8192 件
株式会社コスモスイニシア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
900万円~1000万円
-
ディベロッパー, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅勤務やフレックス等自由で働き方◎/平均残業20〜30h/上場企業で早期成長したい方へ/産休育休取得&復帰率100%/2024年度openwork口コミ業界5位】 ■職務内容: これまでのご経験に合わせて以下業務をお任せします。 定期的なジョブローテーションにより、経理のスペシャリストとして幅広くスキルアップを目指せます。 ・月次決算 ・四半期決算、年次決算 ・子会社決算管理(海外子会社を含む) ・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む) ・連結精算表の作成 ・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示) ・有価証券報告書の作成 ・場合によってマネジメント業務 ■ご入社後について: マネジメント職又はエキスパート職としての活躍を期待しています。 経理部門だけでなく他部門への道も開かれており、部署異動希望を出せる機会もございます。 ■業務魅力: ・業務は属人化せず、部署一丸となって取り組んでいます。チームで協力し合いながら、経理として幅広くスキルアップしたい方大歓迎です! ・トップダウンでなく、経理部として会社の方向性や経営について意見できる機会もございます。 ・経理システムの導入など、役員決裁は必要なく、部署で自由に予算を使うことができます。業務改善を始めこうしたいという声をどんどん挙げられる環境です。 ■組織構成: 部長1名、課長2名、総合職5名、事務職8名(うち2名時短勤務)※平均年齢37歳 ■働き方: ・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。 ・部署の平均残業時間は20〜30時間、以上制度をフル活用してワークライフバランスを整えることが可能◎ ・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。 ■当社について: ◎従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります! ◎福利厚生も充実!資格手当等の手当はもちろん、家賃補助や持株会など、生活をサポートします。 ◎産休・育休取得率、復帰率100%!男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。ベビーシッターや休日保育料などを対象に、子供1人あたり月2万円までの補助もあり 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
人材派遣 アウトソーシング, 事業統括マネジャー スーパーバイザー
学歴不問
世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人である当社にて、各プロジェクトで活躍するSVやマネジャーを束ねるディレクター(部長職)を募集しています。 ■業務内容: コールセンターや事務センター等アウトソーシング事業における部門責任者(部長職)としての業務をお任せします。 ・Adecco全社の目線を持ってカスタマーサクセス実現を促進する ・中長期的なアウトソーシング(OS)事業成長に向け、OS中期事業計画の策定・実行をリードすると共に全社OSのPL・目標指標達成を推進する ・OSビジネス成長の為、担当する部門のクライアント・OSプロジェクトの案件運営管理全般を担うと共に新たな案件獲得・拡大を促進する ・担当する部門のクライアントの評価・満足度・NPS向上及び案件スタッフの評価・満足度・NPS向上の為、各種施策の立案と実行を促進する ・配下社員の開発・マネジメントを担うと共に、配下社員の躍動化を促進する ■責任範囲の目安(部門平均): 売上:約50〜80億 配下SV社員:約100名 配下コリーグ社員(時給制スタッフ):約1000名 担当プロジェクト:30〜50件 ■業務の魅力: ・コールセンター・事務センター・官公庁関連など400を超えるプロジェクトがあり、これまでの経験やスキルに応じてダイナミックなマネジメントを発揮できます。 ・入社数年の頑張り次第で本部長や事業部長も目指せます。その他、社内公募制度を利用して営業部門ディレクターや企画部門ディレクターへ転換される方もいます。 ■当社・事業について: 当社は、人材業界において売上上トップクラスを誇るグローバルリーダーです。本部のスイスから60を超える国と地域に広がり、グループ全体で10万社を超えるクライアントのの躍ををえています。本国内でも、人材派遣や人材紹介、アウトソーシングなど多様なサービスを展開。中でもアウトソーシング事業は、常時約350件ものプロジェクトが進進、その規模は拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 パッケージ導入・システム導入
〜東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造/平均勤続年数17年/平均年間給与628万円(21年)〜 ・このポジションは、マーケティング部門に属し、各地域のセールスフォース担当者の代表としてセールスフォースの管理・運用・改善などを行っていただきます。 ■業務概要: ・システムの変更と管理 ・ユーザー支援、トレーニング、導入、満足度の向上 ・プロセスの作成、ドキュメント化、保守 ・レポートとダッシュボードの作成とメンテナンス ・メールマーケティングとCMSの専門知識 ※国内外の出張が発生します。フレキシブルにご対応可能な必要があります。 ■当ポジションの特徴: ・社内の関係者と直接やり取りをし、ニーズを理解し、それに応じてシステムを管理、および強化するための技術力とコミュニケーション能力が必要です。 ・担当者は、地域の管理者やユーザーにとってのグローバルな「相談相手」として導入を促進し、AppExchange などの新しいリリースやソリューション、アドオンを最新の状態に保ち、トレーニングなどを提供します。 ■ビジョン: ・人間性尊重経営としてビジョンを掲げています。IDECの安全・安心技術が世界の職場のウェルビーイングを創るとして「人と機械の最適環境の創造」を目指しています。 ■IDEC株式会社について: (1)事業多角&ニッチトップ: ・制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。 (2)グローバル企業: ・海外売り上げ比率50%/海外社員比率71%/フランス子会社とのシナジー強化を進めています。 (3)健康経営: ・年間休日127日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援
中央日本土地建物株式会社
ディベロッパー 不動産管理, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜みずほ銀行系総合ディベロッパー/発注者側/オフィスビルや商業施設、住宅など幅広い物件が対象/土日祝休み/フレックス制度〜 ■業務内容: プロパティマネジメント業務を受託する物件(オフィスビル・商業施設・住宅)の技術コンサルタント、LCC(長期修繕計画)の立案・見直し、リニューアル・バリューアップ工事の立案、施工管理等のコンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・物件特性に応じた各種工事(リニューアル、バリューアップ、貸室原状回復等)の計画、工事金額の査定、工事品質の管理、工事完了確認検査 ・新築・既存物件のLCC(長期修繕計画)の立案・見直し ・各種法令の適合調査、確認、点検 ■組織構成 建築、設備、電気の3つの専門分野に分類し構成されています。 当該専門分野の技術者でチームを構成し、コンストラクションマネジメント業務を行っています。 ■働く環境: ・土日祝休み、年間休日120日 ・所定労働7時間10分 ・平均残業:20〜30時間程度/月 ・家族手当、住宅手当等の福利厚生が充実 ・フレックス制度、リモートワーク有 ・年間14日以上の有給取得可能 ・頻繁な転勤はありません ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AESCジャパン
茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地
自動車部品, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜電気自動車用バッテリーを開発するグローバルメーカー/日産、三菱自動車、ホンダ、マツダ、BMW、ベンツなど国内外多数メーカーと取引〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 管理部の中でEHS活動をグローバル推進するマネージャーとして環境管理セクション及び安全健康管理セクションをお任せし、新工場ISO14001認証新規取得を念頭に、環境に関わる活動と労働安全管理全般をリード頂きます。 ・EHS活動をグローバルに推進・管理するマネージャー職 ・ISO14001認証の継続(新工場については新規取得対応)、環境マネジメントシステムの運営 ・環境推進活動、環境委員会主催、省エネ推進活動、エネルギー管理 ・安全衛生活動推進、安全衛生委員会運営 ・防火組織運営、消防対応、安全検収、安全パトロール ・危険物管理、安全・環境文書管理(安全・環境関連基準書、マニュアル作成・管理) ・各種監査対応(マネジメントシステム継続監査、各省庁の監査、デューデリジェンス監査、その他グローバル関係の監査対応等) ・グローバルEHSとの安全・環境情報共有、プログラム実行 ・安全・環境教育プログラム策定、実施 ・労働安全マネジメントシステム新規取得 ・法規制管理 ・インフラ設備/固定資産管理、環境負荷物質管理 など ■管理部EHS課のミッション ・自らルールと改善策を策定しながら、主体的かつ効率よく業務推進頂く事 ・工場内の環境面、安全面から従業員が実力を発揮できる職場づくりの推進 ・環境意識と安全意識の高いグローバル企業としての活動を推進し、社会・お客様・従業員との良好な関係を維持するとともに、当社のステータスを向上 ■業務の魅力・やりがい 従業員や訪問者含め快適な生活基盤を、EHSの専門スキルで会社全体を支えていただく重要なポジションです。社内外の多岐にわたる関係者との良好な関係を構築して、会社の魅力向上に貢献できる仕事です。 ■会社の魅力 当社は「持続可能な未来に向け挑戦し続ける」をミッションに掲げる、車両搭載用をはじめとするバッテリーの開発・製造会社です。今後自動車業界では電動化の推進がキーワードになっており、世界的にEVの需要は拡大していくと予想されます。 変更の範囲:本文参照
株式会社Techouse
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【人材プラットフォームの提供企業/人事・労務領域をDX化/OpenWork社の会社評価スコア4.09(上位1%)/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容: カスタマーサクセスのマネージャー候補として、中堅〜大手企業顧客に向けた、自社サービス導入から運用に向けたプロジェクトマネジメントを行い、顧客のDX化や業務改革を伴走していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・連携システムの開発における要件定義、顧客折衝、およびプロジェクトマネジメント ・顧客ニーズを収集し、プロダクトサイドへのフィードバック ・顧客との関係を深耕しながら、SaaSプロダクトの活用範囲拡大を支援 ・カスタマーサクセスチームのマネジメント、チームの生産性向上や提案力向上 ■当ポジションの魅力: ・人事労務の業務効率化や採用のDX化のご提案を通じ、お客様の働き方に大きなインパクトを与える、社会的意義のあるプロダクトです。 ・当社のCSは一般的なCSとは違い、顧客の業務を的確に見抜いて標準化するコンサルでありつつ、最短最速で正確にシステムに落とし込むSIerでもあります。仕事の本質的な価値に対する感性と実行力が求められると同時に鍛えられます。 ・少数精鋭のチームですので、個人の裁量が大きく、今ジョインいただくとチームの中核を担うことができる期待値の高いポジションで手触り感をもって業務を遂行できます。 ■当社の特徴: 当社は中堅〜大手企業を中心に、あらゆる業種や業界のクライアントの変革のきっかけを作り、実現を支援をすることで、お客様の働き方に大きなインパクトを与え、お客様企業の持続的かつ飛躍的な成長実現に貢献します。そのために、顧客との関係を深耕しながら、あるべき姿を描き、現状を論理的に整理し、課題を見つけ、それに対するソリューションを提案します。様々な社内外のステークホルダーと協業しながら、顧客の課題解決に伴走します。創業以来積み上げてきた我々のソリューション力、実績、ノウハウ、テクノロジーを用い、顧客を成功に導きます。 変更の範囲:本文参照
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(32階)
900万円~999万円
石油・資源, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大級の開発会社です】 ■業務内容: 全社的な環境管理に係る計画の立案および実施を一貫して行うアドバイザー(マネジャー候補)のポジションです。主な職務内容を以下に示します。 ・GHG排出量管理、環境汚染の防止、廃棄物管理、生物多様性保全、水管理、及び社会管理に関する全社的な取組みの策定、及び実行 ・全社的な環境パフォーマンスデータの集計、分析、報告 ・HSE監査(環境分野)の実施 ・当社事業における環境社会影響評価、ENVID、及び各種環境調査に関する支援 ・環境に関する啓発活動、及び教育・訓練の実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署紹介: HSEユニットは、当社の石油・天然ガスを含む多様なエネルギー開発事業における健康、安全及び環境(HSE)を統括的に管理する本社機能です。海外ならびに国内のプロジェクトや事務所と連携して、全社的なHSEパフォーマンスを向上させるべく活動を推進しています。 現在、本社のHSEユニットには外国人含めて25名が所属しており、20歳代から50歳代まで幅広い年齢層で構成されています。またHSEユニットの出身者10名以上がオーストラリア等の海外や国内プロジェクトに所属して、プロジェクトのHSEリスク管理を実施しています。 ■部門の今後の方向性・募集背景: 当社の事業拡大ならびに新エネルギー事業への参入に伴い、全社的にHSE人材の拡充を図っていくことが急務となっています。国内や海外におけるプロジェクトにおいて、環境管理にかかる様々な課題に取り組んでいく必要があり、それらの知見や経験を有する経験者を即戦力として活用することを考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(インフラ) 研究開発(R&D)エンジニア
〜技術サービス業界で売上トップクラスのテクノプログループ/プライム市場/研修カリキュラム・講座は500以上あり技術向上を支援/充実した福利厚生/確定拠出年金/産休育休取得実績有り!/在宅勤務手当/平均残業20時間〜 ■業務内容: IoT化、DX推進、業務改革などクライアントのご要望を視覚化して、IT技術を用いたプロジェクトの企画や予算などを検討します。 特に老朽化、分断化されてしまったシステム・データの整備検討、大量なデータの取り扱いなど、多岐に渡るニーズに対応していきます。 【想定される工程】※案件によって変動します ・顧客要件ヒアリングと課題化 ・要件整理と企画や予算検討 ・要件定義〜設計〜開発〜テスト〜運用保守 【キャリアパス】 多岐に渡るプロジェクトを通じ様々な業種で経験を積むことが可能です。 将来はプロジェクトのリーダー/マネージャーや,技術/業種スペシャリストを目指せます。 500種類以上の研修と専任サポートが付き、本気でキャリア設計を支援します。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【配属先情報】 広島開発センターでの勤務となります。※一部、クライアント先での作業あり
株式会社ドリコム
東京都品川区大崎ThinkParkTower(19階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
国民的大人気アニメのゲームアプリをはじめ、人気タイトルを多数開発している当社の技術責任者として、新規ゲームの開発やsteamPFへの挑戦に伴い、技術面のリードによりプロジェクトを牽引していただきます。 ■仕事内容: ・技術選定、優先度検討、あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化 ・ブランディングを目的とした外部発信 ・開発チームメンバーの技術面の支援 ・エンジニアのスキル育成、勉強会の実施 ・開発における意思決定、自身も手を動かしての開発 ・プロダクトの要件定義、設計、開発、進行管理 ■開発環境: ・クライアントサイド:Unity,COCOS2d-x(※一部プロダクトのみ) ・サーバーサイド:Ruby,Elixir,Golang,TypeScript ・コンテナ: ECS, EKS ・インフラ: AWS, Terraform, Packer, Ansible ・データベース:MySQL(Aurora), PostgreSQL ・KVS:Redis, memcached, DynamoDB ■社内環境/制度: ・当社は、自律自走で成長サイクルを描き続ける人を高く評価します。目標(OKR)達成に向けた上司とメンバーの円滑なコミュニケーションを促進するため、1対1のMTGを定期的に行う「1on1制度」を運用しています。目標達成のためのアクションの修正や、業務における困りごと、コンディション、中長期のキャリアについてなど、気軽に相談できる環境です。また、ミッション、ビジョンに対して貢献度が高いと評価された人が「これをやりたい」といえば、希望した仕事にチャレンジしやすい文化があります。マネジメント、スペシャリスト、それぞれ同列でキャリアステップが用意されています。 ■当社の特徴: 当社ではゲーム事業を軸にしながら、ゲーム領域にとどまらず【IPを軸に多様なデジタル・エンターテイメント・コンテンツをグローバルに提供する総合エンターテイメント企業】を目指しています。自社IPの開発・育成をデジタルコンテンツ領域で強化しており、オリジナルのIPをマーケティング観点で最大限スケールさせたく、マーケティングチームを拡充しています。 変更の範囲:会社の定める業務
FANTAS technology株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
不動産仲介, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員150名ほどで資本金1億・売上174億円の成長企業/フレックス制/一部在宅勤務あり/年間休日120日/駅チカ◎〜 自社ブランドマンションの展開にあたり、投資用不動産開発に関する業務全般(用地仕入れ・企画)をお任せします。用地情報の収集から始まり、現地の視察や事業計画の策定、購入から実際に物件としての活用まで幅広く担当する形となります。ゼロイチだけでなく、事業そのものの進捗管理を行うため、非常に裁量と責任のあるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・仕入れ用地の情報収集(投資マンション用地メイン) ・立地検査や現地視察、マーケット調査等 ・事業計画やプロジェクトの策定 ・売買契約の締結 ・用地取得後の関係各所連携(社内外含む) ・物件の完成までの準備/手配等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆会社業績にインパクトを与えるやりがいのある環境 会社成長にダイレクトにつながる部署でもあるため、自己成長と会社成長を実感できるやりがいのある環境です。また、少数精鋭かつ、一気通貫で業務の流れを経験できるため、自己の仕事の幅も広げることができるでしょう。 ◆年齢関係なく実績次第でキャリアアップできる環境: 実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り) ■柔軟な就業体制: コアタイムあり(12:00~15:30)のフレックスタイム制を取り入れておりますので、業務に合わせて出社時間を調整可能な環境となっております。また、通常週1程度で在宅勤務を行っております。在宅勤務を行うケースとしては、業務バランスや本人希望を考慮して社内申請を行う流れとなっております。特に出社日は定められてはおりません。 ■同社の魅力: ・同社は「不動産マーケットに、スマートな常識を打ち建てる。」というビジョンの実現を目指し、スマホで1口1万円から始められる不動産投資型クラウドファンディング「FANTAS funding」など不動産テック領域で様々な事業を展開しています。
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
システムインテグレータ, 研究開発(R&D)エンジニア Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務内容: まずはプレーヤーとして業務していただきます。 その後、適正やご希望に応じてマネジメントについていただく場合がございます。 <具体的には> ◇プレイヤー業務 ・実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計 ・新機能の設計・開発、既存機能の改善 ・Webアプリケーションのパフォーマンス改善 ・生成AIなどの最新技術を組み込んだ製品機能の研究開発 ■環境: ・5〜10名程度のチーム開発 ・9割程度リモート勤務 ■キャリアパス: マネジメントもしくは技術のスペシャリストとしての2つのキャリアパスがございます。 ◇マネージャー業務 ・チームで開発を進めるためのプロジェクトリード ・事業戦略と連携したプロダクトロードマップの策定 ・開発体制や生産性に関わる組織課題の探索、解消 ・各メンバーのマネジメント(1on1を通したメンタリング、コーチング、目標設定、評価) ◇テックリード業務 上記プレーヤー業務に加えて、 ・新規アプリケーションの技術選定 ・ミドルウェアやクラウドサービス、ライブラリの変化に伴う、製品アーキテクチャの継続的な最適化やリファクタリング ・部署横断でメンバーの技術力を高める教育活動 ■技術スタック: 言語:Java/TypeScript/Kotlin/Python Cloud:AWS/Google Cloud/Azure/OCI DB:PostgreSQL/Oracle DB/Amazon Aurora/Amazon DynamoDB FW:SpringBoot/Severless Framework/React/Vue3/Svelte/Kotlin Multiplatform 開発インフラ:GitHub/Sonarqube/Jira/Redmine/Zenhub/Figma 生成AI:GitHub Copilot/Gemini for Google Workspaces/Azure OpenAI Service/AWS Bedrock/Google VertexAI
GDX株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【在宅勤務可/自社サービス/世界を股にかけたビジネス展開/外国籍メンバー多数の国際的な環境/大手ブランド企業のEC構築をグローバルにサポート】【変更の範囲:無】 ▼業務詳細 顧客企業へのAIシステムソリューションの提案と販売 新規及び既存顧客のアカウント管理 営業戦略の立案と実行 市場のニーズ分析と製品フィードバックの提供 営業チームのリーダーシップとマネジメント 顧客企業に対する戦略的アドバイスとAIソリューションの導入 プロジェクトマネジメントと各種プロジェクトのリード 技術トレンドの分析と新技術の採用提案 ビジネスプロセスとAI技術の統合 ソリューション開発における技術チームとの連携 ▼当社について: 当社は「リアルに勝る、本物のお買い物体験を、デジタルで。」をコンセプトに、最新IT技術を活用し、消費者がデジタルコマースにて最高のお買い物体験ができるよう、クライアントブランド企業のDXをプロデュース・サポートしています。 ASICS/Onitsuka Tiger/earth music & ecology/Wacoal/ミキハウス 等、多数の有名ブランドのDX・ECサイト運用を手掛けてきました。 当社は特に海外でのECサイト運用に強みを持ち、その国・地域に応じたサイト設計や決済、物流ネットワーク等を構築できます。 また、外国籍の社員も多数在籍しており、社内公用語も英語のため、とてもグローバルな社風・雰囲気が特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ・ウィズ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(11階)
ITコンサルティング ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 自社不動産tech「HOME4U」のシステム開発全般をマネジメントしていただきます。 ユーザーの視点に立ったサービスを目指し、開発組織を強化頂くことを期待しています。 要件定義・設計・開発・テストに至る全工程を担当し、 より良いサービス提供に向け、自らの意見やアイデアを積極的に提案頂ける環境です。 入社いただいた際には、 ・サービスを統括しマネージメントするポジション ・職種に特化したスペシャリストのポジション など、ご希望に応じたキャリアプランをご提供できます。事業とともに、ご自身も大きく成長できる環境の中で、ユーザーファーストで一緒にサービスを運営いただける方を求めています。 ■業務詳細: ・要件定義、設計などの上流工程 ・開発メンバーの人的マネジメント ・事業計画の策定や予算の管理 ■担当サービスについて: 不動産情報ポータルサイト「HOME4U(ホームフォーユー)」は不動産一括査定サービスとして、2001年にサービスを開始しました。「家を売りたい」「土地を活用したい」「家を建てたい」などのユーザーのあらゆるニーズにお応えし、最良の選択ができるよう多方面からサポート。主力のサービスにおいては国内最大級まで成長し、今もなお進化し続けています。 ■業務のやりがい: ・自社運営の国内最大級サービスの開発をお任せします。昨対比で20%前後の伸長率を誇る当社注力サービスです。 ・顧客接点に立ったサービス志向が求められます。 ・自社サービスのため自らの意見やアイデアを積極的に提案頂く事を期待しています。 ■ポジションの魅力: ・お客様の声をダイレクトに反映したサービス開発が可能です。 ・営業/企画/マーケティング/デザイナー等が同じ部署内でより良いを提供しているため、スピーディーにサービス改善を行っていくことが可能です。 ・NTTデータグループの安定した基盤を持ちながら、事業と共に大きく成長できる、働き甲斐のある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエイチシー
東京都港区南麻布
広尾駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【変革フェーズの事業体でスキルアップしたい方歓迎/新戦略立案から裁量大きくチャレンジいただけます/所定労働時間7時間・残業30時間程度/リモート・フレックス制度新設】 当社の化粧品領域にて市場ニーズに応じたブランド戦略を推進していただきます。 従来の「プロダクトアウト」型の戦略から「マーケットイン」へとシフトし新商品の企画・開発、既存製品のリニューアル、データ分析、マーケティング戦略全般を統括し、ブランド価値を最大化することがミッションとなります。ECのみならずオフライン市場でのシェア拡大も視野に入れ、ブランド価値向上に向けた取り組みを進めていきます。 ■職務内容詳細: ・ブランド戦略構築及びライフサイクル管理 ・市場調査・消費者インサイトに基づいた新製品コンセプトを立案 ・既存製品のポートフォリオの見直し ・製品毎のP/L、ROI管理 ・開発、製造、営業、サプライチェーン部門等の連携 ・チームビルディング及びマネジメント ■ポジションの魅力: 新戦略立案・実行というフェーズなので他社と比較しても大きな裁量とチャレンジング且つ自由度の高い環境でご活躍いただけます。加えて化粧品部門の復権は中期経営計画の中でも重要なピースであり、会社としても積極的な投資を図っています。 ■キャリアパス: 垂直方向でのユニットマネージャーをまずは目指していただきます。 現状は執行役員が兼務している状態ですが組織のあるべき姿から鑑みても兼務ではなく専任のユニットマネージャーを配置したいと考えております。 ■組織構成: マーケティング統括ユニット 化粧品企画グループ ユニットマネージャー(執行役員兼務):1名_50代 グループリーダー(課長職):1名_50代 メンバー:6名_20代4名、30代1名、40代1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合技術コンサルタント
東京都江東区亀戸
亀戸駅
建設コンサルタント 総合コンサルティング, 土壌・地質・地盤調査 その他ビジネスコンサルタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
当社は橋梁・道路設計に特化した建設コンサルタントです。 元請けとして、国道や高速道路の橋梁、道路等の調査・計画・設計をする建設コンサルタント業務をお任せします。 ご希望や適性を考慮し「構造部門(橋梁設計)」か「道路部門(道路設計)」のいずれかの部署に配属いたします。 <構造部門> ・橋梁計画/詳細設計 ・橋梁耐震補強設計 ・健全度調査/補修/補強設計 ・橋梁の損傷点検/診断 等 ※案件実例:明石海峡大橋、来島海峡大橋(しまなみ海道)、名港トリトン、伊王島大橋 他 <道路部門> ・総合交通/路線/道路計画 ・道路/特殊建造物設計 ・道路関連施設の計画/設計 ・各種交通量調査/分析 等 ※案件実例:圏央道相模原IC、桶川IC等、国道42号冷水拡幅道路等、道の駅(たるみずはまびら等)他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Holoway
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜60代活躍中/定年65歳まで待遇そのまま/JAXAや国内大手半導体装置メーカーとの共同研究案件進行中/組織拡大に貢献〜 ■採用背景 昨年開発体制のベースを構築し、大手企業との開発もスタートしてきており、資金調達も順調であり、更に開発部門を強化するための増員採用です。 ■仕事概要 システム開発エンジニアのプロジェクトマネージャーとして、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・顧客ニーズ、要求仕様の把握、仕様策定、調整 ・顧客要求に基づいた仕様の策定、仕様書作成 ・開発計画検討、策定 ・要件定義〜詳細設計〜コーディング、テスト(環境:Windows 言語:C++,C#) ※仕様が決まっていない状況でコーディングしていただくこともございます。 ・ベンダーマネジメント(プロジェクトコントロール、調整、評価、検証) ■組織構成 ソフト担当:60代1名(昨年中途入社)、30代1名 メカ担当:40代1名 リサーチャー:40代1名、20代1名 ■当社について: 当社は科学技術振興機構(JST)の大学発新産業創出プログラム(START)に採択された大学発スタートアップで、デジタルホログラフィ技術を活用した精密測定装置の開発及び製造、販売をしている会社です。最新のデジタルホログラフィ計測技術を用いて、測定領域の新たなスタンダードを創るという大きな目標に向かってチャレンジしています。JAXAとの共同研究、半導体メーカーとの共同研究等がスタートしており、大型の資金調達を経て、本格的に事業立ち上げを進めている状況です。開発体制を構築し、共同開発を行っていき、装置販売・モジュール販売・データ分析なども拡大していく予定です。 将来的にIPOを目指し、海外にも事業展開してまいります。
株式会社プログリット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■募集背景: 現在、当社は急成長フェーズにあり、さらなる市場拡大と提供価値の向上を目指し、営業組織を強化しています。特に、法人営業部は「顧客の未来を共に創る」という姿勢を大切にし、「Customer Oriented」(顧客起点)を軸にした提案活動を行っています。加えて、「Go Higher」(高い目標への挑戦)を掲げ、より多くの企業の成長に貢献するべく、新たな市場にも積極的にリーチしていくフェーズです。 現在、営業組織には業界トップクラスの企業に提案を行う優秀なメンバーが揃っています。さらに組織を拡大し、プログリットの価値をより多くの企業に届けるために、営業チームを牽引するMGR候補、および法人営業の最前線で活躍する営業メンバーを募集します。 プログリットの価値観である5GRITを体現し、成長フェーズの環境でチャレンジしたい方、教育業界にイノベーションを起こしたい方、そしてクライアントの未来を本気で支援したい方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容: 企業の人材育成パートナーとして、ただ売るのではなく、企業の成長に寄り添う「価値提供型営業」を通じてクライアントの成長を支援する役割を期待しています。 (1)法人向けの提案営業(新規・既存) ・企業の英語教育・グローバル化課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・既存顧客のフォローアップと関係深化 (2)売上目標の達成 ・個人・チームの目標達成に向けた行動計画の策定と実行 ・PDCAを回しながら営業の質を向上 (3)顧客と長期的な関係を構築 ・人材育成のパートナーとして、クライアントの成長を支援 ・継続的な価値提供を通じて、プログリットの法人事業を拡大 ■魅力: (1)少数精鋭のチームで裁量が大きく、スピード感のある成長環境 (2)法人営業の枠を超え、マーケティングやサービス開発にも携われる (3)経営陣との距離が近く、会社の未来を共に創れる (4)ナショナルクライアントの経営層と直接折衝できる 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
生命保険 その他銀行, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はソニーグループの金融部門であるソニーフィナンシャルグループの統括会社であり、今回募集では金融事業EISO(Executive Information Security Officer、情報セキュリティ担当執行役員)が管轄するグループ横断のセキュリティ組織において、金融事業の情報セキュリティ高度化を担う、セキュリティエンジニアを求めています。業務は以下の分野となります。ご本人の経験・保有スキル・ご希望に応じ、上記から相談の上メイン業務を決定いたします。また上記同様の業務をソニーフィナンシャルグループの傘下各社において実施していただくことがあります。 ■業務内容: 1. 金融グループにおけるインシデント対応 ・金融グループ各社でサイバーインシデントが発生した場合、トリアージ基準に従いグループ各社がインシデント対応を行う場合にはこの活動の補佐を行い、速やかな事故収拾に寄与する。また、このインシデント事象に関する分析をグループ各社と協働で実施し、関係各所への報告を行う。 ・金融グループ各社で重大なセキュリティインシデントが発生した場合、緊急事態対応の指揮を担当し、速やかな事故収拾を行い、関係各所への報告を行う。 2. ポリシーおよび手順の改善 ・社内外のセキュリティ動向や発生事案をもとに、金融グループのインシデント対応ポリシーおよび手順等を改善。これをグループ各社に展開し、インシデント対応プロセスの最適化を実現。 3. サイバー攻撃訓練の企画 ・サイバー攻撃訓練の企画を担当し、グループ各社に対して計画的に実施し、セキュリティチームの対応能力の向上を図る。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リネックス
東京都品川区西五反田
不動前駅
800万円~899万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
◆◇ねじなどの締結部品をはじめとした機械要素部品の専門商社/所定労働時間7.5H・残業月10H程度/年休123日/平均勤続年数10年以上/住宅手当有◇◆ ■職務内容: ご入社直後は経理、管理会計、資産管理をメインに担当していただき、数年後に財務や経営企画を担当いただくことを想定しております。 マネージャーとして経営戦略の立案や法務など、幅広く活躍頂きたいと思っております。 ■職務詳細:下記番号順にお任せしていきたいと思います。 (1)経理/月次・四半期・年次決算、税務対応・申告 (2)管理会計/収益分析と改善活動、予算作成と進捗管理 (3)資産管理 (4)財務/資金調達と管理、銀行との折衝 (5)その他/経理企画、株主総会運営など ご経験に応じて業務をお任せいたします。裁量が大きく幅広くお任せしますので、経理・財務としてスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 部長(取締役)(50代男性)1名 − [★今回のポジション] − 主任(30代女性)2名 ■働き方: 就業時間は7時間30分、残業も月10時間程度とON/OFFメリハリをつけて働くことが出来る環境です。役職手当や住宅手当(条件有、上限2万円)なども充実、全社の平均勤続年数10年以上と腰を据えて働くことができます。 ■当社について: 1964年に創業したねじの専門商社です。現在では国内・海外21ヶ所のネットワークで事業を展開しています。「つなぐ」をコンセプトに、カスタマーとサプライヤーをつなぎ、付加価値の高いねじをものづくりの現場に供給しています。当社の商品は、テレビ・冷蔵庫などの家電製品、携帯電話、住宅、自動車、医療機器、玩具などあらゆる工業製品に使用されています。約600社に及ぶ協力サプライヤーとアライアンスを組み、最新の技術や製品を提案することを得意としている「開発提案型商社」です。サプライヤーとの連携が強く、オリジナルブランド製品の共同開発まで実施。海外事業では、グローバルなものづくりを支援。日本からタイ、タイから ASEAN地域を中心として、日本と同様の供給サービスを世界各国へ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆導入企業8,000社超え!業界トップシェアを誇るSaaSプロダクトを展開/高可用性・機密性が求められる認証基盤の開発◇◆ ■業務内容: 当社は「Sansan」や「Bill One」「Contract One」など、さまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。新規事業の立ち上げの際に解決したい課題のみにフォーカスできるように、まずは「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新します。本ポジションは、その設計・開発・リリースにおけるプロジェクトを担当します。 ■本ポジションの魅力: ・高可用性・機密性が求められる認証基盤の開発に取り組める ・複数プロダクトの基盤として利用されるサービスの開発に取り組める ・少数精鋭での開発により、全員が裁量とオーナーシップをもって業務に取り組める ■開発環境: ・フロントエンド:TypeScript、React ・サーバーサイド:Go ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:AWS (Amazon Auroraなど) 変更の範囲:会社の定める業務
アクシスコンサルティング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, ITコンサルタント(アプリ)
■業務内容: 新たに立ち上げるコンサルティング部門に所属し、デジタル関連のコンサルティングプロジェクトにご参画いただきます。卓越したスキル・ご経験をお持ちの当社登録人材とチームを組成していただき、プロジェクト推進を行っていただきます。 ・クライアントに対する新規デジタル戦略立案、提案 ・登録人材とのチーム組成 ・DXを中心とした各種実行支援(PM/PMO) 等 ■募集背景: 当社は2023年3月に東証グロース市場に上場、2024年5月には「ハイエンド人材をあまねく活用できる社会」という世界観を目指し、新成長戦略を掲げました。その戦略のひとつとして、今回新たにコンサルティング部門を設立することとなりました。 今回はこのコンサルティング部門の立ち上げに伴い、中核人材としてご活躍いただける方を募集しております。 ■働く魅力: ・新たに設立される部門のため、苦労は多いものの、部門立ち上げ/成長フェーズだからこそ得られる稀有なご経験、キャリアがあります ・社内外の多彩な人材との協業を通じたスキルアップ/人脈形成ができます ・専門性の高いプロフェッショナルと切磋琢磨でき、数多くの成長機会がある刺激的な環境です ・経営メンバーとの距離感が近く、部門の垣根なく仕事ができ、ご経験を広げられる環境です ・働き方は整っており、フルフレックス制度、リモートワーク可となっております ■キャリアパス: 正社員としてビジネス拡大を牽引いただくのは勿論のこと、当社コンサルティング部門の立ち上げを足掛かりにしていただき、ゆくゆくはフリーランスとしての独立・兼業を目指していただくことも可能です。 独立には様々なリスクが想定されますが、本ポジションにおいては、当社のリソースや環境をフル活用いただきながら、安定的に事業立ち上げ〜プロジェクト稼働/プロジェクトマネジメントまでの一連のご経験を得ることができ、独立・兼業を見据える上での糧としていただけます。 ■当社の特徴: 私たちはこの日本の社会が抱える多くの課題を解決し、新しい価値の創造を促すことですべての人が幸福に暮らし、活き活きと働くことができる社会の実現に貢献したいと考えています。
【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はソニーグループの金融部門であるソニーフィナンシャルグループの統括会社であり、今回募集では金融事業EISO(Executive Information Security Officer、情報セキュリティ担当執行役員)が管轄するグループ横断のセキュリティ組織において、金融事業の情報セキュリティ高度化を担う、セキュリティプロフェッショナルを求めています。業務は以下の分野となります。 ■業務内容: 【セキュリティガバナンス分野】 1. グループ方針に基づく情報セキュリティポリシー策定と順守確認: ・グループの方針と法規制・業界標準等に従い、金融グループにおける情報セキュリティポリシーあるいはガイドライン等を策定、改訂し、グループ各社に展開し、実装状況を確認。 2. ガバナンスレポートの経営向け報告: ・グループ全体のセキュリティガバナンスの進捗状況やセキュリティリスク状況をまとめ、EISOと経営に報告。 3. 監査対応: ・内部および外部のセキュリティ監査において、セキュリティ基準への適合状況を確認。 4. セキュリティ教育: ・グループ各社の従業員のセキュリティリテラシー向上のため、教育プログラムを企画し、実施。グループ全体で一貫性のあるセキュリティ教育を実現。 【セキュリティアセスメント分野】 1. 情報セキュリティアセスメントフレームワーク導入: ・NIST-CSFや業界標準に基づき、金融グループ共通の情報セキュリティアセスメントフレームワークを開発。フレームワークは常に最新の業界動向に対応し、随時アップデートを実施。 2. アセスメント実施状況の管理と結果報告: ・グループ各社における情報セキュリティアセスメントの進捗状況を管理。 ・アセスメント結果をEISOと経営に報告。グループ全体のセキュリティ管理状況を明らかにする。 3. 予防的セキュリティ対策の提案: ・アセスメント結果を基に、必要なセキュリティ対策や改善策を各社に提案、指示。 変更の範囲:会社の定める業務
ベステラ株式会社
東京都江東区平野
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜残業20H/所定労働7時間20分/土日祝休み/離職率5%程/プラント業界に特化した解体施工会社/中途入社率90%〜 <事業拡大中!解体需要の増加・依頼増加に伴い増員募集です!> ■概要: ・プラント解体工事の施工管理として、日本最大級の製鉄所高炉や、高さ200m超の煙突等、超大型設備の解体に携わっていただきます。 プラント解体工事の施工管理をお任せします。品質管理が不要のためトラブル対応や事務作業が少なく、残業も20h程度。 工期が1〜3か月のため、スピーディーに現場がまわります。 ■業務内容: ・廃棄物処理およびスクラップの処分の手配 ・解体前の事前調査(環境対策・工法の検討) ・施工計画作成(工程・安全・コスト・品質などの管理) ■当社の特徴: 【働きやすさ】 ・残業25h程 ・施工は日中のみ ・所定労働は7時間20分で18〜19時帰宅 ・土日祝休み ・年間休日125日 のため離職率が5%程と大変働きやすい環境です。 【やりがい】 解体では区画ごとではなく1つの工事を丸ごと請負います。解体工法に決まりはなくどのように工事を進めるかを0から考えるため自由度の高さが特徴です。 また、大手プラントメーカーからの元請け工事が多いため安全な業者のみを使っており、プラント業界に特化した解体専門業者は少ないため常に業績は安定しています。 ■教育体制: OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。 <プラント解体に特化した唯一の東証プライム上場企業/17の特許を取得> 「つくった人には壊せない」をコンセプトに、建造手法のプロセスを遡るのではなく、全く新しい切り口で工法を確立。 リンゴ皮むき工法をはじめ17の特許を取得しており、NHKなどのメディアでも取材実績多数。解体によるスクラップのリサイクル事業も行っており、業績は好調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
DHCの売上を支える化粧品と健康食品の商品企画開発を担うポジションです。 ■今回の募集職種の具体的な仕事内容: 売上予算、ポートフォリオ、ブランドを意識した、 新商品、リニューアル、終売等の企画、調査、分析、進行、管理等のマネジメント ■募集背景: 部門の業容増に伴い、さらなるクオリティアップを目指した管理職補充 ■部内の人員構成: 14名 (男性4名:女性10名) ■部署の業務内容: ・化粧品or健康食品の新商品、リニューアル、終売等の商品企画、管理 ・データ分析、調査設計 ■やりがいと難しさ: 予算としても、予算としても、ポートフォリオとしても、管理するSKUの多さ、様々な販路があること。 これはやりがいや楽しみでもあり、複雑でもあり、といった感じです。 (健康食品は一般健食に加え、機能性、食品、薬、漢方などカテゴリが広い) ■求める人物像: ・売上予算、商品ポートフォリオ、ブランドを意識した、商品企画、商品管理、部門管理ができ、 部下の教育や組織の磨き上げができる方 ・人と関わり、自分、部下、組織、会社の成長、発展、幸せに興味がある方 ・スピードとクオリティを兼ね備えた仕事ができる方 ・仕事に対して真摯であり、幅広く冷静な視点を持てる方 ・柔軟性があり変化に対応できる方 ・コミュニケーション能力に優れ、明るい性格の方 ・目標達成に対して意識の高い方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証グロース上場/キャッシュレス決済とマーケティング統合の情報プロセシング事業展開企業/コアタイム無しフレックスタイム/自社サービス・製品あり/年休122日】 ■業務内容: キャッシュレス決済のインフラとしてゲートウェイサービスを提供する当社にて、システム部門のマネジメントをお任せします。 システム部門は、以下のとおり開発プロジェクトの立ち上げから要件定義、上流工程設計、ステークホルダーやプロジェクトのコントロール、導入後の改善提案まで一貫して対応しております。また、経営とも距離が近く自社サービスのあり方から共に検討していきます。 ■業務詳細: ・サービス検討、システム構成検討提案 ・上流工程設計、システムおよび運用改善 ・部門間調整、ベンダーコントロール ・工程管理、品質管理、予算管理、リソースコントロール、その他プロジェクト管理全般 ・システムトラブル対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的なキャリアプラン: 入社当初は当社システムおよび業務をキャッチアップいただき、順次プロジェクトの責任者、システム部門における方針策定や推進、管理を行って頂くことを期待しています。 ■当社について: 当社は、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のインフラを支える企業です。キャッシュレス決済システムの導入に係る提案に始まり、お客様のニーズに合わせた開発から導入後のサポートまで一気通貫でサービスを提供しております。 当社サービスの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性に多種多様な決済方法やお客様のニーズに応えることができます。また、自社のデータセンターに決済データを集めるため、高セキュリティサービスを可能にしています。現在は第二創業期として、これまで展開してきたキャッシュレス決済事業のインフラを足掛かりに、クラウドPOSを始めとしたリテール向け新サービスの構築や、それらによって蓄積される様々な情報を「あずかり」「つなげ」「みつけだす」情報プロセシング事業の推進を行っております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ