7311 件
株式会社四電工
大阪府大阪市中央区博労町
-
600万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【施工管理のご経験をお持ちの方歓迎!/東証プライム上場・四国電力G】 ■概要: 電気をはじめ、空調・給排水、情報通信、システム制御など、設備全般において豊富な設計・施工実績を有している当社にて、施工管理の人材を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 空調・管設備工事の施工管理業務(空調、給排水、衛生、消防等)をご担当いただきます。 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ・作業員の労務管理 ※取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数十億クラスの規模のものになります。 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネテク
埼玉県さいたま市大宮区三橋
450万円~799万円
サブコン 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容 当社はマンション、オフィスビル、店舗、工場などの電気設備工事や太陽光発電工事を手掛けています。主に太陽光発電設備に関する工事の施工管理をお任せしていきます。電気設備工事に携わった経験があれば、太陽光発電設備の経験が無くても十分に活躍できます。 ■具体的には ・クライアントや元請けとの打ち合わせ(営業同席) ・施工前の現場調査 ・工事計画の立案、図面作成 ・電力会社への申請業務 ・施工現場の進捗管理 ・安全、品質、原価管理など ・引き渡し・アフターフォロー ※現場に関しては以下URLを参照ください。 https://www.enetech.co.jp/works/ 太陽光の設置工事やゼネコンの組下にて新築工事(電気設備工事)に携わります。案件の規模にもよりますが、現場の掛け持ちはせず、一つの現場に集中して取り組むことが多いです。小規模の案件であれば掛け持ちすることもありますが、無茶な量の業務をお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■働き方 常駐ではなく出張ベースになります。短いと1週間から半年程度まで長い出張もあり得ます。直行直帰も可能です。 ■やりがい(魅力) ・打合せ段階の最上流工程から携わることができること。 ・環境省が進める「2050年までにCO2排出実質ゼロ」という目標の実現に向け、再生可能エネルギー分野が大きく注目されている現在、太陽光発電や省エネ設備の導入は企業のお客様にとっても急務となっており、年々ニーズを増しています。このように、国が推進しており、メディアからも注目を集める工事を手掛けることで、誇りと達成感を得られます。 ■組織構成 30代4名、50代1名の構成です。 ■当社で働く魅力 ◎働きやすい環境 ・iPhone、アップルウォッチ、ウェアラブルカメラなど最新機器を支給 ・グループウェアなどのITツールを積極導入 ・効率化を推進し、休日を増やし、残業を減少 ・20時にはパソコンが自動シャットダウン ◎家族を大切にする社風 ・家族のサポートがあってこそ仕事に集中できるという理念 ・自身の誕生日休暇、配偶者の誕生日休暇、結婚記念日休暇あり ・家族との時間を大切にできる 「働きやすさが整った環境で働きたい」あなたの応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アマノ
東京都千代田区東神田
400万円~699万円
建材 サブコン, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◎建設資材の販売から施工管理まで一貫体制の建材総合商社! ◎営業所は秋葉原駅から徒歩6分! ◎豊洲新市場や都庁第二庁舎改修工事など実績あり! ■業務内容【変更の範囲】: 会社の定める業務 建材総合商社である当社にて、営業(既存メイン)としてご活躍いただきます。大手ゼネコン/道路会社から一次下請けとして、専門工事の受注業務や建設現場に必要な資材の販売業務をお任せいたします。 ■仕事の流れ (1)顧客である建設会社様等から見積りのご依頼をいただく (2)見積り作成し、顧客へご提案・ご相談 (3)当社にお任せいただけることになった場合、詳細のすり合わせてと手配 ※工事案件が出来た時に顧客からご相談いただける関係構築がメインミッションです。 ■主な請負工事 クロス/軽天を中心とした内装工事 サイディング/ALCなどの外壁工事 ガードレール/フェンスといった安全施設工事 まで 各種の専門工事を請負っています (住宅やビルの施工から、道路や庁舎、スタジアムなど、国家プロジェクト等) ■組織構成 4名(所長、課長、担当者2名) 男性3名、女性1名 20代〜50代まで幅広い世代が在籍しております。 ■教育体制 OJTで先輩社員の現場訪問や営業に同行いただきながら習得いただきます。 座学の研修ですと、社内研修が年2、3回・メーカー主催の勉強会・社内勉強会も年数回ございます。 習得状況に応じて、半年〜1年ほどの研修期間を想定しております。 ■当社の強み ・建設業界での専門商社・専門工事業者としての一貫体制が強みです。 ・官公庁や大手企業のプロジェクトに携わり、ランドマークとしても認知される建築物に携わる案件も多く担当しています。 ・権限を持ち、現場へトータルに携わることができます。 ・人材育成に注力しており、研修制度のほかに資格取得バックアップ制度などを備えて、社員の成長を支援しています。 【実績】 豊洲新市場、青果棟ほか建設工事、都庁第二庁舎改修工事、千葉県内メガソーラー工事、下関北バイパス武久地区、東広島/呉道路黒瀬地区、呉市新庁舎、MAZDAZoom-Zoomスタジアムほか
アイリス電工株式会社
石川県金沢市片町
その他電気・電子・機械 サブコン, 設備施工管理(電気)
学歴不問
■業務業務:アイリスオーヤマのグループ会社として各種大規模工事の電気工事施工管理を行っていただきます。 <工事例>LED照明やデジタルサイネージ等の設置工事。案件の8割が改修・リノベーションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴と募集背景:アイリスオーヤマのBtoB事業ではアイリスオーヤマグループで製造している照明・家具・内装といった全ての製品の強みを相互活用をしながら様々な空間へソリューション提案をしています。オフィスや店舗、スポーツ施設など多種多様なシーンに対して事業展開しています。その中で当社は各種工事の建築施工管理、土木施工管理、電気工事施工管理などを担っています。総合的な提案から大規模案件が増えてきたことから施工管理技士を増員で募集しています。 ■本ポジションの魅力: ・当グループの特徴であるスピード経営のため、分業制をとっております。そのため、施工管理ポジションは調達や設計は行いません。チームで連携し合い、様々な案件を担当できるのが魅力です。 ・メーカーでもあるため、当グループ商材を扱える、かつメーカーの商品開発を一緒にできる(現場発案の商品多数)点も他社にはない魅力です。 ■当社の特徴: (1)アイリスグループの一員として、電気工事を中心に空調、通信、内装仕上げ工事等の施工、施工管理、保守メンテナンスを行っています。さらにオフィス、工場等に省エネ省人コンサルティングを行い、LED照明や業務用ロボットなど課題を解決する設備・商品を販売します。 (2)現地調査〜施工〜アフターサービス…現場調査から施工、アフターフォローまで一貫した対応を行っています。全国に有資格者を中心としたスタッフを配置し、安心安全をモットーにお客様の満足度が向上する活動をしています。 (3)省エネ・省人化設備の販売・サービス提供…ロポットを活用した業務改善でデジタルトランスフォーメーションを実現します。またLE D照明をはじめとした設備・機器、サービスの販売、補助金申請代行等、省エネコンサルティングを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社大縄林業
茨城県水戸市内原
400万円~549万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜繁忙期でも月平均残業20h程度/直行直帰可/イシンホーム・アイフルホーム(LIXILグループ)FC加盟企業/週休二日制/資格手当有〜 ■概要: 木材と匠の技を受け継ぎ、お客様のライフスタイルに寄り添って快適な住まいのご提案、ご提供を行う当社において、注文住宅のリフォーム対応担当者を募集いたします。リフォームのご相談でご来店いただいたお客様をご担当いただくため、新規開拓などは一切ございません。 ■職務内容: 住宅を新築していただいたお客様や、リフォームご希望で店舗にお越しくださったお客策に対する各種提案を行っていただくポジションとなります。基本的に特注のため、実際に現場を確認し顧客に寄り添ったご提案をしていただき、施工管理まで一連の流れに携わっていただきます。 ■研修制度: ご経験やスキルに応じて業務をお任せし、OJTにて指導いたします。 ■職務の特徴: 問い合わせをくださったり展示場に来てくださったりするお客様への提案が中心です。TELアポや飛び込み営業といった住宅営業によくある「追客」は一切ありません!お客様と丁寧にコミュニケーションを取りながら、実際に現場を見たうえでご提案ができるため、顧客に寄り添った営業を目指すことができます。 ■当社について 〇弊社は事業開始以来、地元茨城に根差した地域密着型営業をモットーとして事業を展開して来ました。 〇現在はイシンホーム・アイフルホーム(LIXILグループ)のフランチャイズに加盟。木材を中心とした住宅ハウスメーカーとして地域の皆様から厚い信頼と基盤を築いております。 〇家族の夢を叶える家づくりを目指し、 ・「子供がノビノビ暮らせる広々とした家にしたい」 ・「家事の負担を減らし、家族団らんの時間がほしい」 ・ローンの支払いに追われず、ゆとりある暮らしがしたい」 そんな想いを持つ子育て世代を全力で応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
DBロジテック株式会社
京都府福知山市長田野町
450万円~649万円
サブコン 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
■業務内容: 大和ハウスグループの蓄電池や電源設備の取り扱いを得意とする物流・工事会社である当社にて、GSユアサ(旧:湯浅電池)の工場でもある長田野営業所の運営管理やマネジメント全般を担当いただきます。 ■業務詳細: ・入荷、出荷、在庫管理(現物とデータ管理) ・顧客との各種折衝 ・従業員の勤怠管理 等 ※現場の指導はリーダーや主任クラスが担当しておりますので、事業所全体の管理をメインに担っていただきます。 ■配属先: 長田野営業所は2部門に分かれており、所長、リーダーなど含め、合計で70〜80名程度のスタッフが在籍しています。この度、所長の高齢化に伴い、数年後には後任を担っていただける幹部候補の方を募集します。 ■当社とは: 大和ハウスグループのグループ企業として、産業用・自動車用バッテリーの配送・梱包・保管という物流事業と、通信基地局や商業施設等の非常用電源として使用する蓄電池や電源装置の設置・配線工事及び太陽光発電などの施工管理といった工事事業を主体に行っています。 ■充実した福利厚生: ・リフレッシュ休暇制度:勤続年数に応じて特別休暇等を付与する制度 ・出産・育児支援制度:妊娠中から子が小学校3年生まで、短時間勤務や所定時間の繰上げ・繰下げ等の制度を使用することができる制度 ・介護支援制度:家族の介護を要する場合、介護休業や短時間勤務、所定労働時間の繰上げ・繰下げ等の制度を通算して、6カ月間使用することができる制度 ・資格取得支援制度:会社が指定する資格を取得した際に祝金を支給する制度 変更の範囲:会社の定める業務
武ダGEAD株式会社
北海道札幌市白石区中央二条
サブコン 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
「ひとづくり」と「まちづくり」に関わる各種事業を展開している武ダGEADの経理・財務業務全般をお任せします。 ■主な業務内容: (1)グループ会社の経理全般、財務分析 月次・年次決算、連結決算、予算立案グループ会社管理 (2)予算立案・管理 ※入社当初は経理実務をメインに行っていただき、全体を把握した後に部門のメンバーマネジメントもお任せします。 ■組織構成: 総務部(20名) ■当社の特徴: 武ダGEADはM&Aを通じて企業の成長・発展を図る事業経営業および総合商社業を主軸として、総合建設業、不動産業、保育業他多岐に亘る事業を展開しています。「事業経営業で企業の成長と発展をリードし、日本そして世界に貢献する。」というミッションのもと、同社では、2044年をターゲットイヤーに「年間売上高2,000億円、経常利益200億円、グループ社員数5,000名、グループ会社数100社」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒタチ設備
栃木県小山市駅東通り
350万円~499万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【未経験歓迎/創業70年以上!県南エリアトップの経営安定企業/転勤・出張なし/頑張りはボーナスに反映・やる気と能力次第で役員の道も♪/公共案件・大型民間案件が豊富で様々な経験を積める!】 ■業務内容: 建物に給排水設備・空調設備を設置する工事管理をお任せします。 対象となる建物は一般住宅・オフィスビル・マンション・商業施設などがメインです。 ※出張はありません。 ■業務詳細: 工事管理の役割は、プロジェクト全体(1から10まで)の業務を担当することです。具体的には、資金管理(受発注)から元請けや下請けとの取り決めなどを含みます。 具体的には以下の業務を行います。 ・現場進行管理 ・予算管理 ・品質管理 ・安全管理 ・スタッフや協力業者などの調整及び管理 ・報告書など書類作成業務 等 ■やりがい: 生活に欠かせない水の供給や、空気の質を維持することで、人々の健康や安全に貢献できるやりがいがあります。 また、小山市役所、小山消防署など身近な建築物に携わることができるため、誇りを感じられる仕事です。 ■入社後のフォロー体制: ベテラン社員が住宅の作りなどゼロから丁寧に育成します。また座学研修や講習などで商品知識を身に着けることもできます。サポートを受けながら、一歩一歩スキルと経験や資格(支援制度あり)を身に付けて施工管理の能力を高めることが出来ます。 メンバーの雰囲気は、真面目で優しい社員が多いです。 ■評価制度・キャリアパス: 請負った現場の完成工事高や生み出した利益に応じて評価します。頑張りはボーナスに反映されます。 入社時の年齢や経験値に応じて役職を与えます。やる気と能力があれば、役員にも昇格可能です。プロパー社員として40歳で取締役に就任している方も在籍しています。 ■魅力・特徴: 市内及び栃木県南エリアにおいてトップクラスの企業です。創業73年地域密着で、誠心・誠意・誠実に地域のお客様や社会へサービスを提供しています。 ・平均勤続年数20年。社員同士のコミュニケーションも活発で協力しながら仕事を進めており、働きやすい環境です。 ・大手と取引あり、無借金経営。
藤田エンジニアリング株式会社
群馬県高崎市飯塚町
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【東証スタンダード上場の総合設備工事会社/売上高277億円/ITツール導入など働き方改革を推進中◎】 ■業務概要: 建物における空調/給排水/電気などの産業用設備、環境設備などの工事における幅広い業務について管理を行なっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・スケジュール(工期)管理 ・現場の下見 ・業者の手配、作業の指示 ・品質、安全管理業務 ・工事費の原価管理等 ■出張について: 基本的には発生いたしません。県内の案件をメインでご担当いただきます。 住所と現場が遠い場合はホテルやアパートなどを会社負担で借りることができますのでご安心ください。 ■働く環境: 業務支援ツールなどを導入しDX化を進めることで、残業を抑える取り組みを行っています。(例:チャットツール、タブレットの活用など) ■資格取得支援: 当社では、業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。社員の学びを応援する社風です。 ■当社の魅力について: (1)東証スタンダード上場による安定性! 当社は藤田グループに属しており上場をしております。 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制となっており基本的には土日祝休みとなっております。ただ、休日出勤する場合は別の日にお休みを取っていただきワークライフバランスをとれるようにしております。 (3)幅広い案件に携わりスキルアップできる環境 当社が保有する案件は多岐にわたるため、様々な業務を経験することができスキルアップをしていくことができます。また資格取得支援制度もございますのでご自身の市場価値を上げていくこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電化エンジニアリング
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜年間休日120日/転勤無し/夜勤無し/長期休暇あり/残業30h程/直行直帰OK/資格受験料全額会社負担〜 ■仕事内容 プラント・工場設備などを手がけるメーカーよりご依頼をいただき、設備の設計・施工・保守・点検などを手掛ける当社にて、設備を制御する装置の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・図面作成(CAD) ・工事書類の作成 ・材料の確保 ・工事の進捗管理 ■入社後の流れ 入社後はベテラン社員がマンツーマンで指導しますのでご安心ください!点検業務からお任せし、仕事の流れを覚えてもらいます。 ■案件詳細 ・受注元:(株)日立プラントサービス、(株)クリハラント等のプラント設備会社 ・対象物:電気計装の施工管理 ・工期:平均1か月 ・担当エリア:日本全国(新潟〜九州まで) ・業務範囲:顧客折衝・設計・積算・図面作成など ・出張:有り※宿泊・日帰り双方 ・出張頻度:(1か月単位)年に4,5回程、(日帰り):月に2~3回程 ★出張時はホテルもしくはウィークリーマンションを会社負担で準備。1日2,000円の手当もあります!(土日も支給) ・転勤:無し ・直行直帰:可能 ■働き方 ・土日休み取得相談可能! ・残業時間:30h程 その理由…1人当たりの担当案件数が1つである事に加え、社員に1つずつ携帯とPC貸与しているため、図面作成などの事務作業は現場での対応が可能なため残業抑制に成功! ■組織構成 会長、社長、施工管理3名(68歳、58歳、33歳)、事務1名の計6名が在籍しています。年齢層は30〜60代で中には30年以上勤務するベテラン社員もおり、みんな面倒見がよく、新しい仲間の入社を楽しみにしています。 ■当社の特徴 1971年の設立以来、各種プラント電気・計装工事の設計・施工や、各種自動制御盤の設計・製作などを手掛けています。 設備制御の施工をこなす企業が少ないことや、長年の実績や信頼も背景に大手企業、中小企業、様々なお客様から安定的に受注があります。 変更の範囲:会社の定める業務
オンポイントジャパン株式会社
東京都千代田区内神田
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 精密・計測・分析機器 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆研究室のメンテナンス/クリーンルーム等の環境管理/土日祝休/業界トップ級の空調設備メーカー◆ ■業務概要: 薬品を扱う研究室の環境維持管理を目的として、納入後の製品性能検証や冷凍・空調等の特殊技術を駆使したメンテナンスを行っていただきます。 ■業務詳細: 事前に割り振られたスケジュールをもとに公的機関や大手企業の研究室に向かい、定期的にメンテナンス予定のもの・都度お問い合わせがあったものに対してメンテナンスを行います。 <製品のメンテナンス> ヒュームフード・バイオセーフティーキャビネット・クリーンベンチ等の製品の性能検証や、フィルター交換等の定期的な性能の維持管理業務 <環境のメンテナンス> クリーンルーム・恒温恒湿室・低温室等の空気調和設備機器のメンテナンス業務 ■組織構成: エンジニアチームには6名おり、20代後半〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■魅力: 日本および世界を代表する研究機関(ノーベル賞を取られた先生 の研究施設やJAXAなど公的研究機関)、化学・医薬・食品といった大手企業の研究所が主な仕事現場です。お客様である研究者の皆様と一緒に「日本の科学技術の発展を支える仕事」「イノベーションを生み出す縁の下の仕事」は、最大のやりがいを感じることと思います。 ■オリエンタル技研工業について オリエンタル技研工業が開発する研究設備機器は「安全性」「機能性」「エルゴノミクス」を高い次元でクリアし、更にグッドデザイン賞受賞製品を多数輩出し、業界のリーディングカンパニーとして研究開発環境をサポートしています。 当社はオリエンタル技研工業のグループ会社として、研究施設の環境評価や設備メンテナンスを中心に、研究環境の持続可能な改善をサポート。「Re-evaluate(再評価)」「Re-engineer(再構築)」「Re-vitalize(再生)」という3つのプロセスを基に、施設の課題に応じた最適なソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ