647955 件
小島屋乳業製菓株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~449万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【アルバイト等の接客経験を活かしてMGR、支配人へとキャリアアップ/残業時間20時間以内/連休取得可能/1947年創業の老舗企業】「※変更の範囲:会社の定める業務」 ◎高速道路の主要SAの運営を行う同社において、業績拡大のため一緒に働く方を募集します。 ■業務概要:高速道路のサービスエリア(自社内店舗)における物品の販売、接客、調理補助など、お客様満足度を上げるためのサービス向上施策をお任せします。 大黒SAは同社がほぼ全ての店舗を経営しており、売店、レストラン、各社の飲食店、フードコートなどでの接客業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・物品の販売、接客 ・レストラン、飲食店の調理補助 ・シフトの作成:まずは5人〜10人程度のブースにおける勤怠管理の補助やシフトの作成等を担当いただきます。[2割] ■キャリアプラン 店長→MGR(2,3店舗を統括。モデル年収350万)→支配人(SA全体を統括。モデル年収400万)とキャリアアップが可能です。 適性もありますがMGRへは2,3年、支配人へは3,4年で到達することも可能です。 ■転勤 基本的には転勤はございません。将来的なポジションアップに伴う店舗異動や店舗入れ替えによる可能性はございます。 ■組織:全体50名程度 ・支配人1名/社員10名程度/アルバイト・パート社員で構成されています。社員は30代〜60代と幅広く所属をしており、男女比は半々になっています。 ・支配人は現場に常駐しているため、意見交換がしやすい環境です。業務改善等をスピーディーに実現することが出来ます。 ■勤務形態について ・勤務形態はシフト制です。基本的には土日祝を含む5日間の出勤となります。シフトは1か月ごとに提出をいただき、1週間前を目途に勤務日を確定しております。 ・休日出勤や残業が生じた際は補償があります。事前にシフト申告すれば最大で5日の連休取得も可能です。 ・残業も全社的に20h以内にする施策がございます。 ■当社について 1947年に設立し、アイスクリームや氷菓、生洋菓子、冷凍洋菓子、冷凍食品等の製造/販売等を展開しています。70余年にわたって培った伝統と経験による昔ながらの手作り手法と強みとしています。サービスエリアや実店舗のみならず、ネット販売も展開しています。
日本工営都市空間株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場・有名企業グループで会社基盤安定!都市空間計画のコンサルティングサービスを強みとする総合建設コンサルタント】 土木設計の技術者として基本設計・実施設計等に携わっていただきます。 開発行為に伴う許認可申請や各種関係機関との協議なども行います。 ▽具体的業務 ・行政との打ち合わせ ・現地調査 ・設計図作成 ・開発許可申請手続き など <業務補足> ・行政及び民間による開発や土地区画整理事業における基盤造成、排水施設、道路、調整池、構造物等の設計業務 ・円滑な事業推進を支援するための施工計画立案業務 ・一般廃棄物基本計画策定業務 などを行います。 ▽プロジェクトの一事例: ◎住みよさランキングで全国トップクラスの愛知県長久手市内の区画整理や、同市の万博跡地利用計画段階からジブリパーク計画まで携わるなど、地域の街づくりに貢献しています。 ◎新国立競技場に隣接するMEIJIPARK(都立明治公園)のプロジェクトにも参画。区画整理事業から培ってきたノウハウを結集し、明治公園の在り方から考え、多くの会社と合意形成を図りながら手掛けた事例です。 \当社について/ ・前身の玉野総合コンサルタントは、名古屋に本社を置き、測量・区画整理を主体として東海エリアを中心に全国の街づくりに携わってきました。 ・2005年に日本工営グループとなり、2022年に日本工営株式会社の都市空間事業を吸収、日本工営都市空間株式会社となりました。 ・これまで展開してしてきた面整備に加え、都市空間の開発など建築も併せた立体的な都市計画のコンサルティングサービスを強みとしています。 ※公園緑地等のランドスケープ空間の形成や、都市再生の課題に対する市街地整備から建築物計画・設計までの一体的な取組等、魅力的な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CARTA HOLDINGS
東京都
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 DIGITALIOがドラッグストア・調剤薬局向けに展開する処方箋データを活用した患者さんとのコミュニケーションツール「enpas」を軸に、製薬企業をはじめとしたクライアントに対して患者さん向けコミュニケーション施策の営業、企画/プランニング、運用を担います。 ■DIGITALIOとは: ECナビやPeXといったポイントサービスをはじめとして、多様なサービスを立ち上げ、育てています。時にはパートナー企業と協業という形で、サービス開発・運営をしています。 ■業務詳細: ・電通グループ各社やパートナー企業と連携し、製薬企業向けに、疾患啓発、副作用マネジメント、アドヒアランス企画向上施策等の提案立案、営業、運用を担います。 ・電通グループや医療系代理店ネットワークに加え、医薬品卸の強固なパートナーシップを構築しており、各パートナー企業とプロジェクトを組み、業務を遂行します。 ・特に患者さんの処方箋データやリアル店舗を抑えているので、患者ファーストで、どのようなサービス、どのようなプロモーションを行うべきかなどを各プロジェクトの中心メンバーとして推進します。 【参考業務例】 ・抗がん剤領域において、副作用管理のための患者さん向けサービスのために、薬剤師経由で、どのような患者さんに対して、どのような内容を伝える事で、効果最大化をするか、クリエイティブやディテール方法の提案、実行 ・希少疾患領域におけるLINEを服にした患者さん向けサービスの開発 ・肥満症領域における疾患啓発全体プランニング(TV、デジタル、リアル含む) ■やりがい: ・自分の考えをプロダクトに反映し、患者さんの医療体験を向上することができる。 ・今後更なる成長が見込まれる患者さん向けマーケティング領域において、少数精鋭で幅広い業務を担当し、得意分野におけるスキル等を広げながら最前線で業務を行うことができる。 ・医療は公共性の高い領域のため、自分の考えで患者さんや医療従事者に直接貢献し、社会をよくすることを実感することができる。 ■組織構成: 約80名のDIGITALIOという子会社で8つの事業を運営しており、その中の一つがヘルスケア事業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~899万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, 店長 ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム市場上場/ブライダル業界最大手/挙式披露宴会場の「一軒家貸切」「1顧客1担当制」により、「オリジナルウェディング」を実現するハウスウェディング事業を展開】 ご入社後はウェディングプランナーとして現場を経験したのち最短1年後に自社が展開している結婚式場の企画運営をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: ◆式場の業績管理 お客様の組数・成約数・成約率・単価・売上・原価・販管費・利益などを算出し、データを細かく分析し各月・四半期・半期・通年の目標クリアに向けて、各セクションと連携をとり動いていきます。 ◆各セクションのマネジメント業務 プランナーから料理、装花、美容、衣装、写真撮影など、各部署のリーダーやスタッフと連携を取りながら、全体のマネジメントを行います。 ◆イベントの企画や実施のサポート ブライダルフェアの企画を行なう社内プロジェクトなどで、新たに出た案や意見に対して、承認やアドバイスを行ないます。時には、来場者特典などについて、市場のトレンドをふまえて自ら意見を出すことも。 ◆スタッフの採用・教育 各部署から状況をヒアリングし、必要に応じて採用活動を実施していただきます。求人の媒体選定から取材対応まで幅広く手がけます。また教育スケジュールに基づき、採用の進捗管理や指導も実施していただきます。 ◆経営企画・マーケティング 地域特性に関するマーケティング調査を行い、その特性を反映した式場のプロデュースを行います。その地域での文化や風習を理解し、お客様の指向性や価値観に合わせた戦略策定をすることが重要です。 ■転勤について: 全国に拠点がある当社ですが双方合意の上で異動/転勤をお願いしております。そのため、ご家族の事情がある方については転勤せずその場に残る選択肢もございます。また人によっては転勤打診がなく初任地から異動しない社員もおります。 ■魅力: 一顧客一担当制:お客様の想いを「かたち」にするため、新規接客から当日の進行、装飾のテーマ、料理やサービスまで1人のウェディングプランナーが一貫してプロデュースするのが当社の魅力です。 変更の範囲:本文参照
株式会社JMDC
東京都港区芝大門
700万円~1000万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【コンサル出身の方歓迎!/医療×ビッグデータのパイオニア/東証プライム上場】 ■業務内容 事業戦略策定から事業モニタリング、営業やサポート部門等の現場実行支援・仕組作りまで幅広く担い、組織・グループ横断で戦略推進を担当いただきます。課題設定から企画、実行まで一貫性を持って横断的に関わり、バリューチェーン拡大の企画から実行までをリードする事業本部のブレーン・仕掛け役です。 事業経営経験を高めたい方、医療機関向けビジネスの要諦を経験したい方、戦略と組織を繋げて課題解決に取り組みたい方、データビジネスの知見を得たい方などにとって、JMDCが掲げる社会課題解決の魅力を存分に味わえる業務内容です。 ■募集背景 ビジネスが順調に拡大するなかで、より多くの医療機関様とその先にいる患者様へ更なる価値を届けるため、体制強化を進めています。そのなかで、医療機関へサービス提供を行っているJMDCグループの子会社も含めて、医療機関支援領域としてダイナミックかつ緻密な戦略企画・実行を行う機会と重要性が高まっており、事業企画・戦略企画をリードいただける方を募集しております。 ■事業内容 医療データ分析のパイオニア企業である弊社は「健康で豊かな人生をすべての人に」というミッションを実現するために、医療・ヘルスケア領域に対して様々なサービスを提供しています。 今回募集を行う【医療機関支援事業本部】は「医療の2025年問題」と言われる、現在よりも更に進んだ「超高齢化社会」に向け、生活者の健康維持・健康増進に加えて、病気になってしまった場合により良い医療を受けられる社会にしていくための各種サービスを医療機関に提供しています。 医療機関様からDPCやレセプト等のデータをお預かりし、医療機関様の経営や医療の質向上に役立つデータ分析サービスの提供等を行うことで、患者アウトカムの最大化に貢献をしております。
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/自身のなりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制】 ■業務内容: 制御・組み込み開発業務をお任せします。【雇入れ直後:情報系設計開発業務】【変更の範囲:会社の定める業務】 【組込ソフトウェアとは】 電子機器を動かすためのプログラムのことで、電気で動作する機器の多くに内蔵されています。 近年ではIoT化やAI搭載機器の増加により、組込エンジニアの需要が高まっている一方、専門性の高さから人手不足の状況が続いています。 情報系で市場価値の高いエンジニアを目指すのであれば、お勧めの職種です。 《業務例》 自動車:自動運転の制御ソフト・画像認識処理ソフト設計/ADAS設計開発/コントロールパネルディスプレイ設計 情報通信機器:家庭用ゲーム機器組み込み制御開発 産業機械:産業用ロボットアプリ開発 ■働き方: 現在お住いの場所を考慮して初回配属を決定します。また、希望に沿わない転勤は発生しませんので長期的に働きやすい環境を整えております。 ■働き方: 現在お住いの場所やご希望を考慮して初回配属を決定します。また、希望に沿わない転勤は発生しませんので長期的に働きやすい環境を整えております。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担当しています。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。 エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉日本電信電話(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株)、富士ソフト(株) 等 変更の範囲:本文参照
FCLコンポーネント株式会社
400万円~799万円
電子部品, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【フレックスタイム制/年間休日127日/風通しの良い社風】 ■求人のポイント: ・これまで市場にない次世代スマートドップラーセンサの製品開発するお仕事です ・お客様、ベンチャー企業、大学等の社内外とコラボし、製品企画から設計、量産立上まで携わることができます ・ソフトウエアの開発に留まらず、AI技術、信号解析も習得し活用できます ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・レーダーセンサーを用いたAI等による信号処理、センサーモジュールやセンサーモジュールを応用したユニット製品のソフトウェア開発を担当頂きます。 ・無線通信技術に関する知識やスキルを習得して頂ける環境です。 ・将来的には、顧客との要求仕様折衝や商品企画、チームマネジメント等キャリアを広げて頂けます。 ■このポジションの魅力 センサー技術は電子機器の中心的存在となっており、家電から自動車まで幅広く使われています。今後も市場の成長と技術的な進歩の期待できる領域で、今後の需要拡大に合わせ、センサーソフトウエア開発における中核となる人材を募集していま す。 自社の技術だけでなく、他メーカーやベンチャー企業とコラボし、新しい製品を開発していく面白味があります。 ■組織について 管理職含め約10名の部署です。 ■製品事例 ・三菱電機株式会社と共同開発したバイタルセンサー「エモコアイ」。非接触で高精度に人の脈波を計測し、独自のアルゴリズムにより「集中度」や「リラックス度」等の人の感情を推定し数値で見える化するバイタルセンサーです。 ・大手半導体メーカーとインテリジェントな人感センサーを共同開発。人の在否等のデータを元に生成した機械学習モデルを用いて、人の動きを判定します。 ■当社について 当社は、大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。 国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。
株式会社ティーネットジャパン
富山県富山市湊入船町
500万円~649万円
建設コンサルタント 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ・工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ・資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ・積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】 国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です! 変更の範囲:本文参照
株式会社たけでん
大阪府大阪市旭区今市
その他商社 建材, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜組織改革の中核を担う研修制度・研修/教育に知見を持った方募集〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景:増員募集 研修制度の見直しを検討しており、研修・教育に知見を持った方を募集しております。将来的には、教育以外の人事業務、採用業務などもチームで分担して対応いただきます。 ■業務内容: 当社の人材開発や研修企画などを担当頂きます。持続可能な成長のために、組織強化が経営の最重要テーマです。 研修制度の確立・実行・検証などをメインとし、会社全体の強化をお任せする重要ポジションです。研修制度は組織改革の中心を担うプロジェクトで、やりがいのあるポジションです。 ■具体的な仕事内容: 教育業務(社員教育における研修内容の企画・実行、スケジュール調整管理、研修資料準備、教育ベンダーとの渉外対応など)をメインとなって会社全体を巻き込んで実施頂きたいです。 外部の教育ベンダーなどに依頼することが多く、 新卒・中途・中堅社員などに研修を実施しております。 新しい発想で、新しい研修などを提案いただける方を募集しております。 ■実施一例 中堅社員向け:リーダー候補としての意識醸成の講座 新卒社員向け:社会人研修、資格取得研修、グループワークなどを実施 ※実施後はアンケートを実施し、改善していきます。 ■組織構成:5名(20〜30代の若手が多いです。) 新卒採用、中途採用、社内制度、教育をチームで分担しております。 ■当社の特徴: 「建築設備総合商社」として、住生活に付随する様々な商品を取扱っております。「ビル・オフィス」「住まい」「工場」「店舗」「公共施設」「情報」—私たちの主要ビジネス・ステージであるこの6つの分野で、建築設備の総合商社として常に最新の技術とシステムをご提案しています。 ■働き方改革への取組: 業務効率化を目指し、IT投資も積極的です。全社員にPC・iPad・iPhoneを貸与し、営業社員は外出先から社内の情報へアクセスできるため、顧客からの問い合わせへも迅速に対応できます。業績向上と働き方改革の両立を目指しています。 変更の範囲:無
株式会社ザ・トーカイ (TOKAI)
静岡県静岡市葵区常磐町
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム ガス, 積算 その他設備施工管理
〜今だけ限定!「入社祝い金」10万円の支給あり※支給条件あり/プライム上場のTOKAIグループの主力事業であるエネルギー事業〜 ■業務内容: ・LPガスの設計積算、施工管理、図面作成(CAD)、工事代検収業務、供給機器の期限管理 *実際に工事を行うのは取引業者さんです ・LPガスの設備点検、保安調査などの期限管理、供給設備・消費設備不備の改善管理 ※事務作業と現場回りは半分ずつくらいです ※仕事に慣れると事務作業と現場回りのスケジュール調整もしやすいです 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制: ・業務に必要な設計CADソフトは外部研修も行うため、入社後に覚えられます。 ・その他の業務知識もベテランの先輩方にOJTで教わるので、いきなり1人で、なんてことはありません。 ・また液化石油ガス設備士などの資格を入社後に取得していただきます。もちろん、資格取得支援で勉強会もあります。 ・仕事の時は真剣に、だけど休憩中は和気あいあいと!そんなメリハリがつけられる環境です。適度にリフレッシュできるので心に余裕が生まれ、仕事にも集中できます。先輩もやさしいので、質問しやすい環境です。 ■入社祝い金の支給あり(期間限定): 【応募期間:2025年2月28日まで、入社期限:2025年5月31まで】 ・お渡し方法:コンビニ引き出しのキャッシュレス決済にて ・お渡し日:入社日 ・返金規定:なし ■同社の強み:グループの成長戦略として積極展開している M&A による株式の取得及び事業の譲受に係る支出などにより売上高については4期連続の増収、各利益項目については3期連続の増益を果たし、いずれも過去最高を更新しています。 変更の範囲:本文参照
日揮商事株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
400万円~549万円
機械部品・金型, プラント機器・設備 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「日揮」グループの機械商社。年休122日、土日祝休み、残業20時間、休日や夜間の呼び出し等はないので働きやすい環境。〜 ■業務概要:当社が取り扱う国内及び海外製のプラント関連機器を、顧客へ納入するに際し、提案営業・仕様確定・メーカー管理・検査及び品質管理に至る一連の業務を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: (1)当社取扱い商品を製造委託する協力会社のサポート (2)海外ベンダー製品を国内販売するに際しての技術サポート業務 (3)省エネ・新規商品の顧客への提案営業及び営業部門への技術サポート (4)海外製熱交換器の国内認証取得とプロジェクトマネジメント業務 (5)新規商材開発及び技術評価 ■顧客: 国内外石油精製・石油化学・ガス関連会社、プラントエンジニアリング会社、重工会社、海外プラント機器メーカー ■製品:タワーインターナル、熱交換器、計装機器、配管資材、省エネ関連機器 等石油プラントに使用される機械は10年以上使用され、大規模修繕工事では補修・改造工事に高度なエンジニアリングスキルが要求されます。大型案件を担当する場合、案件規模で数億円、複数年に亘るプロジェクトをハンドリングします。 ■働き方:基本的にはオフィス又は在宅での業務が中心となりますが、立会検査等で国内メーカー、客先プラントへの出張が年に数回あります。海外メーカーへの出張も年1回〜3回程度発生します。また、海外メーカーの担当者と年に1〜2回程度、国内の顧客訪問を実施します。 休日出勤や夜間の突発的な呼び出しは原則ありません。 日揮グループの技術者との交流や、海外最先端の製品技術を学ぶ機会を通して、エンジニアとしての成長が期待できます。 ■配属先情報:4名※入社当初は製品知識を学んで、頂きつつ先輩との同行等を行いながら業務を進めて行きます。覚えるまではOJTでサポート頂ける環境となります。 ■英語使用について:海外メーカーとの書類やり取り・現地での打ち合わせなどの際に使用します。 ■業界未経験の活躍理由:当社の取り扱い製品はニッチなため、異業界出身が多いです。機械力学に関しての知見があれば、これまでの経験を活かして現場業務からステップアップすることが可能です。 変更の範囲:本文参照
アートファクトリー玄株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
300万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
◆◇人の行動を変えるデザイン!大手企業・公共機関と直取引/メディアへの掲載・イベント出展多数/土日祝休み/表参道駅、外苑前駅徒歩3〜6分◆◇ ■業務内容: 自動販売機や高速道路のSA等、日本中に設置されるリサイクルボックス/リサイクルステーションの一大シェアを誇る当社で、「もの・空間づくり」のデザイン・開発業務をお任せします。制作は協力工場にて行いますが、材質やコストについての工場とのやり取りは、製造・管理部と協働、営業担当と一緒にお客様との打ち合わせに出席し、直接コミュニケーションを取る機会もございます。 ■プロダクトについて: ・業務用リサイクルボックスの環境機器・ベンチ ・映画館の飲食物専用トレーといった販促機器 ・分煙スペースや高速道路のSAのた休憩スペース等、空間デザイン <補足> ・空間デザインについて、ご経験がない方でも先輩社員がフォローするのでご安心ください。 ・分別〜啓発サインから、販促資料、カタログ等のグラフィックデザインも対応いただく場合があります。 ■人員構成: ・人数:2名 ・年齢層:20代、50代 ・募集背景:案件の増加に伴う更なる人員強化のため。 ■お客様: お客様の95%が上場会社、5%が自治体のお客様です。大手清涼飲料&アルコールメーカー、高速道路運営会社等の公共交通機関、シネマコンプレックス運営会社、大手流通・コンビニエンスチェーンなど、多様なお客様から信頼をいただいており、またその需要も増大中です。 ■当社の思い: 大手企業を始めとする顧客が抱える環境やリサイクルに対する課題を解決するパートナーとしての役割を日々果たしています。代表的な製品として、自動販売機横リサイクルBOXは国内シェア80%を誇ります。ここ数年で環境問題への取り組みが急速に加速していますが、まだ仕組化が進んでおらず、実行にまで移しきれていないのも事実です。当社は、この時代の潮流を汲み、日本社会の持続可能化を実現すべく、日々お客様の課題に向き合い、その解決に尽力しています。そしてゆくゆくは、アジア圏を中心に世界中の課題解決への貢献を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
クラレノリタケデンタル株式会社
愛知県みよし市三好町
500万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜ニッチな業界でトップクラスのシェアを誇る歯科材メーカー〜 ■業務内容: 同社生産技術部門にて、試作・検査業務からゆくゆくは新製品の設計開発業務までご担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【初期の業務内容】(2〜3年を目安) ・試験品(又は量産品)の試作、検査、開発(調合、混合、プレス、仮焼、検査等)※対象物はセラミックスがメイン ・試作した製品のデータ集約 ・報告書、QC工程図等の技術文書作成補助 ・新規導入設備の検討補助 【入社後のメイン業務(3〜5年度)】 (1)新商品の設計開発業務 ・新商品のラボ施策を実施し、ラボ試作のデータから製造設備を使用した製造方法を検討して開発スケジュールの計画を策定。生産課員へ立会い指導して量産品の製造を実施し、製造品の検証は開発部へ依頼。量産品の製造データをまとめ、新商品の製造方法を確立。医薬品医療機器等法等の各国法令に準じた各種書類を作成。 (2)生産性向上の提案と検証 ・原価低減を目的に現行製造条件の変更案を検討し、変更案の製造方法をラボスケール又は量産スケールで試作を実施。試作データをまとめて設計変更の計画を策定。生産課員へ立会い指導して量産品の製造を実施し、製造品の検証は開発部へ依頼 ※例…設備能力(処理量、処理速度)を向上又は、新規設備に変更することで生産能力向上。各種書類(QC工程図、製造規格等)を作成。 (3)設備投資提案及び、設備投資に伴う検証…上記「新商品の設計開発業務」「生産性向上の提案と検証」を実現するために新規生産設備を検討し、試作を積み重ねて購入設備を選定。選定した設備の費用対効果を試算し、関係部署長へ提案。 ■当社の魅力: 化学メーカーの株式会社クラレとセラミックスメーカーのノリタケ株式会社、共に上場大手企業の歯科材料事業が統合して発足した企業で、非常に安定しております。デンタル材料に特化し、グループ会社で人工歯科材料の原料から開発・製造を手掛けている為、他社には真似できない優位性(顧客ニーズ対応・コストカット等)を有しております。また、当社で扱っている人工歯科材料(ジルコニア)は、特に海外での売上が年々増加しており、生産量も2年〜3年で伸長し続けており、今後も更なる拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツカダ・グローバルホールディング
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
300万円~549万円
ファーストフード関連 ウェディング, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【東証スタンダード上場企業/ウエディング総合プロデュース企業/ブライダル事業・ホテル事業・ウェルネス・リラクゼーション事業を展開】 当社グループ(ベストホスピタリティネットワーク)が運営する種々の事業(ホテル、ウェディング、レストラン)サイト、関連SNS等の企画・運用に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務(出向規程に従って将来的に出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)】 ■業務内容: ・サイト制作/運用 ・制作ディレクション ・サイト分析 ・広告運用 ・SNS運用 ・外注管理 ・社内報告資料作成 など ■組織構成(2024年4月現在): 計19名: 副部長(1名)、マネージャー(3名)、アシスタントマネージャー(3名)、主任(3名)、副主任(5名)、スタッフ(4名) 男女比: 男性(5名)、女性(14名) ■ポジションの魅力: ・事業主として「ウエディング」と「ホテル」のサイト運用に関われることが出来ます。 ・川上から川下まで、幅広いWEBディレクションの業務に携わり成長することができます! ■ツカダ・グローバルホールディングについて: 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。また、“心に灼きつくプロのおもてなしで 人々が集うシーンをプロデュースする”という理念の下、事業ドメインの拡大にも取り組んできました。婚礼事業に加えて、「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」や「キンプトン新宿東京」を始めとしたホテル事業と、リラクゼーションブランド「Queensway」や温浴施設「SPA-HERBS」といったW&R(ウェルネス&リラクゼーション)事業の3事業を運営しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社かわでん
450万円~699万円
住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜カスタム型配電制御システム業界トップクラス/創業90年以上・業界屈指の技術力と長年培ってきた信用がある企業/平均勤続年数15年〜 ■業務内容: 電気機械器具の設計、製作、販売や電気材料ならびに建築材料の販売等を行う当社にて、配電制御設備に関する電気部品等の調達・購買業務をお任せします。 ■業務詳細: ・サプライヤーとの折衝/交渉(価格交渉、購入量交渉、納期調整など) ・社内関係部署との調整業務 ・新規サプライヤーの探索、調査開拓 ・その他、調達購買に関わる関連業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: 年休124日、土日祝休み、残業見込み月20時間〜30時間 仕事だけではなくプライベートも充実させることが可能です。 ■当社の特徴・魅力: 当社はカスタム型配電制御設備業界で専業企業としてはトップシェアを誇っており、その製品は日本国内に数多く納入されております。 例えば、スカイツリー、新歌舞伎座、KITTE、テレビ局社屋、大手テーマパーク、東京都庁など、皆さんもよくご存知の日本を代表する建築物や商業施設、病院、大学、官公庁等で、電気を建物内の隅々へ運ぶ手助けをしています。このように大きなマーケットで仕事にチャレンジできることで、自らの成長と成果を実感できる仕事です。日本各地のランドマークとなっている著名な建築物、官公庁・地方自治体の施設、地域再開発など数々の大型プロジェクトを、「KAWADEN配電制御システム」が陰ながら支えています。 変更の範囲:本文参照
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(29階)
450万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) その他設備施工管理
東証上場の三井住友建設グループにおいて沿岸事業を担う当社の施工管理職として以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務: 沿岸構造物(浮桟橋(船着き場)・ケーソン(防波堤)等)の工場製作等の施工管理業務 (1)発注者(国や地方公共団体等)から提示された図面の確認(施工方法等) (2)施工業者との施工方法についての検討や調整 (3)工場製作状況の写真撮影、出来形管理(長さや幅等)、品質管理(溶接脚長等) (4)工事費の予算作成及び予算管理 (5)発注者との施工方法や工程等の打合せ (6)施工方法等に関する社内他部署(設計部等)との調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は三井住友建設傘下のグループ会社として、高度な技術力と豊富な経験を活かし、橋梁・沿岸製品の分野における新設工事から補修・補強等保全工事まで等の社会インフラ建設を担っています。 ■案件実績について: 浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績(国内トップシェア)を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用されるハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な沿岸製品で社会を支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニクニ
神奈川県川崎市高津区久地
久地駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【日本を代表する産業の発展へ貢献/年間休日121日/残業月30時間程度/創業70年の産業用ポンプメーカー/渦流ポンプ分野で国内トップシェアを誇る安定企業】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内営業(名古屋営業所)担当として、下記の職務を行っていただきます。 ・商社経由で既に納入している製品の交換(見積〜アフターフォローまで) ・商社へ同社製品のプレゼン、PRを行い、商社の方に繋いでもらった新規顧客へのPR ・既存顧客へのPR ・展示会やホームページで問い合わせのあったお客様への対応 ■キャリアパス: まずは顧客や同社の製品の理解を深めながら、商社の方と共に既存顧客へ製品提案を行っていただきます。ゆくゆくは展示会やホームページでお問い合わせのあった新規のお客様への提案もお任せいたします。 将来的にはリーダーやマネージャーなど、営業としてのキャリアアップが目指せる環境です。 ■担当エリア: 主に東海・北陸(新潟除く)エリアをご担当いただきます。 週に3〜4日はお客様のところを回っていただきます。 ■組織構成: 次長1名、所長1名、メンバー3名、アシスタント2名 ■研修について:入社後は導入研修を行います。 最大で半年程度、本社で研修を実施します。画一的な研修プログラムではなく能力やご経験に応じて相談しながら研修を行うため、安心して知識を習得し業務に慣れていただくことが出来ます。 ■主な取引先と用途: 今回は工作機械・設備関係の顧客をメインでご担当いただきます。 ・工作機械、設備…高圧クーラント、濾過システム/牧野フライス、本田技研工業、三菱重工等 ■同社の特徴、魅力: ◇同社は、特殊仕様や難しい運転条件を求められる産業用ポンプの製造に特化しており、メーカー、発電所、水道局、温浴施設など多岐に渡る取引先のニッチなニーズに応えています。豊富なポンプの種類に加え、顧客からの信頼が高く、同社の顧客郡は、リピート頂いているお客様でほとんど構成されています。今日では渦流タービンポンプで国内トップシェアを誇るほか、東南アジアやアメリカなど、ニクニの製品が世界で利用されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソミック石川
東京都墨田区本所
300万円~649万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外の品質保証に関する業務をお任せします。 ※面接にてすり合わせを行い、ご本人の希望・適性に合わせて業務を決定いたします。 国内と同一品質に向けて、海外拠点の品質支援ができる人財が必要です。 企業として、安定的な品質を担保するために高水準の品質を求めます。 <具体業務> ・社内の生産準備における品質作りこみに参画 ・カスタマーファースト未然防止 ・客先からの苦情を受け、社内各部と連携して対策改善 ・車のサスペンションとステアリングの品質保証 ・品質保証の量産化に伴う品質企画 ・顧客の不具合対応 ・海外合弁会社の品質支援 ・量産品の品質管理 ・海外仕入先の監査及び選定 ■配属部署: 品質保証部は7つのセクションで構成され、人数規模は約70名です。その中の第2品質保証室にて、海外顧客向けの品質保証業務全般に携わって頂きます。第2品質保証室は、室長1名のほか全4名(男性3名、女性1名)で構成されております。 (第1品質保証室…国内顧客向けの品質保証業務全般) ■当社の特徴: ・ボールジョイント国内シェアトップクラス(国内シェア56%)、海外でもシェア16%です。 ・国内主要自動車メーカー(トヨタ、スズキ、スバルなど)とお取引をさせていただいております。 ・弊社の主力商品であるボールジョイントは、今後の新しい自動車にも変わらず使い続けられる部品のため、将来的にも安定です。 ・有給休暇消化率56.2%(平均17.5日以上)、平均残業月20〜30時間とワークライフバランスを整えて働ける環境があります。 ■ソミックグループについて: モノづくりのまち浜松で産声を上げたソミックグループは、ボルトやナットを造る小さな鍛冶屋から始まり、この地に根付いて100年あまり、2023年で107年が経ちました。先人の夢をつなぎ、今ではグローバルに様々な事業を展開しております。主力製品の自動車部品「ボールジョイント」は国内トップ・世界3位のシェアを誇り、現在は自動車部品に限らず、非モビリティ領域の新規事業(AI、IOT、ロボット開発など)に注力しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社出雲殿互助会
静岡県浜松市中区連尺町
ウェディング, 経理(財務会計) 財務
〜マイカー通勤可/地域に根ざし、安定性◎/静岡西部、愛知を中心に冠婚葬祭事業を展開する出雲殿グループ〜 ■業務内容: 冠婚葬祭互助会業を行う当社にて、経理財務担当として業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に合わせて、下記順々にご対応頂きます。 ・経理伝票処理 ・売掛金管理 ・経理予実績管理 ・資産管理 ・税務対策 ※将来的には財務管理職候補として、上記以外にも幅広いお仕事をお任せする予定です ※ご入社後はOJTでの教育を予定しております ■組織構成 男性1名(40代)女性3名(20代、30代、50代)となります ■働く環境 残業は5時間位となり、ワークライフバランスを重視頂ける環境です ※決算時期はもう多少残業が増える場合はございます ■出雲殿グループのポリシー「かけがえのない一日を」: 人生にはさまざまな「節目」があります。お子様の成長、進学、昇進などのお祝い事や大切な方との出会い、別れ。婚礼やお葬式など、人生の門出となる大きな「節目」の日まで様々です。節目節目で思いを一つに集う人々の絆は、豊かな人生を紡ぐ糸として揺るぎない強さと深みをもって輝きます。出雲殿の仕事は、お客様の節目に彩りを添え、お客様の紡ぐ人生がより豊かで実りあるものとなるようお手伝いをすることです。お客様の「節目の一日」を、「かけがえのない一日」にしたい。同グループはお客様の大切な一日を心を込めて、丁寧に、確かなサービスで支えます。 変更の範囲:本文参照
株式会社システム・コミュニケート
東京都新宿区市谷台町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【月平均残業11時間/自社研修制度あり/平均勤続年数15年/リモートワーク相談可】 ■業務内容: システム開発を行っている企業の開発支援を行います。 ■業務詳細: 現場によりますが、主に以下のような作業となります。 ・サーバー構築 ・サーバー運用・監視・保守 ・テクニカルサポート M365やAzureADの管理、Linux・Windowsサーバをツールを使用し維持保守、構築等を行います。 【変更の範囲:お客様先により就業場所、就業時間、内容が変わることがあります】 ■業務の流れ・体制: 入社後はベテランの方であれば数日間のセキュリティ対策研修を行った後に現場で活躍していただきます。現場の選定を営業担当と可能な限り希望に沿うように行います。 経験年数が1年前後の方で自社研修を希望の方は、現場が決まるまで研修を行うことが可能です。具体的には、研修用PCを貸与し、Windowsの初期化から仮想Linux環境でWebサーバ構築、VBA、ビジネスマナーなどを学んでいただきます。 ■配属部署・組織構成: 当社は帰属意識を無理に押し付けはいたしません。 エンジニア同士もゆるい繋がりぐらいですが、平均勤続年数は15年ですので居心地は良い環境だと考えています。 年に1回社長面談を実施しており、今の不満や希望を直接経営陣に伝えられる場も用意しております。 ■特徴: SESの老舗企業ですので主に2次〜3次請けポジションと丁度よい環境で勤務することができます。 また、2年目より年俸制に変更することが可能です。年俸制は前年度の成績から決定されますので、自分の頑張りが給与に反映されやすい制度です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベイシア
静岡県
400万円~649万円
ITコンサルティング 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
【グループ売上1兆超/ウォルマートやホームデポに代表されるような、世界の小売企業に並べるような会社を目指して積極投資中】 ■業務内容: スーパーセンター(取扱商品衣食住)・スーパーマーケット(食品)での生鮮部門(青果・鮮魚・精肉・惣菜)、一般食品、オペレーションの責任者業務をお任せいたします。各部門10名前後のスタッフのマネジメント・売場運営・商品化を行っていただく予定です。 ※各売り場の責任者候補として入社される方には経験に応じて業務をお任せする予定です。 ■働き方の特徴 作業内容や商品配置が決まっており、マニュアルを重視した働き方となります。マニュアル通りに効率よく業務遂行いただくことがメインのミッションとなります。 ■採用背景: 2022年以降経験者採用を本格的に開始し、他社で活躍された方を各所で採用した結果、社風や仕事の進め方など色々な面で変化してしています。2023年以降も出店を予定しており、採用を加速させております。 ■同社について:同社は商圏ニーズに合わせて多彩な形態の店舗を展開しております。衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、食品特化型のスーパーマーケットを主力形態としながら、1都14県に133店舗に出店しています。 米国のウォルマートをベンチマークしながら北関東を中心に成長をしている小売業です。広い売り場は、アメリカを彷彿とさせるような圧倒的な品ぞろえで「より良いものをより安く」をモットーに生活者の日々の生活に潤いを与えることを主眼にビジネスを行っております。小売業の中では、経常利益率も高く、今後はデジタル領域に積極的に投資を行い、より便利で健康的な生活をサポートする社会インフラとして、なくてなならない唯一無二の会社に成長していきます。また、現在のコロナ禍でも巣ごもり需要を取り込み、成長が加速しています。また、従業員に対してPS(Profit Share)利益還元制度を日本で2番目に開始した先進的な企業で従業員へ優しく、また経営目線で仕事をすることを意識した制度などもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜明確な評価制度・幅広いキャリアパス/社内に別部隊の研修担当や働き方改善の担当がいるため、幅広いスキル研修や働きやすい環境の整備〜 ■業務概要: 当社のソフトウェアテスト事業における<QAエンジニア>を募集いたします。 IT・金融・物流など様々な業界のクライアントに向き合い、技術要件のヒアリング内容をもとに品質に関わる課題解決と施策提案を行って頂きます。 将来的には、組織マネージャーとしてメンバーマネジメントをしながら、数億円規模のプロジェクト推進およびプロジェクト統括していただくことも可能です。 <主な事業領域> ソフトウェアテスト事業 (変更の範囲:会社の定める業務) ■職務内容: ◎クライアント支援 ・品質に関わる課題抽出と施策の提案 ・プロダクトに適したテスト手法の選定と提案 ・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進 ・QA組織立ち上げ支援 ・品質向上のためのアプローチ研究、手法検討・導入促進 ◎プロジェクトマネジメント ・工数・コスト管理 ・スケジュール・進捗管理 、スコープ調整 ・テスト実行者のアサイン管理・サポート ◎後進リーダーの育成・マネジメント ◎営業支援 ・要件の技術的なヒヤリング ・提案内容の技術的要素の支援 ・提案内容の工数算出 ・顧客への提案内容の説明 ※専属の営業部隊あり ■業務の魅力: クライアントの要求や期待をヒアリングしながら関連ドキュメントをもとに、ゼロからPJを構築し、そのPJのリードまで担当することができるため、ご自身のテストエンジニア・ビジネスパーソンとしての価値を最大限に高めることが可能です。 ■同社の特徴: 当社は 「“新しい”を共につくりだす」 をミッションに、BPO事業を通じてITサービスやプロダクトを世に送り出すご支援をしています。 ポールトゥウィンホールディングスグループの一員のため知名度も非常にあり、インバウンドでの需要も非常に多い状況です。売上も右肩上がりに上昇を続け、品質レベルの高さから口コミやリピート受注も多いです。将来的に事業所の拡大や海外展開も見込んでいます。
株式会社インディ・アソシエイツ
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
〜優良企業や公共施設との取引多数/CMなど広告・映像制作〜ロボット開発まで幅広く事業を展開するチャンスの溢れる企業◎/デジタルサイネージやロボットの仕様検討やオリジナルAI商品の開発などにも携われる◎〜 ■業務内容: デジタルサイネージおよびロボットのソフトウエア開発 - サーバーサイドアプリケーションの設計・開発・保守 - データベースの設計・管理 - APIの設計・開発 ■業務の特徴: 大手公共施設に導入されているデジタルサイネージの企画−設計−開発−運用を一手に担っているわが社。 ワンストップで社内で完結できることが強みです。 ■入社後お任せる業務: ・デジタルサイネージやロボットに関連するソフトウエア開発(主にバックエンドエンジニア業務) ・システムエンジニア補佐 ・メンテナンス補佐、客先対応補佐 ■将来的にお任せしたいこと: ・デジタル表示システムや新ロボットの仕様検討 ・webなども含めたソフトウエア開発全般 ■当社について: ◇映像制作集団で電通などの大手広告代理店、吉本興業、羽田空港、京楽産業といった優良企業と取引をしています。 ◇これまでの実績が認められ、TVCMからWeb、生配信番組等のメディアを扱えることが強みとしています。 ◇直近は、経済産業省主催「地域未来牽引企業」の選出や「デジタルサイネージアワード2022」優秀賞の獲得など、産官問わずご評価いただいております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■業務内容 主な業務内容は電子機器等の電子/電気回路設計等の開発となります。 開発の対象製品は各種家電、汎用機器、車載電装品、OA機器、自動車に搭載される電装機器開発となります。 AI、Iotの普及に伴い開発メンバーの新規募集となります。 スキル状況に応じて開発テーマ振り分けサポートを行いながら業務に慣れて頂きます。 その後、開発テーマを担当頂き開発の上流工程(部品選定、回路設計、試験評価/動作チェック)等の一連の開発工程が経験できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ======================= ■設計ソフト CR-8000、ORCAD ■配属組織: 現在、計約3名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 3~5年毎目安に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、中には10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■当社の魅力 <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社オープントーン
東京都千代田区神田須田町
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【フレックスで15時帰宅も◎/AWS公式パートナー/Oracle認定Javaプログラマの講師も多数在籍】 主に3〜5名のチームのPL・PM候補として、各プロジェクトの要件定義・設計/開発業務/プロジェクト管理をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・最先端かつ自由な開発環境で開発が出来ます。AI関連の案件に携われる可能性もあり、またJavaだけでなくGO言語でもPythonでも比較検討し、チームで決定します。基本的に受託開発のため、使いたい言語、開発環境が選べます。有償の開発ツールの導入もチームだけで決定できます。 ・100%プライム案件・ワンストップベンダーゆえに、会社・チームの役割は非常に多様です。提案に始まり、開発は無論、運用構築まで行います。データベースやサーバーサイドの実装からフロントエンジニアリング、クラウド上での環境構築、セキュリティや可用性の設計・実装など様々な案件、フェーズに携われます。 ■入社後:入社後は4つの事業部の内2〜3事業部をローテーションしていただき様々な案件の様々な工程に携わっていただきます。3か月後に適性を判断し本配属されますが、その後も幅広い案件・言語・工程に触れることができます。また、社内勉強会も隔月実施しており、全社MTGなどで社内の優秀なエンジニアから知識を吸収する機会もございます。 ■組織:試用期間3か月の間で複数の事業部でお仕事していただきその後、適性によって本配属の部署を決定致します。 ■開発例: ・ビックデータ解析+AI需要予測「観光予報com」 ・厚生労働省症例登録データベース ・楽天銀行株式会社様のシステム開発体制の構築 ・日揮株式会社様のeラーニングシステム開発、 ■当社の魅力: ・15時に退社する方もおり、在宅勤務(利用率90%)も可でワークライフバランスが叶う環境です。プライム案件のみで業務を行っており、お客様との関係性も良好なため、納期・スケジュールも自分たちでコントロールしやすくなっております。 ・社外副業も可能です。政府関連の案件が多い関係もあり、経営層は複数の自治体などの顧問なども副業として就任しています。 ・女性や外国人の管理職・マネージャー、50代の新入社員もおりダイバーシティ経営です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ