2926 件
株式会社エフ・クライミング
東京都墨田区京島
京成曳舟駅
350万円~499万円
-
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜個店主義を掲げる自由度の高い店舗運営/豊洲市場からの納品で生鮮食品に強みを持つスーパー/若いうちから裁量大きく働ける環境〜 ■業務内容: 精肉部門での食肉の加工・販売をお任せします。 最初は値付け・品出し・簡単な食肉加工などからスタートし、慣れてきた際には本格的に包丁や機械を使った調理・加工をお任せします。 後々、パート・アルバイトさんの技術教育の実施、製造・販売計画の立案など、部門の経営・運営も担っていただければと考えております。 ■フォロー体制: 入社後3か月はOJTでサブチーフがマンツーマンで丁寧に教育します。後々、パート・アルバイトさんの技術教育の実施、製造・販売計画の立案など、部門の経営・運営も担っていただければと考えております。 ■当社の特徴:「裁量大きく活躍可能な環境」 (1)個人の裁量や任される仕事の幅が大きいのが当社の特徴。 売り場については上司からの指示ではなく、担当者自身のアイディアが尊重される環境です。最初は取り扱う商品が多いため、覚えることが多く大変だと感じるかもしれません。また、お客様が求めているものをタイムリーに提供することも大切なため、お客様のニーズを読み取り、いち早く店頭に出せるよう自分で考えてすばやく行動することも求められます。 その分、例えば「この商品でお客様に喜んでもらいたい」と自分が考え実現し、実際にお客様から感謝の言葉をいただけた時のやりがいはひとしおです。正解はないので、様々なことにチャレンジしながらお客様に喜ばれる売り場作りを実現していきましょう! ■当社について: 生鮮食品のスーパー「ヒルママーケットプレイス」を運営しています。 町の青果店からスタートし、その後、鮮魚専門店、スーパーに業態を変化させてきたことから、鮮魚、青果、精肉の3つのの鮮部門にはどこよりも大きな自信と強いこだわりを持っています。 ■キャリアステップ 早い方だと、未経験からの入社2年目の23歳でチーフに就任する方もいます!入社6年目で店長になる方もいて、ご自身の頑張り次第でステップアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本イシダ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<福岡本社勤務で転勤なし!地元で長期就業!U/Iターンも大歓迎!10年以上連続売上UP、コロナ禍でも影響を受けることなく右肩上がりの成長!> ■職務内容: 計量器(はかり)で国内シェアTOPメーカーであるISHIDAの製品(計量機器、自動包装機、検査機器)と工場内で使用される生産設備機器をやシステムを提案し、 生産ラインの構築・工場全体のエンジニアリングとソリュ—ション営業を行います。 ユーザー:食品加工場(精肉工場・惣菜工場・青果加工場・水産加工場・冷凍野菜・乾燥野菜等) ■職務詳細: 既存顧客・新規顧客・展示会来場顧客からのニーズ獲得、各支店各営業所からの協力依頼をもとに、社内の各部署(営業・技術・設計)また各協力メーカー様と 連携して、ヒアリング⇒検討⇒提案⇒受注⇒納品までご対応いただきます。 具体的には ・計量機器、包装機器を中心とした生産設備機器の提案 ・提案資料作成 ・現場調査 ・機種選定 ・工程会議参加 ・納品など ■働き方: ・1日30〜1時間の残業 ・全社平均有給消化日数は8日 ・社用車(プロボックス)が営業1人に1台支給されますので、顧客先次第では直行直帰も可能です。 ・1〜2泊の出張が平均月1〜2回ございます。 ■組織構成: FAエンジニアリング部:10名(営業6名、設計2名、技術・監理2名) ■教育体制: メーカー研修や自社研修、先輩社員とのOJTもありますので、今までの経験を活かしながら当社での業務の進め方を安心して学んでいただきます。 研修期間終了後も、部署間や上下関係も意見交換がしやすく、困っている事があれば親身に相談できる環境ですので、ご安心ください。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、計量器(はかり)でのシェアTOPメーカーである「株式会社イシダ」のグループ企業として、九州・山口地区にて、「イシダ」の製品の販売、保守メンテナンスを事業としております。 「イシダ」製品は川上から川下まで網羅する「食のインフラ」を提供しており、産地から、食品工場、物流、小売まで、食にかかわるすべての現場でイシダの製品は活躍しており、「食のインフラ」をして確率しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川瀬
滋賀県東近江市五個荘石塚町
350万円~549万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<事業安定性◎/夜勤・転勤なし/マイカー通勤OKチームリーダー・製造管理などキャリアアップも可能/手に職をつける加工・機械オペレーター> ■担当業務 医療関連部品や大型建設機器(ショベルカーなど)の部品、鋼製家具などを製作している当社。今回はそれらを製作する【機械オペレーター】をお任せする方を募集します。経験・適正等により下記のいずれかを担当いただきます。 ・金属プレス加工作業 ・機械部品等の溶接作業(鉄、ステンレス、アルミ等のアーク、Tig、CO2等溶接) ・レーザー加工機オペレーター(機械への材料乗せなど、技術者がプログラムした機械のオペレート作業) 工程によってチームがあり、基本的には1名1台の機械を操作します。 ■組織構成 当社は3つの製造部があり、第一製造部では12名のメンバーが、オフィス家具向けの金型などを大量生産しています。次に第二製造部では、小ロットにて食品業界のステンレス製品や、海外向けの工機に使われる部品を13名のメンバーが製作、そして第3製造部では、5名のメンバーが建築の際に使用する部品を作っています。 ■事業安定性 当社は幅広い業界のお客様とのお取引がございます。特に食品工場関連製品は衛生面の観点から定期的に部品の入れ替えが必要であるため需要の安定性が期待できます。また、小ロットのオーダーにも対応し、お客様のきめ細やかなニーズにも応え評価をいただいております。 ■将来的には 工場内の製造業務に加えて、係・チーム単位での取りまとめ役、また若手の育成を担っていただきたいと考えております。さらにゆくゆくは従業員の配置や製造工程の流れを決める製造管理や工場長など将来の幹部として製造部門を担うポジションにチャレンジすることが可能です。 ■業務の詳細 <閑期>1〜4月がが忙期で、5〜12月は比較的落ち着いています。この時期は定時退社も可能です。 <働く環境>作業場は冷暖房完備しており、食堂も個人ロッカーもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クルーズ
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
◆2025年新設倉庫での管理業務/完全未経験歓迎◎/お車やバイクでの通勤可能◆ 【業務内容】 1.入出庫管理(荷受け、品出し、在庫管理) 2.検品(個数や出荷地の確認など) 3.PC入力作業(システムへの数量入力等) ゆくゆくは下記業務においても担当いただく場合があります。 ・作業手順書やマニュアルの作成 ・作業効率向上に向けた業務改善案の企画 ・アルバイト、派遣スタッフの管理 【仕事の魅力】 ・新設された関西最大級の大規模多機能型物流施設 【GLP ALFALINK茨木Ⅰ】内での勤務となります。 施設内には、カフェテリアやコンビニも併設されており、共用スペースも充実しています。 ・倉庫運営の立ち上げメンバーの一員となっていただき、今後の倉庫管理を担う重要なポジションです。 【アースサイドグループについて】 当グループは「新鮮で安心安全な野菜や果物を、ロスなく人々へ届ける」ことを使命に、青果流通の最適化に取り組んでいます。 2001年に京都で創業し、青果転送事業を中心に物流・ブランド野菜・加工食品の製造など、青果流通において多岐にわたるビジネスをグループ全体で展開しています。 <各事業の強み> ■転送事業: ・2001年の創業以来20年以上培ってきた全国各地の青果市場や卸売業者とのリレーション ・1日数百トンの青果を取引しており、価格の標準化や野菜の再評価を促進 ■物流事業: ・全国に広がる独自の物流網と関東・関西にある自社LCを活用し、青果の鮮度と品質を担保する配送の仕組みを構築 ■ブランド野菜: ・京野菜ブランド「洛市」、地域野菜ブランド「地選」といった自社野菜ブランドを展開 ・高品質な野菜を独自の企画でブランディングし、市場へお届けする流通モデルを構築 ■加工食品の製造: ・カット野菜を中心とした製造を行っており、特に「九条ネギ」などの地域の特産品の加工品の開発に注力 ・地域の農家と連携しながら、消費者に鮮度の良い高品質な野菜を届けるための取り組みを強化 変更の範囲:会社の定める業務
伊予屋食品株式会社
大阪府大阪市平野区西脇
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(食品・香料・飼料)
<国内唯一のクローフィッシュ加工(加工ザリガニ)業者/創業40年以上にわたる珍味メーカー/海外での引き合いも多く業績好調/残業10時間未満> ■職務概要: 入社後は品質管理に関する業務全般をお任せします。製造現場の状況を把握しながら、ラインの定期巡回や製造工程の管理、出荷判断などを行っていただきます。また、製造現場でトラブルが発生した場合には、原因追及や工程改善を行っていただきます。 ■職務内容: 同社にて、これまでのご経験を活かし品質管理業務を担当していただきます。 ・QC工程表の作成・維持・管理 ・標準書の作成・更新 ・工程改善 ・クレーム対応(年数件程度) まずは営業が対応し、その後適切な部門担当者を含めて社として対応を進めます ・検査機器の調達 ・HACCP認証の管理業務 ・原材料と製品の検査業務 主な取扱商品はクローフィッシュの加工食品などの割烹珍味、高級珍味になります。(アイテム数は約200種類) ・検査の際はマニュアルを参考に目視、測定器、マイクロメータを使用しながら確認します。 ■組織構成: 現在、品質管理部門は1名で担当しています。新たに入社される方には、即戦力としての活躍を期待しています。 ■働き方: 基本的に残業は10時間未満であり、全社的に定時退社の社風があります。そのため、ほとんどの社員が18時には業務を終え、プライベートの時間を大切にすることができます。また、有給消化率も高く、育休・産休の取得実績も100%となっております。 ■キャリアパス: ご入社後は、まずは様々な品質管理業務を担当いただき、経験を積んでいただきます。業務に慣れてきましたら企画書の作成や食品表示の管理など様々なことにチャレンジいただくことが出来ます。その後、ゆくゆくは責任者ポジションをお任せする計画です。 ■事業概要: 当社は成長企業であり、海外市場開拓にも積極的に取り組んでいます。売上の7割は海外輸出であり、特に中国やEU、台湾、アメリカへの輸出が好調です。国内市場では、おせちや料亭向けの割烹珍味を中心に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京製紙株式会社
静岡県富士宮市小泉
製紙・パルプ, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務内容: 3交代にて紙器紙のグラビア印刷をお任せします。 パッケージに使用される身近なお菓子やアイスなどの柄を印刷する機械の運転作業及び製品・設備の監視となります。 勤務例: (1)07:00〜15:30(7:30h) (2)14:30〜23:00(7:30h) (3)22:30〜07:00(7:30h) 具体的には、インキの調合、色合わせ、グラビア版の清掃交換、製品の品質確認など。 また原材料の管理、設備メンテナンス及び清掃なども行っていただきます。 【環境への貢献】 当社は紙の販売や加工を通じて、二酸化炭素排出量の削減や脱プラスチックなど、環境保護に貢献しています。 ■研修制度:入社後、原則OJT制度を通して実際の業務を一つひとつ覚えていっていただきます。分からないことがあればまわりの先輩メンバーがしっかりとフォロー致しますので安心して挑戦してくださいね。 【人材を育む環境】 企業が成長していくためには、企業の大切な財産である『人財』の力が欠かせません。そのため当社では社員が安心して長期活躍できる充実の環境を整備しています。例えば効率の良い業務体制により残業時間を削減し、有給休暇を取得しやすくするなど仕事とプライベートを両立できる環境を実現。各種手当や待遇面の充実だけでなく、教育体制の整備にも力を入れています。 ■当社取り扱い製品について:化粧品のパッケージや牛乳パック、ヨーグルトの容器など生活に密着した特殊紙の分野が得意領域です。 食品に関わる事業を行っており景気に左右されにくく安定した売り上げを誇ります。また紙からパッケージ製品の加工・製造・販売まですべての工程に関わっているメーカーは殆ど無く、様々な顧客ニーズに応えています。 ■当社について:抜群の安定性と地域密着経営。静岡県富士宮市に本社を置く、東京製紙。1936年に創業以来、特殊紙・機能紙・液体容器パッケージ・紙加工品などの幅広い商材を扱い、売上高は140億円。社員数も約250名と、順調な推移を続けています。高級パッケージ用紙/食品用紙/液体容器などを提供しています。
中川産業株式会社
大阪府大阪市淀川区野中南
400万円~499万円
樹脂部品・樹脂製品 その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日125日/残業ほぼなし/転勤なし/土日祝休み/容器や包装資材を扱う専門商社】 ■業務内容: 同社は、医薬品や化粧品、食品業界に対して容器包装資材を供給している専門商社です。同社の営業担当として、主に容器包装資材(シャンプーボトル等の樹脂製容器)の仕入販売、加工(中身の充填、配合、混合)のニーズをヒアリングし提案いただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客中心の営業スタイルです。新規顧客も一部ありますが、自社HPからの問い合わせがほとんどです。幅広い製品に採用されているため、製薬や化粧品、食品など幅広い業界の顧客を担当いただきます。仕入れ先の選定や管理もお任せいたします。営業自身の裁量が高い点も特徴です。 ・プラスチック、缶、チューブ、ガラスなどの容器包装資材を取り扱っております。毎日日常的に使うシャンプーや洗濯機に入れる洗剤の容器、肌荒れを防ぐクリーム、調味料、蜂蜜など生活に身近なアイテムの容器に使われています。 ■業務の魅力: ・顧客製品の特性やコンセプトに応じて、製品提案を行います。パッケージデザインや印刷の提案等も行っており、顧客と一緒に商品づくりができる点が醍醐味です。自身の手がけた製品が店頭に並んでいるのを見ると非常に大きなやりがいを感じます。 ・独自のネットワークを活用し、容器包装資材の販売だけでなく、加工・二次加工(顧客から内容物を預かり容器に充填し梱包)まで一貫して行える点が同社の強みです。同業他社との明確な差別化を図り、高い収益性・安定した財務基盤を実現しています。 ・将来的には、自社化粧品ブランドを立ち上げ販売する構想があります。他社では行わない新しい取り組みに挑戦し続ける企業です。 ■働き方: ・年間休日125日、残業ほぼなしとメリハリをつけながら働ける環境です。 子育てや趣味などプライベートの時間を大切にしながら、長期就業をいただける職場です。 ■組織構成: 営業部は計3名で構成されております。中途入社者もおり、非常に風通しのよい雰囲気です。自身の裁量権高く、営業に取り組める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘乳舎
熊本県熊本市北区高平
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇◆熊本県本社、西日本一の余剰乳処理能力をもつ企業/大手飲食店様などでもOEM商品が利用/年休122日/閑散期は日勤のみで残業ほぼ無/スタンダード上場のJFLAホールディングス傘下/全国農業協同組合連合会からも出資を受け、創業140年以上続く老舗企業◇◆ ■業務内容: 品質管理課の部長候補として課全体の部下育成・管理業務を主に担当します。一般職からスタートいただきますが、習得状況に応じてマネジメント業務をお任せしていきます。また、中途で入社半年で昇格した社員もいます。 ▼詳細: <マネジメント> ・部下育成 ・方針策定、人材配置、業務オペレーションの効率化等。 <実務> 法律で定められた各種検査を実施していただきます。 ・微生物検査 ・理化学検査など <入社後のフォロー体制も充実> 入社後は、既存社員のレクチャーを受けながら工場内の設備の視察からスタートします。 <シフト> ・繁忙期(11〜5月):3シフトの交代制 ・閑散期(6〜10月):07:30 〜 16:30のシフトのみの勤務。 ■組織構成: 課長(50代)・係長(40代)・他メンバー3名(20〜30代)の5名在籍しています。 ■当社の魅力: (1)社会的意義…同社では、余った牛乳(余剰乳)を加工できる最大級の設備を有しています。この事業は、酪農家が生産した生乳を破棄することなく、様々な食品に加工することで、安心して酪農家の皆さんが生産できる体制を維持する為に必要不可欠な機能を果たしています。 (2)競争力…同社は、農業が活発な熊本県において豊富な農畜産物資源、また加工乳製品生産において本州以南最大級の処理能力を保有しています。 (3)六次化産業としての取り組み…同社が属する企業グループには、国内外の約1,200店を展開する外食企業や、日本や欧米における食品卸企業などが含まれており、農畜産業、製造業、小売外食業を結合させた取り組みを推進しています。これにより商品の魅力を直接消費者の方に伝えることが可能となります。弊社でもクロワッサンやアイスクリームなどをオンライン販売しております。 変更の範囲:無
株式会社カナエ
栃木県真岡市寺内
寺内駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理(食品・香料・飼料)
【年休125日/土日祝休み/日勤/医薬品や化粧品のパッケージに使用される包装材料などを扱う会社】 ■業務内容: 同社は、医薬品や化粧品・食品などのパッケージに使用される包装材料の販売や、包装機械の製作、医薬品メーカーや化粧品メーカーから預かった製品の包装加工を行っている会社です。同社の栃木工場にて、生産管理業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・要員計画を含めた生産計画の立案・推進 ・生産計画の進捗管理 ・原材料(包装資材)の手配 ・製造原価の管理 など ■業務の魅力: ・医薬品や化粧品、食品など私たちの生活に身近な様々な製品を取り扱っております。同社にしかできない包装技術を有しており、パッケージを通じて私たちの生活に貢献できます。 ・担当いただく業務は、簡単に言うと「製品をムダなく、スムーズに作るための計画と調整」をする仕事です。社内外の色々な人と連携し、製品が予定通りにできるようコントロールします。コミュニケーション能力や調整力を活かせる業務です。 ■栃木工場について: 関東における医薬品・治験薬の受託包装加工の拠点工場で、大手〜中小の医薬品メーカーと多数お取引がございます。お客様のあらゆる要望に対応できるよう、充填室・包装室・包装設備・試験設備を完備しており、フレキシブルな生産ラインを構築しています。医薬品を扱うため、キレイな職場環境です。 ■働き方の特徴: ・年間休日125日/土日祝休み/日勤のみとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・また家族手当や住宅手当など、福利厚生も充実。安心して長期就業ができる職場環境があります。 ■同社の特徴: 1956年、軟包装材料の加工・販売からスタートして以来、半世紀にわたり「包装」を中心に事業を展開してきた同社は、これまで医薬品・化粧品を主体とした受託包装・受託製造の各種製造許可を取得してきました。各種包装材料、包装形態、包装機械のいずれにおいても豊富な実績とノウハウを持つ同社は、2019年に包装技術開発センターを設立、2021年に栃木工場に新棟を建設するなど活発に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイパーサイクルシステムズ
千葉県市川市東浜
450万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他化学・素材・食品・エネルギー, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
◆PCスキルを活かせる!業務効率化が得意な方歓迎! ◆安定の三菱電機グループ/大手との安定取引あり ◆リサイクル率99%で社会貢献・SDGs貢献 リサイクル事業を手がける同社は、廃棄となった家電やOA機器を解体・破砕選別し素材として売却する一連の工程を担っています。この度、リサイクル実績値を社内外にレポートするための資料作成を担っていただける方を募集します。 ■業務内容 ・生産日報の作成、及び関係者へ展開 ・廃家電の再商品化実績集計、及び検証実験とりまとめ ・改善活動の推進 ・ご視察対応 ・その他、製造部関連資料作成、各種調査資料作成・報告等 ・物流管理 ※廃家電の入庫計画/在庫管理 ※業務割合イメージ…資料作成業務:物流管理業務=9:1 ■やりがい 製造部にとって、なくてはならない存在なのがこのポジション。 各所に報告する正確な資料や、適切な量の廃家電をリサイクル工場に回すなど、数字を扱う仕事のため、ちょっとした間違いが大きなミスにつながることもあります。 だからこそ、業務に慣れても気を抜かず、細かいところまで意識する姿勢で業務できる方にご活躍いただきたいと考えています。 ■未経験でも安心: 業界知識は1年程度かけてじっくり学んでいただけます! 最初にお任せするのはフォーマットに沿った資料作成のため、未経験の方でも対応いただけます。 日次業務をしながら事業や業界について理解を深めていただき、ゆくゆくは社外用資料の作成や、物流管理も担っていただきます。 ■やりがい まずは指示に沿った資料作成をしていただきますが、将来的にはご自身のこだわりを持ってレイアウトを考えていただくことを期待しています。 ■組織構成:男性3名、30-50代、課長・主任・現場メンバー ※同業務を担う主任(40代)から引き継いでいただきます ■働き方 ・年間休日121日 ・5日以上の連続休暇取得可 ・育休・産休得実績あり※男性取得実績あり ・休日出勤月1〜2回程度 ※廃家電の指定引取場所(SY:ストックヤード)がほぼ土曜日稼働しており、同社に月曜入庫させるものをコントロールするため ※7、8月は夏場のエアコンなどの買い替えなどで繁忙期となり、月2回出勤いただく可能性が高いですが、それ以外の月はほぼ1回です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他化学・素材・食品・エネルギー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
★マイカー通勤OK!社用バスも有 ★夜間対応なし/ワークライフバランス◎残業20h程度・年休121日 ★三菱電機グループで安定性◎ ◆三菱グループのリサイクル企業◆ リサイクル率99%の同社では、家電製品だけではなく、OA関連製品の処理も行っています。 ■職務概要 情報システム部門の社内SEとして、当社内のIT・システムの運用管理・開発などを担当。 ご経験に応じて最初にお任せする職務は変わりますが、基本的にはプログラミングなどアプリケーション側をご経験いただきながら、インフラ側にも携わることで同社システムへの理解を深めていだたくことを想定しています。※業務割合:アプリ8割、その他2割 ■詳細 ・社内システム・アプリケーションの保守・運用・開発 ・PC、ネットワーク、サーバーなど、ITインフラの保守・管理・運用業務 ※PCのキッティング、サーバー・ネットワークの管理・保守 ・IT・システムに関するヘルプデスク・サポート業務 中長期的にはシステム全体を見ていただける方を募集しています! ■教育体制 基本的にOJTですが、通信講座や外部研修を受けることも可能です。社内システムに関しては、業務理解も必要なため、徐々に理解いただく想定です。 ■組織:40代課長、シニアエンジニア の計2名 ■働き方 ・残業月20h程度 ※バスの時間が決まっているため、残業時間を抑えられます ・マイカー通勤も可 ・賞与:年2回 ※昨年度実績は5.4ヶ月分 ・男性育休取得実績有 ・有給消化16.7日 ※事前の口頭またはメール連絡のみで取得可能です ■社風 ほぼ全員が中途入社でなんでも気軽に話せる風通しの良い社風。情報システム課を含む管理部門がワンフロアに全員おり相談等もしやすい距離感です。長期的に就業されている方も多く、落ち着いた雰囲気です。 ■システム状況 ・PC端末:約140台 ・サーバー:約15台、一部クラウド上に構築したサーバも有 Windows Serverがメイン ・アプリケーションレイヤでは複数のパッケージサービス、三菱電機社と共同のアプリケーションの他、内製しているアプリケーションもあります。 (言語:VB6.0またはVB.NET、 DB:Oracle、 OS:Windows) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルマサフード
大阪府堺市中区深井畑山町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【完全未経験歓迎/年休120日・固定休の相談可・マイカー通勤OK/大手スーパー・コンビニ・百貨店の青果部門を支える食品流通のプロ集団】 ★年休120日・連休取得OK。旅行などで3〜4日の長期取得も実績あり! ★扱う商品は飲食店や給食センター・コンビニなどへ届く。日本の「食」を支える欠かせないお仕事! ★先輩社員のサポートで、独り立ちまでしっかりサポート。未経験でも安心の環境です! ■業務詳細: 同社のセンター管理スタッフとして、商品の入出荷業務全般をお任せします。 (1)入荷・検品・ピッキング・仕分け・出荷 ・出荷指示書や「DAS」という専用システムの指示に沿って商品を準備。 ・準備した商品は、配送先の店舗・エリアごとに分類し、出荷します。 (2)倉庫内管理・品質管理 ・商品ごとの賞味期限や、梱包に破損が無いかなど、商品の品質を管理します。 ・賞味期限切れや破損がある商品は、ルールに従って適切に廃棄処理を行う重要な管理業務です。 ※その他、情報入力において簡単なPC入力や事務作業が発生します。 ■組織構成: ・係長2名(男性50代・男性30代)、一般社員2名(男性40代・男性30代) ※フロアやお客様ごとに担当を分けて対応しています ■入社後の流れ: ・ご入社後は、先輩社員と二人三脚で独り立ちを目指します。 ・一連の流れの説明から、入荷作業などから着手していきつつ、商品理解なども進めます。 ・個々の理解度に合わせながら、業務の幅を少しずつ広げていきます。 ■特徴・魅力: ◎完全未経験から専門性を習得 入荷〜検品〜管理〜出荷までを一貫対応。未経験から物流業界の専門性を高められるポジションです! ◎サポート×働き方 先輩社員の手厚いサポート。業務を深く理解しながら、年休120日でワークライフバランスも確保可能! ◎「食」を支える貢献性 飲食店や給食センター、コンビニ・スーパーの工場など、身近にある食品流通に繋がるお仕事です! ■同社について: ・同社は、青果物の販売やカット野菜・フルーツの製造販売を手掛けるカネマサグループの食品流通企業です。 ・スーパー、百貨店、コンビニなどで販売されている野菜の多くが同社の製品。半数以上の大手外食チェーンとも取引中です。 変更の範囲:会社の定める業務
太田油脂株式会社
愛知県岡崎市福岡町
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■業務内容: 大手食品メーカー様の調味料を製造しており、以下の作業工程を担当いただきます。 ・調味料の仕込み及び製造 ・製品の充填、包装、検品 ※調味料工程、食用油の充填包装、搾油工程など機能別に工場があるため、多岐に渡る製品の製造に携わることができます。 ※各お取引先様よりご好評いただいており、今後新工場立ち上げの予定もございます。生産能力向上と、これからの顧客が求めるいろいろな要素(小ロット、多品種、高技術)に対応するため、新しい設備などにも触れることができる可能性がございます。 ■入社後について: ・まずは調味料製造工程に入りOJTにて業務を覚えていただきます。当該工程正社員は9名程在籍しており、製造工程でのオペレーションだけでなく責任を持って管理や折衝業務等を行っていただきます。 ・機械のオーバーホールやメンテナンス・トラブルの応急処置、工場の設計や機械設備の入れ替え、業者との折衝など、経営に近い部分にも携わることができます。 ■評価制度: ・各部署の年度計画をもとに、各自で目標管理シートを作成し、半年に1回、上長との面談で目標に対する評価を実施。また年に1回、目標管理とは別に勤務態度、仕事に対する意欲、チャレンジ精神などのコンピテンシー評価を実施。 ・評価は点数制となっており、その目標管理とコンピテンシーを併せ持って総合評価をして、賞与・昇給・昇格が決定します。(年1回/4月)目標管理において、メンバーの評価はプロセスに対する評価の割合が高いです。 ・同社は年齢や社歴ではなく、各個人の評価でキャリアアップが可能です。新卒であっても中途であっても、早い方は20代後半で主任クラス、30代前半〜中盤で係長、30代中盤〜後半課長など、昇格が早い方も実際にいらっしゃいます。 ■当社の特徴: 食品の中でも、主食にかかわる“油”を製造しており、安定した需要のある製品を製造しています。また、100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、油以外に化粧品、肥料、飼料、海産物、農産物、アレルギー対応食品、バイオディーゼル燃料まで事業を広げており、新たなことにも積極的に挑戦していく社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
かね徳水産株式会社
大阪府茨木市宮島
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<設立50年以上の安定企業/鮮魚流通をフルカバー/お客様のニーズに合わせた提案/大手取引多数あり/住宅手当あり/マイカー通勤OK> ■仕事の内容 卸市場にて鮮魚を仕入れ、価格を決め、スーパーなど小売店のバイヤーに販売する市場営業をお任せします。 魚の鮮度を見極めて商品を買い付け、1日に30名弱のバイヤーと取引を行うスピード感ある仕事です。 市場内店舗での調理や市場内配送、お客様のトラックへの積み込み等も発生します。 ■働き方 中央卸市場に出勤し鮮魚の買い付け等を実施⇒本社に移動し伝票記入などの事務作業⇒帰宅という流れです。 ■仕事のやりがい 自分の仕入れた鮮魚を大手スーパーの企業に卸すため、利益や売上の結果を出せたときの達成感が大きいです。 午前11時には終業なので日中の時間活用が可能です ■組織構成 配属先の北部市場課は社員1名、パート2名で構成されています。 ■当社の安定性 関西最大級の巨大冷蔵倉庫を備え、利益率の高い水産加工品を安定的かつ大量に供給できる事業基盤を構築しています。 競合参入が少なく、街の魚屋さんから大手百貨店や量販店など約80社と取引があり、経営が安定しております。 今回は将来を見据えた体制強化のための中途採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【既存メイン/マイカー通勤OK・年休120日・土日祝休・残業15Hほど/大手スーパー・コンビニ・百貨店の青果部門を支える食品流通のプロ集団】 ★未経験から法人営業の世界へ。先輩社員とともにスキルアップを目指せる環境! ★仕入れ〜加工までを一貫対応する会社。顧客ニーズを体現し、日本の食卓を支えるお仕事。 ★年休120日・土日祝休・残業15Hほどで、スキルアップとプライベートを両立! ■業務詳細: 外食企業(ファストフード・レストランなど)に向けて、商品(青果物・カット野菜など)のフォローや提案をお任せします。 <具体的には> ・取引先への訪問(定番商品のフォロー、案件管理) ・課題ヒアリング(社内、産地へのフィードバック・改善) ・既存顧客のフォロー(既存商品の供給、見積作成など) ・野菜、果実、カット野菜などの販売提案 ※既存顧客への営業が中心。ゆくゆくは新規顧客へのご提案も並行してお任せする可能性あり。 ■組織構成: ・所属:中部支店 営業課 ・人数:営業担当2名 ■入社後の流れ: ・入社半年は、青果物に関する知識を習得し、受注〜出荷までの流れを現場研修も交えながら理解します。 ・以降は、先輩社員の営業同行や商品提案、見積作成などの業務に携わりながら、一連の流れを習得。 ・先輩社員と二人三脚で知識を深めていきながら、1年後の独り立ちを目指します。 ■魅力: ◎ニーズへの対応力 単なる卸売ではなく、仕入れから加工・出荷までを一貫対応できる体制を構築! コストを抑えつつ、お客様のニーズ(サイズ・形状・量)を満たせる対応力が魅力です。 ◎スキルアップ 未経験から法人営業にチャレンジできる希少ポジション! 先輩社員のサポートのもと、自走力も活かしながら法人営業として専門スキルを磨けます。 ■同社について: ・同社は、青果物の販売やカット野菜・フルーツの製造販売を手掛けるカネマサグループの食品流通企業です。 ・スーパー、百貨店、コンビニなどで販売されている野菜の多くが同社の製品。半数以上の大手外食チェーンとも中長期的なお取引を継続中。 ・自社工場直送の鮮度を保った納品力が評価され、品質と安定供給力を強みに成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
大信実業株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
★仕事の原動力は「食」への探求心!食べることが大好きな方の応募をお待ちしております!「食」を通じて人々の幸せを生み出すお仕事です。 ★大手企業と取引実績!自分が仕入/加工した商品がコンビニや高級スーパーなどのショーケースに並びます。 ★裁量◎の社風!商品開発への挑戦も大歓迎!仕入〜加工〜販売まで一気通貫して担当できます。 ■業務概要 国内向けのルート営業をお任せします。 英語や中国語を活かして仕事をしたい方、より裁量を持って仕事に取り組みたい方は、海外からの原料の買付けや国内の加工業者選定なども含めて一気通貫でお任せいたします。 ◆だれに メーカー、問屋、小売店。全国(関東関西メイン)が対象です。最終的には高級スーパーやコンビニに当社の商品が並びます。1人あたりの担当顧客数は平均20〜40社ほどです。 ◆なにを ナッツ・ドライフルーツをはじめ、雑豆/菓子原料/その他農産品等の幅広い商品 ◆どのように クライアントに対して営業/提案活動を行います。 ※商品開発への挑戦も大歓迎です。食品の加工方法の提案や、関連する商材の販売など、自身の手で付加価値を創出することができます。 ※多くて月1~2回の出張があります。 ■業務の魅力 ・自分が提案した商品が店頭に並び、売れ行きも把握できます。ご自身の行動の成果が見えやすく、その分やりがいを得ることができます。 ・社内全体でやってみたいことは後押しする社風のため、個人の裁量が大きく、やりがいを持って取り組むことができます。 ■入社後の流れ すぐに仕事をお任せするというよりも、OJTを通じて、業務知識や担当顧客、仕事の内容などを、じっくり丁寧にお教えし、「育てる」という面に力を入れています。入社後当面の間は、OJTの中で、既存の仕入先やお客さまへの訪問などに同行していただきます。 ■ノルマ有無 弊社では取扱い商品によって部門制を設けていることから、部門毎の売上や利益の目標はありますが、月次の売上等のいわゆる個人ノルマは課しておりません。 ■評価制度 当社は頑張った分だけ評価されます。その年の会社全体の業績によりますが、個人の営業実績が適切に評価、還元される制度が整っています。 ■組織構成 ・男性5名/女性0名:計5名(平均年齢40歳前半/20代〜50代) 変更の範囲:会社の定める業務
丸善薬品産業株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
650万円~799万円
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇世界中のあらゆる商材を提案可能◎クエン酸・乾燥ポテトなど食品添加物・食材を担当/転勤可能手当・スポーツジムなど手当・福利厚生充実/グローバル化推進中・創業120年超の老舗専門商社◇ ■業務内容 同社は化学メーカーを中心とした様々な業界の顧客に向けて化学薬品や食品、電子材料などを供給している専門商社です。同社の営業として、食品メーカーに向けて食品添加物や食品素材(食材や機能性素材等)の販売を頂きます。 <具体的には> ・飲食業界、食品加工業界に向けた食品添加物(クエン酸・グルタミン酸ナトリウム等)や食品素材(大豆たんぱく等)の販売 ・食品メーカーや飲料メーカーとの共同開発 ・取扱商材の輸出入業務など ※主な取引先:国内・中国・韓国・台湾・東南アジア・インド・ヨーロッパ他 ■業務の魅力 ・同社は仕入れ先の制限がなく顧客のニーズに応じて、世界中のあらゆる商材を提案できる点を強みに信頼と実績を築き上げた歴史のある専門商社です。業界内での知名度は高いため、「こんな商材ない?」といった些細なご相談を頂くことも多く、単なる製品の販売ではなく、顧客の問題解決を進めるためのパートナーとして営業活動に取り組むことができます。 ・顧客のニーズに応じて、営業自らが新しい商品を探して販売することもあります。営業個人の裁量が高い点も特徴の一つです。 ■入社後の流れ 入社後、国内営業及び輸出入業務を担当頂きます。製品知識に関しても一から丁寧に教育いたします。現在、東南アジア・欧米のビジネスを特に強化しており、語学力に強みがある方はぜひ語学力を活かして活躍頂きたいと考えております。 ■働く環境 ・福岡営業所は計3名(うち営業は1名)です。中途入社者もおり、風通しのよい職場環境です。 ・年間休日127日(土日祝休み)のためプライベートと仕事を両立しながら働けます。 ・性別や年齢による区別は一切なく、男性/女性共に活躍できる環境です。産前産後・育児休暇の制度もあり、活用している社員もいます。 ■同社の特徴 創立120年超の歴史ある商社です。化学薬品を中心に、農薬資材、建設資材、ファインマテリアル、食品、電子材料と事業領域を拡大しています。化学薬品から出発した同社ですが、幅広く事業展開を進め、グローバル化も更に加速して進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
NASCO株式会社
千葉県松戸市松戸
松戸駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
【第二新卒歓迎/大手食品会社の注目企業/過去2年で売上1.3倍に急上昇/若手社員活躍中/コンビニのお惣菜・ハム・ソーセージの包装パックを製造する包装用機械やフィルムの商社】〜コロナ禍においても増収を達成〜 ■職務内容: ドイツ・オランダ・デンマーク製の食品加工機械及び特殊食品包装機械の納品・設置・調整業務をお任せします。また、客先での定期点検や修理の仕事もご担当いただきます。 ※機械図面を見ながらの作業となりますが、仕様書はほぼ日本語ですのでご安心ください。導入後も定期メンテナンスを実施していることから緊急対応は比較的少ない環境です。 ※入社後1年間はOJT研修がございます。 ・担当社数:30社ほど ・担当地域:関東、東海(関東寄) 製品の特性上7〜8年に1回の販売になりますが、買い替え需要を意識しお客様とコンタクトを取る営業部からの情報の共有、製品を使用する際に必要な日々弊社が販売する包装資材の営業担当者からの情報の共有を受け、実際に現場の工場に立ち入ることのできるサービスエンジニアとして現場で最善の対応を実施いたします。 ■働き方: ・日帰り出張は月に10日〜15日程度。緊急日帰り出張は月に3〜4回程度です。宿泊出張は月に2回程度(1回あたり2泊程度)です。 ・同社の製品は一流品の機械なので緊急修理が少なくトラブル対応可能です。 ・海外研修(欧州)がございます。 ■同社の魅力: 【売上急成長の食品業界注目の企業】 同社は、オランダ/ドイツ/デンマーク製の特殊食品包装機械及び食品包装フィルムの総代理店です。同社の特殊食品包装機械や包装フィルムによって、お惣菜や生鮮食品の鮮度を保つパックやパッケージが出来上がります。近年では、鮮度を保ち長く保存できる食品が求められており、同社の特殊食品包装機械の需要が伸び、売上を急激に伸ばしています。今後も個人用の惣菜部門は売上の伸びが予想されている為、継続して売上増加が見込まれています。日本ハム、伊藤ハム、東洋水産、大手コンビニ会社との取引がございます。 【もの売りだけでないサービス含めたトータルサポートを実現】 包装機械だけでなく、包装に必要なフィルムとセットで販売をしているほか、アフターサービスも実現しています。そのため、設備導入後も安定して売上を確保することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社山本ステンレス
香川県観音寺市植田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【10年以上増収増益の実績と信頼/長年にわたり三菱電機グループや四国電力グループなどの大手企業との取引/空調設備が整っている働きやすい環境/夜勤なし】 ■業務内容: ステンレス材を加工し、産業機械等を作成している当社にてレーザー加工をお任せする方を募集いたします。 機械に材料を投入。レーザーを照射して穴あけなどの加工を行っていただきます。パソコンで図面を書き、その通りに機械が動いて材料を切断します。最新鋭の大型設備を導入しており、ほとんどが全自動です。 経験によって、業務内容は異なりますが、CADを使って図面作成や切断機の微調整などをお任せします。 ■働き方: ・月平均残業時間:20H ・夜勤:無し ・出張:基本的になし ・転勤:無し ・年間休日数:102日 ■組織構成:(レーザー加工) ・人数:2名 ・年齢構成:50代/1名 60代/1名 ■環境: 就業環境の整備に力を入れており、暑さや寒さを和らげるために空調設備、スポットクーラーなどを完備。汚れなどで体を害さぬよう換気を徹底しており、労災対策を行っています。 ■働き方: 週休二日制で、第2・第4土曜日と日祝は休みになります。残業は20時間程度、夜勤もありませんので働きやすい環境です。 ■当社ついて: ◇1977年8月設立のステンレス材(SUS)を中心とするステンレス加工・精密板金加工・製缶溶接加工・産業機械の組立を請け負う製造業の会社です。自社設備で設計から加工・施工まで一貫して対応、他社ではできない「モノ」を満足いくレベルで製作するプロフェッショナル企業です。 現在は、食品機械、厨房機器をはじめ、製紙、半導体分野のお客様のニーズにお応えできるように、今よりさらにクリーンで精密な製品作りを大切にしています。 ◇過ごしやすいオフィスや、仕事にメリハリをつけるための食事会を行ったり、「3S活動」や新評価制度の導入など、新たな取り組みも行っています。サポートしてくれるメンバーもいるため、非常に安心して仕事に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三博工業株式会社
大阪府八尾市空港
350万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎!順調に業績を伸ばす地元安定企業/休憩室・ロッカー・冷暖房完備で働きやすい環境◎/残業月平均20時間/マイカー通勤OK〜 ■仕事内容: 印刷物に表面加工をするための機械操作をご担当いただきます。 ≪業務内容≫ ・ラミネート機、プレスコート機、裁断機の運転、操作 ・印刷機械へ、紙の積込作業 ・生産工程の管理 ■組織構成 10名で構成されています。(20代1名 30代1名 40代5名 50代1名 60代2名) ◆将来的にキャリアアップも目指せます! ゆくゆくは、幹部を目指していただくことも可能です。 ■働く環境 ・休憩室・ロッカー・冷暖房完備で働きやすい環境 ・残業月平均20時間程度 ・転勤なしでマイカー通勤可能。地域に根ざして長く働ける環境です! ■教育体制 ベテラン社員のOJTを中心に業務を習得いただきます。経験が浅い方も安心して業務に取組める環境です。 ■福利厚生 退職金制度、再雇用制度、資格取得支援など、社員のキャリア形成をサポートする制度が整っています。 ▼創業60年を超える安定企業! 「紙加工」のプロフェッショナルとして、印刷物の表面加工を手掛ける会社です。例えば印刷物の表面にポリプロピレンフィルムを圧着させ光沢感を出す加工や、ラミネート加工、他。食品・化粧品のパッケージ、書籍や名刺まで、様々な製品に加工を施し、「私たちの生活を彩る」ことに貢献しています。 《当社の特徴》 (1)印刷加工を担当している為工賃収入となり、在庫管理費や原材料費等でコストがかさむことは無く、利益率が高く、キャッシュフローが良いことが50年間安定した経営活動を行ってきたことが要因となっています。 (2)株式会社三井とM&Aを締結。紙関係の総合商社との連携により、デザイン性やコスト面、提案力など、新たな未来に向けての可能性が大きく広がりました。 (3)光沢加工古紙は技術の進歩により再生紙や固形燃料へのリサイクルが可能で、環境社会への配慮も万全を期しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤスサキ
福井県鯖江市新横江
360万円~510万円
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK 食品スーパー・飲食店での経験者優遇 未経験者も丁寧に教えます
\地域密着型だからこその貢献性!/ 地域密着型の店舗を複数展開中 未経験からでも徐々にスキルアップ◎ 年収360万円以上!リフレッシュ休暇もあります ヤスサキグループが目標とするのは「今までにない企業」です。 既成概念やスタイルに安住することなく、挑戦し続けていく企業でありたいと考えています。 今回あなたには食品スーパー内の販売に関わる業務を行っていただきます。 具体的には・・・ ・販売計画の立案 ・発注、 ・商品加工 ・売場づくり、 ・在庫管理 など ◎未経験からでも安心の研修体制 経験がない方も充実した研修がありますので安心。 各部門のこと、業界全体のことなど知識・経験が身につきます。 もちろん店長などステップアップもできる環境があります。 ◎地域貢献とスキルアップがやりがいに! 当社は地域密着型で店舗展開をしています。 また、出来立て・作り立てを提供すべく店内加工にこだわっております。 調理・加工のスキルが上達するので、やりがいにも繋がります。 ◎Uターン・Iターン・Jターンも歓迎しております。 実際に県外からの転職でご入社された方も活躍中です! 【業務の変更範囲】 同意を得た上で会社の定める業務への変更あり
福井県敦賀市櫛林
有限会社トーア乳業
茨城県水戸市千波町
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
〜どら焼き等の新商品開発職/UIターン歓迎/1961年創業の長期経営/長期就業者多数在籍/整った就業環境〜 食品(菓子、水産加工品)の品質管理を担当していただきます。 ■業務内容: ・HACCAP対応の品質管理 ┗どら焼きなどの商品に関する原材料等の調査 ┗工場内の検査 ・書類作成や打ち合わせ等 ■組織構成 本社工場には約30名の従業員が所属しております。 ■工場について 2023年10月頃に、HACCAP対応の検査室を設置済みです。生産性向上のためにも、工場の各工程の必要人員や数値管理も徹底しています。 ■働き方について 年休124日、残業月平均10時間程度とワークライフバランスを保つ働きを実現できます。 ■当社の魅力: 当社は、1961年に有限会社東京乳業として創業いたしました。 1995年に「ジャンボどら焼き」の製造を開始し、小豆を一から自社製餡を行い、自社工場ですべての工程を一貫して製造しています。 2019年に前代取が死去し、同年に株式会社MBSが株式の80%を取得しました。 株式会社MBSが経営している水産加工品の販売会社が東京にあり、水産加工品の商品開発も当社でも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋通商株式会社
茨城県神栖市太田
食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜未経験歓迎/フルーツ缶・野菜水煮・乾物などを扱う食品メーカー◎/マイカー通勤可/土日祝休み/残業10h程〜 【仕事内容】 「安心・安全・美味しい」をスローガンに食料品の輸入・加工・販売を手掛ける当社にて、倉庫作業担当をお任せします。 【具体的な仕事例】 ・倉庫での商品検品作業 ・得意先へ商品サンプルの出荷 【商品の魅力】 当社は水煮野菜・加工栗・落花生・梅干・各種缶詰・乾物など、幅広い商品を取り扱っております。中でも、みかんのシロップ漬け缶詰は当社内での売上高1位です。また「龍鳳錦シリーズ」や「本場台湾 味付穂先メンマ」は日本での独占販売権があり、売り上げを伸ばしております。大手小売りチェーン等での取り扱い実績もございます。 【組織風土】 明るく楽しい職場で、毎日元気に仕事に打ち込めます。 【働き方について】 平均残業は月10時間程度と少なく、転勤はありません。 【当社の特徴】 ◇札幌、東京、大阪と中国に拠点を設け、水煮野菜・加工栗・落花生・梅干・各種缶詰・乾物等の卸売りで業容を拡大させ、業績も順調に推移しています。 ◇安心・安全な素材にこだわり、製造工程での安全はもちろん、お子様にも安心して召し上がっていただけるように、当社で独自の基準を設け、安心安全な食材を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島津鈑金製作所
山形県東置賜郡高畠町川沼
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■職務概要 当社では各種産業用機器・鉄道車輌部品の精密板金加工および製缶加工を行っています。 営業担当者として以下の業務をお任せいたします。 ・取引先への定期訪問 ・出荷製品の在庫管理、出荷準備作業 ・配送業務(3.5tトラックを使用します) ■職務詳細 ・1人あたり2〜6先程度の担当先がございます。週に1〜2回訪問していただき納品とニーズの聞き取りや納期の調整等を行って頂きます。ルート営業が主な業務で新規開拓はございません。 ・営業担当者は6名在籍しています。営業エリアは新潟県内が多く、福島と県外中心です。日帰りでの訪問となります。 ・最初は先輩社員に同行し業務の流れを習得していただきます。取引先と適切にコミュニケーションを取り、スケジュール管理を行っていただくことができれば、営業のご経験がない方でもご活躍いただけます。 ■募集背景 ・近年ステンレス、アルミ加工を軸に鉄道車両部品や食品機械関係の受注が増加しています。 ・新分野開拓にも積極に取り組み、受注も拡大していることから営業担当者の増員を行いより細やかなニーズにも対応できる体制にするため募集を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ