーサイド開発を担当していただきます。インフラの設計、運用方法の構築など根本部分から関わる事ができます。 主に以下のような業務を想定しています。 ・システム全体を見通したスマートフォン向けゲームのバックエンドシステムの構築 ・インフラやDevOpsの設計や構築、レビュー ・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化 ・パフォーマンスチューニング、費用対効果最大化等の性能管理 ■入社後の流れ まずは、スキルや経験に応じて既存のプロジェクトに参加いただきます。これまでの経験を活かしたプログラミング技術を要する業務からスタートし、開発環境、ワークフローなど弊社のゲーム開発の流れをつかんでください。その後は、新規タイトル向けサービスの開発、既存サービスの保守など、本人の希望や適性、経験に応じた業務をお任せします。 ■環境 プロデューサーを筆頭に、ディレクター、プランナー、シナリオライター、デザイナー、プログラマーなど20〜60名体制でゲーム開発に取り組みます。プログラマーはサーバー担当とクライアント担当で体制を分け、ゲーム内の重要なシステムを協力しながら構築していきます。 ■仕事の魅力・特徴: 社内の開発チームやマーケティングの施策に応じて新規開発や修正を行うため、その後のお客様の反応を数値などで確認でき、やりがいを感じられます。 調整や相談がスムーズで仕事が進めやすいことも魅力の1つです。また、少人数体制で業務を進めているので、さまざまな経験を積むことができます。
株式会社Plott
東京都千代田区神田錦町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
◇◆YouTube・TikTok・縦読み漫画など新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指す当社において、IPの立ち上げ・プロデュースを担っていただきます◇◆ ■会社概要: Plottは『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。 YouTube・TikTok・縦読み漫画などから大ヒットIPの創出を目指しており、SNS動画領域においては過去累計再生回数48億回、月間3億回再生のIPコンテンツを保有。 人気急上昇中の『混血のカレコレ』/ TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』等を手掛けています。 ■業務概要: 新規IPの責任者として、IPの立ち上げ・プロデュースを担っていただきます。 ゆくゆくは、複数IPを運営する統括マネージャーとしての役割を期待されるポジションです。 【仕事の流れ】 (1)YouTubeチャンネルの制作進行 クリエイターの進行管理・納期のマネジメント業務からになります。 シナリオライター、イラストレーター、映像クリエイターと連携して作品を形にします。 (2)企画出し 月15本〜20本の投稿に合わせて、作品の企画出しをします。 クリエイティブチェックも同時に進めていきます。 (3)マーケティング サムネイル作成、アナリティクス分析なども担当。数値をもとにした施策立案も行います。 (4)展開戦略 長期のIP展開プランを描き、売上・コスト管理やYouTube上の目標数字など全体の戦略にも責任を持って取り組んでいただきます。 ■入社後の動き: 入社後2週間は研修を実施して、YouTubeアニメのノウハウを吸収していただきます。 その後は、IPの立ち上げチームに所属して新規IPの企画を考えていただきます。 並行して既存IPのチームにも所属し、既存の制作フローを一通り理解していただきます。 立ち上げ準備を進めながら、3ヶ月ほどで独り立ちして企画を進めていただくことを想定しています。 IP立ち上げ終了後、運用フェーズをしばらく過ぎたら、他のプロデューサーに業務を引き継ぐ想定です。その後、引き継いだプロデューサーをマネジメントしながら、次のIP立ち上げに回っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
【ここでしか作れないゲームを作る!という意思の元自社開発を目指しています】◎自社作品はユーザーから好評頂いておりますが、より面白いゲーム作成に社内全員で関わっていくため一気通貫したゲーム作成を目指しています。これまで委託していた開発部分、デザイン、クリエイティブ部門の内製化を図っています。◎自社IPゲームと自社開発のプロジェクトなども含め複数の新規ゲーム開発を進めています。事業拡大期に入っておりプロダクトの品質に徹底的に拘り、弊社でしか作れないゲームを共に開発する新メンバーを募集します。 【職務内容】※使用ツール・言語:C++、Unreal Engine 4 ・Unreal Engine 4のエンジン拡張や最適化 ・メモリ、CPU,GPU等の負荷の管理、規約の制作 ・作業効率化のためのシステム整備やツール製作 PS4,モバイルアプリ等でリリースされている「Bloodstained」など世界で注目を集めるソフトを同社では展開しております。 「PS4、XONE、PC(Steam)でのマスターROMの作成」「UE4を使ったタイトルでのCPU/GPU負荷軽減」「処理負荷や、ローディングの最適化」「UE4によるゲーム開発」 上記経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます。 【職務の特徴・魅力】 (1)スペシャリストの下、スキルアップできる環境 社員は「少数精鋭」という言葉がぴったり当てはまり、いずれも大手企業の第一線で活躍できる実力を持っています。 (2)ディレクターへのキャリアアップ 将来的には新しいゲームの開発や、既存ソフトの機能検討・ストーリー作成などのディレクションもお任せします。 【当社代表について】 代表取締役の五十嵐孝司は、大手ゲーム会社で有名ゲームのディレクターやプロデューサーやプログラマー兼シナリオライターとしても活動し、横スクロール自由探索系アクションRPG「メトロイドヴァニア」というジャンルのゲームで人気を博しております。五十嵐は世界でも有数のディレクターとして、テレビでも取り上げられるほど。ゲーム業界のカリスマ的存在として位置付けております
450万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
◇人気タイトル多数!ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です◇ ■募集概要: 自社開発・運営する『アヴァベルオンライン』『トーラムオンライン』『アルケミアストーリー』『ETERNAL』『イルーナ戦記』などの既存MMORPG、または現在開発中の新規スマートフォン向けMMORPG、さらに『ガンダムUCエンゲージ』『ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター』といった大型IPタイトルの共同開発プロジェクトにおける、エフェクトデザイン業務をお任せします。 スキルやご経験に応じて、バトルやスキル演出を中心としたエフェクトの制作・実装、コンセプトの企画提案など、 表現力豊かな演出面を担っていただきます。ゲーム体験の没入感を高める演出づくりを、チームとともに目指していきましょう。 ■業務詳細: ・MayaやUnityを使用したエフェクト制作 ・After EffectsやPhotoshop等を用いた演出素材の作成 ・Particle SystemやShader Graphを活用したリアルタイムエフェクトの実装 ・演出コンセプトの企画・設計、品質管理 ・プランナーやエンジニアとの連携による演出仕様の調整 ■入社後の流れ: まずはこれまでのご経験を活かせる範囲から業務をお任せし、当社の制作フローや開発環境に慣れていただきます。その後は新規タイトルの演出設計、既存タイトルの改善・強化など、ご本人の希望と適性に応じて担当領域を広げていくことが可能です。 ■開発体制: プロデューサー、ディレクター、プランナー、シナリオライター、デザイナー、プログラマーなど、20名〜60名規模のチームでプロジェクトを進行しています。演出・エフェクトに関しては専任のデザイナーやエンジニアと連携しながら進めていきます。自由に提案・意見交換ができる環境で、よりよい表現の実現を目指せる職場です。 ■ポジションの特徴: ・ユーザーの反応をダイレクトに受け取れる環境で、手ごたえを感じながら制作に取り組めます ・ゲームの世界観や没入感に直結するエフェクト表現を自らの手で作り出すやりがいがあります ・既存エンジンだけでなく、新しい技術・表現にも積極的にチャレンジできます ・意欲と行動力のある方には新しい企画や挑戦の機会も用意されています
株式会社Minto
東京都港区北青山
表参道駅
800万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【IPO準備中の急成長企業(昨対170%成長)/エンタメIPコンテンツを主軸とした企業のマーケティング支援事業、IP&コンテンツプロデュース事業、Web3事業(NFT・メタバース関連)等幅広く事業展開中/フレックスタイム制導入/副業可/2024年度「日経NEXTユニコーン調査」選出企業】 急成長中の縦読み電子コミック市場でのヒット作輩出に向けた体制強化のため、編集長を募集いたします。 編集長としてMinto Studioの作品ラインナップを決め、ヒットコミックを輩出する為、下記業務の担当をお願いいたします。 ■業務内容: ・オリジナル電子コミック作品の企画、立案 └企画書作成 └制作チーム組成 ※スタジオ型の制作体制をとっております。 └ロゴやキービジュアルのディレクション ・制作進行〜納品 各工程のクリエイターやパートナー企業とのコミュニケーション、進行管理 ・新規作家/パートナー企業の開拓・リレーション構築 ・担当作品のプロモーション ※当社ではプロデューサーの成長を加速する為、社内に制作進行、作画監督をアサインすることで、プロデューサーの担当作品数(打席の数)を増やしています。 ■Minto Studioについて: Minto Studioでは、縦読み電子コミックの制作に加え縦型ショートドラマの制作を開始いたしました。 既に自社制作の作品を原作としたショートドラマの制作・配信を開始しております。※「妄信リスナー」 また2024年中にショートドラマプラットフォームをリリースすることが決定し、今後もMintoグループのアセットを活かしながら新たなエンタメの形を創造していく方針です。 ※ショートドラマプラットフォームはNTTドコモ・スタジオ&ライブ、吉本興業グループのFANYと共同制作 ■一緒に働くメンバー: スタジオは業務委託を含め約25名のメンバーで構成されています。 出身は漫画編集者、アニメプロデューサー、ソーシャルゲームのシナリオライターなど多様性があり、コンテンツ作りの多様な知識やノウハウをシェアして制作をしております。 ■当社について: 当社は、マンガ・アニメを軸としたコンテンツの新たな可能性を開拓するプロデュースカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム(オンライン・ソーシャル), UI・UXデザイナー ゲームプログラマ
【ゲーム業界でコンシューマーゲームスキル向上していきたい方必見!】 ◇少数精鋭/世界規模ゲーム/残業10時間以内/フレックス導入企業◇ ■当社について 「Bloodstained: Ritual of the Night」などを手掛けており、事業拡大期に入っている中でも自社開発へのこだわりを持つ当社。新しい作品を変わらないクオリティで提供していくために、新たな仲間を募集いたします。 【職務内容】 【変更の範囲:会社の定める業務】 キャラクター制御やUI実装等、ゲーム部分を幅広く行います。世界に通用するタイトル開発に携わることやりがいを感じていただけます。 ・ゲーム内のプレイヤーや敵、ギミック、UIなどの実装 ・ゲームの進行を制御する各種システムの実装 ・ゲームコンテンツ・レベル要素の実装 ・ゲームUIの実装、制作支援を行うツールの構築 ※主にVisualStudio上でC++言語を使用しての業務となります。ゲームを面白くしていくためのアイディア出しや提案も重要な業務となります。現場では日本語を使いますが、日本語での会話に支障がなければ国籍も問いません。 【使用ツール・言語】 C++、Unreal Engine 4 【職務の特徴・魅力】 (1)スペシャリストの下、スキルアップできる環境 社員は「少数精鋭」という言葉がぴったり当てはまり、社員は大手企業の第一線で活躍できる実力を持っています。 (2)キャリアアップ 将来的には新しいゲームの開発や、既存ソフトの機能検討・ストーリー作成などのディレクションもお任せいたします。また、ご希望の方には別のポジションへの異動や資格援助制度の準備もございます。 (3)働きやすさ 少人数だからこそ任意参加の社内イベント(シャッフルランチ、運動など)も多く良い関係性で働くことができます。 【当社代表について】 代表取締役の五十嵐孝司は、大手ゲーム会社で有名ゲームのディレクターやプロデューサーやプログラマー兼シナリオライターとしても活動し、横スクロール自由探索系アクションRPG「メトロイドヴァニア」というジャンルのゲームで人気を博しております。五十嵐は世界でも有数のディレクターとして、テレビでも取り上げられるほど。ゲーム業界のカリスマ的存在として位置付けております。 変更の範囲:本文参照
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
少数精鋭で、世界規模への挑戦。【フレックス可】 ー「ここでしか作れないゲームを作る」という意思の下、自社開発を行っていますー ■当社について 「Bloodstained: Ritual of the Night」などを手掛けており、事業拡大期に入っている中でも自社開発へのこだわりを持つ当社。新しい作品を変わらないクオリティで提供していくために、新たな仲間を募集いたします。 【仕事内容】 ・モーションに関するワークフローの設計、構築 ・ゲーム開発のモーション制作の監修、クオリティ管理 ・人物・モンスターや多関節の生物・メカのモーションの手動作成をメインとした、モーション制作業務全般 ※将来的には仕様設計/クオリティ管理/協力会社の管理等、チームのとりまとめもお任せできるリードクラスの方を求めております。 ※使用ツール:Unreal Engin4・Maya 【職務の特徴・魅力】 (1)スペシャリストの下、スキルアップできる環境 ・有名ゲームを手掛けてきた五十嵐孝司代表の下で多くのことを学ぶことができます。 ・社員は「少数精鋭」という言葉がぴったり当てはまり、社員は大手企業の第一線で活躍できる実力を持っています。 (2)キャリアアップ ・ご希望の方には別のポジションへの異動や資格援助制度の準備もございます。 ・海外にも展開する会社のため、英語学習をサポートする制度も設けています。イベント参加などで実際に海外へ行く機会も多く、現在の社員は全員海外出張の経験があります。昨年上海で行われたイベントへの参加をきっかけに、今後は毎年社員旅行を行う予定です。 (3)働きやすさ ・少人数だからこそ任意参加の社内イベント(シャッフルランチ、運動など)も多く良い関係性で働くことができます。 ・オフィス内ではフリードリンクを用意。ゲームも自由に遊べます。 【同社代表について】 代表取締役の五十嵐孝司は、大手ゲーム会社で有名ゲームのディレクターやプロデューサーやプログラマー兼シナリオライターとしても活動し、横スクロール自由探索系アクションRPG「メトロイドヴァニア」というジャンルのゲームで人気を博しております。五十嵐は世界でも有数のディレクターとして、テレビでも取り上げられるほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ