2930 件
株式会社ゼンショーホールディングス
茨城県土浦市板谷
-
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラス/全世界の「食のインフラ」を目指す/年間休日119日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細 ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得(尚可) ・仕様書作成 ・薬品管理 ■雇用元: すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場を運営している株式会社ゼンショーファクトリーホールディングスへ出向となります。 ■魅力 ・外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ・すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 ・震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 変更の範囲:本文参照
CJ FOODS JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
◆◇韓国大手CJグループ/グローバルな環境で事業拡大に貢献/美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/育休復帰率100%/土日祝休/年間休日122日◆◇ CJ FOODS JAPANは韓国の食文化と味を広めるグローバル韓国料理ブランドbibigo、100%果物発酵酢である美酢(ミチョ)などのブランドを保有しております。 ■管理会計業務: ・年間予算の編成 ・管理会計の実績分析と報告 ・予算管理:固定費/経費予算及びCAPEX予算管理 ・Cash flowに関連する運転資本とその他財務諸表項目の管理 ・新商品/新規投資案に対する経済性/Feasibility分析 ■改善目標/Initiative管理: ・Budgetと経営目標達成に向けた財務改善目標とInitiative管理 ・PLと関係する原価/販価管理及びCash flow関連運転資本改善管理 ・改善目標達成に向けた経営陣/営業とのコミュニケーション及び関連会議体運営 ■当社について: ・当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等 にもCJグループはございます。 ・グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ・日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ・当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しております。 ・加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ・それぞれの商品にはブランド(bibigo/ 美酢/ ダシダ 等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
\若手活躍中!営業事務経験者歓迎!営業職からバックオフィスに挑戦したい方もOK/美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/グループ売上2兆円超え/土日祝休/育休復帰100%〜 韓国食文化を日本に広める当社にて、営業事務として以下の業務をお任せします。 ■職務内容 ・売上管理、会議運営、会議資料まとめ、データ分析(日経pos、 過去の売上比較等) ・出金伝票、条件処理取りまとめと運営 ・システム運営、新規導入やマスタメンテ等 その他部署間調整及びコミュニケーションなど ■組織構成 大阪営業部員は15名ほどおり、アシスタントは現在3名在籍しております。 ご入社いただきましたら、アシスタント3名のサポートを受けて業務をキャッチアップしていただけますのでご安心ください。 ■主なブランド 美酢、bibigo(王マンドゥなど)、ダシダなど ■当社について: ・当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等 にもCJグループはございます。 ・グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ・日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ・当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しております。 ・加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ・それぞれの商品にはブランド(bibigo/ 美酢/ ダシダ 等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ Logistics Japan株式会社
450万円~599万円
海運業 航空運輸業, 経理(財務会計) 財務
SAPを使用した業務、決算業務 (日次、月次、年次)、海外精算、国内/海外債権債務処理、資金日報作成 売掛・買掛管理、法人税 関連、EB(ネットバンキング)手続き及び支払い、資金運営・管理業務をお任せします。 ■当社の特徴: 韓国の物流業界ではトップクラスの大韓通運は、アメリカ・中国・ベトナム・ドイツ等、世界41ヵ国 279拠点という大規模な物流ネットワークを持つグローバル企業です。当社はその日本法人となり、食料品・飼料・薬品等、幅広い製品の輸出入を支えています。 ■配属先情報: 東京本社20名/うち海上パート7名(責任者40代1名、輸入3名、輸出3名) ■CJグループの特徴: 韓国で食品メーカーとしてスタートし、現在では4つのコア事業(食品&サービス、バイオテクノロジー、新流通、エンターテイメント&メディア)を柱として「健康、喜び、快適さを創造するグローバル生活文化企業」を目指し、顧客、株主により豊かな生活を提供すべく日々努力を続けています。 ■日本市場について: 1972年東京に事務所を開設して以来、CJグループが有するさまざまな事業を日本の人々に紹介し、優れた日本企業との提携やパートナーシップにより、日韓市場をより新しい視点で創造する協力事業を展開してきました。 開設当初以来の事業領域である食品分野での取り組みをはじめとして、グローバル競争力を備えたBtoB事業部門(食品素材、バイオ、製薬等)の販売拡大、韓国最高の技術力を誇る加工食品の紹介や韓国料理を世界に広げるための外食事業進出、そしてそれらの技術や商品の交流をもとに日韓両国の共存共栄への道を常に追求しています。 変更の範囲:適性により将来的に業務内容に変更が生じる可能性がございます(本人希望を考慮)
株式会社GFF
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 設備保全 テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料)
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/安全で品質の良い製品を安定価格で提供することで世界の食品産業に貢献/スキルアップ・キャリアアップが見込める環境/年間休日122日】 グル-プ店舗向けの食材や外販製品の食品製造工場のサービスエンジニア(管理職)として以下の業務をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 製造ラインの定期メンテナンス、保守、修繕、最新化する食品製造工場の製造ライン設計・自動化推進を担っていただきます。 >具体的には ◎製造ラインの機械の修理修繕、および工場内設備の定期メンテナンス ※大型な修理が必要な際は、メ-カ-への問合せや連携をお任せします。 ◎製造ラインの自動化推進 ※全国への出張が月1回程度(不定期)発生します。 ■当ポジションの魅力: ◎世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ◎すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ◎年間休日122日、有給も使いやすい環境で、夏期休暇・冬期休暇設定もあり長期連休の調整も可能です。 ■当社について: ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
四国化工株式会社
千葉県印西市松崎
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇化学業界大手・森六ホールディングスグループ の安定基盤◎食品大手・製薬会社・大手化学メーカーとも取引あり/既存顧客向け提案メイン/メーカーで腰を据えてキャリアを積みたい方へ/業績好調!2023年度賞与実績5.2ヶ月分◇◆ ◇求人のPOINT◇ 【充実の教育体制】 入社後は、自社製品の知識を習得するために本社工場にて3〜6ヶ月程度の製造研修を実施!(研修期間中のお住まいについては会社負担でご用意)その後、OJT研修により先輩社員が1対1で丁寧にノウハウをお教えします。 【顧客のための提案ができる】 同社の営業スタイルは、必要だと言われたモノだけを納めるのではなく、顧客の事情や状況を踏まえ潜在的なニーズをキャッチし提案していく営業スタイルです。 ノルマはなく営業所単位での目標数値があります。一人あたりの担当者数は20社程で、顧客に向き合って丁寧な提案ができます。 【業界未経験歓迎】 前職、食品営業をされていた方や自動車ディーラーをしていた方等様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍されています! <業務内容> 食品のパッケージフィルムの提案をお任せします。 ■お客様: 主に食品メーカーや流通会社 ※既存顧客向けの営業が9割、新規1割 新規営業も、顧客からの紹介等がメインで飛び込み営業はございません。 ■提案の仕方: 顧客のニーズをヒアリング。要望を適切に把握し、製品を提案〜納期通りに納めることがミッションです。 精密機器のパッケージフィルムや医療医薬品関連のフィルムも取り扱っておりますので、将来的には食品以外の業界の顧客向け営業もお任せする可能性もございます。 \こんな場面で当社の製品が使われています♪/ 食品:ハムなどの食品加工品の真空パックのフィルム 医療:医療用具の包装、点滴のパッケージ 工業:機器を梱包するパッケージ用のフィルム など ■就業環境 〇残業月20h程、直行直帰可能と働き続けやすい環境です。 〇営業の担当エリアは下記の通りです。 千葉事業所:関東エリア 福岡事業所:福岡、長崎、佐賀、大分、山口 変更の範囲:会社の定める業務
ケイエス冷凍食品株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<<ミートボールトップシェア食品メーカー/フルフレックス/残業20H程度/裁量権を持って働ける環境>> 冷凍食品メーカーである当社で、商品表示の作成や確認、商品規格書(仕様書・カルテ)等の顧客向けや社内資料の作成や確認を主にご担当いただきます。 ■募集背景: 品質保証の体制強化のための募集 ■業務内容: 品質保証体制構築のため、業務の改善や法改正への対応、お客様への対応等も行っていただきます。 これまでの食品表示の知識を発揮できる業務です。 (1)食品表示および関連資料の作成・確認(商品コピーやパッケージ表示、デザイン、原料規格書等の確認も含む) (2)商品規格書(商品カルテ)等の顧客向け資料の作成・確認 (3)社内の手順書・基準等の改訂 (4)食品関連法規の改正情報の収集とその対応 (5)社内各部署との情報共有や問い合わせや対応 (6)行政への問い合わせや対応 (7)取引先や一般のお客様への対応 将来的には部門の中核を担っていただく人材を求めています。 ■組織構成: 企画管理部には9名が在籍しています。(部長1名:50歳代前半男性、課長1名:50歳代前半女性、メンバー7名:30歳〜50歳代男性1名、女性6名 ■就業環境: ・リモートワーク可能 ・フルフレックス制度 ・残業月10H程度 ∟ワークライフバランスを整備できる環境が整っています。 ・パソコンを使用し資料作成が多いため落ち着いた環境です。 ・借り上げ社宅制度有り ∟・年度年齢31歳以上41歳未満は、自己負担20% ・年度年齢41歳以上51歳未満は、自己負担30% ※適用には条件があります。 ■同社について: 冷凍食品は「品質」「簡便性」「保存性」の高さから、今後人口減少が進む日本において数少ない成長が期待できる市場と言われています。冷凍ミートボールではトップシェアを持つ当社は、強みである小型ミンチ加工技術に更に磨きをかけ、また、安全に向けた取り組みにおいては、食品安全の国際規格である「FSSC22000」または「ISO22000」を取得し、生産プロセスに重点を置いた品質管理を実施するなど、最高水準の安全管理に取り組んでおります。
福岡県久留米市宮ノ陣
五郎丸駅
株式会社NEXTIS
三重県四日市市広永町
300万円~449万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験から活躍可能/残業ほぼ無/1点物が多く飽きずにモノづくりができる楽しさ/長年培った技術と信頼の歴史ある企業〜 < 未経験でも安心 > お任せする業務はシンプルで覚えやすい内容のため、未経験の方でも安心してスタートできます!入社後は、先輩社員からのOJT教育・加工マニュアル・設備メーカーの外部講習などを通して業務を覚えて頂きます。 約1〜3か月ほどで覚えることができ、機械作業が苦手な方でも扱うことが可能!技術を覚えれば長きにわたって活躍することができるお仕事です。 モノづくりをしたい!そんな想いをお持ちの方は大歓迎です。 ■業務内容 金属部品加工の専門企業である当社にて、金属部品の加工・製造・検査をお任せします。仕事の流れは大まかに下記になります。 1、図面を元に、工具、加工の段取り検討 2、機械へ加工プログラムデータの入力 3、入力したデータを元に金属加工 4、計測器を用いて、部品が正確に加工されているか検査 ※基本的な業務は、1〜4のステップを繰り返す流れになります。 ■職務の特徴 ・自動車/食品業界/精密機器など様々なお客様からのご要望に柔軟に対応しています。基本的には1点物が多いため、日々同じ物を同じ作業で繰り返し作ることはございません!飽きることなくモノづくりを楽しめるお仕事となっています! ・立型・横型マシニングセンター、旋盤、研削機、ワイヤー放電機を使った高精度部品加工となります。設備導入を積極的に行っているため新しい機械・技術に触れる機会も多くございます。 ■組織構成 機械加工3名(60代1名、30代2名) 長年経験をお持ちの方が業務をお教えしますのでご安心下さい!製造未経験者の方も活躍しています。 ■少人数精鋭の会社だからこその魅力! 小さな会社ではありますが、社長と社員、社員同士がコミュニケーションをとり、助け合い、協力し合いながら技術力向上と増収増益を目標に日々努力をしています。少人数だからこそ社員感の距離も近くコミュニケーションも活発にとれるため、困ったときにはお互いを支えあえる環境です。 変更の範囲:無
株式会社アーデントスタッフ
東京都港区芝公園
芝公園駅
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 Webサービス系エンジニア・プログラマ
学歴不問 / 経験者のみ募集 HTML、JavaScript、CSS、C#、SQLなどのプログラム言語を使った業務経験のある方
~健康食品関連の受託会社にて、ECサイトや社内向け商品情報サイトの改修・更新サポート~ ◆ECサイトの改修・LP作成(HTML→cshtml/aspx加工、動作不良対応) ◆プログラム・grep調査、検証手順書作成および検証対応 ◆Gitでの資材管理(ブランチ作成、マージ、リリース調整) ◆社内商品情報サイトの更新(HTML修正・画像差し替え・新商品ページ作成) ◆ECサイト管理画面でのキャンペーン設定(代理店依頼対応) ◆マニュアル・ドキュメント整備 ◆リリース立ち合い、プログラム・SQLレビュー ◆社内問い合わせ対応(EC・管理画面・基幹システム関連/当番制) ◆販促施策の各担当とのミーティングへの参加 ◆関係各社との作業連絡・連携
株式会社東海パウデックス
岐阜県各務原市那加山崎町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
※WLBを整えたい方/大手取引が売上の7〜8割で安定!/安定した将来性のある会社で働きたい方必見※ 〜大手食品メーカー含む食品工場に設置する粉体製造機器/WLBが充実◎年休126日・完全土日祝休み〜 ■募集背景: 創業以来、食品の粉体技術をベースに、製麺、製パンやお菓子などの食品・医薬品を作るのに必要な「粉体製造機器」開発を行っている当社。取引先は上場企業を主体に全国に渡っています。皆さんが普段口にする有名食品メーカーのカップ麺やお菓子の製造に貢献しております。そんな当社にて組織体制強化に伴い、粉体製造機器で行うTIG溶接の担当者を増員採用します。 ■業務概要: 主にTIG溶接で製品を作製してます。 その他、アーク溶接、電気抵抗溶接なども扱います。レーザー切断など外注先から仕入れ、板金・溶接をしております。板金や曲げ、穴あけなど簡単な加工は社内で行っています。 なお、溶接業務が全体の3分の2を占め、板金業務は3分の1程度を占めます。ただし、作り物によってはその割合は変動することもあります。 ■当ポジションの魅力: ・年休126日(完全土日祝休み)、残業月20時間以下と働きやすい環境がととっております。 ・自身が手掛けた設備は身近な食品などの製品の製造に使用されているため間接的にはなりますが、自身の手掛ける業務の社会貢献性が高い業務になります。 ■組織構成: 20〜40代の3名(男性)が配属しており、中途入社の社員も活躍中です。 ■当社の魅力 ・粉体機器製造はニッチな業界で市場規模に対しノウハウを要するのに時間がかかるため、新規参入がほとんどないと言われております。 ・当社は、他社ではあまり行っていない「一気通貫」で設計から施工、その後のアフターサービスまで一手に請け負っております。このスタイルが稀有なため大手企業含めリピート率が高いです。 ・同社の機器は食品業界をメインにお取引をしております。当社は、主要顧客に業界トップクラスの製粉・製菓会社をもち、また食は景気に関わらず需要のある業界でありその食品業界の企業とも古くから安定したお取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤスダファインテ株式会社
岩手県盛岡市稲荷町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業でキャリアアップしたい方大歓迎!第二新卒歓迎!/平均勤続年数20年/国内トップシェア製品保有/食の安全・おいしさに貢献】 ■業務概要: 食品関連のタンク・タンクローリー・プラント事業を行う当社にて、ルート営業をお任せします。 ■詳細業務: ・既存顧客への当社製品のタンク/タンクローリーの入替提案及びメンテナンス提案 ※法人向けの展示会やHPからの新規顧客の流入対応もございます。 業務内容は客先での打合せ、社内への情報展開、見積作成がメインとなります。 森永乳業や明治などの食品メーカーや運送会社など大手企業様とお取引をしております。 ■製品 ・タンク:食品の貯蔵・加熱・冷却・醗酵・殺菌等の用途に利用します。家庭の食卓に並ぶ、牛乳、お茶、乳酸菌飲料、ビール、ソースなど様々な食品の製造に用いられております。 ・タンクローリー:主に食品に特化したタンクローリーをお客様へ提供しております。 ・プラント設備:当社の主力製品であるステンレス製タンクを中心にお客様へ提供しており、お客様が安全に安心して製品づくりを行えるように、衛生面を最も考慮しております。 ■組織体制 東北営業所には営業1名が在籍しています。 入社後1年程は先輩社員と同行にて業務に慣れていただきます。その後担当顧客を2、3社ほどお任せし、最終的には30〜50社ほどご担当いただく予定となります。 ■社員の声 当社の場合はノルマではなく毎年の売り上げ目標を達成できるように営業部全体で仕事を進めています! お客様とは仕事のパートナーとして意見交換を行いながら、少しでも安価で良い設備にするべく、日々知恵を出し合っています! ・やりがい お客様の新工場、新商品に携わる事もあり、ゼロから作り上げるという大変さもありますが、実際に商品が世に出回っているのを見た時に感慨深いものがあります。 ■当社の特徴 122年の歴史を誇るエンジニアリングメーカーです。液体食品(牛乳やビール・ヨーグルト等)を作る工場の設備や、液体食品の運搬に用いられるタンクローリーの設計・製造から販売までを行っています。ステンレス加工の高い技術をベースに乳業界と共に成長してきており、乳飲料など食品製造ライン、飲料輸送用機器などの分野において歴史があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部テクノ
愛知県名古屋市守山区野萩町
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜既存顧客からの問い合わせからスタート◎食品関連設備のコンサル担当〜 ■業務概要・採用背景: 冷凍/冷蔵/空調/食品の低温流通をエンジニアリングする当社にて既存顧客むけ営業をお任せします。衣食住の食に関わる設備×ニッチで参入障壁高い業界のため、現在新規からの問い合わせも多く組織強化に向けた増員採用を実施します。 ■業務内容: 主に冷蔵食品を取り扱う物流センターや食品倉庫のお客様からの問い合わせを起点とし、冷却設備の導入や修理に関する依頼を受け付けます。 ≪具体的には≫ (1)現場調査のうえ設計担当と一緒に顧客の要望をヒアリング (2)見積の作成や納期調整 (3)設備設置部隊・メンテナンス部隊へ引継ぎ ※飛び込みはありません。 ※個社担当制ではなく問合せに対して受注を割り振ります。 ※個人ノルマは発生しません。 ≪業務のやりがい≫ 昨今の気温上昇動向から食品の温度管理を徹底する企業様が増えています。生活に必須な食を安全の観点から支えることができるといったやりがいがあります。 ≪詳細≫ ▽担当顧客:冷蔵/冷凍食品を取り扱う物流センターや食品倉庫がメインです。東海エリアに拠点を構える企業が中心ですが、依頼内容によっては全国各地からの引き合いがあります。 ▽扱う設備:物流センターや食品加工場などの冷却設備 ▽出張:全国の顧客を担当する関係から現地調査などで一泊二日程度の出張が発生する場合があります。※出張手当あり ■働く環境: ≪組織構成≫ 営業部は社長とメンバー3名の計4名(20〜50代男性)が在籍しています。 ≪働き方≫ ▽年休117日に加え、有給以外にも3日間のリフレッシュ休暇があるため実施120日の休暇があります。 ▽残業は平均5〜10時間程度です。※残業は上長の承認が必須 ▽男性の育休取得実績もあり(2ヶ月)社員が長期休業できる環境を整えています。 ■未経験でも活躍できる理由: 入社後は施工担当や設計担当と同行し打ち合わせや現場調査に行きます。同行をしながら徐々に専門知識を身につけていただきます。 ≪教育体制≫ 先輩同行以外にも専門知識など先輩社員によるOJT指導をしっかりと行います。 また、社内外の研修にも参加し知識を身に着けて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハツトリー(Foodaly フーデリー)
宮崎県宮崎市霧島
250万円~350万円
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
普通自動車免許
中途入社メンバーも多数活躍中!! チームワーク抜群のあたたかい職場なので あなたもすぐに馴染めるはず 正社員デビューをして、 安定収入&安定生活をGETしませんか? 【この求人のポイント】 ・6店舗で大量募集採用強化中です↑ ・16時に終了!なんて日もあるシフト制です◎ ・社割あり!お仕事終わりにお買い物もできます! ・希望休や連休取得OK⇒プライベートと両立できる環境です! 【配属部門は希望と適性に応じて】 惣菜・生鮮・食品・レジ部門のいずれかをお任せ 未経験の方も安心のスタート!まずは簡単な業務からお任せします! 具体的には。。。 ◆惣菜部門 惣菜・ベーカリーなどの製造、発注、陳列 ◆生鮮部門 農産物(野菜・果物)、水産物(鮮魚等)、 畜産物(肉類)の加工、発注、陳列 ◆食品部門 グロッサリー・日配・酒などの発注、売り場づくり ◆レジ部門 レジや案内所での接客応対 \商品知識がついて慣れてきたら…/ 売り場管理(スタッフ10名程度の管理)や、 新商品の思案等、”売場づくり”などにもチャレンジできます
(株)かみふらの工房
北海道空知郡上富良野町丘町
308万円~359万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他 技術職(食品・香料・飼料)
学歴不問 / 未経験OK 【必須】 ◇普通自動車運転免許 ※長期雇用によるキャリア形成のため40歳以下(省令3号イ)
\大手食品メーカー「プリマハム」のグループ会社!/ ◎未経験大歓迎!工場見学もOK ◎残業は月平均6時間!土日休みでプライベートも充実 ◎各種手当充実(住宅手当・家族手当・通勤手当 etc...) ◤◢◤ かみふらの工房とは ◢◤◢ 創業50年以上 北海道・上富良野町の自然に囲まれた場所で 「安心・安全な食」を 全国へ届けている食品メーカー◎ ◤◢◤ お仕事内容 ◢◤◢ 上富良野の特産品「かみふらのポーク」の カットや整形、スライス製品や味付け肉などを製造するお仕事です! 【具体的には・・・】 ・と畜解体 ・ブロック肉のカット ・ホルモン、さがりなどの味付加工 ・お肉のスライス製品製造 ・包装、梱包、計量 etc... 笳、笳「笳、 蟾・蝣エ縺ョ隕句ュヲ蜿ッ閭ス 笳「笳、笳「 面接前に工場の見学が可能◎ あなたの目で実際の職場を見てから 面接に移るので 『聞いてた、思ってた作業と違う…』 なんてことはないのでご安心ください! ───────────────────── まずはお気軽にご応募ください 中富良野町、富良野市、南富良野町 美瑛町、旭川市、東神楽町、東川町、上川町 占冠村、芦別市
TOPPAN株式会社
兵庫県加東市河高
社町駅
400万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務概要: 主に食品・日用品向けのパッケージ(フィルム・紙など)を工場にて製造を行う為の生産スケジュール調整・コスト・納期管理をお願いいたします。 ■業務内容詳細: 当社ではお菓子の袋やカップ麺の蓋材、清酒パック、プラスチック容器など様々な食品・日用品のパッケージ製造を手がけております。 素材から世の中で目にする形のパッケージが出来るまでには複数の加工工程がおり、工程ごとに担当者が専任でスケジュールを管理する体制を敷いております。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェルカム
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~499万円
食品・飲料・たばこ 専門店・その他小売, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【DEAN&DELUCAを始め、多数のブランド運営企業のレストラン事業マネージャー候補/年間休日117日・平均残業20~40hと働き方の改善が叶う】 ■業務内容: ◇店長業務全般(売上管理・店舗販促企画立案/実行・メニュー開発サポートなど) ◇接客全般/お客様対応(管理だけではなく、サービスリーダーとしてお店全体のオペレーション管理) ◇メンバーの管理や育成など ■担当する店舗:※雰囲気の確認だけでもぜひご覧ください。 ◇TWELVE GARDENS BAR&GRILL 都会の森に佇む一軒家オールデイダイニング https://twelvegardens.tokyo/ ◇TWELVE ON THE PARK BAR & GRILL MIYASHITA PARKを一望するオールデイダイニング https://twelveonthepark.jp/ ■就業環境: ◇店舗シフトによるシフト制(TWELVE GARDENS 10:00〜23:30、TWELVE ON THE PARK 6:00〜23:30) ◇平均月残業:平均月残業 20〜40時間 ■当社ブランド: 当社では以下のブランドを運営しています。 ・DEAN&DELUCA…輸入食品や加工食品などの製造および販売、カフェの運営 ・CIBONE(シボネ)・HAY(ヘイ)…小売を通じた、ライフスタイル事業 ・GOOD CHEESE GOOD PIZZA・酒食堂虎ノ門蒸留所・TWELVE GARDENSなど…レストラン事業など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マリンフレッシュ
埼玉県川越市増形
300万円~549万円
食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜【埼玉県川越市/マイカー通勤可】製造職(管理職候補)/安定の食品業界/退職金制度など充実〜 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。具体的には次世代を担う人材の確保及び業容拡大に向けた諸体制の充実となります。 ■業務内容: 鮮魚(主にマグロ)の仕入・加工・提案販売を行う当社にて、製造職(管理職候補)をお任せいたします。 ■詳細: ・スタッフ管理(派遣やパート) ・工程管理(配置管理・シフト管理) ・現場に入りながらのライン管理や指導 など ■入社後: 各工程の作業を覚えていただき、適正に合わせてお任せする工程を決めていきます。 ■魅力: ・安定の食品業界で退職金制度なども整備されており腰を据えて働くことが可能です。 ・キャリアアップは年齢関係なく、能力や実績、行動力など成果を重視しております。賞与時の査定をもとに、上司と振り返りをしステップアップすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 品質管理(食品・香料・飼料)
〜【埼玉県川越市/マイカー通勤可】品質管理/月残業平均20h/退職金制度など充実/安定の食品業界〜 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。具体的には次世代を担う人材の確保及び業容拡大に向けた諸体制の充実となります。 ■業務内容: 鮮魚(主にマグロ)の仕入・加工・提案販売を行う当社にて、品質管理をお任せいたします。 ■詳細: ・アレルギー物質の管理 ・品質の確認(クレーム分析など) ・法改正に沿った管理 など ■入社後: 入社後は2ヶ月程を目安に製造現場に入って頂きます。その後はOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・安定の食品業界で退職金制度なども整備されており腰を据えて働くことが可能です。 ・キャリアアップは年齢関係なく、能力や実績、行動力など成果を重視しております。賞与時の査定をもとに、上司と振り返りをしステップアップすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
池田食研株式会社
広島県福山市箕沖町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
■職務概要: 池田糖化工業グループにおいて研究/開発を行う同社にて、加工食品における中間原料の研究開発業務を担当いただきます。同社は多数の大手食品メーカーとのお取引実績があり、多岐に渡る分野での研究・開発を進めております。 ■職務詳細: ・バイオ関連の新規テーマの起案、推進 ・各種調査(特許、文献、市場、法令・規制など) ・各種微生物の培養と観察(主に、大腸菌、酵母、カビ、乳酸菌など) ・培養した微生物からタンパク抽出・精製 ・遺伝子実験 ・各種分析(pH測定、水分測定、紫外分光光度計(UV・UV/VIS)、HPLCなど) ・実験データのまとめ ・実験機器の洗浄などの後片づけ ■同社の特徴: 同社は1904年に創業した100年企業です。創業当時は、水飴を作っていたため、社名に「糖化」が入っています。その後、水飴を原料として作る着色料のカラメルの製造を開始し、カラメルの粉化設備を利用して調味料の粉化を始め、今ではさまざまな中間原料を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛工舎製作所
埼玉県蕨市中央
蕨駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜大手食品メーカーと取引あり◎/創業以来黒字経営/年休120日/製菓・製パン業務用ミキサーのリーディングカンパニー〜 ■業務概要: 製菓製パン業務用ミキサー、化学産業用ミキサーの制御設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇顧客や機械設計担当との仕様打ち合わせ ◇オーダーメイドの制御設計 ◇既存製品の仕様変更 ◇問い合わせ対応 ■就業環境: ・有休取得は奨励、業務の平準化をしているためワークライフバランスを整えた環境です。 ・社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。 ・ご自身で目標を立て、直々の上司が評価し、1年に1回昇給する機会がございます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は約40年にわたり黒字経営を続けており、安定した業績を誇るニッチトップ級企業です。国内市場においてシェアトップクラスを誇り、最近では食品加工以外の分野でも需要が高まっています。タイに拠点を設けるなど海外展開も進めており、さらなる成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ