920 件
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
千葉県袖ケ浦市中袖
-
450万円~799万円
ガス, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
発電所のオペレーション・メンテナンス及び、発電・電気供給事業等を行う当社において、発電プラント技術エンジニア(電気計装)をご担当いただきます。 ■業務内容: Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所における保全技術スタッフをご担当いただきます。 入社後は、他のスタッフとともに、発電所の保全技術スタッフとして、機械系・電気・計装系設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。 ※当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、DGPSとして2か所目で、国内最大級を誇ることから、注目されている発電所です。2025年の運転開始に向けて、各種設備についての知識を習得していただきます。 ■配属先について: ・保全チーム2名、電気主任技術者1名、業務委託2名で構成されています。 ・大阪ガス本体の工場などと比べると小さいプラントになりますが、少数精鋭で回しているチームであるため、発電所全体の設備に関わることができます。そのため、資格取得できる範囲も広がり、技術力が身につくことが魅力です。 ■当社の魅力: 大阪ガス株式会社の100%出資子会社として、電力事業を展開しています。エネルギー業界は規制緩和を通じて一層の競争が促進されており、大阪ガスグループでは電力事業をガス事業に次ぐ第2の柱と位置付けています。そのため、当社は大阪ガスグループ電力ビジネスを供給面から支える中核的な存在であり、事業拡大を目指しています。 ■当社の特徴: 日本の電力事業・ガス事業は、自由化という大きな変革の時を迎えており、2016年4月には電力の小売が完全に自由化されて本格的な競争の幕が上がりました。大阪ガスグループでは、2002年に電力会社への電力卸を開始して以来次々と発電所を増やし、現在では電力事業をガスに次ぐ第二の事業の柱と位置付けていますが、その核となっているのが当社です。当社はクリーンで高効率な天然ガス発電、経済性と環境性を両立させた石炭・バイオマス混焼発電、顧客のサイトで電気と熱を供給する電源コージェネ、風力や太陽光などの再生可能エネルギーなど多彩な電源を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
中京フロン株式会社
愛知県名古屋市中川区吉津
350万円~499万円
ガス, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
学歴不問
〜社会貢献度◎安定性◎需要◎〜 業績好調につき、さらなる拡大を担うメンバーを募集いたします。環境保護法などにより、需要の絶えないライバルの少ない当社で活躍を期待しております。 ■業務概要: 商業施設やオフィスのエアコン・冷蔵庫などに使用されている「フロンガス」の回収を行ってもらいます。 <業務の流れ> (1)お客様から回収依頼があるとお客様と打合せを行い、周囲の環境やエアコン・冷蔵庫の設置状況のチェックを行います。 (2)フロン回収作業は基本2名〜3名のチームで行います。 (3)必要機材をハイエースや2tトラックに積み込んで現地で機材を使って現場回収を行います。 (4)回収完了後はフロンを社内の工場に持ち帰り、客先向けの報告書を作成して業務完了となります。 <業務に関する詳細> ・市内の作業が大半で回収は機材を使って1日1〜2件程度。 ・2名〜3名のチーム作業が基本で危険な作業は一切なし。 ・先輩もほぼ全員がゼロスタート。 ■組織構成: 気さくな社員が多く、公私ともに仲が良い職場です。 ■働き方: ・時間外労働:月平均30H程度 ・就業時間:09:00〜18:00(休憩時間:80分) ・年間休日123日(土日祝休み) ※繁忙月(8月・11月〜1月)の土日は月2回程度出勤が有ります。 ・転勤:当面は有りません(管理職になる場合、他支店への転勤の可能性が発生します) ■研修制度: 1か月間各施設を回り、知識研修を行います。 その後は先輩とともにお客様先を同行し、業務を覚えていただきます。 酒蔵、ルート営業、水道工事出身者活躍中!! ■当社の特徴: ・13期連続増収増益の会社です。 ・地域で同業他社が少なく、取引先から信頼を得ており好業績が続いています。 ・若い社員が多く、元気のある会社です。 <モデル年収> ・1年目360万円〜390万円 ・3年目430万円〜450万円 ・5年目500万円〜560万円 変更の範囲:会社の定める業務
タツミ産業株式会社
兵庫県姫路市飾磨区英賀
450万円~549万円
その他商社 ガス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎◎/需要安定の商材/ノルマなし/フレックス制/転勤なし/営業車の通勤使用OK/福利厚生充実◎】 安全、安定的なガスエネルギーの供給で産業を支える当社にて、工業用高圧ガス・ガス関連機器のルート営業をお任せします。 ■仕事内容: 姫路を中心とした兵庫県内の当社取引先を車で訪問し、工業用ガスや溶接資材、産業機械、その他オフィス用品を提案します。 営業は社用車で1日に既存顧客を5〜10社程訪問し、商品の注文など対応を行います。 メインである工業用ガスの受注は安定しているため、その他の消耗品の追加受注を取っていくことで売上を伸ばすのがミッションとなります。 ■具体的には: 既存顧客の仕事状況を把握し、必要な商材を手配したり、お困りごとに対しての解決策を模索し、仕入先メーカーと共により良い提案を行います。扱っている工業ガス、溶接資材、産業機械といった物は様々なモノ作りにおいて必ず使う物のため、安定した受注が見込めます。 営業にノルマはありません。既存顧客への納品作業は配送専門が行います。 ■教育体制: 先輩社員がOJT研修でサポートいたします。またメーカー講習及び資格講習取得もあるため、業務に必要な知識・スキルを身に付けることができます。 ■組織構成: 配属となる第一営業部には11名(平均年齢35歳、男性のみ)が在籍しています。第一営業部では、工業分野へのガス事業を通じて、お客様の仕様に合わせた最適なサービスをお届けしています。 ■働きやすい環境: ・ノルマなしで安心 ・毎年の昇給(5千円〜3万円)※会社業績による ・土日祝休み ・フレックスタイム制導入 ・営業車の通勤使用可 ■当社の魅力: 1934年に兵庫県姫路市飾磨区で高圧ガス販売業を営む辰巳商店としてスタートしました。今では2000社以上のお客さまに安全で安定したガスを供給しております。さらに「新しい価値を生み出す企業」として従来の取り扱い商品に加え、省エネルギーコンサルティング事業、Eコマース事業、オフィスサプライ関連事業等に取り組み、多様化するニーズに対応出来るよう活動しております。トータル・ソリューションカンパニーとして新時代の産業・科学の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力ミライズ株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
500万円~1000万円
電力 ガス, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業/ワークライフバランス・福利厚生◎〜 ■業務内容: (1)人事制度(施策)の企画検討・実施業務 (2)人事運用への接続検討・実施業務 (3)人財データベースの整理・活用検討業務 (4)その他会社の命ずる業務 ■業務詳細: 販売会社である中部電力ミライズの特性を理解し、それぞれの人財がより高いパフォーマンスを上げることができる人財マネジメントを確立していく観点で、主に以下の業務を実施します。 ・人事制度(施策)について、最新の知見を踏まえ、当社にはない発想も活かしながら企画検討や立案 ・企画検討や立案は、当社における人事運用(異動・人事考課・昇格、システム等)への接続も意識ししたものとし、人事運用の実施までをトータルで担当 ・タレントマネジメントシステム(タレントパレット)の活用促進をはかり、よりデータドリブンな人事運用を検討 ■ミッション: ◇中部電力ミライズは中部電力3社(中部電力株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社および中部電力ミライズ株式会社)一体となって、「人財一人ひとりの成長・活躍が企業価値そのもの」との基本的な考え方を経営ビジョン2.0に掲げ、「多様な人財が活躍できる環境づくり」、「自己変革に挑戦する社員への機会と支援の提供」を2本柱として人財戦略を推進しています。 ◇人事制度および人事運用についても現状は3社一体で実施しておりますが、この先は販売会社である中部電力ミライズの特性を踏まえながら、経営戦略の実現に資する独自の人事制度、人事運用を検討していく必要があり対応できる方を募集しています。 ◇中部電力3社の一体感を維持しつつ中部電力ミライズ独自の人財戦略も織り込みながら中部電力ミライズの人財マネジメントを確立していくことが現状の大きなミッションです。 ■「ミライズ」について: 2020年4月、中部電力は、電気事業法改正に伴い、電気・ガス等のエネルギー小売事業を行う「中部電力ミライズ」、グループ経営管理・再エネ事業・原子力事業を行う「中部電力」、一般送配電事業を行う「中部電力パワーグリッド」の3社に分社しました。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガスリキッド株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
650万円~799万円
〜Daigasグループ/資格取得支援制度、研修受講など教育・サポート体制充実〜 採用後出来るだけ近い将来に管理者になっていただくことを想定しているポジションになります。 ■業務内容: 産業ガス製造設備(液化炭素/ドライアイス/高純度メタン設備)の保全担当者として、下記業務をお任せします。 ◇産業ガス製造設備の保全、メンテナンスに関する計画策定から実施、協力会社(メンテナンス、施工の実務作業を担当)の管理、トラブルの処置・改善まで一連の保全業務 ※実際の作業は協力会社にお願いするため、現場の安全管理、方針/計画の策定、点検修理の計画/管理、改善策の検討などが主な業務です。 ◇設備停止時など保全業務に付随するアイソレーション作業 ◇液化炭酸/ドライアイス/高純度メタンの生産管理業務(製造計画の策定および調整、消耗品管理、要員管理、パトロール、月初処理など) ※LNGローリー受入対応のため、朝7時30分の出社をお願いする日があります。(ローリー受入れは週2回、配車都合により受入対応時間は変動します) └外部委託化を予定しています ※定期整備も含めて基本平日日中に実施しており原則土日休みですが、トラブル発生時は休日対応をお願いする場合があります。 ※新規プラント建設等のプロジェクトが発足した場合には、検討・設計・建設に携わって頂く可能性があります。 ■組織構成: マネジャー1名、メンバー2名 ■プラント内容に関して: <液化炭酸ガス・ドライアイス製造> 大阪ガス泉北製造所第一工場内に位置し、都市ガス提供の原料である液化天然ガス(LNG)を気化させる際に発生する冷熱(-160℃)を利用することにより、従来の製造プラントに比べて低い圧力で炭酸ガスを液化することが出来ます。また、液化に必要な電力は従来方式の約半分にまで削減をしています。 <高純度メタンガス製造> 同社では、大阪ガスが輸入しているLNG(液化天然ガス) を原料とする超高純度メタンの製造プラントを大阪ガス泉北製造所内に設置し、不純物を極限まで除去した超高純度メタンを生産しています。 超高純度メタンは超硬工具、感光体ドラム、アモルファス太陽電池などの製造時に炭素源として使用されていますが、年々、高純度で安定した品質のものが求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
電力 ガス, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 営業企画
〜安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業/ワークライフバランス・福利厚生◎〜 ■業務内容: ◇グループ会社等が有する大規模電源から国の買取制度に基づく再エネ電源に至るまで、多種多様な電力調達を行っている部署です。 ◇資源価格等のマーケット分析や各種リスク評価等をもとに発電事業者との調達交渉を行い、双方がWin-Winとなる取引を実現するとともに、お客さまに対する安定的かつ低廉な価格での電力供給を調達面から実現することがミッションとなっています。 ■具体的には: ・電力卸契約の条件検討(電力調達が必要な時間帯や量、価格など当社ニーズの分析) ・発電事業者などとの交渉(契約協議、質疑対応、情報収集など) ・電力卸契約の管理(料金精算や実運用調整など) ■組織構成: 20代から50代まで幅広い年齢の社員が活躍中です。チームは20名弱、女性も活躍しております。 ■働きやすい職場環境: (1)中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備しています。 (2)最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 ■企業の特徴/魅力: 中部電力ミライズ株式会社は、中部電力グループの販売事業会社として、エネルギー事業環境の変化やテクノロジーの進化に対応し、お客様と共に未来図を描き、実現していくことを目指しています。お客様との信頼関係や技術力、提案力などの強みを活かし、お客様の様々な課題解決に貢献する「コミュニティサポートインフラ」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスNextone株式会社
東京都荒川区南千住
南千住駅
300万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム ガス, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
<未経験者歓迎/充実した研修制度/残業10時間程/転勤なし/お客様に寄り添う営業> 東京ガスグループの一員として台東区・荒川区・墨田区でガスに関わる総合サービスを提供している当社にて、反響営業をお任せします。 ■職務内容 担当エリアでお問合せのあったお客様へ提案を行います。新規営業(飛び込み・テレアポ等)はなく、お客様に寄り添った提案ができます。 (1)リフォームなど住宅全般についてのご提案 キッチン・バスルーム・トイレなど、ガス・水回りを中心としたリフォームのご案内。ご提案中に「一緒に照明も換えたい」「ホームセキュリティにも関心がある」などのご希望を頂く場合もございますので、様々なご要望にお応えします。 (2)エネファーム、電気のご提案 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム『エネファーム』などの商品をご案内します。導入希望のお客様には、工事の発注も手配します。電気・ガスの自由化により、ガスだけではなく、お客さまの家族構成やライフスタイルに適した「電気」もご提案していきます。 (3)ガス機器のお取替え提案 壊れてしまったコンロ、古くなった給湯器などのお取替えをご提案します。メンテナンス担当からの引継ぎや、お客様よりお問合せをを頂いてからお客様先へお伺いしますので、アップセル営業ではなくお客様が求めているお困りごとに対してのご案内となります。 ※上記の業務のいずれかをご担当頂きます。車やバイクでお客さま宅へ訪問します。 ■入社後の流れ 研修期間中は、先輩の現場への同行研修がメインとなります。実際にどんな形でお客様とコミュニケーションを取るか間近で体感、学んで頂けます。 また東京ガスの研修センターにてガスの基礎知識の研修もございますので、商材知識がなくても問題ございません。 ■中途入社事例 飲食店等で接客をされていた方や住宅営業をされていた方など幅広く活躍しています。 ■採用背景 生活に欠かすことのできない「ガス」「電気」「住宅設備」を通じ、日常生活のちょっとしたお困りごとから住まいのリフォームまで快適な暮らしを支えます。地域の皆様にご愛顧頂き、生活になくならないサポートとして需要も高く、業績が好調となっているため、組織の強化が必要となっています。これに伴い、お客様に寄り添って頂く営業メンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵野瓦斯株式会社
埼玉県狭山市入間川
狭山市駅
ガス, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【男性活躍中!丁寧に育成致します/インフラ関連事業で安定基盤/残業ほとんどなし・福利厚生◎/マイカー通勤】 ■業務概要: 創業100年以上の老舗企業で、暮らしに欠かせないガスの安定供給により堅調な事業展開を行う社会貢献性の高い当社にて事務をお任せします。 ■具体的には: 総務・経理事務をメインにお任せしていきます。 ・伝票作成 ・買掛金管理 ・システムの入力 ・営業や作業員の方の経費処理など ・電話応対 ・見積作成などの営業社員のフォロー ※ガスの検針フォロー:イレギュラーが発生した際などに、年に2-3回程度、社用車を運転してフォローに行っていただくことがあります。 ■入社後のフォロー体制: 業界未経験の方でも安心して取り組めるよう、先輩がしっかりサポートしますのでご安心ください。入社後にイチから教えるので、知識や経験はなくてもOKです! ■配属先について: 事務職は、中途入社2年程の20代と30代の女性と、30代と50代の男性の計4名です。部署間の垣根がなく、風通しの良い雰囲気が特徴です。先輩たちも面倒見の良い人ばかりなので、困ったことがあれば相談しやすい環境です。 ■働き方: 【宿直は、寝ているだけ】 月4回、宿直があります。夜間のお問い合わせは滅多にありません。また宿直室完備でベットやテレビ等普通の家と変わらない設備が備わっています。 【ワークライフバランス◎】 土日祝休み・希望有給取得実績100%・出張・転勤なし等の地元に根付いて自分の時間や家族の時間を大切にしながら働けます。 【安定基盤】 創業から100年以上続く老舗企業です。地域の認知度も高いことからブランド優位性があり、参入障壁の高い生活インフラ事業のため安定的な売上が見込めます。生活に欠かせない社会インフラ事業で、社会貢献性の高い仕事です。 ■当社について: ・創業は1915年(大正4年)と100年以上にわたり、埼玉県狭山市に根付いて暮らしに欠かせないガスの安定供給を通して、地域の皆様の生活を支えながら当社も地域の皆様に育てていただきました。おかげさまで地元の認知度は高く、皆様に親しまれている会社です。 変更の範囲:無
金沢エナジー株式会社
石川県金沢市下本多町
400万円~649万円
電力 ガス, プラント機器・設備 土木施工管理(上下水道)
【金沢市のガス・水力発電事業を運営/事業への参入障壁が高く、業績堅調!今後は公共サービスではできなかった新サービスを展開予定】 供給部ガス建設課に所属し、市内に張り巡らされている都市ガスの導管の新設・更新に係る業務をお任せします。 ■仕事内容: ガス導管の新設/既設更新等の設計・施工監理(発注者側)を行います。 具体的には、設計/費用計算/発注/施工会社の管理・進捗管理/役所対応/工事エリアへの地域対応(自治会長の挨拶など) ■入社後の流れ : 入社後は名古屋にある出資会社の研修施設で、2週間〜1か月間程度の研修を受けて頂きます。 座学・実技ともにしっかりとした研修があり、業務に必要な資格もそちらで取得して頂くことが可能ですので、未経験の方もご安心ください。 研修終了後は配属先にて現場OJTとなり、独り立ちまでには半年〜1年程度を想定しています。 ■配属先情報: 地域エネルギー供給部ガス建設課:14名 30代を中心に、20〜40代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■募集背景: 石川県金沢市のガス事業・水力発電事業を引き継ぎ、2022年4月より事業を本格開始しました。 事業開始にあたり、金沢市より円滑な事業継承を目的に80名の職員の方を期間限定で派遣頂いております。 派遣頂いている職員の方は期限満了時に金沢市へ帰任することから、積極的な採用活動を行っております。 ■会社について: 当社は北陸電力株式会社、東邦ガス株式会社、金沢市、株式会社北國銀行、株式会社北國新聞社、松村物産株式会社、小松ガス株式会社が出資し設立された事業会社です。 ガス事業と水力発電事業を一体運営し、脱炭素社会の実現へ挑戦する「地域密着の総合エネルギー企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
藤田商事株式会社
徳島県美馬市脇町猪尻(その他)
~
その他化学・素材・食品・エネルギー ガス, 道路旅客・貨物運送
〜「頑張ります!藤田計夫商店です」のテレビCMで県内ではお馴染みのフジタグループ〜 ■業務内容: ・皆様に安全・安心・便利をお届けする仕事です! ・ガス器具の取付、交換、修理などをはじめガスを供給するための設備設計、配管工事、保安点検などを行う仕事です。 ・顧客は、戸建てや集合住宅などの一般家庭、飲食店や美容室などの業務用、工場などの工業用など様々です。 ・様々な場所に出向き、直接お客様から感謝の言葉を聞くことができるやりがいある仕事です! ■働く環境: ・当社では社長が女性ということもあり、女性の採用・登用には積極的に取り組んでおります。現在、管理職のうち女性が約4割です。当グループは様々な事業を展開しており、事業内容によっては偏りもありますが、グループ全体では男性7:女性3の比率になっています。 ・離職率は直近3年間では7%ほどです。勤続20年以上の社員が多いのも当社の特徴です。 ・産休・育休制度、在宅勤務制度など、働き続けられる環境づくりをしています。また、勤続10年以上の社員には、子供を安心して高等教育を行う学校(大学など)へ進学させることができるように返済なしの奨学金を支給する育英制度も設けております。 ・シェアハウス、海外研修、夏期リフレッシュ休暇、資格取得支援制度、資格取得祝い金、出産祝金などの福利厚生を設けています。
電力 ガス, 経営企画
〜安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業/ワークライフバランス・福利厚生◎〜 ■ミッション: 短期・中長期事業計画や収支計画の策定、実績管理およびリスク管理を行う部署となります。 当社が目指すビジョンの創造、事業目標の達成に向けて全社をマネージすることがミッションの部署です。 ■業務概要: (1)収支計画・実績管理に関する業務 (2)経営管理ソリューションシステム導入に関する業務 (3)事業リスク管理に関する業務 (4)その他会社の命ずる業務 ■業務詳細: 事業計画に織り込まれた販売・調達施策等を収支(収入・費用)として数値化・PLへの落とし込みを行い、過去策定した計画値との比較分析や、計画値と実績値の比較分析業務を実施します。 また、これらの業務から派生して、現在検討を進めている経営管理ソリューションシステムの導入や、事業計画における収支変動リスクの検討・算定業務といった取組にも段階的に執り行います。 ■業務のやりがい: 事業計画全般を担当し、社内の方々との折衝業務が頻繁に行われます。他部署とのコミュニケーションや連携を得意とされる方は一層楽しめる環境となります。 また、策定した事業計画の内容や、計画の前提条件(当社事業を取り巻く国の制度や市況・景気動向等)となる複雑な情報等を簡潔かつ的確に経営層へプレゼンテーション・レクチャーを行うこともございます。 当チームは経営層に近い立場で業務を行うため、企業のコア人材を目指す方に最適なポジションかと思います。 ■働きやすい職場環境: (1)中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備しています。 (2)最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
サーラエナジー株式会社
愛知県豊橋市駅前大通
新豊橋駅
ガス, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【事業の企画関連業務の経験を活かして活躍!】 【ワークライフバランスも叶う!残業20時間未満/年休120日】 ■採用背景 当社は、電力事業を次の成長分野と位置付け、新たな取り組みの加速に必要な体制の拡充を進めています。電力事業の拡大に向けた戦略を立案し企画を推進する人材を募集します。 ■業務内容 ・小売・電源調達・電源開発などの企画・戦略立案 ・需給管理の業務構築・企画・運営 ■仕事の魅力 ・専門的な知識やスキルを即戦力として発揮できます。 ・新たな挑戦の中で、エネルギー業界での経験・知見を活かしながら社内をリードする立場で活躍できます。 ・脱炭素社会の実現など社会的意義のあるプロジェクトに直接関わり、自身の仕事が持つインパクトを実感できます。 ■組織構成 カーボンニュートラル推進部は電力ビジネスの拡大を主要なミッションとし、計20名の体制で電力事業全般の企画、需要家向けソリューションの企画・推進、電源開発、需給管理に取り組んでいます。 ■職場環境・風土について サーラグループの母体があり、確かな事業基盤を持ち安定して働くことができます。労働環境の良さ、福利厚生の充実も働く上で安心感に繋がります。残業は月20時間未満、完全週休2日制のため、ワークライフバランスを大切にしたい方には、ぜひご応募いただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
大阪府
電力 ガス, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
〜関西電力の新規事業の開発・拡大に携われる/「モビリティ(空飛ぶクルマ等)」に関するサービスで将来性◎/在宅勤務可〜 ■業務内容: 法人顧客への営業・コンサル・契約・アフターフォロー(海外顧客含む)、販売代理店とのアライアンス検討等をe-モビリティ領域にてお任せいたします。具体的にはEV充電サービス(カンモビチャージ)・EVパッケージサービス(カンモビパッケージ)の商用車・営業車を保有・運行している法人等顧客開拓、OEMメーカー・大手カーリース等各種アライアンス先との協議等、空飛ぶクルマ事業における国内外事業者とのアライアンス交渉などになります。 ■対象サービスについて: 〈カンモビHP〉https://sol.kepco.jp/category/e-mobility/ 〈カンモビムーブプレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20240705_2j.pdf 〈空飛ぶクルマHP〉https://www.kepco.co.jp/corporate/expo2025/article-1/ 〈空飛ぶクルマプレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2023/pdf/20231107_1j.pdf ■組織・キャリアについて 〇組織: 今回、配属予定のソリューション本部 開発部門では、エネルギー領域を中心に、非エネルギー領域も含めた新規事業の開発・拡大を専門的に担っています。 〇キャリア: 今回配属先の「eモビリティ事業グループ」以外にも、カーボンオフセット・クレジット関連(カーボンクレジットなど)や分散型電源(系統用蓄電池)、その他様々な領域もあり、ローテーションかつ営業・アライアンスのスキルを活かし幹部候補としてのキャリアアップを期待しています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。
大阪府大阪市中央区道修町
400万円~799万円
ガス, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
■業務内容: Daigasガスアンドパワーソリューション傘下の火力発電所向けの燃料(石炭やバイオマス)の調達(契約業務)や在庫管理を行うスタッフを募集しております。スタッフとして、精力的に諸課題に取り組み成果を出し、将来は、会社の事業運営を支える重要な人材の一人になっていただける方を募集します。 ■詳細: ◎火力発電所(バイオマス混焼石炭、バイオマス専焼等)の燃料調達、在庫管理業務、対外折衝 ◎火力発電所のユーティリティー(珪砂など)の調達、契約締結、対外折衝 ◎火力発電所の産業廃棄物の処理契約の締結、対外折衝 ■配属先について: 火力発電部 ・部長1名 ・燃料管理チーム:マネジャー1名、メンバー5名 ■魅力: 24時間365日、暮らしとビジネスに必要な電力。暮らしに欠かせないものを作り出し、安定供給を堅持する使命感とやりがいを感じていただけます。 ■当社について: 当社は、2020年4月に、旧大阪ガスエンジニアリング株式会社及び旧株式会社ガスアンドパワーそして大阪ガス株式会社のガス製造所・発電所部門が1つになり誕生しました。事業領域はガス製造および発電所のオペレーション&メンテナンス、そしてエンジニアリング事業になり、設計から維持管理までワンストップでソリューションを提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
電力 ガス, その他法人営業(新規中心) 事業企画・新規事業開発
〜関西電力の新規事業の開発・拡大に携われる/「脱炭素」に関するサービスで社会貢献度◎/在宅勤務可〜 ■業務内容: 法人顧客への営業・コンサル・契約・アフターフォロー(海外顧客含む)、販売代理店とのアライアンス検討等をカーボンオフセット・クレジット領域にてお任せいたします。具体的には環境証書の販売先・調達先開拓、カーボンクレジットファンドに係るプロジェクト候補先開拓などになります。 ■対象サービスについて: 〈環境証書HP〉https://sol.kepco.jp/overseas_solution/i-rec/ ┗グローバルなフィールドでI-REC の調達から販売までの業務を担いながら、海外のお客様にゼロカーボン・サステナビリティへ貢献しております。 〈カーボンクレジットHP〉https://sol.kepco.jp/jcredit/ ■組織・キャリアについて 〇組織: 今回、配属予定のソリューション本部 開発部門では、エネルギー領域を中心に、非エネルギー領域も含めた新規事業の開発・拡大を専門的に担っています。 〇キャリア: 今回配属先の「ゼロカーボンソリューショングループ」以外にも、e-モビリティ関連(空飛ぶクルマ等)や分散型電源(系統用蓄電池)、その他様々な領域もあり、ローテーションかつ営業・アライアンススキルを活かし幹部候補としてのキャリアアップを期待しています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。 国際事業:燃料調達先20か国、発電者や配電事業等12か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。
電力 ガス, 広報 IR
〜関西を代表する大手インフラ企業の広報求人!/関西中心にキャリア形成したい方や異業界からチャレンジしたい方歓迎/年休122日〜 ■業務概要: 当社の総合職として、広報業務を中心に適正と希望に沿った業務に携わって頂きます。将来的には広報のみならず、事業部門も含めた幅広いローテーションを行いながら多様な経験を積み、会社の中核を担う戦略スタッフとして活躍頂くことを期待しています。 ■業務詳細: 広報戦略の企画立案、社内広報や報道対応、マスメディア・HP・SNS等を用いた広報・宣伝活動、原子力をはじめとしたエネルギー問題への理解促進活動。 ■働き方: 平均残業全社21時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
ガス, 調達 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜ワークライフバランス〇/夜勤ほとんどなし/出張なし/発注者として、インフラの安全運営をつかさどる仕事〜 Daigasグループ最大規模のガス製造所の運営管理業務を担っていただきます。 ■詳細: ・都市ガス製造所における原料および用役の収支管理 ・財務データの作成と報告業務 ・収支管理および財務データの維持管理 ・保税管理業務 ・ISO14001(環境管理)業務 ・その他、ご経験・業務習熟度をふまえて業務をお任せします。 ■企業の魅力: エネルギープラントに携わる業務となる為、比較的安定した業界での勤務となります。例えば、ガス導管網などは、大阪ガスのパイプのエンジニアリング業務を預かっている為、関西圏を網羅しています。LNG事業に関しては、親会社である、大阪ガス社の技術やノウハウ等を多く保有することから、「ガス」に関する技術や安全確保に関するノウハウや技術等、顧客からの信頼厚く、安定した技術共有が出来ることなどから、メーカー系エンジニアリング会社とは異なる特色を保有し、ご評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県朝来市和田山町東谷
和田山駅
電力 ガス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) メンテナンス
〜関西屈指の大手インフラ企業!/注目の再生可能エネルギー領域/第二新卒や発注者側に挑戦したい方歓迎!〜 ■仕事内容: 関西電力のプロフェッショナル職として水力発電設備の巡視点検業務、修理・ 取替の設計・工事監理業務、設備管理・運用業務を担っていただきます。具体的には巡視点検業務は水車発電機、変圧器、遮断器、給排水装置等の目視点検やデータ計測、劣化診断。 修理・取替の設計については、社内の設計基準をもとに、工事仕様書の作成や工事費用の積算、工事監理業務は発電所における工事の安全・品質管理や工事進捗管理。設備管理は巡視や点検の計画や設備の取替計画の作成。 運用業務は作業・工事に伴う機器停止の操作票の作成とそれに基づく機器操作などを担っていただきます。 ■プロフェッショナル職とは: 技術系部門でエンジニアとして電力の安全安定供給を第一線で支えることを期待しています。現場第一線を中心に技術を磨き、知識と経験を積み重ねることで設備のプロフェッショナルを目指していただきます。 ■キャリアプラン: 入社後2〜3年程度は水力発電設備の巡視点検業務がメインになります。それらを通じて、関西電力の水力発電および設備について知識を身に着けていただきます。 その後、工事設計(工事仕様書の作成や工事費用の積算など)や工事監理、設備管理などの業務をお任せいたします。 また、より大規模な工事を担当する「水力エンジニアリングセンター」への異動によるスキルアップや事業計画などを検討する「事業本部」への異動を通じてキャリアアップなど、幅広い選択肢があります。 ■働き方: インフラを支えている水力発電に関係するため、急な呼び出しや夜間業務が全く0ではないものの、発注者側になるためある程度計画を立てられるといった背景から、頻度はかなり少ないです。 また、泊まり込みでの出張もないため、働き方は整っております。 上記に加えて、全社的にスーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。
富山県黒部市宇奈月温泉
宇奈月温泉駅
電力 ガス, 設備保全 メンテナンス
岐阜県可児市今
富士ツバメ株式会社
静岡県静岡市清水区草薙
草薙(JR)駅
300万円~599万円
石油・資源 ガス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 道路旅客・貨物運送
〜お客様の「ありがとう」を直接聞ける・地域のインフラを支えるやりがいがある業務/残業約10時間で・メリハリをつけて就業可能〜 一般家庭、アパート、店舗、製造工場などの幅広いお客様に対して、LPガスを中心として幅広い商品・サービスを提供します。ガスは生活を支えるなくてはならない、インフラであるからこその責任感とやりがいを感じられます。そして、お客様に直接お届けすることで信頼関係を築き、直接感謝の言葉をいただけることは、仕事のモチベーションアップ・世の中の役に立てているという充実感を感じることにつながります。 ■業務内容: ・LPガスボンベの配送・交換・点検 ・ガス管のバルブチェック ・メーター・調整器等の交換・定期点検調査 ・お客様からの要望について改善提案(当社ではリフォームや家電も扱っており、トータルサポートをお届けできます。担当部署に接続し、困りごとを解決することで、より一層お客様との信頼構築につながります。) ※ルート配送の残業は月10時間程度となりワークライフバランスがいいです。お客様も決まっているため、関係を築きやすい業務です。 ■配送員の1日: https://www.youtube.com/watch?v=Pn_brGU86L8 配送ルートを組み、1回目の配送が終わるとガスボンベの入替を行ない、2回目の配送をして伝票チェックをするまでが1日の流れです。動画も視聴いただけるとイメージが深まると思います。 ■入社後の流れ 動画研修、OJT、資格取得支援の3つを通して教育します。必要に応じて各メーカーへの座学研修も行います。 入社半年をめどに資格取得をいただき、自身が担当するお客様に対して、上記お仕事をお任せします。 ※当社業務において必要となる資格は、当社負担にて資格取得をいただけます(規定あり) ■当社で働く魅力: 当社では、社員の状況や希望に寄り添った働き方を提供しています。具体的には、当社には(1)家庭ガス/ガス機器、(2)家電、リフォーム、(3)在宅医療ガス、(4)業務用ガス、(5)省エネ・創エネ、(6)健康食品、(7)保険、通信事業、(8)不動産 の事業があり、ご希望や適性に合わせて別事業に挑戦することも可能です。加えて、職種として配送業務でキャリアアップしていくことも、営業、管理業務といったキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市清水区草薙北
富山県砺波市庄川町庄
角栄ガス株式会社
埼玉県川越市伊勢原町
400万円~549万円
石油・資源 ガス, アフターメンテナンス(マンション・戸建) 販売・接客・売り場担当
【ワークライフバランス◎/福利厚生◎/家族手当、住宅手当、退職金制度、育休制度あり/教育体制充実◎/設立60年の老舗企業】 ■仕事の内容 ガス周りのメンテナンススタッフとして以下の業務をお任せいたします。 未経験で入社した社員も活躍しており、安心して業務に取り組むことができます! 【保安業務】 ガスの開閉作業、ガス設備の点検、ガスメーターやガス漏れ警報器の管理業務等 【お客様対応業務】 当社ガス使用のお客様へ警報器やガスファンヒーター等のご案内を行っていただきます。一般的な営業とは異なりノルマ等はございませんので、ご安心ください。 ■仕事のやりがい ガスの検針や点検時に「ご苦労様。いつもありがとう角栄さん」と、ご自身の仕事に対して直接感謝の言葉を頂けます点は、この仕事のやりがいです! ■こんな方におすすめ! 「多くの方々に必要とされる仕事をしたい!」 「残業はなるべくしたくない!自分の私生活も充実させたい!」 ■働く環境 <ワークライフバランス◎> 年休125日+年間有休10〜20日/残業は多くて月10h程度と、仕事とプライベートもメリハリをもって働くことができる環境です! <丁寧なフォロー体制!> 未経験だし…、資格もないからできなさそう…と思われる方もご安心ください!当社では資格を取得し一人前になるまで先輩社員が常に伴走し、業務を全面サポートいたします。 <福利厚生も充実!> 住宅手当、家族手当、退職金制度、育休制度もあり、腰を据えて働くことができる環境です。また、キャリアップのための資格取得研修も充実! ■キャリアパス <入社〜半年程度> 研修や先輩社員の同行を通じてガス事業の基礎知識、ガス検針や閉栓作業、警報器交換等を学んでいただきます。 <半年〜1年程度> ガス周りの基本的な作業を習得して単独で開栓作業や宿直業務ができるようになる。(宿直は入社3〜6か月後以降を想定) <1〜3年程度> ガス管工事の申請や協力会社との打合わせに参加や、ガス工作物の工事・ 維持・運用に関する監督業務に従事する。 ■当社について 創業から60年、都市ガス事業との連携により、ガス・電気をはじめとした生活を支えるインフラ事業を中心に、お客様に寄り添い暮らしのサポートを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ガス, 施工管理(機械) メンテナンス
〜Daigasグループ / 業界未経験歓迎 / ワークライフバランス〇 / 出張なし / 発注者として、インフラの安全運営をつかさどる仕事〜 ■業務内容 大阪ガス(株)から受託する泉北製造所(LNG)の都市ガス製造設備のメンテナンス・点検管理 及び、設備の改修などの立案業務をお任せします。 <具体的には> (1)設備維持管理(法定点検・定期メンテナンスの立ち合い) (2)ガス製造設備の補修や改修 ・工事計画策定 ・管理業務(予算・工程・現場施工・品質・安全) ・工事報告書作成 ・維持管理に関連した検討業務 ■入社後の流れ ガス製造設備の定期整備担当・経年劣化修繕工事等の現場管理担当をお任せします。 ご経験に合わせて、修繕工事立案などもお任せします。 業務未経験でもOJT・資格取得などのサポートがありますので、ご安心ください。 ■ミッション 最適なメンテナンス計画の立案・実施により、製造設備を常に万全の状態に維持し、安定供給・確保に努めます。 大規模なプラントの設備の管理を通じて、絶えずお客さまに都市ガスを供給する社会的使命を感じながら働いていただけます。 ■組織体制 泉北製造所 機械設備チーム 28名 ■業務の魅力: ・発注者として、関西を支えるインフラである都市ガスの安定供給に携わることができます。 ・年間休日は122日、残業時間は月20h以下、土日祝休みとワークライフバランスが整えやすいです。 ・基本的には日勤業務となります。三箇月に一回程度、当直の当番がございます。 ■都市ガス製造について: 都市ガスは、泉北・姫路両製造所で原料となるLNGを、船で受け入れて貯蔵したのち、気化器による気化、熱量調整、付臭工程を経て市中に送出されます。 各製造所では24時間365日、お客さまに安全・安心なガスをお届けするため、万全の体制でガス製造設備の運転管理を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ