649183 件
株式会社アウトソーシングテクノロジー
愛媛県
-
350万円~500万円
システムインテグレータ, 設備立ち上げ・設計(機械設計)
半導体工場にて自動搬送設備の保守・保全、定期メンテナンス、トラブル対応業務をお任せします。 クリーンルーム内での一般工具や測定器を用いた作業となり、2~5人のチームで作業を行います。 20代~50代のチームメンバーが活躍しています。 【業務内容】 <定期メンテナンス> ・給油 ・部品交換、清掃 ・動作確認 <トラブル対応> ・エラー原因の追及及び対応 <その他> ・報告書作成(Excel) 【1日のスケジュール】 午前中は作業手順の確認や個人のスキルを身につける時間に充て、午後からクリーンルーム内での作業となります。 【豊富な案件で多様なキャリアを選択できる】 「この技術を極めたい」「常に新しい知識を吸収し続けたい」「幅広い業界の現場を体験してみたい」エンジニアとしてスキルを極めるにあたって、人それぞれ想いがあるはず。当社では、4,000社以上の大手クライアントとのお付き合いから、豊富な案件であなたの希望を叶えるお手伝いが可能です。 【エンジニア出身者へ直接相談可能】 叶えたいエンジニア像を着実に目指せる環境です。課長をはじめとした管理者もエンジニア出身なので、エンジニアとして経験豊富なスタッフからフォロー・サポートを受けながらご活躍いただけます。 【キャリア支援】 資格取得支援制度…受験費用負担、祝い金あり(5,000円~50,000円) ・プロジェクトマネージャ試験(PM):36000円 ・Sales Force 認定アドミニストレーター:27000円 ・Python エンジニア認定基礎試験:16000円 ・PHP技術者認定試験上級:27000円 ・Rails技術者認定試験:22000円 ・ITサービスマネージャ試験:36000円…など ・スクール割引…子会社のITスクールの利用が全講座半額になります
熊本県
350万円~600万円
半導体生産装置をメインに各種自動生産装置の機械設計業務をご担当頂きます。 具体的には既存装置のサイズアップなどの開発設計となります。 【使用ツール】 3DCAD:solidworks、solidedge 【豊富な案件で多様なキャリアを選択できる】 「この技術を極めたい」「常に新しい知識を吸収し続けたい」「幅広い業界の現場を体験してみたい」エンジニアとしてスキルを極めるにあたって、人それぞれ想いがあるはず。当社では、4,000社以上の大手クライアントとのお付き合いから、豊富な案件であなたの希望を叶えるお手伝いが可能です。 【エンジニア出身者へ直接相談可能】 叶えたいエンジニア像を着実に目指せる環境です。課長をはじめとした管理者もエンジニア出身なので、エンジニアとして経験豊富なスタッフからフォロー・サポートを受けながらご活躍いただけます。 【キャリア支援】 資格取得支援制度…受験費用負担、祝い金あり(5,000円~50,000円) ・プロジェクトマネージャ試験(PM):36000円 ・Sales Force 認定アドミニストレーター:27000円 ・Python エンジニア認定基礎試験:16000円 ・PHP技術者認定試験上級:27000円 ・Rails技術者認定試験:22000円 ・ITサービスマネージャ試験:36000円…など
株式会社Boomee
東京都
450万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
年次500%成長中のライフスタイルD2C事業のコアメンバーとして、マーケティングやインフルエンサーへの働きかけ、商流管理など、モノを届けるまでの一連の流れを一気通貫で手掛けられるポジションです。 まずはアパレルの領域でソーシャルコマースの基盤をつくり、他のライフスタイル領域にも拡大していきます。 Booomeeのメンバーが目指すのはマーケに強い事業家で、領域にとらわれずにユーザーに価値提供できる市場価値の高いチームです。 <本ポジションの入社時点のミッション> 事業成長とマイクロインフルエンサーを活用した販路の基盤をつくることです。 来期には複数の商品立ち上げを行いますので、事業全体のマーケティング強化を一緒に追ってほしいです。 今回のポジションはインフルエンサーの活用が肝であり、社内にもノウハウは蓄積されているため、現時点でのマーケ経験を問うものではありません。むしろそれぞれが高速で学びながら、事業の成果をチームで出していくために柔軟に動いていただける方を求めております。 <初動の業務内容> ・商品のソーシャル販売戦略の策定・実行 ・インフルエンサーとのリレーション構築/新規獲得 ・販売データの分析→各種課題解決 ・事業戦略へのフィードバック並びに改善提案 ・その他、事業成果や顧客価値向上に直結する仮説検証の推進 上記は一例となりますが、さらなるサービス拡大のための重要な分野をお任せしたいと思っております。 具体的にどのような業務をお任せするかは興味関心、強みにあわせて柔軟にご提案させていただきます ・新規事業責任者 ・インフルエンサーマネジメント ・商品管理 / カスタマーサポート ・商品企画・制作管理 ・マーケティング ・広告運用担当 等 ※カジュアル面談で役割についてはすり合わせさせてください <組織環境> 平均年齢26.5歳と若手が活躍している反面、平均年収は600万円台後半と「裁量→成果」と「評価→対価」が両存したチームになっています。それぞれのメンバーが意見を出し合いながら、理にかなっているものはすぐに取り入れて高速で進んでいくそんなフラットな風土です。手を上げればやれることは無限大、成長意欲のある方との相性は抜群だと思います!
株式会社シューマツワーカー
東京都渋谷区円山町
500万円~700万円
システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心)
【リーダー/マネージャー候補の募集】 現在、事業責任者+メンバーという組織構成になっており、今後更なる体制強化をしていくためにも、リーダーやマネージャーが必要となってきます。 プレイヤーとして実績を積んで頂くことはもちろんですが、営業戦略の立案やメンバーマネジメントなど、実績次第で携われる領域を広げることは可能です! ・若いうちからマネジメントの経験を積みたい ・会社の事業戦略や経営に携わりたい ・圧倒的な成長機会を求めている このような想いを持った方には、チャンスの多い環境です! フリーランス人材の活用に馴染みがない。副業やフリーランス人材の活用をしているがうまくいっていない。など企業により課題は様々です。 様々な課題を抱える企業様に対して、シューマツワーカーからご紹介した副業ワーカーが円滑に業務を進められるように、それぞれの課題に適した支援を行います。 フリーランス人材活用のプロとして、クライアントの事業成長に寄与できる重要なポジションとなります! 場合によっては経営課題から深堀りをしたり、体制作りや業務の切り出しからサポートをしたりと、コンサルティング要素が強いポジションとなります! 一筋縄でいかないことも多いですが、企業様に副業・フリーランス社員をうまく活用いただき、成功体験を提供できた瞬間は、この上ないやりがいを感じられます! 【具体的な業務内容】 ■新規顧客へのフリーランス人材の提案 ・募集要項の作成〜候補者選定 ・候補者面談実施〜契約締結 ■既存顧客へのフリーランス人材の提案 ・カスタマーサクセスと連携し、既存顧客へのフリーランス人材提案 ご経験や実力次第では、下記業務もお任せして行きたいと考えております。 ■マネジメント業務 ・進捗管理:チーム全体の売上・KPIの管理補助、メンバーの目標・KPIの管理 ・営業戦略の立案:事業責任者と連携し、半年・年間の目標達成に向けた営業戦略の設計、具体的な施策への落とし込み など
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
【募集背景・ミッション】 業務フローの構築や整理、プロダクトの標準ルールの策定など、業務の側面からプロダクト運営を支えることがミッションです。 「Anywhere」を中心に多くの会社様に導入頂き、次々に新しい案件が増えております。今後新たな機能やサービスをリリースしていくにあたり、より効率的な業務整備、属人化しない仕組み作りを行いたく、この領域のプロフェッショナルを求めています。 【具体的には】 ・新規および既存業務プロセス/フローの設計構築、改善 ・プロダクト標準ルールの策定、マニュアルや利用規約作成 ・属人化の解消、非効率業務の解消 【魅力・得られる経験】 ・稼働端末台数は約16万台、年間5000万回以上の取引が行われる自社プロダクト「Anywhere」の拡大に業務の側面から当事者として関与できます。 ・100人未満の組織で、役員に近い距離で臨んで頂くことが可能です。 ・今後組織や事業が拡大しても誰もが均一なパフォーマンスをだせる体制の礎を築けるポジションです。
株式会社シフトメーション
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー
自社開発のSaaS「Shiftmation」の開発における既存プロダクトのUX改善や新機能開発時のUIデザイン等に、UXデザイナーとして携わっていただきます。 顧客視点に基づく改善提案やプロトタイプの作成を通じて、プロダクトのユーザー体験を向上させる役割を担っていただきます。 当社における最初のUXデザイナーとして高い自由度と裁量のもと、開発部門やカスタマーサクセス部門と密接に連携しながら、UXを中心に据えたプロダクトの進化をリードしていただける方をお待ちしております。 ▍具体的には ・ユーザーヒアリングや既存ユーザーの行動観察に基づく動線設計 ・プロトタイプの作成(Figmaなどのツールを利用) ・プロダクト機能実装の優先度判断(カスタマーサクセスチーム、開発チームと協働) ▍社内の雰囲気 全体で21名の会社です。平均年齢は34才で、『SaaS事業経験者』や『店長兼エリアマネージャー経験者』など、様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。 ※2024年10月現在 ▍その他 業務用PC貸与: Windows/Macの選択可能
サングローブ株式会社
455万円~600万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■各職種における採用市場の把握 ■採用中職種のデータ分析、課題発見、解決策考案~実行、効果測定 ■新規採用プロジェクトにおける採用マーケティングコンサルティング ■定期的な採用レポーティング ■求人代理店、メーカー折衝 ■人事部、採用部署とのMTG ■新規求人作成や修正の依頼、ディレクション 完全分業制を徹底していることもあり、採用職種は多岐に渡ります。 未経験歓迎の営業職からコーポレート部門の管理職まで、採用成功のための集客は採用マーケターの手にかかっています。 もちろん、チーム内で完結する業務ではありません。 人事部、採用部署のステークホルダー、そして役員をはじめとした経営層を頼りながら、 採用成功へ導くための採用マーケティング業務を遂行しましょう。 《入社後の流れ》 まずは、直属の上長である課長のもと、当社全体の採用ポジションとデータの把握からスタート。 各ポジションにより採用要件は異なりますが、データは全て一括で管理しているため 社内ビッグデータの分析、課題発見、仮説立案までもスムーズに進みます。 データ分析・課題発見後の解決策考案・検証までも早期に実施が可能。 年次や役職を問わず「やってみたい」と思ったことは尊重する風土が根付いています。
関西電力株式会社
大阪府
550万円~1000万円
その他, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・翻訳ソフトを活用しながらでも英語資料を作成できる英語力 ・経営戦略、総務、経理、税務、人事、法務等のアドミ業務経験がある方 【尚可】 ・プロジェクトファイナンスの組成経験をお持ちの方
データセンター事業推進室にて、以下の業務に従事していただきます。 ※関西電力サイラスワン株式会社(以下、JV)への出向可能性もあり。 【具体的な業務内容】 〇戦略業務(親会社として) ・関西電力内の社内会議体対応 ・室運営(戦略/計画/予算/関電法務/人事労務・組織/総務) ・室/JV横断課題検討(例:来日・渡航準備、組織・文化課題等) ・関西電力グループシナジー・ポートフォリオ戦略検討 ・市場情報収集分析(学界・財界・官公庁等) ・最新技術や市場動向収集分析(生成AI、M&A、エッジDC等) 〇JV運営業務 ・JVの会計・予算/税務/法務業務対応 ・JVの意思決定/総務/人事労務業務対応 ・融資/プロジェクトファイナンス検討 ・マーケティング/プロモーション ・収益性評価(キャッシュフローモデル) ※ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり 【働き方】 平均残業全社19時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。
850万円~1400万円
【必須】 ・翻訳ソフトを活用しながらでも英語資料を作成できる英語力 ※上記に加え東電PGにおける以下いずれかの業務経験をお持ちの方 ・東電PG本社における系統計画・設備計画業務経験 ・各支社(千葉・埼玉等)等での系統計画・設備計画業務 【尚可】 ※東電PGから電力供給工事を受託している企業において以下の業務経験をお持ちの方 ・東京圏での東電PG系統設備工事担当経験 ・東京圏での東電PGの系統計画・設備計画業務担当者との業務調整経験
データセンター事業推進室において、以下の業務に従事いただきます。 【具体的な業務内容】 ・東京電力パワーグリッド株式会社(以下、東電PG)との電力受給調整業務 ・首都圏におけるデータセンター向け電力市場情報の収集 ※ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり 【働き方】 平均残業全社19時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 【配属先部署】 データセンター事業推進室 統括グループ 現在、関西電力では、データのクラウド化で成長が著しく、当社既存事業(電力、通信、不動産)とも親和性が高いハイパースケールデータセンター事業の開発を行っている。 アメリカトップレベルのデータセンター開発・運用会社であるCyrusOne(サイラスワン)社と2023年5月に合弁会社「関西電力サイラスワン株式会社」を立ち上げ、エネルギー、不動産、通信といった関西電力グループの中核事業に匹敵する事業に育てるべく重点的にリソースを投入しているところ。 すでに初号案件開発については京都府精華町での開発を発表しており、日本市場での一定のシェア獲得を目指して案件開発を推進している。 ※関西電力サイラスワン株式会社への出向などの可能性もあり。 【同社の特徴】 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。
650万円~1400万円
【必須】 ・新規アセット事業用地の取得経験がある方 ・翻訳ソフトを活用しながらでも英語資料を作成できる英語力 【尚可】 ・データセンター事業用地の取得経験がある方 ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力
データセンター事業推進室にて、ハイパースケールデータセンターの事業開発の業務に従事していただきます。 ※関西電力サイラスワン社への出向可能性もあり。 【具体的な業務内容】 首都圏においてデータセンター適地を確保するためのプロジェクトマネージャー業務に従事いただきます。 ・土地所有者や仲介事業者等への営業・折衝 ・電力や通信、設計、開発、税務、法務等の 社内外エキスパート・パートナー企業との調整・折衝 ・関西電力内の意思決定機関との調整 ・共同出資者であるCyrusOne(米国・英国)との協議 等 ※土地取得後のデータセンター開発工程については、開発プロジェクトマネージャーに引き継いで頂く予定です。 ※ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり 【働き方(制度面)】 平均残業全社19時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 【同社の特徴】 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。
ダイハツ工業株式会社
福岡県
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 総務
【必須要件(MUST)】 ・製造業における環境保全またはISO14001に関する実務経験 【歓迎要件(WANT)】 下記資格をお持ちの方 ・エネルギー管理士、環境社会検定、特別管理産業廃棄物管理責任者、環境管理士など
【業務内容】 当社、開発本部において、ISO14001環境マネジメントシステムの運用を中心に、全社的な環境保全活動をご担当いただきます。ISO14001に基づく内部監査および外部審査対応をはじめ、環境保全に関する方針策定から研修企画・講師業務まで多岐にわたる業務を担います。加えて、地域社会との共生を意識した環境保全活動の企画・実行を行い、当社の環境価値の向上に貢献していただきます。 ▼業務詳細 ・ISO14001内部監査員(監査方針策定、監査計画) ・ISO14001外部審査計画・対応(外部審査依頼から日程調整、対応) ・開発本部環境保全事務局の統括 ・環境関連の社内研修企画・講師担当 ・九州開発センターの環境標準作成と改正 ・自然共生活動や地域貢献活動の企画実行(ビオトープ製作、子供向け環境イベント)
400万円~650万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他設備施工管理
【必須要件(MUST)】 ・以下いずれかの資格をお持ちの方 技能検定(機械3級)、第二種冷凍機械、丙種化学、危険物取扱者乙種4類 ・機械または電気設備の保全業務経験3年以上 【歓迎要件(WANT)】 ・自動車関連企業での施設建設、設備導入、設備保全業務経験 ・TOEICスコア600点以上 ・IT/DX分野の知見をお持ちの方 ・電気工事士、第二種消防設備士
【業務内容】 当社、開発本部において、定期点検計画に基づき、動力計設備や排ガス分析計設備、インフラ設備の保全・検査・管理を中心に設備の安定稼働と精度管理を推進していただきます。各種設備の機能や精度を定期的に評価し、必要なメンテナンスや改善提案、性能向上や運用効率化を目的としたプロジェクトの企画・推進も担います。認証試験の審査機関対応など、設備管理における重要な役割となります。 ▼業務詳細 ・点検計画に基づいた試験設備およびインフラ設備の機能・精度検査 ・流量系、振動解析など計測機器の管理 ・設備の性能向上や運用効率化のためのプロジェクト企画、推進 ・認証試験審査機関対応
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 施工管理(機械)
【必須要件(MUST)】 下記のご経験をお持ちの方 ・ファシリティマネジメント経験 ・ピープルマネジメント経験(規模不問) ・建物、設備、管理システムの導入 【歓迎要件(WANT)】 ・ITインフラの運用・改善・新規導入経験 ・コンストラクションマネジメントの経験 ・TOEIC600点以上 ・IT/DX分野、安全衛生・危険物管理に関する資格 ・予防技術資格者/エネルギー管理士資格
【業務内容】 当社、開発本部において、開発試験施設および支援システムの運用・管理を通じた施設マネジメントをご担当いただきます。試験施設の稼働率維持やITインフラ管理、安全対策など、施設全体のマネジメント業務を推進し、安定した運用体制の構築と持続的な効率化を進めます。加えて、最先端のIT技術を活用した効率化を推進し、当社の開発力強化を支える重要な役割を担います。 ▼業務詳細 ・施設・設備の安全/防災/機密/設備稼働率の管理 ・開発試験施設および支援システムの管理・運用企画 ・IT技術を活用した施設稼働管理と業務効率化の推進 ・ITインフラの運用・改善・新規導入
古河電気工業株式会社
500万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他海外営業
【必須】 ・法人営業、マーケティングなど海外販社とのやり取り経験(目安:5年以上) ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOIC800点程度) 【尚可】 ・メーカーでの海外営業経験、海外との新事業創出企画経験 ・MBA,簿記2,3級
【業務内容】 機能樹脂製品の海外マーケティングおよび海外営業。 具体的には、顧客、海外販社や現地代理店との交渉、社内の製造等関連部署間のとりまとめを実施。 担当国は、入社後に相談して決定するが、英国、欧州、北米、オセアニア州のどちらかを担当してもらう。 担当製品は、機能樹脂製品の土木資材である、グリーントラフ、エフレックス(電力等ケーブル保護材)が中心。 担当市場:鉄道、建築土木 【具体的には】 ・市場調査(マーケティング)・分析: 現地市場のニーズ、競合、規制などを調査し、営業戦略を立案。 ・顧客管理: 現地の顧客や代理店との関係構築および維持。 ・契約交渉・販売: 契約内容の交渉、販売活動、納品までの管理。 ・製品管理: 製品の現地ニーズに合わせた調整や改良、品質管理。 ・輸出手続き: 関税や輸出規制など、海外取引に必要な手続きの管理。 【当課で働く魅力・やりがい】 グローバルな視点の獲得: 多様な国や文化と接することで、視野が広がり国際的なビジネス感覚が養えます。 自己成長: 異文化や新たな市場での挑戦を通じて、柔軟性や問題解決能力が向上します。 達成感: 海外市場の開拓や契約獲得など、成果が直接業績に結びつくため、大きな達成感があります。 【当課で働く難しさ】 文化の違い: 異文化理解が必要で、相手のビジネス慣習やコミュニケーションスタイルに適応するのが難しい場合があります。 言語の壁: 言語の違いが商談や交渉を複雑にし、誤解を生む可能性があります。 法規制の複雑さ: 各国の法律や規制が異なるため、コンプライアンスを維持するのが難しいことがあります。 市場の不確実性: 経済状況や政治的な要因によって市場が変動し、予測が難しくなります。
株式会社日立製作所
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・ITインフラ構築/運用に関する基礎的なSE知識と経験(目安:基本情報技術者試験レベル以上) ・AWS、Azure、OCI、Google Cloudのいずれかを業務で活用した経験、または知識を保有されている方 ・情報を整理し、図式化して伝達できる技術(図解能力) 【尚可】 ・コンサルティング経験 ・ビジネス英語能力(目安:TOEIC700点以上) ・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして案件を取り纏め推進した経験 ・ネットワーク/セキュリティに関する資格取得者 ・ネットワーク若しくはセキュリティ対応業務の経験があり、ネットワーク、セキュリティ知識を有している方 ・PMP、情報処理技術者(高度試験)、AWS 認定プロフェッショナル等のクラウドベンダIT資格取得者
日立グループ各社に対して、グループIT戦略に基づくIT施策(パブリッククラウド)の開発・運用・利用ユーザ向け導入支援をお任せします。 【職務概要】 ・AWS、Azure、OCI、Google Cloud等のパブリッククラウドに関する企画/開発/運用の取り纏め及び推進 ・QCDを意識したプロジェクトの推進 日立製作所、グループ向けにガバナンスに沿ったセキュアなクラウドプラットフォームを展開しております。 サービス展開しているクラウドのセキュリティ強化、NWアーキテクチャ刷新、運用自動化などのエンハンスの他、他本部と連携し生成AIサービスの構築、クラウドリフト移行支援、新規ビジネスの創出など幅広い業務があるため、能力に応じた業務を既存メンバと協力して推進して頂きます。 【職務詳細】 ・主にインフラ領域を担当し、新規サービスの企画、プロジェクト推進、サービス運用を行う。 ・基本的に主任層のリーダの指示に沿い業務推進する形態となるが、本ポジションにおいても 複数名のパートナー会社メンバを纏め、業務を推進する。 ・企画立案においては、チームで一丸となって、事業戦略を立て上位層へ提案し認可を得て推進する。 ・プロジェクト推進は、社内のPMガイド基準を遵守のうえ、担当個所についてQCDを満たすように完了させる。 ・サービス運用においては、通常保守に加え、サービスへ加入を希望するユーザへの技術支援、 各クラウドの機能エンハンスをチームで作業分担の内容に応じて実施する。 ・新規サービスの機能エンハンスは、他部署と連携しネットワーク/セキュリティを考慮しサービス設計する。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 Amazon Web Services Microsoft Azure Oracle Cloud Infrastructure Google Cloud
大裕株式会社
300万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・理系出身でメカトロまたは電気の専攻の方 【尚可】 ・遠隔通信機械設置や電気調整に関する業務経験がある方 ・PLCの知見
【職務概要】 同社にて、無人化施工技術エンジニアとして就業していただきます。 【職務詳細】 工場設備内での無人化施工を実施するにあたり、 遠隔通信機械設置や電気調整等の業務を行って頂きます。 具体的には以下の業務をお任せします。 ・無人化機械の取り付け作業 ・機器導入時の顧客への技術的な説明 ・不具合が発生した際の顧客サポート業務 など ~今後の展望について~ 近年仮設整備機器や、建機の自動化・遠隔操縦の開発により、安全水準が高まっています。
パナソニック株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・回路設計・基板設計の業務経験のある方 ・商品開発リーダーの経験のある方 【歓迎】 ・アナログ回路設計の業務経験のある方 ・通信回路設計の業務経験のある方 ・マイコン回路設計の業務経験のある方 ・無線機器開発の業務経験のある方 ・チャレンジ精神を持ち実行力のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・好奇心、探求心のある方
●担当業務と役割 ・我々はビルで働く方々を支援する商材 主に「自動火災報知システム」、「入退管理システム」、「中央監視システム」、「照明制御システム」の設計開発を行っており、その開発およびプロジェクト管理を担当いただきます。 ●具体的な仕事内容 ・ソフト設計者、構造設計者と連携しながら、商品企画要望の機能を実現/既存商品の商品力を強化するために必要な回路構成検討、回路設計評価を実施していただきます。 ・商品企画段階から設計として参画し、関係者との協議を重ねて企画立案の支援をすることもあります。本人の希望で企画業務に携わることも可能です。 ・商品開発では問題発生はつきもので、自身のパート以外に原因があることもしばしばです。問題の原因を突き詰め、根本から対処することも商品設計業務の役割です。 ●募集背景 当事業場では機器やサービスを通して、ビルオーナーが抱える様々な課題に対応してくことが求められています。 過去の事業範囲にとらわれない自由な発想で新商品や新たなサービス展開を可能にするために、ビル管理やビルオートメーション業界で挑戦してみたい方や通信技術といった新たなスキル、経験を持った人財を募集します。 ●ビルディングオペレーションカテゴリーのミッション ・環境問題への対応や労働人口の高齢化、働き方の多様化といった社会環境変化が進む中、これまでビルに求められていた建物設備の安定稼働やビル管理省人化などのニーズもビルの資産価値向上、オフィスの生産性向上といった新たなニーズへと変化しています。 ・ビルオーナーが抱える様々な課題に対し、最適なソリューションを提供することが私たちビルディングオペレーションカテゴリーのミッションです。
シャープ株式会社
800万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ・機構設計の経験がある方 ・マネジメント経験 ・3D CADによる機構設計/図面作成ができる方。樹脂成形/プレス加工など機構設計に必要な基礎知識を保有している方。 ・モノづくりが好きでチャレンジ精神/好奇心旺盛な方 ・英語初級以上 【尚可】 ・電子レンジ、オーブンなど調理機器の機構設計経験がある方。 ・海外出張経験のある方。 ・失敗を恐れずに、何事にも前向きに積極的に取り組める方。
<職務内容> 日本国内向け調理機器開発部にて、機構設計開発業務および機構設計グループ7名のマネジメント業務を担っていただきます。 機構設計グループの主な業務は下記のとおりです。 ・3Dモデリング、2D図面の作成などの機構・筐体設計業務 ・製品の仕様検討、目標原価試算、開発スケジュール等の開発計画作成業務 ・原理試作、金型発注、試作機の評価検証業務 ・海外生産工場での量産立ち上げ業務 ・部品メーカーや海外生産工場との納期、コストなどの折衝業務 <この業務の魅力> 製品の仕様検討や原理試作にはじまり、試作機の評価検証、量産立ち上げまで新製品の開発プロセスを最初から最後まで経験できる業務です。 また、生産工場は海外にあり、海外ローカルスタッフとのコミュニケーションによる語学力の向上や現地出張による海外経験を積むことができます。 モノづくりに対するモチベーションが高いエンジニアにとっては非常に魅力的な業務です。
カンケンテクノ株式会社
京都府
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・機械設計のご経験 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ・CAD操作(2D主にAout-CAD)
国内市場40%のトップシェアを誇る、自社製品の排ガス処理装置に関する機械設計を担当いただきます。 案件にもよりますが、基本的には1つの案件に対して機械・電気合わせて4~5人程度で担当致します。 【業務詳細】 ・基本設計、詳細設計 ・耐蝕。耐熱、流速、材料等の選定 ・デザインレビュー ・OJTで指導。 【配属部門】 技術開発本部 国内設計部 【業務詳細】機械設計業務 ・国内半導体顧客向け装置(排ガス除害装置)の機械設計業務として、 プロセス設計、システム設計、機械部品設計、図面作成、出図作業、 プレゼン資料作成および客先打合せ、マニュアル作成などの業務をお任せします。 また、装置立上げや試運転調整などもサービス部門と連携して対応頂きます。 ・OJTによる育成。 【製品】 ・半導体工場で排出される排気ガス(温室効果ガス等)を無害化する除害装置 【自社製品のこだわり】 研究開発から設計・製造・販売・メンテナンスと一貫した装置を創り出しており、ご自身が設計した製品を自社工場内で確認することができます。
株式会社SUBARU
550万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須要件】 ・電気電子システムのハードウェアの開発の経験 ※入社後OJT教育あり、自動車業界での経験は不問 【歓迎要件】 ・画像処理システムの開発経験 ・SoC、撮像素子、信号処理に関する知識
【採用背景】 弊社では、リアルワールドの視点でクルマをつくり「2030年交通死亡交通事故ゼロ」を目指し、新時代でも安心と愉しさで選ばれる存在となることを目指しております。あらゆる道路での安全性を高めていくために、コアテクノロジーであるステレオカメラの画像認識に、最先端技術を融合していく事で新たな技術革新を生み出していきます。 当ポジションでは弊社の「予防安全」の代表であるアイサイトステレオカメラを取り扱っております。現在、より高度な運転支援技術の実現と更なる安全性能向上の狙い、組織体制の強化を進めております。 【取り扱っていただくプロダクト/技術】 ・アイサイトステレオカメラ 弊社は、2030年死亡交通事故ゼロを実現するために「多くのお客様にご購入いただきやすい価格で最高の性能をお届けすること」が重要だと考えております。アイサイトは、2008年に国内で発売を開始してから、2022年6月には世界累計販売台数500万台を達成してきました。今後もより多くのお客様に安心・安全を届けていくべく、アイサイトステレオカメラを進化させていきます。 【概要】 アイサイトステレオカメラのハードウェア設計・評価をご担当いただきます。 <具体的には> 次世代運転支援システムに使用するステレオカメラのハードウェア開発。 ADASの試作開発から、サプライヤへの仕様提示やプロジェクト管理など、企画から量産開発までの一連の開発を担当して頂きます。 ※要件定義~試作品の開発/テスト/量産化まで全て内製化することもあれば、案件によっては開発段階でサプライヤと協同して進めることもございます。 <使用するツール/言語等> ・プログラミング言語:C/C++/Python/Shell/ ・ツール:各種CADツール/はんだ作業/高周波オシロスコープ/ロジックアナライザ/スペクトルアナライザなど
ダイキン工業株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・インバータ制御設計経験をお持ちの方(制御モデル開発、制御ロジック開発、組込みソフトでの設計・実装いずれの経験者も歓迎) 【専攻学科】 【必須】 電気工学・電子工学 【尚可】 ・永久磁石同期モータまたは誘導モータの駆動方法、制御方式に関する専門知識をお持ちの方 ・数kW~数百kW以上のモータ、電力変換器の制御について、研究開発・商品化の経験がある方
【担当業務】 ■業務内容 今後の空調機需要の増大に向け、エアコンの心臓部である圧縮機を駆動するモータ、ファンモータ、電力変換器の制御技術開発に携わって頂きます。インバータは空調機の省エネ性・快適性に寄与するキーデバイスです。今後の空調機需要の増加に向け、グローバルでインバータエアコンを普及させることで電力消費削減、カーボンニュートラルに大きく貢献するミッションとなります。 ■具体的な担当業務 家庭用エアコン、業務用エアコン、アプライド空調で使われる永久磁石同期モータや誘導機、それらを駆動するための電力変換器(インバータ・コンバータ)の制御技術の開発を担当して頂きます。広運転範囲のセンサレス制御や電源高調波の抑制制御、圧縮機の制振制御など、空調機のコスト競争力・省エネ・快適性強化に繋がる制御技術の研究開発から、商品搭載するアルゴリズムの開発、実機評価などの実務を担っていただきます。 また、ご経験・スキルによってはインバータの電気信号に含まれる特徴量を捉えた空調部品・システムの故障予知・検知技術の先行開発に携わって頂く可能性もございます。 【使用ツール】 制御設計ツール(MATLAB/Simulinkなど)、C言語、回路シミュレータ(PSIMなど) 【ポジション・立場】 モータ制御を研究開発/設計する数名から十数名単位のチームで、実務担当者として制御技術の研究開発から商品搭載するアルゴリズムの設計を担当いただきます。
カナデビア株式会社
420万円~820万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【いずれか必須】 ・第2種電気主任技術者 ・第2種ボイラータービン主任技術者 【尚可】 ・発電設備または製造設備における管理、保守業務の経験 ・廃棄物処理施設技術管理者(ごみ処理施設)
【業務内容】 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※電気設備又は機械設備いずれかをメインに保守管理業務をしていただきます。 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1、2回程度)。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 【本ポジションの魅力ややりがい】 安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
420万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【いずれか必須】 ・プロセス設計 ・製缶設計 ・機械/機器設計 ・配管設計 【尚可】 ・5年間程度の設計業務経験 ・英語を使用した業務経験
【業務内容】 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後の、アフターサービス事業に係る土木建築設計を行っていただきます。 社内のアフターサービス工事部門や機械/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら、以下の一連の業務を担当していただきます。 ●プラント改修・改造計画に対する建屋意匠・構造および建築設備検討 ●お客様への提案及び折衝 ●土木建築分野に係る、適用基準、設計条件、設計方針の決定 ●プラント改修・改造工事時の土木建築実施設計 ●建築に関連したトラブル・不具合・事故発生時(火災や地震)の原因調査及び報告 ●建築設計事務所・ゼネコンへの指示及び監理業務 ●現地工事の施工状況確認や立会い 基幹改良(複数年に渡る施設の改修工事)と定期修繕(数ヶ月程度の短期的な工事)があり、各担当毎に常時数案件に携わっていただくイメージです。 ※製図にはAutoCADを使用します。 【仕事の進め方】 仕事の進め方について、ベースはあるもののマニュアル化されていない業務です。プラント機械設計の考え方やお客様の意図や要望を汲み取る等、コミュニケーション能力や調整能力が必要なポジションです。お客様以外にも社内外の多くの方との関わりが欠かせないため、リーダーシップを発揮できる環境でもあります。 【本ポジションの魅力ややりがい】 一人一人の業務範囲が広く、計画の立案からお客様への提案、そして試運転立ち会いまで一気通貫して携わることができ、また社内外多くの方との関わりもあるため、様々な経験を積むことができます。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
650万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【必須】 製造業・エンジニアリング業の設計部門における3年以上の管理職(係長・課長)の経験 【尚可】 英語を使用した業務経験
【業務内容】 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後のアフターサービスに関するエンジニアリング業務を行う部門でマネジメント営業を行っていただきます。 部門では社内のアフターサービス工事部門や土木建築/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら、以下の一連の業務を行っています。 ●改修・改造計画の立案 ●お客様への提案及び折衝 ●適用基準、設計条件、設計方針の決定 ●改修・改造工事の実施設計 ●トラブル・不具合の原因調査及び報告 ●協力会社への指示及び管理 ●現地工事の視察や立会い ●施設の試運転立会い アフターサービス業務には、基幹改良(複数年に渡る施設の改修工事)と定期修繕(数ヶ月程度の短期的な工事)があります。 また、この他に、海外子会社との協業等に関する業務もあります。 ※製図にはAuto CADもしくはINVENTORを使用しています。 【仕事の進め方】 グループ員の管理等のマネジメントをお願いすることになります。 グループの運営としては、上位方針に基づきグループのアクションプランをまずは策定いただきます。 そのプランを基に、グループ員一人一人にも個人のプランを策定させて管理評価を行ってもらいう事になり、これを半年ルーチンで繰り返していただきます。 日々の特定のルーチンワークはありませんが、グループ員の業務平準化や労務管理・予算管理などの業務を行っていただきます。 【本ポジションの魅力ややりがい】 若いメンバーが多い職場の中で管理職としてマネジメント業務を担い、部門業務の向上に日々取り組んでいただくやりがいのある仕事です ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ