352252 件
株式会社吉増製作所
東京都あきる野市二宮
-
300万円~499万円
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜超合金の精密加工に強みを持つ航空部品メーカー/4カテゴリでNadcapを取得するなど、高い技術力を誇る/IHIなど大手顧客との取引多数〜 ■業務内容: ◎航空宇宙部品(既存顧客)向け営業がメインですが、今後は新規営業等にも力を入れていく予定でございます。 ■当社の強み:『顧客のニーズに合わせた生産体制の構築』 当社では、航空機製造の特性による厳格な顧客にニーズ(品質・コスト・納期)に対応できるよう一貫生産体制を確立しており、製品について多品種少量生産しています。 航空機に使用される部品は、極めて厳格な製造が求められており、非鉄金属における加工プロセスも長いものとなります。そのため各工程ごとに部門を設置し、工程管理を厳しく行っていることが当社の強みになっています。その結果、Nadcapを4カテゴリ(ワイヤーカット・レーザーカット・溶接・熱処理)取得しています。これだけ認証取得している会社は国内に数社しかありません。また、主要顧客であるIHI社からは、「ベストサプライヤー賞(最優秀協力会社賞)」を受賞しています。最近では、「MRJ」の開発にも力を入れている三菱重工社からもTier1として認定されるなど、大手顧客から信頼を得ています。 変更の範囲:当社業務全般
シーホネンス株式会社
大阪府大阪市東成区深江北
深江橋駅
400万円~549万円
医療機器メーカー, 医療機器 医療機器
◎西日本唯一!ベッドフレームから国内で製造〜生産するメーカー◎ ■業務内容: 超高齢化に伴う需要拡大や医療現場での重要性が今後さらに増していくため、新製品開発の強化を進めており、開発設計部門メンバーを強化いたします。機械開発・設計業務の以下業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 1)ベッド及び周辺機器の新製品開発設計 2)現行製品の改良設計 ※製品の仕様設計や図面作製が主な業務となります。 ※担当製品の試作評価や各部門(製造・品質管理・購買)や協力会社様との打ち合わせもあります。 ■所属組織: 開発設計部(現在5名) ■特徴・魅力: (1)ユーザーの立場にたった商品開発を徹底する医療・介護用ベッドの老舗メーカーであり、国内上位のシェアを誇ります。 (2)売上は非公開となっていますが、医療・介護用のベッドメーカーとしては、当社は業界上位の位置にあります。68周年を迎える歴史ある当社は、確かな技術力とお客様に寄り添った提案で、オーダーメイド型の製造を実施してきました。特に医療ベッドは殆どが受注生産で、自社で調達〜開発〜加工〜組立まで一貫して行っています。 (3)在宅介護用ベッド「和夢彩」は「新しい価値機能を創造する」という開発コンセプトについて高い評価を受け、2015年にグッドデザイン賞を受賞、さらに2016年には関西ものづくり新撰2016に選定されました。 (4)当社はお客様のニーズを把握し、使用者の視点に立った商品開発を行い、大手メーカーと差別化をはかってきました。また「madeinJapan」にこだわり、良質な製品を提供しています。今後は販売先として国内のみではなく、海外への積極的展開も予定しています。 <このような方は是非ご応募ください> (1)夢中になれる人(2)挑戦意欲の高い人(3)人生を楽しめる人 シーホネンスは医療・介護という新しい成長分野において、「安全をカタチに、やさしさを機能に」をキーワードに製品を開発し、市場のニーズを捉えた商品を次々と提供してまいりました。次の時代を見据え、中長期計画としてトータルヘルスケアメーカーを目標に掲げている私たちは、共にこれからを創りあげていく新たな仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪避雷針工業株式会社
大阪府大阪市北区本庄西
設備管理・メンテナンス, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
\★年間休日124日、残業10時間程度、完全土日祝休み、長期休暇あり、と圧倒的な働きやすさ◎業界においてトップクラスの販売シェアを誇り、黒字経営を続けています!★/ 大阪本社を中心として、全国18拠点を展開している当社にて、設計職をご担当いただきます! ■避雷針とは: 高い建物の屋上などで見る金属製の棒のことで、雷による被害を避けるための設備です。本ポジションでは、雷から建物や人の暮らしを守るために必要な避雷針設備の設計をお任せいたします。 ■仕事の流れ: (1)大手ゼネコンやサブコン、官公庁などのお客様から図面依頼を受ける (2)お客様の要望をもとに営業担当や現場担当と図面打合せ (3)打合せ内容をもとに図面作成、チェック、提出 <使用ソフト> CADスーパー ※これまでの中途入社者で、CADスーパーの使用経験がある方はほとんどいません。オートCAD、JWCADと互換性があり、未経験入社の方でも問題なく、キャッチアップ可能です。 ■入社後の流れ: ・入社後は、所属拠点及び本社にて1〜3ヶ月程度の研修を実施します。 まず研修では、JIS規格の内容、避雷針の理解を深めると同時に、CADソフトの使い方を学んでいただきます。 その後は実際に設計図面を作成いただきまがら、簡単なものから難しいものまで、能力に合わせてOJTで進めていきます。 ・研修終了後は、所属拠点に戻り主に所長・営業担当・工事担当と協力し仕事を進めていきます。 わからないことがあれば、本社や各拠点にベテラン社員がいるため、いつでも質問できる環境です。 ■配属先について: 設計の担当者は、各拠点1〜2名ずつ所属しており少数精鋭となっておりますが、第一線で活躍している半数近くが設計未経験での入社のため、安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 入社後、1〜3年で設計の経験を積みながら、避雷設備の知識や顧客ニーズについてしっかりと学んでいただきます。そのうえで、本人の希望や適正に応じて、営業や施工管理へステップアップしていただきます。 ゆくゆくは、支店や営業所の長としての活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【AI応用製品のマーケティング/在宅勤務可/東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■担当業務:(雇入れ直後) 製造業DXにおけるAI応用製品の市場開拓、拡販推進をお任せいたします。 ■業務詳細: ・AI応用製品の市場調査 ・同製品の市場開拓、拡販施策の立案と実践 (デジタルマーケティングも含む) ・同製品の全国営業部隊への情報発信とリード ■会社の特徴: ・創業117年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。 ・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 ■会社の魅力: ・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。 ・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。 ・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定 ・在宅勤務制度導入中 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部テレコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆◇中部地屈指の通信企業・KDDIグループ/営業利益率20%以上で安定性抜群◇◆ ■業務内容: 高度医療情報システムエンジニアとして、大小様々なプロジェクトを担当いただきます。プロジェクトの運営時には高度専門技能に関する裁量権を保有し、顧客目的達成ならびに新たな技術修得にて成果を挙げるとともに、所属部門の売上・利益に関する責任の一端を担っていただきます。 ※面接でジョブディスクリプションを提示し、職務の内容、お任せするミッションをご説明いたします。 ■業務詳細: ユーザー直請けにて案件をお預かりし、要件定義からベンダー管理、開発、導入、運用・保守を担っています。当社の強固な通信技術を活かし、全国初のオンライン診療の検証実験・クラウドカルテの導入などICT×ヘルスケアを推進しています。 ■主な使用言語: Java/VB.NET/Ruby/C# ■配属案件のイメージ ◇電子カルテ等の業務/基幹システムの開発…業務改善、効率化支援 ◇自社製品システムの開発…汎用的なソリューションサービスの展開 ◇病院情報システムの導入…電子カルテシステムの導入を中心に病院情報システムの導入 等 医療分野では名古屋市医師会の医療・介護連携ネットワーク「はち丸ネットワーク」に参画し、地域包括ケアに着手、基盤構築・システム開発を一手に引き受けています。高齢化社会や過疎問題など社会の課題解決につながる、公共性の高い医療や教育分野での展開には、大きな期待がかかっています。 ■配属部門: ◇募集部署…ソリューション営業統括本部 ICT推進本部 ヘルスケア推進部 ◇在籍人数…115名の社員、派遣社員が在籍しています。 ■ジョブ型(高度専門職)制度詳細: 日々高度な専門知識を磨きながら業務にチャレンジし、能力を発揮することで生み出された成果がダイレクトに報酬に反映される処遇体系を実現いたします。 「管理職ではなくプレイヤーに戻りたい」「ずっとエンジニアでいたい」という希望をかなえるべく【職種をまたぐ異動なし】【定年後の処遇も定年前から継続】など当社オリジナルの制度を整えています。
株式会社ユニマット不動産開発
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆仕事内容 都心部に特化した 不動産仕入・再販営業 を担当。 中古区分マンションを中心に 仕入〜リノベーション企画〜販売 まで幅広い業務をお任せします。 市場分析を活かしながら、不動産の価値を最大化する仕事です。 ■業務の流れ ・物件リサーチ:仲介業者の紹介やネット検索などで仕入れ候補の発掘 ・買取交渉:売却ニーズをヒアリングし、適切な条件で買取提案 ・リノベーション企画:仕入れた物件に付加価値をつけ、販売戦略を策定 ・販売業務:自身が仕入れた物件の販売を担当し、成果に応じてインセンティブ支給 ★市場動向に敏感な方歓迎! ★将来的には一棟ビルの仕入・販売にも挑戦可能! ■求める人物像 ・不動産営業経験者(10年以上) ・交渉力を活かし、顧客や関係者と円滑に商談できる方 ・市場分析を通じて適切な物件提案ができる方 ・仲介業務から仕入営業にキャリアアップしたい方 ・チームと連携しながら業務を進められる方 ■働き方・職場環境 ・ワークライフバランス◎:土日祝休み/年間休日120日以上/月平均残業20時間 ・転勤なし ・育児休暇・有給取得率が高い:男性社員の育休取得実績あり ・裁量を持って働ける:グループ再編の新規事業に携われるチャンス ■キャリアパス ・仕入・販売の専門スキルを習得:リノベーション企画や一棟ビルの仕入など、キャリアの幅を広げられる ・安定×挑戦の環境:大手グループ企業の基盤を活かし、新しい事業にも積極的に関われる 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人守皓会
和歌山県有田市野
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
【システムの導入による業務効率化〇/地元で働ける/マイカー通勤可能/UIターン歓迎】 和歌山県有田市にある、同社運営のありだ橘苑にてご勤務頂きます。施設内にて、利用者に対しての介護業務をご担当いただきます。 ■担当業務【変更の範囲:無】 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・部屋の掃除、シーツ交換 ・月に4〜5回程度の夜勤(夜勤は1人でご対応頂きます) 利用者様内訳:特養50名、ショートステイ10名 ■魅力: (1)システムを導入している 介護ソフトを導入しており、業務記録等はすべてネットで管理しています。1フロアにiPadを1〜2台常備しており、入居者様の情報や食事の回数・内容などをどこからでも確認できるようになっています。情報を確認しに、事務所に戻る必要がありません。 (2)夜の巡回が必要なく効率よく働くことが出来る 入居者様の部屋での様子をカメラ(見守りセンター:設置台数20台)で一斉に見ることができるように設備を整えています。そのため夜の巡回が要りません。巡回時の物音によって入居者様を起こしてしまうこともなくなりました。また、万が一怪我をしたときも映像で確認ができるので、再発防止や治療に役立てることが出来ます。 ■教育制度: 教育体制が充実している点が特徴です。研修プロジェクトがあり、マニュアルもあります。メンター制度をとっているので、経験が浅い方にはしっかり先輩社員がレクチャーしていただける環境です。また、定期的に介護に関する勉強会を実施しており、知識をインプットする機会を設けています。夜勤を1人で担当できるようになるまで、しっかりと指導します。介護スキルが身につくと職務手当にも反映され、頑張りが評価される仕組みです。 ■組織構成:介護職員 40名(男女比約5:5)平均年齢35歳 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴィンクス
大阪府大阪市北区堂島浜
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜フレックス・在宅勤務を活用した柔軟な働き方が叶う・安定的に働きたい方へ〜 【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる ■業務内容: 国内最大の流通小売企業のグループ事業会社向けにPOS・クレジットカード端末の運用業務およびPOSシステムの運用監視業務における管理をお任せします。夜勤は発生せず、日中にご対応いただく想定です。 ■業務詳細: 国内最大手企業のグループ各社が利用する共通のPOSシステムにおける運用ベンダーとして、定型業務および非定型業務をはじめとした問い合わせ対応等の運用領域のPL業務をお任せします。 アプリの保守開発が発生することもあり、小規模の開発案件(1人月前後)もございます。(インフラ側、ハードウェアに関しては他ベンダーが対応) ■魅力ポイント: ・プライム案件の完全自社勤務(常駐なし)ですので、安定基盤の中で働けます。 月の残業時間は15時間程度・フレックスや在宅勤務を生かして柔軟な働き方でご自身の業務に集中することができます。 ■配属部署: 特定顧客第1事業本部 店舗システム部への配属とあります。(約200名在籍) ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
★消費者目線での提案・身近な場所のDXに貢献できるポジション★ 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: スーパーマーケットやドラックチェーン、百貨店、コンビニエンスストア等に対して自社サービスの提案およびSI提案営業を担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■営業スタイル: 新規顧客開拓と既存顧客の新領域開拓がメインとなります。(5:5) ただし、引き合いからの顧客開拓がメインとなりますので飛び込み等はございません。 商談スタイルはオンラインとオフラインのハイブリッドとなっております。 ■魅力ポイント: <顧客深耕スキルが身に付く> 一社に対してお客様のことを深く理解していくことをミッションとしており、深耕していく中で、課題を発掘し、それに対する提案だけでなく、潜在的ニーズをキャッチアップしていくスキルが身に付きます。 ■研修: OJTメインとなります。 ※小売業の経験を活かして、元スーパーマーケットで働いていた方もご活躍しております。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40%(出張あり) ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。
株式会社プロシップ
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【IT×会計で専門知識が身に着けられる◆上流工程から一気通貫でスキルを磨ける/賞与3回(うち業績賞与1回)】 ■入社時期: エンジニア未経験の方は2025年10月入社となります。 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアを誇る自社パッケージ、「ProPlus」シリーズの導入エンジニア/コンサルタント業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 当社の製品は、顧客の要望に応じた柔軟なカスタマイズにも対応しており、大手企業の経理部や経営層に対して、システム導入・会計業務フロー改善提案まで行います。上流から下流までシステム開発一連の経験ができるほか、会計分野を学ぶこともでき、経営視点を身につけることに繋がります。 ■開発環境: 言語:Java OS:Windows DB:OracleDB/Microsoft SQL Server ■組織構成: 約190名(チーム5名〜10名規模/20代〜30代のメンバーが中心の職場です。) ■研修制度: 独自の研修システムがあり、社内セミナーや独自の検定試験を実施しています。技術テストやスキルチェックシート/勉強会/資格取得支援制度など、成長の機会を多くご用意しています。(実務未経験の方は、約3か月間の研修あり。)6割は文系出身であり、会計・ITの知識のない状態で入社したメンバーも活躍しています。 ■身につくスキル: (1)大手企業の経営層に対するシステム導入、会計業務フロー改善提案まで行うコンサルティング能力 (2)固定資産管理をコアとした、会計業務全般の深い専門性 (3)プロジェクトマネジメントスキル、パッケージ導入メソッド ■当社について: 自社の会計系ソフトウェアをベースに、あらゆる大手・上場企業のコンサルティングを行ってきた当社。高い専門性を武器に、固定資産システムでは国内首位を走りつづけています。現在は、海外進出推進に力を入れており、24ヵ国100社超の海外導入を進めているほか、新ソリューションの確立にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県
500万円~999万円
地方銀行, 金融法人営業 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: 主に中堅・中小企業の、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出等の幅広いニーズに対し、それぞれのお客さまの成長段階に応じた提案、サービスの提供を行っていただきます。中小企業から大企業まで幅広いお客さまを担当いただくため、経営者とお話しする機会が非常に多くあります。そのため、経営者の良き相談相手として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、様々なソリューションを提案でき、自己成長できる環境です。また拠点によっては大企業を担当いただく事もあり、大規模な案件など、ダイナミックなソリューションのご提供を行えるチャンスもございます。 <ソリューションプロダクツ(一例)> ・コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチング、etc) ・信託関連(企業年金コンサルティングetc) ・決済関連(りそなキャッシュレスプラットフォームをはじめとする資金管理業務等の効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング) ・国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&A、etc) ・DX/SDGs支援(りそなデジタルハブ、CO2排出量算出サービス、etc) 例えば… ・借入の返済負担が大きいお客さまに対し、資金使途にあわせたリファイナンスのシンジケートローンを提案することで、お客さまの資金繰りの改善に繋げることができます。 ・上場を目指すお客さまに対し、福利厚生の一貫として企業年金の提案や、導入にあたっては人事制度の設計を当社グループ会社と連携しながら行っていただくことで、お客さまとのより一層深い関係性の構築ができます。 ・事業承継を考えるお客さまには、大切な資産を活用しながら次世代にしっかりと残していくために、信託機能を活用した提案など、プライベートバンキング機能を提供できます。 ・デビットカードやキャッシュレスプラットフォームでお客さまの日々の資金繰り負担を軽減する切り口から、ご融資のみならず決済口座のメイン化にも挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
神奈川県厚木市小野
650万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 設計(電気・計装) 解析・調査
<最終学歴>大学院卒以上
〜カジュアル面談を実施し、しっかりと業務のご説明を行います/バイオマス発電などの再生可能エネルギーのシステム開発/大和ハウスグループ〜 ■業務概容:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術センターにて、バイオマス発電、熱エネルギーシステム等の再生可能エネルギーの技術開発をお任せいたします。特定の技術開発を行いつつ、他プロジェクトとの調整が必要になる為、俯瞰的に全体を見つつ、プロジェクトを推進出来る方からのご応募をお待ちしております。 ■主な業務内容 ・新規バイオマスエネルギー開発業務 ・特定プラントシステム開発業務 ※実際の開発テーマや取組み内容は、書類選考後のカジュアル面談にてご説明がございます。 <技術センターに関して> 技術センターでは建築現場での省人化・自動化、「高環境づくり」をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 事例)建設現場におけるBoston Dynamics社の四足歩行型ロボット「Spot(スポット)」活用に向けて、2018年6月に実証実験を開始しています。 環境)気流実験用空間と実験用熱源装置で構成され、室内環境および設備システムの評価を行う設備実験室など、様々な施設が技術センターにはございます。 ■残業時間削減に向けて: PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。
株式会社ライトボーイ
東京都府中市矢崎町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■採用背景: 当社は工事現場やイベントを明るく照らす投光機業界でトップシェアを誇るメーカーです。今回は当社が創業以来手掛けている道路区画線工事部門の組織体制の強化に向けた、将来的な管理職候補の募集です。 ■職務概要: 道路区画線工事の案件獲得から事務作業がメインとなる施工管理までをご担当していただきますが、管理職候補ですので将来的には部全体の企画管理を担当して頂きます。 ■職務詳細: ・既存取引先からの案件獲得業務 ・受注した案件の施工管理(事務作業メイン) ※入社後まずは、先輩社員からお客様を引継ぎ、既存顧客の対応をしていただきます。 ※適性がある方には、既存顧客の深耕や新規の取引先の開拓などもお任せします。営業スタイルは挨拶程度の訪問で売り込みはしません。 ※施工は専属の外注施工業者が行います。 ▼担当エリア: 東京・神奈川エリアのいすれかで、慣れてきたら千葉・埼玉エリアも展開します。※宿泊を伴う出張や夜動はありません。 ▼教育制度: 入社後はOJTにより、施工方法や営業の仕方等を広く学んでいただきます。 ■配属先部署について: 交通安全施設事業部: 道路区画線工事、樹脂滑り止舗装工事業務を行っております。 車の交通量は激増しつつあり、路面標示工事の交通安全に果たす役割は今後、さらに重要性を増すものと思われます。路面のカラー塗装化は交通安全と共に、商店街・通学路・公園内など町の美観向上にも寄与しています。安全・正確・迅速を合言葉に、日々、安全を支える業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
桐灰小林製薬株式会社
兵庫県三田市テクノパーク
300万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品 医療機器メーカー, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
◆業務内容: 使い捨てカイロ/医療機器カイロの製造に関わるオペレーター業務。カイロの製造に特化した特別な装置や技術で生産を行いますので、未経験から仕事を覚え、将来的にリーダーとしての活躍に期待しています。 入社後、まずは熟練オペレーターの補助から始めていただき、仕事を一通り習得した後、担当ラインをお任せします。未経験から始めた方にも将来的には現場のリーダーとして活躍していただくことを期待しており、当工場では実際に未経験入社のオペレーターや女性オペレーターも技術を習得して活躍しております。 ◆組織構成 製造グループは50名程度の組織となります。 ◆特徴 2008年に桐灰化学の製造部門が分社して設立されました。同社は長年に渡り培ってきた技術力と100%自社生産を行っていることから、製品品質が非常に高く評価されており、使い捨てカイロにおいては国内トップシェアを誇っています。小林製薬グループとして積極的に海外展開を行っており、弊社からも小林製薬の海外子会社へ出向している人材もおります。 ◆勤務時間 (1)8:30〜17:30 (2)17:20〜2:20 (3)20:20〜5:20 2週間交代でのシフト勤務となります。 ※1〜3月は閑散期(残業が少ない時期)、8〜12月は繁忙期(残業が多い時期)です。 ◆キャリアアップ 「企業の成長」の原動力となるのは、多様な「人財」です。社員一人ひとりが総合的な人間力を高め、その能力や個性を発揮する事で新たな価値が生まれ、企業の成長の基盤になると考えます。 桐灰小林製薬株式会社では、小林製薬グループ主催の研修に加え、独自の教育制度や勉強会など教育体系を整え、キャリアアップを目指す全ての社員をサポートします。一人ひとりが自分自身の夢の実現に向かって、思う存分に力を発揮して下さい。 ◆特徴: 2008年に桐灰化学の製造部門が分社して設立されました。 同社は長年に渡り培ってきた技術力と100%自社生産を行っていることから、製品品質が非常に高く評価されており、使い捨てカイロにおいては国内トップシェアを誇っています。 小林製薬グループとして積極的に海外展開を行っており、弊社からも小林製薬の海外子会社へ出向している人材もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロキテクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
半導体 石油化学, 精密・計測・分析機器 ユーザーインタフェース
【ポテンシャル採用/OS出身の方で事業会社で腰を据えて働きたい方歓迎/産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休126日/残業月15h程度/将来性◎】 ■職務内容: 半導体や飲料、化粧品など様々な製品に利用される産業用液体ろ過フィルターメーカーである同社東京本社の応用技術部にて製薬業界向けに完全性試験装置開発に関わる組込みソフトウェア設計をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・完全性試験装置を始めとした、装置開発企画等の開発スピードの向上 ・インシデント対応の速度向上 ・外部リソースを活用する場合の、適切なリソースコントロール人材 ・開発後製品のメンテナンスや保守などに必要な適切なドキュメンテーションコントロールの土壌醸成 ※完全性試験装置とは無菌性保証が求められる重要工程にて、期待されたろ過性能を有しているかを確認するために実施する試験装置です。 ※本ポジションでは製薬業界の顧客の装置をメインに担当いただきます。現在ニーズが増えている事業ですのでより組み込みソフトウェアの知見のある方を求めています。 ■入社後のキャリアについて: ・開発OJTにより、開発業務全般の知識向上を図っていただきます。 ・装置開発ワークメンバーとして開発品の性能評価等を通じ知識・技能の習得を図っていただきます。 ・ワークリーダーとして推進。新規開発案件を企画できる人材を目指していただきます。 ・将来的にはマネジメント人材としてGL以上のポジションで、社内での技術、知識の承継が安定する環境の構築を図っていただきます。 ・当初は、開発製品の分野ではまだアプリケーションが少ないため、本社の分析技術部に電気関係の応援としてのリソースとしても検討いただきます。 ■同社について: 1978年設立の、産業用液体ろ過フィルターメーカー。当社製品は、液晶テレビやスマートフォンに組み込まれる半導体や液晶パネル、飲料、化粧品など、様々な日用品の製造過程に導入されています。 高度な「分級ろ過技術」で社会へ貢献し、『100年企業』を目指し既存分野の成長のみならず新規分野・海外展開へ積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社プライムシステムデザイン
東京都中野区中央
新中野駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆東証スタンダード上場・アクモスグループ/残業10h/フレックス/リモート週1~2回可/入社後フォロー体制◎◆◇ 販売、在庫、会計などのビジネスアプリケーションを受託開発する会社として設立し、自社開発を中心に事業拡大中の当社にて、開発エンジニアをお任せします。 ■業務内容 ITクラウドサービスを取り扱う当社にて、開発エンジニアをお任せします。 Web系システムの受託開発プロジェクトにおいて、主に設計・開発フェーズをお任せします。ご入社後業務に慣れていただいたら要件定義などの上流工程もお任せする想定です。 お客様先での1人常駐はなく、必ずチームで行きます。 プライム案件比率:7割 2次受け:3割 3次受けはございません。社内勤務案件(受託開発プロジェクト,自社サービス運用)もございますのでご希望をお聞かせくださいませ。 ■組織構成 39名(男性31名、女性8名)が在籍しています。離職率は極めて低く長期就業者が多数在籍しています。 ■入社後のフォロー体制 ・自主勉強会を盛んに開催しています。ビジネスパーソンスキル向上で知られるGLOBIS動画も会社費用負担で視聴可能、参考書の購入費は会社負担です。また微経験の方も社内で丁寧に研修します。大企業に負けない教育の手厚さがございます。 ・開発フェーズ経験から上流工程までの期間は一概には言えませんが、社内構成は上が詰まっていないため、20代からリーダーになれるチャンスが回ってきやすい環境です。 ■就業環境 ・残業時間は10h程度です。定時退社する社員も多いです。その背景としては、直請け案件がほぼであることからエンジニアへの業務配分の調整がききやすいこと、無理な案件受注はしないこと、また全社的に残業するよりも資格取得支援をすることに力をいれており、1回目の受験費用は会社持ち/合格した際にはお祝い金を出していることなどがあげられます。 ・週1〜2回はリモート勤務が可能です。業界大手顧客との直取引を長期継続しているため、お客様先でも安心して就業いただける環境です。 ・社員数は40名ほどの小規模な会社ですが、1人1人のエンジニアに対しての、スキル&キャリアアップを大切にしているためです。社員同士の距離が近く、お互いの意見を率直に言える風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニバーサルコムピューターシステム
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇金融機関や官公庁等の社会インフラ関連のシステム開発を強みに持つ企業/創立50年以上/健康優良企業認定/有給消化平均日数13日(年)◇◆ ■業務内容: 当社の仙台事業所にて、電力会社向けの開発案件を担当いただきます。スキル・ご経験をお持ちの方であれば、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーなどの上位ポジションもお任せします。主にJavaもしくはC#を用いた開発案件に携わっていただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先・就業環境: 配属先の仙台事業所は約15名の社員で構成をされています。平均有給休暇取得日数は13.1日(年)、残業平均は14.5時間/月となります。10年以上勤務している社員も多数在籍しております。希望がない限り、転居を伴う異動なども殆ど発生しません。有給休暇取得率は76.0%で、業種平均(63.2%)を上回っています。育児休業からの復職を支援し、プロジェクトによりますがテレワークを活用して仕事と生活のバランスを保っています。 ■キャリアについて: エンジニア一人ひとりの声をしっかり聞き、理想のキャリア実現をサポートすることをこだわっています。評価面談を年2回行うのはもちろん、等級に応じた階層別研修などの場を設けて、定期的にキャリアの棚卸やプラン策定を行います。中途入社の社員も経験に応じて参加していただき、普段の仕事では会えない仲間から学びを得ることができます。キャリアとしてはサブリーダー→チームリーダー→マネージャーもしくはエキスパートとステップアップを目指していただきます。 ■当社について: ・1970年に設立し、社会貢献度の高いシステム開発と、社会基盤を支えるインフラ構築を数多く手がけてきた企業です。富士通やNTTデータなど、大手ITベンダーを中心とするお客様から高い評価をいただいており、創業以来50年以上にわたり黒字経営を続けています。近年ではキャッシュレス案件やモバイルアプリ案件への参入、AWSやSAPといった新たな技術領域への拡大など、時代に合った技術力で多種多様なITプロジェクトを成功に導いています。 変更の範囲:本文参照
株式会社BEX
愛知県豊田市西町
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<トヨタ系企業との取引多数◎定期的な面談を通してキャリア形成をサポート/年間休日121日/有給取得日数16.2日> ■採用背景 事業拡大に伴い、体制強化のための採用なります。 ■業務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】 自社、もしくは取引先であるトヨタグループに常駐してオープン系業務システム開発全般を担当します。要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング等の全般業務を行います。上流工程から携わります。 ■案件事例 自動運転管理システム(Python、AWS)/販売ディーラー向け車両整備システム(Java)/部品メーカー向けCAD管理システム(C#)/ボデーメーカー向け設計管理システム(VB.net/ASP.net) ■フォロー体制について 月1回は必ず近くのメンバーを集めミーティングを実施。技術部長・営業と共に連絡共有やご本人の意向に沿ったキャリアの形成が実現できるよう、フォローを行っています。 ■組織構成 システム開発部門:35名 ※中途4割、新卒6割で構成 ■数字で見る働きやすさ ・創業41年 ・平均勤続年数12.1年 ・平均残業時間26.7h/月 ・平均有給取得日数16.2日/年 ・離職率4.3%(全国平均:11.6%) ■同社の魅力 【高い技術力で顧客からの信頼◎】 当社は領域を絞って、注力分野を濃く・太く、そして技術力を磨いてきた歴史があります。そこで得た技術力の高さから顧客より多大な信頼を受け、各社で顧客内シェア1位に。また、案件の約65%が委託案件とプロジェクト単位でご用命をいただく機会も多いです。 【転勤無しで腰を据えて働ける!】 1980年の創業以来、ずっと愛知県で事業展開してきた「地域密着企業」です 。そのため転勤の可能性もなく、長く安心して働くことができます。 【社員ファースト!】 「社員が働き易い環境づくり」を大切にし就業環境の整備、ワークライフバランス、キャリアアップをキーワードに様々な取り組みを実施。功績が認められ、「平成30年度 豊田市 働く人がイキイキ輝く事業所大賞」(H30年度)や「愛知県ファミリーフレンドリー企業奨励賞(R2年度)」を受賞。 変更の範囲:本文参照
アネス株式会社
東京都北区栄町
栄町(東京)駅
650万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜土日祝休・年休124日/転勤なし/自宅近くの現場に配属/毎日直行直帰/残業平均30時間/現場間に長期休暇取得可/NO残業デーを最低週1回設定/定着率96%以上/賞与年6.9カ月以上〜 ■ 職務内容: 技術部において、空調・給排水・衛生設備工事の施工管理(設計、積算も関連業務として一部付随あり)を担当していただきます。 工事対象物件は一般建築物から大規模工場やランドマークとなるような大規模建築物など幅広く、基本的に東京を中心とした首都圏の案件となります。 ■ 職務詳細: ・ 一般建物、工場、大規模物件等の工事の工程管理、品質管理、安全管理、予算管理 ・ 現場工事における事前準備作業、各種工事計画作成、申請、届出、提出 ■教育制度 スキルや経験により、年齢の近い社員がマンツーマンで独り立ちまで手厚くフォローするので、経験の浅い方も安心して就業することができます。(目安1か月〜3年) その他入社半年後や1年後などのタイミングでのフォロー研修も行っています。新卒入社者に加え、完全未経験から資格を取得し活躍中の中途社員も多数在籍しています。 ■資格取得補助 外部講習の費用負担に加え、勉強会を開いて講習を行うなど社内全体で資格取得を支援しております。 合格者には受験料等の補助があり、7割の社員が資格を取得しています。 ■魅力 ・土日祝日はお休み、年休124日です。転勤もなく、現場は住所を考慮して決定するので安心です◎基本的に毎日直行直帰のため、移動時間もかかりません。 ・離職率は4%です。ストレスチェックやノー残業DAY、代休取得制度など働きやすい環境が整っています。 ・25歳=530万円、36歳=690万円、42歳=780万円(モデル年収、残業代、各種手当込み)利益は可能な限り給与に貢献する、という考えを持っています。賞与については直近では年6.9カ月以上の支給があります。 ・福利厚生も充実しており、家族手当(上限3万円支給)、住居手当や社員寮、資格手当あり(上限月額1.3万)など充実しています。 ・直近の売上高は100億を超え、30年連続無借金経営の安定性を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば… これまでのキャリアを活かして、給与アップを叶えたい方、メーカーのマネジメントではなく現場で技術力を極めていきたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【変更の範囲:会社が定める範囲】 【業務内容例】 開発製品:自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ●自動車アッパーボデー設計 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、図面作成 ●プラント設備の配管設計 ・ルート設計、冶具設計、機械電気側との折衝、強度検討 その他、大手機械メーカーで幅広い業務がございます。 【案件例】 ●小型建設機械、農業機械の設計 ●半導体製造装置の機械設計 ●モバイル機器の構造設計、耐衝撃、耐落下設計 ●自動車エンジンユニットの設計 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ
【大手エンジニアリング会社/アウトソーシンググループで安定性抜群/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/業界トップレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/福利厚生・バックアップ体制充実/産休育休取得率100%※男性取得実績あり/Web面接可/年間休日120日/有休取得率90%】 【変更の範囲:会社が定める範囲】 当社顧客先の開発部門にて、自社製品「液晶表示システム、コントローラ」「映像処理ボード」生産のための機構・筐体設計に携わっていただきます。 ・既存製品の設計変更業務 ・新製品の設計業務 ・部材メーカー・板金加工メーカー業者との折衝業務 ・クライアントとの折衝業務 ■業務の特徴: ・具体的にはSOLIDWORKSを使用しての業務となります。 ・類似したツールの使用経験がある方も挑戦可能です。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社の特徴: ・大手メーカーとタッグを組む当社では、各分野の最先端PJに参加できる機会があり、生涯にわたり市場価値を磨き続けることができます。当社が目指すエンジニアは、複数の技術や多様なスキルを身に付けたプロフェッショナルです。 ・当社では、現職より上流工程で働きたい方やメーカー早期退職者【40代、50代、60代年齢問わず】の方など数多くの方とご縁があり活躍していただいております。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富/手に職を付けたいと考える、職種未経験の方も多数活躍中企業です】 郡山市にある金属関係の弊社取引先にてプロセス検証の業務をご担当いただきます。ご経験に合わせて業務内容を選定いたしますのでご自身にあった業務から挑戦いただくことが可能です。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める職務】 ・薬品希釈作業 ・マシンのセッティング作業(薬液確認等) ・設備運転作業 →制御用PCによる評価項目のチェック、サンプリング業務 ・装置のメンテナンス作業 等 ※工事実務は発生しません その他東北エリアにて多数プロジェクトがございます。これまでの経験を活かしてよりスキルアップを目指していきたい方にオススメのポジションです。 ■当社について: 売上:186%増、従業員数:200%増の成長企業で、今一番エンジニアに選ばれている会社です。(2016年〜2018年統計) 大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。 ■当社の特徴: コミュニケーションが活発な風土が特徴です。最先端の「技術」を保持するためには「人」の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しております。エンジニアを「人」として大切にし、エンジニアが持っている全ての力を発揮できるように教育事業に力を入れております。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◎人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◎キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◎人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることでモチベーションを高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
300万円~649万円
〜学生時代の知見を活かして技術者としてのキャリア形成に挑戦!/資格取得支援など、充実かつ丁寧な教育体制を確立/福利厚生充実で長期就業も叶う〜 ◆職務概要: 当社と取引のある秋田県大館市にある大手医薬品メーカーでの医薬品分析・品質評価業務を担当いただきます。実務未経験の方でも分析に必要な機材等、研修を実施いたします。 <具体的な業務内容> 担当製品としては医薬品・詩薬品(注射剤、テープ剤等)をご担当いただきます。 ・HPLC,ガスクロマトグラフを用いた分析業務について ・医薬品製造所での基質合成について ・分析データの取りまとめについて ・他必要に応じた庶務業務について をお任せいたします。 ◆はたらく環境 配属先によって多少の前後はありますが基本的に残業月20h程度かつ年休120日確保とメリハリのある働き方を実現いただけます。 顧客先常駐ではありますが当社営業担当やエンジニアリーダーとの面談、社内常駐しているキャリアアドバイザーとのカウンセリングも実施など、所属組織とのつながりを意識していただけます。 また配属にともな転居費用なども当社負担であり、住宅手当の支給といった福利厚生も充実。 資格取得等の支援も整備しており、学んだ分は昇給率にも反映されるな度の評価制度も整えています。 ◆案件配属後: 本案件では長期就業を想定しているものの、ご本人のご希望に応じて柔軟にご対応いただけます。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜★100%人柄採用★正社員★社会人デビュー・25卒・第二新卒歓迎★コンビニ店員、清掃員など未経験者9割〜 ■業務内容 力仕事は全くありません!道路や鉄道、ビル・マンション・ショッピングセンターなどの大型工事プロジェクトチームで、職人さんのシフト管理やスケジュール管理、安全・品質チェックを担当します。書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけつつ、20代で国家資格の取得が可能です。 「専門知識がないけど大丈夫かな?」と思う方もご安心ください。 当社では、未経験からスタートしたスタッフが多数活躍しています! ★こんな方が活躍中! 社会人デビューや正社員経験なしの方、大学中退から入社されている方も多数。コンビニ店員・飲食店ホール・清掃員・事務員・整備士・自衛隊など ★業界屈指の研修制度 ◇入社1〜3か月:オンライン全体研修 名刺交換、電話対応、メール作成方法、建設業界基礎、業務の流れなどをゼロから学べます。 ◇現場配属後:4名体制でのフォロー 配属後1〜2年は、先輩がマンツーマンで業務の流れやコツを教えます。また、研修担当と担当案件の営業、キャリアサポート担当の3名が定期的に面談を行い、現状の不安解消、将来のやりたいこと発見、資格取得に対するサポートなどを手厚く行います。 ◇その他の研修 女性懇親会や3か月、1年、3年ごとのフォローアップ研修やリーダー研修があります。 ★業界屈指の資格取得支援あり(対象:90資格) ・テキストや願書の無料配布、講座受講代無料、対策講座を受講中もお給料支給! ・平均70〜80%の非常に高い合格率を誇る!(業界平均40〜50%程) ・資格取得も業務の一環と考え、講座受講中も残業代として給与が支給されますので、プライベート時間を削って対策講座を受講する必要はありません。(平均残業30h程) <残業削減の取り組み事例> ・1分単位での勤怠管理 ・残業が多い場合は担当案件の営業が就業先へアラートを出し、残業過多にならないように調整します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティス
東京都千代田区東神田
■業務内容: Salseforceの導入/開発案件や、様々な業界向けのWeb・オープン系のシステムの設計/開発/テストをメインとしたプロジェクトをPL/PMとして率いていただきます。使用する開発言語や開発環境は固定化した枠組みを持たずに、レガシーなものから新しいものまで扱える環境です。 <具体的な案件> ・官公庁向けソフトウェア開発 ・企業向けの商談管理システム(Salesforce/関西地区との共同業務) ※チームでのアサインが基本となります ※使用言語:Java、C#、Ruby、Python、PHPなど ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み領域: 当社ではエンタープライズ向けに、Webアプリケーションやiphone端末アプリケーションによる業務系システム開発/salesforceによる業務システムの改善提案/RPAやETLツールの導入/サポートといった幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ