869438 件
マインドフリー株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
-
400万円~650万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
デジタルマーケティング施策の営業及びクライアントへの企画提案、案件管理と新サービスの市場認知・浸透から顧客獲得までを事業部チームとともに作り上げていっていただきます。 まずはプレイヤーとして営業活動を行っていただき、ゆくゆくはマネジメント業務もお任せしたいと考えています。 <具体的には> ・新規/既存客営業、案件進行管理 ・顧客へのデジタルマーケティングにおける上流からのプランニング -WEB制作やシステム開発など企画・設計 -SNS運用やSNSキャンペーンの企画提案 -デジタル広告(Google、各種SNS)の広告企画 ・営業メンバーの活動管理、新人営業の教育 ・新規事業の推進
WeCapital株式会社
大阪府大阪市中央区安土町
400万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
アセットマネージャーとして「ヤマワケエステート」の案件における事業者様側との調整や組成後の各ファンドの進捗確認等、案件全体の進行管理をお任せしたいと考えています。 ■業務詳細 ・「ヤマワケエステート」のファンド組成後の進捗確認 ・上記集客からのプロダクトへのユーザーの行動データの分析、顧客獲得戦術の企画立案 ・KPIなどの数値管理 ・事業提携先とのコミュニケーション(必要資料の徴求、報告と修正に向けた企画立案など) <仕事の魅力> ・社会に大きな影響を与える新たなクラウドファンディングサービスの立ち上げに携わることができます ・新たなファンドが出来上がるまでのすべての過程を見届けることができます ・経営陣との距離が近く、裁量を持って仕事に取り組むことができます ・社会にインパクトのあるサービスを推進する一員として、今までにないやりがいを実感できます ・米国上場を予定しており、成長フェーズの会社で経験を積むことができます ・不動産、証券、会計、法務等様々なプロフェッショナルが在籍しているため、得られる知見が多く学びのある環境です
株式会社クラス
千葉県船橋市南海神
420万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
弊社倉庫における、入出荷・返却等の作業進捗・品質管理、また若手社員・アルバイトスタッフの労務・安全管理等、倉庫オペレーションの現場管理全般をお任せいたします。加えて、倉庫における業務改善や新規運用構築等を主担当としてお任せいたします。 ▼具体的にお任せしたいこと ・入出庫・返却作業の進捗管理、品質管理 ・スマホアプリを使った在庫管理やロケーション管理 ・ピッキング作業 ・若手社員・アルバイトスタッフの管理(労務・安全) ・業務改善の推進 ・事業展開に応じた新規運用立上げ ・各事業部との連携やコミュニケーション
株式会社シンギョク
600万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
採用のプロの【採用コンサルタント】として、クライアント対応の責任者として以下の業務を担当していただきます 弊社は、エンジニア採用に特化したダイレクトリクルーティング運用サービスと、ベンチャー企業に特化したハンズオン支援を行なっております。 ダイレクトリクルーティング運用サービスは数ある採用ポジションや採用手法の中で「エンジニア×スカウト」に敢えて領域を絞って提供しておりました。 一般的に採用業務は定量化しにくく、具体的にどのアクションをどのくらい起こせば成果に繋がるのか測りづらい場合が多いです。そのため、事業活動の中でも特に採用(広く人事)は「何となく」がまかり通る領域です。 そこで、対象を限定することで、課題や改善策のすり合わせや次に何をすべきか等の共通認識を得やすくしています。その中でもスカウトは、行動から結果をほぼ全て定量で見ることができ、状況の把握や改善に繋げることが比較的容易に実現できます。 スカウトを利用したからといって100%採用実績が出せるという保証はありませんが、何となくの内容で語られることの多い採用業務を定量で俯瞰できるという点でも意義は大きいと考えています。 現在は上記で得た知見や成功体験をもとに、ハンズオン支援にも積極的にチャレンジしております。 本ポジションではハンズオン支援の責任者(事業責任者候補)としてご経験を活かして幅広くご活躍いただける方を募集しております。 ▼採用コンサルタントとしての業務 クライアント対応の責任者としての業務を担います。(母集団形成全般や候補者対応などは別担当をアサインします) 1人あたり6〜7社目安でご担当いただきます。 ・プロジェクト全体の進捗管理 ・人事や現場エンジニアへのヒアリング、要件定義 ・クライアントとの定例MTG ・返信率改善に向けた企画と実行 ・採用実績創出に向けた各種改善策の立案、実行 上記は一例であり、クライアントの採用成功に向けて日々試行錯誤しながらプロジェクトを担っていただきます。ご自身のアイデアを積極的に出していただき、クライアントの役員や現場を巻き込みつつ、採用体制を強固にしていただく施策を実施いただきたいです。 また、週次で全社の定例があるので、プロジェクト毎の良い事例を共有しあったりクライアントごとに抱えている悩みや課題を共有/相談することができる環境です。 ▼事業責任者候補としての業務 ご経験、ご希望に応じて事業責任者候補として以下の業務に従事いただきます。 ・事業戦略の立案、実行 ・事業数値の把握 ・クライアント横断施策の企画、実行 ・プライシングの見直し ・組織マネジメント など その他に、新規事業の立ち上げなどに携わっていただく可能性もあります。 こういった機会を通じて、キャリアの幅を広げ、新たなチャレンジができるポジションです。 ▼体制 ・採用コンサルタント(※今回募集ポジション) 対クライアントの責任者。企業側と連携を取りながら上流に携わる ・ディレクター 対社内の責任者。プロジェクトが円滑に進行するよう取り仕切る ・実務担当 母集団形成全般や候補者対応など 少しでもご興味持っていただけましたら、ぜひ一度カジュアルにお話しできますと幸いです。 ご応募お待ちしています!
株式会社ゼクウ
東京都港区高輪
品川駅
420万円~450万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
【ミッション】 既存のお客様向けに、オプション商材の営業活動ならびに活用促進をおこなう。 【募集背景】 現在、弊社ゼクウではご利用企業様が400社を超え、事業成長と共にお客様に提案できる機能、プラン、オプションも増えました。 しかし既存ご利用社様にまだ充分に活用いただけてる状況ではありません。 そこで22年度に、既存のお客様の業務課題の発見・解決を通じて、自社製品を「売ること」「利用し続けてもらうこと」をミッションにしたカスタマーサクセスグループを立ち上げました。現在これまで以上に新機能開発のスピードを上げており、お客様へ新たなサービスを届けるためには、まだまだメンバーが不足している状況です。 こうした背景から既存のお客様への営業提案と活用促進を専任で行うメンバーを募集しております。 【業務内容詳細】 ◎営業提案 システム利用中のお客様に追加オプションのアップセル・クロスセル提案 お客様との対話や活用状況の分析から課題仮説を建て、解決を狙える商材を提案する ◎運用サポート ユーザーとの関係を深めながら活用促進。例えば定期Verupで追加された新機能をお客様に提案し、満足度向上ならびに利用継続を狙う ◎プロダクトフィードバック お客様からの要望を基に、プロダクトチームへ製品向上に向けたアイデアをフィードバックします。 ◎オンボーディングの実施 初めて弊社システムを利用する企業様に向けて、ゴール設定、導入進捗管理や機能レクチャー、説明会の実施を行ないサービス定着を図ります。 【入社後フロー例】 基本的にOJT担当がつき、毎日の振り返りや質疑応答を通じて学習していきます 1か月目・・・自社プロダクトのマニュアル/商談動画の自学やアポ見学参加 2か月目・・・システムオンボーディングのサブ担当業務を中心に、現場業務へ徐々にアサイン 3~4か月目・・・自社プロダクト知識に関するテストを実施 3~5か月目・・・既存顧客の担当開始
ユニバーサルナレッジ株式会社
東京都
450万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
当社は、ECサイト専用サイト内検索エンジン「ユニサーチ」とECサイト向け検索サジェスト「ユニサジェスト」を開発・提供しています。 購買行動データをAIがリアルタイム解析し、ECサイトを利用する顧客の好みに合わせて一人ひとり違う検索結果を提供することで、コンバージョン・売上アップを実現します。 ECサイトに特化して開発し続けてきた検索エンジンなので、ECサイトが必要な機能を網羅。さまざまなECシステム・ASPカートに導入でき、利用中のECシステムはそのままで、サイト内検索だけをユニサーチに変更可能。ASP提供のためサーバ不要で、初期費用無料。固定料金なので検索数によって料金は変動しません。月間APIリクエスト数、約35億3000万。月間利用者、約7,200万人。月間購入金額、約540億円。ヨドバシカメラの公式通販サイト『ヨドバシ.com』の検索エンジンは、当社が開発しました。 このようなユニサーチの裏では複数の拠点で多くのサーバーが動いています。これらのユニサーチのサービスインフラを支え、最先端の技術を用いて安定したサービスを提供します。 【具体的な業務内容】 ・サーバー、ネットワーク、ストレージなどの設計、構築、運用、監視 ・クラウドサービス(AWS、GCP、Azure等)を利用したインフラの管理 ・自動化ツール(Ansible等)を使用したインフラの自動化 ・システム障害発生時の原因究明と復旧作業 ・セキュリティポリシーの策定と実施、セキュリティ対策の運用 ・パフォーマンスモニタリングおよびチューニング ・ドキュメント作成および管理 【開発環境】 ・OS : Linux (Ubuntu) ・クラウド環境:AWS,GCP ・コンテナ:Docker ・自動化ツール:Ansible ・監視とログ管理:Zabbix ・バージョン管理システム:Github
株式会社MICIN
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
ヘルスケアスタートアップのMICINは4つの事業と10個以上の本番プロダクトを展開するコンパウンドスタートアップです。 これらのプロダクト群で効率的なデータ利活用を実現し、生成AI等を用いたサービスを患者や医師などのユーザーへ提供するために全社データ基盤/ML基盤を構築しました。 これらのデータ基盤/ML基盤に格納されていくMICIN固有のデータを用いて革新的なサービスを実現するためのML TechLeadを私たちは求めています。 プロダクトマネージャー、MLエンジニア、データエンジニア、アプリエンジニア、各事業部門のビジネス担当者などと連携し、生成AIなどを用いたデータ関連サービスの実現及びエンドユーザーへの提供に取り組みます。 MICINが保有・収集している患者・ユーザーデータ、臨床データを活用する取り組みについて、プロダクトマネージャーと協力して企画立案段階から担当し、技術観点の検証/開発ロードマップ策定、PoC(Proof of Concept)の実施、および事業部門と連携した事業化・本番サービスの開発を担当します。 主な業務内容は以下の通りです。 ・最新のテクノロジーを理解し、プロダクトマネージャー、MLエンジニア、データエンジニアと連携して主に技術観点からプロジェクトをリードします。 ・ジュニアレベルのMLエンジニアをリードし、特に技術観点の育成に責任を持ちます。 ・MICINが保有・収集しているデータの分析、分析結果の事業部門へのフィードバック、およびこれらのデータ資産からの新規施策の検討を行います。 ・部門間での連携を強化し、各事業部門のサービスや製品の改善を支援します。 ・経験/スキルセットによっては、MICINの社外パートナーである医師、製薬企業と連携し、研究実施、論文作成、および社外への公開に取り組む場合もあります。 この役割はMICINのデータ利活用において重要な位置づけとなっており、データを活用した新しい価値創造に貢献することが期待されます。 【配属されるチーム】 横断組織のデータソリューション部への配属を予定しています。この部署はMICINの各事業部門と協働しながらMICIN全社におけるデータ利活用推進、生成AIなどのAI関連サービスの企画/検証/開発を担当しています。 【周囲の関係者について】 (A)主にデータソリューション部内のプロダクトマネージャーと共に案件を遂行します。 (B)データソリューション部内のMLエンジニアをリードします。 (C)事業部のアプリケーションエンジニアやビジネス企画者と共にAI関連技術を本番サービスに実装します。
株式会社ipe
東京都港区南青山
青山一丁目駅
408万円~510万円
バックオフィスを支える総務事務としての業務をお任せします! パソコンを触った事が無い方も大歓迎です! ▼具体的には… ・電話・来客対応 ・備品発注~管理 ・各種資料作成・管理(Word・Excel・PowerPointなど使用します) ・社内での交流等のイベント企画~運営 ・請求書関連業務 もちろんすぐにすべての業務をお任せするわけではなく、ご本人の適性やスキルに合わせて業務をお願いしていきます。 ■一日の流れ 9:30 出勤、朝会(トピック共有) ▼ 10:00 来客対応 ▼ 11:00 請求書発行/受領 ▼ 12:00 昼休憩 ▼ 13:00 資料作成・備品整理および発注 ▼ 15:00 社内イベント企画 ▼ 18:30 退社
408万円~540万円
あなたには、採用に関する人事業務をお任せいたします。 ▼具体的には… いつまでに何人を採用する必要があるのかを確認した上で「採用計画の作成、実行」や 実際に面接に来られた方の「評価」、入社日までの疑問を解消する「内定者のフォロー」などです。 他にも「会社説明会の企画や実施」、入社後に行う「研修プログラムの策定や実行」なども行います。 将来的にはメンバーがより働きやすい環境となるよう、制度運用の設計・改革もお任せする予定です! 【一日の流れ】 9:30 出勤、朝礼(トピック共有) ▼ 10:00 面接(評価、)および社内外への共有 ▼ 13:00 昼休憩 ▼ 15:00 スカウト送信 ▼ 17:00 候補者対応(書類選考、日程調整、適性検査の送受信、など) ▼ 18:00 夕礼(案件共有、進捗報告、ネクストアクション) ▼ 18:30 退社
株式会社MCデータプラス
800万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
建設サイト・シリーズの各プロダクトと連動した新規プロダクト企画や、 各プロダクトを連携した大規模プロジェクトをリードするプロダクトマネージャーとして、 顧客提供価値の最大化を担っていただきます。 ■業務内容 (1)新規業務アプリケーションの立ち上げ (2)「建設サイト・シリーズ」の各プロダクトを横断したソリューションの提案と推進 (3)「建設サイト・シリーズ」の豊富なデータ基盤を生かした、データ連携基盤の構築 「建設サイト・シリーズ」の豊富なデータを生かした次のビジネス機会を模索し、 プロダクトに仕立てていただきます。 以下のいずれかの領域においてプロダクトマネージャーとして担当いただきます。 いずれの領域においても、「建設サイト・シリーズ」で蓄積した膨大な顧客基盤とデータ、豊富な資金、 業務委託を含めた大規模なエンジニアリング体制を用いて、建設業界の社会課題を解決するプロダクトを創っていただくことがミッションとなります。
日本コンセントリクス株式会社
北海道札幌市北区北六条西
札幌(JR)駅
500万円~600万円
ITコンサルティング, その他(インフラエンジニア)
エンジニアとしての豊富な知識と経験、高いスキルを持ったエンジニアの方にお任せしたいポジションです。 業務内容は、Microsoft製品の法人向けテクニカルサポ—トセンターにてサポートエンジニアメンバーの技術(テクニカル)支援やテクニカルのリーダーの育成をメインに行います。 フロントのサポートエンジニアが対応している案件に対してテクニカル面のエスカレーション対応や、製品技術のコーチングやトレーニングを行います。各チームのシニアテックリード(テックリード)ポジションとして、チームをけん引していただきます。 **こんな方大歓迎** ■今すぐ転職を考えている方・転職時期未定の方もぜひ! 入社時期は相談可能です。転職意思が固まっていなくても大丈夫です。 ■ワークライフバランスを見直したい方 ★残業時間は、「月平均30時間~40時間程度」。 業務後にも相談に来るスタッフがいたり、複雑な案件を一緒に考えて検証をサポートすることも。ときには議論が白熱して21時くらいになってしまうことも。 もちろん残業が発生した分は1分単位で残業代は支給されます。 付き合い残業がないところも外資系の良いところです。 ★年間休日は121日&有休消化率は87.5% 有休/半休も取得しやすく、土日祝休み(休日出勤なし)なのでワークライフバランスはしっかり保てます。 ★休憩時間は1日合計90分。自由にカスタマイズできます。 10分×9回、30分×3回などトイレ休憩も含めた休憩の取り方は自由です。 ■転勤なしの職場に転職したい方! 家庭の事情で引越しは難しい、住み慣れた場所で仕事をしたい。 そんな方ももちろん歓迎です。職場は札幌・大阪・福岡とご用意しております。 ※ぜひ下部記載の、 「日本コンセントリクスという会社をもっと知っていただきたいので!」欄もご参照ください。 【扱う製品やサービス(チーム)】 Microsoft製品 一部紹介 (Teams/SharePoint/One Drive/Intune/Windowsサーバー/OS/SQL Server/ Power Apps/Power Automate/Azure/Dynamics365/AI&IOT) 【具体的な仕事内容】 ◆クライアント対応をしているサポートエンジニアや・テクニカルリーダーに対して、都度必要なコーチングやトレーニングを実施。 ⇒お客様からの問い合わせ内容を調査するサポートエンジニアメンバーやリーダに対し、案件の解決に向けた技術的支援や解決法方法へのアドバイスを行い、チーム全体の技術力・製品知識向上を目指していただきます。 ◆クライアント企業とのMTG・最新技術の情報収集 ⇒必要に応じて技術的観点からクライアントや顧客企業の担当様とのMTGに参加していただく場合があります。 アップデートされる最新技術に関しては勉強会への参加、トレーニングコンテンツやリリース情報からの検証、自己学習を含めて学んでいただきます。常にアップデートされるMicrosoft製品情報をキャッチアップし、チームメンバーに共有していただくことも1つの使命です。 ※各チームのピープルマネジメントの担当者は別にいるため、マネジメント経験が浅い方もご活躍いただけるポジションです! ※またMicrosoftの各テクノロジーの導入時に深くかかわっていた方や、開発チームにいた方であれば、トレーナー経験等は問いません。 ※社内ヘルプデスク・社内SEのご経験も活かせます ご入社後は志向に合わせたキャリアプランをご希望いただけます。
アイレット株式会社
400万円~600万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆ 職務内容 ◆◇ ・クライアントから依頼されたwebサイトのhtml/css/js実装 ・システム開発部門と連携したシステムIF等のhtml/css/js実装 ・自社マーケティング部門と連携した自社サイトのhtml/css/js実装 ・CMSと連携した動的サイトのフロントエンド実装
株式会社ストリームライン
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~800万円
その他, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容 ビジネス資料作成代行サービス「バーチャルプランナー」、IR資料作成代行サービス「LEAD」を提供する当社にて、コンサルティング営業を行います。 当社へのお問合せに対する受注活動、要件のヒアリング、資料の企画構成、プロジェクトマネジメント等を行っていただきます。 ■業務詳細 ・資料の種類…企画書、営業資料、事業計画書、決算説明会資料、ホワイトペーパー等 ・プロジェクト数…常時数十件のプロジェクトが動いており、1つのプロジェクトに対してコンサルティング営業1名とデザイナー1名程度が携わります。 【担当サービス】 ・ビジネス資料作成代行サービス[バーチャルプランナー] ・IR資料作成支援サービス[LEAD] ■魅力 業界NO.1の当社では伊藤忠商事、リクルートG、JTB、住友不動産など、あらゆる分野の大手企業から多数の問合せをいただいており、名だたる企業の資料作成をリードすることが可能です。 フルリモート勤務のため、全国各地から働くことができます!コロナ以前からリモート勤務を実施しているため、サポート体制は万全です。コンサルティング営業として最前線で活躍しつつも、部門マネージャーへの道も開けるポジションです。
エアロセンス株式会社
東京都北区田端
336万円~635万円
システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心)
【主な業務内容】 ・販売戦略を立案し、事業運営を行う ・商品企画部と連携し、商品ロードマップを構築、整備 ・企業へのドローン販売、サービス提案等のダイレクト営業 ・販売店商流の構築、運用、管理 ・自社製品(ドローンやGNSS機能内蔵対空標識等)を利用した測量、点検サービスの受託業務 ・顧客への研修サービス 【担当いただく業務】 ・B2B向けダイレクト営業の担当者 ・販売店の運用管理 ・顧客ニーズを吸い上げ、商品ラインナップへの提案 ・製販コントロール ・お客様へのデモ、サービス、導入支援 ・展示会でのお客様対応
株式会社ニュートン
東京都新宿区歌舞伎町
西武新宿駅
450万円~650万円
広告制作, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
開業後、垂直に立ち上がってはいる事業新規事業にはなりますが、より規模拡大やさらなる成長をするために、主に集客・販促を主導するマーケティング責任者/補佐メンバーを募集します。 ▼実施している、これから実施していきたいマーケティング領域(一部) (実施中) ・公式HP、SNSアカウント立ちあげ運用 ・妊娠中女性向けの販促(妊娠メディア、アプリなどへの広告、コラボ展開) ・インフルエンサーマーケティング ・プレパーティー ・オンライン見学会 ・妊婦、子連れ親子向けのリアルイベントの出店 (これから行いたい) ・妊娠中女性向けのさらなる販促(産院、行政などのリアル) ・女性誌、パパ男性誌へのメディア掲載 これらの新規起案、KPI管理、営業活動を行うための マーケティング事業責任者とその補佐メンバーの募集となります。
GROOVE X株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■ 業務内容 LOVOTには様々なセンサーを搭載しており、発売後もセンサーの性能をさらに引き上げたり、動作の品質を上げるためのアップデートを日々行っています。 センサーやアクチュエータの制御を行うマイコンのファームウェア開発を中心に、生産・アフターサービス工程の検討・改善なども担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・LOVOTや周辺機器のファームウェア開発 ・市場故障の原因解析 ・LOVOTの生産・アフターサービスの検査工程の最適化 ・製造工場の検査結果メトリクスの収集・解析 開発の優先度や本人のスキルセットに合わせて、チームで製品の課題解決や製品の向上に取り組んでいただきます。 希望があれば、その他の領域(SW/HW)の開発にかかわることもできます。 変更の範囲: 入社後2年間は開発職に従事いただく予定です。 その後はご本人のご希望や特性により当社業務全般に変更の可能性もあります。
ウォンテッドリー株式会社
東京都港区白金
700万円~1270万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
会社訪問アプリ「Wantedly Visit」は、個人と企業のマッチングサービスです。多様な嗜好や性質を持つ個人と企業が適切にマッチングできるようにするためには、データに基づいた出会いの最適化が必要です。私たちは、「ユーザーにどのコンテンツを提示するか」という責務を担う推薦システムを開発・改善することによって、プロダクトで生まれるマッチングの数を最大化することに注力しています。 私たちデータサイエンティストは、目の前のモデリングだけではなくプロダクト全体のことを意識して行動しています。常に「ユーザーにとって本当に良い推薦とは何か?」を第一に考えることで現状のシステムに課題を発見し、ビジネスインパクトやユーザーへの影響を踏まえて問題設定を行います。さらに、実サービスに落とし込むことを考慮した上で統計学的手法や機械学習などのツールを駆使してその問題を解決することで、一歩ずつより良い推薦システムへと近づけていっています。PoCを繰り返すのではなく、実際にユーザーに価値を届けるための取り組みを行なっています。データ活用という軸で、良いプロダクトを作り続けてユーザーに価値を届けられる組織を一緒につくりたい!という方を募集しています。 ■ 具体的な仕事内容(雇入れ直後) ・課題発見のための分析 ・機械学習を活用した推薦モデルの開発 ・推論結果のプロダクトへの組み込み ・施策の効果検証とレポート作成 ・推薦システムのモニタリング、障害対応 ・機械学習PJの開発生産性の改善 ・機械学習・推薦アルゴリズムに関する研究開発 ・データサイエンティストの採用活動 ・技術系カンファレンスでの登壇 (変更の範囲)会社の定める業務 ■働く環境 ・集中できる環境 インフラ基盤が揃った上で、本質的なシステム開発に集中できる環境を整えています。例えば5分でマイクロサービスの開発に必要な環境を作成できるツールがそろっています。 ・”つくるひと”の裁量を重視する環境 ウォンテッドリーでは、PdMを中心に、エンジニア・デザイナーとともにチームで仕様を決めています。企画専門部門はなく、PdM・エンジニアとデザイナーが主体となり企画から開発まで担当しているため、言われたものを作るというシゴトはありません。プロダクト開発のチームのメンバーが主体的にプロダクトの課題、ユーザーが抱える課題を発見し、それを改善するためのアクションを自分たちで判断していくため、無駄な工数を削減し必要なことだけに集中し開発できる環境です。 ・領域を跨いで協働するチーム体制 プロダクトマネージャー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、デザイナー、インフラエンジニアなど様々な領域のスペシャリストと一緒に働くことができます。チームメンバーが考えた施策アイデアに対してフィードバックを送ったり、アイデアを実現するために PdM、デザイナーと密なコミュニケーションをとったりしながら進めることができる OneTeam な環境です。 ・教育体制・対外活動 記事の投稿、登壇、勉強会、イベント開催など、外部に向けた発信などを行うことを推奨しています。 例えば、2023年9月から2024年8月までの1年間に、開発メンバー 40人ほどで年間 120件以上の登壇をしました。また、オンボーディングでは座学、OJTを実施しており、新入社員一人につき一人メンターがつき仕事のサポートを行う体制をとっています。 ■技術スタック ・言語:Python, Go, Ruby ・ツール等:BigQuery, Elasticsearch, Kubernetes, gRPC
株式会社グローバルウェイ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~700万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【仕事内容の概要】 様々な業種・業界の企業様を対象に、Salesforceの各製品やインテグレーション領域の製品を活用したアプリケーションの開発、導入支援、運用サポートサービスを提供することでお客様のDX実現を支援します。 特にSalesforce領域では新しい製品にも積極的に取り組んでいるため、日々の業務を通じて新しい技術や知識を習得することが可能です。 開発案件の殆どがプライムであるため、クライアントと直接やり取りをしながら要件を取り纏め、設計するといった上流工程から、開発・試験・リリース・定着化支援といった下流工程まで一気通貫的に担当することができます。 【業務内容】 (雇入れ直後) 具体的な担当役割としては、 ・アプリケーション開発(設計、製造、試験、リリース) ・Salesforce標準機能を用いたノーコード、ローコード開発 ・SalesforceのLightning コンポーネント、Visualforce、Apex を用いた開発 ・MuleSoftやTalendなどのインテグレーション製品を用いた開発 ・自社または他社が開発したSalesforce領域、 インテグレーション領域のアプリケーション保守、定着化支援 を担当いただきます。 (変更の範囲) ・会社の定める業務 ※年2回の評価制度により本人が望むキャリアに沿って上長と相談のうえ決定していきます (2024年4月1日施行 改正職業安定法施行規則に則って表記しております) 【仕事の魅力】 ■クライアント様の顔が見える開発環境 事業部の基本方針として、「使う人」の喜ぶ顔を一番近くで見るためにクライアント様と 直接取引することを大事にしています。クライアント様と直接話す機会があり、 ヒアリングした内容を形にしていくチャンスに恵まれています。 そのため、プログラミングだけではなくメンバーが直接クライアント様から 必要な情報を聞いて形にしていく様を常に体験することができます。 ■上流からの開発経験 コンサルティングから要件定義、開発、保守運用までのEnd-to-End開発を幅広く経験して頂き、フルスタックエンジニアとして成長することができます。幅広なテクノロジー知識を強みに、 様々な業界のシステム構築に対応出来るエンジニア目指して頂けます。 ■希望に合わせたキャリアパス選択 自らのキャリアパスを選択できる「プロフェッショナル制度」を導入しています。 ご自身のキャリアプランに合わせ、 プロジェクトマネージャー/技術スペシャリストを選定することができます。 ・技術スペシャリスト:技術志向で開発業務全体をまとめるプロフェッショナル ・プロジェクトマネージャー:開発部門やチーム全体のマネジメントをする管理職 【働く環境】 ■開発環境 ・開発言語:Salesforceのカスタマイズ(Apex,Visualforce)、Java、JavaScript ・インフラ: MuleSoft、Salesforce ・プロジェクト管理: Jira 、Confluence ・コミュニケーションツール: Teams ■グローバルウェイ人数編成 約50名/20代−50代のチームです。 Pythonを主とするビジネスアプリケーション事業本部と合計して 2026年までに約140名体制に事業拡大を目指します。 ■フルリモート×フルフレックス制度有 地元に居ながら東京の最新技術を学べる機会を提供できる環境創りのもと、 福岡や山形等で在住しながら、社員の9割が自宅でのリモート勤務を行っております。 フルリモートで参画しているメンバーも複数在籍しております。 勤務時間に関してはコアタイム無しのフレックス制度を導入しており、 チームで調整しながら各メンバーが自身のライフスタイルに合わせた勤務を行っております
700万円~1400万円
▼業務詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (雇入れ直後) ・顧客管理(売上予測、パイプライン管理、既存顧客への提案営業)、リカーリング管理 ・複数プロジェクトマネジメント(計画、進捗管理、問題管理、チームビルディング) ・ソリューションデリバリ(要件定義、設計、開発、試験、リリース、保守) ・工程管理(品質管理、リスク管理) (変更の範囲) ・会社の定める業務 ※年2回の評価制度により本人が望むキャリアに沿って上長と相談のうえ決定していきます (2024年4月1日施行 改正職業安定法施行規則に則って表記しております) ▼代表的なプロジェクト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・国内大手通信会社における法人CRM基盤導入 ・大手製造会社におけるコンタクトセンター・フィールドサポート支援基盤の導入 ・大手製造業向けECサイト構築 ・情報通信業向けGXソリューション導入 ・大手部品メーカー向け販売計画管理システムの構築 ・化粧品メーカーにおける全社連携基盤構想策定、及び全体アーキテクチャ検討 ・小売業向けにおける全社データ連携基盤導入 ・電子機器メーカにおけるグローバル拠点を対象にしたデータ連携 ・公共サービス向け大規模プロジェクトPMO ・金融機関向け電子入札システム構築 ・サービス業向けオープン系DB導入
株式会社i-plug
東京都千代田区神田美土代町
420万円~550万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他代理店営業・パートナーセールス
新卒向けダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox(オファーボックス)」の開発・運営をしている弊社において、更なるプロダクトの拡販促進のために、販売パートナーの開拓や契約済みパートナー企業に対する販売支援をしていただくポジションです。 ■自社プロダクト「OfferBox」とは OfferBoxは、19,000社以上の企業と24万人を超える学生*が利用する新卒向けのダイレクトリクルーティング(DR)サービスです。 独自のアルゴリズムやデータを活用した学生検索の仕組みで、自社に合った学生を検索することが可能。新卒市場のDR領域では圧倒的な競合優位性を持つプロダクトです。 *OfferBox2024年卒利用実績データ ■業務概略 OfferBoxを直接ご自身で販売するのではなく、OfferBoxの拡販に協力していただけるパートナー企業の新規開拓や既存パートナー企業に対するOfferBoxの拡販やエンドユーザーの採用成功をフォローするための営業支援を実施するポジションです。 パートナー企業との営業計画の立案や育成など、営業活動支援だけでなく、パートナー企業の事業拡大を見据えた経営視点での支援も実施します。 具体的には、 ・パートナー企業との定例お打ち合わせの実施 ・提案中の案件の進捗確認や稼働中企業の改善提案など、必要に応じ拡販に向けた戦略策定や施策立案なども実施 ・パートナー企業の育成に伴う営業ツールの作成 ・パートナー企業に対し、OfferBoxの販売手法に関するアドバイスや情報提供 ・パートナー企業への積極的な商談同席など ※職務内容の変更の範囲:会社の定めるすべての業務 ■現状の課題:【販売パートナーとの連携強化】 弊社の主力サービスOfferBoxは、2012年のサービスローンチ以降、圧倒的なプロダクト力で高い成長を遂げています。中小企業を含めた企業の採用意欲の向上や、企業が不特定多数に対してアプローチする「プッシュ型広告」(ナビサイト)での採用が難しくなってしまったなどの時代背景も追い風となり、これまで売上も順調に伸ばしてきました。 新卒採用課題が顕在化している企業群へのアプローチが完了し、競合サービスも増えた今、弊社サービスを優先的に販売いただくためには、より販売パートナーの営業戦略を理解し現場を巻き込んでいくことが必要不可欠です。本ポジションでは、販売パートナーとの関係性を再構築すべく、パートナー営業として量的質的アプローチを行っていただくことを期待しています。 ■今後挑戦したいこと:【新卒市場におけるDR占有率の向上】 新卒市場のDR領域においては圧倒的なシェアを保有していますが、全体でみるとまだ10%にも届いていません。 事実、いまだ多くの企業がナビサイトに傾倒しており、一方でナビサイトのような「プッシュ型広告」の採用活動では、多くの中小企業が母集団形成が進まず新卒採用に苦戦しています。 また、従来学生からのエントリーが主流だったが故に、DRを導入しても活用しきれず離脱してしまう企業も多いという課題もあります。 そのような未稼働・未契約の企業群に適切にアプローチを行い、「内定」がゴールではなく「活躍」を見据えた採用を、弊社サービスを通じて実現していただくことで、新卒市場におけるDR占有率を更に向上させていきたいと考えています。 今後弊社は、人的戦略だけでなく、組織としてより効率的に営業活動が行えるよう仕組化を進め、パートナー営業組織の強化とともにサービスの更なる市場拡大を進めていきます。 ■キャリアパスについて ジョブ型採用ではありますが、入社期間に応じて社内公募制度(キャリアチャレンジ制度)を利用した、他部門への異動も可能です。 通常、メンバー → チームリーダー → グループマネージャー → ゼネラルマネージャーというキャリアステップを想定しています。
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~620万円
新卒向けダイレクトリクルーティングサービスの開発・運営をしている弊社において、既存顧客に対して、採用学生のターゲット設定や採用フロー設定など各企業の状況に応じたフォローを行い、伴走しながら顧客の採用成功を導いていただくポジションです。 ■自社プロダクト「OfferBox(オファーボックス)」とは OfferBoxは、24万人以上の就活生が*が利用する新卒向けのダイレクトリクルーティングサービスです。 豊富な学生数×適性検査を取り入れた学生検索の仕組みで、登録学生の中から自社にあった学生を検索し、「会いたい学生」に直接アプローチが可能です。掲載型の就職サイトのように、エントリーを待つだけでは会えない学生に出会うことができます。 *OfferBox2024年卒利用実績データ ■業務概略 弊社は「the model型」営業スタイルを導入しています。マーケティンググループやインサイドセールスチームにて、サービスの認知度向上や新規顧客のリード獲得を行い、新規顧客提案営業部隊が商談を担当します。 その後、契約形態に応じて既存顧客営業部隊(アカウントセールス部隊)が引継ぎ、顧客のオンボーディング、ならびに次年度以降も継続的にご利用いただくための営業活動を担当します。 ・既存顧客のオンボーディングならびにサービス利用促進 ・採用コンサルティング ・決定人数の向上施策立案、実行 ・他部署連携や部門横断プロジェクトでの貢献 ・クライアントに有益な情報の発信 ■今後挑戦したいこと:【新卒市場におけるDR(ダイレクトリクルーティング)占有率の向上】 新卒市場のDR領域においては圧倒的なシェアを保有していますが、全体でみるとまだ10%にも届いていません。 事実、いまだ多くの企業がナビサイトに傾倒しており、一方でナビサイトのような「プッシュ型広告」の採用活動では、多くの中小企業が母集団形成が進まず新卒採用に苦戦しています。 また、従来学生からのエントリーが主流だったが故に、DRを導入しても活用しきれず離脱してしまう企業も多いという課題もあります。 そのような未稼働・未契約の企業群に適切にアプローチを行い、「内定」がゴールではなく「活躍」を見据えた採用を、弊社サービスを通じて実現していただくことで、新卒市場におけるDR占有率を更に向上させていきたいと考えています。 今後弊社は、人的戦略だけでなく、組織としてより効率的に営業活動が行えるよう仕組化を進め、パートナー営業組織の強化とともにサービスの更なる市場拡大を進めていきます。 ■研修体制について ・新卒・DR市場理解 ・OfferBoxサービス・機能実践向け導入研修 ・OFB商談スキル醸成(CS活動・商談同席・検定等) ・所属組織がおかれている市場把握と戦略・戦術 等 ■キャリアパスについて ジョブ型採用ではありますが、入社期間に応じて社内公募制度(キャリアチャレンジ制度)を利用した、他部門への異動も可能です。 通常、メンバー → チームリーダー → グループマネージャー → ゼネラルマネージャーというキャリアステップを想定しています。 ■組織カルチャーについて ・現場の意見をしっかり伝えることができる、ボトムアップな環境です。 ・他業界出身でもハイパフォーマーとして活躍しており、入社1年以内でチームリーダーに昇格した方もおります。
550万円~670万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
株式会社エーピーコミュニケーションズ
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
オフショア企業様(ベトナム等)と協業してオフショアのエンジニアをマネジメントしながら、AWSやAzure等クラウド環境のインフラ構築の案件を対応していただきます。 ●案件例 ・AWSへの認証システム基盤のマイグレーション オフショアメンバーをマネジメントしながら、日本法人のお客様の構築案件や検証を行います。 使用技術の例:AWS(EC2,RDB,Lambda.DirectConnect) Radius VMware Oracle MySQL
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ