3722 件
三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
900万円~1000万円
-
ディベロッパー, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界を代表する財閥系ディベロッパー/マンション事業の最適化を目的にした品質マネジメント業務/所定労働時間7時間、年間休日120日、土日祝休み、残業10h程と抜群の就業環境◎〜 ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 当社の開発する自社ブランドのマンション(分譲/賃貸)の品質管理業務全般をお任せいたします。 単なる管理ではなく、安心安全でより良い住環境を提供する当社のマンション事業の最適化を目指したマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細 ・設計段階...マンションの設計段階で同社のノウハウを活かし品質が確保されているか確認して頂きます。 ・施工段階...竣工までの各工程で品質管理項目の確認を行って頂きます。 ・竣工段階...施工後の納まりや傷や汚れ等の仕上げ状況、機器の取り付けからセキュリティに至るまでの品質管理を事業主として総合的な視点からご確認を行って頂きます。 ・内勤業務...図面の確認や書類作成等を行って頂きます。 ■働き方 働く皆様がパフォーマンスを発揮しやりがいをもって働くことができるよう、柔軟な就業環境を整えています。 所定労働時間7時間、年間休日120日、基本土日祝休み、残業10h程です。リモートワークやフレックスによりご自身の業務状況やご予定に合わせて自由度の高い働き方が可能です。 ■当社の魅力・入社者のコメント ・知識の共有会や他部署連携も活発で、学びの場が多い。 ・チームで分業して業務遂行するため、1人当たりの業務負担が少ない。 ・フレックス制もあり、自分の時間を確保してプライベートや自己研鑽を充分に行える環境がある。 ■当社について (1)事業優位性:常に時代の先を見てニーズを先取りし、次代の“住”のあり方を提案し、今となっては当たり前となっているようなくらし方を実現してきました。 (2)やりがい:「リーダーシップ」と「マネジメント力」が同社で活躍する上で重要な能力となります。実際に2〜3名のチームで仕事を進めますが、この数名でいずれの業務においてもリーダーとしての立場をとっていただきます。プロジェクトメンバーの知恵と努力、そして想いを結集するリーダーシップ、多数の社外の各分野における専門スタッフの業務を調整するマネジメント力がより一層高められる環境です。 変更の範囲:本文参照
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
1000万円~
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プロジェクトの企画構想段階から関わる/自由な発想で業務を進める環境〜 ■所属部署の役割: トヨタコネクティッドのエクスペリエンスデザイン部は、トヨタ自動車を中心とするグループ各社とともに新規サービス立ち上げや事業開発を担う専門家組織で、特に顧客体験の視点を大切にしています。 社員一人一人をプロフェッショナル、専門家集団と位置付け、個人と組織の成長を結びつけることを目的とした取り組みを実施しています。 数年前数名で立ち上がったチームが2023年に部格化し、現在は80名ほどの組織に成長しています(2025年現在)。 ■今回募集のポジションについて: 本ポジションでは、プロジェクト横断マネージャーとして複数プロジェクトの推進・統括を行い、QCDの担保や人材配置、さらにプロジェクト創出段階からの関与を通じて、より高次の品質と成果を実現します。 現状、プロジェクトに関わる専門性の高いメンバーがいる一方で、求められるスキルがフェーズごとに変わっていくため、メンバーの入れ替わりが発生する状況があります。そうした中で、顧客との関係性を密に保ちながら、随時最適なメンバーアサインを行い、全体を統括できるジェネラルなスキルを持つマネージャーの存在が不可欠となっています。 そのため本ポジションでは、横断的にプロジェクトをリードし、全体を束ねる役割を担っていただくことを期待しています。 事業全体の戦略立案から実行までを具体化し、進行する各プロジェクトに関わり成果へとつなげることで、事業や組織の成長・拡大を通じてご自身の成長にもつなげることができます。 社員一人一人をプロフェッショナルとして位置付け、個人と組織の成長を結びつける取り組みを行いながら、トヨタグループ全体のユーザー体験価値向上を目指しています。 ■業務詳細: 【プロジェクトのQCD担保】 複数プロジェクトを横断してウォッチし、以下の観点で各プロジェクトの進捗をレビュー ・クライアント(主にトヨタ自動車)の期待値を満たしているか ・エンドユーザー視点に立ったサービス・体験設計がなされているか ・プロジェクトメンバーのアウトプット品質が適正か 上記を踏まえ、Quality(品質)、Cost(コスト)、Delivery(納期)を俯瞰し最適化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【裁量を持って新規事業のPJTを回せます!日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業】 ■業務内容: 次世代の航空機用/無人機用の推進システムを中心とした、未来の防衛分野の課題に寄与するための、新規事業開発をお任せいたします。防衛分野での市場環境の把握・分析とそれを踏まえた新規ビジネスの立案・企画を行い、事業や生産部門と連携して事業の立上げを行うまでがミッションとなります。防衛省案件に限らず、将来的には欧米とのパートナーシップによる海外事業への拡大を目指し、推進する役割を担っていただきます。 防衛装備品や誘導弾用固体ロケットエンジンの開発・設計を行うIHIグループでは、国内外×官民の幅広い顧客とのコネクションがあり、日々技術的な折衝を行っています。当部門が集約した市場環境の情報や技術的な知見から、お客様のニーズと、成長が見込める分野を見極めて事業拡大に向けた様々な検討をしていただきたいと考えています。 《業務詳細》 ◆事業構想の具現化 ・事業化テーマにおける開発検討及び戦略立案 ・事業実現に必要な社内巻き込み(事業部、開発部門、製造部門など) ◆事業化に向けた走り出し ・技術起点における事業を大きく育てる成長戦略やビジネスモデルの検討 ・事業実現に必要な社内外アライアンスの検討 ・プロジェクトマネジメント いくつかのシーズが存在し、それらの事業化検討を行うフェーズから参画していただきくことを想定しています。情報収集や提案等、机上だけではなく様々な場所へ訪問しながら業務を進めて行きます。定常業務はほとんどありません。自ら前例をつくり成果を勝ち取っていく経験を積むことができます。 ■働き方 平均残業時間:月40h 出張:有(国内:週1〜2回・昭島もしくは都内が中心/海外:年1〜2回・米国または欧州) 在宅勤務:可(週1〜2) フレックス:有 部門人数:14名 ■ポジションの魅力 ・国際社会/日本の安全保障/最先端テクノロジー等のダイナミズムを実感できる仕事です。最初はプロジェクトマネージャーの指揮のもとで分析や提案資料の作成に従事いただきます。一定の経験を積んだ後、能力や適性次第で、プロジェクトマネージャーとして社内外の合意形成をリードする立場に立っていただくことも想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクリーコンサルティング株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(7階)
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 人材紹介営業 ブティック・エグゼクティブ
◎固定給×インセンティブで経験を活かしながら安定的に稼げる環境! ◎残業時間25時間~30時間/土日祝休み/在宅勤務可/住宅手当ありなどご家庭と両立する社員も多数! ◎裁量を持った働き方が可能/ポストに就ける可能性あり ■仕事内容 企業経営者の課題解決の戦略パートナーとして、ヘッドハンティングによる即戦力人材の獲得支援を行います。(サーチ型人材紹介サービスです) 法人の新規開拓から獲得人材のヒアリング、発掘、面談同席、交渉まで、担当案件のフロント業務を一気通貫で行って頂きます。 ■業務詳細 (1)新規開拓:顧客の情報や業界動向を調査し、人材採用における課題を分析。その解決のための戦略や獲得すべき人材について情報をまとめ、提案します。 (2)契約後:企業が求める即戦力人材を日本全国から発掘し、スカウトを実施。経営者の代理人として、候補者へ企業の成長戦略/競合優位性/ミッション/待遇面などを説明。 (3)面談:企業経営者と候補者の仲人役として面談をサポート。また、最終的な条件面のすり合わせも代理人として行ないます。 ※クライアント企業は上場企業や中小企業、ベンチャー、地場の優良企業と様々です。 ■魅力 【企業と候補者の未来を創出】 ・企業側へは優秀な即戦力人材獲得による売上利益拡大や経営課題解決を、候補者側へは大幅なやりがい・待遇アップ、労働環境の改善といったメリットをもたらす出会いを自身の力で生み出すことがやりがいでもあり、大きな魅力です。 ・同社が大事にしていることは、「企業の成長」と「候補者の納得感」であるため、「無理に転職を促す」ということはせず、双方がメリットとなるような誠実な提案を行うことができます。実績数字だけでなく、過程でのKPIも重視し評価を実施します。 【ハイクラスなビジネススキル・交渉力が磨かれます】 ・経営者,ビッグプロジェクトの開発責任者・CFOなどハイクラスな方々を始め、上場企業などとのやり取りが多いため、どの世界にも通用するようなスキルが身につきます。 ・企業には面談形式やプレゼン内容など、採用戦術をアドバイス。候補者の実績やスキルから、提示条件の具体的な提案も行います。候補者に対してもどう口説けばよいか常に考えるので、交渉力が磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■□導入企業8,000社以上!業界トップシェアを誇るSaaSプロダクト・営業DXサービス「Sansan」を展開!プロジェクトの技術的な意思決定に携われる□■ 業界トップシェアを誇るSaaSプロダクト・営業DXサービス「Sansan」を展開する当社にて、テクニカルリード アーキテクトを募集します。 ■業務内容: 「Sansan」の開発を担当します。技術面のリードとして、以下に携わります。 ・開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計 ・技術検証の方針策定 ・技術的な改善提案 ※また、プロジェクトやチームのマネジメントを行う場合もあります。 ■開発環境: <開発> ・利用言語…C#、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS ・フレームワーク….NET Framework(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF) ・データベース…PostgreSQL <管理> ・リポジトリ…GitHub ・プロジェクト…Planio、Gantter ・CI- テスト…Jenkins、NUnit <インフラ> ・インフラ…AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど) ・運用・監視…Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef ■やりがい: ・数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーション開発ができ、プロジェクトの技術的な意思決定に携わることができます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 ■「Sansan」について: 名刺管理クラウドの愛称で親しまれてきた「Sansan」ですが、「営業DXサービス」として変革を進めています。名刺管理機能以外にも、電話履歴や商談履歴、企業の最新ニュースをタイムリーに把握できるなど、名刺管理以外の機能を複数備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通コーポレートワン
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
総合広告代理店, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇「人事制度」を中心に人事業務のスペシャリストとして業務をお任せ/リモート・フルフレックスと働きやすい環境/経験豊富なプロたちと一緒に働ける/コーポレートの高度化及び戦略を担う企業!/フルフレックス/確定拠出企業型年金制度や資格取得支援制度あり◆◇ ■職務詳細:(雇入れ直後) ▼株式会社電通およびdentsu Japan各社の人事制度企画関連業務 ・経営視点を持ち、人事としての課題を特定・抽出し、プロジェクトをリードしながら推進する。 ・特に、事業会社人事として「人事制度(等級・評価・報酬等)の企画・設計・実行を通じた課題解決施策をリードしていただきます。 ・経営層や組合、現場部署とも連携しながら、人事制度全体の高度化・最適化を推進することがミッションとなります。 ■こういう方オススメです! ◎:人財の可能性を信じながら、事業及び社会・事業環境変化に興味をもてる方。 ◎:ポジティブで、他者を尊重しチーム作業が円滑に進むよう貢献できる方。 ◎:ルールや方法がない中でも自律的に考え・行動ができ、責任を果たすことができる方。 ■当社について: 2022年1月から、電通グループの純粋持株会社である(株)電通グループ、(株)電通グループの社内カンパニーで国内事業を統括・管理する電通ジャパンネットワーク、国内主要事業会社の株式会社電通において主要コーポレート機能を担う各組織の人財、および現在も主に電通ジャパンネットワーク(DJN)の総務・経理・人事分野の専門機能を担っている(株)電通マネジメントサービスと(株)電通ワークスの人財が集約・統合され、新会社「(株)電通コーポレートワン」として事業を開始しました。 グループ各社の人材戦略や制度の戦略部門を大きく担っており、グループ全体のコーポレート機能を果たし、コーポレートの高度化及び戦略を担う企業(専門家集団)です。また、企画設計から運用まで手掛けており、上流部分から携わることが出来る環境です。 グループ全体を統括しながら、グループ全体で顧客に価値を提供しております。 ※詳細は下記ホームページよりご参照ください。 ( https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ) 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
〜ベテラン層が活躍中!50〜60代の入社実績あり◇60歳一律役職定年の廃止により、65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス/残業平均30時間で働き方改善できる環境! ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。(2022年10月に立ち上げた新設部門です) ※ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍しております。 ■業務詳細: ・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象 ・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません ・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県
石川県金沢市鞍月
神奈川県
埼玉県
株式会社CARTA HOLDINGS
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: リード機械学習エンジニアのミッションは大きく二つあります。 ◆ビジネスの生命線を担う 機械学習モデルの性能向上は、ビジネスに直接的な影響を与えます。CPC(クリック単価)やCPA(成果単価)などのKPIを達成するために、モデルの構築・改善を行います。また、リアルタイムオークションにおける各種ロジックは、ビジネス上の意思決定を自動化する重要な役割を果たします。ビジネスサイドと協力してビジネス課題を解決し、具体的な施策を提案し、その実現に向けたロードマップを策定します。 ◆プロダクトの技術課題へのアプローチ 以下のような技術的な課題に対処し、プロダクトの品質向上に貢献します。 ・入札価格の決定…広告リクエストの属性(メディアやユーザー情報など)と案件情報(ターゲティング情報など)を組み合わせて、最適な入札価格を決定します。入札価格を低く抑えることは広告効果の向上に直結します。 ・クリエイティブ選択…数あるクリエイティブの中から、効果的な(クリック率が高いなど)ものを選択します。 ■働く環境: ◆低レイテンシーな機械学習システム 自社プロダクトのDemand Side Platformでは、リクエストあたり100ms程度でレスポンスを返す必要があります。機械学習モデルが推論に使える時間は10ms程度です。低レイテンシーな機械学習システムを開発したいエンジニアは挑戦しがいのある環境です。 ◆Snowflakeやdbtを活用したモダンなデータ基盤 デジタル広告においてデータは命です。データ分析やモデル構築などにおいてデータを中心に意思決定をします。データ基盤チームは、配信ログなどのデータについてデータ品質を担保してくれます。プロダクトチームのエンジニアはdbtを使用して簡単に分析・学習用のデータを抽出する環境が整っています。データ基盤チームは機械学習エンジニアがその専門性を最大限に活かすサポートをします。 ■入社後の配属先について 株式会社CARTA HOLDINGS雇用、株式会社CARTA ZEROへ出向となります。 ※福利厚生、雇用形態等に変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
株式会社フィッツコーポレーション
東京都港区北青山
表参道駅
化粧品 日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 広告宣伝
◇発売から累計出荷本数5000万本を突破・大人気ボディミスト「ボディファンタジー」等を展開 ◇香りの可能性を信じ、世界をときめかせるライフスタイルを創造する企業 ◇業界未経験歓迎/年休124日 現在のブランドマネジメントチーム責任者の構想のもと、現場メンバーの育成、ブランド育成に入っていただきます。 プレイヤーとマネジメント(伴走)の領域的には、8:2を想定しています。 中長期的には、事業全体の戦略立案・新規商品開発、P/L運用、 ブランドマーケティング領域全体をお任せします。 ■業務詳細: ・ブランドマーケティングの戦略&実行計画設計構築と実行(オンライン・オフライン) ・数値分析に基づく売上計画の立案・推進及び経営観点での事業戦略立案・事業開発の推進 ・ブランドマネージャーと並走してPR/AD/CRM/EC全領域での販売戦略立案・策定を行い、営業戦略(リテール及びホールセラー)と連結 ・ブランド戦略の策定・フレグランスと化粧品を中心とした各ブランドのポジショニング設定、他チームと協業しブランドストーリーの策定、各担当者へのディレクションや成果物への反映の管理 ・月間/年間予算策定及び管理(売上及び広告ROI検証) ■課題: (1)オンラインマーケティング業務の俗人化 デジタルマーケティングの重要性が世の中的にも上がってきている中で、オフラインマーケティングが強みである当社にとって、オンラインマーケティングの知見やノウハウを持った人材が少なく、業務が俗人化している状況です。EC比率を今後10%→3年後に20%→長期的に30%にしていく構想を立てており、知見を持った方に参画いただきたいと考えております。 (2)ブランドマネジメント×チームのマネジメントをする人材の増員 メンバー育成がブランドマネージャーのスキルによって、偏りが出てきている状況です。また、マーケティングの戦略を考えるだけではなく。コミュニケーションプランナー/MD/セールス担当者に対して計画を推進していくための実行力も必要なポジションとなります。メンバー育成・ブランド促進いずれもお任せしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXT ONE
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人事として採用戦略の立案やマネジメントなど組織の開発に関係する業務をお任せします/転勤ナシ/上場準備中の強固な組織開発フェーズ〜 ■当社について: 当社は、「サービスとテクノロジーで社会課題を解決する」をミッションに掲げ、電気や水といったライフラインを一人ひとりのユーザー様へ提供しております。今後は、さらなる付加価値を創出し、生活に欠かせないサービスや情報を幅広く提供するプラットフォーマーとして成長していくことを目指しております。 事業の成長に伴い、未来を見据えた採用戦略・育成・組織開発・タレントマネジメントを通じて、組織の成長を支える人事部長を募集します。 ■業務内容: ◇採用戦略・実行 ・採用計画の策定、計画を実現するための戦略立案 ・採用オペレーションの設計、実行 ◇育成・組織開発・タレントマネジメント ・育成プログラムの企画、運用 ・タレントマネジメントの設計、推進(社員の能力を最大限に発揮させる施策の策定) ・人材配置の最適化(事業成長に貢献できる適材適所の配置戦略の立案・実行) ・人事制度の改善、運用 ■組織構成: メンバー:2名(20代/新卒・中途採用、育成・研修を分担して担当) ※現状、人事部は上記2名に加え、取締役が人事部長を兼務しています。 本ポジションでは、経営陣と密に連携しながら業務を推進いただけるため、経営視点を持って人事戦略をリードし、制度設計や組織づくりをゼロベースで担っていただけるフェーズです。 ■ポジションの魅力: ◎採用・育成・組織開発・タレントマネジメントを統括するポジションで裁量大 ・採用プロセスや人材開発施策を自由な発想で改善/改革できます ◎成長フェーズの企業ならではの面白さ ・変化が激しい環境で、組織の成長に直接貢献するやりがいがあります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンロジ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 戦略・経営コンサルタント
◎物流における最重要なハブとなる”倉庫”の領域に強みを持ち、SCM横断的に関われるポジション/コンサルティング部門のゼネラルマネージャー◎ 事業成長の促進や経営課題を解決するため、企業に寄り添った物流関連のサポートやコンサルティングするチームをリードいただける、ゼネラルマネージャー・執行役員候補を募集しています。 オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。 顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、オープンロジの経営陣やプロダクトチームを巻き込みながら、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。 【業務詳細】 ・顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの関係性構築 ・顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした戦略策定 ・オープンロジとしてプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案の企画立案 ・オープンロジのボードメンバーとして経営会議へ参加し、経営方針や事業全体の課題解決 ・部門メンバーの育成、部門全体のマネジメント 【ポジションの魅力】 ・物流課題は経営課題とも密接に関連しており、物流領域での課題解決は経営課題解決に直結します。そのため、経営視点で顧客責任者と相対する場面が多く発生します ・急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案が求められます。そのため、戦略的に顧客提案を実施していくことが求められます ・「ビジネス課題を解決しお客様の事業成長を支えること」と「自社サービスの成長」をチーム・組織の力で実現するポジションです ・お客様だけではなくチームの戦略や成長を描き、経営陣と議論を交わす機会も多く発生します ・サービスやシステムが常にアップデートされるため、スピード感を持って物事に取り組む環境です
W2株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜ECシステム国内トップシェア企業/より企業成長を肌で感じたい方へ〜 【メインミッション】 社員の最大数のメンバーが属する「エンジニアリング本部」において、3つの核となる部署である、「R&D部」「製品開発部」「品質管理部」を統括し各部署の高度化/マネジメントを通してパフォーマンスの創出、また本部間連携を確立し組織全体の成長に貢献いただく事を期待します。 ■業務内容 ECシステム国内トップクラスの実績を持つ当社にて、経営戦略に紐づく、エンジニアリング本部の戦略策定と推進をリードして、エンジニアリング本部全体のKPIの高度化と達成を牽引頂きます。 【手がける製品・サービス】 ■大手含む900社以上の企業に導入されている自社ECプラットフォーム ■業界最高水準の1,000以上の機能を持ち、独自カスタマイズ可能 ■目指すは、最新テクノロジーで購買体験をさらに進化させること ■EC事業者として高い評価。 ・最も売上UPが期待できるECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・生涯パートナーとして選びたいECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・セキュリティが安心できるに強いECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・ユニファイドコマースでEC事業成長が最も期待できるECプラットフォーム 第1位 ※1 ※3 ・ユニファイドコマースを推進していると】思う EC構築支援企業 第1位 ※1 ※3 ※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ ※2 調査期間: 2022年10月12日〜11月21日 ※3 調査期間:2024年2月16日〜2024年3月19日 【ECプラットフォームの特徴】 ・お客様の事業成長に合わせたSaaSプランとPaaS(カスタマイズ拡張)を選べる ・やりたいことが必ず叶うプロダクトは1,000以上の機能を搭載 (定期通販・食品・医療・店舗連携・電話注文管理など幅広いニーズに対応) 【W2株式会社について】 アパレル企業やリテール企業のお客様を中心に、企業のECサイトに関するサービスを展開しています。具体的には、企業がインターネット上で商品を販売できるよう、ECサイトの構築・ECサイト上での消費者行動等のデータ解析、コンサルティングなどを通して、ビジネス戦略から企業様と伴走しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DMM.com証券
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(26階)
証券会社 外国為替, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要 証券会社におけるシステムリスク管理体制の強化、当社のシステム戦略・システム企画の管理・運営業務を担当いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システムリスク(サイバーセキュリティを含む)対策の企画・推進 ※ ・プロジェクトマネジメント(システムリスク管理、品質管理)※ ・当社のシステム戦略・システム企画に関する管理・運営 ※ ・外部ベンダーの管理 ※ ・システム障害・インシデントの管理 ・当局・協会検査等の対応 ・その他システムリスク関連業務全般 ※システムの安定稼働はインターネット専業の証券会社の経営にとって最重要事項です。 当社は、グループ関連会社をシステム開発・保守運用の一次委託先として、再委託先の外部ベンダからシステム提供を受けています。 システムリスク管理担当は、システムに関する各種プロジェクトにおいて、事業会社のIT部門の立場から牽制・支援する役割を担います。 ■働き方 ・勤務時間8:30〜17:30 休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都品川区大井
大井町駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: 銀行、証券会社向けを中心としたITシステム・サービスの提案、および開発・導入プロジェクトの遂行。 お客様の事業成長・競争力強化の施策はいまやDXがその中心にあり、当社は社内外の先進技術・アセットを組み合わせたオファリングやSI事業・ITリソースでお客様の課題解決をサポートしています。 金融業種の特徴として、社会インフラとしての堅牢性や安定性が求められる基幹システムが存在する一方、ブロックチェーンやAIのような最先端のテクノロジーを駆使した全く新しい価値創造を行うためのシステムもあります。これらどちらにも携わる機会があります。 取り扱うプロジェクトのサイズは、1,000人月超の大型のものから3か月で完結するコンパクトなものまでさまざまです。入社後はご本人・上司が相談したうえ、適切なサイズ・難易度の役割にアサインされます(プロマネ、プロマネ補佐、プロジェクトリーダーを想定)。 能力と意欲に応じたアサインで経験値を高め、個人としてのステップアップを図っていけるのも魅力のひとつです。 ※上流であるシステムデザイン、要件整理や設計・開発・テスト・リリースを通して、システム開発に全般に関わる機会があります。 【プロジェクト事例】 https://jpn.nec.com/press/202408/20240809_01.html https://jpn.nec.com/press/202012/20201224_02.html https://jpn.nec.com/press/202109/20210914_02.html https://jpn.nec.com/press/202210/20221007_02.html ■業務の魅力: ・『お客さまとの距離が近く、課題解決や価値創造に一緒に取り組んでいく楽しさ』と、『用意された正解はなく、自らがゴールと道のりを設定しチームを導くことで直面する困難・乗り越えていくやりがい』にあります。 ・金融機関向け新規サービス(Digital Finance)の企画、開発を通して、ユーザ視点で新しい価値を創出するための方法や、ビジネス視点で事業を考える事を経験することができます。また、サービスの企画にあっては研究所や営業部門と協力して推進する為、実行力や調整力が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゾーモックス ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
機械部品・金型 自動車部品, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ニッチなマーケットで国内シェア60%/気密性の高いバルブ製品で化学プラント業界で引き合いの多い商品です/主要顧客は大手エンジニアリング企業/米国クレーン社100%出資の日本支社】 ■業務内容: ・納入業者とのやり取りや、在庫・物流・作業工程・出荷管理のサポート業務 ・売上・利益目標の達成に向けた、効率的な工場運営の支援 ・経理・出荷・在庫に関する週次・月次レポートの作成補助 ・外部委託先や工場スタッフとの良好な関係づくり ・工場の作業効率を高めるための改善活動の支援 ・社長や海外工場責任者とのコミュニケーションを通じて、日本の顧客の要望(品質・納期・技術)を伝えるサポート ・技術的な内容や工場のニーズを理解し、海外との連携を円滑に進めるための学習 ・試験・組立・技術・サプライチェーン・在庫・人事・労務・組織管理など、工場運営に必要な知識の習得 ・アメリカ・ドイツ・インド・中国など世界各国の工場との連携を通じて、社内資源の有効活用を学ぶ ★将来的にはAPAC(アジア太平洋地域)の工場運営リーダーを目指すポジションです ■1日の流れ: 出勤後:工場内でメンバーと工程管理やその日の流れToDoを確認※30分程度 朝礼後:工場の上にある事務スペースにて、部下の進捗状況の確認や営業部との連携、海外工場(グループ会社)への進捗の確認や納期の交渉 ※随時工場内で状況の確認 ■工場メンバー: 工場長:1名 メンバー:6名(20代〜50代) ※少数精鋭で技術管理、諸々の現場軽作業、工場事務処理、製品品質検査、図面作成、在庫・工程管理、外注管理、営業サポート等を行っています。 ■働き方: ・年休125日 ・完全週休2日制 ・夜勤なし ・転勤なし ■企業魅力: ・ニッチなマーケットで国内シェア60% ・旭硝子、味の素、三井化学、三菱化学など大手取引多数 ・気密性の高いバルブ製品で化学プラント業界で引き合いの多い商品 ・主要顧客は大手エンジニアリング企業 ・米国クレーン社100%出資の日本支社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インベストオンライン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【過度な価格交渉無しで仕入れしやすい/年休121日/フレックス制度有/仕入エリア一都三県で出張無】 ■業務内容: ◇マネージャーとして ・管理職として課全体の案件管理 ・管理職としてメンバー育成 ◇プレイヤーとして ・物件情報収集 ・物件精査 ・現地調査 ・役所調査 ・設計依頼 ・商品企画 ・契約,土地決済 【仕事内容:補足】 ・不動産仲介会社、ハウスメーカー、ディベロッパー等を訪問し土地情報を収集します ・土地の価格帯:1億前後〜2億円程度 ・土地の規模感:100坪以下、メインは30〜40坪程度 ・エリア:首都圏エリア(1都3県)※強みを持つエリアがあれば考慮します ・2ヶ月に1件程度の成約を目指します 【当社仕入職の特徴】 ・自身の時間を全て仕入業務に当てられます(販売は別部署が行います)。 ・仕入担当がJW-CADを使ってラフプランを入れます、これにより物件可否判断が高速でできるようになります。 ・投資用不動産の知識、各種条例や建築の知識が身に付きます。 ■当社の特徴: ・通常、投資用不動産では土地を仕入れて建物を建設し、お客様に販売しますが、当社ではお客様に土地を購入いただき、建物を立てて頂く「新築一棟投資法」を提案しています。 お客様に対して商品(アパート)企画や融資サポート、投資計画等の専門知識に基づいた最適なプランをご提案。さらに、入居者集め等のアフターフォローまでトータルサポートすることで、お客様から高い評価をいただいております。 ■本ポジションの強み: 《仕入しやすい環境》 ・当社は利益の大部分を不動産投資の相談料で得ているため、土地の売買価格差や仲介手数料がなくとも収益を上げることができ、仲介会社へ客付け手数料を譲ることができます。そのため、優先して未公開情報を提供していただけます。 《過度な価格交渉なし》 社内の一級建築士の設計により99%と高い入居率を実現!コンサルティング業務でも利益を得ているため、必ずしも安く仕入れることを目的にしていません。高利回りで運用できる土地を提供することを重視しているため、他社よりも高い金額で仕入れをおこなうことが可能! 変更の範囲:会社の定める業務
冨士ベークライト株式会社
岡山県小田郡矢掛町小田
小田(岡山)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
\半導体業界での知見を活かせる◎無借金経営・離職率5%以下の安定企業でニッチな商材の販路拡大をお任せ!三菱電機と直取引/ ■業務概要 当社にて製造を行う半導体ウエハーの保管搬送用容器や研磨キャリアの拡販に関する業務をお任せいたします。 販売先は国内・海外となり、国内・海外既存顧客へのフォロー・新規開拓を担当頂く予定です。 状況に応じて海外出張(北米がメイン・ヨーロッパ、中国の一部も担当頂きます)も年数回程度で発生します。 そのほか、半導体業界のマーケット調査やビジネステーマ発掘(新事業領域)もお任せをしたいと考えております。 <ご入社される方への期待> ◎所長ポジションへの着任! 現在本業務は所長1名(60代中盤)にて遂行されております。 そのため、半年から1年をかけて現所長より引継ぎをいただき、プレイングマネージャーとして5年・10年後を担う所長ポジションで活躍いただける方を募集しております。 ◎国内外への販路拡大! あなたのこれまでのご経験を活かし、国内外問わず、半導体ウエハーを使っている会社に搬送用のキャリア等の販路拡大がミッションとなります。 ※業務範囲や裁量権が大きく、これまで培われたご経験を存分に発揮して事業拡大を行いたい!というチャレンジ精神旺盛な方にはぴったりな環境です。 ■おススメポイント ・三菱電機パートナー企業のプラスチック部品メーカーです。 一貫製造体制による高い技術力×デザイン性×量産体制が強みに、安定的に案件を獲得しており盤石な経営基盤がございます。 ・安定した経営基盤の下、海外展開や医療・半導体など新規分野にも積極的に展開している岡山の成長優良企業です。 ■当社の特徴: 当社では、ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、 ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っています。 材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大強みです。 また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しています。 変更の範囲:無
栃木県真岡市大和田
\半導体業界での知見を活かせる◎無借金経営・離職率5%以下の安定企業でニッチな商材の販路拡大をお任せ/ ■業務概要 当社にて製造を行う半導体ウエハーの保管搬送用容器や研磨キャリアの拡販に関する業務をお任せいたします。 販売先は国内・海外となり、国内・海外既存顧客へのフォロー・新規開拓を担当頂く予定です。 状況に応じて海外出張(北米がメイン・ヨーロッパ、中国の一部も担当頂きます)も年数回程度で発生します。 そのほか、半導体業界のマーケット調査やビジネステーマ発掘(新事業領域)もお任せをしたいと考えております。 【変更の範囲:なし】 <ご入社される方への期待> ◎所長ポジションへの着任! 現在本業務は所長1名(60代中盤)にて遂行されております。 そのため、半年から1年をかけて現所長より引継ぎをいただき、プレイングマネージャーとして5年・10年後を担う所長ポジションで活躍いただける方を募集しております。 ◎国内外への販路拡大! あなたのこれまでのご経験を活かし、国内外問わず、半導体ウエハーを使っている会社に搬送用のキャリア等の販路拡大がミッションとなります。 ※業務範囲や裁量権が大きく、これまで培われたご経験を存分に発揮して事業拡大を行いたい!というチャレンジ精神旺盛な方にはぴったりな環境です。 ■おススメポイント ・三菱電機パートナー企業のプラスチック部品メーカーです。 一貫製造体制による高い技術力×デザイン性×量産体制が強みに、安定的に案件を獲得しており盤石な経営基盤がございます。 ・安定した経営基盤の下、海外展開や医療・半導体など新規分野にも積極的に展開している岡山の成長優良企業です。 ■当社の特徴: 当社では、ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、 ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っています。 材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大強みです。 また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しています。 変更の範囲:本文参照
兵庫県尼崎市道意町
日産自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 同社の生産SCMシステム部門にて、生産技術本部や生産企画統括本部と連携し、デジタル技術を活用した生産・物流・生産管理のデジタル化を推進します。 IoTやAIなどの次世代技術を駆使し、グローバルなデジタル化を加速します。 ■職務詳細: ・システム開発プロジェクトの企画・実行 (60%) ・既存システムの改善、運用管理 (30%) ・ベンチマークの実行とロードマップの作成 (10%) ・生産技術、工程管理、品質管理の各領域でのプロジェクト推進 ・グローバルオーダー受注領域のデジタル化推進 ■職務の魅力: 生産SCMというモノづくりの根幹に関わりながら、IoTやAIなどの新しいデジタル技術にチャレンジできることが魅力です。 次世代のSCMシステムの構築を通じて、自身のスキルを大きく伸ばすことができます。 ■目指せるキャリア: プロジェクトリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスが用意されています。 グローバルな環境での経験を積むことで、国際的なビジネスパーソンとして成長することが可能です。 ■組織体制: 部長、副部長、課長のもと、該当ポストに所属します。 多様なメンバーと協力し、革新的なプロジェクトを推進します。 リモートワークや育児休暇など、働きやすい環境が整っています。 ■日産自動車: 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ