8479 件
株式会社ユーラスエナジーホールディングス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
1000万円~
-
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内トップシェア・世界でもトップクラスのシェアを誇る風力発電・太陽光発電業界のリーディングカンパニー/裁量権のある環境/自由度の高い働き方/豊田通商グループの安定基盤〜 ■業務概要: 当社にて推進を強化している蓄電池事業の事業開発責任者として、下記業務をお任せ致します。リーダーシップを発揮し、大規模なプロジェクトを推進頂くことを期待致します。 ■業務詳細: ・新規系統用蓄電所の開発企画(自社蓄電所/共同出資蓄電所) ・既設蓄電所の運営及び運用最適化管理 ・蓄電池制御データ取り、データ分析 ・チームマネジメント 当社は既に展開済の蓄電事業があり市場取引が行われておりますが、更なる事業拡大に向け、事業開発中の案件もあり、そちらのプロジェクトを推進頂くことをお任せ致します。 ■組織構成: 配属先は計19名の組織となっており、20代〜40代まで幅広く活躍している組織です。 ■やりがい: 風力発電や太陽光発電においてシェアも高く強みを持つ当社ですが、蓄電池の事業は拡大フェーズです。業界での知名度が高く、自社で蓄電所の運用実績や親会社である豊田通商の安定基盤も評価され、顧客から問合せを頂いている状況の中で、裁量権が大きく、様々なチャレンジが出来る環境です。再生可能エネルギーにおける需給バランスの課題解決に携われるポジションとなります。 また、蓄電池事業はグローバルにも展開しておりますので海外案件に携わるチャンスもあり、グローバルな経験を積むことも可能です。 ■働き方: 残業時間は20-30時間程度ですが、就業時間が通常の企業より短い7時間15分となりますので働きやすい環境を整えております。また、在宅勤務やフレックス制度を活用しながら柔軟に働ける環境です。 ■当社について: 当社は世界16の国と地域で再生可能エネルギー事業を展開し、日本国内における風力・太陽光発電の連系容量は国内シェアNo.1を誇ります。 開発、建設、発電所運営という3つのフェーズを一貫して行っており、長期的な視点で発電所開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
セカンドサイトアナリティカ株式会社
東京都千代田区神田西福田町
ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 データサイエンティスト・アナリスト 戦略・経営コンサルタント
★福利厚生拡充中/残業管理も徹底/副業○などWLBを整え、柔軟な働き方が可能! ★高いコンサル力&課題抽出〜AIモデル構築までをワンストップで経験可能! ★クライアントから選ばれ、金融から官公庁まで案件数が右肩上がり!グロース上場企業! ”AIの社会全体への実装に向けた市場拡大”に向けて企業として中長期の成長をするため、人員拡大をしております。 ■メインミッション アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業の当社。様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)を、AIを活用したデータ分析を用いてコンサルティングを行っていただく部署にてコンサルタント(経営幹部候補)として、ご活躍いただきます。 ■業務概要 ・自社組織の事業/組織/人事企画や計数管理等を実施。 ・データアナリティクス/AI案件のプロジェクト責任者、コンサルティングセールス責任者として、クライアントとの対話を通じ分析/AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件を担当。※ハイクラス案件(高額受注)が中心です ■案件特徴 金融/通信、EC・小売り、不動産、製造業、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。現在は、金融系が全体の半分程度を占めておりますが、他業界との取引も堅調に増加しています。 ■案件事例 顧客:金融系 課題:M&A候補先リストの作成において、情報ソースを手作業で集め、担当者の経験・ノウハウ・カンに頼ってリスト化していた。 取組:AIを活用したM&Aマッチングモデルを用いて、保有するデータ・ノウハウなどから、買手・売手視点の相性まで算出し、買収する可能性とよい買収となるかを算出するAIと類似過去事例を抽出する仕組みを構築。 結果:M&A業務の効率性や網羅性が向上。 ■同社の成長性 設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍と大きな成長をしております。 ■同社の働き方 フレックスや私服での勤務、副業が可能、年間休日120日とワークライフバランスを整え、裁量を持って自由な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
カバー株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 プロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
〜東証グロース上場/年間休日125日/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」運営/最新テクノロジー×エンタメコンテンツの注目スタートアップ〜 ■ポジション概要: 当社が運営するホロライブプロダクションのさらなる成長のために、プロダクション全体やユニット単位のプロジェクト進行設計、全体の指揮をとっていただきます。 当社プロダクションやファンの方の動向やニーズを深く理解した上で、各セクションで行っているさまざまな施策の効果を最大化するため、施策のリリースタイミングの設計、ディレクションをお任せします。 ■業務内容: ・プロダクション効果最大化のための全体施策の設計 ・配信番組企画、プロダクション企画、タレントマネージャーなどの各セクションが担当しているプロジェクト進捗確認 ・プロダクション戦略に沿って各セクションマネージャーと連携して進行管理 ・プロジェクト成功のための他部署連携・交渉 ■当社について: 当社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊通オフィスサービス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
900万円~1000万円
アウトソーシング, 事業統括マネジャー 総務
■職務概要: グループの責任者として、会社方針に基づいたミッションの遂行となります。 ・グループ内の意思決定をリードし、事業計画の策定・実行・進捗管理 ・所属組織の管理運営(人材・業務・環境)を統括し、安定的な業務遂行を支える ・業務上の課題を把握し、改善策の立案・実行を通じて組織力の向上を図る ・障がい者を含む多様なメンバーと協働し、支援的かつ成果志向のチーム運営 ■職務詳細: 10〜30名規模のグループを統括するグループリーダーとして、事業計画の策定から実行管理を担当していただきます。 ・メンバー管理や実務のコントロール ・障がい者をフォローする専門職との連携 ・予算・予実管理やグループ企業との折衝業務 ・障がいのあるメンバーの指導やサポート業務 ・週1回のマネージャー会議で、他グループとの情報共有など ■配属先: 過去の経験や適性に応じて、下記のいずれかの部門に配属を予定しています。 ◎庶務業務:経費承認、代表者印の押印、謄本管理など ◎印刷郵便業務:請求書作成、支払計上、名刺印刷、各種デザイン、メール業務、HP制作、動画制作・配信など ◎障がい者雇用促進業務:親会社からの定型業務切り出し、マニュアル作成など ■組織構成: 各グループともグループリーダー、チームリーダー、メンバーから構成されており、障がい者と健常者の割合は概ね半々です。 ■就業環境: 安定性のある事業基盤と、豊田通商グループならでは働きやすいオフィス環境も魅力で、離職率が極めて低いことも特徴です。 ・残業月平均:10h程度 ・在宅勤務制度あり(ただし、原則出社としております) ■当社の特徴: 当社は豊田通商株式会社の特例子会社として、グループ各社の総務・福利厚生業務を幅広く受託しています。特例子会社ならではの柔軟な対応力と、総務業務のアウトソーシングによる効率化を両立し、障がい者雇用を推進しながら、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【年間休日124日/日本のモノづくり業界を支える、技術者派遣業界トップクラスのプライム上場グループ】 ■業務内容: ◎単体・連結決算・開示業務、税務対応及び管理会計。また経営陣への情報提供及び提案業務。 単に決められた決算業務を実施するだけではなく、他部署と連携して効率的な業務体制の構築等も担って頂きます。 ■具体的には: (1)マネジメント業務 経理部門の全体(経理課及び業績管理課)の生産性や精度を上げ部員の業務内容を把握、適切な指示 (2)定例で行う業務 単体・連結決算の締め作業/決算短信・有価証券報告書・計算書類作成/監査法人対応(内部統制含む)/税務申告書作成等の税務対応業務・経営陣への適切な会計・税務処理に関する情報提供/管理会計(経営陣及び関係各部署との折衝を通じたグループ全体の中計の収益計画策定、年度予算策定、予実管理及びレポーティング等) (3)都度発生する業務 グループ全体の業務改善、基幹システム見直し、人事制度見直しや新事業検討時の会計・税務面でのの情報提供等 ■期待や魅力: ◇エンジニアはグループで現在1万名を超えておりますが、管理部門の人数は少数であり、当社経理部は10数名程度の小人数でグループ全体の経理業務を実施しております。よって、今後更なるグループの成長の為に管理部門の体制強化は急務ですが、現状は執行役員が部長を兼務しているため経理部長候補に入社いただき組織力を強化していきたいと考えております。入社いただく方には経理部に留まらず、グループ全体の管理体制強化のために活躍していただくことを期待しています。 ◇加えて、単に決算締め等の定例業務のみを実施して頂くのではなく、経営陣に対して、会計・税務の観点から適時・適切な提案を行っていくことを期待しています。 ◇当初は部長候補としての採用を想定していますが、早々に部長として自部門の取りまとめはもちろん、役員や各部署長との折衝を通してよりファイナンス理解の深い会社づくり等にも貢献していただきたいと考えています。 ◇また、現在「M2CX」と題した新たな中期経営計画の2年目にあたる変革期です。経理部としても変革を進め、 AI・RPA導入等に伴う決算自動化等の環境変化でも価値を出し続ける組織づくりもしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
GRAND株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
オフィスビルエレベータ内外にデジタルサイネージを設置し、そこで広告放映を行う当社にて、大手不動産会社向けの設置提案営業メンバーを募集します。 ■募集背景: 現在、導入3000件を超え、J-REIT業界の首都圏オフィスビルの50%に既に導入いただけているサービスに成長しています。 ■業務内容: 大手デベロッパー・投資法人・不動産ファンド・不動産管理会社を中心とする不動産プレイヤーをクライアントに、受注拡大戦略及び見込み顧客獲得戦略の立案、社内外進行管理等を中心とする営業活動を実施します。弊社の代表直下のポジションとなるため、大きな裁量を持って業務に取り組めます。 ▼お任せする業務の例 ・新規顧客の開拓、既存顧客フォロー ・契約交渉、設置条件等の各種条件交渉 ・社内プロジェクトマネジメント ・提案資料作成、プレゼンテーション ・クライアントの物件運用管理上の課題やニーズの把握とその課題解決方法の提案 ・プロダクトの改善に向けた情報収集と提案 ■ポジションの魅力: ・累計20億強を調達したスタートアップであり未成熟でスピード感がある中で、新興サービスとして大手デベロッパー・投資法人・不動産ファンド・不動産管理会社を中心とする幅広い不動産プレイヤーと関係することができます。 ・定型的な業務だけでなく仕組み作りに関わる事ができます。 ・Slack、Google Workspace等のSaasツールを利用しており、泥臭く着実な事業成長に資する時間を使うために、それ以外の時間を積極的に効率化する社風です。 ・当社の代表直下のポジションとなるため、大きな裁量を持って業務に取り組めます。 ・インセンティブ制度もございますので、ご結果がしっかり評価され高報酬も実現可能です。 ■過去入社された方のご経歴 ・ハウスメーカー ・無形商材営業 からご入社された方も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社No.ホールディングス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【年休125日/広告取扱高60億円達成/過去3年売上成長率1138%/月1億以上案件有/元大手グローバル企業・元大手テックカンパニー出身者も在籍/デザイナーからキャリアアップ】 ■業務内容: WEB広告の最適化・広告効果最大化に向けたテキスト広告・バナー広告・動画制作など、クリエイティブ観点からの提案・デザイン制作業務に関して、指示出しや舵取りを担当していただきます(ディレクション7割:制作業務3割程度を想定)。 ※Web広告が成果に繋がるように、仮設を立てて検証を繰り返しながら分析し、PDCAを回すなど、一部広告運用業務にも関わって頂きます。 <担当案件数> 1人当たり3〜5案件を担当していただきます。億単位の案件も多いため1人当たりの担当案件が少なく、お客様に入り込んでの提案が可能です。 <マーケット> ・顧客…大手企業8割、美容案件7割 ・業界…医療・美容・アパレル・人材業界・大手学習塾・不動産賃貸・化粧品等 <取扱いWEB広告> リスティング広告、SNS広告 <案件例> 大手美容クリニック…確実に成果を伸ばし続けた結果、月額80万だった広告運用額が2億円に伸長。 ■当社の強み: 当社はエンジニアリングとクリエイティブに力を入れており、エビデンスを必ず持って提案する文化があり、顧客の広告成果を2倍まで引き上げることがほとんどです。顧客の競合他社の状況を調べられるツールも使用でき、戦略を立てる際に役立ちます。 ■魅力: ・スキルアップ環境…元大手グローバル企業出身のマーケター、エンジニアが多く在籍しており、ノウハウを自由に学べる環境です。明確な研修プログラムも用意しています。クリエイティブだけでなくWebマーケティングまで幅広く学べます。 ■独自の運用ツール: 「目先のクリック数ではなくいかに成果につながるキーワードを莫大につくれるか?」というノウハウこそが、当社が持つ最大の強みです。AIによる広告自動化ツールは世の中にGoogle、Yahoo!等多数ありますが、そのAIをも自動化するツールを開発・保持しております。「顧客継続率100%の自社独自運用ツール」等を武器に、大手からの依頼が厚く、最短最速で『Google Partners』 『Yahoo!マーケティングソリューションパートナー』となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 法務
■職務内容: 法務部門の組織能力強化とダイキングループの社会課題解決の実現に向けて、グローバルな法務フィールドで活躍いただくことを期待しています。 管理職・管理職候補として配下メンバーによる下記各業務のマネジメントとメンバーの育成をお任せします。 <詳細> (1)各種契約書の作成、審査、交渉(含、英文契約、ライセンス契約、研究開発契約等技術契約) (2)事業部門からの各種法律相談への対応 (3)社内教育の企画及び実施 (4)各種訴訟・紛争案件への対応(含、知的財産関連、海外子会社での訴訟支援) (5)各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート (6)ベンチャーへの投資及びAI/IOT分野での協創の支援 (7)グローバルにおける重要法務リスクへの対応方針の検討及び展開 (8)グローバル法務統括機能の推進 ■使用ツール:Word、Excel、Power Point ■ポジション・立場: ◇20数名の法務グループメンバーのうち4〜5名程度で構成されるチームをマネジメントする管理職、もしくは管理職候補の募集です。 ◇特に、今回は[研究部門、化学事業部、CVC室等の案件を対応するチーム]の課長としての受け入れを考えております。 ◇年に数回程度、海外への出張も可能性がございます。 ■仕事のやりがい: 半歩先行く先見性ある経営を続けている当社では法務部門においても進歩・変革を求められており、新規事業への参入や複雑化する法規制対応に積極的に関りビジネスを牽引する法務部門を目指しています。この方針の下、M&A・事業提携や訴訟等、事業部を巻き込んで大きな案件を進める機会もあり、ご自身が築いてこられた専門性を活かしていただけます。 管理職での採用、または管理職候補として採用後1〜2年後を目途に管理職登用を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 人材紹介営業
【無形商材の法人営業経験歓迎/メンバー育成に携われる/大手取引先多数の安定基盤で創業以来黒字経営継続/プロセスを評価する自社独自の評価制度導入/東証グロース上場】 エンジニアリング事業を行う当社で営業担当として下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・法人営業としてクライアント企業に対し、人材派遣の提案営業を実施頂きます。担当は既存顧客が殆どとなりますが、担当企業内の別部門開拓・新規顧客開拓なども自ら行って頂くことを期待しております。 ・役職者候補としてメンバー育成もお任せする場合あり ・会議の出席(業績発表等) 【担当顧客】プライム上場企業などの大手企業が中心となります。 ■データで見るジャパニアス: https://career.jna.co.jp/about/data.html ・1999年の創業から黒字経営を維持し健全な企業活動を行っています。 ・6名からスタートした当社は、現在1,400名を超える規模にまで成長しました。 ■当社について: ものづくりメーカーへ技術を提供する「第二製造業」と位置づけ、機械設計、電気電子設計、ソフトウエア開発、インフラ設計・構築の4分野を軸に、日本のものづくりの一旦を担ってきました。創業から25年経ちましたが、開発現場におけるテクノロジーの変化は激しさを増し、昨今ではAI・IoT・クラウドをはじめとした先端テクノロジーが必要不可欠となっています。そんな時代の変化に合わせて、2020年に「先端テクノロジーで日本の明日に新たな価値を提供する」という新しい経営理念を掲げ、これまで注力してきた分野に「AI」と「クラウド」を新たな軸として加えました。テクノロジーの変化に順応するだけでなく新たなニーズを見出し、より付加価値の高いサービスを提供することが弊社の果たすべき使命だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
ゼネコン 土地活用, 経理(財務会計) 管理会計
【東日本本社の経理部立ち上げに伴うマネージャー募集/土日祝日休み/転勤なし/着工棟数業界NO.1 の実績で安定×成長企業/研修充実/残業20時間程度/年間休日120日】 ■採用背景: 現在、経理機能が本社の西日本本社(大阪)にあるため、東日本本社(東京)に経理部門がありません。今回経理部門を新規に立ち上げ予定のため、部門長を採用し、スタッフも増員予定です。 ■職務内容: 経理財務の部門長として、経理全般の業務統括をお任せ致します。はじめは本社大阪の経理メンバーとMTGを重ねながら、業務を担当いただきます。 ・経理(決算)フローの構築 ・税務申告業務 ・税効果会計/管理会計 ・税理士法人、監査法人対応 ・各種経営資料作成 ・月次、年次決算 ■働き方について: ・土日祝休み/年間休日120日/残業20時間程度/定時帰りも可能と大変働きやすい環境となっております。 ・新規部署立ち上げのポジションになりますので、ご自身で環境を作っていくことが可能です。 ・育休、産休制度を整えており、家庭と両立するキャリア支援を実現しています。ライフステージの変化に寄り添い、女性が長期的に活躍できる環境づくりを大切にしています。 ■同社の特徴・補足: 【着工戸数15年連続日本NO.1◇業界では珍しいマンションのグッドデザイン賞を複数受賞】 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。その結果、マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。(受賞例:RAXA,H2138等) 【無借金経営×昨年過去最高実績の“安定×成長”企業◇土・日曜休み】 同社は創業から53年間、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。また土・日曜休みのため、家族との時間をしっかりと確保できる環境が整っております。
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜『日本一のAI企業で事業をグロースさせませんか?』親会社のグロース市場における安定性×創業3期目のスタートアップ環境のいいところ取り〜 ※株式会社ジーニーで採用後、JAPAN AI株式会社に在籍出向となります。 ■募集背景: JAPAN AI株式会社は、『AI市場国内No.1』という高い目標を掲げております。 「AIで持続可能な未来の社会を創る」というPurposeに共感いただき、AIにおける産業革命を起こそうと優秀なメンバーたちが集い、この2年で約130名規模まで増員ができました。 直近では、名だたるエンタープライズ領域での顧客獲得が進んでおり、今後さらなる強化が必要な状況です。 そのため、エンタープライズ顧客に特化したフィールド・デジタル両面のマーケティング活動を統括し、戦略の立案から実行までをリードできるマネージャー候補を募集します。 ■業務内容: エンタープライズ領域の顧客開拓を促進させ、日本国内において、JAPAN AIのブランドを確立させるため、以下業務をお任せいたします。 (1)イベント・フィールドマーケティング戦略(※上流部分を担って頂きます。) ◇年間イベント戦略の立案・予算配分・ROI設計 ◇展示会・カンファレンス・セミナー等の年間計画策定 ◇ブース設計、コンテンツ企画、集客施策の統括ディレクション ◇出展効果測定と改善サイクルの構築 ※ご志向・ご経験に併せて、以下業務も携わっていただくことを想定しております。 (2)エンタープライズ顧客向けABM戦略の立案〜実行 ◇アカウントベースドマーケティング(ABM)施策の設計〜実施 ◇デジタルとフィールドを統合したマーケティング施策の最適化 ◇Web広告、SEO、ホワイトペーパー、ウェビナー等のデジタル施策 ◇エンタープライズ向けプロダクトサイト、オウンドメディアの企画〜運用 ◇インサイドセールス・フィールドセールスとの連携強化 ■特徴: 本ポジションは、CMO直下でイベント戦略とエンタープライズマーケティングを統括するマネージャー候補として、イベントチーム3名をマネジメントしながら、戦略立案〜実行までをリードいただきます。 ■働き方: 出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急設計コンサルタント
東京都目黒区中目黒
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
〜東急グループの街づくりプロジェクト/渋谷駅周辺の再開発をはじめ、ホテル・マンション等の大規模プロジェクトの実績多数/東急グループの安定基盤/プライベートと両立した充実の就業環境!〜 ■職務内容: ホテル、マンションの意匠設計の管理職候補として基本設計〜設計監理まで一貫してご担当いただきます。 当社は都市計画部門だけではなく、土木部門も有しているため「敷地をつくる」という初期段階から携わる事が出来る点で国内トップの環境がございます。 <対象物件> 商業施設/オフィスビル/マンション/ホテル/鉄道施設など 特にリゾートホテル案件は、新規クライアントを増やしており、昨年沖縄事務所を開設する等、体制を強化しているところです。 <実績例> ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts/ホテルオリオンモトブ リゾート&スパ/東急歌舞伎町タワー/ドレッセタワー南町田グランベリーパーク/ブランズシティ横濱上大岡など ■当社の魅力: ◎大規模な「まちづくり」に初期段階から携われる 土木部門を有しているため、プロジェクトの構想段階から携わることが出来ます。 ◎幅広い案件に携われる 東急グループの設計事務所として創立以来、多くのホテル、マンション案件の実績を残してきましたが、それらの実績が評価される事で、<東急グループからの案件が30〜40%、グループ外(民間企業様)の案件が60〜70%>とバランスよく受注しており、安定した経営基盤がございます。 ■当社について: 当社は、民間主体の街づくりとしては、国内最大級の規模を誇る都市開発事業を手掛けるグループの一員として、1973年の設立以来、グループが開発・展開している街づくり、鉄道施設、集合住宅、商業施設、オフィス、リゾート等のプロジェクトを中心に参画してきた「総合設計コンサルタント」です。当社は上記のプロジェクトを通じて、人々が安全・安心で快適に生活できる「まちづくり」を担って参りましたが、それを可能としているのが「都市開発」「建築設計」「土木設計」の各部門が社内に並立して存在する国内でも稀な組織体系です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイナム
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
レジャー・アミューズメント, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界店舗数No1の実績/平均残業5h/家賃の70%が会社負担/年に1回6連続以上の長期休暇が取れる/WLB◎】 ■業務内容: 情報システム部のプロジェクトマネージャーとして、社内システム(基幹システム、情報系システムなど)に関するプロジェクトマネジメント業務全般をご担当いただきます。 ・社内システム導入・改修プロジェクトの計画立案と推進 ・業務部門との連携によるニーズの把握と課題分析 ・システム導入・改修の目的、スコープ、スケジュール、予算の策定 ・業務部門からの詳細な要求ヒアリングと要件定義書の作成 ・開発委託ベンダーおよび業務部門との合意形成と調整 ・リスク分析と対応計画の立 ■部署について: 情報システム部は30名が在籍。 社内システムの企画開発、運用サポート、情報セキュリティ業務を行っております。 ■働き方: 会社として限られた時間の中で成果を出すことを大切にしており、残業は基本的になく、ライフワークバランスが保てます。 また有給取得率86%以上の実績があり年に1回6連続以上の長期休暇を取得できます。 ■キャリアパス: 昇格試験が毎年実施されており、キャリアについても向き合っていただける環境です。 ■魅力: ◎ベンダー選定など上場企業のシステム部門の根幹に携わることができます。 ◎堅実かつ透明な経営体制で金融機関からも高い格付評価を獲得しています。 ◎経営基盤が安定していますので、長期的な就業が可能です。 【求めるプログラミング言語】 ■Java■Python■SQL ■Shellスクリプト / PowerShell ■キャリアパス: 入社初年度は当ポジションの業務をキャッチアップいただきます。 昇格試験が毎年実施されており、ゆくゆくは管理職等目指してご活躍いただけます。 ■評価制度: 弊社ではMBO評価制度による公平な評価を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスマット
東京都品川区東五反田
五反田駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇モノの重さでリアルタイムに在庫管理ができ、工場内のボトルネック解消にも寄与できるSaaSプロダクト提供/大手企業への導入実績あり/リモート可/土日祝休み◇◆ ■募集背景: 既存顧客の満足度向上、顧客の定着と解約抑止を目的に、カスタマーサクセス部門の強化を行っています。 最小限のリソースで成果を最大化させるオペレーションの構築・運用を行えるマネジメント候補を募集します。 ■業務内容: 導入いただいたお客様に対して、オンボーディング〜利活用促進(アダプション)〜追加提案に至るまでの一連の業務を幅広く担当いただきます。 プレイングマネージャーとして、部門KPIの策定やオペレーションの構築、メンバーの育成などに関わりながら、組織を成長させていただきたいです。 ■業務詳細: ・IoT導入から運用定着、効果創出までの包括的支援 ・ユーザーエンゲージメント向上に向けた施策立案と実施 ・利用率向上や解約率低減のための施策立案と実施 ・顧客からプロダクトに対する要望のヒアリング ・プロダクト改善に伴う開発チームとの連携 ■事業紹介: 当社はIoT重量計でリアルタイムに実在庫を把握し、在庫管理や製造工程のカイゼンを実現する「スマートマットクラウド」を提供するスタートアップです。重量を起点にリアルタイムに実在庫のデータを取得・蓄積することで、在庫の適正化や欠品防止のほか、工場の生産工程を可視化し生産ラインやサプライチェーンのボトルネックを特定し、全体最適につながるカイゼンを可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
生命保険, 内部統制 法務
【金融機関におけるリスク管理、資産運用、保険数理のいずれかの実務経験をお持ちの方へ/ハイブリッド型勤務(在宅勤務と出社勤務の併用)】 ■業務内容 PHJリスクマネジメントファンクション資本管理ユニットの一員として以下の業務について担当していただきます。 ・グループ共通の資本管理フレームワーク(経済価値、法定会計純資産、ストレステスト)の維持管理、関連部門との協同 ・内部管理経済価値ソルベンシー指標およびフレームワークの導入 ・統合的リスク管理に係るフレームワークの検討・整備・維持管理 ■応募者情報のグループ共同利用について 当社では、当社採用応募者の方にできるだけ多くの機会を提供するために、応募者の方の適性やグループ会社の募集状況などを考慮し、採用の可能性がある場合は、応募者の方の個人情報をグループ内で共同利用させていただき、グループ会社での選考をご紹介させていただく場合があります。当社採用活動における個人情報の取り扱い・共同利用については、当社ホームページに掲示しております下記のご案内をご参照ください。 <採用活動における個人情報の取り扱いについて> http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/privacy.pdf <採用活動における個人情報の共同利用について> http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/joint_use.pdf 変更の範囲:当社業務全般
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営幹部・CxO 経営企画
◆◇モノの重さでリアルタイムに在庫管理ができ、工場内のボトルネック解消にも寄与できるSaaSプロダクト提供/大手企業への導入実績あり/リモート可/土日祝休み◇◆ ■募集背景: 製造業×エンタープライズに注力をし、事業が徐々にスケールしてきたタイミングです。現在は成長戦略の中でIPO準備フェーズに突入しています。このスケーラビリティの高いフェーズにおいて、経営と事業をつなぎ、オペレーション全体を統括するCOO(候補含む)をお迎えしたいと考えています。 経営層と密に連携しながら、事業・組織を戦略的かつ実務レベルで推進し、成長の角度を高めるミッションを担っていただきます。 ■業務内容: ・全社経営戦略の策定・執行 ・グロース部門(ビジネス部門)の統括 ・事業成長のための事業計画、営業企画 ・新規事業/アライアンスの企画立案やマネタイズ設計、提携先開拓 ・ビジネスラインのメンバー統括・管理 ・事業全体のPL/BS理解とそれに基づくリソース配分最適化 ・経営層への経営アジェンダの共有とアクション実行 ■事業紹介: 当社はIoT重量計でリアルタイムに実在庫を把握し、在庫管理や製造工程のカイゼンを実現する「スマートマットクラウド」を提供するスタートアップです。重量を起点にリアルタイムに実在庫のデータを取得・蓄積することで、在庫の適正化や欠品防止のほか、工場の生産工程を可視化し生産ラインやサプライチェーンのボトルネックを特定し、全体最適につながるカイゼンを可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Quest
東京都港区南青山
青山一丁目駅
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
《BCG・ADL等出身者とIPOを目指す成長ベンチャーの【戦略ディレクター】大手クライアントの事業創造を最前線でドライブ》 ■当社について: 当社はBCG/ADL等戦略ファーム出身者が集結し、大手企業の新規事業開発や事業成長を「Drive Business Forward」で徹底的に加速。企画職に光をあてる独自のミッションのもと、市場調査からコンセプト立案、PoC実行支援まで一気通貫で成果にコミットしています。IPOを目指す成長フェーズで事業責任者と共に組織づくりを牽引する、実行力と創造性を兼ね備えたプロ集団です。 ■業務内容: チームを率いて、新規事業開発に関するテーマを中心として、クライアントへのセールスからPJTのエグゼキューションまで一貫してご担当いただきます。 ■主要なプロジェクトテーマ: ・新規事業開発支援(市場調査、コンセプト立案、事業/サービス戦略立案、PoC支援) ・既存事業開発支援(事業成長戦略立案、GTM戦略) ・投資領域選定支援 ・人材開発(問題解決/リサーチスキル向上支援)etc. ■プロジェクト事例: ・大手保険会社の新規2Cサービス創出 ・大手メディアの新規B2Bソリューション創出 ・大手SIerの新規2CサービスPoC ・大手通信会社の事業ポートフォリオ見直し ・大手通信会社の問題解決スキル向上研修支援etc. ■当社ではたらく魅力: (1)ハイクラスなボードメンバーと協働: BCG、ADL、アクセンチュア戦略部門などの戦略ファームで事業開発案件を手掛けてきたプロフェッショナルと、同じ目線で事業を推進できる環境です。 (2)新規事業・事業変革テーマに特化: 大手企業の新規事業開発、既存事業の成長戦略立案といった、クライアントの未来を左右するクリティカルなテーマに集中して取り組めます。 (3)一気通貫体制: セールス、コンセプト立案、戦略策定からPoC支援、GTM戦略策定まで、机上の空論で終わらせない、クライアントの成果に徹底的にコミットする推進力を提供します。 ■はたらき方: 完全週休二日制(土日祝休み)/フレックス制 ※子育て中の社員も多数活躍しており、家庭の事情などにおいても柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Arent
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 営業企画
【産業課題を深く捉える提案を主導/大手企業のDX変革を設計/複合ソリューションで価値を創出/事業成長の中心で動ける/課題起点で戦略を描ける】 ■事業概要 当社は建設業界向けにDXコンサルティングやシステム開発を行っている会社です。現場で属人化している知識やスキル、技術(=「暗黙知」)を可視化し、業務の効率化や新規事業の創出を支援します。自社SaaS製品の提供やM&Aにも力を入れています。 ■商材について 扱う商材は単一ではなく、建設領域全体の課題に応じて構築する複合ソリューションです。自社SaaS、3D・AI技術を用いた開発、業務可視化支援、業務フロー改善、新規事業立ち上げ支援などを組み合わせ、企業のDXアジェンダからプロジェクト推進まで伴走します。特定分野に限定されず、設計・施工・維持管理など複数ドメインを対象とします。 ■業務内容 本ポジションは、課題起点での提案から事業成長の推進までを担う役割です。 ・顧客の課題解決のための自社プロダクトの提案〜受注活動及び、自らの売上目標の達成 ・営業戦略の策定及び実行 ・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント ・新規顧客開拓(営業リストの作成/営業資料の作成) ・ターゲット企業の選定とリストアップ ・大手顧客開拓に向けたアカウントプランの作成 ・中堅規模以上の企業に対する各種アプローチ(電話、メール、問い合わせ、手紙など) ・マーケティング、カスタマーサクセスへの適切な情報提供、顧客インサイトへのフィードバック ・ウェビナーの企画やマーケティングコンテンツの作成 ・商談済みリードへのフォロー活動・CRM/SFAツールの活用、記載 ■魅力 ◎産業課題に踏み込む提案機会 属人化や非効率が残る建設産業の構造課題に向き合い、企業変革の上流から参画できます。単なるプロダクト営業では得られない裁量と影響力があります。 ◎事業創出に関わる役割 課題抽出からPoC設計、事業化検証まで携われるため、事業側の意思決定に近い距離で業務を推進できます。自ら提案した内容が新規事業や製品に反映されます。 ◎複合スキルを獲得できる環境 DXコンサル・AI活用・システム開発・プロダクト運営にまたがる経験が得られ、ハイレイヤー人材としての市場価値を高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SynX
東京都千代田区神田練塀町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
【企業のDXを支援するITソリューションプロバイダー/東証プライムGの安定基盤/子育て中の社員も多数活躍/土日祝休み】 ■業務内容: サイバーセキュリティ事業の管理職ポジションとして、プリセールスエンジニア業務全般をご担当いただきます。また、管理職として5名程度のメンバーのマネジメントもご担当いただきます。 ■当ポジションの特徴: ・最先端のセキュリティ技術に触れながら、プロジェクトをリードする機会があります。多様なプロジェクトに関与し、幅広い経験を積むことができ、リーダーシップを発揮することでチームを牽引する経験が得られます。 ・今後の会社の注力事業として、経営陣と共に戦略から実行までリードしていただくポジションとなるため、キャリアアップを目指す方にとって、成長の機会が豊富にあります。 ■事業紹介: サイバーセキュリティグループは、高度な知見と実績を有するセキュリティエンジニアを中心に構成され、企業やサービスが直面する多様なサイバー脅威への迅速かつ的確な対応を実現します。さらに、グループ会社であるポールトゥーウィン(PTW)との連携を強化。脆弱性診断→評価→改善提案→再テストまでを一貫して行う包括的なセキュリティサポートを提供できる体制を構築しています。 <特長> ・世界水準のホワイトハッカーによる高度な手動診断 ・PTWグループのノウハウを活かした改善・再診断までのワンストップ対応 ・OWASP Top 10やIPA基準に準拠した高精度診断 ・ゲーム、ブロックチェーン、IoTなど専門分野への深い知見 変更の範囲:会社の定める業務
APRESIA Systems株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【経理部門統括と育成がミッション!/ネットワーク機器の「プロフェッショナル企業」での管理職採用/ITインフラに必要不可欠な商材で将来性◎】 ■業務概要: ご入社後は経営企画本部 財務経理部の管理職として、主に経理部門の統括とマネジメント業務を担っていただきます。詳細業務は以下の通りです。 ■業務内容: 1.経理部門の統括と管理 経理業務全体の責任者としての部門統括 2.資金管理・資金繰り 会社の資金を適切に管理し、資金繰りの計画・実行・監督の実施 3.業績管理(経営計画・予算管理) 会社の経営状況を示す正確な会計情報を報告、及び予算と実績の差異分析(予実管理)の実施 4.部下の育成 経理部門メンバーの指導・教育を通じ、個々のスキルアップやモチベーション向上を促し部門全体の生産性向上を図る 5.決算業務の監督 月次、四半期、年次決算が正確かつ期限内に完了するよう監督 6.税務対応・監査対応・業務改善化など 税務申告書の確認・会計監査人との連携・経理システム導入や業務プロセスの見直しなど ■採用背景と組織構成: 現在の財務経理部長が近い将来定年を迎えるため、引継ぎのリードタイムや組織マネジメントを円滑に推進していく観点を踏まえ、後継者採用として採用を開始いたしました。現在経営企画本部財務経理部には部長を除き計6名が在籍しています。 ・20代1名/30代2名/40代1名/50代1名/60代1名 ・男女比:3:3 上記メンバーのマネジメント及び育成に取り組み、組織全体を活性化、そして会社全体を引っ張っていける組織作りのミッションを期待しています。 ■働き方: ・年間休日126日 ・完全週休2日制 ・フレックス制度有り(フルフレックス) ・在宅勤務可(週2回程) ・年4回程茨城県土浦市にある「つくばネットワーク技術センター」に監査のため出社いただくことがあります。 ※管理職のため、監査以外でも適度に土浦に出社いただくこともございます。 ■当社について 当社はオリックスグループの一員、かつ旧日立電線時代の顧客基盤・製品開発プロセス・顧客サポート体制等の組織能力・文化を維持しており、安定して収益を上げているネットワーク機器メーカーです。現在2030ビジョンを掲げ、その達成にむけ業容拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタートアップコネクト
東京都港区西新橋
御成門駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
\サービス開始2年で会員数300名!流通資金総額15億円を突破/ ・スタートアップ支援に関心のあるサポーター候補者(経営者・資本家)への営業活動および営業戦略の立案 ・全社的な営業戦略立案、セールスメンバーのマネジメント、商談対応を担当 ・2026年中に会員数300〜500名、2027年中に1000名への到達を目指しています(25年11月現在:230名) ●具体的な仕事内容● ・営業戦略立案/セールス部門マネジメント ・リード獲得に向けたコネクション作り ・会員候補の方へ目的ヒアリング/商談(オンラインメイン) ・契約業務・カスタマーサクセスチームとの連携 ・自社イベント対応(月6〜8回のオフラインイベント) ・顧客ナーチャリング業務(会食やゴルフなどアプローチ方法は自由です) 【「スタコネ」セールスの特徴】 (1) 経営者や事業投資家の人生そのものと向き合う営業です。経済的に成功されている方々も多いからこそ社会的意義や熱意、交流を重視する方々が多く、好奇心・探究心に応える刺激的な出会いを創出できます。 (2) 正直、私たちはいわゆる“営業らしい営業”をあまりしていません。 新規リードの8割はスタコネ会員さんや決裁者クラスの方からのトスアップのため、会うのは“知り合いの知り合い”なことも日常茶飯事。「Xさんから色々聞いたよ」と歓迎される場面も多いです。決まった営業の“型”はまだありません。人によってはゴルフ、人によっては週10回以上の会食がメインの舞台など、ルールはありません。 (3) 同僚は広告代理店出身、人材会社代表、上場IT企業の元トップセールス、M&Aやグローバルビジネスのプロフェッショナルなど。若さと勢いのあるイケイケゴリゴリな雰囲気ではなく、温和で大人なメンバーばかり。 (4) 10名規模のスタートアップには十分過ぎるほどのバックボーンを整備済み 一度はお名前を耳にしたことがあるようなビジネス戦闘力の高い経営者や、事業投資家の方々に協力をいただき、当社のバックボーンを支えていただいています。 ● 組織構成 ・代表+セールス専任社員1名(29歳男性/不動産業界・M&A業界出身) ※外資系生命保険セールスの35歳男性1名も25年12月に入社予定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーポレート・アドバイザーズ
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
総合コンサルティング, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【総合型コンサルティングファーム/個人の裁量が広く、挑戦する人を応援する環境!】 ■業務内容 当グループ拡大に向けたコンサルティング業務をお任せ致します。 現在専任者はおりませんので、部門立ち上げをいただきます。自分で考えたことを実行できる、裁量の大きなポジションです! 以下サービスメニューに関する営業、セミナー企画・運営をお任せします。 ・税務支援 ・労務支援 ・事業承継支援 ・企業再生支援 ・IPO支援 ・M&A支援 ・国際業務支援 ・財務DD支援 グループ会社と連携してサポートを行います。 日本クレアス税理士法人/日本クレアス社会保険労務士法人/株式会社日本クレアス財産サポート/株式会社コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング/株式会社コーポレート・アドバイザーズM&A ■当社について 2002年創業後、日本クレアス税理士法人グループは現在6つの会社をもつグループ企業に成長を遂げました。法人顧客の税務・会計・人事労務・法務・M&Aの領域で日本を代表するファームを目指しています。 グループ全体で上場企業、ベンチャー、中小企業など1,543社のクライアント企業を支援しており総合型コンサルティングファームとしては、準大手にあたるまで成長を続けています。 そんな当社は以下の採用ポリシーを掲げ、人材育成に注力しています。 【誰もが活躍するチャンスがあります】 ・様々な業務に触れる機会を与え、常に新しい達成感を味わえる環境を作ります。 ・可能な限り希望の業務に就けるよう、他部署を含め社内全体で協力いたします。 【加点主義】 ・1人ひとりにフォローアップ担当をつける事により、それぞれの良いところを見つけ、伸ばします。 ・失敗してしまった時は、一緒に失敗の原因を究明し再発を防止します。人を責めません。 【Keep Young】 ・各種研修制度を完備し、実務経験の少ない方にも活躍の場を広げます。 【女性活躍(積極採用・育成)】 ・多様な雇用形態を完備しています。 ・家庭との両立を希望される方など、ライフスタイルに合った勤務が可能です。 【ベテラン層のさらなるスキルアップ】 ・今までの経験を活かしたい、実力を試したい、自身の力を発揮したいと思う方が更にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇モノの重さでリアルタイムに在庫管理ができ、工場内のボトルネック解消にも寄与できるSaaSプロダクト提供/大手企業への導入実績あり/リモート可/土日祝休み◇◆ ■募集背景: 当社では製造業の企業を中心に開拓を進めています。 特にエンタープライズ企業をメインターゲットにしており、複雑な製造工程を整理して、課題を特定し、あるべき姿を描きながら、提案を進めていただける方を求めています。 ■業務内容: 大手製造業企業の役員層、製造本部・生産管理の担当者を中心にソリューション提案を行っていただきます。 プレイングマネージャーとして営業戦略・戦術の策定や、メンバーの育成に関わりながら、組織を成長させていただきたいです。 エスマットのプロダクトを売ることがゴールではなく、その企業の生産性の向上に寄与する提案を行うことがミッションです。 顧客の生産性を向上させうる要素を特定し、プロダクトと組み合わせて最適な解決プランを提案します。 ■業務詳細: ・エンタープライズ顧客を中心とする新規提案営業 ・営業戦略やアカウントプランの策定 ・新規顧客との折衝・課題抽出 ・外部パートナーとの連携を含めた、複数部門連携による顧客攻略 ・チームマネジメント ・営業組織の人材育成 ■事業紹介: 当社はIoT重量計でリアルタイムに実在庫を把握し、在庫管理や製造工程のカイゼンを実現する「スマートマットクラウド」を提供するスタートアップです。重量を起点にリアルタイムに実在庫のデータを取得・蓄積することで、在庫の適正化や欠品防止のほか、工場の生産工程を可視化し生産ラインやサプライチェーンのボトルネックを特定し、全体最適につながるカイゼンを可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【企業のDXを支援するITソリューションプロバイダー/東証プライムGの安定基盤/子育て中の社員も多数活躍/土日祝休み】 ■業務内容: 東証プライム上場企業をはじめとした大手クライアントに対して、インフラ(ネットワーク・サーバ・クラウド基盤)案件におけるPMまたはPL業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト計画の策定(スケジュール、リソース、コスト管理) ・チームメンバーの管理、育成 ・品質管理、進捗管理、課題解決 ・ベンダーコントロール、顧客折衝 ・提案書や報告書の作成 ■当ポジションの特徴: ・大手SIerやメーカーなどの元請け直(一次請け)案件が9割以上です。通信、金融、官公庁、公共サービス、製造業界などの、要件定義から運用保守まで幅広い案件に携われます。最近では、クラウド(AWS、Azure、GCPが中心)基盤構築及び、ネットワーク構築の案件が多く、時代に合ったスキルを身に付けられます。 ■プロジェクト例: <AWSネットワーク移行> 概要:既存オンプレ環境からAWSへのNW移行 環境:F5/BIG-IP LTM VE・Cisco/ASA・Direct Connect 技術:AWS フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、移行設計、構築、テスト <仮想基盤リプレイス> 概要:既存仮想基盤からのリプレイス・ハイパーコンバージドインフラ製品へのリプレイス 環境:HPE/SimpliVity、DL360 OS:RHEL7/VMware vSphere 6.5 NW機器:F5/BIG-IP LTM VE/Cisco/Nexus5000シリーズ 技術:VLAN、VPC、HSRP Web:Apache DNS: BIND・Rapid DR フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト <IWSSサーバ更改> 概要:某信託銀行 IWSSサーバ更改及び、M365導入 環境:Windows Server、VMware、Hyper-V、RHEL、i-FILTER、m-FILTER、JP1 技術:PowerShell、Linux、bash フェーズ:設計・構築〜本番リリース 変更の範囲:会社の定める業務
生命保険, 法務 内部監査
【ハイブリッド型勤務(在宅勤務と出社勤務の併用)】 ■業務内容 ・内部監査部門の手法に沿った監査作業の実施及び文書化において責務を負う。 ・マクロリスク・アセスメント、継続的モニタリング、監査計画策定だけなく、統制デザイン評価およびテストや問題点の絞り込みなどの監査実施において役割を担う。 ・監査対象のビジネス・エリアもしくはファンクション、および/もしくは監査、リスクおよび統制のコンセプトやテクニックに関して知識があり、複雑なタスクおよび分析を除いた全てを実行および遂行できる。 ・チームメンバーとして効率的に業務にあたるとともに、あまり複雑ではないプロジェクトのプロジェクトリーダーとして従事。 ■応募者情報のグループ共同利用について 当社では、当社採用応募者の方にできるだけ多くの機会を提供するために、応募者の方の適性やグループ会社の募集状況などを考慮し、採用の可能性がある場合は、応募者の方の個人情報をグループ内で共同利用させていただき、グループ会社での選考をご紹介させていただく場合があります。当社採用活動における個人情報の取り扱い・共同利用については、当社ホームページに掲示しております下記のご案内をご参照ください。 <採用活動における個人情報の取り扱いについて> http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/privacy.pdf <採用活動における個人情報の共同利用について> http://www.pru-holding.co.jp/phj/general/pdf/joint_use.pdf 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ