<フルリモート/フルフレックス>◎自社内開発◎顧客・従業員体験変革(DX)の実現に向けたソリューション提供支援◎大手顧客直受けのプロジェクト!株式会社グローバルウェイ
情報提供元
募集
仕事内容
【仕事内容の概要】 様々な業種・業界の企業様を対象に、Salesforceの各製品やインテグレーション領域の製品を活用したアプリケーションの開発、導入支援、運用サポートサービスを提供することでお客様のDX実現を支援します。 特にSalesforce領域では新しい製品にも積極的に取り組んでいるため、日々の業務を通じて新しい技術や知識を習得することが可能です。 開発案件の殆どがプライムであるため、クライアントと直接やり取りをしながら要件を取り纏め、設計するといった上流工程から、開発・試験・リリース・定着化支援といった下流工程まで一気通貫的に担当することができます。 【業務内容】 (雇入れ直後) 具体的な担当役割としては、 ・アプリケーション開発(設計、製造、試験、リリース) ・Salesforce標準機能を用いたノーコード、ローコード開発 ・SalesforceのLightning コンポーネント、Visualforce、Apex を用いた開発 ・MuleSoftやTalendなどのインテグレーション製品を用いた開発 ・自社または他社が開発したSalesforce領域、 インテグレーション領域のアプリケーション保守、定着化支援 を担当いただきます。 (変更の範囲) ・会社の定める業務 ※年2回の評価制度により本人が望むキャリアに沿って上長と相談のうえ決定していきます (2024年4月1日施行 改正職業安定法施行規則に則って表記しております) 【仕事の魅力】 ■クライアント様の顔が見える開発環境 事業部の基本方針として、「使う人」の喜ぶ顔を一番近くで見るためにクライアント様と 直接取引することを大事にしています。クライアント様と直接話す機会があり、 ヒアリングした内容を形にしていくチャンスに恵まれています。 そのため、プログラミングだけではなくメンバーが直接クライアント様から 必要な情報を聞いて形にしていく様を常に体験することができます。 ■上流からの開発経験 コンサルティングから要件定義、開発、保守運用までのEnd-to-End開発を幅広く経験して頂き、フルスタックエンジニアとして成長することができます。幅広なテクノロジー知識を強みに、 様々な業界のシステム構築に対応出来るエンジニア目指して頂けます。 ■希望に合わせたキャリアパス選択 自らのキャリアパスを選択できる「プロフェッショナル制度」を導入しています。 ご自身のキャリアプランに合わせ、 プロジェクトマネージャー/技術スペシャリストを選定することができます。 ・技術スペシャリスト:技術志向で開発業務全体をまとめるプロフェッショナル ・プロジェクトマネージャー:開発部門やチーム全体のマネジメントをする管理職 【働く環境】 ■開発環境 ・開発言語:Salesforceのカスタマイズ(Apex,Visualforce)、Java、JavaScript ・インフラ: MuleSoft、Salesforce ・プロジェクト管理: Jira 、Confluence ・コミュニケーションツール: Teams ■グローバルウェイ人数編成 約50名/20代−50代のチームです。 Pythonを主とするビジネスアプリケーション事業本部と合計して 2026年までに約140名体制に事業拡大を目指します。 ■フルリモート×フルフレックス制度有 地元に居ながら東京の最新技術を学べる機会を提供できる環境創りのもと、 福岡や山形等で在住しながら、社員の9割が自宅でのリモート勤務を行っております。 フルリモートで参画しているメンバーも複数在籍しております。 勤務時間に関してはコアタイム無しのフレックス制度を導入しており、 チームで調整しながら各メンバーが自身のライフスタイルに合わせた勤務を行っております
働き方
勤務地
■本社オフィス 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目34番17号 住友不動産原宿ビル19階 ■福岡オフィス 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1福岡朝日ビル1階 fabbit 内 ■沖縄オフィス 〒904-0495 沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919番地1 イノベーションスクエア・インキュベーター ■那覇オフィス 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-1 メカル ヨン_ゴ 407
雇用形態
正社員
給与
※現年収を考慮の上、決定させて頂きます ※年収を12分割した額を毎月支給 ※年2回の評価制度を整備 頑張りや実績は昇進・昇給で評価
休日
・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・弔慰休暇 ・年次有給休暇 ※入社時に最大5日、6ヶ月経過後に残り5日付与 ※入社時期によって異なる ・特別連続有給休暇:会社独自の休暇 ※入社6ヶ月経過後に5日を付与
特徴
待遇・福利厚生
・在宅勤務手当7000円/月 ・交通実費支給(上限月4万円) ・確定拠出年金 ※任意 ・ストックオプション制度 ・給与改定(昇給・昇格年2回) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・社会保険完備 ・時間外、深夜労働手当全額支給 ・慶弔見舞金 ・産前産後休業(実績あり) ・出生時育児休業(実績あり) ・育児短時間勤務 ・副業可能 ・携帯・PC貸与 ・資格取得支援制度 ・福岡、那覇、沖縄にオフィス有:勤務地を自由に選択可能 ・(株)SHIMURA「てんぷら小野」での食事費用無料 ・社員紹介制度 等 =過去の実績= ・ワーケーション ・化粧品の特別販売
応募条件
応募資格
【必須条件】 ・Salesforce領域での開発経験 【歓迎】 ・Salesforce公式資格を保有している方 ・Salesforceの特性・コンセプトを理解した上での設計・開発運用スキル ・PM経験(尚可:Salesforce領域、コマース領域) ・コマース領域(ECサイト)の開発経験がある方 【こんな方が向いています】 ・現場が好きで、ご自身で手を動かすことが好きな方 ・チームで動くことが好きな方 ・新しい技術の習得が好きな方 ロケーションフリーで自分でプログラミングをして、 製品を世の中に生み出していきたい思いがある方を募集しております。 <技術スタック> JavaScript, Java, Python, Salesforce
選考のポイント
書類選考+面接2回 【詳細】 書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ 面接2回(事業部長兼役員・人事・(現場社員)) ↓ 内定(オファー面談・現場社員顔合わせ) ※場合により、選考フローの変更がある可能性があります。
会社概要
会社名
株式会社グローバルウェイ
所在地
東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル19F
代表者
代表取締役社長 小山 義一
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■プラットフォーム事業 ■セールスフォース事業 ■メディア事業 ■リクルーティング事業 ■シェアリングビジネス事業
従業員数
121名
資本金
50百万円
売上高
1,678百万円
平均年齢
36.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
<フルリモート/フルフレックス>◎自社内開発◎顧客・従業員体験変革(DX)の実現に向けたソリューション提供支援◎大手顧客直受けのプロジェクト!
株式会社グローバルウェイ