23755 件
株式会社ワオ・コーポレーション
大阪府大阪市北区中崎西
-
300万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務概要: 同社が運営する「能開センター」にて、講師として学習指導、進路相談、保護者懇談・教材作成を行って頂きます。 ※担当学年などは応相談。 ■業務詳細: 下記、業務をお任せいたします。 ・授業(10〜30名のクラス)を受け持ち、講師として指導をしていただきます。 ・保護者対応や成績管理、テキストやテストの企画・作成など関連する業務もお任せします。 ・教育講演会・科学実験イベントなどの企画・運営に携わることも可能です。 ■キャリアパス: 適性や希望に応じて、新規開校、エリア統括、本社の各部門、FC独立等キャリアパスは様々です。1年に1回希望申請を出すことが出来ますので長期就業していただける環境をご準備しております。 ■評価体制: 入社段階から個々人の経験や業績・成果などの活躍を評価するため「能力・行動」を基準にした評価制度を導入しています。成果は合格率や収益だけではなく、仕事への取り組み姿勢や保護者からのアンケート等も考慮した上で総合的に判断されます。頑張った分(=貢献した分)だけ評価に反映されるというシステムです。 ■特徴: 能開センターは進学塾なので、受験合格はもちろん大きな目標の一つです。しかし、同社では、本当の教育を行なうべく、子供たちが豊かな人生を歩んでいくための基盤と、将来の選択肢をたくさん持てるように、日々受験指導を通して「人づくり」に力を注いでいます。教育サービスの商品=指導者という面も大きく、指導者の気持ちや姿勢によって教育サービスの質が変化してきます。子供たち自身が満足できる成果を出せるか、各地域のきめ細かい学校情報や一人一人に適切な進路指導が行なえるかなど、授業はもちろん、授業以外のシーンにおいても子供との直接的な関わりを通して、子どもたちの成長に直接影響を与えることのできる大変重要で遣り甲斐のある仕事です。
株式会社東海浜学園
愛知県名古屋市昭和区阿由知通
学歴不問
〜未経験歓迎/転居を伴う異動なし/2026年より、年休120日を予定/U・Iターン希望者も歓迎!引越し費用負担制度有/1教科専任制×教室運営業務兼任無しのため担当科目に集中可能〜 ■採用背景 2024年度の入試結果の実績を受けて全国53ある教室で生徒数が増加傾向にあります。そのため、講師を増員募集します!〜未経験歓迎〜 ■業務内容 入社後、1〜6ヶ月程度かけ、講師資格取得いただきます。講師資格取得後は、以下の実務をお任せします。 ■業務詳細 ・集団授業(週7〜10コマ程度) ・担当教科の教育相談 ・入試傾向分析 ・適性に応じ、教材やテストをはじめカリキュラム作成、新任教育 ※教室配属ではなく、通勤可能範囲で授業を担当いただきます。 ※授業がない日も設けており、業務時間内に教案作成などに集中できる時間も豊富にあります! ■キャリアアップ 入試校別責任者(主査)→教科責任者(主幹)→部長職(学園長、副学園長)※入社後、職種変更することは可能です。 ■評価制度 ・生徒のアンケートによるもの ・半期毎の業務評価 ・社員集会での表彰(合格実績等) ■魅力ポイント ◎地区を超えての転居を伴う異動はありません。 ◎教室業務(営業や教室事務など)と分業する仕組みを採用しているため、教科指導の専門性を深めることのできる環境を準備しています。 ■研修制度について 研修期間に人が合わせるのでなく人に研修期間を合わせる方式を採用しています。そのため、ご経験などによって講師資格取得までの期間は異なります。 ■特徴・魅力 【難関中学校での合格者数日本トップクラス】 予習を一切必要としない復習主義で、学習の自立へ向け「学ぶことの楽しさ」→「目標を持つ努力の積み重ねの体得」→「自ら考え発見するチカラ」を養います。その授業の質や合格者数の実績が評価され、直近では名古屋・首都圏で教室を増やしています。 【1教科専任制/教室運営業務兼任無しのため担当科目に集中可能】 最難関校合格を叶える高品質の授業を子どもたちへ提供するため、各講師が1科目だけを担当する1教科専任制を取っています。また、教室運営業務と講師業務を分業しているため、担当業務に専念でき、ワークライフバランスも整えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人新潟総合学園
新潟県新潟市北区島見町
その他・各種スクール, 販売促進・PR 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜営業、もしくは広報経験のある方へ/大学や34校の専門学校等を展開するNSGグループで、大学の魅力を伝える仕事/安定性・将来性◎〜 ■業務内容: NSGグループが運営する新潟医療福祉大学の学生募集企画・広報、入試対応などの業務をご担当します。 <具体的には> ◇学生募集・広報業務 ・入学希望者の動向マーケティング ・募集戦略の立案 ・各種広報物の制作 ・ホームページ、SNSなどWeb関連の施策立案・実行 ・オープンキャンパスなどのイベント企画・運営 ・その他高校への訪問など学生募集に伴う営業 など ※進路ガイダンス出展などで1〜2泊程度の宿泊を伴う出張が発生することもございます ◇入試業務 ・入試要項の作成、入試問題作成の依頼 ・入学願書の受付とそれに付随する対応 ・入試会場の準備と設営 ・入試当日の運営 ・受験者数、合格者数、倍率等の分析 など ※ご経験やキャリアプランをお伺いしたうえで、担当業務を決定いたします。 ※大学紹介 https://www.nuhw.ac.jp/ ■大学の概要: ◇開学/ 2001年 ◇設置学部/ 6学部15学科 ◇学生数/5,000名(2024年5月1日時点) ◇学部 ・リハビリテーション学部/理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科、義肢装具自立支援学科、鍼灸健康学科 ・医療技術学部/臨床技術学科、視機能科学科、救急救命学科、診療放射線学科 ・健康科学部/健康栄養学科、健康スポーツ学科 ・看護学部/看護学科 ・社会福祉学部/社会福祉学科、心理健康学科 ・医療経営管理学部/医療情報管理学科 変更の範囲:全ての業務に変更の可能性有り
学校法人コミュニケーションアート
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜ダンス経験者・営業経験者歓迎★大手滋慶学園グループ〜 大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校の担任業務をお任せします。担任業務や企画がメインのため、講師を行っていただくことはありません。 ■仕事内容: ◎クラス担任(ホームルーム実施・保護者対応など) ◎学生対応(出欠管理・カウンセリング・学習支援・就職相談など) ◎年間カリキュラムの企画&見直し ◎講師の授業コーディネート ◎企業プロジェクトの企画運営 ◎学校行事の企画運営 ◎学生募集に関わる体験授業などのイベント運営など ※授業は行っていただきませんが、ホームルームは行っていただきます ■学校紹介: 大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校は、 ダンス・俳優・声優・K-POP・舞台芸術スタッフなど、音楽&エンターテイメント業界で活躍できる人材を育成する学校です。産学連携教育を通じて、それぞれの好きを仕事にし業界で活躍する職業人を育成します ■将来的には: リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。また、広報、教務事務、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます ■仕事の魅力: ・学生の成長に携わり、入学前から卒業後まで関わるため「感動」があるお仕事です ・チームで目標を立て、チームで物事を進めています。また、ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができるポジションです ■事業について: ◆全国80校の専門学校等を運営する滋慶学園グループ◆ 滋慶学園グループは医療、福祉、スポーツ、クリエイティブ、動物、音楽、美容、製菓調理、バイオなどあらゆる業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指した専門学校を運営しています ■企業理念: 「職業人教育を通して社会に貢献する」というミッションを掲げ、社会の変化を捉え、産業界のニーズに即応した教育機関である専門学校として、開校以来一貫して「職業人教育」に打ち込んできました。社会人としての基礎力を養い、社会の一員として、また、各業界の第一線で活躍中の専門家を講師に迎え、産学連携での実務教育などを通して、高いプロ意識を持った人材を社会に送り出しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社早稲田アカデミー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
450万円~649万円
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【個別進学館100校体制に向け大幅拡大中/小中高を対象とする進学塾を展開/原則日曜+平日休み・週休2日/転居伴う転勤なし/研修体制充実】 「早稲田アカデミー個別進学館」の校長候補として即戦力となる方に、合格実績・保護者や生徒の満足度向上を目指していただきます。 ■具体的な業務内容: ご入社後、まずは生徒への指導等含む校舎運営業務をご担当いただきます。 校長職に就任後は、数値管理・人材マネジメント等が主な業務となります (校舎によっては、校長就任後も生徒への指導・授業を担当する場合もあります) ■入社後の流れ: 既存の校舎に配属となり、現職の校長のもと業務を学びます。本社とも連携しており、労務管理などしっかりフォローします。 休みも取りやすく、1人に丸投げするような環境ではないので、安心して就業いただけます。 ■キャリアパス: 校長(1校舎を管理) ⇒エリア長(複数の校舎を管理) ⇒次長と、着実なステップアップを目指せます。 現在個別進学館の校舎数は73校ですが、今後4年間で100校舎まで増やしていくことを計画しております。 ■当社の魅力: 長期休暇も充実しており、働きやすい環境が整っております。 また、校長といっても一人で全て抱えるということはなく、協力し合いながら高みを目指していくことが可能です。 ■当社について: 1975年の創業以来、「本気でやる子を育てる」という一貫した教育理念のもと、小学生・中学生・高校生対象の進学塾を経営している会社(東証プライム上場)です。首都圏で校舎192校(2024年10月)を展開しており、2025年3月期の期中平均塾生数は47,355名と過去最高数を更新いたしました。この結果、売上高は14期連続増収、また、2025年3月期経常利益は過去最高と、順調に伸長しております。また、海外への事業展開やICTの活用および新たな英語教育など、新事業への取り組みも積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きららグループホールディングス
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~499万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【人事採用にチャレンジしたい方を募集/全国に保育園を展開する企業/キャリアチェンジ歓迎/業務フローの改善やマニュアルの整備、残業を減らす取り組みなど、働きやすい環境づくりを推進中】 ■業務内容: 当社が運営している「雲母(きらら)保育園」で働く職員の採用業務を担当いただきます。 保育士や管理栄養士・栄養士の方を対象に、求人原稿の作成・手配、養成校訪問、会社説明会の実施、採用面接の実施、SNS更新などに携わっていただきます。 現在4名が在籍する採用チーム内で協力しながら、新卒と中途とあわせて年間200名を超える採用目標を達成すべく取り組んでいただきます。 ■組織構成 ・管理職1名(40代)、メンバー3名(20代2名・40代1名) ■キャリアパスについて ・入社後は、採用業務の基礎から経験していただき、ゆくゆくは年間で採用をどのように進めていくのかといった採用計画などにも挑戦ができるポジションです。※現メンバーの半分が未経験から活躍しています。先輩社員の丁寧なサポート体制があるため、未経験の方でもご安心ください。 ・採用業務以外にも研修・育成・労務などにも挑戦いただけます。 ■求める人物像・期待する役割: 当社の主軸事業である保育事業を成り立たせているのは、そこで働く職員となります。様々な応募者に対して積極的に働きかけることが出来るコミュニケーション力や、採用目標人数を達成しようという目標達成意識などがある方にお越しいただきたいです。一緒に、採用を成功に導き、当社保育園を支え、盛り上げましょう。 ■当社について: 「株式会社が手掛ける保育園」として事業拡大してきた当社。ここ数年の積極展開により、現在は全国71の保育園を運営するに至っています。保育事業は、生活インフラに関わる持続性高い事業領域といえますが、当社としてはより一層の効率化と「選ばれる保育園づくり」を掲げ、さらなる事業成長を進めています。また、医療福祉分野における人材サービス事業は、保育事業とのシナジーを生み出しながら当社第二の事業として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
450万円~799万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【児童福祉・保育領域の「LITALICOキャリア」/業界未経験者が多数活躍中/充実した教育体制】 ■職務内容: 児童福祉・保育領域における採用支援を人材紹介アドバイザーとして担っていただきます。toB/toC共に担当する両面型スタイルとなり、法人側の採用ニーズのヒアリングから、個人側の入社後のサポートまで一気通貫でおこなうことができ、双方の想いを汲んだ本質的な課題解決が可能です。 具体的には、 ・求職者との電話やオンラインでの面談、キャリアアドバイス ・希望にマッチする求人紹介 ・履歴書や職務経歴書の作成サポート、添削、面接練習 ・ご本人の魅力やアセスメント内容を盛り込んだ推薦状の作成 ・法人側への推薦業務、面接日程調整、双方への入社前後のフォロー等 ■配属組織 グループには20名程度在籍しており、部全体では50名程度と現場の声や意見が組織を動かしていく事業開発フェーズです。 ■入社後の教育体制 ・育成担当が1名つき、一人立ちするまでフォローしていく体制を整えています ・導入研修:福祉業界における知識やCA業務のインプットと、ロールプレイングでの顧客対応練習を2〜3週間程度おこないます ・デイリーMTG:入社後1〜2ヶ月間、育成担当と1対1で毎日ミーティングを実施。日々の業務の中での不安や疑問をすぐに解決出来る環境です ・一人立ち目安:経験に応じて2〜5ヶ月目などを想定しています ■ポジションの魅力 ・技術的な側面はもちろん、専門的知識も身につけ、市場価値を高めることが可能 一般的な人材紹介サービスと異なり、顧客属性がサービス管理責任者や児童発達管理責任者、精神保健福祉士などの世の中になくてはならない専門的な資格を有する方ばかりです。業務上必要となる知識は入社後に習得いただきますが、その後も一般的な人材紹介業のノウハウやナレッジ習得だけでなく、自己学習が欠かせない領域にもなるため、常にご自身をアップデートいただく必要があります。 ・働く環境について チームで目標達成に向けて協力、教え合う組織風土で、達成感やチーム連携のやりがいがあります。また、年齢や勤続年数に関係なく実績や成果に応じてリーダーやマネージャーなどに昇進や昇格が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人大阪信愛女学院
大阪府大阪市城東区古市
300万円~449万円
その他・各種スクール, 総務 庶務・総務アシスタント
〜140年の歴史を持つカトリック・ミッションスクール◆教育環境の改善に貢献◆正社員登用前提での採用〜 ■業務概要: 当法人が要する、5つの学校園の受付・電話対応・郵便物対応や庶務業務をお任せします。 ・受付、電話応対 ・来客対応 ・教職員対応 ・郵便物対応 ・受信簿、発信簿の整理 ・理事会等会議準備 ※法人全体の機能を集約しているため、現在は電話・郵便物対応の業務割合が多めです。 ※来客受付・電話対応(教職員からの問い合わせも含む)、教員の人事・労務手続きの窓口対応なども行っていただきます。 ■業務の特徴: ご入社いただく方には、総務・庶務業務専任担当として業務をお任せする予定です。 ■組織体制: 総務部全体では7名が所属しており、総務・庶務担当と人事・労務担当でグループが分けられています。総務・庶務担当には女性が4名所属しています。 集中しながらも、雑談も行われる和やかな雰囲気です。 ■入社後の流れ: 入社後しばらくは引継ぎを含め、OJTあり。OJT後は、総務・庶務業務専任担当として業務をお任せする予定です。 ■特徴/魅力: 140年の歴史を持つカトリック・ミッションスクールで、幼稚園から大学まで一貫教育を提供しています。地域社会との連携を重視しており、行政との協定も強みです。年間休日120日以上、残業は月平均20時間程度で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。定年は65歳で、70歳までの就業も可能です。 入社後1年間は契約社員としての就業ですが、定年を迎えるまでは基本的に正社員登用前提です。65歳以上となると嘱託社員として1年ごとの更新となりますので、最長70歳まで年齢関係なく長期的に活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社全国試験運営センター
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~599万円
研修サービス その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★大手予備校を運営する河合塾のグループ会社で安定/人事担当者として採用・教育に携わるお仕事★ ◎育休取得・復帰率100%/平均残業18H/週1回リモートワーク可 ◎創業以来黒字経営 ■職務内容 超難関国家試験から、小さなお子様からご年配の方まで幅広い受験者のいるご当地・趣味検定まで、様々な試験の実施運営をしています。その中でキャリア採用・社員教育の業務をお任せします。 (1)キャリア採用業務 ・社内各部署の求人ニーズ確認 ・人材会社との打ち合わせ ・応募者対応 ・採用面接の実施(WEB/対面) ・採用手法の情報収集、調査、分析、選別の検討 (2)社員教育業務 ・経営ニーズの確認 ・人財育成のための研修・教育を0から企画 ・研修会社との打合せ ・研修のリサーチ ・研修事務局の運営 (3) その他人事業務 入社/退職/身上変更時等の手続対応業務、契約社員、アルバイト、派遣社員の求人管理など ※総合職のため、ジョブローテーション有。 ■キャリアパス 将来的にはキャリア採用から社員教育、人事制度、評価制度まで幅広く人事業務に携わっていただき、リーダー、マネジメント職へのキャリア形成も目指せます。 また、女性管理職(20%)登用にも積極的に取り組んでおり、長いキャリア形成も可能です。 ■組織構成 部長、副部長、担当者の5名のメンバーで構成されます。 全社の男女比は5:5、平均年齢は37歳です。 ■入社後の流れ ご入社後は人事担当者がOJTでしっかりとサポートします。 将来的には、人事制度・評価制度などを手掛けていただきながら、リーダー、マネジメント職へのキャリア形成も可能なポジションです。 ■働きやすさ 給与計算等の労務管理はグループ会社と協力をして対応しており、業務効率化を図っています。残業時間は18時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人角川ドワンゴ学園
群馬県桐生市梅田町
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 小・中・高等学校教師
【月残業15時間程度/年休123日/土日祝休み/福利厚生充実】 ■業務内容: ネットの高校で、授業と単位認定業務を中心に担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・スクーリング授業対応(地方スクーリング運営のため出張が発生します) 指導案を元に授業スライドを作成し、動画やネットを活用しながら授業を行います。また、生徒の交流を深める企画の運営なども行います。 ・レポート添削対応(課題の添削指導) 生徒がきちんと学べているかを確認する課題(レポート)の添削指導を行います。ネット上で添削ができるシステムを導入しております。 ・生徒指導 ・式典対応 ・質問対応 ・その他、学校運営や生徒対応にかかる業務 ■学校法人角川ドワンゴ学園のなりたち 2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。 それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。 ■ネットの高校とは ネットの高校は主体的に行動できる人を育み続けます。机の上だけで学ぶ勉強だけでなく、自由な発想で考え主体性を持って問題に取り組む力となるのは総合力です。インターネットが社会に広がり、私たちの生活は大きく変わりました。世界中の情報が誰でも簡単に手に入ります。しかし、情報そのものだけでは価値は生まれず、その情報を元に自分なりに考え動ける人が価値を生み出せるのです。総合力を礎に個性という独自性が付加価値となります。ネットの高校では、総合力を身に付けるために、教養・思考力・実践力の3つを学びます。 変更の範囲:会社の定める業務
Welovekyushu株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅中央街
博多駅
~
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
■概要: 大学受験の予備校/塾/個別指導を行う「武田塾」にて、塾の運営・入塾希望者への対応、テスト作成、講師のシフト作成、ブログ運営等をお任せします。 ■主なミッション: 合格実績の向上/生徒数の増加 ■主な業務: 生徒の学習計画策定 ※マニュアル有、講師のマネジメント、指導報告書の管理/広報・PRなど集客業務/面談などの保護者様対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・校舎運営の中でスモールビジネスを一貫して担うため、マネジメントやマーケティングの知見を得て成長できます。 ・「授業をしない」塾として、自学自習に重きを置いております。学習時間のほとんどを占める「自習/復習」を徹底的にマネジメントすることは、合格に直結するやりがいがあります。 ■評価について: 合格実績を積む→生徒数を増やす→など実績次第で年収アップを図ることが可能です。一人一人の生徒の満足度を上げていき、受講科目数など単価を上げることで売上のマネジメントを図っていただきます。 ■特徴 ・授業をしない 授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。 武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。 ・参考書が最強&最速 決められた通りに進む授業とは違い、参考書による自学自習なら得意な科目はサクサク進み、苦手科目は時間をかけて丁寧に。それぞれに合ったペースで学習をすることができます。 ・超高速インプット&アウトプット 人は忘れる生き物です。全部解けるようになるまで何度も繰り返し復習をします。武田塾では4日進んで2日復習する勉強法をすすめています。 ・自学自習を徹底管理 毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」! さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやるから短期間で実力がつくのです。 変更の範囲:本文参照
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 一般事務・アシスタント スクール長・マネジャー
【業界・職種未経験歓迎/公認会計士資格スクール「CPA会計学院」を運営/業界トップクラスの合格者数/「会計」を軸に新規事業も積極的に展開中/年休130日/完全週休二日制】 ■業務内容: 公認会計士スクールとして多くの会計人材を輩出してきた当社において、受講生の合格と学習の継続に向けた支援をするポジションです。 ■業務詳細: ◇受講生のモチベーション向上のための企画の立案・実行 ◇カリキュラムの素案・スケジュール作成 ◇公認会計士試験合学者のアルバイト(チューター)の育成 ◇講師やチューターとの連携 ◇作業効率化の画策 ◇オンラインの学習環境・交流の場(バーチャル校)のイベント企画・運用 ◇教務支援企画内での受講生対応(一部) ■当社について コア事業である公認会計士の資格スクール「CPA会計学院」をはじめ、簿記・会計を無料で学べるプラットフォーム「CPAラーニング」、会計人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」、会計人材特化型 転職エージェント「CPASSキャリア」など会計人材の可能性を広げるサービスを提供しています。 ◆CPA会計学院公認会計士試験合格者数について◆ 2023年CPA合格者数786名、合格者占有率(※)50.9% ※合格者占有率算定方法について ※ CPA会計学院公認会計士試験合格者数786名は、2023年合格目標の初学者または再受験者対象のCPA本科コースを受講した方のうち、論文式試験に合格された方を対象としております。 ※ 全体合格者数は、公認会計士・監査審査会「令和5年公認会計士試験の合格発表の概要について」に記載の論文式試験合格者数をもとに記載しています。 ※ 令和5年公認会計士試験合格者数に占めるCPA会計学院公認会計士講座本科生論文式試験合格者の割合で算出をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光文書院
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
550万円~999万円
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜デジタル化が進む教育の転換点で「子どもたちが学びたくなる未来」を創る〜 ■業務概要: 市場の変化が激しい教育業界で、私たちのデジタル商品やサービスを教育現場にどのように展開し、子どもたちが“学ぶことが楽しい”と思える体験を最大化できるか。その全体戦略を描き、動かすポジションです。 取締役と密に連携しながら、顧客データや市場データを分析し、プロモーション企画や営業戦略を立案。司令塔として、戦略実行の推進と成果検証、改善案をフィードバック、次の手を打つところまでのPDCAサイクルの運用をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)営業戦略構築 代理店等の販売ルート構築、販促イベント・出張授業プランの企画・実行。 (2)マーケティング戦略策定 顧客データや市場データを分析し、プロモーション施策や価格戦略を立案。 (3)PDCAサイクル運用 戦略施策の実行後、定量・定性データをもとに成果を検証し、改善策を素早くフィードバックして次の手を打つ。 (4)社内連携 取締役とのディスカッションを通じたビジョンの明確化、社内各部署との密なコミュニケーション。 ■募集の背景: 1人1台のタブレットが普及し、教育現場は急速にデジタルシフト。子どもひとりひとりの興味関心に合わせた“学び”を実現するため、単なる「販売」から「体験の創造」へと舵を切る必要があります。先生たちとのネットワーク構築、新しい出張授業を通したブランド価値向上など、今までにない試みを戦略的に仕掛け、当社の新しい価値を共に創っていくマーケティング統括・営業戦略担当を求めています。 ■やりがい: “正解がない市場”を自ら切り拓く醍醐味があります。手探りで新たな戦略を生み出し、効果検証を行いながら、そのプロセスを取締役と間近で共有できる環境で、意思決定の本質に触れ、自分自身のスキルを大きく飛躍させることができます。子どもたちが自発的に学びに飛び込む未来を、自分の手で実現する。社会的意義とビジネスとしての面白さが交差するフィールドで、あなたの戦略構築力が教育を変える力となる瞬間に立ち会えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社全教研
福岡県福岡市中央区赤坂
赤坂(福岡)駅
350万円~549万円
■□福利厚生充実で長期就業しやすい環境/学校の先生のご入社も多く、ご活躍いただいています/九州の学習塾をけん引する存在として、北部九州に70の拠点を展開する当社にて、小中学生の講師をお任せします■□ ■業務詳細: 授業の準備/生徒や保護者との面談/問い合わせ対応 など ※スキル・適性に応じて担当クラスを決定します。 <補足>・1コマ90分を1日あたり1〜2コマ実施/・1クラスあたりの生徒数は多くて30名、少ないと10名程/・1教室あたり平均社員4、5名・アルバイト10名弱程が在籍中 ■他の塾との差別化:自ら学ぶ能力をつけてもらうことを教育の目標としています。 ・ただ勉強を教えるだけではなく、生徒に寄り添った教育を行っており、教員がコーチングの勉強を行うこともしています。(担任制を導入) ・生徒との距離が近く休み時間はフレンドリーで良好な関係です。 ・様々なコース展開しており、生徒の目指すところに合わせてカリキュラムを組んでいます。 (※例:授業についていけないため個別指導など) ・公教育との連携も進んでおり、放課後授業や長期休み時の特訓授業などを自治体から依頼を受けて行っています。 ※コロナ禍でもオンライン授業にいち早く着手し、東北・北海道・海外など遠方の方も入塾してくださっています! ■キャリアパス: 例)講師→教室長→教科部会長→管理部総務:新卒採用→現場 講師のスペシャリストや、教室長、管理部門へのキャリアチェンジ等さまざまな道をご用意しています。 毎年1回希望を出すことができ、社歴や年齢に関係なくやる気次第で早期にキャリアアップが可能な環境です。 ■働き方について: ・残業は人によって異なりますが月15h程度です。繁忙期でも40hに抑えるよう取り組んでいます。残業を推奨しておらず、23時にはPCが強制的にシャットダウンとなります。 ・シフト制で月曜が公休。日月連休が月に2回あります。※1学期は日月連休が月3回ある時も ■入社後の流れ/サポート体制: 先輩の授業を見たり模擬授業を行ったりと、徐々にスキルを身に付けていただきます。※教科別研修を月1回、全体研修も月1回実施しています。
福岡県福岡市博多区中呉服町
350万円~599万円
【月残業15時間程度/年休123日/土日祝休み/福利厚生充実】 ■業務内容: ネットの高校で、授業と単位認定業務を中心に担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・スクーリング授業対応(地方スクーリング運営のため出張が発生します) 指導案を元に授業スライドを作成し、動画やネットを活用しながら授業を行います。また、生徒の交流を深める企画の運営なども行います。 ・レポート添削対応(課題の添削指導) 生徒がきちんと学べているかを確認する課題(レポート)の添削指導を行います。ネット上で添削ができるシステムを導入しております。 ■学校法人角川ドワンゴ学園のなりたち 2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。 それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。 ■ネットの高校とは ネットの高校は主体的に行動できる人を育み続けます。机の上だけで学ぶ勉強だけでなく、自由な発想で考え主体性を持って問題に取り組む力となるのは総合力です。インターネットが社会に広がり、私たちの生活は大きく変わりました。世界中の情報が誰でも簡単に手に入ります。しかし、情報そのものだけでは価値は生まれず、その情報を元に自分なりに考え動ける人が価値を生み出せるのです。総合力を礎に個性という独自性が付加価値となります。ネットの高校では、総合力を身に付けるために、教養・思考力・実践力の3つを学びます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハローリンクス
東京都目黒区中町
350万円~399万円
学習塾・予備校・専門学校, 店舗開発・FC開発 スクール長・マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★未経験から独立を目指してスキルアップ◎ピアノ教室/保育園の先生や生命保険の営業など、多様なバックグラウンドを持つ方が未経験から活躍中! ★社員ファーストで職場環境/人間関係◎所定労働時間7.25h&残業24h程度/年休120日!社員一同集まっての表彰式や教室ごとの連携など風通しも良い職場です。 ※8h勤務の場合、残業は月9h程度。 ■業務内容 スクールIEの運営を行う当社にて、保護者との面談や講師の採用・フォロー、生徒の学習サポートなどの教室運営業務全般を担います。 授業を担当することはなく、教室長候補として教室運営をお任せします。 ■入社後のイメージ 本部で2週間研修した後、教室配属となり教室長補佐として実際の業務に取り組んでいただきます。最短で入社後半年目安で独り立ちとなり、教室長として1教室の運営をお任せします。※個人の習熟度に応じて独り立ちまでの期間は変動があります。 また定期的に全国の社員が集まり研修をする機会があり、交流・情報交換が行えます。 ※現場で経験を積んだ後に人事や広報などのポジションに挑戦することも可能です! ■具体的には (1)保護者との面談・生徒の学習サポート ・電話での定期連絡 ・保護者との面談(年3〜4回) ※生徒の学習状態に応じて頻度は調整/寄り添いを大切に臨機応変に対応。 (2)教室の運営全般 ・生徒数の管理、問い合わせ数の報告 ・収支管理などの経理関係 ※生徒数は各教室70〜80名、中学生がメイン。 (3)講師の採用・フォロー ・講師のマネジメント(勤怠管理、研修) ・講師の面接、採用業務 ・授業実施に向けたフォロー ※講師は大学生が中心で一丸となって取り組んでいます。 ■魅力 ・1教室1会社という考えで、教室長に基本全てお任せするため、経営者目線が学べます◎ ・幅広い年代が活躍、評価はしっかり給与には反映されます◎ ・子供の成長・教育を第一に考え運営をお任せするため、営業ノルマを追う指導はしておりません。 ・役員・社長との距離感が近く、意見を聞いてもらえる環境です◎ ■1日の流れ 14:00 出勤/リモート朝礼・清掃・事務作業 16:00 授業スタート/授業のサポート・保護者への連絡 21:30 授業終了/生徒の見送り 22:00 退勤 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国大セミナー
埼玉県さいたま市浦和区領家
400万円~499万円
【1クラス6人制で高密度の指導可能/教室運営だけでなく授業も行うことができるので生徒と密な関係を築ける/転居を伴う転勤なし】 ■業務内容: 教室長候補として、小学生・中学生クラスの指導ならびに進路指導に携わります。1校舎につき教室長は1名で、生徒は20名程です。アルバイトの講師スタッフと共に、教室運営に関わっていただける方を募集します。 ■仕事の魅力: ◇自分カラーを出した校舎作りができる 数学が苦手な生徒に対して学習プリントを作成したり、ハロウィンなどのイベントを行ったりするなど、自分のアイデアや個性を活かした校舎作りができます。 ◇主体性を育む学習スタイル 「1クラス6名」の授業スタイルのため、生徒一人一人とのコミュニケーションを重視しながら、双方向の授業を行うことができます。単なるマンツーマンの授業のように目の前の生徒のペースに合わせすぎず、生徒同士が切磋琢磨し自然に主体性を伸ばしていける点が大きな特徴です。 ◇学歴や年齢に関係なくキャリアアップ 頑張り次第で早い段階から昇進できるため、年収やスキルを上げることができます。授業だけでなく運営面にも携わっていきたい方には、挑戦機会の多い環境です。 ■当社の文化: ◎生徒だけでなく社員の教育にも熱心な方が多く、教室長は1校舎1名ですが毎週火曜日はブロック会があり、1時間半ほど業務について相談できる時間も設けております。 ◎授業後(夜間)の会議は認めていないため残業も少なめです。会議等は授業前(昼)に実施し、授業後残らない働き方をすることで残業時間は月20時間以内に抑えられております。 ■キャリアパス: 室長代理→室長→教科長or部署長orブロック長 1年で室長、その後3〜5年でブロック長などへキャリアアップ可能です。 ■教育体制: 入社後は既存教室にて勤務しつつ、先輩社員のOJT指導にて実務や生徒対応を日々学んでいきます。 ■当社について: 現在、関東を中心に全119校舎展開していますが運営はすべて直営店です。直営店にすることで教室の質を一切下げることなく、単に学力向上フォーカスする「学習」にとどまらず生徒の感性や価値観を理解し人間としての成長をサポートする「教育」を大切にする方針を浸透させています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜やりがいだけでなく働き方を重視したい方必見!未経験から授業・教室運営も可!キャリアアップも豊富なので未経験からスキルの幅が広がります/転居を伴う転勤無〜 ■業務内容: 教室長候補として、小学生・中学生クラスの指導ならびに進路指導に携わります。1校舎につき、教室長は1名で、生徒は20名程です。アルバイトの講師スタッフと共に、教室運営に関わっていただける方を募集します。 ■教育体制: 入社後は、既存教室にて勤務をしつつ、日々先輩社員よりOJT指導を受け実務や生徒対応を学んでいきます。また、カリキュラム作成や生徒指導、進路相談等、教務面について新人研修を受けていただけます。 ■当社の文化: 面倒見よく教えるのが好きな方を採用しているため、生徒だけでなく社員の教育にも熱心な方が多いです。 教室長は1校舎1名ですが、いつでも電話で相談できる環境です。 また毎週火曜日はブロック会があり、1時間半ほど相談できる時間があります。 ■キャリアパス: 室長代理→室長→教科長or部署長orブロック長 1年で室長、その後3〜5年でブロック長などへキャリアアップ ■当社の特徴: (1)裁量権が大きい 数学が苦手な生徒に対して学習プリントを作成したり、ハロウィンなどのイベントを行ったりするなど、自分のアイデアを形にできます。 ■就業環境: 同社では授業後(夜間)の会議は認めていないため、夜遅くの残業は少なめです。会議等は授業前(昼)に実施し、授業後残らない働き方をすることで残業時間は月20時間以内に抑えられております。 ■同社の学習スタイル: 学力向上だけでなく、学習を通じた成功体験をもとに生徒たちの主体性を伸ばすことが目標とした授業を実施しています。「1クラス6名」の授業スタイルのため、講師は生徒の小さな表情の変化を一つひとつ確認しながら、授業を行うことができます。 ■同社について: 現在、関東を中心に全119校舎展開していますが運営はすべて直営店です。直営店にすることで教室の質を一切下げることなく、単に学力向上フォーカスする「学習」にとどまらず生徒の感性や価値観を理解し人間としての成長をサポートする「教育」を大切にする方針を浸透させています。 変更の範囲:会社の定める業務
駿台教育センター株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
その他・各種スクール, 営業事務・アシスタント スクール長・マネジャー
〜残業月15時間程/離職率が低く、長く就業できる環境/全校舎駅近!/生徒の面談や進路相談に注力できるポジション〜 ■業務内容: 福岡エリアの「駿台中学部・高校部」にて、校舎運営スタッフを担当頂きます。難関高校、難関大学合格を目指す中学生・高校生とに接して頂きます。 実際の授業をする講師と運営スタッフが明確に分かれており、本ポジションは運営スタッフとなります。 ▽具体的な業務内容 (1)授業準備(1〜2時間程度) ・座席準備…その日の生徒の座席を決めます。座席表は、生徒の状況に応じて作成頂きます。 ・小テスト、資料準備…講師にその日の授業で必要となる小テストや資料を印刷し、渡して頂きます。1クラスは10〜20名程度です。 (2)連絡事項の伝達…特別講習の予定や長期休暇中の学習計画についてなど、その時期に応じた連絡事項を授業の休み時間を利用して、教室で伝えて頂きます。 (3)生徒面談・進路相談…生徒とコミュニケーションを図るため、授業の開始前や終了後、休み時間などを活用し、「テストどうだった?」「家で勉強できてる?」など、基本的に立ち話ベースで生徒に声かけをして頂きます。悩みなども相談しやすい雰囲気をつくっていくため、普段からまめに声をかけて頂きます。 (4)その他の業務…夏期講習・冬季講習などの特別講習の準備、保護者会の準備・運営、各種会議への参加 等 ■配属部署: 生徒数は最大で300名程度、1クラスは10〜20名ほどの規模となる校舎に配属となります。 運営スタッフは各校舎に3名〜5名ほど在籍しております。 ■魅力点: ▽ワークライフバランスを保てる環境: 講師と運営スタッフが明確に分かれているため、業務量に圧迫されることなく教育と向き合うことが可能で、過度な残業もなく月残業時間平均は10~15時間となります。 チームワークを大事にしているため社内で助け合いながら仕事をしております。 教育の質を担保しながらワークライフバランスを保てる環境です。 ▽最先端のAI教材を使用 タブレット型AI教材サービスを展開するatama plus株式会社と業務提携を締結しており、最新のAI教材への取り組みも進んでおります。
株式会社明光ネットワークジャパン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~699万円
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
【全国に約1,700教室を展開する個別指導塾「明光義塾」を支えるフランチャイズ本部で広告運用およびデータアナリスト管理者を募集】 当社は全国に約1,700教室を展開する個別指導塾「明光義塾」を支えるフランチャイズ本部です。 この度はデジタルマーケティング部にて、広告運用およびデータアナリスト管理者を募集します。データドリブンなマーケティング施策を通じて、明光義塾の集客やブランディングを最大化するための役割を担っていただきます。 ■主な業務内容: ・各種Web広告(Google Ads、Yahoo!広告、SNS広告など)の管理 ※広告運用自体はインハウスではなく、広告代理店が担当します。 ・広告運用におけるデータ分析およびレポート作成 ・広告効果の最大化を目的とした仮説立案・施策実行・効果検証 ・WebサイトやLPの改善提案(データ分析に基づく) ■組織体制: デジタルマーケティング部は15名のメンバーで構成されています。 20〜40代のメンバーが中心で、男女比は4:6です。風通しが良く、自由な雰囲気の職場です。 ■当社の特徴: 47都道府県にある個別指導塾「明光義塾」にはじまり、「明光キッズ」「早稲田アカデミー個別進学館」「明光サッカースクール」その他日本語学校等、子どもの指導を行う塾やスクールを数多く手がけております。堅実な成長を継続し、業界ではトップクラスの認知度があります。 ■当社の魅力: ・「人づくり」を軸に、サッカースクールや日本語学校など多様な事業を展開しております。明光義塾では英語やITなどの授業にも注力し、先進的な授業を展開しております。 ・ワークライフバランスが取れる社風が当社の魅力の一つです。 ・中途採用を積極的に行っており、中途入社者も馴染み易い雰囲気です。また、様々なクライアントと交渉が出来、自身のスキルを更に伸ばせる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
SOELU株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~899万円
その他・各種スクール, 経理(財務会計) 財務
◎日本最大級のオンラインフィットネスサービス提供 ◎累計資金調達7.7億円・急成長中企業 ◎リモート可・年休125日・完全土日祝休み・フルフレックス ■募集背景: 急拡大を続ける当社のサービス・店舗展開を支えるため、経理体制の強化が急務となっています。今後、上場準備やさらなる資金調達、開示業務の高度化など、経理・財務面のチャレンジが多数控えています。 ■業務内容: 財務経理マネージャーとして、経理業務全般を担いながら、経理スタッフのマネジメントも行うプレイングマネージャーの役割をお任せします。 その他、バックオフィスチームの一員として上場準備などの業務にも関わっていただきます。 ■当社について: 「つづく健康を、あたりまえに」 人生100年時代になり、長く健康であり続けることが豊かな人生を歩む上で大切になっています。当社は2017年に自宅でも気軽に続けられるオンラインフィットネスをスタートし、現在はオンラインサービスを基軸としたDX店舗の展開をはじめました。ヨガやピラティス・トランポリンレッスンなど、楽しいコンテンツを低価格で受け放題のスタジオを15年で2000店舗にする目標を掲げています。 「暮らしを一新するプロダクトを、次々と創る。」 フィットネスや健康領域はもちろんのこと、時代の変化に新しい価値を届け続ていく志を持つ仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他・各種スクール, 人事(労務・人事制度) その他人事
◎日本最大級のオンラインフィットネスサービス提供 ◎累計資金調達7.7億円・急成長中企業 ◎リモート可・年休125日・完全土日祝休み・フルフレックス フィットネスや健康領域はもちろんのこと、時代の変化に新しい価値を届け続ていく志を持つ仲間を募集しています。 株式上場に向けた人事労務体制構築の一環として、業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 【人事労務業務】 ・勤怠管理、給与計算、社会保険関連手続き業務の統括・管理 ・労務コンプライアンス(就業規則・雇用契約書など)の運用・改善 ・労務問題の予防・解決および従業員相談窓口対応 ・人事評価制度・報酬制度の企画、運用、改善 ・採用後のオンボーディング・オフボーディングプロセスの管理・改善 ・福利厚生施策や健康管理施策(健康診断・メンタルヘルス対策)の企画・運用 【組織開発支援】 ・組織カルチャー醸成、社内コミュニケーション施策の企画・推進 ・働き方改革推進(フレックス勤務・リモート勤務等の整備) ・従業員エンゲージメント向上施策の企画・運用 ・本社研修の企画・推進 【チームマネジメント】 ・人事労務グループメンバーのマネジメント(目標設定・評価・育成) ・経営陣への報告・提案、部門間調整 ■当社について: 「つづく健康を、あたりまえに」 人生100年時代になり、長く健康であり続けることが豊かな人生を歩む上で大切になっています。当社は2017年に自宅でも気軽に続けられるオンラインフィットネスをスタートし、現在はオンラインサービスを基軸としたDX店舗の展開をはじめました。ヨガやピラティス・トランポリンレッスンなど、楽しいコンテンツを低価格で受け放題のスタジオを15年で2000店舗にする目標を掲げています。 「暮らしを一新するプロダクトを、次々と創る。」 フィットネスや健康領域はもちろんのこと、時代の変化に新しい価値を届け続ていく志を持つ仲間を募集しています。 ■歓迎条件: ・人事制度設計・評価制度設計の経験 ・組織カルチャー・エンゲージメント向上施策の経験 ・社会保険労務士資格 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日能研関西
京都府京都市西京区川島有栖川町
350万円~699万円
その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
■職務内容: 〈教科指導〉 小学3〜6年生を対象に、国語・算数・理科を中心にした教科指導を担当します。1クラス25〜30名程度の集団指導になります。生徒たちの学力向上と志望校合格のために、「理解できる授業」を心がけながら最大限のサポートを行います。 ※同社は1教科専任制となっているため、担当科目の理解や分析に長く時間を費やすことができ、より速い速度で指導のプロを目指すことができます。 〈保護者対応〉 保護者を交えた面談では、相談を親身に聞きつつご家庭と伴走できる関係を構築することも大切な仕事です。 〈営業活動〉 新規にお申込みいただいた保護者様に対する営業も含みます。 ※お問い合わせいただいたお客様に対する反響営業のため、指導に集中できる環境です。 ■キャリアパス: ・教室長としてマネジメントに携わる ・教材開発や講師の業務開発を手掛ける ・専門教科のプロフェッショナルとして特別授業を担う など ■モデル年収: 年収570万円 / 34歳 経験4年 /経験者(月給31万円+各種手当+賞与年2回) 年収400万円 / 24歳 経験1年 /未経験入社(月給21.7万円+各種手当+賞与年2回) 年収500万円 / 28歳 経験4年 /未経験入社(月給27万円+各種手当+賞与年2回) ■魅力: ・平均勤続年数13年、平均年収も570万と働きやすい環境です。 ■職務の特徴: ・生徒の指導や保護者対応等に関しては運営スタッフが行いますが、授業時間以外も生徒の相談に乗ったりする等、生徒とコミュニケーションをとり、より良い学びの環境を作り上げていく事が期待されます。 ・同社には複数のベテラン講師がいます。そのベテラン講師の授業を繰り返し見学し、基礎から授業の進め方を身に付けていくことができるため、未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。また、教科指導研究会では定期的に担当科目の研修も行っているため、自身の知識を深め、スキルを磨くことができます。業務を通じて経験を積むことにより、将来的には超難関校を目指す灘特進コースの講師や、各教科の指導方針を決定する教務主任等へのキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府豊中市新千里西町
入社3年後定着率90%以上/有休取得平均日数10.5日/事務スタッフのフォローで授業に集中できる/小学校教員出身の方も活躍中! ■職務内容: 〈教科指導〉 小学3〜6年生を対象に、国語・算数・理科を中心にした教科指導を担当します。1クラス25〜30名程度の集団指導になります。生徒たちの学力向上と志望校合格のために、「理解できる授業」を心がけながら最大限のサポートを行います。 ※同社は1教科専任制となっているため、担当科目の理解や分析に長く時間を費やすことができ、より速い速度で指導のプロを目指すことができます。 〈保護者対応〉 保護者を交えた面談では、相談を親身に聞きつつご家庭と伴走できる関係を構築することも大切な仕事です。 〈営業活動〉 新規にお申込みいただいた保護者様に対する営業も含みます。 ※お問い合わせいただいたお客様に対する反響営業のため、指導に集中できる環境です。 ■働きやすさから高い定着率 ・入社3年後の定着率は90&以上!平均勤続年数12.9年と、長く働く方が多い職場です。 ・残業月平均3.7時間。1年間で残業が生じた社員は247名中110名のみと、残業抑制に力を入れています。※2023年実績 ・各校舎に正社員の事務スタッフが常駐。契約等の手続きや、面談・授業以外の日々のコミュニケーションなどを担当するスタッフがいるため、授業に専念できます。 ・休日出勤なし!イベント等でイレギュラーな出勤になった場合、必ず月内に振替休日を取っていただきます。 ・残業は月平均3.7h ・1教科専任性!専門外のことを任されて負担が増える…ということもありません。 ■キャリアパス: ・教室長としてマネジメントに携わる ・教材開発や講師の業務開発を手掛ける ・専門教科のプロフェッショナルとして特別授業を担う など ■モデル年収: 年収570万円 / 34歳 経験4年 /経験者(月給31万円+各種手当+賞与年2回) 年収400万円 / 24歳 経験1年 /未経験入社(月給21.7万円+各種手当+賞与年2回) 年収500万円 / 28歳 経験4年 /未経験入社(月給27万円+各種手当+賞与年2回) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ