659351 件
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業務内容】 地域の金融機関様のDX推進、価値提供を考えたサービス、ソリューションを企画し、アーキテクト設計、開発標準策定、開発の全フェーズ、デリバリまで一気通貫で経験することが可能です。企画次第で、生成AIやChat Bot、自動化技術や最新技術を使うことができます。また、お客様と密にコミュニケーションを取って、共創したり、プロジェクトを遂行していただきます。 【想定プロジェクト】 地域金融機関向け、共同利用型の業務自動化サービス、予測ソリューション等を企画、アーキテクト設計、開発の全工程、デリバリ業務、等 【配属事業部の紹介】 主に地域金融機関様がパークのお客様で、お客様に対して業務アプリケーションの商材を提供してきたグループです。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。 【プロジェクト人数】 5〜15名 【技術】 開発言語:C,C++,C#,その他 DB:SQL OS:WindowsServer、Windows その他:AI、ChatBot等 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Redmine Teams Zoom 【ポジションの魅力】 ・プロジェクトの立ち上げから経験でき、プロジェクトリーダー、サブリーダーの役割に従事、プロジェクトマネジメントを目指すことが可能です。 ・プロジェクトマネジメントに限らず、企画から、開発、デリバリ、保守まで一気通貫で経験できるため、その中で自身の強みを見つけ、得意領域を極め、キャリア形成いただけます。 ・ご自分が企画したものが、世に出るまでを経験し、また、企画から携わるため最新技術に触れることもございます。お客様との共創もご経験可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
【業務内容】 自動車メーカーの業務DXにおけるITシステムの開発でリーダーとしてマネージメントをご担当いただく予定です。POC、要件定義〜設計・開発・テスト迄を一連でリーダーとして担当いただく予定です。 【想定プロジェクト】 ・自動車メーカーの営業システムにおける既存IT資産やデータを活用した業務DXの推進 ・自動車メーカーからエンドーザへのサービスの向上を図る為にサービス業務を既存IT資産を活用してDX化を図る 【配属事業部の紹介】 自動車メーカーのお客様に対して、主にAWSを活用したSIの提案〜開発〜導入を行っているグループです。メンバーは、玉川勤務34名です。時期に応じて、プロジェクトルームに常駐してるメンバーがいます。勤務場所が離れているメンバーともTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 【プロジェクト人数】 15名 【開発環境】 使用言語:Java、Python 使用環境:AWS、TableauCloud、SnowFlake 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Redmine Teams 【本ポジションの魅力】 ・お客様の業務について知識が身に付き強みとなるデータ利活用等によるDX化を経験する事によりノウハウが身につく ・クラウドネイティブ、DevOpsなど近年の注目されてている技術や方法論でのシステム開発プロセスを習得できる ・リーダーとしての経験を積む事でスキルアップ、キャリアとしてのステップができる 【入社後のキャリアパス】 入社後はプロジェクトへの理解習熟期間を設けた上でリーダーポジションとして参画いただく予定です。参画後、複数案件で経験していただきます。 入社後数年をめどに複数案件をマネージメントする事業領域全体のマネージメントとしてのキャリア形成を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区大井
大井町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【業務内容】 損害保険領域における基盤開発に関して、 サブリーダー、もしくはメンバーとして要件調整から 設計、構築、テスト、本番リリース作業と全行程に参加いただきます。 【想定プロジェクト】 プロジェクト人数:10〜30名 以下のいずれかの業務 ・大規模かつミッションクリティカルなシステムを支えるオンプレミスシステム基盤の構築 ・AI活用やビッグデータ分析を実現するAWSなどのクラウド基盤構築 ・次期システム基盤のアーキテクチャや採用技術の検討・選定や、コンテナ技術活用推進および提案活動 【プロジェクト人数】 10名〜30名 【開発環境】 ・OS(RHEL、HP-UX、Windows) ・仮想化(VMware、HPVM) ・クラウド(AWS、Azure) ・コンテナ(OpenShift、VMware Tanzuなど) ・Web(WebOTX、Weblogic) ・DB(ORACLE) ・その他(JP1、HULFT、MQ) 【コード品質のための取り組み】 ペア作業 【開発手法】 ウォーターフォール 【本ポジションの魅力】 ・損害保険業における基幹業務のシステム開発に携わることで保険業界を支える社会貢献度の高い仕事です。 ・基盤開発を一通り経験することができます。 ・顧客との仕様調整を通じて、折衝能力を磨くことができます。 ・AWSなどのクラウド基盤を中心にスキル習得が可能です。 【入社後のキャリアパス】 ・OS(RHEL、HP-UX、Windows) ・仮想化(VMware、HPVM) ・クラウド(AWS、Azure) ・コンテナ(OpenShift、VMware Tanzuなど) ・Web(WebOTX、Weblogic) ・DB(ORACLE) ・その他(JP1、HULFT、MQ) 入社後3か月〜半年は経験を積みながら、その後中核メンバとしての役割を担っていただきます。近いチームで様々な業務/技術領域の対応をしておりローテーションも可能ですので意欲的に複数の業務/技術スキルを身に着けていただくことでフルスタックエンジニアを目指すこともできる環境です。 担当領域で提案から本番稼働、運用・保守までかかわることができ、プロジェクトマネジメント力も習得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市葵区追手町
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
□■常駐・出向なし/自主事業・事業戦略を始め当グループが牽引/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■採用背景: 私たちはNECのミドルウェア製品やクラウドサービスを開発している技術者集団です。今後ビジネス拡大のため、生成AIを使った自社製品の開発プロセス高度化や、新商材の検討を強化していきたいと考えています。 ■業務内容: 部門で開発しているソフトウェア製品に対する改善提案や、新商材の検討に携わっていただきます。 ■想定プロジェクト: NECのミドルウェア製品やクラウドサービスをお客様に導入・改善提案するプロジェクトに、チームメンバーとして参画。お客様常駐はありません。 ■ポジション魅力: 生成AIという今後必須となると予想される技術の習得を期待しています。 個人としての成長と、組織の成長が両立できる、やりがいのある仕事です。 ■開発環境: ・プロジェクト人数 └3名〜7名 ・技術: └Windows、Linux、C++、Java、Python、Azure、AWS、コンテナ技術(Docker、k8s) ・開発手法 └アジャイル、イテレーション開発、ウォーターフォール ・社内ツール └Zoom、Teams ■キャリアパス: 入社後1年程度、保有スキルに応じてAI系の部門での開発・提案活動に参画し、AI関連のスキルを習得していただきます。その後、お客様への提案活動や 投入支援の活動を推進していただきます。 ■当社について: 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、当社が発足しました。旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 業務システム開発、導入、保守のプロジェクト中心に大手〜中堅企業向けのチームリーダ、又は将来のリーダー候補として、システム開発業務(要件定義/設計/構築/テスト/運用保守)に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 ・半導体商社向けクラウドリフトプロジェクト(AWS/Azure) ・半導体商社向け販売管理システム開発および運用支援 ・総合商社向けの販売管理領域を中心としたシステム構築プロジェクト 【配属事業部の紹介】 NECにて保持している半導体商社領域の販売管理テンプレートシステムを中心に基幹システム対応を行っているグループです。今後は総合商社領域にも注力する計画であり、提案からシステム構築・導入、保守に至るまでの対応を行っています。グループメンバーは15名ほどになります。 【プロジェクト人数】 5-20名 【開発環境】 OS:Windows DB:Oracle 言語:VB.net、PL/SQL、Java等 【コード品質のための取り組み】 レビュー 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Zoom/Teams/BOX 【本ポジションの魅力】 ・高いシェアを獲得しており、業界ニーズにもマッチしたシステムを保持する半導体商社領域で、大〜中規模開発に携わることができます。 ・総合商社領域PJへの参画により、ERPシステムや新技術の知見を獲得できます。 ・これらのPJ経験からリーダースキルと高度な販売管理業務知見を身に着けることができる環境です。 【入社後のキャリアパス】 入社後:OJTとしてプロジェクト参画 1年後:テンプレートシステム構築の要件定義/設計/テストを担当 3年後:アドオン・スタマイズ開発の要件定義、基本設計、テストを担当。またはシステム導入のチームリーダー担当 5年後:プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体を推進しプロジェクトタスクを遂行 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■常駐・出向なし/自主事業・事業戦略を始め当グループが牽引/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: お客様の課題やニーズを解決するAI技術の選定と価値検証、およびシステム開発。担当プロジェクトのリーダーとして、お客様およびNEC営業/SEとのコミュニケーション、自チームのマネジメントも担う。 ■想定プロジェクト: ※プロジェクト例 ・想定課題:社内に情報が散在しており、問合せ回答に時間がかかる。人による回答のバラつきも問題 ・解決策の提示:RAGシステムを提案。社内情報を高速・高精度に検索し、LLMで回答文を生成 ・価値検証:検索システムの精度、回答文の精度、を検証 ・システム開発:価値検証で得られた精度を維持し、応答性能や可用性に優れたRAGシステムを開発 ■ポジション魅力: 本ポジションは、生成AIという先端技術に触れながら、価値検証からシステム開発まで一気通貫で携わる機会があります。AI技術を用いてビジネス課題を解決する実力を身に着け、イノベーションを加速させる中心人物として活躍できる点が最大の魅力です。 ■開発環境: ・プロジェクト人数 3名〜 ・技術 └クラウド:Azure,AWS └LLM:cotomi、Azure Open AI、OSS └言語:python ・コード品質のための取り組み └CI/CD └各種自動化ツールの活用 ・開発手法 アジャイル(一部ウォーターフォール) ・社内ツール Teams ■配属予定分門: テクノロジーサービス事業ライン DXテクノロジー事業部門 AI・データアナリティクス統括部 ■キャリアパス: ・入社1年目:チームメンバーとして活動 ・2〜3年目:チームのリーダー/サブリーダーとしてチームを牽引 ・3年以降:プロジェクトマネージャーやシステムアーキテクトとして活躍 ※スキル、経験に応じて1年目からプロジェクトマネージャやシステムアーキテクトとして活躍していただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社代々木アニメーション学院
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜副業可能な講師ポジション/歴史あるアニメ専門校/各領域に強みを持った講師募集/現役活躍中の方も歓迎〜 ■業務内容: アニメーター、声優、マンガ等の専門校を運営する当社にて、アニメーション学部の講師を募集致します。 下記の学科で学生がプロになるための指導をしていただきます。講師経験の有無は問いません。 ■アニメ学部 ・アニメーター科:スクリーンの中でキャラクターを自在に動かすアニメーター。就職時から、プロとして即戦力で使える技術を習得します。 ・アニメ監督・演出科:最先端の映像演出とチーム統率力を養い、次代のリーダーをめざします。 ■教育環境: 入社後は授業の進行方法やカリキュラム、学生との接し方を学びます。先輩講師のサポートのもと、徐々に授業のメイン部分をご担当いただきます。 講師経験がない方も研修を通して学べる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社復建エンジニヤリング
東京都中央区日本橋堀留町
500万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土木設計・測量(上下水道)
〜東京の地下鉄7割設計/鉄道領域ベスト10入り/実働7h10m年休124日/5年で5倍の売上飛躍〜 ▼業務内容: 大規模プロジェクト(下水道工事)の建設コンサルタントとして計画・設計をご担当いただきます。着工前に設計担当者から図面の書類を預かり、施工計画案を法令や都市計画に基づいて審査いたします。審査後、工事発注計画に必要な所定の図面、数量その他資料作成をしていただきながら、関係機関などの協議に関する資料作成・積算も行って頂きます。ゆくゆくはリーダー補助としてメンバーのマネジメントもお任せ致します。調査に関しては、環境計画グループにて対応をしているため、部署内での業務は少ないです。 ▼配属組織: 都市開発グループにて下水道工事担当としての配属となります。同グループは10名程の組織となり、少数精鋭ですが、契約社員入社し技術士の資格を取得された方も在籍しており、中途入社の方もご活躍されております。 ▼働き方: 計画に関しては、大規模な10年周期の案件が多く、基本的には若手とベテランで組み業務を進めております。1案件あたり2、3名〜3、4名体制で取り組んで頂きます。残業時間は平均40hとなっており、水曜日はノー残業デーを設けております。また、入退出の際にセキュリティカードで勤怠管理を実施していることからサービス残業は一切排除等、ワークライフバランスを保って働く事が出来る環境が整備されています。 ▼同社の魅力と特徴: ◇同社について…同社は創業70年以上の歴史を持つ、総合建設コンサルタント会社です。新幹線の土木設計領域においては、「国内10社のうちの1社」に数えられ、鉄道領域でのシェア率はベスト10入り、東京の地下鉄は7割の設計実績を持つ等、圧倒的な実績とノウハウが蓄積されています。 ◇元請けとして携わる…元請けとして、上流(企画構想段階)から計画立案、施工、下流(維持管理)までを一貫して提供することが出来ます。5年で5倍の売上増加をしており、安定した基盤を維持しながら東南アジアやインド等、積極的に海外進出もしています。 ◇社風とフォロー体制…役員含めさんづけで呼び合う等、社員同士の距離が近く風通しが良いことも特徴です。資格獲得手当や勉強会が充実しており、社員同士で添削や面接対策をするなど資格取得に向けてのフォローも手厚くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
佐々総業株式会社
岩手県下閉伊郡山田町織笠
織笠駅
350万円~699万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜資格を持っていなくてもOK!全額会社負担で資格取得が可能/日帰り可能な範囲を担当/中途入社者多数/転勤無し〜 ■職務内容:土木工事の現場管理全般をお任せします。山田町の公共工事における土木工事現場の管理業務を中心にご担当いただきます。具体的には下記業務になります。 ・工事の進捗工程管理、スケジュール管理、安全管理、コスト管理など、終業時には日報の作成をしていただきます。工期につきましては、ほぼ1年以内となっており、基本的に日帰り可能な範囲の受注が主となっております。 ・将来的に当社にいる施工管理技士に対する指導をお願いします。 ■採用背景:当社は下請けがメインのため、元請けでの施工管理の経験を有する従業員が少なく、今後は元請工事を増やしていきたいと考えています。 ■組織構成:土木事業部は13名の正社員と技能実習生3名の16名で構成されています。19歳から66歳まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者の割合が高いため、入社後も安心して就業することが出来ます。 ■当社の魅力:社員の年齢層は幅広く、女性の重機オペレーターも活躍しているほか、海外からの技能実習生もおり、構成人員の幅が広くなっています。多様性のある従業員による参加型経営を取り入れており、各従業員の意見を積極的に聞き入れ、常に新しいことにチャレンジしていく社風です。 ■当社について:当社は岩手県山田町にある、土木・建築工事一式を総合的に行う建設会社です。豊富な足場資材や大型クレーン・重機・特殊車両を導入しています。安全性と作業効率の向上を計り、おかげさまで順調な成果を出しており、2017年には伝統的な宮大工の技術を持つ会社を吸収合併し、より総合的な仕事を行えるようになりました。活動拠点は東北〜関東まで幅広く請け負っており、今後は全国対応を目指しています。 建設業では昔ながらの工法、そして縦社会が強く残る業界ですが、当社は業界革新を進めるべく、日々さまざまな新しい事にチャレンジしています。安全性と作業効率の向上のため、安全パトロールの実施、ICTを活用した最新技術(アイコンストラクション)の導入を進めております。その一方で、岩手県大船渡の伝統的な気仙大工技術の継承も進めています。さらに、現在は社員のグローバル化もしており、海外実習生の受け入れや、海外でのボランティア活動も行っております。
株式会社ライフプラテック
三重県名張市蔵持町原出
350万円~549万円
石油化学, 射出成型金型 機械・金属加工
〜大手メーカーとの取引多数/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎〜 大阪府に本社を置く、シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、 日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー『株式会社ライフプラテック』で金型整備職を募集しています。 ■担当業務: 工場内での金型整備全般に関する業務で、射出成形金型の整備・メンテナンス・簡単な修理をお任せ致します。 ◎職務詳細 ・金型の分解/清掃/表面磨き/グリスアップ/組立 ・金型不備品の交換や軽微な補修 ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本フォトサイエンス
東京都八王子市散田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜◎未経験者歓迎!半導体製造工程に使用される超純水用紫外線殺菌装置においては国内シェア80%以上と圧倒的なシェア。 リーマンショック時以外、設立以来黒字経営で安定しています◎〜 ■お任せするミッション 当社装置を導入頂いているお客様先での定期メンテナンスが主なミッションになります。お客様とコミュニケーションを取りながら業務を遂行頂きます。 ■仕事内容 お客様の工場に伺い、装置の部品交換、点検を行って頂きます。 その他、御見積作成、部品手配、作業日程の調整、作業後の報告書作成なども業務となります。 メンテナンスの際は、1日1案件担当して頂くことになります。 ■キャリアステップ:当社としてはいずれは主任、課長職になって頂くことも期待しております。サービスエンジニアとして専門的な知識を積み、キャリアを積むことのできる環境です。 ■組織構成 メンテナンスサービス部全体で13名在籍してます。 本社に男性5名、女性1名、大阪営業所に男性2名。女性1名、九州営業所に男性3名、韓国営業所に男性1名という構成になります。 ■過去の中途入社者 不動産関係/青果物関係など未経験から挑戦して、現在も活躍して頂いております。 ■働き方について 担当エリアは名古屋から愛媛と広い範囲になっております。 定期メンテナンスが中心のため出張を含め日程調整頂くようになります。月によって対応する案件数は変動しますが、月の半分は事務所での勤務となります。事務所での勤務の場合は基本定時退社です。 現場がある際はお客様の作業スケジュールで対応していただきます。、出張のための休日移動日も代休を取って頂くため、無理なく長期で就業できる環境です。案件によっては早出出勤(6時~7時)がある場合がございます。出張の移動は社用車やレンタカーを利用して訪問頂きます。 ■当社の事業について 当社は8割、半導体製造工程での装置、残り2割は食品用や下水用の水を作る超純水用紫外線装置を開発しております。半導体製造工程では、洗浄水で使われている水を製造するための装置となっており、当社の超純水用紫外線装置が国内で80%のシェアになっております。海外のメーカーでも需要が高まっており、安定しております。また、当社の装置は、ランニングコストも抑えられており、多くのお客様から性能を評価されております。
株式会社TAKUMI
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~799万円
半導体, 半導体
【国内大手カメラメーカーと取引/国内外のデジタルカメラ製品に多数搭載】 ■業務内容: 国内大手メーカーの組み込み機器やモバイル端末に使用されるグラフィックス・アクセラレータ・IPコアの開発・設計業務です。デジタル家電などの組込み機器向けに開発したグラフィックス・アクセラレータ・IPコアであるGSHARK-TAKUMIシリーズおよびWarping(歪み補正)IPのソフトウェア設計を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・自社製IPコアを制御するAPI(OpenGL, OpenVG, etc.)、ドライバ等のソフトウェア開発 ・IPコア採用顧客に対する主にソフトウェアに関する技術サポート ・大手セットメーカー・半導体メーカーからのソフトウェア請負開発 ■業務の魅力: 国内外大手セットメーカーの抱える課題を抽出し、技術提案〜開発〜導入・評価〜製品出荷までの一連の開発サイクルに携わることができます。また業務を通じて最新の技術動向や開発環境に触れ知識習得が可能です。 ■自社製品について: GSHARK-TAKUMIシリーズは、デジタル家電などの組込み機器向けに開発したハードウェア・3D/2Dグラフィクス・アクセラレータ・IPコアです。あらゆる組込み機器にて容易にPCやスマートフォンのようなグラフィックス描画を可能とし、より直観的で分かりやすいユーザ・インターフェースを実現します。Warping IPはカメラのレンズ歪みの補正や、HUD/XR端末のレンズ歪みに合わせた画像変形をリアルタイムに処理するハードウェアIPコアです。 ■組織構成: 技術部所属は14名です。(ハードウエア設計9名・ソフトウェア設計5名)基本的に4名程度で一つのプロジェクトに取り組みます。 ■働き方: 自社開発と受託案件をご対応いただきます。受託業務は客先に常駐して行う場合もあります。 ■企業の魅力: 同社は大手メーカーからの委託業務及び自社製品のライセンス販売事業を手掛けております。国内外のデジタルカメラ製品に多数搭載されております。国内大手のカメラメーカーとの取引き実績を持ち、新商品サイクルに合わせて継続した受注を頂いております。メーカーが自社開発するのが難しいほどの高い技術・品質を有した製品である特性上、安定した収益基盤があると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YOTSUBA
香川県善通寺市下吉田町
内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■概要: 当社は2017年に創業し、今年で4年目を迎える建設会社です、昨年、新たにアスファルト合材の販売事業をスタートさせ、舗装工事の受注も順調に増えています。今回は、それに伴い営業職の新たなメンバーをお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 香川県内(西讃地区)での就業がメインですので、転勤なくじっくり働くことができます。 入社後は、ゼネコン・官公庁へのルート営業と積算・見積り。特に工事の案件が出た時の見積、受注業務がメインとなりますが、まずは社長と同行して業務に慣れていただき、これまでの経験を活かして頂きながら、ご活躍いただきたいと考えております。 ※定期的に社内で会議や勉強会などを行っていますので、速やかにフォローできる体制も整っています。 ■業務補足: ・受注内容は1次請けが3割、2次請けが7割で民間案件がメインとなります。香川県内のみの担当になります。 ・現在は代表が営業活動も行っており、手が回らないため組織強化に向けた増員採用となります。 ■当社の特徴 起業して4年目ですが、代表が大手舗装会社勤務の経歴があり、その繋がりでゼネコンの協力企業として業績も安定。直近若手の採用も進んでおり、社員の教育に力を入れておりますので、定期的に工程会議や勉強会などを行っており、資格取得費用も全額会社で負担して個人のスキルアップに取り組める環境も整えています。 ■勤務地補足: ・遠方(県外)の方で、単身での就業を希望される方も相談に応じます。 ・愛媛・高知地区での就業希望者も相談に応じます 変更の範囲:会社の定める業務
双葉設備株式会社
山梨県甲斐市志田
400万円~649万円
サブコン その他, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
《大手ハウスメーカー数社から直請け/その他甲斐市のお仕事など/コロナ禍でも業績好調のため募集しています》 施工管理として、以下のような工事の管理をいただきます。 給排水衛生設備工事・換気空調工事・上下水道本管工事・基礎工事 等 管工事と土木工事に分かれており、いずれの施工管理も募集しています。 ■業務の詳細: 採算管理、人員配置、納期管理など工事全般の管理を行います。 工期は4か月〜6か月の工事が多く、3,4現場を並行して担当しています。 ■業務の特徴: 【年休125日・土日祝休・残業少でプライべ—トと両立できる環境!】多くはないですが、顧客からの依頼でやむを得ず休日出勤をしなければならない場合は、休日手当を支給しています。当社における施工管理は、自分で業務をコントロールできるところが大きいため、基本的にはみな業務時間内に勤務が終えれるよう調整しています。現場によって直行直帰も可能です。 【資格取得補助&資格手当!その他住居手当や家族手当などの福利厚生が充実!】当社は少数ではありますが、その分1人1人が働きやすい会社であるよう従業員に対する手当を充実させています。資格取得補助などもありますので、あまり経験がない状態から入社される方も、まずは先輩社員の現場同行などOJTからスタートし、徐々に資格取得も目指せる環境です。 ■体制・募集背景: コロナ禍でも変わらず引き合い頂き続けており、事業拡大のため増員募集となります。現在施工管理は6名となります。(平均年齢42歳程度、男性5名、女性1名) ■当社の特徴: 甲斐市の仕事や最大手のハウスメーカーやその他の大手3社から安定受注、事業拡大中です。充実した福利厚生施設とスケールメリットで、安心安全な労働環境です。今後は、木工事・警備業務まで拡大予定です。
有限会社前田重工業
静岡県静岡市葵区山崎
550万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容:重機土工事(造成・道路・河川・海岸・災害復旧)等を行う当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・1人あたりの担当現場数としては基本1件、多くて2件程度です。工期は2〜3か月の案件から1年程度の案件まで様々です。 ・担当エリアは静岡県内が中心です。片道1時間以内の現場が大半です。※数年に1回、数日程度の出張が発生する可能性(出張手当有)が有ります。 ・現場の写真を撮って書類にまとめる事は元請け、見積もりは専任担当、安全書類は事務員が担当しますので、現場監督に専念で来ます。 ■働き易さの秘訣: 丁張や現場の書類対応は殆ど元請けが対応してれるため、同社は安全処理や次の日の施工スケジュール、見積もりを作る事位しか書類対応が有りません。また、見積もりは専任担当が居り、安全書類は事務員の方が対応(たまに自身で対応)しますので、当担当者は現場管理に専念できます。8-17時で現場が終わると会社に戻り、日中に作成した日報を提出して帰宅するだけなので、無駄な残業が発生しません。その結果、遅くとも現場は18時頃まで、かつ休日出勤をしたとしても残業は月平均16時間に抑えられておりワークライフバランスを整えることが出来ます。 ※有給取得は年5日以上は必ず取得しております。 ※直行直帰ではなく、一度出社して社用車にて各現場に向かっていただきます。夜間作業などはありません。特に現場の安全管理に力を入れている点が特徴です。 ■会社の特徴: ・土木建設の重機土工専門業者として、無事故・無トラブル・適切な礼儀・仕事の質の高さを、多くの県内大手ゼネコン、準ゼネコンから指示を頂いております。その結果、現在では「トヨタ未来都市 ウーブンシティ」等の案件にも携わっております。 ※業界の悪いイメージを変える様な、どの社員もメリハリをもって仕事に取り組んでおり、その真面目さ・礼儀正しさなどが業界の模範となりお客様からも選ばれております。 ・社員同士の雰囲気が大変良い会社です。部署や職種(ドライバー・施工管理・事務員・社長)問わず皆が仲良くしております。社員同士の挨拶は勿論、フランクな会話が自然と飛び交う様なアットホームな社風です。だからこそ、何かあった時はいつでも相談できるような安心できる空間が魅力です。
株式会社小西建築設計事務所
兵庫県小野市上本町
600万円~799万円
設計事務所, 意匠設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【地域密着/転勤無し/残業は平均15h/元請けデザインにも関わることができる/3人〜4人のチーム体制で働き方◎/様々な建築物を扱えるのでスキルアップ可能】 ■業務内容: 同社が受注した建築設計・設計監理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)クライアント、意匠部門との打ち合わせ、企画提案 (2)基本/実施設計図面作成、工務店選定業務、設備セクションのとりまとめ、役所への申請 (3)工事監理・工事記録作成、設計検査・アフターフォロー等 ■担当する案件: 教育・保育施設、福祉施設に加え、生産設備や集合住宅等、取扱う建物用途は多岐にわたり、あらゆる面を考慮した設計プラン・デザインを行い、トータルで建築の設計部分に携わっていただきます。 納期や予算、耐震性能など、様々な要素を考慮しながら、魅力的な設計・デザインを行っていただきます。 公共案件が3割程度、民間の案件が7割程度の割合であり、新築案件が3割程度で改修案件が7割程度の割合です。※時期によって異なります。 ■配属部署、教育制度: ・現在30名の社員がおり、各年代が均等に在籍しております。また1級建築士が在籍しており、設計業務を行っています。 ・入社後、OJTにて同社の業務の流れを習得していきます。分からないことがあれば先輩にすぐ聞き、解決できる環境です。 ■業務の特徴: 基本的には3人〜4人のチーム体制となります。構造設計を専門とする技術者が複数名在籍しているため、建物の主要構造について比較検討し提案できることが強みであり、図面の作成、基本プラン作成はもちろん、意匠、デザイン、設備に至るまで、互いにアイデアを出し合い、クライアントや利用者にとって最適なプランを提案します。 年齢や経歴に関係なく、意見の言いやすい環境のため、アイデアをどんどん引き出し、満足度の高い業務を行うことが可能です。また大規模な建造物を手掛けることができるのでやりがいは充分です。自分の設計やデザインが地図に残っていくお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニュージェック(関西電力G)
大阪府大阪市北区本庄東
800万円~1000万円
建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ・海外での土木コンサル業務(水力発電や新規分野等の調査、計画、設計、監理) ・海外での土木コンサル業務における戦略(新規分野の検討等)立案のサポート ・将来的に海外での土木コンサル業務で活躍できる人材の育成 ■同社の魅力: 建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境: 業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は比較的多い業界です。残業は、繁忙期、非繁忙期で大きく異なりますが、現在、グループとして労働時間の短期や平準化に取り組んでいるところです。休みは、客先との打合せや現地調査などの日程変更はあまり好ましくありませんが、比較的個人の都合で休みを設定しやすい業態です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三洋物産
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【豊富な休暇制度でワークライフバランス◎/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 「海物語」がロングセラーの業界大手パチンコメーカーにおいて、遊技機(パチンコ・パチスロ)の映像ディレクターをお任せいたします。 ■募集背景: ライン数増加による増員です。 映像制作およびディレクション経験を活用して、当社の遊技機の映像クリエイションに携わっていただける方を募集します。 ■業務内容: ・遊技機の液晶画像の企画/開発 ・外部協力会社のディレクション ・制作の指示監修、制作進行スケジュール管理 ■業務詳細: ・開発機種の仕様/映像部分の演出検討 ・イメージボード、クオリティサンプル等の制作/品質管理/プロジェクトの進捗管理 ・映像の制作/確認/修正/実機試打 等 ■配属部署について: ご入社いただいた方は、商品制作部に配属となります。 平均年齢39歳の14名(正社員7名、出向社員7名)で構成され、そのうち9割が中途入社の方で占めています。 ■当社の特徴/魅力: (1)自由な社風で、社員一人一人の裁量が大きい職場です。フラットな組織で、厳格な「管理」や「規則」がなく、実力主義を重視しています。中途入社の方も多く、新しい環境にすぐ馴染んでいただけます。 (2)当社のポリシーは「休む時は休み、仕事をする時は仕事に集中する」です。私たちは楽しむ時間を大切にし、様々なところにアンテナを張り巡らせることで良質な遊技機を開発します。年休132日・大型連休の取得も可能で、有給取得率は50%以上、土日祝休みです。 (3)当社はオリジナルの「海物語シリーズ」を展開していますので、ストーリー構成や表現方法において、自由なアイデアを形にすることが可能です。版元を経由しないオリジナルシリーズにより利益率が高く、多くの研究開発費や従業員への還元となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東河川工業株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、官公庁向けのルート営業および施工管理をお任せします。具体的には下記業務となります。 ・ダム、水門等の河川の水処理設備の工事の受注営業 ・受注工事の施工管理(工事部門は本社にあるため、技術者が本社から出向きます。営業担当は管理のみを行います) ※平均月10日程度、青森・秋田・岩手など営業エリアへの出張(社用車にて)が発生します。宿泊を伴う出張もあります。 ■事業内容について: 同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。 ■営業スタイル: 一般的な民間企業の営業とは異なり営業ノルマ・予算はありません。1工事あたりの受注金額は1〜2億円単位になっており、ひとつの工事に対して2人で担当します。 またプロジェクト期間としては、1年程度のものが多く、スケジュールとしては香川工場での設備製造(9か月程度)→現地での施工(3か月程度)となるイメージです。 ■組織構成: 仙台営業所は男性営業2名、女性事務1名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
滋賀県甲賀市信楽町江田
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 機器電線事業の原価計算、原価/利益管理、決算、税務、国内・海外子会社管理をご担当いただきます。 ・国内業務:全世界連結ベースでの経理・財務業務(決算、税務、利益/事業管理、資金、為替、与信、IR等) ・海外業務:複数の海外子会社の経理・財務を指導する業務並びに大規模製造子会社の経理責任者等 ※3〜4年程度上記業務を経験後、国内外の経理・財務部門をローテーションします。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容欄参照
JRCS株式会社
山口県下関市豊浦町川棚
川棚温泉駅
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<契約直後> ■職務内容: Windows系業務アプリケーションなどの設計・開発を行っていただきます。 社内外とコミュニケーションをとりながら、課題に対して意欲的に取り組める方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: ・Windows系業務アプリケーションの開発 ・社内業務管理アプリケーションの開発 ・アプリケーション開発における仕様策定、仕様に基づくプログラミング ・社内向け技術面の育成サポート <変更の範囲> 会社の定める業務 ■給与について: 前職での給与のご経験を考慮し決定していきます。 ■特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
650万円~899万円
人材派遣 アウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【アウトソーシング事業は常時約350件のプロジェクトが進行/規模拡大中】 世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人である当社にて、アウトソーシング複数プロジェクトの獲得・課内マネジメント業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・新規OS案件の獲得や既存OS案件の拡大に向けたリード全般 ・課内の複数のOS案件の収支管理/採用計画 ・社内外報告書作成 ・OS獲得へ向けたクライアント折衝、交渉 ・シニアSV以下の配下SV教育/フォロー/評価面談 等 ※体制:(運営マネジャー)1名→シニアSV(現場ラウンド型)4〜5名→SV(現場常駐型)25〜30名前後 ■魅力: ・人材マネジメントと課題解決能力が身につく…当社が担うプロジェクトでは、KPIなどの数値管理だけではなく、クライアントのパートナーとして、現場の課題解決に根底から取り組むことができます。業務プロセスの改善やスタッフの教育など、プロジェクトの責任者として、あらゆるスキルを磨けます。 ・幅広いキャリアチャンス…経験に応じて複数の課や100名のSVを取りまとめるディレクターや、将来的には営業部門や管理部門など他部門へのキャリアチェンジも可能です。現在、大型プロジェクトや拠点も増加し続けているので、ポストチャンスも豊富です。 ■人財躍動化とは: Adecco Group Japanは人財サービスのグローバルリーダーとして、「『人財躍動化』を通じて、社会を変える。」というビジョンのもと、働く人とビジョンに向けて力を発揮できる組織環境づくりを支援しています。 こちらの動画では、代表からビジョンへ込めた思いについて説明しています。 https://www.youtube.com/watch?v=X8fzS87SMVc ■アデコ株式会社とは: スイスに本社を持つ、60を超える国と地域へ拠点を持つグローバル企業です。人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開しています。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイロム
東京都千代田区富士見
SMO, CRC(治験コーディネーター)
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日休み/過去最高益更新中】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■勤務地について お住まいの地域や通勤時間を考慮します。 ※ご自宅から担当医療機関への直行・直帰がメインです。 ■募集エリア:大阪エリア ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたれます。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
滋賀県米原市梅ケ原
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【創業100年超の大手グローバル企業/建農機や船舶といった幅広い製品ラインナップ/ヤンマーのブランドと利益を下支えするミッション】 ■仕事内容 グループを横串として、各事業部(エンジン、産業機械など)の中でも特に解決難度の高い電装系不具合(ECU/ハーネス/CAN等)に関して、その原因究明や早期解決、未然防止のための施策開発を主導いただきます。 ■詳細業務 ・市場不具合の解析調査(高性能解析機器による解析、分析会社や専門家との協業) ・性能、信頼性試験(図面要求スペック、規格化) ・サプライヤーの製造工程監査(チェックシート作成など) ■部門ミッション: 「ヤンマーの信頼性」向上と「不良品発生コスト低減による更なる利益拡大」に寄与し、ヤンマーの継続的な成長に貢献し続けることをミッションとしております。開発フェーズから解析のスペシャリストとしてより良い製品づくりに携わっていただけます。 ■組織構成: 品質解析センター電装グループには10名が所属しております。(2名中途採用) その中でチームは2つに分かれており、解析チーム5名、評価チーム4名で構成されております。 ■ポジション概要: 当社は事業会社ごとに品質部門を有しており、日常の市場品質の不具合対応はそちらで対応しておりますが、その中でも専門的な知見が必要な難易度の高い問題に関して、当部門が一手に担っています。 ※ヤンマーグループの製品は多岐に渡るため、業界あるいは一部の製品だけでない、多様な知見を身に着けることができます。特に、電子回路のスペシャリストとしての深みが求められるポジションです。 ■キャリアパス 入社後は当ポジションでスキルを磨いていただき、解析のスペシャリストを目指していただきたいと考えております。 ■当ポジションの魅力: 【開発者の養成も行う、ヤンマーグループの品質技術の中心地】 研究開発のコアである「中央研究所」の中でも少数精鋭の解析技術者として、ヤンマー全体の技術知見を有しています。また当社は本人のためのスキルアップのためのローテーションも盛んに行っていることもあり、開発部門と品質解析センター間の異動を通して幅広い技術観点を有した技術者を育成する等、技術者の養成センターとしても重要な立ち位置となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【『正社員で「生涯技術者」を目指せるJASDAQ上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/役員と距離が近く、技術者の働きやすい環境がございます】 ■担当業務: 組み込み制御系システム開発、各種アプリケーション開発を担当して頂きます。具体的には、自動車(EV/HV車用充電器、カーナビ等)、通信、OA機器(携帯電話、複合機、ノートPC)、Web/製造系/金融系等のアプリケーション開発、官公庁システム、各種装置開発、他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■特色:案件により、システム開発内のオープングループ、組み込みグループや機械設計/電子設計とも相互連携いたします。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ