1760 件
リダクション株式会社
東京都文京区後楽
-
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
\20代~50代まで幅広い年代の方たちが活躍中!/ ◆学歴不問 ◆何らかのインフラ経験がある方(6ヶ月以上) ★人柄重視の採用
★4,000社以上の独自ネットワークで案件多彩! ★案件は全て公開!単価や月収例なども確認できます! ご希望やスキルに合わせて案件をご紹介。 その中であなたの理想にピッタリな案件をアサインします! ◎各種NW設計・構築(Cisco/FortiGate) ◎ECショッピングサイトクラウド環境構築(Azure,VMware) ◎スマホアプリ向け運用サーバーの設計構築(AWS/Docker) ◎某メーカー向け仮想環境移行(VMware,Windows,Active Directory) ◎CRM・CDPプロダクトのインフラ構築(GCP/Apache) ◎自社開発における社内SEやヘルプデスク 言語:Java、C#.NET、VB.NET、Python、Ruby、PHP、Objective-C OS:Windows、Linux、macOS、iOS、Android DB:Oracle、MySQL、Db2、PostgreSQL、 他:CakePHP、React、AngularJS、Django、Vue.js、Ruby on Rails、AWS <注目ポイント1> エンジニアを守る会社です◎ 代表の横倉は過去に設立3年で150人規模のSES会社を創り上げた経歴を持っています。残業を減らし、休日を増やす体制作りや待遇アップなど、エンジニアファーストを貫くことが、エンジニアと会社の両方にとってプラスに作用することを経験しました。そこで培ったノウハウを元に、エンジニアの方にとってベストな環境を提供できる会社作りを行っています。急な残業が発生する案件や、無理な働き方を強いられるような案件には即座に対応し、エンジニアを守るのでご安心ください、経験豊富な営業担当にもエンジニアの希望を優先した案件提供ができるよう伝えています! <注目ポイント2> エンジニアの声を大切にします! 働き方・制度の両軸でエンジニアが満足に思える環境づくりに取り組んでいます。 ◎土日祝休み&長期休暇年3回 ◎年間休日130日程度 ◎残業月10h以下 ◎リモート勤務OK ◎帰社日なし ◎副業OK などメリハリを持って働くことが可能です! 生産性やモチベーションアップに繋がるもので、会社が取り入れられる範囲であれば制度化させたいと思っています!あなたの意見やアイデアもぜひお聞かせください!
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
\20代~50代まで幅広い年代の方たちが活躍中!/ ◆学歴不問 ◆何らかの開発経験がある方(6ヶ月以上) ★人柄重視の採用
☆フルリモート案件も多数! ☆エンド直の案件や上流工程から参画できる案件も多数 ☆メタバースやVR、AI系のプロジェクトあり 希望やスキル、経験に応じた案件をお任せします。 【具体的には】 システム開発・プロジェクト管理など、20社以上のグループ会社と直接取引を行う案件を含め、要件定義や基本設計から参画できる機会が豊富にあります。そのため、業務を通じて開発から設計へのステップアップを叶えることも可能です。 ◎ECショッピングサイトの新規開発/JavaScript、PHP、jQuery ◎ソーシャルゲーム開発(スマホゲームアプリ)/Unity、iOS、Android ◎VRビッグデータ開発/AWS、Python、PHP、Java ◎メタバースサービスの開発/Java、Vue.js、AWS 言語:Java、C#.Net、VB.Net、Python、Ruby、PHP、Objective-C OS:Windows、Linux、MacOS、iOS、Android DB:Oracle、MySQL、DB2、PostgreSQL、 他:CakePHP、React、AngularJS、Django、Vue.js、Ruby on Rails、AWS <注目ポイント1> エンジニアに寄り添ったアサインをします◎ 当社は設立2年ですが、既に業界経験が豊富で顔が広い敏腕営業が5人も在籍。例えば、「フルリモート/フレックス勤務で高単価、さらに通院することをクライアントに伝えたい」という希望条件が上がってきた際にも要望を叶えられるほどお客様との信頼構築やコネクションを持っています。今回採用される方に関しても、「一つ上のステップに関われる」「最先端技術に触れられる」「リモートワークで働ける」などの案件をご用意できる可能性は十分にあるので、どんな要望もまずは当社の営業を頼ってご相談ください。 <注目ポイント2> エンジニアの声を大切にする会社です! 働き方・制度の両軸でエンジニアが満足に思える環境づくりに取り組んでいます。 ◎土日祝休み&長期休暇年3回 ◎年間休日130日程度 ◎残業月10h以下 ◎リモート勤務OK ◎帰社日なし ◎副業OK などメリハリを持って働くことが可能です! 生産性やモチベーションアップに繋がるもので、会社が取り入れられる範囲であれば制度化させたいと思っています!あなたの意見やアイデアもぜひお聞かせください!
株式会社フォリウム
青森県八戸市十三日町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
★経験浅めの方もOK★ ■何らかのシステム開発経験をお持ちの方(言語・工程・業界不問) ■学歴不問 \こういった方を歓迎します/ ○foliumのビジョン・ミッション・バリューに共感できる方 ○顧客と真摯に向き合う姿勢がある方 ○自己向上に努め、常に成長し続ける意欲がある方 ○組織の成長を促進し、それが自己の成長に繋がることへの理解がある方 ○新しい挑戦を恐れず、積極的に取り組む姿勢がある方
★最先端のローコード開発 ★上流工程にもスピード感を持って取り組める ローコードを活用し、クライアントの業務改善や 地域のIT人材育成に積極的に取り組んでいる当社で、 開発エンジニアの業務をお任せします。 ≪具体的な業務内容≫ ────────── ◆ローコードを利用した開発業務 ◆アプリケーション開発全般 ◆システムやアプリケーションの運用・保守 ◆システムやアプリケーションのプロトタイプ開発 など 要件定義・基本設計といった上流工程から ローコードを活用した改修まで取り組んでいます。 *案件によっては「企画構想」といった最上流から参画可能 *ローコードだけでなくスクラッチ開発もあり ⇒あなたのスキルや希望するキャリアに合った案件をお任せします! ≪東京・八戸・山口で同時募集≫ ─────────────── 東京本社のほか、八戸と山口にある拠点でも 同ポジションを募集しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■案件例について ◆言語:Python、Java、VBA、JavaScript など ◆DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL など ◆クラウド:Azure、GCP、AWS など ◆その他ツール:OutSystems、Magic xpa、UiPath など ●案件には1~2名単位でアサイン ●期間は3ヵ月~1年 ●OutSystems、他ローコードツールでの開発がメイン ≪OutSystemsとは≫ 当社ではローコード技術の中でもグローバルに成長している「OutSystems」を採用。ほかの開発ツールに比べて汎用性が高く、日本においても大手企業の採用の事例が増えてきており、OutSystemsの需要は今後ますます高まると予想されています。 <注目ポイント1> foliumは各地域での活動をサポートしています! 山口市と青森の八戸市に拠点を持つ当社。社員の皆さんには、地域社会との関わり合いを深めることで、自身の可能性を「拡張してほしい」と願っています。地域の身近な場所や社外の人々とほんの少しかかわりを持つことで、自身のスキルを会社以外でも活かすことができます!foliumでは地域社会との関わり合いを深めるためのサポートを行っているので、ぜひ積極的に参加してみてください。 <サポート例> ●八戸IT・テレマーケティング未来創造協議会の運営 ●出張講義(山口大学、山口県立大学) ●地域のお祭りへの協賛(八戸三社大祭、第2回湯田温泉ぶっかけまつり) ●ヴァンラーレ八戸・レノファ山口のスポンサー活動 など <注目ポイント2> 培った知識や経験を地元で活かせる! 「すべての人が暮らしたい場所で輝く未来」を企業ビジョンに掲げる当社。BPOサービスで培った「課題解決型エンジニアリング」というナレッジを活かし、ローコード開発事業で地域創生に全力で取り組んでいます。 未経験者でも研修を重ね、ローコード開発のスキルが身につけば、住む場所に関わらず第一線で活躍することができます。ローコードは半年程でスキル習得が可能なので、スピーディーな人材育成が可能!地域でのエンジニアコミュニティづくりや、地域との連携にも力を入れています。自分の生まれ育った地域で、これまでの経験をローコード開発に活かしてみませんか? 【入社後の成長サポート】 ▼入社後はまず、OutSystemsの初級資格を取得するためのカリキュラムを2ヵ月かけて受講していただきます。 ----------- ▼資格が取れたら案件に参画。案件と並行して実践的な研修を受けていただきます。ローコード開発に関わる基本的なスキルは4~6ヶ月程で身につきます。 ≪ほかにも…≫ ITエンジニアや人事経験のある役員によるサポート、 上司との1on1、懇談会、技術イベント研修の参加など キャリアにつながるサポートを多数用意しています!
≪経験浅めもOK!20代30代活躍中≫ ■学歴不問 ■何らかのシステム開発経験をお持ちの方(言語・工程・業界不問) \こういった方を歓迎します/ ○foliumのビジョン・ミッション・バリューに共感できる方 ○顧客と真摯に向き合う姿勢がある方 ○自己向上に努め、常に成長し続ける意欲がある方 ○組織の成長を促進し、それが自己の成長に繋がることへの理解がある方 ○新しい挑戦を恐れず、積極的に取り組む姿勢がある方
★最先端のローコード開発 ★上流工程にもスピード感を持って取り組める ローコードを活用し、クライアントの業務改善や 地域のIT人材育成に積極的に取り組んでいる当社で、 開発エンジニアの業務をお任せします。 ≪具体的な業務内容≫ ────────── ◆ローコードを利用した開発業務 ◆アプリケーション開発全般 ◆システムやアプリケーションの運用・保守 ◆システムやアプリケーションのプロトタイプ開発 など 要件定義・基本設計といった上流工程から ローコードを活用した改修まで取り組んでいます。 *案件によっては「企画構想」といった最上流から参画可能 *ローコードだけでなくスクラッチ開発もあり ⇒あなたのスキルや希望するキャリアに合った案件をお任せします! ≪東京・八戸・山口で同時募集≫ ─────────────── 東京本社のほか、八戸と山口にある拠点でも 同ポジションを募集しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■案件例について ◆言語:Python、Java、VBA、JavaScript など ◆DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL など ◆クラウド:Azure、GCP、AWS など ◆その他ツール:OutSystems、Magic xpa、UiPath など ●案件には1~2名単位でアサイン ●期間は3ヵ月~1年 ●OutSystems、他ローコードツールでの開発がメイン ≪OutSystemsとは≫ 当社ではローコード技術の中でもグローバルに成長している「OutSystems」を採用。ほかの開発ツールに比べて汎用性が高く、日本においても大手企業の採用の事例が増えてきており、OutSystemsの需要は今後ますます高まると予想されています。 <注目ポイント1> 一緒に『最先端の世の中』をつくりましょう! DX時代、首都圏での【人材不足】と、人口減少・産業縮小等による地域の【仕事不足】という社会課題の解決をコンセプトに、私たちは「ローコード開発事業」をスタートさせました。当社では、すばやくシステムを構築できるローコード開発に、お客さまのビジネスサイクルやスピードに合わせて対応できるアジャイル手法を採り入れています。 『次のステップ』にチャレンジしたい方にとって、最適な環境を用意してお待ちしています。時代の最先端である技術を身につけ、私たちと一緒にIT業界でムーブメントを起こしていきましょう! <注目ポイント2> ローコード開発以外の技術も磨けます。 案件や状況によってはローコード開発ではなく、普通の開発業務も多々発生するため、ローコード以外の技術の習得や学習も推奨しています。様々な『得意分野』を持ったエンジニアが集う当社。AIやインフラ構築、Web系のプログラミング、RPA、業務システムなど、個々が持つ知識をオープンにして教え合う社風が根付いており、ローコード開発以外の知識やスキルも磨くことができます。 foliumでは「新規事業の成長」と「エンジニアの成長」の相乗効果を生み出せるよう仕組みを整えているので、ローコード開発以外にもあなたが望むキャリアを提供することができます。 【入社後の成長サポート】 ▼入社後はまず、OutSystemsの初級資格を取得するためのカリキュラムを2ヵ月かけて受講していただきます。 ----------- ▼資格が取れたら案件に参画。案件と並行して実践的な研修を受けていただきます。ローコード開発に関わる基本的なスキルは4~6ヶ月程で身につきます。 ≪ほかにも…≫ ITエンジニアや人事経験のある役員によるサポート、 上司との1on1、懇談会、技術イベント研修の参加など キャリアにつながるサポートを多数用意しています!
株式会社ソルクシーズ 【東証スタンダード市場上場】
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【実務未経験・第二新卒・社会人デビュー歓迎★できるだけ多くの方とお会いします】 ◆未経験OK ◆専門卒以上 【できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています!】 「人材は育てるもの」という意識が強いことが当社の特徴です。 やる気のある方には積極的にサポートしていきます。 「ここが分からないんですが…」など、自らアドバイスを求める姿勢があれば、 現場の第一線で活躍できるエンジニアへと育てますので 安心してご応募ください!
★100%チーム参画 ★残業時間は月平均10.8時間と少なめ ★社員定着率92% ★産育休復職実績100% ★20年以上の社員が100名以上 =========== 現時点でのスキルに応じてムリのないペースで 研修プログラムを組みますのでムリなくスタートできます! ▼ステップ1:現場配属(OJT)or東京での研修※どちらか選択できます! 入社後は独自の研修プログラムにより、 プログラミング言語や開発環境などの基礎知識を学んでいきましょう。 簡単なシステムづくりにも挑戦できるほか、ITの基礎資格の取得も目指せます。 ▼ステップ2:1年目~ 1年目/プログラミング言語や開発手法などを理解し、実践するところまで学びます。 2年目/少しずつ高度なプログラミング技法や一部設計書(詳細設計など)にチャレンジ。 3年目/システム設計の基礎的な技法を学んでいきます。 ▼ステップ3:4年目から自立したエンジニアへ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <研修を終えた後に携わる案件> 業務:小売り業のシステム開発(C#) 作業内容:要件定義~開発・運用・保守 <注目ポイント1> 安定が生み出す、安心して長く働き続けられる環境。 ◆しっかりリフレッシュできます 長時間労働の削減に積極的に取り組んでいる私たち。 残業時間は月平均10.8時間と少なめ。 民間の調査によるSEの平均残業時間“32.8時間”を大きく下回ります! ◆長期的にキャリアを築ける環境 充実の福利厚生、丁寧な教育研修、金融、官公庁などの安定した案件獲得。 長期にわたりキャリアを磨き続けられる環境も当社の強み。 その結果、定着率は92%以上と非常に高く、 平均勤続年数も15年と業界でも異例の長さを誇ります! <注目ポイント2> 充実の研修体制。着実に一人前のエンジニアを目指せます。 未経験の方の場合、「大丈夫かな」と不安を感じられる方もいるでしょう。 しかし、5年後には「あのとき学んでおいて本当に良かった」と 心から思っていただける研修メニューを揃えましたのでご安心ください! 東京で1ヶ月間実施される研修のベースは、 社員向けに開発された学習プログラム『Solxyz Academy』の講座です。 実務に即したJavaの技術を習得し、 その後は実際にアプリケーションを作れるようになる特別メニューをご用意。 ノウハウを体系立てて学べます。 また、新潟の現場では、実際のプロジェクトで 先輩がマンツーマンで教えるため、実践的なスキルが身につきます! 常に新しいことを吸収しようとするマインドがあれば 未経験でも一人前になれますので、ぜひご応募ください!(研修担当) 【入社後の成長サポート】 【自学自習システムSolxyz Academyでレベルアップ!】 HTML、CSS、Java Script、Webアプリケーションをマスターできる「Java学習コース」、RPAの開発環境「UiPath studio」と管理ツール「UiPath Orchestrator」を操作できるようになる「RPA学習コース」をはじめ「Salesforce学習コース」「AWSクラウドコース」「Azureクラウドコース」「モバイルアプリ開発コース」といった開発者やシステム管理者のためのプログラムも用意されています。テキストで説明されるだけでなく、途中段階のプログラムを完成させる課題など、実践的な内容もあります。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆学歴不問 ◆オープン系言語における開発経験をお持ちの方(年数不問)
■100%チーム参画 ■フレックスタイム制 ■月平均残業時間10~20時間と少なめ ■社員定着率92% ========== あなたにはソフトウェア受託開発を主に手掛けている 当社の『証券事業部』において、 金融系の業務システムをメインとした開発業務に携わっていただきます。 【主なプロジェクト例】 ・国債トレーディングシステム(基幹システム、マスタメンテ等)の開発/保守 ・国債清算システムの開発/保守(リスク計算、手数料計算、マスタ管理、破綻処理等) ・証券会社コンファメーションシステム・業務ツールの開発/保守 ・証券会社ホールフロントシステム保守 ・証券会社外債ポジション管理システム開発業務支援/ツール開発 など <具体的な仕事内容> ニーズに沿ったシステム開発を進めていくため、 クライアントとの業務要件の調整から システム要件定義、方式設計、実開発など全般に携わっていただきます。 ゆくゆくはリーダーとしてプロジェクトのマネジメントにも 携わっていけるポジションです! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【想定される案件①】 業務:システム開発(Java開発、基本設計~総合テスト) 作業内容:JavaフロントエンドおよびバックエンドのAPI開発 【想定される案件②】 業務:システムのオープン化開発(業務開発) ・案件:Java開発(基本設計~総合テスト) ・作業内容:JavaバックエンドのAPI開発 【ツール】 GitHub/Slack/Redmine/Vss/Subversion/ServiceNow など 【開発環境】 ◆言語:Java/Javascript/C#/VB.net/C/VBA/COBOL ◆フレームワーク:Spring/SpringBoot/.NET Framwork/swing/その他独自FW など ※担当プロジェクトにより異なります <注目ポイント1> 安定が生み出す、安心して長く働き続けられる環境。 ◆しっかりリフレッシュできます 長時間労働の削減に積極的に取り組んでいる私たち。 残業時間は月平均10.8時間と少なめ。 民間の調査によるSEの平均残業時間“32.8時間”を大きく下回ります! ◆長期的にキャリアを築ける環境 充実の福利厚生、丁寧な教育研修、金融、官公庁などの安定した案件獲得…。 長期にわたりキャリアを磨き続けられる環境も当社の強み。 その結果、定着率は92%以上と非常に高く、 平均勤続年数も15年と業界でも異例の長さを誇ります! <注目ポイント2> 働きやすい環境づくりに力を入れる理由。 それはエンジニアが社員の9割を占めているから。 代表はもちろん役員も大半がエンジニア出身。 現場で活躍する社員の想いを深く理解しています! ◎スキルアップへの意欲をサポート 外部での研修やSolxyz Academy、オンデマンド自己学習ツールなど 充実した研修体制をご用意。 資格取得制度で手に職も付けられます。 ◎プロジェクトは希望を最優先 上司との距離が近く、困ったことがあれば相談しやすい環境です。 営業ではなく部署の上長(エンジニア)がアサインを決定するため 本人の希望を最優先できるほか「プロジェクトを変更したい」もOK! ◎「やりたいこと」をバックアップ エンジニアが「やりたいこと」「挑戦したい」ことを最重要視。 キャリアパスについても上司との相談のうえで選択可能です! 【入社後の成長サポート】 【自学自習システムSolxyz Academyでレベルアップ!】 HTML、CSS、Java Script、Webアプリケーションをマスターできる「Java学習コース」、RPAの開発環境「UiPath studio」と管理ツール「UiPath Orchestrator」を操作できるようになる「RPA学習コース」をはじめ「Salesforce学習コース」「AWSクラウドコース」「Azureクラウドコース」「モバイルアプリ開発コース」といった開発者やシステム管理者のためのプログラムも用意されています。テキストで説明されるだけでなく、途中段階のプログラムを完成させる課題など、実践的な内容もあります。
・要件定義・設計をSEとして経験していた方(年数不問) ・何かしらの開発経験(3年以上) ・学歴不問
■100%チーム参画 ■フレックスタイム制 ■残業は月平均で10.8時間と少なめ ■社員定着率92%以上 ~~~~~~~~~ あなたには大手クレジットユーザーのシステム更改・保守作業を担い、 基幹システム開発/保守や周辺システムの更改、注目集めるFinTech系開発にも取り組む 『クレジット事業部 クレジット第一SI部』で、 開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 <主なプロジェクト例> ■クレジット基幹システムの開発/保守 ■地方銀行向けバンキングアプリの開発/保守 ■国内・海外送金システムの開発/保守 ■金融機関向け認証/認可基盤サービスの構築 ■延滞債権回収システムの開発/保守 ■アクワイアリングシステムの更改 ■スマホアプリを用いた個人向け送金サービスの接続システムの開発/保守 など <具体的な仕事内容> クライアントとの業務要件の調整から、 システム要件定義、方式設計、実開発など全般に携わっていただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【ツール】 GitHub/Gitlab/Slack/Teams/Redmine/Backlog など 【開発環境】 ◆言語:Java/C#/C++/Ruby/PHP/Python/Swift/Objective-C/Kotlin など ◆フレームワーク:Spring/Play Framework/Laravel/Rails/Flask/Flutter など ※担当プロジェクトにより異なります <注目ポイント1> 安定が生み出す、安心して長く働き続けられる環境。 ◆しっかりリフレッシュできます 長時間労働の削減に積極的に取り組んでいる私たち。 残業時間は月平均10.8時間と少なめ。 民間の調査によるSEの平均残業時間“32.8時間”を大きく下回ります! ◆長期的にキャリアを築ける環境 充実の福利厚生、丁寧な教育研修、金融、官公庁などの安定した案件獲得…。 長期にわたりキャリアを磨き続けられる環境も当社の強み。 その結果、定着率は92%と非常に高く、 平均勤続年数も15年と業界でも異例の長さを誇ります! <注目ポイント2> 最新技術を吸収できる環境づくりに注力しています。 クレジットなどの金融系開発においては常に最新の技術動向に目を向け、吸収していく必要があります。 そこでクレジット事業部では部門独自の取り組みとして、最新の技術やAWSなどに対する勉強会を開催しています。 先輩のエンジニアがリーダーとなって知識を広げるための資料などの作成を行っているほか、講師役として各種セミナー、さらにはブロックチェーンについての講習会を実施。 開発業務に取り組みながらスキル・知識を磨くことが可能です。 これからも最新の技術についての知見をいち早く身につけられる環境づくりを進めてまいります。 【入社後の成長サポート】 【自学自習システムSolxyz Academyでレベルアップ!】 HTML、CSS、Java Script、Webアプリケーションをマスターできる「Java学習コース」、RPAの開発環境「UiPath studio」と管理ツール「UiPath Orchestrator」を操作できるようになる「RPA学習コース」をはじめ「Salesforce学習コース」「AWSクラウドコース」「Azureクラウドコース」「モバイルアプリ開発コース」といった開発者やシステム管理者のためのプログラムも用意されています。テキストで説明されるだけでなく、途中段階のプログラムを完成させる課題など、実践的な内容もあります。
シンクドッグ株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
決算賞与年1回(※業績による 11月/3期連続支給中)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
【学歴不問/第⼆新卒歓迎】 ■Photshop,illustrato,Figmaなどを業務上利用した経験がある ■HTML/CSSやJavaScriptなどの使用経験がある ★業界・経験年数は不問 ★現在活躍する社員の85%が20代 ★未経験の方も応募可 【求めている人材】 ◎自発的に物事を考え、積極的に行動できる ◎これまでの経験を活かしてさらに幅広いWebデザイン制作に挑戦したい ◎頑張りや成果を公正に評価してくれる環境で働きたい など明確な目標や夢があり、それを叶えるために何をするべきかを自ら考え、 トライしようとする意欲があれば、私たちが全力で支援します。
Webデザイナーとして、各種制作業務をお任せします。 ◆自社プロダクト ◆HP等のコンテンツ ◆名刺などの紙媒体 など幅広いジャンルに対して、 ▼指示を受けてデザイン案を企画提案 ▼デザイン制作 ▼コーディング ▼テスト ▼リリース ▼更新や運用業務 まで一貫して対応していきます。 【入社後は?】 入社後、当社の事業やサービス内容等に関する 基本的な知識やノウハウをレクチャーします。 ▼ その後は早速、Webデザイナーとして様々な 企画制作~更新・運用業務全般を広くお任せします。 困ったことがあれば、随時フォローしますのでご安心ください。 クライアントや自社製作物を作成いただきます。 【具体例】 ◆医療診療所様 ︓ホームページ作成/維持 ◆飲食店様 ︓ロゴデザイン/メニュー表作成 ◆情報通信企業様 ︓名刺デザイン/販促広告 ◆自社サービス ︓コンセプト企画/アプリデザイン ほか <注目ポイント1> 働きやすい環境づくりに力を入れて取り組んでいます ★年間休日は125日 ★完全週休2日制(土日祝休み) ★残業は月平均16時間程度 でオンとオフのメリハリをつけて、 理想のワークライフバランスを実現できます。 また、産休・育休の取得・復帰実績もあり、 ライフステージが変わっても安心です。 女性社員の発案で、女性が働きやすい環境整備にも 力を入れて取り組んでいます。 例えば ◎育児休暇中に子育てと両立して働ける制度 ◎時短勤務制度 ◎ワークライフバランスに特化した等級を選択できる制度 などをこれまで整備してきました。 これからもさらに働きやすい環境づくりを進めていきます。 <注目ポイント2> 定着率91%!公正な評価と手厚い待遇あり 【公正な評価制度あり】 昇給は年2回。社歴や年齢に関係なく ◎決算評価(年1回/決算時期):年間の業務成果を評価 ◎定期査定評価(年1回/半期時期):社内視点での活動を評価 によって日ごろの頑張りや成果をしっかり評価した上で、 昇給する仕組みを整えています。 【手厚い待遇あり】 ◎退職金制度 ◎住宅手当(月1万円~1万5000円) ◎家族手当(配偶者:月5000円、子1人:月5000円) ◎健康(非喫煙)手当 ◎図書手当 など、福利厚生や各種手当も充実。 各種スキルアップ支援の制度もあるため、 長く安心して働き続けることができます。 その結果、2020年以降の定着率は91%と、 高い社員定着率を誇ります! 【入社後の成長サポート】 ◎理想のキャリア実現に向けた1対1のミーティングを継続実施 ◎キャリアコンサル制度 ◎外部研修制度・Web研修受け放題
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
【学歴不問/第⼆新卒歓迎】 ■何らかの法人営業経験 ★業界・経験年数は不問 ★現在活躍する社員の85%が20代 ★直属の上司となるのは28歳 ★未経験の方も応募可 【求めている人材】 ◎自発的に物事を考え、積極的に行動できる ◎営業経験を活かして、さらにスピーディにキャリアアップしたい ◎頑張りや成果を、公正に評価してくれる環境で働きたい など明確な目標や夢があり、それを叶えるために何をするべきかを自ら考え、 トライしようとする意欲があれば、私たちが全力で支援します。
◆エンジニアに対して希望のプロジェクトをアサインするための営業活動 ◆エンジニアを必要とする法人顧客に対する新規開拓 ◆受託開発の受注獲得に向けた営業活動 ◆開発パートナーの開拓 など、営業として当社のクライアントとエンジニアの橋渡しをお任せします。 【基本的な仕事の流れ】 ▼エンジニアを必要とする法人企業をリサーチ ▼アプローチ~人材ニーズをヒアリング ▼条件にマッチしたエンジニアをご紹介 ▼契約 ▼当社・協力会社のエンジニアを派遣~お客様先に常駐 ▼エンジニア・クライアント双方に対して、 プロジェクトの進捗状況や作業状況の確認 ▼改善点があれば迅速に対応・フォロー ▼継続的に取引いただき、さらなる事業拡大に向けた追加提案など 【入社後は?】 28歳の上司から入社後、当社の事業やサービス内容、営業方法、 営業目標や自社エンジニア・取引先に関する基本的な知識やノウハウを レクチャーします。 ▼ その後は早速、新規顧客へのアプローチを中心に、 エンジニアと法人企業のベストマッチング実現に向けて 精力的に活動してください。 困ったことがあれば随時、フォローします。 ・エンジニアのプロジェクトアサイン ・受託開発の受注 【主な案件例】 ◆製造メーカー様 ︓Windows11アップグレード対応 ◆某コンサル会社様 ︓要員管理システム ◆某団体様 ︓社内ネットワーク切替対応 <注目ポイント1> 働きやすい環境づくりに力を入れて取り組んでいます ★年間休日は125日 ★完全週休2日制(土日祝休み) ★残業は月平均16時間程度 でオンとオフのメリハリをつけて、 理想のワークライフバランスを実現できます。 また、産休・育休の取得・復帰実績もあり、 ライフステージが変わっても安心です。 女性社員の発案で、女性が働きやすい環境整備にも 力を入れて取り組んでいます。 例えば ◎育児休暇中に子育てと両立して働ける制度 ◎時短勤務制度 ◎ワークライフバランスに特化した等級を選択できる制度 などをこれまで整備してきました。 これからもさらに働きやすい環境づくりを進めていきます。 <注目ポイント2> 定着率91%!公正な評価と手厚い待遇あり 【公正な評価制度あり】 昇給は年2回。社歴や年齢に関係なく ◎決算評価(年1回/決算時期):年間の業務成果を評価 ◎定期査定評価(年1回/半期時期):社内視点での活動を評価 によって日ごろの頑張りや成果をしっかり評価した上で、 昇給する仕組みを整えています。 【手厚い待遇あり】 ◎退職金制度 ◎住宅手当(月1万円~1万5000円) ◎家族手当(配偶者:月5000円、子1人:月5000円) ◎健康(非喫煙)手当 ◎図書手当 など、福利厚生や各種手当も充実。 各種スキルアップの支援制度もあるため、 長く安心して働き続けることができます。 その結果、2020年以降の定着率は91%と、 高い社員定着率を誇ります! 【入社後の成長サポート】 ◎理想のキャリア実現に向けた1対1のミーティングを継続実施 ◎キャリアコンサル制度(キャリアコンサルティング受け放題) ◎外部研修制度・Web研修受け放題
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【学歴不問/第⼆新卒/未経験歓迎/PCスキルも⼀切不問】 <完全⼈物重視の採⽤> エンジニア経験をはじめ、学歴やPCスキル、IT系資格なども一切必要ありません。 現在活躍している先輩のほとんどが未経験で入社しました。 私たちが重視するのは、あなたの「成長したい気持ち」です。 ◎エンジニアになって多くの人に役立つシステムを作りたい ◎自発的に物事を考え、積極的に知識やスキルを習得して成長したい ◎IT系の知識・スキル・資格を習得してスピーディにキャリアアップしたい ◎頑張りや成果を公正に評価してくれる環境で働きたい など明確な目標や夢があり、それを叶えるために何をするべきかを自ら考え、 トライしようとする意欲があれば、私たちが全力で支援します。
\充実の教育・研修体制でITエンジニアデビュー♪/ 15ヶ⽉間の育成プログラムを用意。まずは最長3ヶ月の研修を行った後、 ITインフラの構築や維持に関わる仕事からお任せします。 ★最長3ヶ月の研修からスタート 前半は座学スタイルの一斉研修でエンジニアに必要な「タスク管理能力」「報告の仕方」などからレクチャー。 また、「サーバ構築」などの実践にもトライ。 後半は一人ひとりの特性や携わる予定の仕事に合わせてマンツーマンで指導します。 ★インフラ系プロジェクトに配属 適性を考慮し「何をやりたいか」「数年後どうなりたいか」などの希望をもとに、 1年目はエンジニアとしての基礎固めにつながるインフラ系のプロジェクトにアサイン。 経験が浅い方は「社会人マナー・仕事の進め方」が学べる仕事からお任せします。 研修でグッと伸びた場合など、最初からハイレベルな仕事にチャレンジする場合も。 初期配属が「AWS(世界的にシェアの高いクラウドサービス)」を扱うプロジェクトだった先輩もいます。 \配属後も様々なサポートで継続的に支援/ ◆配属先のリーダー・先輩によるOJT ◆理想のキャリア実現に向けた「1対1ミーティング」を定期的に実施 ◆各種研修への参加や資格取得支援あり ◆独自のキャリアコンサル支援 ◎通信キャリアの社内ITインフラの構築・維持 ◎大手エンタメ企業の情報システム部門サポート ◎オンライン学習サービスの開発・維持・運用 ◎サーバのクラウド移行プロジェクトのサポート、他多数 【技術要素】 ◆クラウド ︓AWS,Azure,GCP,OCI ◆サーバ ︓Linux(RHEL,Ubuntu,CentOS),WindowsSVR ◆ネットワーク︓Cisco,paloalto,FortiGate,HPE ◆監視 ︓JP1,Zabbix,Nagios,Hinemos,Cacti ◆サービス ︓Salesforece,ServiceNOW,Kintone,M365 <注目ポイント1> \社員の努力を200%応援する制度を設けています/ ◆明確な評価制度で頑張りを評価 将来の働き方に合わせて、3種類の等級制度を用意しています。 また、業務評価や社内活動、スキル学習、ナレッジ共有など20項目による定期査定評価を実施。 さらに、取得した資格と査定評価によって等級をジャンプアップできる 「キャリアチケット」を用意しており、等級アップに応じて昇給が決定します。 ◆キャリアアップを会社全体でバックアップ 自分のキャリアプランを社内で共有し、目標に向けて進むことで評価される 「キャリアアッププラン制度」を設けています。 共有することで、同じ目標を目指す仲間や自分の目標となるキャリアで活躍している先輩を見つけ、 キャリアアップを会社全体で後押ししていきます。 <注目ポイント2> \定着率は91%!長く安心して働ける環境/ ◆働きやすい環境を整えています オンとオフのメリハリをつけて、 プライベートも大切にしながら働ける環境です。 ◎完全週休2日制(土日祝休み) ◎年間休日125日 ◎残業月平均16時間 ◎5日間の連休取得もOK ◎リモートワークも可能 ◎産休&育休の取得・復帰実績あり ◎時短勤務あり ◎転勤なし ◆福利厚生・手当も充実 ◎昇給年2回 ◎退職金制度 ◎住宅手当 ◎家族手当 ◎健康(非喫煙)手当 このように、長く安心して働き続けることができる環境を整えていることから、 2020年以降の定着率は91%と、高い定着率を誇ります。 【入社後の成長サポート】 \200を超える豊富な資格の試験代を全額サポート/ 2回まで受験費用を補助する資格取得支援制度を設けています。 すでに資格を持っている先輩社員のサポート、勉強するための教材、 オンラインツール、実機なども充実しており、サポート体制は万全です。 <対象資格例> LPIC101 LPIC102 LPIC201 LPIC202 Oracle Master Bronze DBA CCNA AWS認定 クラウドオプティショナー AWS認定 ソリューションアーキテクト Microsoft Azure Fundamentals、他
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【15ヶ月間の育成プログラムで未経験から一人前へ!】 まずは研修を行った後、ITインフラの構築や維持に関わる仕事からお任せします。 1回に採用するメンバーは数人に抑えており、一人ひとりに寄り添ってサポートします。 <入社後の流れ> ■STEP01:本社で最長3ヶ月の研修を実施 前半は座学スタイルの一斉研修からスタート。 エンジニアに欠かせない「タスク管理能力」「報告の仕方」などから教えます。 そして、チームを組んで「サーバ構築」などの実践にもチャレンジ。 後半は一人ひとりの特性や携わる予定の仕事に合わせてマンツーマンで指導します。 ▼ ■STEP02:インフラ系プロジェクトにアサイン 適性を考慮し「数年後どうなりたいか」など希望をもとに「インフラ」または「開発」に特化します。 1年目はエンジニアとしての基礎固めにつながるインフラ系のプロジェクトにアサイン。 リーダー・先輩が一緒に仕事をしながら、OJTで流れ、進め方を教えていきます。 ある程度わかったらできる業務からお任せしていきます。 ▼ ■STEP03:入社2年目以降 一人ひとりの希望に応じ、仕事の幅を広げたり、リーダーに挑戦したり、 設計や要件定義などの “上流工程” に挑戦したりといった道を歩めます。 経験が浅い方は「社会人マナー・仕事の進め方」が学べる仕事からお任せします。 研修でグッと伸びた場合など、最初からハイレベルな仕事にチャレンジする場合も。 初期配属が「AWS(世界的にシェアの高いクラウドサービス)」を扱うプロジェクトだった先輩もいます。 ◆通信キャリアの社内ITインフラの構築・維持 ◆大手エンタメ企業の情報システム部門サポート ◆オンライン学習サービスの開発・維持・運用 ◆サーバのクラウド移行プロジェクトのサポート、他多数 <技術要素> ◆クラウド ︓AWS,Azure,GCP,OCI ◆サーバ ︓Linux(RHEL,Ubuntu,CentOS),WindowsSVR ◆ネットワーク︓Cisco,paloalto,FortiGate,HPE ◆監視 ︓JP1,Zabbix,Nagios,Hinemos,Cacti ◆サービス ︓Salesforece,ServiceNOW,Kintone,M365 <注目ポイント1> 働きやすい環境づくりに力を入れて取り組んでいます 完全週休2日制(土日祝休み)で、年間休日は125日。 残業は月平均16時間程度と少なめで、オンとオフのメリハリをつけて、 プライベートも大切にしながら働くことができる環境を整えています。 スキル・経験次第でリモート勤務もOKです。 また、産休・育休の取得・復帰実績もあり、ライフステージが変わっても安心です。 女性社員の発案で、女性エンジニアが働きやすい環境整備にも力を入れて取り組んでいます。 例えば育児休暇中に子育てと両立して働ける制度、時短勤務制度、 ワークライフバランスに特化した等級を選択できる制度などをこれまで整備してきました。 これからもさらに働きやすい環境づくりを進めていきます。 <注目ポイント2> 定着率91%!長く安心して働き続けることができます 昇給は年2回。社歴や年齢に関係なく、 頑張りをしっかり評価して昇給する仕組みを整えています。 退職金制度、住宅手当(月1万円~1万5000円)、 家族手当(配偶者:月5000円、子1人:月5000円)、 健康(非喫煙)手当、図書手当など、福利厚生や各種手当も充実。 エンジニアとして成長を実感しながら、 長く安心して働き続けることができる環境を整えていることから、 2020年以降の定着率は91%と、高い社員定着率を誇ります。 【入社後の成長サポート】 ◎理想のキャリア実現に向けた1対1のミーティングを継続実施 ◎キャリアコンサル制度 ◎外部研修制度・Web研修受け放題
ジルミナ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
マーケティング・リサーチ 総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★職種未経験歓迎 ★第二新卒歓迎 ★意欲・人柄重視の選考です! └Web広告やWebマーケティングの知識は一切不問!興味があればOKです。 ◆⼤卒以上 ◆基本的なタイピングスキルを持つ方
◆売上3000億円以上の総合小売店や業界大手の再生医療業界など多種多様な企業と取引! 売上や集客に苦戦しているクライアントを専任で持ち、GoogleやYahoo!、Instagram、X、LINEなどのWeb広告を活用して、課題解決を行います。 【具体的な仕事の流れ】 ▽戦略立案 └クライアントの予算に合わせて最適な広告掲載先を選定します ▽ターゲット設定&コピーライティング └集客ターゲットのペルソナを立て、広告文を考えます ▽広告配信、配信した結果の分析 └掲載した広告の反響を分析し、次の掲載に向けて課題を洗い出します ▽新しい施策の実行 └さらに集客/売上を上げるために、追加の施策を実行します ※クライアントや案件規模によって2名チームで運用する場合もあります! ★お客様との信頼を深めて事業領域を広げられる この仕事の要となるのは『信頼関係』です。お客様との関係は長期にわたることが多く、信頼関係が深まるにつれて、任せていただける広告予算も自然と大きくなっていきます。より大きな予算を効果的に運用し、お客様の想定を超える売上を実現できることが、この仕事の大きな魅力です! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 \案件の一例をご紹介/ 「健康食品の新規顧客獲得」 ▽課題分析 └顧客のターゲット層や購買行動が掴めていない ▽改善提案 └競合他社と比較分析し、商品を購入するユーザーのペルソナを明確化し、そのユーザーに向けてGoogle広告やInstagram広告等を配信 ▽結果 └Web広告を活用した集客によりブランドの全体的な売上が増加 新規顧客やリピーターの増加により長期的な売上増加を見込めるように! <注目ポイント1> マーケティング手法は自由!あなたの戦略で売上UPに貢献できる クライアントとの戦略立案は、マーケティングの知識を存分に発揮できる機会!広告手法に縛りはないため、クライアントの商品/サービスを利用するユーザーを分析して、最適な広告を提案します。時には、広告にとどまらず、サイト構築や予算計画、さらには商品開発までサポートすることも!あなた独自のマーケティング手法で売上を大きく伸ばし、クライアントの期待を超える成果を生み出すことで、大きな達成感を味わえます。 ★もちろん慣れないうちは、先輩たちがクライアントにマッチした効果的な手法は何かを一緒に考えるのでご安心ください! <注目ポイント2> 売上/利益を上げた社員には、収入面でしっかりと還元◎ 「クライアントからの広告費用を大幅に上げた」など、成果をあげるとその頑張りをダイレクトに給与に反映します。 昇給は随時行われ、年に2〜3回程度基本給が上がる機会があります。一度の昇給で月5万〜10万円アップすることも!実際に30代前半で年収1000万円を超える社員もいます。 自分の努力によりクライアントを喜ばせるだけでなく、自身の生活がより豊かになるため、さらに前向きに仕事に取り組めます◎ 【入社後の成長サポート】 ≪未経験でも安心な教育体制をご用意≫ 6ヶ月かけてあなたの独り立ちを経験豊富な先輩がサポートします! ▼入社1ヶ月目 Web広告の基礎知識研修 ▼入社2ヶ月目 管理画面の操作、ターゲットや運用に関するロジックを身につけます ▼入社3ヶ月目 コピーライティングのアシスタント&先輩に同行し戦略立案会議に参加しはじめます ▼入社5ヶ月目 先輩がサポートに入りながら数万円~数百万円の案件を手掛けていきます ▼入社6ヶ月目 広告運用者として独り立ち!
マーケティング・リサーチ 総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
◆デザイナー未経験OK ◆職歴・経歴は問いません! ◆Photoshopやillustratorなどのデザインツールの操作知識 (独学・趣味・スクールなどでOK、実務経験は不問) 「学校でポスター制作したことがある」 「趣味で使うPhotoshopを仕事にしたい」 デザインソフトの基本的な操作がわかれば、 デザイナー経験が無くても問題ありません! ※大学卒業者(国内外・年制は問いません)が対象です。 ※若年層の長期キャリア形成のため、29歳以下の方を募集いたします。
入社後はバナー・LPを中心とした様々な制作物を担当するWebデザイナーとしてご活躍いただきます! ◆STEP1:新入社員研修 【適性に応じて1週間~1ヶ月間】 まずは会社の事業や案件について説明いたします! Web広告に用いる制作物(バナー・LP等)を作る機会が多いため、マーケティングに関する知識や、ユーザーにとって分かりやすい、効果的なデザインの方法をレクチャーします。 その後、既存バナーのトレースや架空バナーの制作等、少しずつ実践に移ります! ◆STEP2:早速プロジェクトに参加! Webデザイナーの方には、主に広告に用いるバナー・LP等のクリエイティブ制作から、クライアントの会社HP・フォームのUI/UXデザイン等を担当していただきます! それ以外もブランドロゴや商品パッケージ、ポスター、パンフレット、名刺、映像など幅広い制作案件が発生するため、興味のある方はWebデザイン以外も挑戦できます! ◎未経験の方は、初めは不安だと思いますが大丈夫。 まずは簡単な業務から着実に出来ることを増やしていくスタイルで、先輩社員も徹底的にサポートするので安心です。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 多彩な案件を手掛けることで、デザイン+αのスキルが手に入る クライアントは美容・食品・医療・人材・金融・建築・ビジネス……業界が多岐にわたります。規模もベンチャーから大手まで様々。経験豊かなデザイナーになれることも大きな魅力です。デザインの知識だけでなく、色々な業界の知識やマーケティング戦略の知見も身に付きます。 ≪過去にお任せした案件例≫ ・大手人材会社様のコーポレートサイトのデザイン ・住宅会社様、医療サービス会社様、美容品等のLPデザイン ・予約フォーム等のUI/UXデザイン ・化粧品ブランドのロゴ制作 ・コンサートのチラシ制作 ・プロモーション用の映像制作 <注目ポイント2> LPやバナーに慣れた後は、動画やコーディングにもチャレンジ! 一通りの業務に慣れて来たら、自分の成長に向けて新たなチャレンジをしましょう!好奇心やバイタリティ溢れる社員が多く、実際に以下のことを始めた事例もあります。 ≪先輩社員のステップアップ例≫ ・コーディングを覚え、実装まで一貫して自分で行えるようになる ・新しい制作物を求めてクライアントを開拓する ・パンフレットやポスターなどのDTPに挑戦する ・オウンドメディアを立ち上げて情報発信する 次のステップに挑戦する時は先輩が惜しみなくサポートするため、気負いせず挑戦できる環境です◎ 【入社後の成長サポート】 書籍購入制度、有料学習ツールが導入されています! コーディングだけでなく、興味があればデザイン、動画、マーケティングにも挑戦可能。 もちろんその時には先輩社員が惜しみなくサポートします。
サンエイテレビ株式会社
北海道札幌市北区北三十二条西
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 整備士(自動車・建機・航空機など) 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
★未経験・第二新卒歓迎 ★前職の雇用形態不問 ★学歴不問 ≪こんな方にピッタリです≫ ◎映画好き ◎機械いじりが好き ◎プラモデルを作るのが好き ◎黙々と作業をするのが得意 ◎手に職をつけたい ◎プライベートも大切にしたい
\映画館のプロジェクターや音響機器などを入れ替えるお仕事/ ━━━━━━━ Q.具体的には? ━━━━━━━ 映像・音響・ネットワーク機器の 設置・入れ替え作業やメンテナンスに関わります! 「この機材と機材をケーブルで接続して」 「配線はまとめてここに収納して」… など、各施設に合わせてセッティング。 作業が完了したら、機器が正常に稼働するかチェックして完了です! 施工が完了した後もシネマ機内部の清掃や動作確認など、メンテナンスを行います。 誰もが楽しめる映画館をつくるワクワク感も味わえますよ◎ ━━━━━━━━━ Q.入社後の流れは? ━━━━━━━━━ ▼座学研修で、業務の基礎を学ぶところからスタート ▼社内のデモ機を使って、実際の作業感覚を覚えましょう ▼作業スタッフとして、映像機器の設置作業を経験します ※そのほか、上記業務を除く当社業務全般をお任せする場合もあります 【手がける商品・サービス】 ≪映像機器を中心に様々な機械に触れるチャンスも≫ ◎放送局やプロダクションの業務用放送機器 ◎シネマ機 ◎業務用カメラ など <注目ポイント1> 知識ゼロの未経験からでも、無理なく手に職がつく環境です! 入社後まずは、約1ヶ月の社内研修からスタート。電動工具の扱い方、使用するケーブルやコネクターの種類・作成方法、図面の見方などを座学研修や現場作業を通じて、実践的なスキルを身につけていけます。慣れないうちは先輩と同じチームで配属されるので、わからないことはいつでも質問できるのでご安心ください。 ≪人材育成を最優先して“レアなシネマ機”に関する作業をお任せすることも≫ 年代物と言えるような古いタイプのシネマ機のメンテナンス・修理など、実際の機械を触ることでしか身につかないノウハウもあります。あなたの成長を第一に考え、研修期間中でもそういった現場も経験できます。 <注目ポイント2> 【先輩インタビュー】このお仕事の面白さってなに?? 【Kさん:カタチになっていく過程が楽しい!】 配線図面を引き、自分なりに構築していくプロセスがとても楽しいです。 音や映像が実際に動き出したときの達成感は格別で、 紙ベースの設計書から自分の手で実物に変えていく達成感を 味わうことができるのはこの仕事ならではだと思いますね 【Tさん:普段できない経験がたくさん!】 出張で行ったことのない土地に行けるのは楽しいですね。 普段旅行では訪れないような場所に行く機会も多く、 趣味を楽しみながら働いている感覚です(笑)
\当社で正社員デビューした社員が多数◎/ ★前職の雇用形態不問 ★未経験・第二新卒歓迎 ★学歴不問 ≪こんな方にピッタリです≫ ◎映画好き ◎機械いじりが好き ◎プラモデルを作るのが好き ◎黙々と作業をするのが得意 ◎手に職をつけたい ◎プライベートも大切にしたい
\プロジェクターや音響機器などを入れ替えるお仕事/ ━━━━━━━ Q.具体的には? ━━━━━━━ 映像・音響・ネットワーク機器の 設置・入れ替え作業やメンテナンスに関わります! 「この機材と機材をケーブルで接続して」 「配線はまとめてここに収納して」… など、各施設に合わせてセッティング。 作業が完了したら、機器が正常に稼働するかチェックして完了です! 施工が完了した後もシネマ機内部の清掃や動作確認など、メンテナンスを行います。 誰もが楽しめる映画館をつくるワクワク感も味わえますよ◎ ━━━━━━━━━ Q.入社後の流れは? ━━━━━━━━━ ▼座学研修で、業務の基礎を学ぶところからスタート ▼社内のデモ機を使って、実際の作業感覚を覚えましょう ▼作業スタッフとして、映像機器の設置作業を経験します ※そのほか、上記業務を除く当社業務全般をお任せする場合もあります 【手がける商品・サービス】 ≪映像機器を中心に様々な機械に触れるチャンスも≫ ◎放送局やプロダクションの業務用放送機器 ◎シネマ機 ◎業務用カメラ など <注目ポイント1> 映画好きだけじゃない!色々なキャラクターが集まる職場 プライベートでも単館上映の映画を観にいく「映画好き」なスタッフをはじめ、純粋にメカが好きで、普段は見ることもできないシネマ機の内部をいじれることにやりがいを感じている「機械好き」な人もいます。色々なキャラクターのスタッフが、お互いを尊重しながら大人な距離感で協力し合える点が当社の魅力の一つ。映画好きじゃないと馴染めないかも…なんて心配は不要です! ≪「旅行好き」の方にも大チャンス!≫ 出張は1回につき1泊~1週間程度。また、残業(1日8時間を超える勤務)もほとんどありませんので、「出張先でのオフ」も楽しんでいただけます! <注目ポイント2> 【先輩インタビュー】このお仕事の面白さってなに?? 【Kさん:カタチになっていく過程が楽しい!】 配線図面を引き、自分なりに構築していくプロセスがとても楽しいです。 音や映像が実際に動き出したときの達成感は格別で、 紙ベースの設計書から自分の手で実物に変えていく達成感を 味わうことができるのはこの仕事ならではだと思いますね 【Tさん:普段できない経験がたくさん!】 出張で行ったことのない土地に行けるのは楽しいですね。 普段旅行では訪れないような場所に行く機会も多く、 趣味を楽しみながら働いている感覚です(笑)
株式会社クローバーコネクト
神奈川県横浜市金沢区昭和町
年2回(2023年度実績/2ヵ月) ※転居を伴う転勤ありの場合:3.4ヵ月
倉庫業・梱包業, 人事(労務・人事制度) 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
★学歴不問 ★未経験歓迎 ★第二新卒歓迎 ★社会人歴10年以上歓迎 ★ブランクもOK 《こんな方に向いています》 □地域に密着した働き方がしたい □家庭や介護と両立できる仕事がいい □プライベートも大切にしたい □社員を大切にしてくれる会社で働きたい □アイデアを活かせる職場がいい □コミュニケーションをとるのが得意 □相手の立場に立って考えられる □人のいいところを見つけられる □スケジュールなどをきちんと管理できる
【物流ライン管理】 作業する従業員を効率的に動かし、 ラインを上手く稼働させるコントロール役! ■オペレーション・進捗・効率管理 生産ラインが計画から遅れていないかを確認し、 適宜指示を行うなど。 ■従業員の管理 人数・シフト管理。業務の指導、休息の指示など。 ■安全管理 人の安全と商品の安全の確保。 ■品質管理 間違いを減らしたり、 温度などで品質に問題が起きないようにしたりするなど。 【商品・在庫管理】 物流ラインで扱う商品管理の司令塔役! ■商品の荷受け 運ばれてきた商品の受け取り。 遅れが生じていれば、社内外と調整。 ■商品の品出し 商品を必要なタイミングで必要な量だけラインに送る。 ■在庫管理 拠点内の在庫量や品質の管理、商品の受発注。 ~魅力を紹介!~ ★未経験から挑戦OK! この仕事に大切なのは思いやり。実は未経験から始めた先輩が大半ですので、心配はいりません! ★お客様と仲間を笑顔にできる! 「良い商品が届いた」と喜ぶお客様や「さらに働きやすくなった」と話す現場スタッフたちの笑顔をみたとき、自分の仕事の意義を実感できます! <注目ポイント1> ★ここがポイント! 《一人ひとりの声が活きる!》 「社員一人ひとりが主役」という考えを軸に、社員の意見や提案はもちろん、やりたいことを大切にしています! 日々の業務の中で出てきた意見を積極的に取り入れるほか、事業所の枠を超えたプロジェクトも活発! 残業削減や年間休日増も、そのプロジェクトを通して実現しました! 《人間関係のストレスフリー!》 職場の特徴は人間関係がとても良いこと。 困った時にスグ助けになってくれる、面倒見の良いメンバーの近くで働けるので未経験の方もご安心を。 居心地の良さからか、直近3年の定着率は90%以上!女性社員や女性管理職も活躍しています! <注目ポイント2> ★子育て・介護中の先輩も多数! ◎曜日・時間固定の週休2日制 ◎有休消化率84%(2023年度付与分) ◎残業は月5h以内(2023年度実績) : と、ワークライフバランス良好な当社。 さらに—… ◎男女とも育休の取得実績あり ◎子育て中の社員活躍中 ◎女性社員多数 ◎有休を含めると年休120~130日以上取得可能 : などなど、働きやすさが整っています。創業35年以上の現在も、社員の声から環境改善を積極推進。あなたの意見も、ぜひ聞かせてください! 【入社後の成長サポート】 ★入社後3カ月は研修期間! 面倒見のいい先輩たちが、親身になって業務をレクチャーします。未経験入社だった先輩も多いので、あなたの不安に寄り添ってくれるはずです! ★研修後も続くサポート! 入社後研修の3カ月という期間はあくまで目安。自信を持って業務に取り組めるまでフォローします!
年2回(2023年度実績/3.4ヵ月)※限定社員2ヵ月
★学歴不問 ★未経験歓迎 ★第二新卒歓迎 ★社会人歴10年以上歓迎 ★ブランクもOK \こんな方に向いています/ □社員を大切にしてくれる会社で働きたい □自分の意見やアイデアが活かせる職場がいい □コミュニケーションをとるのが得意 □相手の立場に立って考えられる □人のいいところを見つけられる □スケジュールなどをきちんと管理できる □地域に密着した働き方がしたい(転居を伴う転勤なしの働き方あり)
以下いずれかの業務をお任せします。 【物流ライン管理】 作業する従業員を効率的に動かし、 ラインを上手く稼働させるコントロール役! 1)ラインオペレーション、進捗・効率管理 ラインが計画から遅れていないかを確認し、 適宜指示を行うなど。 2)従業員の管理 人数・シフト管理。業務の指導、休息の指示など。 3)安全管理 人の安全と商品の安全の確保。 4)品質管理 間違いを減らしたり、 温度などで品質に問題が起きないようにしたりするなど。 【商品・在庫管理】 物流ラインで扱う商品管理の司令塔役! 1)商品の荷受け 運ばれてきた商品の受け取り。 遅れが生じていれば連絡を取り、社内外の調整。 2)商品の品出し 商品を必要なタイミングで必要な量だけラインに送る。 3)在庫管理 拠点内の在庫量や品質の管理、商品の受発注業務。 ★お客様と仲間を笑顔にできる! 物流ラインや商品管理、現場の効率化が、管理スタッフの主な仕事。「良い商品が届いた」と喜ぶお客様や「さらに働きやすくなった」と喜ぶ現場スタッフたちの笑顔をみたとき、この仕事の意義を実感できるでしょう。 <注目ポイント1> ここがポイント! ★一人ひとりのアイデアが活きる職場! 「社員一人ひとりが主役」という考えを軸に、社員の意見や提案はもちろん、やりたいことを大切にしています! 日々の業務の中で出てきた意見を積極的に取り入れるほか、事業所の枠を超えたプロジェクトも活発! 残業削減や年間休日増も、そのプロジェクトを通して実現しました! ★頼れる仲間がたくさん! 職場の特徴は人間関係がとても良いこと。 困った時にスグ助けになってくれる、面倒見の良いメンバーの近くで働けるので未経験の方もご安心を。 居心地の良さからか、直近3年の定着率は90%以上!女性社員や女性管理職も活躍しています! <注目ポイント2> 仕事のやりがい・むずかしさは? ★ココが面白い! 現場で働く従業員の声をよく聞き、改善策を実行することで、仕事が効率的に。ポジティブな変化は職場の雰囲気を良くしていき、現場で働く仲間たちの笑顔も増えていくそうです。 自分の仕事で職場環境が良くなり、それが現場効率にも影響していく面白さとやりがいのある仕事です。 ★ココが難しい! 一人で多くの従業員を管理する、お客様の望む商品を間違いなくお届けするためにミスをなくす…といった、責任の大きな仕事です。 ただ、困ったり迷ったりした時にすぐ相談に乗ってくれる先輩や上司が近くにいるので、不安はいりません! 【入社後の成長サポート】 ★入社後3カ月は研修期間! 面倒見のいい先輩たちが、親身になって業務をレクチャーします。未経験入社だった先輩も多いので、あなたの不安に寄り添ってくれるはずです! ★研修後も続くサポート! 入社後研修の3カ月という期間はあくまで目安。自信を持って業務に取り組めるまでフォローします!
株式会社precious
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
<未経験歓迎・社会人未経験歓迎・第二新卒歓迎・ブランクOK> ■学歴不問 ★これまでの経験は一切不問!95%が未経験スタート! 人柄重視の採用を行っています。IT知識がなくても、入社後に学べるのでご安心ください♪ \こんな方をお待ちしています!/ □手に職をつけて安定して働きたい □ゼロからITデビューを叶えたい □エンジニアに興味がある □プライベートを充実させながら働きたい □スキルを身に付けてステップアップしたい □自分の市場価値を高めたい
◆一人ひとりに合わせて ‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 入社後はまずマニュアル作成やデータ入力などの事務、 ITサポート・ヘルプデスク、システムの運用など、 できる業務からお任せ! 一人ひとりのスキルに合わせてスタートします! スキルに応じて、システム開発や 有名ゲームの開発などに携わります! === ★━━ 現役から学べる研修 ━━★ preciousでは独自のカリキュラムをご用意しています。 有名なデジタルアート関連のプロジェクトに参画している 現役エンジニアから直接学べる環境です☆ 《各ステップ》 ▼基礎知識の習得からスタート プログラミング言語、開発環境の構築など 幅広い知識が身に付くカリキュラムを用意しています◎ ▼実践課題でさらに学びを深められる Webアプリに機能を追加する仮想プロジェクトに挑戦! どんなプロジェクトでも働けるように、 実践デビュー後までを意識したカリキュラムに! ★━━ 理想の将来に近づく ━━★ 充実の研修があるからプロジェクト配属後もスムーズ! 開発、プログラミング、アプリ制作など幅広い経験を積み、 できることが増えるので仕事がより楽しくなります! 仕事の選択肢も拡大し、理想的な働き方も実現できますよ♪ ◆有名ゲームの開発 ◆Javaを使った公共系のシステム開発 ◆デジタルアート関連のWeb開発 ◆スマホアプリゲームの開発 ◆大手コスメサービスのECサイト開発 ◆人気カフェの会員サイト制作 など 誰もが知っている、注目度の高いプロジェクトなど 幅広い案件から最適な案件をアテンドします! <注目ポイント1> ◆定着率95%!◆働きやすい環境が魅力♪ 《オフタイムが充実☆彡》 ◆残業は月平均5時間以下! ◆年間休日125日 ◆5日以上の連休取得可 《自由度が高い☆彡》 ♪服装・髪型・ネイル自由(プロジェクト先に準ずる) ♪副業OK! ┗YouTubeでゲーム配信 ┗音楽活動に注力 という社員もいます☆彡 《快適な環境づくり☆彡》 ◎毎日オフィスのフリースペースを開放 ┗業務後に会社へ寄って勉強、相談など オフィスを自由に使うことができます! ◎社員の8割がリモートワークを選択! ┗できることが増えたら働き方も自由度UP! ◎最新技術への注力、盛んな企業活動など ┗マスコットAI「TIA(ティア)ちゃん」誕生 ┗野球チームのスポンサー参画 など こうした環境から社員満足度も高く 【定着率は95%】を誇っています! <注目ポイント2> ◆平均年齢28歳!◆一生の仲間と出会える! 事業を拡大中の当社は、毎月約10名の採用を実施中! 研修中の悩みごとや相談を気兼ねなく話せる沢山の同期がいます! また、当社は代表との距離も近く、 冗談を言い合えるくらい仲が良いんです◎ 社員同士はニックネームで呼び合うなど、フランクな雰囲気があります。 先日は代表を含めBBQを実施! 普段は別々のプロジェクトで働く社員たちと、 近況報告やプライベートの話をしながら交流を深めました。 【入社後の成長サポート】 「ITスキルを身に付けて、副業にも活かしたい!」 「好きなアイドルの推し活時間を確保したい!」 「ゲームが大好きで、ITにも興味がある!」など、 大切にしたいことは人それぞれ。 そんな社員一人ひとりを全力で応援するために毎週、 週単位で業務報告などを実施しています◎
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
<未経験歓迎・社会人未経験歓迎・第二新卒歓迎・ブランクOK> ■学歴不問 ★これまでの経験は一切不問!95%が未経験スタート! 人柄重視の採用を行っています。IT知識がなくても、入社後に学べるのでご安心ください♪ \こんな方をお待ちしています!/ □手に職をつけて安定して働きたい □ゼロからITデビューを叶えたい □エンジニアに興味がある □プライベートを充実させながら働きたい □スキルを身に付けてステップアップしたい □自分の市場価値を高めたい □フルリモートに憧れる
╭━━━━━━━━━━━━━ 入社後は、まずはマニュアル作成や 事務(データ入力)・ITサポート、 ヘルプデスク、システム運用など、 「できる業務」からお任せします! スキルに合わせて無理なくスタートできます♪ ━━━━━━━━━━━━━━━╯ ★━━ 現役エンジニアから学べる研修 ━━★ 独自のカリキュラムを整え 成長をしっかりサポートするために オーダーメイド研修をご用意しています! 有名なデジタルアート関連プロジェクトに参画する 現役エンジニアから直接学べるチャンスも☆ 《STEP BY STEP》 ▼基礎知識の習得からスタート プログラミング言語、開発環境の構築など 幅広い知識が身に付くカリキュラムを用意しています◎ ▼実践課題でさらに学べる Webアプリに機能を追加する仮想プロジェクトに挑戦!」 どんなプロジェクトでも働けるように 実践デビュー後までを意識したカリキュラムに! ★━━ 理想の将来を実現しよう ━━★ 充実の研修でプロジェクト配属も安心! 開発、プログラミング、アプリ制作など 幅広い経験を積みながらスキルアップできます! スキルが身につき仕事の選択肢も広がります! 「こんなことができるようになりたい!」が叶い 理想的な働き方が実現しますよ♪ ◆有名ゲームの開発 ◆Javaを使った公共系のシステム開発 ◆デジタルアート関連のWeb開発 ◆スマホアプリゲームの開発 ◆大手コスメサービスのECサイト開発 ◆人気カフェの会員サイト制作 など 誰もが知っている、注目度の高いプロジェクトなど 幅広い案件から最適な案件をアテンドします! <注目ポイント1> ◆定着率95%!◆働きやすい環境が魅力♪ 《オフタイムが充実☆彡》 ◆残業は月平均5時間以下! ◆年間休日125日 ◆5日以上の連休取得可 《自由度が高い☆彡》 ♪服装・髪型・ネイル自由(プロジェクト先に準ずる) ♪副業OK! ┗YouTubeでゲーム配信 ┗音楽活動に注力 という社員もいます☆彡 《快適な環境づくり☆彡》 ◎毎日オフィスのフリースペースを開放 ┗業務後に会社へ寄って勉強、相談など オフィスを自由に使うことができます! ◎社員の8割がリモートワークを選択! ┗できることが増えたら働き方も自由度UP! ◎最新技術への注力、盛んな企業活動など ┗マスコットAI「TIA(ティア)ちゃん」誕生 ┗野球チームのスポンサー参画 など こうした環境から社員満足度も高く 【定着率は95%】を誇っています! <注目ポイント2> ◆平均年齢28歳!◆一生の仲間と出会える! ★━━ 事業拡大中!仲間と成長できる環境です 当社では、事業拡大に伴い毎月約10名の採用を実施中! 同期がたくさんいるため、研修中の悩みや相談ごとも気軽に共有できます。 ★━━ 代表や社員同士の距離が近いのも魅力! 代表との距離が近く、冗談を言い合うこともあるフランクな関係◎ 社員同士はニックネームで呼び合うなど、和気あいあいとした雰囲気です! 先日はBBQが行われ、普段は別々のプロジェクトで働く社員たちが集結! 近況報告やプライベートの話で盛り上がりました♪ 仕事中とは違った一面を見ながら、社員同士の交流を深める。 こんなフランクで温かい職場環境で、あなたも働いてみませんか? ぜひ、仲間と一緒に楽しい日々を過ごしながら、キャリアを築いていきましょう! 【入社後の成長サポート】 「ITスキルを身に付けて、副業にも活かしたい!」 「好きなアイドルの推し活時間を確保したい!」 「ゲームが大好きで、ITにも興味がある!」など 大切にしたいことは人それぞれ。 そんな社員一人ひとりを全力で応援するために、毎週 週単位で業務報告などを実施しています◎
神奈中タクシー株式会社
神奈川県厚木市栄町
道路旅客運送業, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連 道路旅客・貨物運送
☆業界・職種未経験歓迎!就業ブランクのある方も歓迎します。 ☆50代・60代のシニア層が中心となって活躍しています。 《必須条件》 ◆大型自動車第二種免許をお持ちの方(中型二種限定解除免許も可) ※大型一種免許をお持ちの方は、当社の制度で大型二種免許が取得できます。 ※中型二種8t限定免許をお持ちの方は、当社の制度で限定解除免許が取得できます。 ※学歴不問 《こんな方を求めています》 ◎都合に合わせて働きたい方 ◎年齢を問わず働ける職場を探している方 ◎年金や貯金に不安がある方 ◎車や運転が好きな方
\「行ってらっしゃい」「おかえりなさい」の交流が嬉しいお仕事/ 地域を走るコミュニティバスのドライバーとしてご活躍ください。 あらかじめ決められたルートかつ日中の運行ですので、働きやすさは抜群。60代から新たに始めた女性ドライバーも現役で活躍しています。 コミュニティバスは路線バスなどに比べて小回りがきくのが特長です。そのため『日常の移動手段』として、ご年配のお客様から小さなお子様まで、幅広い年代の方から愛されています。 《主な仕事の流れ》 ▼シフトに合わせて出社後、点呼や情報共有を行います。 ▼車両の点検などが済んだら、いざ出発! ▼決められたルートを運行して、お客様を安全・快適にお送りします。 ▼運行が終了したら帰社します。 ▼車をきれいにして、1日の業務は終了です。 ☆これまでにドライバー経験がない方や、ちょっとした運転しかしてこられなかった方も、当社の教育制度でしっかり育てます。 <注目ポイント1> 初めてのコミュニティバスも安心!充実の入社後研修あり 入社後はまず、3日間におよぶ座学と実技研修からスタート! すでにドライバーとしてご経験のある方からも「わかりやすかった」「改めて基本に立ち返れた」と評判のカリキュラムで、基本的なスキル~実践的な内容までしっかりレクチャーします。 「大型免許はあるけど、人を乗せたことはなくて…」 という未経験の方でも安心して始められるよう、丁寧にお教えしますのでご安心ください。 <注目ポイント2> 長く安心して働ける環境づくりに取り組んでいます! ◆『女性ドライバー応援企業』認定(国土交通省) ◆『働きやすい職場認定制度』認定(国土交通省) ◆『健康経営宣言』として健康保持・増進施策を実施 ◆年次有給休暇の取得率70%以上の推進 …など 当社では、すべてのドライバーが健康かつ安全に長く活躍できるよう、働く環境や教育体制、柔軟なスケジュール調整などの会社体制を整えています。あなたにとって一番心地いい働き方はどんなものか、私たちにも一緒に考えさせてください。これから先も長くご活躍いただけるよう、しっかりバックアップします! 【入社後の成長サポート】 接客業が初めての方も、全員が『接遇のプロフェッショナル』を目指せるのが当社の特長。現在ドライバーとして活躍している人の中には、「定年までは別の仕事をしていたが、第二のキャリアとしてドライバーを選んだ」という人もいます。 お客様から愛されるドライバーになるための接客のコツなども随時お教えしていきますので、ご安心ください!
☆業界・職種未経験歓迎!就業ブランクのある方も歓迎します。 ☆50代・60代のシニア層が中心となって活躍しています。 《必須条件》 ・大型自動車第一種免許 または大型自動車第二種免許をお持ちの方(中型二種限定解除免許も可) ※学歴不問 《こんな方を求めています》 ◎年齢を問わず働ける職場を探している方 ◎車や運転が好きな方 ◎年金や貯金に不安がある方 ◎人の役に立つ仕事がしたい方
企業・保育園・地域にお住まいの方々を送り迎えする、完全事前予約制のバスドライバー業務をお任せします。 あらかじめ決められたルートかつ日中の運行ですので、働きやすさは抜群。60代から新たに始めた女性ドライバーも現役で活躍しています。 『日常の移動手段』として、ご年配のお客様から小さなお子様まで、幅広い年代の方から愛されています。 《主な仕事の流れ》 ▼シフトに合わせて出社後、点呼や情報共有を行います。 ▼車両の点検などが済んだら、いざ出発! ▼決められたルートを運行して、お客様を目的地まで安全・快適にお送りします。 ▼運行が終了したら帰社します。 ▼車をきれいにして、1日の業務は終了です。 ☆これまでにドライバー経験がない方や、ちょっとした運転しかしてこられなかった方も、当社の教育制度でしっかり育てます。 <注目ポイント1> 初めての送迎バスも安心!充実の入社後研修あり 入社後は、1日の座学にて研修、2日目以降は実地研修となります。 すでにドライバーとしてご経験のある方からも「わかりやすかった」「改めて基本に立ち返れた」と評判のカリキュラムで、基本的なスキル~実践的な内容までしっかりレクチャーします。 <注目ポイント2> 長く安心して働ける環境づくりに取り組んでいます! ◆『女性ドライバー応援企業』認定(国土交通省) ◆『働きやすい職場認定制度』認定(国土交通省) ◆『健康経営宣言』として健康保持・増進施策を実施 ◆年次有給休暇の取得率70%以上の推進 …など 当社では、すべてのドライバーが健康かつ安全に長く活躍できるよう、働く環境や教育体制、柔軟なスケジュール調整などの会社体制を整えています。あなたにとって一番心地いい働き方はどんなものか、私たちにも一緒に考えさせてください。これから先も長くご活躍いただけるよう、しっかりバックアップします!
道路旅客運送業, その他宿泊施設・ホテル関連 道路旅客・貨物運送 その他 販売・サービス職
◆経験・学歴・ブランク不問! ◆第二新卒の方も歓迎です! ◎下記の応募条件を満たす方と原則全員面接します! ◎気になることがあれば、面接時にも何なりとご質問ください! ◆普通運転免許(AT限定可)取得1年以上 └二種免許取得費用を会社が全額支援(規定あり) ★年齢・性別不問 └20代~70代が活躍中 └15%が女性ドライバー(国土交通省「女性ドライバー応援企業」認定) ★未経験、ペーパードライバー、ブランクがある方も歓迎 └約2週間の手厚い研修 └研修期間延長も可能!不安なくデビューできます ★二種免許取得資格は、通常、普免取得3年以上ですが これを1年に短縮できる「受験資格特例講習」および 「二種免許取得」費用は、会社が全額負担します(規定あり)
ご乗車いただくお客様へ、心のこもったサービスを提供するタクシー乗務員としてご活躍ください。 ◆◇ ここがPoint♪ ◇◆ 【1.約9割以上が未経験入社!】 当社のドライバーは90%以上が未経験入社。 段階を踏んだ研修も用意していますので、ご安心ください! 【2.お仕事開始までのステップ】 (1)まずは『二種免許』の取得を目指す 取得費用は会社が全額負担。 8~10日間の教習所の教習を受け、合格を目指しましょう! ※教習の間も日当1万円を支給しますので、取得に集中できます♪ (2)研修所にて、基礎知識をマスター! 免許をとっても、いきなり現場へ出ることはありません! 研修所では、お客様へのホスピタリティや、乗務員としての心構え、担当エリアの地理など、基本的なことから学びます。 (3)先輩と一緒に同乗研修! 一通りの基礎知識を学んだら、先輩ドライバーと同乗して実践で学んでいきます。 研修所も含めて、2週間ほどで独り立ちしますが、気になることがあれば研修の延長もOK! もちろんその後もいつでも先輩に質問できます。 <注目ポイント1> 初心者でも稼ぎやすいのは『タクシーチケット』対象会社だから! 企業のお客様に向けて発行される『タクシーチケット』。 小田急グループでは、多くのタクシーチケットを法人に向けて発行しています。当社は、そのチケットの利用可能なタクシー会社として、多くのお客様からお引き立てをいただいているのです。 未収(タクシーチケット含む)の取り扱い件数は、なんと年間100万件以上。(当社の1ヵ月の収入のうち、約40%を占めています) こうした強みを背景に、初心者ドライバーでも稼ぎやすい土壌が作られているのです。 <注目ポイント2> 国土交通省認定の「女性ドライバー応援企業」 当社は、実際に女性ドライバーが多く活躍しているだけでなく、そのための環境整備を行っている事業者として、国土交通省から「女性ドライバー応援企業」として認定されています。 ▼評価されている取り組みは… ◇「日勤のみ&短時間勤務」という働き方 ◆産休・育休が取得できる体制づくり ◇企業主導型保育施設「ニチイキッズ」「ベストキッズ」と提携し、社員が使える保育施設を整備 ◆保育費の一部補助 など 今後も性別関係なく、働きやすい環境づくりに注力していきます。 【入社後の成長サポート】 ★「接客業は初めて」「ペーパードライバーで…」 そんな方も、様々な講習プログラムを通して「一流の接遇スキル」が身に付きます。 ▼例えば…▼ ・快適な乗り心地を実現するための運転技術 ・身だしなみ研修 ・安全研修 ・助産師講習 など ▼定期研修も開催 各営業所では毎月1度、ドライバー全員に定時研修を実施。 ベテランからも「新しい学びが得られる」と好評な研修を通して、ホスピタリティをさらに高めることが可能です。 ▼成長が「次」に繋がる 「またあのドライバーさんにお願いしたい」と指名されたり、クチコミでご紹介いただくなど、一つひとつの学びや経験が、「次」に繋がることも珍しくありません。
株式会社TFDコーポレーション
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月)
ディベロッパー 不動産管理, 製図・CADオペレーター(建設) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
◆業種未経験歓迎! ◆学歴不問 ★必須条件は【 一級建築士 】の資格! できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。 ぜひ、お気軽にご応募ください! 新築建設や大規模修繕工事での設計や工事監理、 施工管理の経験をお持ちの方も大歓迎です! <こんな方は、ぜひ!> ◎資格を活かしてスキルの幅を拡げながら活躍したい方 ◎プライベートも大切にしながら働きたい方 ◎安定した基盤で長期キャリアアップを叶えたい方 ◎常に高みを目指して業務に取り組める方
自社ブランド「ルーブルマンション」をはじめとする 投資用不動産マンションの企画から引き渡しまでの新築建設や 管理会社と連携しながら行う修繕工事の監理業務をお任せします! <主な仕事内容> ■新築建設 ・建設を行うマンションプランの企画、立案 ・設計事務所との打合せ ・ゼネコン各社からの見積もり確認 ・マンション施工中の工事監理業務 など ■修繕工事 ・自社グループの管理会社からの報告を受けた打ち合わせ ・現地調査 ・施工業者への依頼 ・修理監理 など <注目ポイント1> ★資格を活かして活躍しよう! まずは、現場で活躍している先輩メンバーの指示を受けながら、 大規模修繕や新築工事をお任せします。 これまでの経験や資格を考慮し、適性に合わせた仕事を通じて、 少しずつ業務を覚えていきましょう! いきなり1棟をお任せすることはありませんので、ご安心ください◎ <注目ポイント2> ★安定した成長もキャリアアップも叶う! 新築建設、修繕工事のどちらかではなく、両方の業務に携わります。 修繕工事は、今後もさらに需要が高まる業務のため、スキルを 身につけながら将来的にコアメンバーとして活躍も可能! 新築建設で建物の構造などを把握しながら、修繕工事で経験を重ねて、 長期的に安定したキャリアを築いて成長していくことができる環境が整っています!
ディベロッパー 不動産管理, 土木施工管理(橋梁) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
株式会社KUNO
東京都港区芝大門
■昇給年1回(4月) ■賞与年1回(3月 ※2021年実績平均4.5カ月)
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
学歴不問、何か1つでも特化した言語スキルをお持ちの方 ※機械学習・深層学習に関する知識・スキルは不問です! ※経験年数が浅い第二新卒の方や制御・組込み系開発経験者も歓迎! (IoT関連をはじめ活躍できるフィールドが多数あります) ※PM経験者は特に歓迎!プロジェクト増加につき急募です! 【求める人物像】 ■好きな技術を使って仕事をしたい ■新しいテクノロジーを学び進化したい ■目標や意欲がある仲間とともにエンジニアとして成長したい ■世の中の課題を解決して新しい世の中を創りたい 【以下を身に付けたい方にもお薦めの環境です】 ■アプリケーション ・生成AI(Chat-GPT、VertexAI等) ・Python ・Infrastracture as Code ・GraphQL ・Nuxt.js ・Cloud(AWS,GCP) ・Typescript ・Go言語 ・React ・Azure ■ML/データサイエンス ・数理最適化 ★★学生向けインターンも積極実施中!★★ 学生インターン受入れも積極的に行い、当社でインターン経験をした方が卒業後IT業界で活躍している実例もあります。
生成AI(Chat-GPT、VertexAI等)/Nuxt.js/Typescript/React/Python/Go言語/Google Cloud/AWS/Azure/数理最適化/Infrastructure as Codeなど最新テクノロジーをキャッチアップし、機械学習・深層学習からクラウドまで最先端のIT知見・技術を駆使して先端ITシステムの企画・設計・開発を行います。 私たちの最重要ミッションは、技術提供の先にあるクライアントの課題を解決すること。 頼れるスペシャリストたちが在籍しているため、入社時は専門知識がなくても問題ありません。サポート業務などからスタート可能です。 ■メンタリングによる社員の活躍支援に注力! メンタリングの考え方にもとづいた先輩や上司との効果的なコミュニケーション、勉強会や研修、業績評価に注力。メンタリング・マネジメントにおいては国内IT業界の中でも先進的な取組みを行っています。 【先輩エンジニアより】 「論文ベースの調査やアルゴリズム開発から行い、JDLAの正会員として具体的な活動もしている会社は意外と少ないんです。実際、入社してすぐに機械学習系の開発に携わり、知識を存分に活かした仕事ができています」 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 【手がける商品・サービス】 ↓案件例(続) <行政・自治体向け実績> ■公共インフラ施設の画像認識モデルの開発/設備インフラ系開発会社 ■自治体情報システムの最適化事業/自治体 ■公共施設リニューアルのコンセプトメイキング~基幹システム開発/自治体 <企業向け実績> ■顔認証による再入場システムの開発・導入/スポーツクラブチーム ■生成AI(GPT系,Llama)を用いた学習支援向けの自動応答システムの開発/通信事業会社 ■画像認識AIを用いた養殖魚の数量カウントモデルの調査開発/水産事業会社 ■小売店向けAIソリューションアプリ開発/通信事業会社 ■自動運転技術用学習システム論文調査~開発/自動車メーカー ↓「手がける商品・サービス」もぜひご覧ください。 各種開発環境をプロジェクト要件に応じて活用。開発環境の選定に関しては各メンバーの裁量に委ねます。 ■働く場所を自由に選べる社内体制を推進中! 以前より当社はオフィスにとらわれない理想のワークスタイルを模索しコロナ禍でいちはやくリモートを実現したほか、コロナ後はリモート・出社のどちらも選べる環境を推進しています。 業務外でも社員のリモート雑談会などを行い、リモートワークをしていても円滑で良好な社員コミュニケーションが取れるよう様々な取組みを行っています。月1回、全社員でコミュニケーションをとれる機会を設けていて、会社の業績や方針を共有しています。 ■社員の自主的な勉強会開催や技術情報発信などが活発 当社社員は、学生から社会人まで参加できる勉強会を自主的に開催するなどの活動をしています(Remote Work Mania MeetsUpなど)また、最新の技術論文を随時リサーチしてその実用化に向けたデモを作成するなど、超最先端の技術情報の社外発信も行っています。 【実績詳細(Qiita)】 https://qiita.com/soukun1988/items/6a09a3bf3fa5b8eb0002?fbclid=IwAR0jed7ORmydLA9CzS6RFn6oQeWan1bKOU-aKSNLtV4JNHSGQs2SUS_0ASw 【データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)受験記】 https://qiita.com/science_kid/items/f5b0db4aa34d5304549c?fbclid=IwAR259tcam9QgGMfPBA2RrIbToaHgz_fc7nAK8LrsJJejNgGYOpNV3Pf2fP0 <注目ポイント1> 自由度の高いエンジニアライフを満喫可能!その理由は… 国内有数のGCP認定企業として、GCPをはじめAWSやAzureも含めた主要クラウドプラットフォームを活用し次世代のシステム開発を展開しています。 Google社から信頼を獲得し、Googleテクノロジーへの造詣も深い当社はTensorFlowやkubernetes、Android、Go言語などのスキル・経験を存分に磨ける環境となっています。また、エンジニアの働く環境も常時改善を進め、社内開発やリモートワークの導入を積極推進。自由度の高いエンジニアライフを満喫できます。 <注目ポイント2> 独自の高い技術力を活かしDX推進やデジタル人材育成に尽力 データサイエンスやマシン・ラーニングなど最先端分野における高い技術力を活かし当社では今社会で声高に叫ばれるDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進やデジタル人材育成に尽力しています。 【当社の多彩な取組み事例】 ■プロバスケットボールリーグ「顔パス入場」の実証実験を推進 新潟アルビレックスBBのパートナーでもある当社は顔認証技術を利用し観客の再入場手続を円滑にする「顔パス入場」の実証実験を行いました。 ■Google Cloudを活用したデジタル人材育成推進プロジェクト立上げ 株式会社トップゲートと業務提携し、共同して新潟県長岡市にラボ開設。デジタル人材育成を推進するプロジェクトを立上げました。 【入社後の成長サポート】 上記の技術検討会や推奨選定などの制度・取組みによって、エンジニア社員に将来性の高い最新テクノロジーに着目し、それらを習得できる環境が用意されています。 また、当社は機械学習に注力する企業とネットワークを持っており、それぞれの得意分野において技術協力しあう企業コミュニティを形成しています。社内勉強に参加していただいたり、案件に参画していただいたり、上長と振返り面談を毎月実施したりという環境を推進中です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ