22701 件
BETA株式会社
東京都港区芝大門
-
900万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<クライアントは大手企業/5年で時価総額1,000億円を目指しているベンチャー企業/2028年に上場を目指す”映像業界の常識”がなく、無駄な残業は一切なく仕組化の徹底が進んでいます> ■業務内容: 動画制作責任者として、分業・マニュアル化、さらに改善の仕組みを取り入れた組織を設計・運用していただきます。さらに、組織のトップとしてマネジメントを担当いただきたいと考えております。 ■具体的には: ・受注後〜納品までのオペレーションの最適化 ・組織の拡充、統括、管理 ・実務担当者の採用(採用実務は別のものに任せる) ■中途入社者経歴ご紹介: ・大学卒業後、テレビ局にてディレクターとしてTV番組制作に従事。(お昼の有名番組など経験) ・大学卒業後、大手広告制作会社にてテレビCMや、企業VP制作など幅広い制作に従事 ・大学卒業後、テレビ番組制作会社に入社し、7年間番組制作に従事後、独立。広告やVRなど幅広い映像制作を行う。(お正月の恒例特番など) ■主な取引先: 東京ガス(株)、東北電力(株)、鹿島建設(株)、(株)住友倉庫 など大手企業を中心に300社以上取引をしております。 ■同社について: ・大手企業がメインクライアント。”映像業界の常識”がなく、無駄な残業は一切なく仕組化の徹底が進んでいる為、プロデューサー業務に徹することができる点が大きな特長です。5年で時価総額1,000億円を目指しているベンチャー企業で2027年に上場を目指しています。 ・2019年創業のベンチャー企業。 ・顧客の採用広報動画支援を中心とした動画制作事業を展開 ・BtoBサービス領域における新しい産業の構築に向け、一つのサプライヤーとしてDX支援・動画制作を中心とした事業を展開しています。 制作事例:https://b-inc.co.jp/meicari/case/ ・社員数22名(入社予定含む)、アルバイト・インターン・業務委託等含め120名程度の組織。 ・高収益・高成長(利益ベースではグロース上場レベルに) ・ベンチャーならではのストックオプションプールとインセンティブ制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イチケン
東京都港区芝浦(1丁目)
650万円~999万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
【東証上場の安定基盤/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/商業オフィスメイン/残業30H以下/無資格可//大型商業施設の実績多数!ダイナミックな仕事に携われます~】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理業務全般 (品質管理、安全管理、原価管理、工程管理、環境管理) ・協力業者との折衝等) ■組織構成: 40代の中堅メンバーを中心に、20代から50代まで幅広く在籍しています。 ■主な施工事例: BMW GROUP Tokyo Bay、ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、神戸空港旅客ターミナルビル、QizMALL龍ヶ崎など ■働き方: 業務に専念していただくために、直行直帰のスタイルが多いです。現場の規模に応じて2〜5人でチームを作るため、基本的にお一人で現場をお任せすることはありません。また、2024年の労働時間規制に向け、残業は基本45時間以内、多い時でも60時間以内に収まるよう、管理職によるマネジメントを行っています。具体的な取り組みとして図面作成の分業化や、外注業者・事務員の導入など取り組みをしています。 ■女性の活躍事例: 女性のライフイベントに柔軟な対応を行っており、育休産休取得率は100%です。産休後内勤業務への異動が可能ですので、長く安定して働くことができます。 ■スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制 社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。 ■同社の魅力: ◎競争力強化に向けての戦略 IT活用に力を入れており、BIMに関しては、16年に本社の設計部門導入後、19年には全社稼働となり、設計施工物件での施工BIMの実用プロジェクトがスタートしています。 ◎2015年中期経営計画における2019年度の目標売上を800億に対し、同年3月期に938億円を記録(当初の目標は2年前倒しで達成、前期比14%増)し、それ以後も安定成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PEGASUS HOLDINGS
東京都中央区入船
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) その他ビジネスコンサルタント
【事業化支援および業務効率化支援を行う中央省庁向けコンサルタント(マネージャー)ポジション】 ●将来IPOも目指すHDで展開する主力コンサルティングファーム事業に創生初期メンバーとして参画が可能 ●創業2年でグループ連結年商数十億規模の急成長中企業/連結社員数1,400名 戦略立案・構想策定など最上流から実行支援まで一気通貫でサービス提供、経営・ビジネス・ITなど多岐にわたった案件獲得をお任せします。 ■業務内容: パブリックセクター向けコンサルティングサービス ・調査・検討コンサルティング ・業務改革、業務システム最適化コンサルティング ・まちづくり、産業振興コンサルティング <具体的な業務> ・コンサルタントとしての各種支援業務実施(戦略・業務・IT) (1)AI導入コンサルティング ・クライアント企業の業務課題を分析し、最適なAI技術の導入プランを提供 ・生成AIを活用した事業化支援及び業務自動化のための生成AIの社内導入支援 (2)AIトレーニング・教育・AIプロンプト開発 ・社員向けのAIスキル教育や技術研修を提供 ・最適なAI活用のため、専門の開発チームによるニーズに応じたプロンプト提供 (3)AIテクニカル支援・AI開発支援 ・クライアントの特定のニーズに応じたカスタマイズAIシステム開発 ・データサイエンティスト、機械学習エンジニア、プロンプトエンジニアなどによる技術支援 (4)AIトランスフォーメーション(AX)、戦略コンサルティング支援 ・長期的な視点でのAI導入戦略やAIデジタルトランスフォーメーション支援 ・デジタル変革のパートナーとしての成長戦略を伴走支援 (5)ITコンサルティング ・デジタル化、IT化グランドデザイン ・ITコスト削減 ・ITガバナンス強化 ・ソリューション選定 ・ビックデータ、セキュリティ高度化 ・ITプロジェクトマネジメント ・アプリ開発支援 ・インフラ、クラウド構築 ・システム企画、情報システム部代行 等
ワイズトレーディング株式会社
神奈川県横浜市中区尾上町
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動車のみに特化した関東随一の設計外注企業/先行開発や設計中心/トヨタ自動車など大手企業と直接取引を行っているアウトソーシング企業〜 ■職務内容: パワートレインを中心に車両制御モデルを作成・シミュレーションを実施いただきます。熱を含めた性能を検討し、成立性を証明します。 使用ツール:Matlab/Simulink、Micro Auto Box、INCA ※長期プロジェクトとなるため転勤は当面想定していません。 (一部のプロジェクトには、6年間の期間制限があります。) ■パワートレインとは: エンジンやモーターが生み出したエネルギーを駆動輪へ伝達する装置の総称であり、駆動技術とも呼ばれます。 当社では、EV・HEVなどの開発実績があり、基本設計から詳細設計、評価・実験まで対応が可能です。 ■中途入社理由: 派遣先が関東エリア限定であること、自動車関連の分野に特化(事業内容:自動車開発100%)していることが同社に入社を決める大きな要因となっています。 ■競合他社との違い: 大手自動車(完成車)メーカーとの直接取引があり、最先端の車づくりに携わっていただける環境を提供しています。 ■特徴: 当社は自動車開発におけるターゲット領域を4つ(車両設計・パワートレイン開発・CAE解析・サイバーセキュリティ)に絞り事業展開しています。これらはいずれも自動車産業のコアであり、産業のさらなる発展に不可欠な領域です。 そのコア領域において神奈川を中心とした関東地方で世界トップクラスである日本の大手自動車メーカーの開発プロジェクトに参画し、まだ見ぬ技術の追求やクルマの設計開発に取り組んでいます。売上成長率は114%と安定成長を続けています。 <安心して働ける環境> 社員が安心して働くことができる環境づくりに積極的に取り組んでおります。下記は一例となります。 ・新卒入社3年以内離職率は0% ・社員の3割が女性 ・現役エンジニアによるCAD研修 ・独自のカリキュラムに沿ったスキルアッププログラム ・資格取得で給与アップ ・報奨金制度などのインセンティブ要素 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 営業企画
■業務内容: ・チームの営業戦略の立案と実行 ・営業メンバーの育成と組織マネジメント ・マーケティングチームや事業開発チームとの連携 ・チームメンバーへの継続的なトレーニングとスキル向上の支援 ■期待すること: ◎スモール事業本部では、ユーザーの会社設立支援を通じて、freee会計やfreee人事労務などのクラウドサービスを提供しています。今後はこれらのプロダクト以外にも設立時に必要な様々なサービスを提供するマルチプロダクトの戦略を推進していく予定です。 ◎上記の戦略を実行するためには、マーケティングから販売までのプロセスの見直し、新規プロダクトの販売戦略立案、顧客管理の運用、メンバー育成などの複数領域でのマネジメントが求められます。 ◎上記の戦略・戦略を高いレベルで実行し、ユーザーに対して付加価値の高いサービスを作り上げていくことを期待しています。 ■取り扱いプロダクト例: ◇freee会社設立 会社設立に至る支援を行います。会社を作る際には、書類準備や手続き、事業開始準備などお客様だけで行えないケースも多く、それらのサポートを行います。 ◇freee人事労務 給与計算や労務管理を大幅に効率化。給与明細作成や年末調整、入社手続きから勤怠管理まで対応可能なサービスです。 ■配属組織: スモールビジネス事業本部では「小規模法人 約150万社」のマーケットを対象にfreeeサービスのご提案をしています。 小規模法人に目を向けるとバックオフィス領域において人手不足やアナログ作業による業務負荷、効率化課題など何らかの痛みは抱えているものの、テクノロジーを活用した業務設計・移行のノウハウやリソースを有している法人は限られています。 ここにfreeeが介在することで、バックオフィス業務の手間から解放し、自由に自然体で経営できるようにする仕組み作りをご支援しています。 そして、スモールビジネスが本業に集中し活躍できる世の中の実現を目指します。 私たちは決まった活動を繰り返すのではなく、顧客体験をより良くするために組織・セールスのあり方を変化させ続けています。変化が多い分、成長や挑戦の機会も多い環境です。 今後の組織拡大を見据え、今後の組織拡大を見据え、マネジメントを任せできる方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務(会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります)
DMGMORIキャステック株式会社
島根県出雲市大津町
大津町駅
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要 工作機械大手DMG森精機の子会社として安定した事業を運営する当社で経理業務に従事頂きます。 ■担当業務 ・仕訳入力 ・入出金管理、売掛金・買掛金管理、請求書管理 ・月次・四半期決算対応、費目別増減分析、原価計算 ・予算策定・予実管理 ・メンバーマネジメント ■業務内容詳細 会計ソフトや、エクセル等を使用し仕訳入力や月次、四半期決算対応など実務を担当頂きます。徐々にスキルアップをして頂き将来は予算策定や資金繰り管理など財務健全化に向けた業務にも従事頂きたいと考えております。これまでのご経験を元に、担当業務の振り分けを検討していきます。 ■組織構成 3名の経理担当がご活躍中です。 中途入社社員も多く気さくな関係です。 次期役職者を目指して頂ける環境です。 ■キャリアパス 経理担当と共に業務に従事しながら経理業務フローを習得→月次、四半期決算など徐々に対応する業務の幅を広げて頂きます→独り立ち頂いた後は予算策定や資金繰り管理など全社経理を管理運営できる人材としてご活躍頂きたいと考えております。 ■働き方/就業環境 残業時間削減にも取り組むと共に、有給消化率も86%とワークライフバランスに配慮した環境で勤務頂けます ■仕事の魅力 経理・財務という会社経営として重要な領域にてご活躍頂けると共に、業務を通じて専門知識を深めながらスキルアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
大阪府三島郡島本町百山
半導体 石油化学, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【管理職候補/設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年】 ■業務内容: 「戦略知財活動でカンパニーの成長と変革を促進」の方針の下に、事業の様々なステージで事業部門、開発部門と連携した知的財産活動を行っています。事業の多様化、グローバル化の急激な進行に伴う知的財産部への期待と要求レベルの高まりの中で「知的財産部門のリーダー」として事業戦略に沿った知財戦略の構築や実行、権利活用などを関係者と協力して推進していただける人材を募集しています。具体的な業務は以下になります。 【詳細内容】 事業部門と連携した対外的な知財活動の推進 ・権利活用等に知財部門の責任者として参画 ・事業部門の方針を受け、知財部として実行計画の立案 ・知財部門のチーム(数名)を率いた実行計画の推進 ■部署概要: 当部署では高機能プラスチックスカンパニーの知的財産に関わる業務を推進しています。知的財産は事業の発展、継続に不可欠であり、事業戦略・開発戦略に沿った知財戦略の構築と推進を進めています。近年では構築した知財網を活用した権利行使にも力を入れています。 ■本ポジションの魅力: 知的財産活動(参入障壁の構築、権利活用等)は事業を支える要素としてカンパニーとしても重要視されており、その活動を担う当部署への期待は年々大きくなっています。そのような環境の中、事業の創出や発展に知的財産のプロとしての権限を持って関わっていける部署です。 ■同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共立エンジニヤ
島根県松江市西津田
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<県トップクラスの実績&東証プライム上場グループ/UIJターン大歓迎/定着率90%以上/引っ越し・面接費用補助あり/在宅勤務あり/家賃半額補助/福利厚生充実/WEB面接OK/土日祝休み/完全週休2日制/年間休日126日/残業少なめ/転勤なし> ■業務内容: 総合建設コンサルタントである当社にて、地質調査業務を担当していただきます。 ※具体的な業務は◆調査現場での管理、調査業務◆地質データ解析◆報告書作成◆地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成などです。 ■ミッション: (1)組織強化…技術者が高齢化しつつあり、部門全体の統轄をお願いします。 (2)技術の伝承…今までの経験やスキルを活かし、部下の育成・指導をお願いします。土木・建設コンサルタント業界で培った知見を大いに発揮いただきたいと思います。 ■組織構成: 配属先の地質調査事業部門は現在、8名体制で構成されています。 ■当社の魅力: \島根でもトップクラスの実績/ 県内トップクラスの案件実績を誇っており、市町村の地質調査やダムの深浅測量、宅地造成設計から建物の設計まで幅広い案件を対応できることからさまざまなお客様に選ばれています!新しい技術で業務効率をupさせようとIT機器の設備投資を行い、AI技術やドローンによる三次元計測(UAV)を県内でいち早く取り入れました。官公庁案件は8割以上と地域を支えるやりがいを肌で感じながら働けます。 \家賃半額補助あり・UIJターン大歓迎/ 「一度は離れたけれど、やっぱりまた島根に」「自然のある落ち着いた環境で、ストレスなく働きたい」そんな方も大歓迎です!そのほか、福利厚生や各種手当も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーブル
東京都中央区日本橋本町
システムインテグレータ, 内部統制 内部監査
〜月残業20時間程度/社会インフラ・金融・医療など幅広い業界へITソリューション事業を展開/働きやすさ◎〜 ■採用背景: TCSグループの統括管理を行う当社にて、IPOを見据えたグループ全体の体制構築のため、内部監査業務をお任せできる方を募集します。 ■業務内容: ・内部監査に関する企画業務(リスクアセスメントの実施、監査計画の策定、監査品質の改善) ・内部監査の実施に係わる一連の業務(個別監査計画の策定、検証の実施、監査報告書作成、報告・伝達、フォローアップ) ・品質評価やJ-SOXの評価等 ・規定類、手続き等の策定・改定・定着 ・経営陣・他部門との連 ■組織構成: 30代〜60代の4名が所属しております。 真面目で落ち着いた雰囲気で業務に集中することができます。 ■当社について: TCSグループは、長年の実績により培った確固たる技術力と品質、幅広い業務ノウハウを活かし、情報システムの設計・構築から、導入・運用・保守までの総合的なワンストップサービスを提供いたします。先進技術の取り込み、お客様目線での開発・運用姿勢、国内全域に広がる拠点ネットワークを最大限活用して、お客様の成長戦略を支えるとともに、社会課題の解決に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TERASS
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: TERASSでは生成AIによる不動産仲介業の効率化を目指しアプリケーションの開発を行っています。本ポジションでは、一人目の生成AIエンジニアとして、不動産取引における非効率を解消し不動産取引をより安全に加速するため、課題の発見 / 解決策の模索 / 検証 / アプリケーションへの実装と幅広い範囲で業務をお任せします。 具体的には ・生成AIを用いたソリューションの考案と実装 ・複数のモデルを用いた検証と精度の比較 ・アプリケーションへの実装 ・継続的な精度向上のための仕組みづくり に取り組んでいただきます ■主な技術スタック: ・フロントエンド TypeScript / React.js / Next.js / Panda / ParkUI ・バックエンド TypeScript / Node.js / Express / Python / Prisma ・インフラ ∟GCP / Vercel / PlanetScale / Terraform ■主な利用ツール: ・Slack ・Notion ・Github ・Google Workspace(meet, calendar, gmail) ■当社について: 当社では「いい不動産取引は、いいエージェントから。」を当たり前にするプラットフォームをつくることで、中古物件の取引数が増加する住宅市場においてより多くの優秀なエージェントがより効率的かつ自由に働く環境をつくり、誰もがより自由に安心して不動産売買取引ができる世界の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロキテクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
700万円~999万円
半導体 石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
【業用精密ろ過フィルターのトップ級メーカー/経理部門におけるマネジメント経験のある方へ/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルター・圧力容器を提供/経理の管理職として腰を据えて働けます】 ■業務内容: 当社の本社経理部にて経理実務全般を担当いただきます。 ・会計税務(連結・単独決算取り纏め、監査対応)、財務(資金繰り、銀行折衝)、原価管理、予算編成のうちいずれか2分野の管理職。 ・経理部メンバーの育成及び経理部長のサポート。 ■就業環境: ・経理部は経営層と距離が近く、また優しく誠実なメンバーが揃っており、安心して働ける職場環境となっています。 ■キャリアパス: ・管理職として部長職を目指すことも可能です。 ■ロキグループについて: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。特に電子部品や一般産業分野の「分級ろ過」に強みを持ち、国内で高いシェア誇っています。高品質かつ付加価値のある製品を提供し、競合他社との差別化を図っています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイケン産業
埼玉県蕨市北町
650万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【上場企業の大手をはじめ強固な顧客基盤あり/保育園の送迎など働き方は柔軟に対応!/ノルマのないルート営業/直行直帰可】 〜オーダー網戸やアルミ手摺の製作・販売・施工を行っている当社にてこの度更なる事業成長を目指しての営業職を増員募集いたします〜 ■業務内容: 既存顧客に定期訪問をし、受注獲得を目指す営業活動を行っていただきます。受注後の施工の手配、進捗チェックまで行います。営業活動が7.8割となります。 ■業務詳細 <営業業務> 既存顧客先からの依頼に応じて、見積書を作成、価格や仕様を工夫しながらオーダー獲得を目指します。新規顧客獲得の為の営業活動も実施します。 ・顧客:ゼネコン、地場の工務店、地場の建設会社、改修工事・修繕工事業者等(法人が9割ほどになります) ・担当社数:10社〜20社 ・エリア:7・8割が東京でその他埼玉・神奈川・千葉となります <受注後の業務> 受注後は、以下の業務も行っていただきます。 ・施工業者に工事依頼の発注 ・資材発注 ・図面チェック ・計上依頼 ※現場管理等の施工管理業務のメインの部分は、当社の工務担当部門が行います。施工現場に常駐することはありません。 ■組織構成: 配属先の本社営業部は、3名の社員(営業部長1名、メンバー2名)と代表の4名で業務に当たっています。 ■魅力ポイント: 【柔軟な働き方が可能】 お子様の保育園送迎や介護など、就労時間の変更が必要な場合は、相談に応じます。近年は月次休暇を導入するなど働き方改革にも取り組んでいます。働く環境を良くするための提案は大歓迎です。社員の声を積極的に採り入れています。 【ノルマなし・関係構築を大事にする営業】 ノルマは設けていないため、無理な営業を求められることはありません。お客様との信頼関係の構築を大事にし、お客様に寄り添った営業ができます。業務に慣れてきたら1日の営業先へのルートはご自身で決めることができるため、ご自身が動きやすいスケジュールを組み、日々の業務に取り組めます。 ■当社について 大規模ゼネコンと取引があり、創業60年の信頼と実績で受注を頂いております。アルミ手摺をメインとしながら自社製造で卸もしており、既製品が使える点や、制作会社と連携し特注の製造ができる点を重宝していただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気硝子株式会社
滋賀県大津市晴嵐
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(労務・人事制度) その他人事
【特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/働きやすい環境で長期就業◎/年間休日124日/土日祝休み/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)】 ■業務内容: ご経験もふまえて決定いたしますが、本社での人事職(人事制度企画等/管理職)をお任せいたします。 ■具体的には: ・人事制度企画、改定、運用 (人事課題解決や事業強化に向けた人事施策および制度の企画・設計となります) ・国内、海外人事(国内、海外子会社とのコミュニケーション) ・人事システムの運用管理 ・従業員意識調査の対応 など 特に今後、時代の変化に合わせた働き方改革に伴う人事制度改定・企画、人事評価制度などの組織開発企画に取り組んでいく予定です。 将来は人事のスペシャリストとして、その他業務をご担当いただき、リーダーとしての活躍を期待しています。 また、経営戦略に関わる課題や組織課題に対する施策立案・実行に関わる機会もあるため、経営視点も持って、仕事に取り組んでいただけます。 ■当社の魅力: ◇世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ◇多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。 ◇特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: ◎当社は徹底した現場主義を行っており、風通しが良い社風です。 ◎その裏には「世界最高水準のモノ作りをするには現場主義であるべき」との思いがあります。 ◎社員育成に関しても少数精鋭主義で社員には積極的に重要なポジションを任せ、自ら行動でき、自己革新力、プロ意識を持つことができる人材を育成しています。 ■制度: (1)引越費用の負担 入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 (2)社宅 独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
650万円~1000万円
マーケティング・リサーチ その他, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) PV(安全性情報担当)
〜世界のリーディングカンパニー/中途入社者多数在籍/1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニー〜 ■業務内容: PS(製品安全)部門の医療機器プロジェクトエンジニアとして、日本市場における製品安全事業を牽引していただきます。 ■業務内容 入社直後は既存プロジェクトエンジニアの試験計画に基づいた試験の実施などを行ってただきます。業務未経験の方でもキャッチアップ可能な環境が整っております。 独り立ち後は、お客様との技術的なコミュニケーションから徐々にプロジェクトエンジニア業務に幅を広げて頂きます。 ■業務詳細: ◎プロジェクトエンジニア業務 ・お客様との技術的なコミュニケーション(メール、打合せなど) ・試験計画の立案(評価対象から規格の該当項目を抽出し試験、測定方法へ落とし込み) ・社内ラボ又は顧客施設で試験(自身で計測、試験または試験エンジニアと協力して実施) ・技術的要求文書(IFU、RMF、UEF、ソフトウェアなど)の評価 ・試験報告書(主に英文)の作成 ・社内並びにグローバル/リージョナル会議、関係団体委員会活動への参加 ◎認定範囲の維持と拡大業務 ・定期内部及び外部監査の準備と対応 ・認定範囲の拡大(必要な設備の選定、トレーナーとなりメンバーを教育、投資計画立案) ◎営業サポート業務 ・顧客向けの規格トレーニング ・展示会での技術的サポート ■働き方に関して: ・本ポジションでは、全国各地から仕事を行っているメンバーが多く在籍しております。独り立ち後はどこからでも仕事に取り組んでいただけます。 実際にメンバーにも京都や名古屋などから就業をされているメンバーも多く在籍しております。 ※独り立ちまでは、早い方で1年程度で独り立ちいただく方が多いです。 ■キャリアパス: ・基本的にはエキスパートを目指していただき、希望があれば、マネジメントや、扱う商材を変化させていただくことも可能です。 ■当社について: スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験・検査・認証・検証を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日産技術コンサルタント
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
建設コンサルタント, プラント機器・設備 設計(機械)
◎資格手当最大7万円、ボーナス計算にも換算! ◎30代700万円代、40代800万〜1000万目指せる ◎年休122日/土日祝/残業平均17h ◎1978年設立/インフラ関連事業で安定 ◎売上約23億円、経常利益率17.4%の優良企業 ■どんな会社? 1978年設立、建設コンサルタント。 インフラ整備や環境保全に関する公共事業等の「計画立案から調査、設計、施工監理、維持管理支援」まで一貫して行っています。 ■お任せする仕事: 機械設計 ※土木、建築、機械、電気で部門が分かれています ■業務詳細 ・プロセス設計、フローシート作成 ・基本設計 ・詳細設計 ・機械選定(ポンプなど)、機器仕様、台数、構成などの検討 ・施工時の監理 ・竣工後の検査、更新計画 ※案件にはチームで対応 ※能力や経験によっては育成もお任せ ■案件詳細 【取引先】大半は官公庁 【対象物】下水処理場、ポンプ場、雨水貯留施設等のインフラ施設 【案件内容】改修、増設メイン。新築は年間数件 【担当数】7〜8件/年 ■教育 ・入社後は、OJT ・技術士の取得を目指す社員のために、社内で模擬試験も実施 ※社員の『技術士』資格取得率:28.9%! \はたらき方も魅力!/ ・年間休日122日/土日祝 ・残業:全社平均17h(技術としても、どれだけ多くても40時間程) ・有給取得10.2日 ・休日出勤の際は、振休取得可 ・産休取得実績、育休復帰実績あり *週に1・2度程、打合せや現地調査等の出張有 ▼なぜこの働き方が実現できているか▼ (1)社員の働き方を重視し、案件受注数を調整 (2)外注:詳細設計、環境アセスメント等は外注 \社風も魅力/ 「コンサルタント」という言葉の響きから「体育会系のノリが強いのではないか?」とイメージする方もご安心ください!技術者が多いこともあり、理知的な人が多く、全体的に思慮深く落ち着いた雰囲気の職場環境です◎ ・中途7割でなじみやすい ・横(部門や課)との繋がりを非常に大切にしています。 ・雑談もあり、上司と部下も関係なくフラット ・20代から70代まで、幅広く活躍中 ■安定性 廃棄物関連のコンサルタント会社加盟協会の中で、売上上位(廃棄物環境分野:6位/41社) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WFS
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプログラマ
スマートフォン用ゲームアプリの開発・運営を行う当社のクライアントエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発でご活躍頂きます。 またマネージャー候補として、メンバーマネジメントやプロジェクト管理も将来的にお任せします。 ・iOS/Android向けネイティブゲームにおける、クライアントアプリケーションの開発/運用 ・開発効率を上げるためのツールの開発/環境構築 ・メンバーのタスク・進捗管理、コーチング、評価、部署間調整 ■業務の魅力: ・当社は多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4/PlayStation5、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。 ・CEDEC等の開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■労働時間区分に関する補足: 業務に内容により専門業務型裁量労働制となる場合があります。みなし労働時間/日は8時間となります。 <専門業務型裁量労働制に該当する業務内容> ・ゲーム用ソフトウェアの創作業務 ・広告などの新たなデザインの考案業務 ・情報処理システムの分析または設計業務 変更の範囲:会社の定める業務
スマートフォン用ゲームアプリの開発・運営を行う当社のサーバサイドエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発でご活躍頂きます。また、マネージャー候補として、メンバーマネジメントやプロジェクト管理も将来的にはお任せします。 ■業務の詳細: ・システム全体を見通したスマートフォン向けゲームのバックエンドシステム全体の構築 ・インフラやDevOpsの設計/構築まで含めた幅広い業務をご担当いただきます ・クライアントサイドのシステム動作を含めたシステム全体の設計が求められます ・ゲームサーバ(リアルタイム通信)の開発 ・メンバーのタスク・進捗管理、コーチング、評価、部署間調整 ■業務の魅力: ・当社は多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4/PlayStation5、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。 ・CEDEC等の開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■労働時間区分に関する補足: 業務に内容により専門業務型裁量労働制となる場合があります。みなし労働時間/日は8時間となります。 <専門業務型裁量労働制に該当する業務内容> ・ゲーム用ソフトウェアの創作業務 ・広告などの新たなデザインの考案業務 ・情報処理システムの分析または設計業務 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団活寿会【ひざ関節症クリニック】
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 病院長・事務長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【転勤なし/医療×ビジネスの視点を学び実践できる統括ポジション/ひざの痛みの治療に特化した再生医療専門のクリニックを全国に15院展開】 【はじめに】 今回は、クリニックのエリアマネージャーを募集します。全国に15拠点展開するひざ関節症クリニックの経営管理・人材マネジメント等をお任せします。 【業務内容】 ■クリニック全体の業績管理 ■人材マネジメント: 各クリニックのマネージャー(15名)の人材マネジメント・教育・評価 ■KPI進捗管理/PDCAサイクルの実行 ■オペレーションの標準化・改善: 各拠点の連携強化(成功事例の共有など)や業績の最大化 【働き方】 ■全国にあるクリニックを統括いただくため、月に数回の宿泊を伴う出張が発生します。 ■転居を伴う転勤は発生しません。 ■年間休日116日(原則土日休み)です。月9日休みのため、5週月は土曜出勤が発生します。有給取得も可能で、お休みはしっかりお取りいただけます。 【組織構成】 マネジメントとして協業する方は事業本部長(2名体制)となりますが、社内で関わる部署のメンバーは18名です。 ■男女比:4:6 ■年代:30代〜40代 【魅力ポイント】 ■裁量の大きさ: 経営者にも近いポジションです。業績改善やオペレーション標準化の知見を活かして積極的にご提案いただき、通りやすく、裁量を持って業務いただけます。事業の「全体最適」の視点で成果を出すダイナミックな経験を積むことが可能です。 ■医療×ビジネスのバランス感覚を磨ける: 医療という公共性の高い業界でありながら、持続可能な経営が求められる領域において、「医療的視点」と「経営的視点」の両方を実践的に学び、活かせるポジションです。 ■事業の安定性・成長性: 同法人は、再生医療によるひざ関節症の治療を行っています。再生医療による症例実績は世界トップクラスを誇ります。患者数は潜在的な方も含めると、約3000万人いるといわれており、ニーズも高まり続けています。 【同法人について】 ひざの関節痛を専門とするクリニックを運営しており、脂肪幹細胞を使用した再生医療・血液を使用して侵襲性を抑えた治療など、従来の人工膝関節置換術やヒアルロン酸注入での治療とは異なる、高水準かつ最先端の再生治療を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォニック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜小中規模案件を提案から実装まで一気通貫/専任営業はおらずSEが案件取捨選択/精緻な見積より「価値」に重点を置く見積手法/残業月10時間程〜 ■業務内容: <大企業のセールスフォース構築案件のプロジェクト統括> ◇業種は案件によって様々です。お客様との初回折衝から提案・契約、要件定義からリリースまでをご対応いただきます。 ◇PMとして、主に標準機能を使ったカスタマイズ設計、実装、追加開発部分を含めた案件統括を行い、業務をSEに指示し管理していただきます。 ◇2〜3名の短期(3ヶ月)案件から10名程度の長期プロジェクトまで状況に応じて対応いただきます。 ■事例紹介: https://infonic.co.jp/case-study ■当社の特長: <精鋭独立系SIerとしての強み> メーカーから学校、医療法人まで、さまざまな業種のクライアントに対し、システム開発・インフラ構築を提供している当社。強いポリシーとしてとことん案件の取捨選択を行います。業者・下請けでは無くパートナーとしてお付き合いいただけるクライアントか、自社の事業発展に寄与できる案件か、エンジニアの成長に繋がる案件か、こういったポリシーへの合致するかの判断をSE自らが行います。 <評価制度> ・自身にとって最良なキャリアを選択できるよう、人事制度を整えています。 ・毎月1回、上長と目標設定の振返り・1年に1度、人事部門とのキャリア面談。またこれらとは別に、随時1on1面談(先輩後輩同僚)で自由にコミュニケーションを取る制度を設けています。 ■当社について: 2005年に京都で創業したSIer(システムインテグレーター)です。現在は関西圏・首都圏を中心にクラウド導入支援、社内ネットワークの構築、システム開発といったITサービスを提供しています。 複数の製品やサービスを組み合わせてシステムを構築する“マルチベンダー”であり、クライアントとの直接取引(一次請け)が多く、業務の分析から改善提案、要件定義、設計、構築、開発、導入後の保守・運用まで、システム開発の全工程をワンストップでサービス提供できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社片岡工務店
滋賀県甲賀市土山町大野
650万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
大手企業や寺社仏閣からの依頼に対し、多様な建築物の施工管理業務をご担当いただきます。具体的には下記業務をご担当いただきます。 ・施主との打合せ業務、現地調査 ・見積り作成、協力会社や資材の手配 ・現場の工程、品質、安全管理 ・引渡し、アフターフォロー 等 ■業務の特徴: 当社ならではの大手案件に携わることができ、滋賀県内を中心に多くの寺社仏閣を手がけています。なお、通常の住宅等とは違い、当社でしか学べない技術やノウハウが豊富にあります。また、その他、大手企業の商業施設等、幅広い案件もあり、施主からの元請けがほとんどのため、上流工程から携われることも特徴です。 ■業務の魅力: 現場は滋賀県内になるため、ゆとりのある勤務スタイルが実現できます。また、結婚や育児、介護等、家族との時間を大切にしながら活躍することができます。 ■組織構成: 配属先となる工事部は5名で構成されております。なお、30代前半が中心の風通しの良いチームで工事部長が40歳ということもあり話しやすい環境です。また、社員の2/3は中途入社ですが、定着率も高く、腰を据えて長期的に就業することができる環境です。 ■当社の特徴: 誰もが名前を知っている全国的な知名度を持つ建築物から、地元の隠れた有名神社まで地域密着の工務店ならではの案件に数多く携わってきました。 ■就業環境: バラエティー豊かな案件があり、寺社仏閣をしたいという転職者も多数在籍しております。高い定着率があり、ベテラン社員によるフォローと腕を磨ける環境があります。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
Coum株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
1000万円~
システムインテグレータ ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【顧客に寄り添いながら裁量をもって活躍できるスタートアップ企業/デジタル領域における課題解決に向けて多角的にアプローチしていきます】 ■期待役割: ご経験のある領域において、ディレクターとして営業活動からデリバリーの品質管理までのコンサルティングワークにより、クライアント企業の変革に貢献していただきます。 ■業務内容: ・デジタルまたはITに関わるコンサルティングプロジェクトの営業およびデリバリー活動(新規リード獲得は、ご経験により任意) ・チームの経営活動全般(サービス開発、営業戦略、人事戦略など) ※人事戦略とは、ライン採用における採用活動、アサイン、育成など ・希望があれば、BtoB向けの新規事業企画やその立ち上げ ■ポジションの魅力: ・Coumではチーム経営型の組織を取り入れている中で、業界やテーマによる部門間の制限はありません。ときに他チームとも協力し合いながら、自分たちで強みとする業界・テーマや、そのための営業戦略、人事戦略など立てることができます。 ■キャリアパス マネージャー、シニアマネージャー、ディレクターというように昇格していくことが可能です。昇格につれ、担当する案件数やマネジメントする配下の数が変わります。 なお、現在ディレクターは30代後半から40代前半の方が活躍しています。 ■同社の魅力: (1)「領域」を超え、新規事業に挑戦:従来のコンサルティング領域を超え、ご自身の熱意や興味に沿って、取り組む業界やテーマを選択し、少数精鋭のチームでともにスタートアップならではの新規事業の創出の醍醐味を経験できます。 (2)「プレイヤー思考」を超え、チームで培う経営思考:プレイヤーとしての視点から、経営視点に視座を上げ、独立・起業なども視野に入れたキャリアを目指したい方にはやりがいのある職場環境です。 (3)「管理」されることを超え、自由な働き方を実現:完全テレワーク・裁量労働制とともに、様々な社内コミュニケーション施策を導入することで、「自由と助け合い」が両立できる職場づくりを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Photosynth (フォトシンス)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜業界トップクラスシェア/累計7,000社以上の導入実績/スマートロックシステム【Akerun】を強みに成長を続ける優良企業/フレックス制〜 当社の主要ターゲットであるSMB(中小企業など)400万社の市場シェア拡大を目指し、パートナー企業と連携しながら新規エンドユーザーの獲得を推進する課長候補を募集します。パートナーセールスの戦略立案から実行までを担い、ビジネスの成長を牽引していただきます。 ■業務内容: パートナーセールスグループの課長候補として、自身の目標数字の達成のほか、早いタイミングで課長としてご活躍いただくことを期待しております。 配属予定グループは、エンドユーザー(潜在顧客)と接点がありそうなパートナー企業の開拓・推進、エンドユーザーへのサービスの拡販・契約受注まで一気通貫で行うセールスグループです。 当社のサービスがいかにパートナー企業の事業に貢献できるかという観点を持ちながら、当社サービスを通してパートナー企業・エンドユーザーが抱える顕在化・潜在化している課題の解決を図り、当社含む3社がwin-win-winの関係になるような営業活動を行っていただきます。 ■ポジションの魅力 ・業界シェアNo.1の最先端IoT製品を扱うことができます。 ・ハードウェア×SaaSというユニークなビジネスモデルを経験できます。 ・全社で150名弱の規模で、営業〜マーケティング〜CS〜物流〜製造〜開発の多様な部署と連携して働くことができます。 ・顧客の声を自社製品作りに反映できます。 ・自社完結の営業活動だけでなく、さまざまな会社とアライアンスを組み、当社のソリューションを販売する体制構築を経験することができます。 ・Akerunの紹介パートナーとの業務オペレーション設計、進捗管理、現場同行、改善活動などを通じて、PDCAを回しながら一連の業務を経験することができます。 ・営業として「売る」スキルだけでなく、「Akerunの紹介パートナー企業が売るための仕組みづくり」のスキルを習得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
〜英語を活かして働ける・国籍不問!/リモートワーク可/年間休日126日・土日祝休み/海外事業専門の開発コンサルタント/日本で5本の指に入るオリコングループの中核企業〜 ■業務内容: 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(鉄道土木エキスパート/プロジェクトマネジャー)としての業務をお任せします。 〈具体的には〉 ▼発展途上国における鉄道建設プロジェクト工事の施工監理業務 ・工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ・検査業務 等 ■働き方について: ・土日祝休みで年休120日以上でフレックスタイム制、リモート制度を用意しており、ライフワークバランスを保って働ける環境です。 その他、リフレッシュ休暇等の制度もあり、メリハリを持って業務に取り組んでいただけます。 ■子育て世代へのサポートも拡充しており、下記制度をご用意しております。 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 等 ■当社・当グループの特徴: 当社は、日本で5本の指に入る建設コンサルタントであるオリエンタルコンサルタンツグループにおける海外開発事業の中核をになっております。 これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: (1) AWSクラウド上に構築されたIoT Data Platformに関し、効率向上・低コスト化の推進。 (2) グローバルの製造現場や管理精度を向上させる、データの可視化・分析ツールの開発。 (3) 世界中の工場とのコミュニケーションを通じた、新たなニーズの開拓とその対応策の構築。 (4) 将来のスマートファクトリー化に向けたIoTやAI、生成系AIを含む新しい技術へのチャレンジ。 ■ミッション・期待される役割: Astemoのグローバル全社IoT Data Platformの高効率化と、世界中の製造データの利活用に向けた開発を行っていただきます。 多様な関係者との会話を通じて、Astemoのスマートファクトリー化の実現に貢献いただきます。 ■配属組織について: 製造系のIT/IoTを推進するチームと、設計のITを推進するチームが合流し、2022年10月に新しくできたばかりの部門です。 部門名が示す通り、Astemo全体のスマートファクトリー化を狙い、様々な戦略を構築している段階です。 Astemo全社DX施策であるProject ASHITAとProject ISSHINを推進しており、正にDXの中心地としてAstemoグローバル全体にアプローチを行っています。 既にASHITAはグローバル73以上のサイトで展開を行っており、ユーザ数も1100人を超えています。 推進状況や活用事例について、部内で独自に動画を作成して、多くの方にわかりやすい形で展開を行っているのも特徴となります。 最先端のクラウド技術をフル活用したASHITAは、社外からも問い合わせを頂く機会も多いです。 生成AIの活用にもチャレンジをしており、新しい技術を学び、実践するのに最適な環境と言えるでしょう。 部門としては、厚木・佐和・宮城の3工場にIoTメンバーが勤務しています。 若手〜中堅層が柱となり、積極的な展開を推進しています。 部長/本部長とも距離が近く、日常的に提案を行うことが可能です。積極的にチャレンジしたい人財にとっては、適した環境と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Widsley
東京都渋谷区東
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜シェア成長率300%の自社プロダクト「Comdesk」(特許取得)を展開/営業・コールセンター等の架電コミュニケーションの効率化・課題解決支援/急成長スタートアップながら業務効率を重視〜 ■業務内容: ・2027年のIPOに向けて、顧客コミュニケーションSaasである「Comdesk」の既存顧客からのupsell MRR、LTVの最大化を牽引いただきます。 ・現在開発中の新しいSaaSラインナップも含めSaaS事業部のCS統括をお任せします。 <具体的には> ・カスタマーサクセスのKPI設計、可視化、ボトルネックの特定、key acctionの設定 ・上記に付随する社内CRMの構築 ・CRM連携サービスのセットアップフォローやオンボーディング構築 ・チャーンレート最小化のためのテックタッチ促進 ・プロダクトサイドへのフィードバックサイクルの確立とブラッシュアップ ■当社について: 導入企業数900社以上、導入ID数25,000ID以上の世界初携帯回線連動できるCTIツール「Comdesk」を開発・提供しているSaaSスタートアップです。 <「Comdesk」の特徴> ・圧倒的に使いやすいUIで架電効率を最大化 ・携帯回線連携によるかけ放題の適用で固定費の削減を実現 ・顧客管理〜架電の管理まで1つのツールで完結 コンタクトセンター、営業会社様を中心にSMBからエンタープライズまで幅広くご利用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ