335378 件
テイ・エス テック株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町太田
-
500万円~899万円
自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【上流から関与/インフラ・セキュリティ等、幅広く関わりスキルUp/引っ越し手当や家賃補助も充実◎リモートワーク&フレックス可/福利厚生充実】 ■業務概要: 当社は国内外の完成車メーカーのパートナーとして信頼と実績を持つTier-1サプライヤーです。設計に付随する帳票作成業務または、CAD(CATIA)に関連する業務効率化に向けたシステム提案・企画立案・プロジェクト推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・CADシステムに関する保守・運用 ・現場からの要望回収 ・CADベンダーとの要件定義、サーバー構築、機能カスタマイズ ・端末導入に向けたプロジェクト推進 ・利用者に対する技術サポート・教育 CADは製品開発をする上で、図面作成に欠かせない存在になっており、 3D-CADによる効率的な設計・使い勝手の向上・様々なニーズに対応するため業務を進めて頂きます。 ■組織体制: 配属先となる第一設計部仕様管理課は開発現場やベンダーとコミュニケーションを取りながら、より良い開発の実現を目指す部門で全体で17名の組織となっております。 その中でCADシステムを担当しているのは7名となります。 20代から60代と幅広い世代が活躍しており、中途入社者も活躍しておりますのでご安心下さい。 ■働き方: 残業20時間程度、フレックス制や在宅勤務(月5回)も活用することが出来、柔軟に働ける環境です。さらに、有給休暇取得率も100%と高くプライベートとの両立しやすい環境を整えております。 また、引っ越し手当や家賃補助も充実しており長期的に就業出来る環境です。 ■当社について 自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。 世界トップレベルの技術力を誇り、完成車メーカー各社のパートナーとして設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益を維持しております。現在は世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取引を拡大させています。 変更の範囲:会社の定める業務
イントフォー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
〜東証グロース上場・ティアンドエスグループ/AI・機械学習・画像処理等、先端技術に参画/東北大学・JAXA等と共同研究/大手メーカーから直受注しており、アルゴリズムの調査~開発まで幅広く参画可能!/フルリモート・全国就業可〜 ■業務内容: ・AIエンジニアとして、フルリモート環境にて、画像認識の研究開発(論文調査やアルゴリズム開発等)や製品開発(具体的な問題に対する認識精度向上)等、最新技術を用いたソフトウェア開発を行います。また、ディープラーニング等の機械学習も扱います。 ※JAXAなどとも共同研究を行っており、最新技術を扱っての開発を行っております。 ■業務の特徴: ・同社の取引先である大手メーカの研究所あるいは事業部からの要望に対して、最新の高度技術を用いたソフトウェア開発を担当します。顧客の得意とする手法を用いたり、あるいは新しい手法を適用し、最新技術を深堀りすると同時に、提案型のソフトウェア開発を進めることが可能です。 ■プロジェクト例: ・HailoエッジAIプロセッサ向けSWソリューション ・生成AIを活用したソフトウェア開発支援(プログラム実装支援/開発ドキュメント作成支援等) ・AIアルゴリズム研究開発支援(ML/DLモデル圧縮技術の研究支援等) ・AIソフトウェア受託開発(画像処理モデルの評価プラットフォーム開発/画像認識アルゴリズムの改良) ■開発環境: OS:Windows/Linux 言語:Python/C/C++/C# フレームワーク:PyTorch/NNCF/TensorFlow/OpenVINO/ROS2/OpenGL/Docker ライブラリ:OpenCV/Pythonライブラリ ■当社について 【大手企業(日立・東芝・キオクシアなど)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。常に挑戦と進化を遂げる私たちは、明日を変え、未来を創るトータルITエンジニアリングカンパニーです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネテック大阪
大阪府堺市堺区砂道町
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《大阪ガスグループ!転勤出張無し/年休123日(土日祝休み)》 \求人のポイント/ ◎経営基盤安定! 大阪ガスグループ製品の販売やその後の取り付け工事・メンテナンスをメインに事業展開!競合他社と比較して強みがあり、経営基盤が安定しております! ◎ワークライフバランス充実 年休123日(土日祝休み)/転勤出張無し ■仕事内容: ・空調メンテナンス出動依頼の受付及びお客様への電話連絡等の応対 ・メンテマンの現場訪問の調整、必要情報の伝達等 ・メンテナンスの出動報告書の内容チェックや検収処理等 ・見積書・請求書の作成処理 ※月末の締日は21時頃まで残業がある場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
パック・ミズタニ株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
350万円~599万円
製紙・パルプ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜中途入社社員多数活躍中/健康経営優良法人2025認定/働き方◎〜 ■仕事内容: 段ボールの営業を行っていただきます。基本ルート営業が主となります。 ノルマはありませんが、部としての目標、方針等に沿って営業していただきます。 段ボール営業がメインではあるものの、当社のもう1つの事業である物流サービスについても一部で切り離せない関係もあるため、ご対応いただく可能性があります。営業活動は原則社用車で行っていただきます。 ■組織構成: 営業社員2名(主任)・営業事務1名(主任)が在籍しています。 ■当社の事業・営業における魅力: 段ボール製造メーカーだからこそ提案できる、お客様のニーズに寄り添った物流サービスが実現できる面白さがあります。スペースや効率の提案だけでなく、お客様の商品に応じた段ボールのご提案まで可能です。ハコ屋ならではの物流、つまりトータルパッケージ!これこそが他にはない当社の新しい事業なんです。 ■環境: 社員からのアイデアをもとに大胆なキャンペーンを展開したり、社内環境を改善することもしばしば。 意見交換ができる風土があるため、組織(部門)の垣根を超えて、意思を発信しやすい職場です。 ■企業の魅力: ◎中途入社社員も多数在籍しておりますので馴染みやすく働きやすい環境です。 ◎評価制度の構築も進んでおり、頑張りややる気次第でどんどん上を目指して頂けます。段ボールの製造会社である当社が、新たにハコ屋として物流サービスを提案すべく事業展開するなど、様々な観点で事業拡大に向けて取り組んでおります。社員一同が会社を大きくする為にも社長自ら現場とのコミュニケーションを取るなど非常に活気溢れる職場です。社員からのアイディアをもとに新規事業を展開するなど、社員の意見を大切にしており、社長と社員の距離も近くアットホームな社風が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KEC
富山県富山市中大久保
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◎Uターン、Iターン歓迎!転勤がなくワークライフバランスが整うので腰を据えて働くことが出来ます! ◎健康優良企業「銀賞」に認定され、社員が働きやすい環境を整えています! ■職務内容: 当社の電気設計職として従事いただきます。 《具体的には》 ・ハード設計...仕様書作成(office)、図面作成(ECAD、AutoCAD)を行い、お客様と仕様をまとめながら形にしていきます。 ・ソフト設計...、PLCソフトウェア(OMRON、三菱、キ ーエンス他)の設計、コーディングを行い完成させます。 《対象物》 ・産業用装置の自動化設備(主に検査装置 ・水力発電の制御機器 《出張頻度》 月1〜2回 ※外出はお客様の仕様の打ち合わせなどの必要に応じてになります。また現地調整等の出張(2~7日間)もあります。 ※お客様は電力会社様です。 ■入社後: ・必要な基礎知識などはその方に合わせてになりますが、外部研修などに参加していただきます。 ・また案件を1人で任せられるようになるまでは、先輩社員からサポートとOJTは続きます。 ・経験者の場合は、経験内容やその方のスキルによってお仕事をお任せいたします。まずは軽微な案件の担当としてこちらのサポート付で実務担当してもらうと思います。 ※個人差はありますが独り立ちは平均2〜3年を想定しています。 ■組織構成: 男性14名、女性2名(20代3名、30代3名、40代6名、50代4名) ■当社の強み: ・当社は、パワーエレクトロニクス事業とメカトロニクス事業の二つの事業を展開しているので業務の中で様々な業界の情報や視点を知ることができ、幅広い知識を得られることが魅力です。 ■働きやすさ: ・福利厚生や就業環境の制度が充実しており、働きやすい職場です。 ・アニバーサリー休暇、ジョイフル休暇、リフレッシュ休暇、健康休暇など社員が働きやすいように休暇を設けております◎ ・残業も少なく月10時間程で仕事とプライベートの両立がしやすいです。 ・社員の半分以上は中途入社であり、中途からでも馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタEP株式会社
愛知県豊田市竹生町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容: 会社運営に挑戦したい方に最適な官公庁向け営業職です。創業以来、豊田市を中心に都市開発や交通安全施設の設計施工、防災設備の販売を行ってきた当社で、あなたの経験を活かしませんか? ■本ポジションの魅力 ◎会社運営:会社運営に挑戦し、将来的には社長候補として企業運営を担う役割も期待しています。 ◎キャリアアップ:本人の努力次第で社長へのキャリアを積むことができます。 ■業務内容: 官公庁(例:豊田市役所、刈谷市役所、安城市役所)からのご依頼や相談頂いた物品販売や要望に応じた物品製造、設備施設の施工や保守点検業務などへの対応をお願いします。 具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・官公庁からのご相談ヒアリング、当社で提供できるサービス内容検討(遊具修繕や設置、学校や施設修繕、改修、防護柵設置など多岐に渡ります) ・官公庁に対してサービス提案(提案内容検討、見積もり作成) ・施設施工や保守点検の工事計画検討 ・提案、受注 ・協力会社との調整 ・施工、保守業務の準備業務 ・施工や保守業務の進捗確認と報告 ・将来の社長様サポートや企業運営を中核を担って頂きます(将来の社長業としてご活躍可能) ■組織構成: 1名が活躍中 ■営業エリア: 愛知県全域の官公庁が中心です。 ■担当する企業数など: 愛知県の官公庁の約半数の自治体をお取引頂いております。 ■キャリアパス: 営業サポートを通じてサービス内容やご依頼対応業務などの知見習得→営業同行(1年程度)を通じて顧客知識や営業提案フロー習得→徐々に独りで担当頂く業務の幅を広げて頂きます→営業活動や協力会社との連携を深めながらスキルアップ→将来の社長候補としてご活躍頂きたいと考えております。 ■働き方、就業環境: 残業無く業務に取り組み、裁量を持った営業活動が実施できるなど柔軟な働き方が可能です。 グループでの行事が年3回+サークルにて数回発生します。 運営準備に携わって頂きます。 ■やりがい 会社運営に挑戦し、将来的には社長候補として企業運営を担うことができる点です。豊田市を中心に地域の安全と快適な街づくりに直結する業務を通じて、地域社会に貢献する実感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
400万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【IT経験・知見を活かし社会のダイナミックな変革に携わる/実行支援型のマネジメントコンサルティング/案件規模数十億〜数百億/PJ成功率80%以上/リピート率95%以上/取引企業60社以上】 ※8月23日(土)に1Day選考会を開催します!※ <当日スケジュール> 9:00〜会社説明 10:00〜面接(50分前後/回 1~2回) ※1次通過者は、同日に2次面接実施となります。(選考状況により当日に結果が出ず、後日の選考をご案内することがあります) ※開始時間・面接回数の変更はございます。 ※WEBテスト案内は、選考会当日中に候補者(※2次通過者のみ)へ直接システム配信されます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ユーザー×ITコンサルタント×ベンダーを繋ぎながら、PJ全体の成功をリードするPJマネジメントコンサルタントとしてご活躍頂きます。 PJ状況を正確に把握・可視化、問題を早期発見し、リーダーが意思決定するための情報を得られる環境を作る役割です。 ・プロジェクト管理ルール・プロセス策定 ・プロジェクト管理の導入・定着・改善 ・各種会議のファシリテーション ・報告書作成 ■フィードバックの文化 1プロジェクトにおける平均チーム人数は4〜5名です。 チームで参画することで、プロジェクトの現場においてもOJT(定期的な1on1等)を通した教育を行っております。 ■自己投資への積極的な支援環境 ・平均残業時間:23.5時間/月(残業ゼロを目標に会社として努力しております) ・有給休暇:初年度15日支給 ・社内研修(前年度実績年203回):ビジネススキルやプロジェクトマネジメントの基礎、マインドフルネスなど ■充実した福利厚生(下記抜粋) ・サバティカル休暇:勤続年数が5年毎に年間5日付与 ・結婚休暇:ご本人の場合5日、1親等以内の親族の場合2日取得可能 ・記念日休暇:年1日(子どもの誕生日、結婚記念日、思い出の日など) ・配偶者出産休暇:配偶者の出産時に連続5日間の休暇が取得可能 ・ベビーシッター制度 ・子ども手当:中学校卒業まで毎月支給(例:子供2人の場合、年間18万円) ・出産祝い:10万円支給 ・結婚祝い:5万円支給 ・介護休暇:通算93日取得可能 変更の範囲:本文参照
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
550万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, CAE解析(熱・流体) 評価・実験(機械)
先進パワーユニット・エネルギー研究所 航空パワーユニット開発室は、小型ビジネスジェット機HondaJetに搭載されているターボファンエンジン「HF120」を創り出した組織です。 この度は、ターボファンエンジンや、ガスタービンハイブリッド発電システムなど、ガスタービンを中心とした商品の設計開発において、空力試験、燃焼器試験、伝熱試験、エンジン試験を進めていただける仲間を募集します。 ■職務詳細: [空力試験] ・航空用ガスタービンエンジンのターボ機械(圧縮機、タービン)の空力性能に関する研究および検証試験、評価 ・ターボ機械の翼振動特性に関する研究および検証試験、評価(エンジン試験へのサポートもあり) ・高精度CFDモデル構築のための研究および検証試験、評価(大学や外部機関との共同研究) ・ターボ機械の性能、機能、耐久性評価環境の構築(設備導入計画と実施、計測技術の導入と実装、評価) [燃焼器試験] ・航空用ガスタービンエンジンの燃焼器性能に関する研究、および検証試験、評価 排出エミッション低減技術や伝熱冷却技術に関する研究、および検証試験、評価 ・高精度燃焼CFDと光学計測を活用した熱流体、燃焼評価技術の研究および検証試験、評価(大学や外部機関との共同研究) ・燃焼器の性能、機能、耐久性評価環境の構築(設備導入計画と実施、計測技術の導入と実装、評価) [伝熱試験] ・航空機用ガスタービンエンジン タービンノズルの伝熱・空力特性試験・評価 ・航空機用ガスタービンエンジン 燃焼器の冷却能力試験・評価 ・航空機用ガスタービンエンジン 熱交換器の伝熱・圧力損失特性試験・評価 [エンジン試験] ・ビジネスジェット用ターボファンエンジンの性能・機能・耐久性実証試験と評価 ・航空機用ガスタービンハイブリッド発電システムの性能・機能・耐久性実証試験と評価 ・ガスタービンのローターダイナミクス、軸システム成立性に関する研究および検証試験、評価 ・ターボ機械の翼振動特性に関する研究および検証試験、評価(空力試験と協力) ・システム全体の妥当性確認、また米国連邦航空局(FAA)認定に向けた評価環境の構築(設備導入計画と実施、計測技術の導入と実装、評価) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G&Gホールディングス
富山県富山市黒瀬北町
550万円~799万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜経理/月次経験から連結決算・経営分析などスキルアップ/年休125日/土日祝休み/残業少なめ/福井で働く〜 ■採用背景: 当社グループは総合人材サービスをはじめ、多岐にわたる事業を展開しています。 事業拡大に伴い、経理部門の強化が急務となっており、今回は増員採用を行います。 ■職務概要: 当社の経理担当(係長候補)として、月次・年次決算業務をメインに担当していただきます。 経理のプロフェッショナルとして、会社の財務管理を支え、経営層との連携も深めていくポジションです。 ■業務詳細: ・月次決算業務全般 ・年度決算業務(内訳書や決算報告書の作成等) ・税理士、監査法人対応(スケジュール調整、資料の共有等) ・新たな会計論点への対応 ・連結決算業務 ■組織構成: 経理部は、経理部長1名(男性)と課長代理1名(女性)、メンバー8名(うちパート3名)の合計10名で構成されています。 ■本ポジションの魅力: 経理のプロとして成長できる環境が整っており、月次・年次決算を一貫して担当できるため、スキルを着実に磨けます。 また、希望と適性に応じて連結決算や経営分析など、より高度な業務にもチャレンジ可能です。 経費の管理や財務数値の集計を通じて、会社全体の動きを把握し、経営層と関わる機会も多いため、経理の視点から会社の意思決定を支える実感を持てるポジションです。 ■キャリアパス: 将来的には管理職として、チームマネジメントや組織づくりに関わっていただくことを期待しています。 ■当社の魅力: 当社では「Give & Give」の精神を大切にしています。 誰かをサポートした時、それが回りまわって自分のプラスになるという考え方で、風通しが良く、互いを尊重し助け合う社風が根付いています。 また、残業時間は20時間未満と、ワークライフバランスも充実しており、プライベートも大事にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKセキュリティ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒・ポテンシャル歓迎!/SCSKグループ新設企業/平均残業20h+所定労働7.5/フルフレックス/実績・教育研修体制◎/セキュリティ志望のITエンジニア歓迎〜 ■本ポジションについて: 需要が高まる企業の情報セキュリティに関するサービスを総合的に提供しており4,500件の対応実績を持つ同社にて、セキュリティ製品の導入エンジニアとして活躍いただきます。 ■業務内容: 幅広い業界の顧客よりプライムベンダーとして案件を受注している同社にて、セキュリティ領域の先端技術製品の導入プロジェクトに最上流から参画し、セキュリティ製品の導入時のコンサルティングから要件定義、設計、構築、保守、運用支援までを一気通貫してご対応いただきます。 ※ご経験・ご希望に応じて、チームリーダーの役割を担っていただくこともございます。 【教育体制】 セキュリティの基礎知識を身に着けるための当社オリジナル教育コンテンツを用意しており、実務についてはOJT中心に学んでいただきます。 SCSKグループ共通の研修制度や有償の外部研修も積極的に活用しています。 【取り扱い製品】 SIEM、CASB、SWG、エンドポイントセキュリティ製品、クラウドセキュリティ関連製品 【キャリアパス】 以下のようなキャリアを想定 ・先端技術を活用する高度なセキュリティエンジニア ・複合的なソリューションを取りまとめ、セキュリティ全体のアーキテクトを担える人材 ・システム全体のセキュリティリスクを評価・セキュリティポリシーを策定するセキュリティコンサルタント ■働き方 ・月間平均残業20h ・所定労働7.5h ・リモートワーク週3日 ・フルフレックス ■同社について 同社はサイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社として、2023年10月1日に事業をスタートしたSCSKグループ企業です。 先進技術を活用した「プロダクト事業」と、評価、分析、構築、運用、コンサルティングで数多くの実績を持つ「サービス事業」を軸に事業展開。 グループ全体のセキュリティ関連事業の整理、国内外のセキュリティ専門会社のM&Aなどを通じて、グループ全体で現在売上 200 億円規模のセキュリティ事業を、2030 年までに 1,000 億円へ拡大させることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Prop Tech plus株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社開発CMSの運用保守開発フルスタックエンジニア】 ■業務概要: ◇自社開発CMSの保守・改善 ・PHPを活用したバックエンドのサポートや改修 ・CMSが利用しているAWSリソースの運用保守 ◇開発フローの改善 ・プロダクトの開発効率や品質を高めるための提案と実行 ◇クラウドインフラを活用した開発 ・AWS上でのシステム設計/開発 ■業務詳細: ◇業務と課題 ・PHPで記述された技術的負債の解消 ・アプリケーション及びインフラのトラブル発生時の原因調査/対応 ・AWSを利用したアーキテクチャ検討、技術選定 ・GitHub、テストを考慮した開発フロー見直し ・セキュリティ診断への対応 ◇今後の取り組み ・OSアップデートの作業効率化 ・DevOps/DevSecOpsによるCI/CDの見直し ◇次世代へのアプローチ ・新しいCMSの検討 ・CMSの運用保守サービスのシステム開発保守 ■プロダクトについて: J-REITのIRサイトに特化した自社開発CMSです。 投資家に対し開示情報を効率的に管理するためのツールです。 ■入社後について: ◇入社後 ・プロダクト理解 ・メンバーとの信頼関係の構築 ・保守作業(CMS改修、トラブル調査) ・AWSリソースを利用したリリース作業 ◇半年後 ・半年内に関わった業務範囲では自身の裁量で業務を進めることができる ◇1年後 ・一人で関係者に必要に応じて確認をとりながら作業を進めることができる ・作業効率化の提案と実施:インフラとアプリケーションの環境構築における自動化の検討、技術的負債のリファクタリング、DevOps ◇3年後 ・技術的な課題解決の中心人物として活躍:要件に応じた仕様の策定、希望によってはリーダーポジション可 ・チーム内での技術指導:既存システムの継続的保守体制維持のための仕組み作り ■魅力: ◎自身の裁量でプロダクトを創る醍醐味 ◎意欲次第で技術面のリーダーやマネージャーを目指せる ◎収益的に安定した事業として、腰を据えて技術やチームビルディングに関わることが可能 ◎自律的な意思決定と改善提案が推奨される風土 ◎エンジニア、マネジメントそれぞれ別系統での評価・キャリアパスあり、自分にあった働き方を選択可能 変更の範囲:会社の定める業務
研信電操株式会社
香川県高松市桜町
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務概要: 電気通信工事施工管理をお任せします。 ■業務内容詳細: (1)管理全般(安全管理・品質管理・原価管理・工程管理(出来高管理:進捗管理も含む)) 具体的な工事:多重無線設置工事(3割)、防災情報システム設置工事(3割)、ダム管理設備設置工事、海上保安無線設備工事など (2)図面の一部修正 (3)見積作成 ■組織について: 全従業員65名中、約40数名が施工管理を担当 (そのうち、電気通信工事施工管理技士1級が15名、2級数名)。 全体の年齢構成は40代が一番多く、20代〜50代後半まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社について: 電気・電気通信・信号装置工事など、災害発生時に効力を発揮する防災情報システムに携わる設備の施工・保守などをメインに請け負う当社にて以下の業務をご担当いただきます。 当社は地震などの有事に切断されてしまった通信網を繋げるための多重無線の設置や大雨の際に警報を発するダム管理設備・海上や航空の無線レーダー等、様々な機器の設計・製造販売・設置・施工管理・保守を請け負っています。 変更の範囲:無
大同薬品工業株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) 食品・飲料営業(国内)
【業界未経験歓迎/国内生産量トップクラス!最高峰の品質を誇る!アリナミン・エスカップでお馴染み/OEM・ODMに対応◎年休120日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 当社の営業部門へ入社いただき、既存顧客へのルート営業として下記業務をお任せします。組織内の若手として、少しずつ業界知識をつけながら覚えていただきます。 ・既存顧客の問い合わせ対応 ・新商品の開発に関する問い合わせ対応 ・新規顧客開拓 ・製品の受発注管理 ・既存顧客の与信管理 ※担当エリアは東京近郊となります。顧客訪問と社内業務の割合はそれぞれ半分程です。直行直帰も可能であるため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■営業の流れ: ・既存のお客様からODMやOEMの依頼を受け、社内の開発部門に繋ぎ、お客様のもとへ納品するまでを担当いただきます。 ・営業スタイル: …処方が完全に顧客の中で決まっている場合は、商品開発から納品までのスケジュールを管理が主な業務となります。 …顧客から商品の機能などを相談受けることもあり、そうした場合は開発部門や技術部門と営業に行き具体的な処方設計を顧客と伴走して決めていきます。 ・入社後はOJTの形で営業同行についていきながら、少しずつ業務を覚えていきますので、業界未経験の方でも安心です。 ■魅力ポイント: ◎医薬品・ドリンク剤のOEMメーカーとしては、国内トップクラスの生産量を誇っています。またODMにも対応しており、様々なメーカー様の製品に携わって頂けます。 ◎ダイドーグループHD100%出資会社で、安定して長期就業が可能です。 ◎東京はお客様が集中し新製品の動向もすぐキャッチ出来るため、同社の最前線を支えています。 ■組織構成: 約10名(部長、課長、課長代理、係長、主任、メンバー社員)で構成されています。メンバークラスが3名、ベテラン社員が5名でそれぞれ30歳〜40歳の年齢構成です。 ■同社に関して: 同社はコーヒーや炭酸飲料などでお馴染みの“ダイドードリンコ株式会社”の設立母体会社です。栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、同社が製造をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミュートス
大阪府大阪市中央区久太郎町
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
システムエンジニアとして、自社製品の開発や運用保守などをご担当いただきます。 経験や適性に応じて、PLやPMなどもお任せいたします。 配属先については、経験や希望を考慮し、下記部門へ配属いたします。 ■製品開発部 自社製品である、製薬企業向け業務システム「Co-ReFit」、副作用情報収集管理システム「Mesicot」の開発やバージョンアップ、メンテナンスを行っています。 ■ソリューションサービス部 薬局やヘルスケア企業向けのWebシステムやスマホアプリの受託開発・運用保守を行っています。 複数のシステムに関わることもあり、様々な言語や環境に触れることが可能です。 ※各開発環境:PHP(Laravel)、jQuery、HTML、CSS、JavaScripts、Linux、Apache、PHP、MariaDB(MySQL)、Nginx等 ※各部メンバー構成:20代〜50代の幅広い年齢層が在籍しています。 育休から復帰し、時短勤務で活躍している者や、フルリモートで勤務している者も、各部で活躍中です。 【当社について】 2006年の創業から、主に製薬・ヘルスケア企業向けのシステムを開発しています。主軸製品である製薬企業向けSFAは、国内10数社へ導入いただいており、業界内で圧倒的な知名度を誇っています。 2017年には、東証スタンダード上場企業の大手調剤薬局グループ「ファーマライズHD株式会社」の子会社となり、薬局のシステムも手掛けるようになりました。 安定した事業基盤があるからこそ、現場の声に応じて、在宅勤務(フルリモート)、時間単位有給、書籍購入費用の補助など、随時必要な制度を導入し、社内環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【日産NISMO/AUTECHブランド車両の外装樹脂部品・内装部品設計/需要が髙い福祉車両も手掛ける/平均継続年数11.2年/平均有給取得率13.6日/育休取得率90以上/リモートワークやスーパーフレックスタイム制を導入し最先端の働き方を実現〇】 ■担当業務内容: 日産カスタマイズ車の外装樹脂部品・内装部品設計職の業務となります。 ■詳細: ・開発計画書日程に合わせ、専用部品の設計、海外サプライヤーとの調整業務 ・製品実現に向けたデザイン部署との連携 ・CAD(NX)を用いた部品データレイアウト・作成 ・専用部品設定に必要な各種解析業務(外部への委託を含む) ・日産圏手配システムを用いた専用部品の手配 ・海外・国内サプライヤー各社への仕様提示の発行及び開発日程管理 ・専用部品のコスト管理 ・専用部品の目標品質達成活動 ■本ポジションの魅力点 5人程度のチームで担当する車両の内外装変更部品全てを担当し、量産立ち上まで一貫して担当しますので設計業務全てを経験頂けます。 ■モデル年収: ・統括/540万円(平均年齢:44歳) ・課長代理/720万円(平均年齢:44歳) ■同社について: 私たち日産モータースポーツ&カスタマイズは、培った経験と技術、受け継がれてきた社員の高い志や匠の技に磨きをかけ、未来へとつなげ、お客さま視点の発想を何よりも大切にし、従業員一人ひとりの力を結集してまいります。「モータースポーツ」領域においては、“強いNISMO・勝つNISMO” を体現し、ワクワク、感動をより多くのお客様にお届けすること。「カスタマイズ」領域においては、「NISMO」「AUTECH」ブランド車を含むカスタムカーや、特別な機能ニーズにお応えする各種特装車を、日産直系ならではの品質と信頼性でご提供することにより、お客様のご期待を上回る価値を提供したいと考えております。「モータースポーツとカスタマイズのトータルソリューションカンパニー」として、私たち「日産モータースポーツ & カスタマイズ株式会社」は存在してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
双葉電気株式会社
埼玉県さいたま市中央区本町西
電子部品, 組立・その他製造職 生産管理
【商社機能も兼ね備えた老舗電源メーカー/スイッチング電源は医療業界や通信業界での採用実績多数/有休消化率75%以上】 ■業務概要: スイッチング電源といった電子機器の製造業務をお任せします。 ■業務詳細: ・スイッチング電源や充電器の組立、検査、生産管理 ・スイッチング電源、電子機器装置のプリント基板への部品挿入 ・はんだ付け、組立配線 ・スイッチング電源の自動試験機による出荷検査 ・生産管理システムや試験機プログラムへの入力業務 ■当社について: 当社はスイッチング電源、ACアダプター、充電器等の設計開発、製造、販売、アフターフォローまで一貫して手がけております。 当社が得意とする共振型スイッチング電源は高効率、低ノイズを特徴とし、医療業界や通信業界における確かな地位を獲得しております。 近年ではロボット分野といった新たな業界においても当社の製品が採用され、ますます市場での価値が高まっております。 <当社の魅力> 海外・国内の提携メーカーの電源製品い安心を添えて、最高な電源ソリューションを提供しています。 スイッチング電源の老舗である当社は、先端技術を用いて自社製品であるスイッチング電源や充電器を日々新たに開発、効率清算を徹底し更にお客様に安心して製品を使用していただけるよう品質保証にも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Terra Drone株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 広報 マーケティング・広報アシスタント
■業務詳細: 「攻め」と「地道」を両立し、広報実務を中心にご担当いただきます。 ・メディアリレーション(アプローチ、関係構築、対談・企画提案など) ・プレスリリースの執筆、配信戦略の策定) ・取材調整、イベント対応(社長案件を含む) ・海外子会社(サウジアラビア、インドネシア、マレーシア、オランダ)や国内事業部との連携、情報整理 ※広報全体の戦略策定やチームマネジメントにも関わって頂く可能性がございます。 英語は必須ではありませんが、ご希望とスキルに応じてお任せいたします。 ■ポジションの魅力 ・社会の”次の当たり前”を、広報の力で世の中に根付かせていく役割 ・上場企業×グローバル展開×スタートアップのスピード感を両立した環境 ・IR部門と連携した総合的な広報経験が可能 ・社長直下で経営視点を持った広報戦略に触れられるポジション ■募集背景: 東証グロース市場への上場という大きな節目を経て、テラドローンは今、次なる成長フェーズへと歩みを進めています。 これまでプレスリリースを軸とした情報発信を通じて、メディア掲載やIR面での反響を積み重ねてきましたが、今後は「ドローン・空のインフラと言えば Terra Drone」というブランド想起の定着が鍵となります。 特に、「メディアとの関係構築や取材機会の創出」を通じた”信頼の蓄積”は、これからの広報活動において重要なテーマです。 そこで今回、メディアリレーションをリードし、社長をはじめとする取材対応にも主体的に関わっていただける仲間を募集します。 ■当社について: テラドローンは「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションのもと、東京に本社を置き、アジア・欧州・中東・北米に拠点を展開しています。ドローンソリューション事業(測量・点検・農業)と、将来の空のインフラを担う運航管理システム(UTM)事業を展開しています。 創業当初から「日本発のグローバルメガベンチャー」を目標として掲げてきた当社は、2024年11月に東証グロース市場への上場を果たし、現在も積極的な海外展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
TVS REGZA株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
【TV販売台数シェアNo.1/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■募集概要: 有機EVテレビ「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する当社にてご活躍いただける方を募集しております。 これまでのご経験・スキル・希望等に応じて弊社にてご活躍いただけるポジションをご用意させていただきます。 ■募集職種例: 〇エンジニア 開発エンジニア(音質・画像等)、AIエンジニア、データエンジニア 〇企画・管理 商品企画、マーケティング、広報、その他管理部門 これまでのご経験を活かしたい方、家電業界でのご経験がある方等ご応募をお待ちしております。 ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品・サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価を頂いています。 ■世界トップシェアを誇るグループ基盤: ・2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「ハイセンスグループ」の傘下に加わりました。 ・これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に、積極的な展開を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カルミック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~499万円
トイレタリー 建材, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 清掃・警備・守衛
◆◇知名度抜群の「calmic」/業界超大手の安定企業/賞与最大6か月分/未経験歓迎〜自分で自由にコツコツ働きたい方・お客様との会話も楽しみたい方はぜひご応募下さい〜◇◆ ◆職務内容: 主にウォッシュルームの衛生製品等を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程度)し、 薬剤補充、バッテリー交換、内容物の回収、製品交換を実施いただきます。 お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。 製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。 ★社員インタビュー★ https://www.calmic.co.jp/staff/ ★製品一覧★ https://www.calmic.co.jp/service/ <1日の流れの例> 朝礼(チームでの連絡共有など) ▼ 訪問開始(車にてお客様先へ移動) メンテナンス→挨拶→レポート作成→片付け→事務作業(レポート作成や営業担当と情報共有) ・お客様のもとへは社用車にて1日5~10軒ほど訪問 ・製品の一つ当たりのメンテナンス時間は2〜3分程度 └薬剤交換やバッテリー交換、製品故障の際には修理対応も実施 ※トイレの清掃ではなく、当社の主力製品である「サニタイザーMARK7」や「サニッコ」、「トイレットシートクリーナー」等のメンテナンス ※スケジュール・回り方は上長と相談しながら柔軟にシフトを組むことが可能です! ▼ 帰社(レポートなど事務作業) ▼ 業務終了 ◆同社で働く魅力: ・圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品/誰もが一度は見たことある製品ばかりです。 ・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。 ・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5〜6.5か月分支給されております。 ◆事業内容: 「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。 主力のレンタル事業では、5万社を超える顧客基盤を有し、レンタルにより毎月収益があがるビジネスモデルを展開しているため、高い収益性を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シルド
千葉県白井市中
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 総務
〜月次決算・年次決算経験歓迎/経済産業省認定グローバルニッチトップ100企業選出優良メーカー/残業ほぼ無で有給取得も◎/昨年度賞与実績約5.79ヶ月分/学卒の3年後離職率ほぼ毎年0%/土日祝休〜 ■業務内容: 経理業務を中心にお任せし、将来的には総務・人事業務などバックオフィスを幅広く担当していただけます。 〈業務詳細〉 ・月次決算 ・固定資産管理 ・原価計算 ・総務業務(健康診断の手配など) 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・年次決算・本決算 ・監査法人対応 ・与信管理(銀行対応) ・税務申告(税理士法人と連携) ・総務・人事業務(採用、勤怠管理・社会保険手続きなど) ■組織構成: 現在管理部門には、30代のシステム担当1名、40代2名、50代1名、派遣社員1名が在籍しております。バックオフィス業務は専任担当で明確に分かれてはおらず、分担して担当しております。 ■働き方 ・年休117日・基本土日祝休み ・残業は月5時間程度と基本的には定時退勤可能です。繁忙期は4月となりますが、残業は10時間程度とあまり変動はありません。 ・有休は事前に申請すれば取りやすい環境です。学校行事や体調不良による休みも柔軟に対応しています。 ・自己資本比率は82.2%で22期連続黒字経営です。利益は、基本給一律9000円引き上げ(別途、定期昇給あり)、賞与昨年度実績は年間約5.79ヶ月分と社員に還元しております。 ■キャリアパス ・現在決算業務を担当している40代の責任者がOJT方式で直接指導します。 ・一つの島に集まって業務しているため質問しやすい環境です。 ・まずは月次決算から、年次・本決算と経理財務のスキルアップが叶います。また、希望があれば総務・人事業務の割合を増やすこともでき、バックオフィスのゼネラリストを目指せます。 ■同社の強み ・鉄・ステンレスの「異形引抜製品」という機械部品で、多くは機械の心臓部となり、同社の部品がないと動かない製品ばかりです。 【具体例】半導体製造装置、医療機器、航空機、太陽光・風力発電など ・複雑な形状を異型引抜で製造する企業は日本で数社だけです。新規参入も難しく、70年以上のノウハウ、業界トップの技術力から国外問わず大手企業様から選ばれ続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ建機日本株式会社
千葉県市川市二俣新町
二俣新町駅
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 移動式クレーンの技術サポート、メーカーサービス業務をお任せします。 具体的には下記の業務をご担当いただきます。 ・製品の納入運転指導、メンテナンス、修理サポート業務 九州支社6工場と指定サービス工場への技術問合せ対応 ・製品クレーム対応、品質改善業務 ・製品生産部門との業務連携(品質改善/品質保証部・製品改善/商品企画・開発) ・各エリアの予実管理、業務対応打合せ及びGr内業務改善 当面(1年から2年間)は、納入業務等の経験を通して機械や業務全般の基礎スキルを習得して、できるだけ早期に単独で活動できるようになるまでバックアップします。 ■配属組織のミッション: 当社が販売した移動式クレーン製品(クローラクレーン、ホイールクレーン、作業船、基礎機械など)の整備技術支援やクレーム対応などアフターサポートを行っております。また、ストックビジネスの拡充・お客様満足度の向上を目指し、予防保全活動を行うと同時に部修費の拡販活動を展開していきます。 ・当社8支社工場と指定サービス工場への技術的支援、技術研修の実施。 ・お客様からの問い合わせ対応、および技術検討窓口対応。 ・機械の点検活動を起点とした予防保全活動の推進 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダ・レーシング
栃木県さくら市下河戸
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 評価・実験(機械) 評価・デバッグ
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: シュミレーション環境の構築・強化を経て、今後は実走計測技術を高め、実走データを活用した高度解析による開発を行うための新たな仲間の募集です。 ■職務詳細: SUPER GTを中心とした国内レース車体のビークルダイナミクス性能技術開発者として、運動性能検討、ドライビングシミュレーター試験、台上試験、実走テストに携わっていただきます。 現場課題を見極め、開発項目を決定して性能を作りこみ、その開発結果を現場投入し、レースチームと共に性能向上を実現します。 また、レース車はレギュレーションで実走テスト回数の制約があるため、ドライビングシミュレーターや台上試験を活用した、事前予測・性能の作りこみを行う技術が求められます。 実走テストとのギャップを埋めるため、実走計測技術の開発を行い、試験精度の向上、シミュレーション技術の向上にも携わっていただきます。 世界最高水準のシミュレーターと台上試験設備を駆使し性能最適化を行う業務です。 ■魅力・やりがい: レーシングカーの実走環境を模擬するためにこだわりぬいた環境での勤務となります。世界トップレベルのドライビングシミュレーターや台上試験装置を有しております。加えて、サーキットを占有しての実走テストの運行や走行データ解析、レーシングドライバーと直接やり取りが出来る機会があり、車一台分の研究開発の体験とエンジニアの突破力・決断力を養う環境がございます。レース車体開発のスペシャリストとして、ビークルダイナミクス性能開発の全てにおいて高い技術を求められる環境に身を置くとともに、世界のコンストラクターのエンジニアなどとも交流する機会があり、技術力を磨くことができます。 【現場従業員の声】 ★40歳(社会人15年目) 中途入社(航空業界出身) 「レースという、通常は、経験しようと思っても簡単にできない事を経験でき、量産車と比べると関与している人数が少ないため、自分の持ち味を活かして、広範囲の業務携われる点が魅力です。」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カクシン建設
東京都足立区千住
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【新人との“チーム体制”で体に無理なく続けられる環境!/都内23区がメイン★工期短め/直行直帰OK!社用車あり!引っ越し代全額支給/月給40万円以上で資格手当も充実!第二創業期の成長企業/夜間工事無し】 ■業務概要: セブン-イレブンを中心にワークマン、ドラッグセイムスなどのチェーン店舗の新築・改修、マンションのリフォームなども担当しております。 新築は2.5〜3ヶ月、改修は1〜1.5ヶ月程。長期工事はなく案件の手離れもよく基本の型は同じなので効率よく働けます。夜間工事はなし。現場は都内23区が中心で移動負担も最小限です! ■ある1日の流れ 8:10 出社・新人と合流 9:00 現場では新人に仕事を振り経験の機会を与えつつ、さりげなくフォロー。 12:00 現場近くの定食屋で、新人と一緒に昼食。 15:00 午後は事務作業を教え、自作テンプレで効率化も。 18:00 仕事終わりに事務所でちょっとした団らんも。なんと月に1度飲み会手当で3000円もらえる制度もあります! ■組織構成: 施工管理チームは8名の社員で構成されています(部長1名、メンバー7名のうち新卒社員3名) ■面接について: 現職がご多忙の方もいらっしゃるかと思いますので、面接時間は朝など柔軟に対応いたします。また服装も作業着などカジュアルな形でお話できればと思います。30分のショートバージョン等も対応いたしますので、是非お気軽にご応募ください。 \セカンドキャリアに/ ■ 経験者×新人のチーム制 当社の施工管理は、体力勝負の働き方ではありません。現場では経験者1名と20代社員1〜2名のチーム制を導入し、体を使う作業は20代社員が中心。品質チェックや職人との調整など、経験を活かす役割に集中できる環境です。 ■ 体に無理なく続けられる環境 重作業や高所作業など身体的負担の大きい業務はなし。“経験”に価値を置く当社だからこそ、年齢を重ねても活躍し続けられます。 ■当社について 〜第二創業期の成長企業〜 「どの会社よりも社員を大切にする」という想いのもと、世代を超えて支え合う職場風土に加え、健康手当や改善提案制度など、楽しみながら働ける仕組みが充実。利益は社員に還元し、働きやすさを制度として形にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□フルリモート可/ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/トヨタ・旭化成・村田製作所・パナソニック、日立製作所、味の素など幅広い製造業の大企業顧客多数■□ ◇◆こんな方々にご応募いただきたいです◆◇ ・大企業のエンタープライズのDXを本気で実現させたい方 ・現時点で既に勝てる仮説を持っている方 ・仲間の成功を何より喜べる方 ・お客様の成功を中心に物事を作れる方 ・自分から手を挙げた施策に対して最後まで成果を出すために努力をできる方 ■業務内容 特定企業への深耕を担当している営業担当者と連携し、ターゲット企業への売り上げ最大化を目指し活動していただきます。 弊社ビジネス戦略においても非常に重要なポジションであり、難易度も高いですが、大きな成長が見込めるポジションとなります。 ■具体的な業務内容: ・インサイドセールス業務全般(荷電、メール等でのアプローチやナーチャリング) ・営業、マーケティングチームと連携しエンタープライズ企業攻略へのアプローチプラン策定・実行 ・自チームのピープル、組織マネジメント ・新規アウトバウンド施策の企画、実行、管理 ・アカウントプラン推進のためのエンタープライズ顧客の経営層へのリレーション構築 ■現在のお客様: 製造業の企業様を中心に大手企業様へのご提案がメインとなっております。 【チーム構成】 インサイドセールス/マーケティング統括マネージャー1名 インサイドセールスチーム:6名+業務委託2名 マーケティングチーム:4名 【ポジションの魅力】 ・エンタープライズ向けのビジネスを拡大するという市場価値の高い経験を積むことができる。 ・特定の業務プロセスに縛られず、あらゆるインサイドセールス施策を企画することができビジネスサイドの業務経験の幅が広がる。 ・マーケティングチームと同一組織のため、ナーチャリング施策やセミナー企画といったマーケティング施策と密な連動、業務経験を積むことができる。 ・今後組織拡大が見込まれており、マネジメントの経験を積むことができる。 ・自然言語処理×AIというトレンドビジネス領域において、お客様に最先端のサービスを提案することができる。 変更の範囲:会社の定める業務
総合メディカル株式会社
東京都世田谷区太子堂
三軒茶屋駅
300万円~349万円
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング, 医療事務 一般事務・アシスタント
【接客経験活かせる/9割が未経験スタート!丁寧な研修とサポートで安心/安定した経営基盤がある大手企業/面接1回で採用/転居を伴う転勤なし】 ☆本求人のポイント☆ ■特別なスキルや経験は必要ナシ!完全未経験からスキル身につく【薬局事務】へ挑戦できます ■年休126日・月平均残業13.3hで働き方バツグン◎ワークライフバランスを確保した上で地域の方の健康に貢献できる、やりがいあるお仕事です! ■社員の9割は未経験からの挑戦で、女性の育休取得率・復帰率100%!働きやすい環境◎ ■大手ならではの手厚い研修・サポート体制も魅力♪ 定期的な研修だけでなく、悩み事を先輩に相談できる制度などもあり、 「人」を決め手にご入社される方も多数◎ 【業務概要】 主な仕事は患者さん対応、PC入力、電話対応、レジ打ち、医薬品の発注、調剤報酬明細書(レセプト)業務、薬剤師のフォローなど。未経験者も歓迎!福利厚生が充実した大手薬局チェーンで活躍の幅を広げてください。 【1日の流れ(一例)】 ■9時:開店/患者さん対応や処方箋の入力、医薬品のピッキング等を担当 ■12時30分:お昼休憩 ■13時30分:調剤録の照合や保険請求のための準備、掃除などのタスクをこなします。他にも、売上金の入金対応、OTC医薬品の在庫管理・発注等も行います。 ■18時:業務終了/閉店作業 【研修・フォロー体制】★ご入社いただく方の9割が未経験★ ■エリアごとに数か月に1回研修が行われます。研修の内容は、顧客満足度向上に繋がる接客スキル・OTCの勉強会など、薬局事務としてスキルアップしていただける内容です。 ■上記の定期的な研修だけではなく、OJTで先輩方に教わりながらじっくり業務をキャッチアップできます。医療事務に関する知識・スキルが入社時点でゼロでも安心! ■悩み事を相談できる【ブラザー・シスター制度】が一人ひとりに適用されます。 【働きやすい環境】 ■有給の連日取得も可能です。全社的に積極的に有給を使用することを奨励しております。有給や希望休が被った場合は随時相談となりますが、被らない限りは比較的に取得がしやすい環境です。 ■【健康経営優良法人】【プラチナくるみんマーク】【えるぼしマーク】を取得しており、数値・実績からも働きやすさが魅力的な企業様です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ