41638 件
株式会社西日本技術コンサルタント
滋賀県草津市矢橋町
-
600万円~999万円
設計事務所, 土壌・地質・地盤調査
学歴不問
【賞与実績5ヶ月以上!/働きやすさ◎で高い定着率/充実の教育体制/安定企業(官公庁案件多数)/年休122日/残業25h以内/水という生活基盤を設計/寮・社宅あり】 ■担当業務: 官公庁より受注した地質調査業務をご担当いただきます。現地のボーリング作業については協力業者が実施いたします。 調査現場の立ち合いや協力業者の選定、報告書の取りまとめ、発注元との折衝が主な業務となります。 ■詳細: 【受注元】官公庁からの受注が主となります 【担当エリア】滋賀県を中心とした関西圏です。同社事務所のある三重県の案件もございます。 【工期】3ヶ月から半年のものが多いですが、案件によって異なります。 【組織構成】6名の組織で構成されております。 【働き方】繁忙期によって異なりますが、平均としては月35時間程度となります。 ★当社で働く魅力 1.離職率の低さ ※近5年で、5%以下と低い状況です。 2.年間休日122日 3.土日祝の完全週休2日制 4.5ヶ月分以上の賞与実績! 5.寮・社宅あり ■直近5年離職率5%以下の理由 【働き方改善】 1.残業時間削減 ※会社として残業時間削減に乗り出し、17時半以降は音声ガイダンスに切り替え電話対応の時間の軽減し、ご自身の業務に集中できる環境を整備しました。そのため、業務時間削減に繋がっております。 2.給与制度の改定 ※数年前から給与制度の改定を行いました。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本総合計画株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
700万円~1000万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【空間情報サービス最大手パスコグループ/転勤無し/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 社会資本に係る施設の設計技術者として下記の設計をお任せします。 管理技術者としてご活躍いただける方を求めています。 ・道路(電線共同溝等含む)の計画・設計 ・市街地開発等に係る造成・インフラの計画・設計、開発許認可申請業務 ■配属先人員構成 土木設計部:男性11名、女性3名 計14名在籍 ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は122日で有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年)。繁忙期を除けば、残業は月20~30時間程度で、コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ車体株式会社
愛知県刈谷市一里山町
650万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【音響等の社内空間を検討/進化の激しいマルチメディア分野の最先端に関わるプロジェクト!/リア空間の広いミニバン、SUVならではの構想企画が可能/尖った経験をお持ちの部品メーカー経験者も活躍!】 ■業務内容: マルチメディアシステム開発エンジニアとして、以下業務をお任せします。 ・自動車のマルチメディアシステムの開発業務を担当して頂きます。 ・具体的には走行する車内という環境の中で空間全体が音に満たされる音響つくりや後席エンターテインメントに3rdパーティーアプリを連携させたマルチメディアシステムの構築など、地域・車両毎の企画・仕様に沿った形で開発を推進します。 ・様々な関係部署、サプライヤー様と協力しながら、構想立案から製品化まで担当します。量産立ち上げに関しては、サプライヤー様に依頼することが多く基本的には構想部分を担います。 ■トヨタ車体ならではの経験: 様々な車種の基本的な仕様書はトヨタ自動車本体で作られていますが、ミニバンやSUV等のトヨタ車体に移管されている製品の特にリア部分の仕様書の作成はトヨタ車体で大部分を担います。仕様を検討するための0からの構想や機構の検討することが可能です。 ■プロジェクト事例: 過去、レクサスブランドでは、北米の大手音響機器メーカーとコラボし数千万円の最上級スピーカーの搭載を検討するようなプロジェクトがございました。toC向けのため、ペルソナを設定し使用者がどう考えるかを考えるマーケティング要素も含め経験できるプロジェクトです。 ■技術優位性: 当社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。また、自社開発したランドクルーザーで世界一過酷なラリー「ダカールラリー」に参戦。高成績を残し、車両性能の高さを証明し、更なる技術開発に役立てています。 ■魅力情報: 愛知県へのUIターン者歓迎/完全週休2日制・年間休日121日(土日休み)/短時間勤務制度、在宅勤務・カフェテリアプラン制度有/独身寮、託児所、トレーニングジム等も有/フレックス勤務・定着率95%以上・産休・育休取得実績有・社員食堂・食事補助有 変更の範囲:会社の定める業務
ジョーンズ ラング ラサール株式会社
東京都千代田区紀尾井町
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜系列に属さない独立系の立場から日本の不動産業界を支える企業/大型物件や外資系ならではの物件に携われる/将来的にAMへのキャリアチェンジも可能/80カ国で展開する世界最大級の総合不動産サービス企業〜 ■業務内容: 商業施設のプロパティマネジメント職として全国各地の商業施設へ常駐し、施設のマネジメントに携わって頂きます。 ■業務詳細: ・施設オーナーへの各種提案、折衝、調整業務 ・施設の資産価値向上施策の立案・実施 ・地域の特性や文化を生かした企画業務 ・施設のリニューアル計画の立案・実施 ・テナント誘致・管理(契約管理、レントロール計画・実施など) ・施設収支計画の立案・実施 ・施設維持管理計画の策定 ・各種プロジェクト進捗管理等のプロジェクトマネジメント ・施設の販売促進業務 ・施設の収益管理・テナント売上管理 ■求人の魅力: ・実力次第で、業務の幅を広げていくこと・年齢、社歴に関わらず昇格が可能です。 ・ジョブ型の人事制度を取り入れており、入社年次に関係なくご活躍いただける職場のため、早期成長していただくことも可能です。また、将来的にAMへのキャリアチェンジも可能です。 ■企業の特徴: ・同社は、不動産オーナー、テナント、投資家に対し、包括的な不動産サービスをグローバルに提供する総合不動産サービス会社です。 ・1700年代にロンドンで創業されて以降200年以上に渡って存続しており、現在は世界80ヵ国で展開、従業員約92,000名を擁し、売上高は180億米ドルです。 ・年間の手数料収入は約58億米ドル、総売上高は68億米ドルに上ります。2016年度は、プロパティマネジメント及び企業向けファシリティマネジメントにおいて、約4億900万平方メートル(約1億2,400万坪)の不動産ポートフォリオを管理し、1,360億米ドルの取引を完了しました。 ・日本法人としては1985年に創立されて以来、グローバルで培った知識や経験を活かして、系列に属さない独立系の立場から日本の不動産業界を支えています。 ・近年では、従来の不動産サービスの枠に留まらず「不動産テック」の推進にも取り組んでいます。最先端のテクノロジーを活用した独自のデジタルプラットフォームでお客様の不動産価値最大化に寄与しています。
三井化学株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
650万円~899万円
総合化学, 半導体 テクニカルサポート(技術系サポート職)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内トップクラスの化学メーカーで安定就業可能/福利厚生など働く環境が充実】 ■採用背景: 半導体分野では、微細な浮遊異物、装置からの落下異物が製品に付着しますと歩留まり低下を招きます。当社では、半導体製造工程で異物付着を防止する防塵部材を市場に提供しております。現在、この部材の拡販を図っていること、また、お客様からのさらなる品質要求が高まることに迅速に対応する必要があります。メカトロニクスに関する知識と経験を持つ人材を増員して、国内・海外で活躍できる人材を社外から募集致します。 ■担当業務: 半導体部材を製造する工程で使用される防塵部材の技術サービス業務をお任せします。 ・クリーニング技術検討 ・異物検出技術検討 ・新規部材の試作、顧客サンプルワーク ・加工歩留まり向上検討 ■当社の特徴: ・売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でもトップクラスの総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 ・モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●世界最大級のテクノロジー&コンサルティング企業 ●働きやすい環境(時短勤務/各種休職制度※育児、介護、教育等) ●多種多様なキャリア形成(オープンキャリア制度/「コンサル」「PM」など選択肢の多さ) ■サービス内容: 当部門では、クラウドネイティブもしくはクラウド化を伴うモダンなテクノロジーを用いたアプリケーション開発を通じ、Time-to-Marketかつ俊敏な変革が求められるお客様のシステム構築を支援するサービスを提供します。オープンソースを含む各種ミドルウェアやコンテナ技術を活用したアプリケーション開発と、変革スピード・品質を支えるDevSecOps/SREの考えに基づくエンジニアリングを組み合わせた、高付加価値な設計・開発サービスを提供します。 ■職務詳細: クラウド関連プロジェクトやモダナイゼーションプロジェクトにて、プロジェクトマネージャーを担当します。 ・提案および、要件定義、設計、構築、移行を実施する開発プロジェクトをリードし、プロジェクト管理を行います。 ・プロジェクト規模は、小規模・短期間から大規模・長期間まで広範囲に渡ります。 ・ご経験により、なるべく早い段階でメンバーマネジメントもお任せしたいと考えています。 ■キャリアパス: マネジメント、専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定。セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能。
〜系列に属さない独立系の立場から日本の不動産業界を支える企業/大変注目されている物流不動産マーケットに携わる/フレックス制・サテライトオフィス利用で柔軟な働き方が可能/80カ国で展開する世界最大級の総合不動産サービス企業〜 ■業務内容: Eコマース市場拡大や物流アウトソーシングビジネスの成長に伴い拡大を受け、いま大変注目されている物流不動産マーケット業界。 大手デベロッパー、不動産投資家等が開発、保有する物流施設とテナントをマッチングさせる仲介業務は、年々拡大する物流不動産市場規模の中で重要性が高まっています。 グローバルで歴史のある企業でありながらも革新的な成長を目指す弊社で、ご自身の市場価値をさらに上げていただくことが可能です。 仲介業務のみならず、法人顧客が抱える不動産課題に対して、他部門、他拠点と連携し一気通貫でソリューションを提供できる不動産コンサルタントしての成長を目指して頂くことを期待します。 ■業務詳細: ・顧客ニーズに合致した物件情報の提案業務 ・物件情報の収集と紹介、案内、条件交渉、賃貸借契約締結業務 ・賃貸借契約書の内容に関するアドバイス業務 ・受託物件に対するリーシングマネジメント業務 ■求人の魅力: ・国内・海外物流マーケットに精通した担当者が在籍(業界内で数少ない物流不動産専門チーム) ・顧客の不動産課題に専門的知識と経験で総合的なソリューションの提案が可能 ・既存物件に限らず、土地からの計画物件や潜在物件情報の提案能力を有する ・ジョブ型の人事制度を取り入れ、入社年次に関係なくご活躍いただける職場のため、早期成長も可能 ・サテライトオフィスでの業務も可能で担当物件への直行・サテライトオフィスからの直帰、フレックスタイム制等柔軟で効率的な働き方が可能 ■企業の特徴: 同社は不動産オーナー、テナント、投資家に対し、包括的な不動産サービスをグローバルに提供する総合不動産サービス会社です。1700年代にロンドンで創業されて以降200年以上に渡って存続しており、現在は世界80ヵ国で展開、従業員約92,000名を擁し、売上高は180億米ドルです。 日本法人としては1985年に創立されて以来、グローバルで培った知識や経験を活かして、系列に属さない独立系の立場から日本の不動産業界を支えています。
DAIKO XTEC株式会社(旧大興電子通信株式会社)
山口県
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(電気・計装)
【年休126日/大手メーカーの工場などスケール・やりがいが大きな仕事多数/ベテランからノウハウも習得/東証スタンダード上場!富士通パートナーとしての安定した営業基盤】 ■業務内容: ◇メーカーを中心に周南地区を中心とした工場インフラ導入及び保全を担当します。 ◇具体的にはインフラや通信設備関連がメインであり案件規模は50万〜数千万まで幅広いです。 ◇既存顧客8割、新規顧客2割と既存顧客への対応が多く、依頼を受けてから打ち合わせ、下見、実際の施工管理と進めていきます。 ■当ポジションの魅力: ◇スケール、やりがいの大きな仕事 大手メーカーの主力拠点がメインのため、自分の仕事が与えるインパクトは大きく、やりがいは大きいです。 ◇先輩社員の指導もしっかり、ノウハウを学べる 親切・丁寧に指導を実施しています。パートナー業者の専門エンジニアも数十年にわたり工場内工事に携わっており技術を教えてくれます。 ■所属部署: ◇組織構成/男性9名(30代〜60代) ◇ミッション/各工場内にて、パートナーとの電気・通信工事の施工及び監督、顧客及び協力会社との会話を密にとり新規案件の発掘" ■当社の強み: 富士通大手パートナーとして富士通製品はもちろんのこと、他社製品も含め多種多様な製品を揃え、最適なソリューションを提供しています。60年を超える実績により20,000社以上の顧客と取引があります。
生化学工業株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
医薬品メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜東証プライム上場企業/就業環境が良く、ワークライフバランス◎〜 高萩工場の工務課として以下の業務をお任せします。 ■仕事詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 保全業務 60% 設備更新/導入業務 30% 保全システム導入検討・管理 10% ■仕事内容: (1)医薬品生産設備の予防保全のため、設備メーカーと調整を行い、メンテナンス計画を策定し実行。 (2)点検後の要改善事項や、保守終了部品の更新計画を実行。 (3)生産現場の設備トラブルを迅速に対応するスキルを身に付け、生産機会損失低減に取り組む。 (4)生産設備には、FA機器が多いためPLC、ロボット、サーボ等の知識が求められます(スキルアップのため外部講習は積極的に参加できます)。 ■本ポジションの魅力: 工務課では、医薬品生産設備の製剤・包装設備、空調設備・製薬用水設備といったユーティリティー設備の保全業務や、新設・更新計画にも携わることができ、エンジニアリング業務も経験することができます。特高変電所、カーポートタイプ太陽光発電設備の維持管理業務から、省エネ・CO2削減のエネルギー管理業務が経験でき、工場運営のサポートを幅広く実践し活躍できることが魅力です。 ■部員構成: 【部員構成】 課長→係長(応募者)→メンバー13名 正社員(応募者) (内訳:正社員12名、契約社員0名、派遣社員2名) ■当社について: 敗戦後の日本で未開拓の生化学分野であった糖質科学の知見を生かし、副作用の少ない医薬品を創造しようという挑戦が始まりました。生化学工業は、当初から明確な理念と目的をもってそれに当たり、その精神は半世紀以上を過ぎた今もなお、社員一人ひとりに受け継がれています。
株式会社メディアリンクス
神奈川県川崎市幸区堀川町
800万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証スタンダード市場上場/更なる拡大を目指す少数精鋭のグローバルファブレスメーカー/国内外で豊富な導入実績あり◎〜 ■業務内容: ・仕訳入力/債権債務管理/勘定科目明細作成 ・月次決算、四半期決算、期末決算(単体/連結)、社内報告資料作成 ・開示書類作成 ・監査対応 ・税金計算/申告書作成 ・J-Sox対応 ・資金管理 ・子会社管理 ・チームマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について: 財務経理部では4名が在籍しています。(※本ポジション含まず) ・ゼネラルマネージャー <50代前半男性> ・マネージャー(候補)【本ポジション】 ・リーダー<60代前半男性> ・リーダー<40代前半女性> ・テンプスタッフ<40代前半女性> ■当社について: ◇放送・通信用デジタル機器の開発/設計、販売を手掛ける研究開発型のファブレスメーカーです。 ◇放送用ネットワークのインフラを構成する装置やシステムを全世界に販売しています。放送用ネットワークのIP化の普及にともない、需要拡大が期待されています。 ■当社TOPICS: ◇製品:世界的なスポーツイベントの映像配信に採用されています。 ◇北米(AT&T)やドイツ、オセアニア最大の通信事業者であるTelstra向けオーストラリア大陸全土をカバーする次世代放送用基幹ネットワーク構築プロジェクト等、グローバル市場にて納入実績を有しています。 ◇日本国内では複数の放送局へ局内IPネットワークシステムを導入、また韓国でも放送局向けの通信インフラとして採用されています。
株式会社デジタルブロックス
大阪府大阪市北区鶴野町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<若手育成に注力/リーダーシップを磨く絶好の機会/平均残業16.2時間/長期プロジェクトでじっくりスキルアップ!> ■業務内容: 当社技術サービス領域(※)において、保有スキルを活かし、次期リーダー候補として、プロジェクト推進および業務推進を行って頂きます。 ※各種プラットフォームにおけるシステムの設計/構築/移行/運用、保守 クラウド、仮想化(M365、Azure、VMwere、Hyper−V など) オープン系サーバー(Windows、Linux など) 現在当社では若手メンバーを教育できる案件体制を整備することが課題となっております。 今回は尚も変革途中にある当社にて、 ・ご自身のエンジニアスキルをさらに高めたい方 ・若手メンバーへの技術継承、教育/育成する立場になりたい方 を管理職待遇として募集しております。 ■配属プロジェクト・チーム体制について: プロジェクトは、個人の希望やスキルをしっかりと考慮した上で決定します。 チームメンバーは3〜5名程。 期間は1年以上の長期案件を中心に体制を作っております。 お客様側とのコミュニケーションを担う営業担当も業務内容や開発環境などの理解が深く、気になる点があればすぐに相談でき、理解も迅速です。 ■プロジェクト例: (1)PC更改に伴う、Azureへの認証基盤切り替え案件等 ・Microsoft Azure AD Premium(動的グループメンバーシップ管理/条件付きアクセス制御) ・Microsoft Intune(デバイス登録/アプリ配布/コンプライアンスポリシー) ・Microsoft Defender for Endpoint (MDE展開) (2)文教 教育支援システム 基盤・ミドルリプレース ・設計書作成 ・仮想基盤構築(VMwareESXi) ・ストレージ構築(NetApp) ・仮想マシン作成(Windows、RHEL) など (3)学校の基幹システム部分の構築やリプレースの実施や PC教室のクライアントの構築など ・提案資料の作成 ・機器、作業見積りの作成 ・設計書の作成(方式、詳細、テスト計画) ・サーバ構築(Windows、Linux、VMware) など
株式会社モルテン
広島県広島市西区観音新町
700万円~899万円
自動車部品 スポーツ・アウトドア用品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
◎「デジタルを使って付加価値生産性を高める」を目的に、特にD-Automation(自動化)を構想、推進を目指す管理職としてご活躍頂きます ■本採用の背景: 現在の自動化推進は自社で構想を立てSI設計は外注しておりますが、今後内製化できるよう、現在デジタル推進課メンバーのSIスキル構築に向け育成中です。また将来的には設備設計・製作できる場所/施設を新たに設ける予定ですが、人員やノウハウを強化すべく増員をはかります。 ■業務内容: ・成型、脱型、検査、運搬などの分野で人の手でやっていた作業をロボットやカメラ、AGV等に置き換え自動化 ・生産技術領域における工程設計、要件定義、設備仕様書の作成 ・SI領域における基本設計、詳細設計 ・上記業務に加え、現課長と共にメンバーの教育やマネジメント、新たな設備自動化の構想や企画を中心に担って頂きます。 ■配属組織について: 工業用品事業本部は自動車事業の樹脂・ゴムの自動車部品を製造する部署です。生産技術統括部では40名、うち本ポジションのデジタル推進課は5名が活躍中です。拠点は千代田工場がゴム製品、防府工場が樹脂製品を主に取り扱います。ご入社頂く方にはご希望に応じ千代田工場、防府工場いずれかでご活躍頂きます。 ■当社の手掛ける製品: 自動車部品のシャシー、ボディ、吸気冷却、電装、サウンドの5領域を手掛けており、素材はゴムや樹脂、それらと金属を組み合わせた部品になります。 <ボディ部品>ピラーガーニッシュ、アンダーカバー、エンジンインシュレータなど<吸気冷却部品>サブタンク、ゴムホース、エアインテークパイプなど<シャシー>サスペンションに搭載されるアッパーアームブッシュ、ダンパーボトムブッシュなど操安性機能部品<電装部品>ドアグロメット、ダッシュグロメットなど<サウンド部品>エンクロージャー、レゾネータ、エアクリーナーなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HBD
東京都豊島区西池袋
1000万円~
その他金融 経営・戦略コンサルティング, M&A 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
光通信グループ執行役直下のM&A部門で、グループ全事業領域を横断して、 具体的なM&Aの案件化からクロージングまでを一気通貫で担当いただきます。 事業戦略に基づいたM&A戦略を描き、その戦略の実現に向けて自ら推進可能です。 〈職務内容〉 ・M&A案件発掘、交渉、企業評価、クロージングなどの一連の業務 ・ターゲットの探索・リストアップ、持込案件の分析などのソーシング ・LOI作成などのドキュメンテーション ・案件全体のプロジェクトマネジメント ・社外専門家(FA、弁護士、会計士等)との調整、金融機関との折衝 ・クロージング後のPMI業務 その他関連業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 〈ポジションの魅力〉 光通信グループ全体のボードメンバーや事業サイドの責任者と共に 事業戦略に基づいたM&A戦略を描き、その戦略の実現に向けて自ら推進していくことができます。 また、決まったディールの実行オペレーションのみならず、自らディールをデザインし推進することができます。 経営との距離が近く、経営判断や意思決定にも関与することができます。
株式会社SNSソフト
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆希望を叶えるサポート体制がある。頼れる仲間もいる。だから楽しくエンジニアを続けられる!/年1回昇給あり/資格取得奨励金あり/定着率90%/社内イベント多数◆◇ ■業務内容: 銀行・証券などの金融系をはじめ、大手ショッピングモールのECサイトなど 多種多様な業界・業種の案件があります。 また、現在ではAIやDX、ビッグデータといった先端技術を駆使した開発プロジェクトにも注力しています。 【プロジェクト例】 ≪ショッピングモール向けiOSアプリケーション開発≫ ・担当工程:要件定義〜リリース ・言語:Flutter(Dart)、スクラム開発 ・開発期間・人数:6ヶ月〜長期、5名 ≪某クレジットカード向け周辺系システム開発≫ ・担当工程:要件定義〜リリース ・言語:Java、React ・フレームワーク:Springboot ・開発期間:長期・20名〜 ※その他、AIやAWS技術を用いた受託開発も行っております。 ※あなたの経験・スキル・希望に合った案件をご案内します。 ■キャリアパス: ★腰を据えて働ける長期プロジェクトあり! ソフトウェア開発などの技術力だけでなく、クライアントの業界知識も深めることができます! ■サポート体制: エンジニアのケアを担当するカウンセラーが在籍し、月1〜2回のペースで面談を行っています。些細なことでも不満や悩みを打ち明けてもらえれば、解決に向けてすぐに動きます。 社長も定期的にエンジニアのアサイン先に顔を出して相談に乗っていますし、大手メーカー出身のエンジニアが今後のキャリアについてアドバイスを行うこともあります。 また、当社では社員の資格取得を応援しています。書籍の購入補助や受験費用の負担に加えて、定期的に勉強会も開催。資格合格者には報奨金(最大10万円)も支給しています。 ※様々な資格が報奨金の対象です。チャレンジしてみたいものがあれば気軽にお伝えください! ■当社について: 2013年の設立以来、エンジニアファーストの経営方針のもと、スキルアップやキャリア支援に裏打ちされた技術力を強みに、お客様への貢献度を表す売上高は、2021年度に130%、2022年度は140%成長を実現しており、2023年度も170%成長を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニバーサル
静岡県静岡市清水区北脇
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
〜ブルーオーシャンの領域で活躍!/介護保険を活用したリフォームを提供/社会問題解決に貢献できるお仕事〜 ■業務概要: 介護リフォームをメインに、一般住宅向けのリフォームなども請け負う建設会社の当社にて、リフォーム事業の営業責任者をお任せします。 新規提案からクロージングと施工までの仕組み、および管理手法の再構築と新たな販売までをお願いします。営業プロセスの型化をしていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・営業組織強化のためのKPI管理およびメンバーや次世代リーダーの育成 ・新規営業スキーム(アポ取得から提案まで)の確立 ■将来的に期待すること: 将来的には、“介護”“空き家”“不用品”市場を獲得するための他事業開発にも参画いただき、経営ボードとしての成長に期待しています。 ■今後のビジョン: リフォーム事業については2拠点/年以上のスピードでの展開、その他事業もビジネスモデルを確立し拡大に寄与をすることを想定しています 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ビートップスタッフ
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
人材派遣, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
〜地域に根差し、着実にスキル・経験・キャリアが積める環境/ブラザーグループ〜 ブラザー工業のグループ会社でソフト開発チームマネジメントをお願いします。当社請負エリアの課長候補生(当初はスーバーバイザー)として、プロジェクトの新規立ち上げ・進捗管理・業務運営に携わって頂きます。 ■業務詳細 ・業務管理・クライアント窓口・月次報告・勁怠管理・評価・人材育成・モチベーションUP・KPI達成推進・改善活動 ・ブラットフォーム開発・設計 ・メカ/ハード制御 ・自動テスト開発・設計 ・CI/CD開発・設計 ・担当工程:調査分析、ドキュメント作成・管理、アルゴリズム検討、基本設計・詳細設計、プログラミング、単体テスト、デバッグ・バグ修正、結合統合テスト、テスト項目作成、テスト項目書修正、運用保守 ※実際にソフトウェア開発者としてもお仕事に従事頂く場面がございます。具体的な内容は応募後の面談でご説明させて頂きます。 ■開発環境 ・言語:C、C++、Python、VBA、アセンプラ ・OS/ブラットフォーム:Windows、Linux系、μITRON、RTOS、AWS、Azure ・開発環境/フレームワーク/機器:統合開発環境(IDE)、Visual Studio Code ※すべての経験が必要というわけではありません。 ■業務の魅力 ◎企業成長フェーズ 今後ソフト開発チームを事業化し事業の柱に成長させていく予定です。当ポジションは直近2年間で15名設計者が増えました。今後、3年で最低でも30人以上の組織を目指します。2030年に向けて、最終ゴール70人くらいの組織まで拡大をさせていく予定です。今年4名の新卒採用も決まっています。このタイミングでマネジメントとして活躍できる場があります。 ◎ワークライフバランスを意識した仕組みづくりを推進 残業は月0〜20時間で収まっています。会社の方針として、10〜15時間抑える動きもあります。ノー残業デー(毎週水曜)を徹底したり、プラザー版のChatGPTを活用したり、AIを導入し同じ作業を何回もするのではなく自動化することで、本来【人間がやるべき仕事に集中できる環境】を整えております。フレックス・リモートも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑工業株式会社
大阪府堺市堺区神南辺町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業企画 経営企画
〜海外事業展開で拡大見込みが高い当社の組織事業成長に携われます/ダイキン等の大手メーカーとお取引がございます〜 ◆業務内容:空調機器の配管加工などを行う当社にて、経営企画のポジションをお任せいたします。 <入社後お任せする内容> ・海外拠点の予算策定と管理など ・タイ拠点の設備体制管理など ※将来的には業務をより広げていただくことを想定しております。データ集計する方は別の方で対応いただく予定です。 ◆組織構成:1〜3名ほどを想定しております。 ◆企業の特徴/魅力: 扶桑工業株式会社は、業務用空調機の冷媒配管の加工および組立を中心に、国内外で幅広く事業展開を行っています。ダイキングループをはじめとする大手取引先からの安定した受注があり、確立された技術力と生産管理体制により、高い評価を受けています。働きやすい環境と充実した福利厚生も魅力の一つです。 ◆企業の将来性: 現在世界中で都市化が進んでおり、都市部の人口が増加しています。都市部では高層ビルや大型商業施設が増加し、それに伴って空調設備の需要も増えているので、取引先である空調業界は将来的にも安定性が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
プロシアITマネジメント株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【プロジェクトマネジメント専門に事業を展開しているからこその研修/経営支援やコンサル等多様なキャリアパス】 ■業務内容: 製造業、インフラ、SIer、金融など様々な業界のITシステム開発プロジェクトにPMやPMOとして参画します。 ■業務詳細: プロジェクトによって業務内容は多岐に渡りますが、業務一例は以下の通りです。プロジェクトが円滑に運営されるよう様々な業務によってプロジェクトを推進し、お客様を支援します。 ・進捗管理:WBS等の作成・管理、進捗資料の作成 ・リソース管理:費用と予算の追跡とコントロール ・品質管理:品質基準の設定と監視、品質保証活動のサポート ・リスク、課題管理:リスクや課題の洗い出し、リスク/課題追跡・管理表更新 ・コミュニケーション管理:会議運営、ファシリテーション、議事録作成 ・その他:QA管理、アカウント管理、要因受入対応、納品対応 ■組織構成: 3部構成でいずれかの配属となります。それぞれ20名強が所属しており、全体で約70名の組織です。 ■教育体制: 当社はプロジェクトマネジメントに関する育成体制やノウハウを多数保有しています。(経営スキルやコミュニケーション、実務スキルに役立つeラーニング等)入社オリエンテーション、ウエルカムランチを始め、プロジェクトマネジメントの基礎研修、プロシアグループ全体で行う入社後6カ月研修、先輩社員と少人数グループでのサポート体制、参画先プロジェクトの状況や困りごとを共有しあうスキルサポート会等々、全員が中途入社の当社だからこそ、入社したその日から仲間として認め合う「風土」と「仕組み」があります。 ■魅力: ・多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されるため、お互いを尊重し合う風土があります。年齢、性別、経験問わず、いつでも自身のアイデアを発表、実行する機会があるフラットな組織になっています。 ・クライアントの業種、プロジェクトの種類は様々です。汎用的なスキルを身に着けることができ、将来の可能性が広がります。 ・高い昇給率を維持しており、社員からも高い満足度となっています。また、平均残業12時間程度、リモート可、有給取得率95%と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
冨士発條株式会社
兵庫県朝来市和田山町筒江
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 営業企画
〜最先端の超精密金属部品/主力製品は環境対応車に搭載され、数多くの大手自動車メーカーで採用/深絞りプレス加工技術を活かし、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造〜 ■業務内容: 開発営業課のマネージャーとして課員の育成計画の立案、実行/業務進捗管理や課員目標のKPI管理をお願いします。 また業務状況に応じて、新規開拓や量産立上げなどの顧客フォロー業務を担っていただく場合もあります。 さらに、メンバーの提案内容についての相談や、トラブルの一次対応などもご対応いただきます。 ◎顧客について:長年おつきあいがある既存顧客が大多数です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: 事業開発本部 営業部 開発営業課(現在16名体制)に配属 ■当社について: ◎深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 ◎主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 ◎金属バネ技術をもとに、幅広く製造技術/製造装置の開発を手掛け、今日ではバネ製造からの業種転換により、携帯電話2次電池部品/ハイブリッド車/燃料電池車等への部品製造を展開しております。 世界最先端の超精密金型の設計製作を始めとした一貫生産と、不可能を可能にする技術力で、お客様に次々とソリューションを提供し続けています。地の不利が生んだ自前主義/弱みを強みに変える不屈の精神をモットーに、経営理念『自己実現による好循環を通して、顧客/社会/従業員感動を追求し、地球の未来に貢献する。』を掲げ、従業員ひとり一人が仲間と力を合わせ、懸命に働く、そんな会社にしたいと願っています。 ◎『しなやかな心』/利他の精神/豊かなセンス(感性)と感受性/柔軟な発想/粘り強さと不屈の精神/バランス感覚/やさしさ。 私達は、この『しなやかな心』をコーポレート・スピリッツ(企業精神)に掲げ、困難を克服して不可能を可能にする取り組みで、お客様や世の中に感動していただき、 全従業員が夢と誇りをもって、日々仕事に打ち込むことを基本信条としております。 変更の範囲:本文参照
大津電機工業株式会社
静岡県菊川市嶺田
受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
■求人メリット:管理職・経営層としてのキャリアパス/年休120日/家族・住宅手当等の福利厚生充実◎/創業67年、大手顧客とのお取引もある老舗安定企業 ■職務概要: 当社は、家電製品や自動車部品など様々な生活資材や建築部材の表面処理を手がけてきた塗装専門の企業です。今回は、本社工場及び静岡工場における工場次長として、主に生産技術系を中心とした工場全体の運営管理をお任せ致します。 ■業務内容詳細: ・治工具の設計・管理 ・設備保全、営繕管理 ・収支管理 ・外部業者との商談対応等 ※メインは工場運営に係る業務管理になりますが、作業員の欠員や繁忙の折は現場に入って頂く事もあります。 <TOPIC> 老朽化設備のタイムリーな更新等です。全体的に設備の老朽化が進んでおり、2024年度より計画に基づいて大型設備の更新を進めています。 ■配属先の組織構成: ・本社工場には全体で約40名(男女構成比4:1/年齢層10代後半〜60代半ば)の社員が在籍しています。他方、静岡工場では約25名(うち女性2名/年齢層20代半ば〜70代前半まで幅広)の社員が在籍しています。 ■キャリアパス: まずは工場次長として、工場全体の運営管理からスタートしてもらいます。あくまで業績評価がベースになりますが、成果を出していただければ、工場長→役員といったキャリアパスも準備されており、早ければ5年以内で役員への昇格を果たすことも可能です。 ■当社の特徴: 創業以来、快適な暮らしの基盤づくりに欠かせない、様々な生活資材や建築部材の表面処理を手がけてきた、塗装ひとすじの専門会社です。 家電製品、自動車部品など、消費者の目に直接触れる部材の塗装は、なによりも現代の生活感覚にマッチする、より洗練された美しい表面処理が不可欠です。同社では、吹付塗装ひとつとっても、形状や処理工程に応じて、それぞれの被塗物にベストな塗装法が選択できるシステムを導入。あくまでも快適な暮らしに貢献できる、確かなクオリティでお応えしています。 変更の範囲:無
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター 自動車・自動車部品・車載製品
〜ソフトウェア品質保証の経験をお持ちの方へ最先端技術に触れられる/SONYとHondaのジョイントベンチャー/年休126日〜 ■業務内容: ソニー・ホンダモビリティで開発する車両・サーバーソフトウェア・モバイルアプリの品質保証・品質検証を行う業務です。 ■具体的には: ・車両全体と車両に搭載されるソフトウェア・サーバーソフトウェア・モバイルアプリシステムに対する、品質評価計画立案、テスト実行、品質レポート作成 ・協業先選定を含むテストチームの運営 ■募集背景: ソニー・ホンダモビリティではSDV(Software Defined Vehicle)開発に伴いシステム・ソフトウェアの品質保証体制の強化を図ります。 本業務ではソフトウェア・システム品質保証の知見を活かし、お客様がSDVに求める品質の保証を実現していきます。 当社と共に新しい技術の可能性を追求し、ビジネスの成長を品質面から支えていく熱意あるエンジニアの方々をお待ちしています。 ■所属組織: 部内には10~20名程度が在籍しています。加えて親会社との連携も行っています。 ■ポジションの魅力: ・SDV(Software Defined Vehicle)という最先端技術を用いたシステム・ソフトウェアカテゴリの品質保証の知見・経験が獲得できます。 ・挑戦的な課題解決に携わることで、QAエンジニアとして非連続な成長することができます。 ・自動車業界、エンタメ企業などからの入社実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JTOWER
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
◎4大キャリア各社とも業務提携が進み、5Gの国内全域への普及を目指す政府も後押しする事業◎ 主に不動産事業者への交渉業務全般をご担当いただきます。具体的には、不動産事業者に対してキャリア毎バラバラに設置されている通信インフラ(基地局など)の1つにまとめるシェアリングサービスの提案を行っていただきます。メンテナンス等管理コストが大幅に削減されるなど大きなメリットがあり、通信キャリアとも三方よしのサービスとなります。 【同社事業について】 ■パイオニアとして事業展開: 日本においては通信キャリア各社が個別に基地局を設置し、「電波のつながりやすさ」で競争優位性を争っていた側面がありますが、海外を中心に基地局をシェアし、効率化を図っているのがトレンドとなっています。 その点に着目をし、日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在圧倒的なシェアを誇ります。 土地やビルのオーナーと携帯電話事業者、設備共用ビジネス側の3者にとって、「三方良し」のビジネスである点も特徴です。 ■通信インフラシェアリングの将来性: 5Gは遠隔医療や自動運転などに不可欠なインフラであり、政府も普及を後押ししています。一方で5Gは電波が直線的に飛ぶ特性があるため、従来よりも多くの基地局を設置する必要があり、政府の通信料金引き下げの要請を受けてキャリア各社の収益状況は厳しく、新たな基地局設置には積極的になれない背景も後押しされ事業は急成長を遂げています。 【業務内容】 ■新規顧客アプローチ ■シェアリング・ソリューションの説明、提案 ■契約内容の説明、交渉、締結 ■アフターフォロー(契約締結後のフォロー、情報収集) ■スケジュール管理 など ※遠方への提案・交渉の際は、出張での対応となります。出張等は月1回あるかどうかという頻度です。 【主な導入先】 商業施設、オフィスビル、ホテル、医療施設(病院)、行政施設 等 【同ポジション社員のインタビュー記事】 https://www.jtower.co.jp/recruit_interview/13995/(管理職) https://www.jtower.co.jp/recruit_interview/12984/(女性メンバー) 変更の範囲:会社の定める業務
FPTジャパンホールディングス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
〜自動車業界向けの億単位案件をお任せ/営業平均年収1000万円越え/全世界グループ従業員6万人/日本市場で急速成長中/福利厚生◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】 自動車メーカ向けに、当社の幅広い IT ソリューション(パッケージ、ハードウェア機器、ネットワーク、クラウド、運用保守等)のシステム提案を行っていただきます。 【具体的なサービス例】 ・レガシーマイグレーション ・BPO ・ローコードの開発支援 ・マネージドサービス ・オフショア開発 ・コンサルティング など ■担当顧客 愛知県を始めとする東海エリアの製造業(車系)のクライアントを担当していただきます。億単位の案件を担当いただく予定です。 ■主なクライアント ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業(大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社 等) ■出張について 年に1〜5回程、ベトナムへの出張が発生いたします。 ■当社について 当社の母体は、ベトナム最大手のIT企業「FPT コーポレーション」の子会社「FPTソフトウェア」です。その日本法人である当社は、連結従業員数2500人を超え、2021年度売上250億円、年平均成長率30%と急成長しています。本国ベトナムでシステム開発する「オフショア開発」をメインに、「ニアショア開発」や「コンサルティング」など、顧客の要望に合わせたハイコストパフォーマンスな開発支援を行ってまいりました。ベトナムは、中国・インドの代替国から、新興アウトソーシング先として発展しており、IT&ソフトウェアアウトソーシングを国家の重要産業と位置付け大幅な投資を行っております。 EPTグループはあらゆる顧客ニーズ・課題にあわせ、多様なITソリューションを一気通貫で提供できる強みを持っております。 ■組織風土 外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな社風です。従業員の9割はベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内では日本語でコミュニケーションが行われております。 比較的若い社員が多く、社内イベントも活発に行われており、チャレンジし失敗しても、再チャレンジできる環境があります。
株式会社SyncThought
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【勤務地を選ばない週5在宅勤務・100%自社開発】 当社は、サーチエンジンをベースとしたWebサービスの開発・販売をしています。自社プロダクトの「SyncAnswer」は、三井住友カード、クレディセゾンを始め大手企業に導入され順調に業績を伸ばしています。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社開発サービス「SyncAnswer」の運用保守、「SyncSearch」の開発などシステム開発全般に携わって頂きます。今後は海外展開も視野に入れており、エンジニアとしてのやりがいや成長環境は抜群です。※自社内開発のみ、客先常駐は発生しません。 【詳細】 Webアプリケーションのバックエンド開発/機能改善、新機能追加の提案、設計、実装/パフォーマンス向上の施策/バグフィックス等 <開発領域>検索エンジン、管理コンソール、機能開発、ユーザーカスタマイズ等の開発、統計分析、サーバー構築など 【開発環境】Git/Slack/Gradle/JIRA/Bitbucket/Concurse /VS Code/IntelliJ IDEA/Eclipse 【バックエンド】Java/JAX-RS/Kotlin/Groovy 【サーバー環境】GCP/AWS/Docker/Rancher/OpenNebula/Ubuntu ■商材について: ◇SyncAnswerは、法人向けクラウド型FAQ管理システムです。顧客のWebサイト上の製品、サービスやマニュアルのFAQ等顧客ニーズに応じカスタマイズの上で提供します。 ◇SyncSearchは、導入500社を超える高速・高精度な企業向けSaaS型サイト内検索サービスです。 ◇実際にご利用頂いた企業様の中には、廃版製品のニーズをキャッチし、復刻したところ売上に繋がるなどの実例がございました。 ■配属組織:マネージャー1名、メンバー4名が在籍しております。フラットな組織で、週次でMTGを実施し開発方針や実装等意識合わせの上、各メンバーが役割分担を自発的に行いながら業務を進めています。 ■取引先例(敬称略・順不同): 業種や事業規模を問わず、大手企業様を中心に幅広いお客様にご活用いただいております。 株式会社三井住友銀行/東京ガス株式会社/森永製菓株式会社/成田国際空港株式会社/伊藤忠商事株式会社 変更の範囲:本文参照
東芝ライフスタイル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
650万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他人事 組織・人事コンサルタント
【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 世界2位の白物家電メーカーであるMideaグループとのシナジーを加速し、TOSHIBA白物家電の事業拡大させるため、人材開発・育成の企画立案および運営を担当していただける方を募集します。 中長期的に最適な教育戦略を構築する人事総務部におけるメンバーポジションです。 ■組織体制: 配属予定の人事総務部は、人事グループ(10名)、採用研修グループ(8名)、総務グループ(10名) の3グループに分かれており、当求人は人事グループの所属を予定しています。 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ