8632 件
株式会社キーウォーカー
東京都港区西新橋
御成門駅
800万円~999万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【IPOを目指す成長企業!国内シェアNo.1のWebスクレイピング技術を誇る企業で経理業務全般を担当】 ★成長企業で多岐にわたる経理業務を経験できるポジションです。 ★年間休日130日/働きやすさ◎ ◆職務内容 当社の経理実務担当者として、決算業務から税務対応まで幅広い経理業務をお任せします。具体的には、単体決算の締め作業、決算短信・有価証券報告書の作成、監査法人対応、税務対応、経営陣への会計・税務処理に関する情報提供、管理会計、社内業務改善、新事業検討時の会計・税務面での情報提供などを担当します。IPO準備中のため社内外連携強化がより重要となる為、ご自身がハブとなり社内外とコミュニケーションが取りながら働いて頂きます。 ◆具体的な仕事内容 ・単体決算の締め作業 ・決算短信、有価証券報告書、計算書類作成 ・監査法人対応(内部統制含む) ・税務対応業務 ・経営陣への適切な会計、税務処理に関する情報提供 ・管理会計(収益計画策定、年度予算策定、予実管理及びレポーティング等) ・社内の業務改善、基幹システム見直し ■仕事のやりがい: ・IPOを目指す成長企業で、システムアップデートや監査法人対応、上場申請書類作成など、幅広い経験を積むことができます。 ・ビッグデータの収集・分析を通じて、社会の意思決定を支援するというミッションに共感できる方に最適なポジションです。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:国内シェアNo.1のWebスクレイピング技術とデータビジュアライゼーション、AI分析による一貫したサービス提供 ・働き方の自由度:ハイブリッドワーク(週3出勤、週2在宅勤務)、フレックスタイム制度 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、リモート勤務も可能です。フレックスタイム制度を導入しており、働く時間も自由度高く設定できます。 ◆企業概要 株式会社キーウォーカーは、2000年に創業し、ビッグデータの収集・整理・蓄積・可視化・分析ソリューションを提供する企業です。国内シェアNo.1のWebスクレイピング技術を誇り、多くの企業や研究機関にサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
800万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【豊田通商G×キャリアアップ/平均有給休暇取得率67.9%、平均残業時間28.4時間、年間休日126日】 ■業務内容 同社ではトヨタグループ各社の先端ITインフラ(クラウド)導入/移行プロジェクトの推進を行っています。お客様のニーズに合わせて技術支援やシステムサポートや運用までをサポートしています。本ポジションではトヨタグループ企業における新規技術領域の調査、実用検討、開発、構築に携わっていただきます。本ポジションでは、PL/PMとしてプロジェクトの推進をいただける方の募集を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容(一例) ・トヨタ自動車、大手自動車部品メーカー向けの各種開発プロジェクトへの参画 ・顧客要望のヒアリング、技術検証(PoC)、開発リーダー ・開発案件(汎用的なものからMS Azure、Powersolutionを用いたものなど)への参画 ・各種クラウドソリューションの設計・開発・運用※主にAzure ■期待する役割 ・プロジェクトの開発メンバー、PL、PM、TLと経験に応じてお任せする業務・役割を決定します。 例) ・開発プロジェクトのリーダー、管理者 ・新規技術領域でのコア開発メンバー ・システム運用チームのチームリーダー ■業務の魅力 ・豊田通商G×IT×キャリア構築 ・様々な開発案件で上流工程の経験を積むができるとともに、ニーズが高まっているクラウド関連技術を習得する機会があります。 ・新規で取り組む技術領域などを企画することができます。 ■ダイバーシティ推進活動 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク制度、フレックス制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴 当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。特に、製造・設計分野におけるIoT・クラウド等の最新テクノロジーの導入や、Mobility分野におけるセキュリティプラットフォームの提供等に関して、関連会社の持つ海外エンジニアリソースを強みとしてグローバルにサポートします。 変更の範囲:本文参照
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
愛知県豊田市花本町
900万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 法務 知的財産・特許
〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■募集背景: SoraIP設立により、TMCからの権利化案件依頼が増えている現状で、TMC外への営業拡大を図っています。単なる権利化だけでなく、PPFサービスやSEP対応、侵害目線での権利化など、高付加価値業務の拡大を目指しており、技術内容及び各国の法制を理解し権利化業務ができる人材を求めております。 ■業務内容: ◇米国の拒絶応答が独力で対応する(米国エージェント相当) ◇英文特許明細書のチェック(英文、技術内容) ◇外国特許の拒絶対応(拒絶内容理解、対応案検討) ■業務詳細: ◇翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェック ◇海外の現地代理人へ依頼 ◇中間処理を含め現地代理人と英文でコレポン ◇外国特許出願明細書用の日本語原稿作成業務 ※作成した原稿については別部門(翻訳)にて翻訳されます。 翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェックし、世界159ヶ国にある現地代理人(特許事務所)へ依頼し、中間処理を含め現地代理人と英文でコレポンを行って頂きます。 ◇その他 国内外の知的財産権の権利化業務、他社特許対応業務、特許教育業務、各種契約業務。 特許出願においては、日本出願の発明内容を詳細検討し、各国特許法に適した広く強い権利行使可能な特許明細書を作成する必要があります。 海外特許弁護士との密接な連携により、各国審査に的確に対応し、より広く強い権利行使可能な権利を取得していくことが役割です。 ■組織構成 グローバル事業部 外国出願室31名 20代-50代までバランスよく在籍し活躍しております。 ■在宅勤務 在宅勤務は6〜7割程度の割合です ■当社の特徴: 「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」や「在宅勤務制度の導入」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アインファーマシーズ
北海道札幌市白石区東札幌五条
800万円~1000万円
化粧品 調剤薬局・ドラッグストア, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【Francfrancブランドの更なる発展に貢献/組織・全社横断プロジェクト推進を行う経営企画/リモート有/グループの連結実績で売上約4,000億円・従業員数15,000名を超えの業界最大手企業】 【募集背景】 足元のブランドビジネス・小売業界における激しい環境変化に対応するため、事業成長を加速させる必要があります。この成長を事業推進の面から支え、企画開発を行い、組織横断/グループ横断でのプロジェクト推進などをお任せできる経営企画担当を募集します。 【業務内容】 ■各シーズンの商品化計画〜立ち上げまでのプロセス管理・マネジメント業務 ・全体スケジュール管理 ・各担当者のフォローアップとそのスケジュール管理 ・各担当者のアプトプット作成の支援 ・会議後のフォローアップ(スケジュール変更、各担当者フォロー) ⇒上記を担当役員と並走して実施 ■プロセスの改善業務 ・各シーズン実行推進しつつ、プロセス自体の改善も行う ■週2回、1回2時間の会議体に同席 ・アジェンダ管理 ・議事録作成 ■マネジメントの対象プロセスは、MD計画→商品開発→生産管理→発注→コミュニケーション→売場&ECプランまでとなります。 【ポジション魅力】 ■シーズン設計のプロセス全てに携わることができ、スピード感あふれる過程を体感することができます。 ■多岐にわたるプロジェクトにかかわることができ、自身の成長につながります ■事業そのものの設計に参画でき、経営に大きなインパクトを与えるやりがいのある業務です。 【働き方の魅力】 リモートワーク可能(日数は応相談)で、ご家庭との両立が可能です。また、連続休暇制度や、育児短時間勤務制度もございます。 【雇用形態について】 ■株式会社Francfrancへの在籍出向となります。 ■同社は、「かわいくなれ、世界。」のタグラインとともに、単なる「モノづくり」にとどまらず、生活という「文化」を創出している会社です。 ■お客様に「かわいい!」という心の高鳴りを感じていただけるライフスタイル・住空間を意識し、生活を彩る家具や雑貨を創る事で、毎日をより楽しく、社会を豊かなものに変えていくことを目標としています。 ■変更の範囲:会社の定める業務(出向中は、出向先の定める業務) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
石油化学, 商品企画・サービス企画 経営企画 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【インキュベーション業務を担当*バイオベース材料、新エネルギー関連、リサイクル材料など/残業10〜20h】 ◆職務内容 新規プロジェクト推進時におけるインキュベーション業務をご担当頂きます。 全社的な新事業創出活動の本格化に伴い、多数の新規プロジェクトを同時並行で立ち上げるため、プロジェクトリーダー/補佐と事業化推進業務を担当いただきます。 ◆職務詳細 関連する副業務:BtoBマーケティング戦略立案 ・事業シナリオ検証 ・事業採算性検証 関連する副業務:市場調査 ・顧客インタビュー実施 *新規事業領域例としては、サステナビリティ関連(バイオベース材料、新エネルギー関連、リサイクル材料等)が当面は想定されます。 ◆働き方 【出張(国内/海外)】 国内出張 1〜2回/月(海外出張は必要に応じて、目安2〜3回/年) 【部署の働き方】 平均すると週1〜2日ほど在宅勤務しているメンバーが多いです。 フレックス制度を利用し、家庭事情や業務都合などへ柔軟に対応いただけます。 【残業】 月平均10時間〜20時間 ◆キャリアパス (1)3年後:複数の新規プロジェクトのインキュベーションをご担当いただきます。Ideation〜事業体制構築までの一連の工程を経験し、スキル・知見向上につなげていただきたいと思います。 (2)5年後:事業化が決まったプロジェクトを率いていただくケースもございます。 ◆配属部署 イノベーションネットワーキングセンター インキュベーション部 ・ミッション:現行事業強化及び10年後を見据えた新たな事業創出に貢献するため、技術開発とビジネスモデル構築を担っている部門です。 当初はサステナビリティ分野を担当いただきます。 ・部署の雰囲気:部署の雰囲気はオープン。それぞれのプロジェクトを進める際に社内外で活用できるコネクションを持ち寄り、お互いをサポートしあいながら対処を進める部門です。 ◆当社について 1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ABB株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(地階・階層不明)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【プロセスオートメーション分野の産業機器メーカーでのセールスマネージャーのご経験をお持ちの方へ/英語力を活かせる/世界4大ロボットメーカー/残業月平均20〜30時間/フレックスあり】 ■業務内容 ・プロダクトセールスのマネージャーとして、Analyticalの営業戦略立案、数字管理を行っていただきます ※Analytical:気体、液体の濃度などを測る計測機器を製品とするセグメント ・製品を始めた20年前は海外への輸出ビジネスが中心だでしたが、事業の成長に伴い現在は国内の納入実績が増えている状況です。競争力があり2022年以降年40%ほど右肩上がりで成長していますが、今後の成長戦略として半導体業界への進出を掲げており、そちらをともに目指し、成長を加速させていただける方を求めています。 ・インテグレーターやパートナーの活用も含め、リソースの効率化も行っていただきます。 ・セールスメンバーの相談にのったり、必要に応じて顧客先に同行して商談に参加したりといった業務も発生します。 ■ポジションの魅力: ・日本での経験をもとにアジアやほかの海外含めグローバルに展開し、自身のキャリアを伸ばすことができます。 ・組織の体制上、縦にも横にもキャリアステップの選択肢が幅広く広がっており、ご自身の志向に合わせて挑戦できる環境です。 ■チーム構成: ・部下8名のマネジメントを行っていただきます。 ※正社員は5名、ほかは派遣社員です。 ・新卒〜44歳の幅広い年代で構成されているチームです。 ・チーム全体で月1回MTGをしているほか、相談事などある場合は適宜相談可能です。 ■働き方: ・出社頻度:在宅勤務可能です ・残業:平均20〜30時間程度 ・出張:製品トレーニングとして北米、ヨーロッパへの出張や、顧客とともに海外の勉強会に参加することもあります。 ※海外出張の際、土日に移動が発生します
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
1000万円~
■□財務経理の実務経験者歓迎!/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ ■具体的な業務内容 主に大手製造業向けに下記の業務をご担当いただきます。 ・SAP導入プロジェクトにおけるコンサルタント、システムエンジニア ・SAP周辺システム開発の要件定義、設計、開発、運用保守 ・SAP導入後のAMOサービスを行うコンサルタント、システムエンジニア等 ・新規顧客へのSAP提案業務 ・新技術調査、サービスメニュー開発など ※事業企画的な取り組みや、導入案件における上流〜保守運用業務までご本人のご経験、ご志向に応じて柔軟な業務アサインが可能です。 ■ポジションの魅力 ・新しくビジネスを立ち上げる領域であるため、新しいことにチャレンジすることに興味がある方にとっては大変やりがいのある仕事です。 ・SAP知見や業務知見を活用しながら、顧客業務課題の解決に向け、システム構築から運用保守、さらには上流の基本構想といった幅広い領域で活躍することができます。 ・Oracleにて培ったERPの導入ノウハウを生かし、事業拡大中です。 SAP事業としては事業立ち上げのフェーズとなりますが、大手製造業を中心とした既存の顧客や、新規顧客からも多数引き合いをいただいております。 ■組織について(約50名) ・グループは大きく案件実行とCoE(業務系/アーキ系)に分かれており、ご本人の経験や志向、キャリアプランに沿ってアサインをしております。 ・教え、教えられる風土が根付いており、リーダークラスだけでなく、若手が積極的に勉強会を開催するなど、自己研鑽に積極的なメンバーが多いため、周りのメンバーと切磋琢磨しながら成長することができます。 ■入社後について ・製造企業向け基幹システム業務知見(会計、販売、在庫/購買管理、生産管理、アプリアーキや開発知見等)が無くても、整備済みアセットを使ってしっかりと教育しますので、ご安心ください。 ・その後、案件対応、またはCoEメンバー(Center of Excellence)としてサービスメニュー開発・技術調査、教育プログラム開発・導入フレームワーク整備等を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ポスタス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【導入数は月間1,000店舗超!/顧客の効率化・DX化を実現するトータルサービス『POS+(ポスタス)』/週2回リモート可】 メイン商材であるPOSレジを開発・維持している開発部門にて、ボードメンバーとして部門運営(50名〜70名)をお任せします。 ■募集背景 現在、当社のプロダクト開発を担うサービス開発統括部では部内組織の再編成を検討しております。新体制へ向けたマネジメント陣営の強化を行うべく、本求人にて新たな人材を採用いたします。 ※配属部門はご本人の志向性や特性に応じて判断いたします ■職務詳細 具体的には以下のタスクを実施していただきます。 ・プロダクトの技術選定とアーキテクチャの最適化 ・プロダクトの要件・要求整理 ・上記に対しての部門KPIの設計達成とそれに伴う予実管理 ・開発組織の文化醸成 ・開発部のメンバー・マネージャの育成 ・採用活動、人事考課 ・パートナーとの関係構築と業務委託のスキーム構築 ■組織構成 ・開発部門は全体で約200名が在籍中です。プロダクトごとのチーム構成となっており、プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質など現在9チームに分かれています。 ・エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも密にコミュニケーションをとり、縦割り文化ではなく、風通しの良い会社です。 ■本ポジションの魅力 ・よりプロダクトの提供価値を高め、顧客志向の組織に変えていくフェーズで、変革を共にすることができる ・自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる ・飲食・小売・理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わる様々なデータを取得できる環境 ・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培える ■POS+(ポスタス)について ・POS+は、業界で唯一の多言語、多通貨、多消費税を実現したクラウド型モバイルPOSシステムです。 ・現在は飲食、小売、理美容業向けの展開がメインですが、今後もレジを通して多様な業種・業態へ進出する見込みです。 ・POS機能の他、導入店舗の経営改善を行うためのデータ利活用が可能なため、お客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできる点が強みです。
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■募集概要: 今後の当社事業のコアとなる非金融領域の立ち上げメンバーとして、システム開発を担っていただくプロジェクトリーダー/マネージャーを募集します。 ■ポジションについて: 当社は、インダストリーごとに区切られた4つの部門(=Division)で構成されているのですが、本求人はD4のアサインを想定しています。 D1:リテール金融 D2:キャピタルマーケット D3:生損保領域 D4:非金融/インフラ・クラウド・AI ■業務内容: 非金融領域の中核を担うアプリケーションのモダナイゼーション案件における、プロジェクトリードもしくはマネジメントを行っていただきます。 ※ドメイン・ソリューションを問わず、お持ちのスキルやノウハウ、志向性に合わせてアサインメントを検討いたします。 ■組織について: ◇2030年代に売り上げ1000億を目指すVision1000を掲げ、金融ドメインだけではなく非金融領域のビジネス拡大を目指しており、多様なインダストリーのお客様の課題に対し最新技術を用いて解決することをミッションとしている組織です。 ◇ご入社後は、拡大中の組織の中核としてプロジェクトへの参画をいただくことを想定しています。 ■キャリアパス: ◎小規模・中規模の案件におけるプロジェクトリーダー/マネージャーとしてかかわっていただきながら、大規模案件のプロジェクトマネージャーやグループマネージャー、さらには経営層へのステップアップも可能です。実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。 ◎非金融領域の組織においては、ワンプールで個々のキャリアプランに応じた柔軟なアサインを行っているため、自由にキャリアを作っていただくことが可能です。 ■魅力: ◎多様なプロジェクトへ参画可能 現在非金融領域は拡大フェーズにあり、インダストリーを問わず公共やエンタープライズ業界のお客様に向けてクライアントの支援を行っています。 幅広いインダストリーに関わることができるため、特定の業界・サービス領域にとらわれずに成長する機会が数多くあります。 また、総合コンサルファームのクロスピアとの協業により、技術を起点とした様々な案件に関わっていただくことが可能です。
アメリエフ株式会社
バイオベンチャー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【製薬・化学企業、大学・医療研究機関向けにサービスを提供/プライム上場PHCグループ】 ■業務内容: ・バイオインフォマティクス技術を活用した「自社プロダクトの開発」や、顧客の解析フローをオーダーメイドでシステム化し、最適解を提供する「受託のシステム開発」を両輪として事業を展開しています。各サービスで提案から設計、開発、運用まで一貫して担当していただきます。 ・医療創薬を中心に、食品企業、化学メーカー、環境調査など様々な領域でゲノム解析の技術が活用されています。システム開発とゲノム解析の技術を使って、広く社会に価値を届けるお仕事です。 ・システム系のエンジニアはバイオインフォマティクスに精通している必要はありません。システム開発技術に得意分野を持っている方、学ぶことが好きな方を歓迎しています。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ・モックアップとアーキテクチャの設計を行い、ユーザーの抱える課題解決のためのシステム化を提案 ・事業開発や業務プロセス改善等のプロジェクト推進 ・自社プロダクトのロードマップや開発戦略の立案 ・自社サービスをグロースさせるための課題設定、仮説検証、プロダクト分析 ・コードレビュー、技術指導などによるメンバーの育成 ・活用する技術、基盤の選定・評価 ■ポジション魅力: 【医療・創薬を中心に、幅広い領域で社会へ価値を届けることができる】 システムによって使いやすくすることで価値を生み出す必要性と余地が非常に大きく残されている分野です! 【プロジェクトリーダーの経験を積める】 さまざまな技術にチャレンジしながらスキルを高めつつ、複数のプロジェクトをリードできるようサポートします! 【成長市場のゲノム解析領域でプロダクトを打ち出すことができる】 スピーディな意思決定を受けて、企画から開発まで一貫して携わることができます! ■当社の優位性: ・需要が伸びているバイオデータを扱うシステムは、大手SIerやメガベンチャーでも知見が必要なため腰が重い領域ですが、当社はデータ解析専門チームとシステムチームがタッグを組むことで対応できます。 ・受託開発経験をもとにシステムをパッケージ化し、導入支援までスピード感を持って実行できる体制をつくっています。
株式会社LEVECHY
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産管理 その他, アセットマネジメント
〜第二創業期突入、不動産ファンド事業を中心に注力しAUM1000億達成を目指す!/経験を活かして新規事業にチャレンジ/年間休日125日 ■業務内容 不動産クラウドファンディングサービス「LEVECHY(レベチー)」のリーダー候補です。 収益物件取得において、検討から購入、期中管理、売却までを行っていただきます。 アセットタイプはオフィスビル・レジデンス・ホテルや開発用地等多岐に渡ります。 ≪ファイナンス業務≫ ・関係先の選定、契約書類の作成、ファイナンス実行までの一連の業務 ≪運用≫ ・LEVECHY(レベチー)で取り扱う不動産運用・管理計画の策定 ・不動産の管理と運用状況の把握と報告 ・プロパティ・マネジメント会社の選定・管理 ・投資家へ定期的な予算・実績などのレポーティング ・金融機関、信託受託者へのレポーティング 上記業務をいきなり全てお任せはしませんので、ご安心ください。 ご経験に応じて業務をお任せしていきます。 ■組織体制 AM事業:3名 ■働く環境 ・年間休日125日(土日祝休み)とプライベートの時間もしっかり確保できます。 ・当社は「人・成・熱」をバリューとした、全社員40名ほどのベンチャー組織です。大手不動産会社、金融会社出身者、国際色豊かなメンバーが揃っており、社内で他言語が飛び交うこともある環境です。前職の業種を極めてリーダーポジションへ昇格したメンバー、インターン生から新卒入社し1年目で営業即戦力になったメンバーなど、1人1人が個人の能力を発揮し刺激しあい、活躍することの出来る環境です。 ■「LEVECHY(レベチー)」について ◎HP/概要:https://levechy.com/index.html LEVECHYは”安全性”と”高配当”を目指す「不動産クラウドファンディング」です。「不動産クラウドファンディング」とは、ある特定の「不動産」に特定の期間投資し、その「利益」を「シェアする」という投資方法のことです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Minto
東京都港区北青山
表参道駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【IPO準備中の急成長企業(昨対170%成長)/エンタメIPコンテンツを主軸とした企業のマーケティング支援事業、IP&コンテンツプロデュース事業、Web3事業(NFT・メタバース関連)等幅広く事業展開中/フレックスタイム制導入/副業可/2024年度「日経NEXTユニコーン調査」選出企業】 急成長中の縦読み電子コミック市場でのヒット作輩出に向けた体制強化のため、編集長を募集いたします。 編集長としてMinto Studioの作品ラインナップを決め、ヒットコミックを輩出する為、下記業務の担当をお願いいたします。 ■業務内容: ・オリジナル電子コミック作品の企画、立案 └企画書作成 └制作チーム組成 ※スタジオ型の制作体制をとっております。 └ロゴやキービジュアルのディレクション ・制作進行〜納品 各工程のクリエイターやパートナー企業とのコミュニケーション、進行管理 ・新規作家/パートナー企業の開拓・リレーション構築 ・担当作品のプロモーション ※当社ではプロデューサーの成長を加速する為、社内に制作進行、作画監督をアサインすることで、プロデューサーの担当作品数(打席の数)を増やしています。 ■Minto Studioについて: Minto Studioでは、縦読み電子コミックの制作に加え縦型ショートドラマの制作を開始いたしました。 既に自社制作の作品を原作としたショートドラマの制作・配信を開始しております。※「妄信リスナー」 また2024年中にショートドラマプラットフォームをリリースすることが決定し、今後もMintoグループのアセットを活かしながら新たなエンタメの形を創造していく方針です。 ※ショートドラマプラットフォームはNTTドコモ・スタジオ&ライブ、吉本興業グループのFANYと共同制作 ■一緒に働くメンバー: スタジオは業務委託を含め約25名のメンバーで構成されています。 出身は漫画編集者、アニメプロデューサー、ソーシャルゲームのシナリオライターなど多様性があり、コンテンツ作りの多様な知識やノウハウをシェアして制作をしております。 ■当社について: 当社は、マンガ・アニメを軸としたコンテンツの新たな可能性を開拓するプロデュースカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンマーケティング株式会社
東京都千代田区神田錦町
その他専門コンサルティング マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 ITコンサルタント(アプリ)
〜東証プライム上場イオングループ/会員数4000万人のWAON POINT/リモートワーク主体の働き方/コアタイム無しのフレックスで働ける〜 ■業務詳細: ・データ分析の戦略策定 ・データ分析のアクションプラン策定 ・顧客ニーズから要件定義の実施 ・データの集計、提案書作成、プレゼンテーション ■ID POSデータとは: 商品が販売された時点の情報に「ID」=顧客IDが紐づいたデータが「ID-POS」と呼ばれます。 顧客IDは買い物客を識別するIDのことで、ポイントカード番号などがこれに該当します。 ■働き方の魅力: ・コアタイムがないためプライベートの事情に合わせて柔軟な働き方が実現可能 ・多様な業種・数十万人の従業員数を誇る大手グループならではのコンプライアンス管理や手厚い福利厚生制度が整っていることも当社の魅力です。 ・有給は入社後半年で10日付与され,有給休暇以外にも長期休暇制度がありご自身の好きなタイミングで取得いただけます。 ・転勤無しで腰を据えて働くことが可能です。 ■当社について: 当社は、イオングループにおけるデジタルマーケティング会社として、「生活者に最も近いマーケティングプラットフォーマー」(ポイント事業/マーケティングソリューション事業/メディア事業)として、イオングループの売上高約10兆円を牽引しています。 具体的には9,754万人のWAON POINT会員情報、月間約4,000万人の購買情報を分析、グループ各社へマーケティング(商品、売場、価格、販促)の支援を行っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めています/売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の業界トップクラスの収益性(賞与水準トップ)〜 ■担当業務 ・全てプライム案件での基幹システム構築プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。主に、注力業種である、食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業のシステム開発(超高速開発)を担当していただきます。 【開発環境】GeneXusツール(ローコード)を用いた開発×JBアジャイル(独自アジャイル) ※ベースはJavaなどのオープン言語およびその他のため、様々な開発環境でのご経験を活かせます。 ■詳細 ◇プロジェクト規模:中規模(80人月、10ヵ月程度)から大規模(300人月以上、1年半以上)の案件 ◇業務工程:システム提案から要件定義、設計、構築、運用支援までの全フェーズを担当 ◇チーム構成:自社開発チーム(パートナー含む)で、システム開発の全工程を通して、クライアントと長期的な信頼関係を構築 ◇使用ツール:ローコード開発ツール(GeneXus)とJBアジャイル開発手法を活用、従来より短期間で高品質なシステム開発を実現 ■ポジションの魅力 ・成長の機会:大規模かつプライム案件の経験を積むことができ、スキルをさらに向上させるチャンスがございます。 ・業界の最前線で活躍:食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業の注力業界に特化したシステム開発をリードしており、業界最大手のエンドユーザーに対して開発を行うため、社会貢献性を感じられるポジションです。 ■働き方 ・顧客状況に応じながらとなりますが、基本リモートやフルフレックスを自由に使える環境のため、フレキシブルな働き方が可能です。(ほぼフルリモートで働く社員なども在籍しております) ■超高速開発の特徴・実績 ・「繰り返しの固定化」、「独自開発ツールの採用」、「要件定義を実施」、「要望を一旦バケツにためる」、「従来のピラミッド型チーム編成」を行っており、アジャイル型およびウォーターフォール型の双方のメリットを享受できるような体制です。 ※そのため、短納期(他社の見積もり比較で1/3~1/2の期間)かつ高品質(自動化ツールを用い、バグ発生が少ない)で提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
システムインテグレータ 総合電機メーカー, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【事業・組織構成の概要】 先端のデジタル技術(セキュリティ、IoT、AI、Cloudなど)を活用した、システム基盤の開発、およびクラウドベースのテクニカルサポート/サービス運用を行うことで、デジタルビジネス拡大と収益最大化を図る組織となります。 【職務内容】 <ミッション> 製造・流通・金融業界等の民需企業のお客さまは、コロナ過におけるリモートワークの増加によりゼロトラストを前提としたセキュリティ対策が急務になっています。我々は、セキュリティSI(コンサル・提案〜設計〜構築〜運用)を通して、顧客企業様にクラウド、ID管理・認証、ゲートウェイ、ネットワーク、デバイス(端末など)など幅広く、セキュリティシステム・サービス・ソリューションを提供しています。 今般、セキュリティアーキテクト/スペシャリストを募集します。 <具体的なプロジェクト想定> ・お客様:エンタープライズマーケット(製造業、金融業、流通業、サービス業、交通・物流業など) ・対応技術領域:セキュリティシステムの提案〜設計・導入、脆弱性診断、ペネトレーションテストなどの技術力を活用したセキュリティインテグレーション。 活用する製品・サービスは、自社製だけでなく、OSSを含めたグローバルレベルで幅広く活用されているものも対象です。特にセキュリティは技術の進歩が速いことから、実績のない最新技術・製品を活用する場合は、社内外有識者・技術力を集結して事前検証(PoC)から取り組んでいきます。 【ポジションのアピールポイント】 <想定キャリアパス> セキュリティ技術のスペシャリストとして「上級アーキテクト」または「マネージャー」いずれかを目指していただけますが、本人の希望(やりたいこと、スキルアップしたい技術など)を毎月の面談(1on1)で確認しながら、上司と一緒に考えていきます(マネージャーは組織運営だけでなく、プロジェクトの参画及びアーキテクト育成も行います)。もし業務内容が本人の希望に合致しない場合は、社内の異動制度を活用することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【グローバル×IT×商社/システムインテグレーターとIT商社の強みを発揮し、トヨタグループの発展にグローバルに貢献】 ■業務内容 大手自動車メーカー様向けセキュリティシステムのインフラ(サーバー/NW領域)の保守、運用(問い合わせ対応含む)をお任せします。以下におけるQCD管理および継続的な改善活動の推進(国内外拠点を含む)をご担当いただきます。 ・インフラ(NW含む)の保守、運用管理 ・障害、問い合わせ対応、管理 ・運用作業の品質管理、改善対応 ・各種報告書の作成、報告 ■当社自社サービスに関して 自動車の高度システム化に伴い、最新のITセキュリティ技術を発展させた自動車向け次世代セキュリティサービス(盗難対策ではありません)を提供しており、そのセキュリティサービスを提供するためのインフラ領域の担当となります。 ■期待する役割 業務内容や役職については、スキルや経験に応じてメンバー、管理者クラスからスタートをいただきます。ゆくゆくはSMO(Service Management Office)としてご活躍いただくことも可能です。 (1)メンバー 運用、作業メンバーの中心となり、業務をリードしながら経験を積むことで、次のポジションへステップアップを目指していただくことができます。(※機密性の高い業務になるため、原則出社が必要) (2)運用管理者 10人以上の運用チームのリーダーとして、円滑な運用運営フォローを行う、またはリーダーを補佐する立場になります。サービス運用者の管理、サービス改善検討、サービス実績報告等の運用管理業務を中心としたマネジメント業務・運用を行い、安定稼働・品質維持向上を図る。(※機密性の高い業務になるため、原則出社が必要) (3)サービス総責任者(SMO) 運用管理者と連携して、運用、作業メンバーやリーダー業務を支援。また、安定稼働の維持向上を図り、社内外の関係者と一緒に、品質の保障および新規業務検討を推進していただきます。メンバーおよびリーダーの育成・支援。(※機密性の高い業務になるため、原則出社が必要) ■当ポジションの魅力 メンバーや運用管理者の方も、サービス拡大を推進しているため、既存運用の維持管理業務のみでなく、新しい業務への取り込みも経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミマキエンジニアリング
長野県東御市滋野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■企業の特長: ・東証上場メーカー/産業用特殊プリンターで多数の特許・高いシェアを獲得 ・広告看板、工業製品、衣料品の3つの市場で産業用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタを独自開発し世界へ販売 ・連結売上高の約75%を海外で獲得するといったグローバルな事業展開 ・若手もベテランも垣根なく活躍できる社風/役職定年無し ■業務詳細:【変更の範囲:当社業務全般】 先行開発や新製品開発のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ど各分野のエンジニアが集まり組成され、最低でも5〜6名のチームとなります。プロジェクトマネジメントとして、プロジェクト管理・推進・実行を担っていただきます。 全売上の7〜8%を開発投資に回すなど最先端技術の開発を率先している当社で活躍いただける方からのご応募お待ちしております。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。 ■技術の魅力: ・プリンター機器に関する性能開発はもちろん、独自のソフトウェア開発/インク技術開発も進めており、UV硬化インクなどを用いたUVプリンタ技術では業界トップクラスの特許を保有しています。(モノへの印刷/3Dプリンターにおける優位性) ■経営の魅力: ・市場トレンドや顧客ニーズの急速な変化に対応し、迅速な意思決定を行っています。ワンチームでの密な連携によって市場の変化やニーズをしっかりと組み込んだ経営計画を立案・実行しています。
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
電子部品, 法務
■業務内容: 法務コンプライアンス部 コンプライアンスチームの管理職として、以下の内容をこれまでのご経験・お強みを鑑み、お任せしていく予定です。 ※ご経験次第で、非ライン管理職クラス(専門職)での検討も可能です。 <業務詳細> ・内部通報案件の調査・解決に向けた対応 ・国内グループ会社および海外コンプライアンス担当との連絡会事務局 ・各種コンプライアンスセミナーの企画実施(セミナー講師として各拠点へ出張対応) ・メンバーマネジメント(1人〜3人程度※状況による) ※レポートライン:チームリーダー(当ポジション)→グループリーダー→部門長→担当役員 ■期待する役割 ◇NIDECグループ全体のリーガルリスクをコントロールし、経営と一体となった戦略的法務を実現するために、複雑化・多様化する法務案件に対して、迅速かつ適切に対応し、事業の拡大に貢献していただきます。 ◇具体的には、当社の「王道経営」実現のため、内部通報案件の対応を中心にコンプライアンスの徹底を図っていただきます。 ■仕事のやりがい/面白さ ◇成長を続けるNidecを「コンプライアンス」の立場から、会社のリスクを軽減することにより、収益や成長に直接貢献することができます。 ◇国内外のグループ会社が多く、グローバルな仕事を経験できます。 ◇法務部員として、しっかりとした事実分析に基づくプロとしての法的意見を求められる仕事です。 ◇グローバル企業ならではのスピード感や判断力が鍛えられます。 ■身につくスキル・経験/キャリアパス (1)会社や事業にとって、有利となるような選択をバランス感覚をもって判断するスキル、 (2)周囲を理論立ててうまく説得し・協調して進めていくスキル (3)管理職として自身よりも上位職を含めた関係者との関係構築力 ■部署について: 中途入社社員の受け入れが多い職場です。 現在は、法務コンプライアンス部全体で、担当者は20代~30代と管理職は30代~60代で構成されており、約15名程度の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井物産戦略研究所
シンクタンク マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
\三井物産株式会社のインハウスの研究所として、グローバルな視点から幅広い分野での調査・研究を行っています/ 欧露・中東・アフリカ室の室長、もしくは室長候補としてご活躍いただきます。 ■職務内容: (1)欧州・ロシア・中東・アフリカ地域の経済、政治、外交等に関する情報収集・分析をする組織(室員6名)の管理監督業務 (2)上記地域の一部を対象とした経済、政治、外交等に関する情報収集・分析業務 (3)前号に基づく調査・分析レポートの作成・発信 (4)当社親会社及び同関係グループ会社等での講演 (5)その他前号に付帯関連する業務 ※業務内容の詳細については、入社後、上司と相談の上決定します。 【賃金形態補足:室長候補での採用となる場合】 年額(基本給):8,652,000円 〜 9,497,160円 月額:977,000円 〜 1,072,920円 年収:1,263万円 〜 1,600万円 室長候補として採用の場合は固定残業代を支給(月40時間分、256,000円〜281,490円を支給、および40時間超過分支給) ■当社の特徴: ◇自由度の高い研究が可能 インハウスの研究所ですが、三井物産の意向に迎合せず、自分の考えをもって業務に取り組めます。テーマの進め方、結論の方向性、調査の仕方は自由度をもって進められます。 ◇長期就業ができる環境整備 三井物産株式会社の「調査企画部」と「技術部」を母体として分社化した当社は、本体の組織図においても、コーポレート・ユニット直下に位置付けられる戦略企画子会社です。 変更の範囲:仕事の内容の限定はない
株式会社ソフトクリエイト
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜東証プライム上場ソフトクリエイトグループ/売上高・ユーザ数ともに急成長!創業40年の歴史を持つSIerである当社にて、技術組織のマネジメント候補を募集いたします〜 ■業務概要 インフラ・ネットワークエンジニア50名弱からなるグループの部長職をお任せいたします。 当社の組織は【本部>統括部>部>グループ】で構成されておりますが、該当の組織については、現在統括部長が部長を兼任しております。 今回の募集では、部長職として統括部長の補佐や各部のマネジメントをお願いしたいと考えております。 ■業務内容: ・チームビルディング ・経営計画の立案・推進 ・パートナーアライアンス ・インフラメンバーのマネジメント ■構築業務環境 ・オンプレミス、クラウドのサーバ構築(Windows系が中心) ・ネットワーク環境の構築 企業間ネットワーク、プライベートクラウド、 リモート接続向けのネットワーク構築 ・クラウドアプリケーションの環境構築 ■プロジェクト例 ・Azure環境構築と基盤移行 概要:EOSに伴うサーバ(ActiveDirectory)リプレイス及びAzure環境構築に伴うNW接続構成及びUTMリプレイス 案件規模:2〜3名(期間:3カ月) 機器:Azure、Fortigate、RTX、ProLiant ・LAN環境リプレイス 概要:老朽化したLAN内のスイッチ(スタック構成)のリプレイス及び拠点間VPN機器リプレイス 案件規模:2〜3名(期間:3カ月) 機器:RTX、D-Link ■働き方について: 《勤務時間》 9:00〜18:00(休憩60分) ※時差出勤可 《休日》 完全週休2日制(土日、祝) 年間休日実績125日平均 その他(夏季/年末年始/GW/慶弔/特別休暇有り) 有給休暇:入社時5日付与、半年後5日付与 ■株式会社ソフトクリエイトの魅力 1980年創業の40年以上の歴史があるSIerです。 ・インフラ、クラウドシステム開発 ・Microsoft製品とのアライアンス事業 ・自社製品開発 上記三つの領域に強みを持ち、長くお客様から信頼実績があります。 社内には技術好きの社員が多く、技術ブログを執筆するなど、楽しんで仕事をしている社員が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【東証プライム上場/所定労働7.5時間/総勢50名を超える大規模QA組織/業務の仕組みづくりに深く関わっていただくチャンス多数/日本に「インターネット」をもたらしたパイオニア企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風】 ■業務概要: 開発部門から独立した品質保証部門に所属いただき、IIJが提供する法人向けサービスに対する品質保証業務をお任せします。 チームリーダー、テックリード、またはマネージャとして、組織の中核を担っていただきます。 ■具体的な業務: ・サービスに対するリリース前テストの管理・実行業務全般 ・テスト品質向上のための業務改善方針立案・推進 ・テストに留まらない品質向上に向けた施策検討・推進 ・社内外への情報発信 ・組織全体の進むべき方向性の検討・提言・計画立案 ※ご本人の経験や適性に応じ、得意分野をお任せします 【テスト対象サービスの一例】 ・IIJ DNSプラットフォームサービス(DNSサービス) ・IIJ IDサービス(認証管理サービス) ・IIJ Omnibusサービス(SD-WAN/SASEサービス) ・IIJ GIOインフラストラクチャーP2 Gen.2(プライベートクラウドサービス) ・IIJセキュアMXサービス(メールセキュリティサービス) ■当ポジションの魅力: ・テストを行うだけではなく、業務の仕組みづくりに深く関わっていただくチャンスが大きい環境です ・個人の裁量が大きく、やりたいことがあれば実現に向けて動きやすい環境です ・総勢50名を超える大規模QA組織の運営に携わることができます ・複数の自社サービスに対するテストを行っている組織なので、開発部署と連携した取り組みを行いやすい環境です ■中途入社者事例: 「サービスや事業を直接的に運営している会社で開発をしたい」、「自分の価値観や考えを継続的に反映していけるような自社サービスの開発をしたい」、そうした希望を持つパッケージソフト開発企業や、SIにいらっしゃった方等が多数ご入社されております。 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【国内外へ営業エリアを広げているグルーバル総合建設会社/環境・航空・海外事業にも事業領域拡大/創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上/DX推進・働き方改革にも積極着手中です】 ■新幹線新設工事等、官民問わず多様な事業を手掛ける総合建設会社である当社にて、土木施工管理をご担当いただきます。 ・直行直帰可◎ ・小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 ・業務範囲:現場事務員を増員して書類作成を引き受けることで、施工管理者が自らの業務に集中できる体制を整えています。 ■就業環境 ・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては休日の出勤をお願いする場合もございます。 ※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間をとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドクターネット【東証プライムJMDCグループ】
東京都港区芝大門
医療機器メーカー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ヘルステック企業のリーディングカンパニー/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo.1/リモートワーク可(隔週1回程度出社あり)〜 ■業務概要: 【業務概要】 自社開発の遠隔画像診断サービスをフルリニューアル(次世代化)していくプロジェクトを中心に、技術領域全般をリードするポジションをお任せいたします。 (サービスについて:https://dr-net.co.jp/service/) <詳細> ・ フルスタックでの開発業務全般(基本設計/実装/検証) ・ 他メンバーの技術的指導・フォロー(コードレビューや、チームとしての開発効率化推進) ・ 技術領域の取りまとめ ・ 技術的視点をベースにした要件定義やプロダクト/サービス改善提案 等 <開発環境> ・開発言語 :Python3, TypeScript, JavaScript, C#, ・フレームワーク :React, Next.Js, .NET Framework .NET Core, ・データベース :MySQL, SQL Server ・OS :Linux, Windows ・インフラ :AWS, データセンター ・プロジェクト管理 :Backlog ・ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps) ・コミュニケーションツール :Slack、Teams ■募集背景: 当社システムは、数十年に渡りより高品質な画像診断を提供するために機能改善を加えてきました。長く使われ続けているシステムではありますが、レガシー技術がベースとなっていることもあり改善できる範囲が限定的になり保守コストも上がってきているという問題があります。 一方で、適切な技術を適切な形で利用していけば、医療現場の効率化やサービスの品質を上げていける余地はまだまだ大きいと考えていて、そのためには現状の基盤やアーキテクチャを大幅に変えていくことも不可欠なので、今回システムをフルリニューアルしていくことを決断し次世代化プロジェクトを発足させました。大規模なプロジェクトとなり、会社にとっても非常に重要であるため、今まで以上に開発組織を強化すべく、募集をさせていただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, データベースエンジニア プロジェクトマネージャー(インフラ)
【事業・組織構成の概要】 当部署はオンプレ、クラウドのデータプラットフォーム領域におけるプロフェッショナル集団として、データ管理、運用、サポート技術を中核にした価値提供を関連組織との密連携で実現する統括部です。 その中でも今回募集チームは、Oracle/Oracle Cloudの領域において、これまで培った強味(目利き、技術ノウハウなど)とOracleの技術を活用し、新たな価値を生み出し、市場に提供していくことをミッションとしています。 【職務内容】 年々お客様よりデータ基盤サービスのニーズが高まっており、サービス提供力の強化のため「プロジェクトマネージャー」を募集いたします。 当チームはOracle DatabaseやOracle Cloud(OCI)に知見のあるプロフェッショナルが集まっており、サービス企画立案からデリバリまでワンチームで協力しあい進めています。 今回のポジションのミッションはOracle Cloud のインフラを主な対象とする、SIサービスのプロジェクトマネジメントです。 ・営業やフロントSEと会話・連携し、お客様へサービス提案を行います。 ・プロジェクトのQCDを管理し、成功に導きます ・管理職として自チーム(部下やグループ会社、ビジネスパートナー)のチームビルド、運営を行います ※提案受注状況によっては上記以外の業務も実施頂く場合があります ・お客様クラウドの運用サービス企画・開発・運用 ・製品サービスの技術検証、サービス企画のPoC ・事業管理業務(PMO、計数管理) ▼これまでの具体的なPJの例 ・自治体のお客様 年金関連システムのクラウド移行(Exadata→Oracle Cloud ExaCS) ・製造業のお客様 IoT生産管理システムのクラウド移行(Autonomous DB,ハイブリッドクラウド) 【アピールポイント】 ・NECグループの多種多様なお客様やシステムに関わることができ、チームビルド、オンボーディングなど組織形成も関わることができ、PMとして幅広い知見・経験を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 営業企画
〜木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/木造住宅のアキュラホーム/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞〜 ■概要: 下記エリア及び支店の経営責任者としてのマネジメント業務をお任せします。 ・関東エリア:埼玉支店、埼玉北支店、群馬支店、栃木支店、茨城支店 (埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県) ・首都圏エリア:東京支店、横浜支店、湘南支店、千葉支店 (東京都、神奈川県、千葉県) ・西日本エリア:東海支店、静岡支店、大阪支店、兵庫支店、中国支店 (愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、岡山県、広島県) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアデザイン申告制度: なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、当社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。 この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 ■魅力: ・中途入社の方はほとんど不動産業界業界未経験・営業職未経験者ですが、入社後活躍されている方がほとんどです。 ・福利厚生が充実しています。(例)子供1人出産につき30万円、2人目50万円、3人目以降100万円など社員思いのユニークな制度があります。)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ