4802 件
ウィツ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~999万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜WITSグループの大手外資系企業/残業10h・リモート可/大手企業と取引多数で安定性◎/要件定義〜運用保守まで一気通貫で対応/グローバル展開可能なシステムやソリューション開発が強み!〜 ■職務概要 SAPコンサルタントとして、製造、電機、化学、エネルギー関連など多様な業界のお客様に対してSAPシステムのアドオン、開発、保守を行っていただきます。 ■職務詳細 ・コンサル担当が行った要件定義をもとに、設計からコーディング、テストをお任せします。 ・電子部品メーカーや産業機器、製造メーカーの大手企業がメイン顧客となっています。 ■案件事例 ・大手電機事業社、化学製造事業社に対するECCからS4へのマイグレーション案件 ・大手製造業社に対する運用保守案件 ・大手医療メーカーに対する開発案件 ※当社はジャパンSAPユーザーグループ(JSUG)のメンバーです。 ■組織構成 ・SAPコンサル1名、エンジニア3名 ■就業環境 ・残業:10h程度 ※常駐先が大手企業中心でしっかりと管理されています。承認を得ないと残業できない仕組みです。 ・案件によって異なりますが、リモートについて相談可能です。(フルリモートや週1出社の案件もございます。※週に2、3回東京のお取引先に出社いただくことがございます。) ■当社について ・当社は、WITSを親会社に持ち、全世界の社員合わせると10,000名程度の組織である大手外資系企業です。 ・当社の強みはシステム開発におけるコンサルティングや要件定義などの上流工程から開発やテストといった下流工程まで、一気通貫で対応していることです。 ・金融業、流通業、製造業、エネルギー業、人材派遣業など各業界での業務ノウハウが豊富な上、グローバル企業である利点を活かし、中国大陸でのオフショア開発に豊富な経験と実績があります。 ・中国大陸や台湾に進出をお考えの日本企業に対し、IT分野できめ細かくサポートでき、また、海外から日本に進出する企業に対しての支援も行っています。親会社であるウィストロン・グループとの協業により、グローバルに展開可能なシステムやソリューションの開発が大きな強みです。
TD SYNNEX株式会社
千葉県柏市鷲野谷
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 プリセールス
【世界トップクラスのITディストリビューター・ソリューションアグリゲーター/22,000人のIT人材が在籍/年休123日・リモート可】 ■業務内容: 世界最大規模のIT商社であるTD SYNNEXで活躍して頂ける方を募集中です! ITエンジニアやプリセールスエンジニアとしての成長を望まれる方、またマネジメントキャリアを目指したい方に最適なポジションです。 サービスソリューション本部では、Windows(Intune/Autopilot/Cloning)を中心としたLCMサービス、Chromebook(Enroll/ZTE)、Androidなどを対象としたサービスを提供しています。 サービスの提案、構築、運用、実施(作業含む)をチーム一丸となって取り纏め頂きます。 チーム長として、顧客の困りごとの整理や、社内メンバーの意見・知見をまとめてチームとしての結論を導くような役割を期待しています。 ■具体的な職務内容: (チーム運営) サービスに関するビジネスプランの作成、予実管理 本部方針に沿ったチーム運営、メンバーの指導育成 サービスに関する実績レポート作成 (案件対応) 販売店やエンドユーザーから、要求事項や課題などを確認し、提案及び見積作成 要求事項を実現するための構成検討及び検証 顧客環境上での構築 デバイス側キッティングフローの手順作成。キッティングの実施 完成図書等の作成 (サービス開発・展開) 新製品、新技術の調査・検証、サービス化検討 サービス化(提案資料、設定項目検討、ヒヤリングシート作成、チラシ作成など) 社内外への勉強会実施、イベントでの説明など ■組織構成: メンバー数:2名※うちマネージャー1名 ■当社について: 世界トップクラスITディストリビューターおよびソリューションアグリゲーターです。魅力あるテクノロジー製品、サービス、ソリューションを世界に提供するという情熱を共有する22,000人の人材が在籍しています。顧客がITへの投資価値を最大化し、ビジネスの効果を示し、成長機会を引き出せるよう支援する革新的なパートナーを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本モレックス合同会社
鹿児島県鹿屋市川西町
400万円~599万円
電子部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇世界トップクラスのグローバル電子部品メーカー◇ ■業務内容: ・HRデータ業務(勤怠データ、人事データ、派遣契約などの管理) ・来客(出張者)対応(主に日本人)および従業員からの問い合わせ対応(就労証明書作成) ・各種HRに関するプロジェクトへの参加(勤怠システム、規定改定) ・採用活動のサポート業務(移動手配、工場見学の受け入れ等) ・従業員が働く事にワクワクするようなイベント等の企画運営実施のサポート ■募集部署について: 人員構成:2名(HR Generalist1名、HRBP1名) 鹿児島工場の人事部は、少数精鋭のチームで構成されており、現在は2名の社員が活躍しています。メンバーはグローバルなバックグラウンドを持つ人材で構成されており、互いの強みを活かしながら明るくそして積極的に会社全体の成長をサポートしています。チームワークを大切にする環境で、日々の業務を通じて新しい挑戦に取り組み、クリエイティブな解決策を見つけ出すことを楽しんでいます。人事メンバーは、常に前向きな姿勢で他の部署とのコミュニケーションを円滑にし、社員が成長しビジネスを向上する環境作りに尽力しています。 将来のキャリアパスとして、ビジネスと人事の橋渡し役として組織の成長と従業員の発展に寄与する重要なポジションであるHRビジネスパートナー(HRBP)に必要な価値観やスキルを身に付けることができます。 ■当社について: モレックスは1938年設立、米イリノイ州シカゴ近郊に本社を置き、世界40か国83製造拠点にて事業を展開している総合コネクタメーカーです。革新的なソリューションの開発体制により、製品ラインナップは10万点以上に及びます。 2013年からは、年間売上12兆円を誇る非上場企業、コーク・インダストリーズの傘下に入りました。世界トップレベルのビジネスプロセスと安定的な基盤を活かして、また非公開企業の強みである長期的な視点を持った持続可能な競争優位性を創出することにより、業界の成長率を凌ぐ成長を実現しています。 BtoBビジネスで、多種多様な市場の製品に最先端技術で貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇世界トップクラスのグローバル電子部品メーカー◇ ■業務内容: 成形研削加工機(砥石を用いた金属の研削)による、コネクタの成形金型及びプレス金型の製品形状に影響するコアパーツの加工業務 ■募集部署について: コネクタには金属部品を製造するプレス部品、プラスチック部品を製造する樹脂成形部品が必要です。これらの部材を作るためには、プレス金型、成形金型が必要となり、その金型の部品を製作する部門がTool Roomになります。 製作する加工品は、スチール材及び超硬材からなるマイクロコネクタの金型部品で、加工品のサイズは小さい部品では指先に乗る程度のサイズで精度1μm公差での加工が必要とされる微細高精度加工となります。 部門は、Global Tool Roomという海外(韓国・上海・マレーシア・ベトナム・インド・ノガレス)と同じ組織で、海外との交流も盛んで技術交流をしながら部品加工の技術を高め合っています。 Japan Tool Roomは、鹿児島Tool Room(約35名)と、今年から始動した静岡Tool Room(現在4名)の約40名からなるチームです。静岡Tool Roomは将来的に10名前後のチームメンバー構成を目指して立上げ段階です。 チームの大きな役割の一つとして、社内に加工部隊があるからこそ実現できる緊急部品製作対応が大きな役割の一つである事から、molexのコネクタ生産になくてはならないチームで、自分たちでしかできない仕事として、やりがいや成長を感じながら業務を実施することができます。 また、国家資格である技能検定取得も積極的に推奨しており、多くの技能士(ものづくりマイスター、特級、1級、2級)が、お互い切磋琢磨しながら技能向上を目指しており、経験年数や年齢にかかわらずアドバイスし、意見を言いあえる環境で、社員同士の距離の近さが魅力です。社員同士や上司とののコミュニケーションは良く、風通しの良い業務の運営ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケルヒャー ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区大豆戸町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界190ヶ国に展開の世界トップ清掃機器メーカー/直行直帰が可能/研修が充実しており不動産業界など異業界からの入社多数】 ■業務概要: 世界トップシェアを誇る、高圧洗浄機を中心とした業務用清掃機器の法人営業です。世の中に「掃除」がある限り同社製品の需要は継続するため、更なる販路拡大を目指します。 ■職務内容: 顧客ニーズに対して製品本体、アクセサリー、洗剤などをコーディネートしながら、清掃・洗浄に関わる悩みを総合的に解決するコンサルティング型営業です。 ※デモンストレーション時には作業着での実施となります。 ・行動計画を策定し顧客へのダイレクトアプローチ(一部代理店や販売店を通して営業) ・顧客先にてデモンストレーションを行い、同社各種清掃機器の特長を体感いただき、商談に繋げる ■教育体制: 本社で2〜3週間程、製品説明の座学・製品の使用方法まで一から学ぶ研修があり、拠点配属後は1〜2か月程、OJTで先輩社員の営業に同行します。独り立ちしてからも、マーケティング部主催の新製品トレーニングや支店内での勉強会も実施しており、知識を更新し続けられる環境です。 ■キャリアパス: ・20代で拠点長 ・30代前半で営業部長 ・新卒2年目でトップセールス 社内公募制度もありキャリアチャレンジを応援する環境です。 ■就業環境: 年間休日125日・平均残業時間20時間程度 リモートワーク可能 ※最大週2日(月10日) ■魅力: ・製品:製品数3,000・有効特許数700以上という業界でも圧倒的な数値を誇ります。その豊富なラインナップから顧客ニーズに合わせた幅広い提案が可能です。全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。 ・社風:営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはピッタリの環境です。
ボーンズ株式会社
大阪府吹田市西御旅町
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜Bournsグループ/土日祝休み/年休125日/タブレット・PC・USBに使われるブレーカーでトップクラスのシェア/大手取引多数/10年で生産数3倍〜 機械系の専門知識・経験を通じて、当社製品であるミニブレーカーの新製品、および新たなアプリケーションの開発、提案をお任せします。 ■職務内容: ・ミニブレーカーの新製品の企画、設計、図面作成(3D CAD)、評価、課題対策検討、試作、量産立ち上げサポートの一連のプロセス ・既存モデルの課題検討、対策実行 ・市場のニーズ調査、顧客への技術的提案 ・他の開発PJ、金型工場、製造部門(滋賀・岡山工場)、営業など社内関連部門との連携協力 ・顧客対応 ■現在の組織構成: 技術開発部門本部16名(部門長1名、課長4名、スタッフ11名) ■当社の魅力: ◇高い技術力によりノートPC、タブレット、スマホ、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。 ◇国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。 ◇当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。
ディーアイシーコベストロポリマー株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
900万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子), 労働安全衛生(EHS・HSE) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
自社製造品の品質を検査し関連部門との問題点の把握並びに改善点の評価によりそれを正しく維持管理する品質保証業務に従事して頂きます。 安全、衛生、環境(Health, Safety, Environment) に関し責任部署として日本、並びに親会社の各種規定に従い、マネージメントシステムを構築管理し、実施することで堺工場の安全、効率的な活動を維持継続する。 ■業務内容 1. 自社製造品の品質を精査しその品質を維持管理保証する 2. それぞれに関わる社内規定の導入、更新の準備、トレーニング等計画立案、実施(ISO9001/14001, Directive, Local Procedureなど) 3. 工場内HSE関連状況の把握、解析、改善のためデータ解析、分析、報告ならびに改善対策の立案、実行 4. 上記活動における社内外の関係者連携とそれぞれの監査・評価会議等の準備、対応、指導、支援を行う a. General Audit b. HSE関連 Audit/意見交換 c. Process関連 監査(HAZOP, Machinery Safetyなど)のサポート d. HSE,IMS、月次会議への出席(APAC) e. TPU Global Safety会議への出席など ■同社の特徴 同社は2000年6月に大日本インキ化学工業(現DIC)とドイツバイエル社(現コベストロ)の合弁企業として発足しました。DICが従来から手がけていた(PANDEX)を主体にコベストロの(Desmopan)と(Texin)を輸入販売し、熱可塑性ポリウレタン(TPU)のトップメーカーとして日本のTPU市場をリードしてきました。基本物性に優れ、環境にやさしいTPUは自動車、家電、通信機器、医療・ヘルスケア、スポーツ用品等、幅広い領域で使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
ライカジオシステムズ株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プリセールス 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇測量・計測機器にて世界トップクラスの品質・シェアを誇る/残業月20h/フレックス可/年休126日(土日祝)/インセン有◇◆ ■採用背景 Hexagon の一員である当社は、200年にわたり計測・測量の製品および技術で変革を生み出し続けています。ライカジオシステムズの革新的な製品とソリューションの開発は、地理空間情報の利活用において、測量・土木・建設・大規模構造物・安全・セキュリティ・電力・プラントなど多岐にわたる分野において高精度で正確な機器、洗練されたソフトウェア、そして信頼できるをサービス世界中のプロフェッショナルに向け、トータルソリューションを提供し続けています。 ■業務詳細: ・GIS/CADカスタマーサポートエンジニア ・フィールドシステムセットアップ&オペレーション作業 ・トラブルシューティング対応(GNSS、TPS等)及びレポート作成(トラブル時に現地訪問含む) ・スイスエンジニアチームとのコミュニケーション ・新規/既存客へのセールスサポート業務 ・新規客先へのプレゼンテーション/デモンストレーション ・海外からの技術レポートの要約、国内市場へ販売促進ツール作成 ・地点検業務及び作業報告書作成 ■英語の使用機会: 海外サービスチームと製品や技術的な英語でのコミュニケーションがあります。 ■当社について: ・スウェーデンに本拠を置くHexagonグループの一員で、200年以上の歴史を誇るスイスのグローバル企業です。 ・グループでは世界50ヶ国で20,000人の従業員。当社はグループのおおよそ三分の一の規模を占め、測量・計測機器にて世界トップクラスの品質とシェアを誇っています。 ・最先端のものを生み出し、常に新しい製品・技術に触れられる環境です。 ・従業員も多国籍です。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
エンビスタジャパン株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学、高等専門学校卒以上
■概要: 歯科画像診断製品の営業担当として、歯科用CTおよびレントゲン装置など各種画像診断製品の営業販売促進活動を行う。 ■詳細: ディーラーに対する製品説明や協業による案件創出または学会等展示による案件創出から、見込み顧客への製品説明、デモンストレーション、クロージング、納品、アフターフォローまで一連の業務を行う。担当エリア内の歯科ディーラーおよび歯科医院に対し営業販売促進活動を実施する。 ・製品説明、デモンストレーション等、製品購入にいたるまでの一連の販売促進活動 ・自社製品セミナー、展示会、キャンペーン等の企画 ・導入時の打合せ、立会い、アフターフォロー ・デンタルショー、学会等 ・その他、販売促進のための様々な施策・活動 ■仕事の魅力: メーカーの立場から、歯科医療分野に貢献できます。昨今、歯科医療のデジタル化が進み、患者さんの治療の選択肢が広がっていますが、患者さんに最適な治療計画を立てるためには、まず最初に、正確な診断を行うことが重要です。ご担当いただくCTをはじめデジタル画像診断装置は、ドクターが患者さんにとって、より良い歯科診療を行うために欠かせないツールであり、当社が提供する歯科矯正やインプラント製品を用いた治療につながるデジタルワークフローの入口となる重要な製品でもあります。 ドクターの正確な診断には欠かせない高画質な画像を、低被ばくで撮影できることが弊社CTの強みの1つです。 ■働き方: 勤務は、ご自宅から訪問先へ直行直帰していただくモバイルワークスタイルです。 行動予定を自分で組み立て、自律的な働き方ができます。
ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社
神奈川県藤沢市桐原町
700万円~999万円
電子部品, 人事(給与社保) その他人事
【湘南エリアに技術開発拠点を構える・ハードディスクドライブやストレージ製品のグローバルメーカー/世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を保有し、ダイバーシティを重視したグローバルな環境下でキャリア形成可能です】 ■業務内容: HDDの研究開発拠点である藤沢事業所において、ウエスタンデジタルの日本法人における給与計算関連業務を担当頂きます。 【具体的には】 ・月々の給与計算/賞与計算/年末調整のデータ作成およびデータ確認 ・支給実績などのデータ集計 ・勤怠の締め処理 ・従業員への郵送物の発送作業 ・支払伝票の作成 ・給与計算に掛かる仕訳伝票の作成 ・社内/社外の監査対応 ・制度変更などに掛かるシステム改修への対応など ■当社特徴: ウエスタン・デジタル傘下のハードディスクドライブやストレージ製品のメーカーです。ウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及び、そのドライブ装置であるSSD、そして、HDDの双方を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージに至るまで、トップレベルで開発・量産するデータインフラストラクチャー企業です。当社はHDDの主要開発拠点であり、ここで製品化されたヘリウム密閉技術や瓦記録技術など世界最先端の技術を使って、データセンターなどで使用されるHDDの開発を行っています。世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を持っており、ダイバーシティを重視したグローバルな環境でキャリア形成をする事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ◎ボッシュのPowernet Guardian(PNG)は、車の電気系統を守る先進的な装置です。次世代PNGの技術プロジェクトマネージャーとして、グローバルチームを率いて技術的な課題解決をリードしていただきます。 ◎主要顧客である国内自動車メーカーとの重要なインターフェース役として、円滑なコミュニケーションを推進します。 ◎顧客のニーズに基づき、国内外のエンジニアリングチームと連携し、技術タスクを管理します。 ◎プロジェクトの成功に向けて、時間、チーム、予算を効果的に管理します。 ◎戦略的なコミュニケーションを展開し、顧客との良好な関係構築に努めます。 ■募集背景: 次世代PNGの開発プロジェクトが本格化するに伴い、体制強化が必要となりました。このプロジェクトは、当社にとって非常に重要な位置づけであり、その成功に向けて、経験豊富なプロジェクトマネージャーを求めています。 現在、専任の担当者が不足しており、十分な工数を確保した上で技術的なリードをしてくれる、即戦力となる人材を必要としています。 ■ポジションの魅力・得られるスキル: ・最先端のパワーネット技術に関する深い知識と経験を積むことができます。 ・国内自動車メーカー向けの次世代パワーネット開発プロジェクトの中核メンバーとして活躍できる、やりがいのあるポジションです。 ・グローバルチームをリードする貴重な経験を通じて、プロジェクトマネジメントスキルを向上させることができます。 ■現在の課題・期待される役割: ・パワーネット開発プロジェクトを推進する上で、技術的な課題を解決に導くリーダーシップが必要です。 ・次世代パワーネット開発プロジェクトの技術リーダーとして、プロジェクトの成功に大きく貢献することが期待されます。 ・グローバルチームをまとめ、関係各部署との連携を円滑に進めるためのコミュニケーション能力が求められます。 ■チーム構成: ・8名の経験豊富なメンバーで構成されています。 ■出張頻度: ・国内:週1回程度 ・海外:年2回程度 変更の範囲:会社の定める業務
マース ジャパン リミテッド
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, データアナリスト・データサイエンティスト 営業企画
■業務内容: この役職は、短期および長期の販売計画、月次・定期的な販売予測、販売オペレーションの改善を主導する重要なポジションです。フィールドセールス、フィールドセールスマネージャー、およびトレードマーケティングのメンバーと連携し、販売戦略の策定および修正を行います。また、販売データを分析し、短期および長期の販売計画を達成するために、ステークホルダーへの要約レポートを作成する責任があります。 ■業務詳細: ・年次および期間ベースでの販売計画の精度目標を達成する。 ・TMマネージャーおよびチームメンバーをサポートし、販売戦略の策定と展開をリードする。 ・TE/CP支出の最適化および予算管理を行う。 ・販売組織内のプロセスおよびシステムを改善し、販売予測の精度を向上させる。 ・販売進捗や期間終了時の予測結果を営業ディレクターやマネージャーに報告する。 ・年次LFC計画を策定し、そのプロセスを管理する。 ■仕事の進め方: <生産的な働き方を推進> ・効果的かつ効率的な働き方を模索し、提案し、改善する。 ・クロスファンクショナルチームが協力できる機会を見つけ、提案する。 ・行動を起こし、変革の推進力となる。 ・上級管理者への課題や問題を明確に伝え、エスカレーションする。 ・ステークホルダーのニーズに合わせてメッセージを簡潔に伝える。 ・ギャップが見つかった場合、自発的に解決に取り組む。 ・専門分野を活用し、視野を広げ、協力し、影響を与える。 ・自身の専門分野を活用し、クロスファンクショナルチーム内および機能内で視野を広げ、協力し、影響を与える。 <チームのエンゲージメントと人材開発を推進> ・ラインマネージャーをサポートし、チームエンゲージメント活動をリードする。 ・ピアアシスタンス、コーチング、ティーチングなどでチームメンバーの育成を支援する。 変更の範囲:会社の定める業務
ビー・ブラウンエースクラップ株式会社
栃木県栃木市都賀町大柿
500万円~649万円
医療機器メーカー, 営業企画 事業企画・新規事業開発 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製造工程管理・工程改善
【ドイツ製の高品質製品多数/退職金制度あり】 ■業務内容 あなたはPMOとして情熱をもって活動をしていますか?もしそうであれば、このチャンスはあなたのためにあるかもしれません! ヘルスケア業界リーディングカンパニーであるビー・ブラウンエースクラップは、あなたのこれまでのスキルと経験を尊重し、新たな目標に向かって飛躍することを共に応援します。 私たちと一緒に次のステップを踏み出し、ヘルスケアの明るい未来を形作りませんか? 本ポジションは、ビー・ブラウンエースクラップ 栃木工場 技術部のPMOとして、以下のような重要な役割を担っていただきます。 ■主たる職務、及び役割 このポジションは、技術プロジェクトを管理し、既存製品の生産維持および新製品の導入、さらには生産能力の拡大を図るための非常に重要な役割を果たす、高い達成感を得られる業務です。 ・生産量の増強や生産の効率化のため新規設備の導入や改造に関連するプロジェクトを管理し、その成果に対して責任を持つ。 ・PMBOKをベースとしたB.Braunのプロジェクトマネジメントシステムに従い、社内ITツールを用いたプロジェクトの立ち上げ、計画、実行、監視、終了を担当し、プロジェクトの進捗と結果を報告する。 ・プロジェクト文書(プロジェクト憲章、スケジュール、リスク登録、投資評価、調達計画など)を作成し、かつ文書の正確性と完全性を確保する。 ・海外拠点と協力し、新規製品を製造するためのプロセスの計画および構築を推進する。 ・コスト削減、品質改善のためのプロセスの変更を推進する。 ■企業概要 ビー・ブラウンエースクラップの栃木工場は、ビー・ブラウングループの各拠点に注射射針を供給する重要な製造施設です。 長さや太さの異なる数百種類もの麻酔針を、月に数百万本組み立て製造しています。 日本の麻酔科医に使用されるだけでなく、脊椎に使用するために特別に製造された針は、ドイツ、マレーシア、米国の関連会社にも輸出されています。 “世界中の人々の健康を守り、向上させる”という共通のビジョンを掲げ、日々社会に貢献し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社
300万円~449万円
医療機器メーカー 専門店・その他小売, 医療機器営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜資格補助1万円/個人ノルマなし/残業7h/日祝休み・週休二日/子育てとの両立◎/充実した教育体制と評価制度〜 ■担当業務: 同社店舗のリケン補聴器センター(東京エリアでの勤務)に所属していただき、研修後は店舗や提携している病院の補聴器外来、聾学校などにて補聴器販売に伴う業務全般を担当いただきます。 ■業務の流れ: ◎お客様の目的や悩みをヒアリング お客様の状況、お悩み、生活スタイルをヒアリング。一人ひとりに合った最善の商品をご提案できるよう、お客様に寄り添ってお話をお伺いします。 ◎聴力チェック 聴力測定機器を使用し、細やかな「きこえ」の状態をチェック ◎補聴器を装着 形やメーカーによる特長を踏まえ、ぴったりの補聴器をご提案 (100種類以上にも及ぶ各種メーカーの補聴器を取り扱っています) ◎販売 PCで出力を微調整後、補聴器を1週間〜2週間程度お試しいただき、気に入っていただけた後にご購入となります。 ◎アフターサポート 3カ月に1回程度、定期的にメンテナンスにきていただくため、お客様と中長期的な関係性を築けます。 ■入社後: ・入社後3か月〜半年の研修の店舗でOJTにて知識を身に着けながら業務を行っていただきます。 入社後は業務を行いながら認定補聴器技能者の資格を取得していただきます。(通常取得に4年かかりますが、言語聴覚士をお持ちの場合2年で取得可能) ・自分の意見を言い合える社風で、1店舗あたり2~3人ほどと少数。すぐに相談できる環境で高い定着率となっております。資格取得など、チャレンジしやすい環境です。女性管理職(店長)も活躍中です。 ■配属店舗: 研修後配属が決定します。最初の配属はご自宅から1時間から1時間半程度の東京都内の店舗を予定しています。配属後はご本人の能力などにより関東エリア内での店舗変更の可能性がございますがエリアを超えての異動はありません。 ■キャリアパス: ・売上以外にも個人が成長できる目標を立て、半期ごとに面談を行い、1年間の達成度合いで最終的な評価をさせていただきます。 ・店舗販売員としてご経験を積んでいただき、店長・ブロックマネージャーへステップアップも可能です。実力を正当に評価し、頑張りが認められる環境があります。
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(電気・電子・半導体)
●機械系のバックグラウンドをお持ちの方、歓迎! ●年休125日/土日祝休み ●大手取引多数/10年で生産数3倍!タブレット・PC・USBに使われるブレーカーでトップクラスシェア ■職務内容: 当社製品(ブレーカー)の技術開発エンジニアとして勤務いただきます。 ・最初のステップとして、ミニブレーカーの性質や特性を理解するため、技術開発部門にて評価業務(性能試験)を担当していただきます。 ・経験を積みながら、将来的には開発プロジェクトにおいて、構想から設計、そして量産までの全てのフェーズに携わるメンバーとしてご活躍いただけます。 ・当社の技術開発部門は製品の生まれる初期段階から、設計、試作、そして量産までを包括しており、エンジニアとして多岐にわたる業務に挑戦できます。ゆくゆくは設計業務やプロジェクトリーダーとしてのキャリアを築くことも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミニブレーカーとは: ミニブレーカーは、皆さんの安全を守る為の電子部品です。 リチウムイオン電池が過熱したり、電流が流れすぎたりすることによって起こる事故を防ぐ働きをします。ノートPC、タブレット、ゲーム機、スマートフォン、Bluetoothイヤホン、USBケーブル、自動車等に内蔵されております。当社のブレーカーは全世界でトップクラスシェアを誇っています。 ■当社の魅力: 高い技術力によりノートPC、タブレット、スマホ、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。 変更の範囲:本文参照
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ◎ボッシュのPowernet Guardian(PNG)は、車の電気系統を守る先進的な装置です。パワーネット関連製品のハードウェア設計・開発を担当します。 ◎海外チームと連携しながら、グローバルな開発環境で活躍できます。 ◎完成車メーカー(OEM)との技術要件の折衝や技術仕様の作成にも携わります。 ◎受注活動から量産立ち上げまで、製品開発の全工程に携わることができます。 ■募集背景: 次期モデルの開発プロジェクトに向けた体制強化のため、エンジニアを募集します。顧客からの技術的な問い合わせが増加しており、専門知識を持つ方を求めています。 今後の先行開発フェーズにおいて、ハードウェア開発の重要性が増しているため、経験豊富な方を歓迎します。 ■ポジションの魅力・得られるスキル: ・パワーネットにおける最先端技術の知識・スキルを習得できます。 ・新規受注プロジェクトの中核メンバーとして活躍し、大きなやりがいを感じられます。 ・グローバルな開発環境で、国際的な活躍の場を広げられます。 ■現在の課題・期待される役割: ・現在、製品の受注活動に専任で携わるメンバーが不足しています。 ・ハードウェア開発をリードし、プロジェクトを推進していただける方を求めています。 ■チーム構成: ・8名のチームで、経験豊富なメンバーと共に切磋琢磨できます。 ■チームの雰囲気: ・自由闊達な雰囲気で、個々の裁量を尊重しながら業務に取り組めます。 ・高いモチベーションとチームワークを大切に、互いに協力し合う風土です。 ・海外拠点からも高い信頼を得ており、グローバルな連携を重視しています。 ・国内出張は週1回程度、海外出張は年2回程度を想定しています。 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
神奈川県
600万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 プロジェクトマネジメント(国内)
【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員29,000名が活躍するグローバル企業/直行直帰型/年間60程の新製品開発/年間売上6000億円】 ■採用背景: 建設業界で国際的に圧倒的なブランド・製品力で事業が拡大をしており、増員しています。※45〜50兆円市場で、日本は世界3位の市場です。 ■職務について: 弊社では「アカウントマネージャー」としてキャリアをスタートしていただき、優れたビジネス感覚を持って弊社で活躍いただける人を探しています。このポジションでは、顧客との関係構築、顧客のニーズの特定とソリューションの提案、スケジュールに基づいたプロジェクトの実行を担います。 ■職務詳細: ・発電所や石油化学工場などのプラント建設プロジェクトを対象に、顧客 (エンジニアリング会社、建設コントラクター等)との関係構築、ニーズ特定、アカウント/プロジェクト開発プランの策定、提案を行う。 ・ハードウェア製品だけではなく、設計・サービスなどを組み合わせて、顧客に弊社価値を訴求し、プロジェクトを受注する。 ・顧客プロジェクトの進行に伴い、ニーズの変化に対応しながら、必要とされるデリバリー・現場での施工トレーニングを提案、実行する。 ・プロジェクトの受注、遂行のために、社内外の担当者と積極的な調整、協働を行う。 ■ヒルティとは:ヨーロッパのリヒテンシュタインに本社を置き、世界中の建築、土木、電気、設備業のお客様に向け製品・サービスを提供しているHilti Corporationの日本法人として1968年に設立された会社です。 建設業界の中で国際的に圧倒的なブランド力と製品力により、現在は120カ国以上に進出、約29,000名の社員と共にグループ事業の拡大をしております。また、2023年版の世界の「グローバル企業における働きがいのある会社」ランキング(米国フォーチュン誌調査)では、12位にも選ばれ、日本ヒルティとしても、2023年版の「働きがいのある会社」ランキング35位に選ばれるなど、従業員満足度の高いグループでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
トルンプ株式会社
神奈川県横浜市緑区白山
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【レーザ加工機の世界トップシェア/高い技術力を有し日本市場において45年の歴史があります/アットホームな雰囲気】 ■業務概要: ヨーロッパの弊社工場にある品質保証部と技術的に連携し、顧客に対する品質保証窓口として担当顧客をサポート頂きます。 ■具体的な業務: 品質改善のエキスパートとして、国内外で発生する当社製品の品質不具合に対して故障解析を行い、海外から提供された技術資料をもとに、改善に向けた進捗の説明や報告を客先に対して行います。 また、不具合の未然防止に向けて、工場側とともに改善活動とその実施管理も担当。業務の過程で、海外の工場側との技術的なやり取りや資料作成・管理も多く発生します。なお、本ポジションは客先に出向くことも稀にありますが基本的には、仙台オフィスでの電話やメールによる客先対応により業務を遂行します。 ■出張の有無と頻度: 入社後に1〜2 週間のポーランドやドイツの工場への出張あり。通常業務では基本的にはございません。 ■将来の可能なキャリアパス: キャリア志向の明確化と入社後の実績により、国内の他エリアへの配置転換・横浜本社や他部門やドイツ本社への異動も可能。Electronics 事業部内でエンジニアリングのキャリアを追求するのであれば、アプリケーションエンジニアへの道もオプションの一つです。 ■ポジションの魅力: 世界でも最先端の技術を持つ製品を強みとしてビジネスに関わることができます。フラットな組織で主体的にかつフレキシブルな働き方を実現できるのも魅力の一つです。また、役職を問わずトルンプの一メンバーとして、よりよい組織や企業文化のための改善や変革に関われるのも醍醐味です。中長期的には、年齢やバックグラウンドを問わず業績や積極性に応じて多様なキャリアパスを追求することも可能です。 ■当社について: 1923年にドイツで創業し、板金加工機とレーザ技術において世界トップクラスのシェアを誇ります。世界各国にある約70の現地法人で18,000人以上の従業員が活躍しており、グローバル市場で最先端の製品を常に提供し続けるイノベーターとして、自動車・電機・精密機器などのあらゆる製造現場に技術革新をもたらしてきました。
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器安全管理(GVP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【コアタイム無しのフレックス制度/創業120年を超えるメーカー/米国のFotune誌の”世界を変える企業”選出】 ■業務内容:当社製品の安全管理業務を担当いただきます。ご担当いただく製品は面接を通して、適性や希望に応じて決定いたします。 ・苦情対応(製造元や顧客へのフィードバック) ・安全性確保 ・製品不具合や健康被害に関する当局への報告対応 ・業務手順書作成 ・新製品導入、変更等に関するリスクマネジメント ・事業部に対する苦情トレーニング ・他社とのGVP契約の締結 等 ※同社のQM部門とも連携して本国への報告などの対応をします ■組織:マネージャー含めて8名のチームとなっています。 ■働き方:出社頻度は週4出社(在宅週1日程度)のハイブリッド制となっております。また、コアタイム無しのフルフレックス制の為、柔軟性が高く裁量持って働ける環境です。 ■同社の特徴:”世界のメディカルテクノロジー企業のトップクラスの企業” 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◎日本で初めて人材派遣業を始めた世界的企業! ◎マンパワーグループならジョブポスティング制度でグループ内の様々なポジションにチャレンジ可能! ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎平均勤続年数が長く、働きやすさはもちろん、一緒に働く人の良さも大きな要因です! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 ・総合人材サービス全般を手掛ける同社の法人顧客担当としてクライアントのニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ■具体的には ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ■マンパワーグループの特徴 ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! 営業の部門異動のみならず、営業職⇒管理部門など幅広くチャレンジすることが可能! ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできる! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックス ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務なども可能! ■同社の特徴: ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 ・企業を取り巻く環境はかつてないスピードで変化し、今や人材こそがビジネスを成長させ、成功をもたらす「鍵」となりました。 ・私たちは、各国で培った専門性をグローバルに展開し、働く世界に新たな可能性を提供します。 変更の範囲:本文参照
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
◎未経験入社多数!人材業界世界第3位の企業で未経験からチャレンジ! ◎教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中! ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎人の良さが自慢!穏やかなメンバーが多く、働きやすい環境を手に入れたい方 ◎経験不問! ■業務概要 ・人材サービス業界のメインビジネスともいえる派遣・紹介事業に関する法人提案営業およびスタッフフォローをご担当いただきます。 ・介護領域に特化した営業となります。 ■具体的には ・新規応募者対応(電話) ・クライアント、登録スタッフのマッチング(電話) ・新規オーダー獲得(電話9割・訪問1割) ・稼働スタッフのフォロー及び更新確認 ・契約書作成等 ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談をする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることが可能! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジ可能! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! ■この仕事の魅力 ・2025年介護業界は約37万人の介護士が不足するといわれています。 この需要ギャップを我々は派遣、紹介というサービスを活用し埋めていくという社会的使命を担っています。 ・まだスタートしたばかりの事業部(2019年4月スタート)ですが介護人材業界のリーディングカンパニーになるべく全力でマーケットと向き合っています。介護業界をよくしたい、人の役に立ちたい、成長したいという方には魅力ある仕事です。 ■マンパワーグループについて ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ