47464 件
株式会社TBM
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~899万円
-
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 原料・素材・化学製品営業(海外) その他海外営業
学歴不問
【企業価値1336億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■業務概要: ・輸出入や三国間貿易に関連した営業活動 ・国内外の顧客との折衝や提案営業 ・取引に必要な各種書類の準備や手続き(例: 原産地証明書、GRSの取得サポート) ・新規顧客開拓および既存顧客との関係構築 ・マネジメント業務 など 多国籍な顧客とのビジネスコミュニケーションを通じたスキル向上を目指すことが出来ます。またグローバルな視点で市場動向を学び、営業戦略を実行する経験やチーム内外との連携によるプロジェクトマネジメントの実践ができるためスキルアップが叶う環境です。 ■同社について: SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業*として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウフル
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■概要: 社内ベンチャーとして高い成長率を保持する事業部にて、さらに先の成長ステージへ向かうため、次世代の人材を増員募集します。 Marketing AutomationやTableauをハブとした、DX施策または新規事業へのシステム活用に関するCDP・MA設計・開発・活用支援などのコンサル ティングやアーキテクチャをリードしていただきます。 ■業務内容: ◇DX、デジタルマーケティングの戦略策定 ・BtoCのDX、マーケティング戦略や施策の検討、ソリューション提案、ROI算出、基礎統計算出 ◇開発プロジェクトの管理 ・MA/BI/CDP/データマネジメント/データ分析等における、全体設計〜開発まで一連の工程/収支/アサイン管理 ◇ソリューション設計 ・デジタルマーケティング関連ソリューションの要件定義、基本設計 ※担当プロジェクトは、スキルや志向・経験に合わせて柔軟に決定していきます。 ■当ポジションの魅力: ◇顧客課題に合わせた戦略・設計・分析などのコンサルティングから技術的な実現まで、ビジネス推進とテクノロジーの両面で支援することができます。 ◇「システム開発」という一つの手段だけでなく、データマネジメント環境の構築や国内外の多様なソリューション連携など、効果を見据えたマーケ ティング施策の戦略策定にも携わっていただけます。 ◇ 前例のない領域においても確かな課題解決力・技術力を武器に積極的に取り組んでいますので、今後アーキテクトや技術コンサルタントなどへの キャリアアップを目指したい方にとって、新しい機会を得られる魅力的な環境です。 ◇デジタルマーケティング専門のチームで多くの実績と高い専門性を持つメンバーが集まっています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・BI、MAなどのデータマネジメントを必要とするソリューションの導入経験 ・DX、デジタルマーケティングの戦略策定や施策提案の経験 ・Salesforce Marketing CloudのPM経験、もしくは実装経 変更の範囲:会社の定める業務
Allganize Japan株式会社
東京都渋谷区広尾
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【IPO準備中!46.5億円の資金調達を実施】 AIプロダクト提供とソリューション事業を展開する当社にて、セールススペシャリストをお任せします。新規顧客の開拓や既存顧客へのアップセルなどプロダクト拡販の役割を担っていただきます。 ■業務内容 ・マーケターと協働/連携しリード創出の検討 ・課題のヒアリングとコンサルテーションの実施 ・自社AIプロダクトの提案からナーチャリング及びクロージング ・データで見込み顧客を顧客化出来るようにプロセスフローの確立・CSとの連携 ■主な取引先 三井住友FG各企業、野村證券、花王、KDDI、日立、SKテレコム、LGなど ※スタートアップでは類を見ない大手企業と取引実績あり ■当社について KDDI(株)をはじめとして、国内外の投資家に支えられサービス展開。今後のIPOに向けて、プロダクトの拡販フェーズに入る為、メンバーを大幅に増やしていく予定です。急成長するAIベンチャーで裁量のある仕事をしたい方は是非ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞/リフレッシュ手当・家賃手当など充実◎】 ■期待する役割について: 組織全体で利用されているAIエージェントフレームワークの強化と最適化を担当します。高速でスケーラブルなマルチテナントランタイム環境や複数のエージェント間のインタラクションなど、複雑な機能の実装を主導しながら、社内外の開発チームと協力します。 ■業務内容: ・AI エージェント フレームワークの設計と開発: 主にPythonでコアコンポーネントの開発を主導し、堅牢でスケーラブルなフレームワークを作成 ・エージェントコラボレーションのためのアーキテクチャを構築します。 AIエージェント間のシームレスな相互作用と協力を可能にするシステムを開発し、拡張性と適応性を確保 ・スケーラブルなランタイム環境を実装および運用 クラウドネイティブな設定でリアルタイムの推論とパフォーマンスを実現するために最適化されたマルチテナントランタイム環境を作成 ・研究チームとの協力: 研究者と緊密に連携して、LLMとAIエージェントの最先端の進歩を実用的な製品機能に変換 ・チームを率いる ・パフォーマンスの最適化 ■組織構成: チームには約30人のエンジニアがおり、複数のコア開発チームで協力して働いています。 ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。) 将来的にJAPAN AI株式会社に転籍になる可能性がございます。 ■JAPAN AI株式会社: ジーニーは、自社開発製品「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」にChatGPTによる会議自動要約やメール生成などの機能を提供し、お客様の業務効率化や生産性向上を図っています。 これを受け2023年新たな子会社「JAPAN AI株式会社」を設立し、AI技術の導入、製品提供、研究開発に関するコンサルティングを一層推進しています。大規模言語モデル(LLM)やAIエージェントなどの最先端のAI技術の研究開発を進め、革新的な製品やソリューションを提供することで、日本の生産性向上と産業の活性化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機冷熱プラント株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
650万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, その他設備施工管理 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜三菱電機Gの安定性/内勤メインで施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/年休125日で働きやすい環境〜 ★当社の事業紹介 低温フードシステム事業・・・食品プラント(食品工場等)の冷凍・冷蔵システムや食品を低温保管するための設備工事を行う事業 空調・産業冷熱事業・・・ビルや病院、半導体工場や医薬品工場などの空調、クリーンルーム等の設備工事を行う事業 ■業務 上記のような工事において建設5要素Q,C,D,S,EのS(安全)に特化した内勤メインの業務をお任せします (1)施工管理案件に伴う安全管理指導 (2)安全パトロール (3)災害防止協議会の実施 (4)書類確認 <詳細> (1)労働災害発生時の各種対応・・・災害報告書作成の速報/対策資料取り纏め監修、再発防止に伴う安全周知事項指導教育や労基署など所轄官庁との対応 (2)工事関連・・・現地災害防止協議会出席や各種ミーティング参加 (3)安全パトロール・・・現場管理レベルの向上を図るための実地指導など (4)安全推進協議会実施・・・連絡会議の実施(月に1回月間安全目標、安全パトロール報告、ヒヤリハット事例等) (5)労務安全書類・日常管理書類作成に伴う書類チェック、教育・・・新入・中途社員へ安全に対する教育・指導 (6)工事安全推進室業務兼務・・・本社安全管理ルールの展開指導、毎月1回定例会議参加等 (7)環境関連業・・・社内監査対応、安全管理計画作成、産廃関連産廃契約、電子マニフェスト等 (8)安全用品取り纏め・・・現場事務所等に配布する掲示物などの発注・管理 ■組織構成 技術部:20名程度 安全課:5名(60代1名、50代1名、40代1名) 事務員:30代1名、20代1名 ※技術部内に施工管理課、設計積算課、安全・品質課がありその中の安全・品質管理課への配属です ■出張について 出張は月に1〜2回程度近畿〜四国エリアで、日帰りがメイン 本社(東京)の定例会議に参加することもございます ■当社の特徴 三菱電機グループであり同社は三菱電機の出資子会社のため基盤が安定しており長期就業が望めます 福利厚生も三菱電機グループならではの制度や当社独自の制度を用意しており、社員の暮らしをサポートしています 平均勤続年数は15.5年です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐勇
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~999万円
食品・飲料・たばこ 百貨店, 経理(財務会計) 財務
<高品質で専門性の高いイタリア食材を中心とした輸入専門商社/大手取引多数の業界内注目食品会社/月次業務からスタートし、経理として幅広い経験が可能◎> ■業務内容: ご経験・スキルに合わせ幅広く業務をお任せいたします。 ・月次・年次決算業務 ・税務対応 ・日常経理業務のコントロールおよびメンバーマネジメント ・業務フローの見直し・改善など 他、財務担当と協働していただく仕事もございます。 ・財務プロセスおよびシステムの改善・最適化 ・財務リスク管理およびコンプライアンスの遵 ・金融機関対応 ・管理会計資料作成 ※その他、業務フローの見直しなど改善業務などにも参画いただきます。 ■組織構成: 経理部長1名、スタッフ3名(うち1名が産休の社員)、財務部長が1名在籍しています。 経理部長:60歳、財務部長:50代、経理スタッフ:30代1名(産休予定)、40代1名、50代1名です。女性が多く活躍する組織です。 ■キャリアステップ: 上記の通り、まずは経験のある月次業務からスタートし、その後は経理として経験を広げていただきます。 ゆくゆく財務や管理会計、経営企画にもチャレンジ可能な環境です。 将来的に管理職として活躍いただくことを期待しています。 ■当ポジションの魅力: ・経理として幅広い経験が可能です。また財務や管理会計など広い意味での会計に携わることも可能なポジションです。 ・通常の経理業務以外にも、業務の効率化など付随する様々な経験を積むことができる環境です。 ・経理、財務部長と接する機会があるため、経営層の考えを学びながら業務にあたることができます。 ■当社について: 当社はイタリアを中心としたヨーロッパ輸入食材の専門商社で、約300種の最高級食材やキッチン用品を全国のレストラン等に販売しています。国内工場ではイタリアから輸入した食材を使用し、有名職人監修のナポリピッツァを製造・販売。販売先は全国のレストランチェーン店やコンビニ、スーパーなど多岐にわたります。2019年と2022年に山形工場を竣工し、「冷凍食品とは思えない」と好評です。2018年にはイタリア・ミラノに日本文化を発信する複合施設をオープンし、国内では本格イタリアバールを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G−gen
東京都新宿区揚場町
900万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜史上最速でGCPプレミアパートナー取得/設立2年で300社以上の取引実績〜 ●Google Cloud Platform(GCP)導入ニーズ急増に伴うチーム体制強化を牽引 ●クラウドマスト時代となった昨今においてGCP専門ベンダーとして急成長 ●「フルリモート×フルフレックス」で働きやすい環境を実現 ■業務内容: 当社のシステムインテグレーション事業において、技術面でのリーダーシップを発揮していただく重要なポジションです。Google製品の知見を活かしながら、クライアントの課題解決に向けた最適なシステム開発を推進していただきます。チーム開発のマネジメントを通じて、プロジェクトの成功とメンバーの成長をリードする役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・システム開発プロジェクトにおける開発チームのマネジメント(5-15名規模) ・技術要件の定義と開発方針の策定 ・クラウドインフラ(主にGoogle Cloud Platform)を活用したシステム設計 ・開発メンバーの育成およびタスク管理 ・プロジェクトマネージャーと連携した進捗・品質管理 ・顧客との技術的な協議・提案 ■募集背景: 合併により、当社は新たな成長ステージに入りました。企業のクラウド活用が加速し、「Cloud First」から「Cloud Must」へとビジネス環境が大きく変化する中、特にSaaS/PaaSサービス、データ分析、AI/ML領域においてGoogle Cloud Platform(GCP)の導入ニーズが急増しています。この市場の拡大に応えるべく、私たちは2024年7月の合併を機に、より強固な事業基盤を構築。20年の実績を持つトップゲートのシステムインテグレーションの知見と、G-genのGoogle Cloud専門性を掛け合わせることで、お客様のDXを強力に推進してまいります。 現在、大規模プロジェクトの増加に伴い、チーム体制の更なる強化が必要となっています。技術力と情熱を持った仲間と共に、急成長するクラウド市場の最前線で新たな価値を創造していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
DICグラフィックス株式会社
東京都板橋区坂下
総合化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【《面接1回》東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー DICグループ/福利厚生充実】 ◆職務内容 DICグラフィックス販売製品に関する品質保証のマネジメント業務をご担当いただきます。 《具体的には》 ・DICグラフィックス製品(リキッドカラー・オフセットインキ)に関する品質保証業務のマネジメント (役割:法令・業界基準、顧客要望に合致した信頼される製品提供のための仕組み構築・改善、運用管理) ・DICグラフィックス全体のQMS維持・改善活動の推進 ・部署メンバーの労務管理・能力開発 ◆扱う製品について DICグラフィックスでは、DICグループ主力製品である印刷インキ(リキッドカラー製品、オフセットインキ製品)の設計、製造、販売しています。 ・ リキッドカラー :グラビアインキ(食品・生活用品パッケージ用)、建材用インキ(耐久消費材)、製罐塗料(飲料缶、美術缶)、接着剤他 ・ オフセットインキ :平版インキ(書籍・ポスター・食品パッケージ用他)、新聞インキ他 ◆将来のキャリアイメージ 入社されて当面は、現状の品質保証グループ製品担当マネジャーと一緒に関係部署と連携しながら、DICグラフィックス全体での仕事や立ち位置を学んでいただきます。 その後は、適性や希望などを総合的に判断して、国内全工場での品質保証、品質管理の経験を積んでいただいたりしながら、実力や適性が引き合えば将来的に品質保証部のトップを目指していただくことも可能となります。 ◆同社について 1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDIC株式会社は、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 DICグラフィックス株式会社は、DICグループにて印刷インキ等の製造・販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社紙谷工務店
大阪府吹田市江坂町
600万円~799万円
サブコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
※建設業での営業経験者歓迎!≪大阪府吹田市/転勤なし/ルート営業/地図に残るお仕事です/月残業10h/食事手当あり≫ 設計事務所など既存のお客様から、同社で建設工事が受注できるよう提案業務を行っていただきます。 経験者として待遇致します! ■業務内容: ・案件獲得 ・設計事務所などへの営業 ・工事の着工、竣工に伴う近隣住民にへのご挨拶 ・社内書類の作成など 営業といっても、既存のお客様へのルート営業が中心のため、飛び込みでの新規顧客訪問はございません。 受注案件のエリアは大阪が8割で残りも京都や兵庫で、宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 【1日の流れ】 8時:始業 9時〜10時:出発 10時〜16時:既存の顧客への訪問 16時〜18時:事務作業 18時頃:帰宅 ※残業の月平均は10時間程度です ■当社の実績 ・マンション、ビル運営管理 ・不動産仲介業務、賃貸、売買 ・土地有効利用の企画、運営 ・リフォーム業務 ・各種損害保険取扱い ・公共事業(道路、トンネル、高速道路、橋梁、管工事など) ■組織構成: 建築部門の営業は現在3名体制です。 経験豊富なベテラン社員が多く在籍しており、困ったことや慣れない業務も相談しやすい環境です。 会社全体では20代が約20名在籍しているため同世代との関わり合いも持つことができます! ■当社の特徴: 当社は創業以来、総合建設業として大阪府吹田市に本社を置き、建築工事はオフィスビル、集合住宅などを中心に地域密着型として、又土木工事はインフラ整備の公共工事を中心とする全国展開企業として、常に皆様に信頼される企業にと努めてまいりました。 又、近年はリニューアル工事、耐震工事にも積極的に取り組み、地域の皆様の快適な暮らしのお手伝いをさせていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
ランディット株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
土地活用 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜シリーズAで資金調達額12億円超/国内外のVCから注目を集めるスタートアップ/データ×テクノロジーで不動産領域のDX化を推進/事業拡大フェーズ〜 ■市場について: 日本のGDPのトップ5の中に入る不動産、物流、建築業界の中に共通するもの、それは「駐車場」です。実は今までこの駐車場領域は収益性が低いが管理工数がかかる領域であるためコストパフォーマンスが合わずDX化が進んでこなかった領域でした。しかしオーナー側は「管理工数がかかる」、使う個人側は「今空いている駐車場がどこか分からない」など、この業界の負は多くある状況のため、DX化の市場規模は約3兆円と推定されており、プレイヤーも多くないブルーオーシャンな領域です。 ■当社について: この駐車場DXの領域に目を付けて、各業界別にプロダクトを展開し、法人向け個人向けに駐車場の貸し借りをスムーズにするプロダクトを展開しています。当社が手掛ける5つの事業と同じ事業を行う会社はほぼ存在しません。そのため、競争優位性の高い中で事業を展開しており、海外投資家からも注目を浴びています。 ■仕事内容: 適性に応じて下記業務をお任せする想定です。 ・既存事業拡大のための戦略立案 ・業績目標作成/達成のための施策の決定、実行 ・フローの構築/改善 ・組織マネジメント(〜20名) 〈サービス一例〉 ・PIT PORT:https://pit-port.com/ ・AIMO: https://aimo-sys.com/ ・PARK FLOW : https://park-flow.jp/ など ■魅力 ・Amazonやアクセンチュアなど大手企業から参画した優秀なメンバーと働くことができます。 ・創業時からマルチプロダクト戦略で市場を面で取りに行く戦略で事業を順調に伸ばしており、今後は得たデータを元に更にプロダクトを強化していくことができます。 ・海外展開にも力を入れており、今後更に事業を展開する想定です。 ■今後の展望 創業から構想しているマルチプロダクトの更なる強化と、海外展開も視野にいれています。駐車場の貸し借りに関わるソリューションを中心に、衛星カメラやAIなどのデータとテクノロジーを駆使して、未来の都市作りに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞/リフレッシュ手当・家賃手当など充実◎】 ■期待する役割について: 当社内で横断的に活用される AI Agent フレームワーク の機能強化・性能最適化に携わっていただきます。 社内外の開発チームと連携しながら、高速かつスケーラブルなマルチテナント対応のランタイム環境や、多数のエージェント同士のインタラクションなど、複雑な機能を実装しリードしていただくポジションです。 ■業務内容: ・AI エージェントフレームワークの設計・開発 (Python を中心としたコア部分の開発) ・AI エージェント同士の相互協調、拡張性の高いアーキテクチャの構築 マルチテナント向けのスケーラブルなランタイム環境の実装・運用リアルタイム推論、クラウドネイティブ環境下でのパフォーマンス最適化 ・研究チームとの連携LLM や AI Agent に関する先端研究をプロダクトへ落とし込むための要件定義・実装 ・チームリード技術選定や開発プロセスの改善をリードし、他エンジニアの成長支援 ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。) 将来的にJAPAN AI株式会社に転籍になる可能性がございます。 ■JAPAN AI株式会社: ジーニーは、プロダクト開発において積極的に AI 技術を活用しており、自社プロダクトである「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」において、ChatGPT を用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながる AI 関連機能を提供しています。 このような状況の中AI 技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、研究開発をさらに推進するため2023年新子会社JAPAN AIを設立しました。「日本を伝承し、働く人の可能性を AI で飛躍させる」という Purpose を掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のため、国内外の最先端 AI 技術の研究・開発を推進し、大規模言語モデル (LLM) や AI エージェント (Agent) など最先端技術を用いたさまざまなプロダクト・ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパス株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 人事(労務・人事制度) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: ・グローバルレベルでのHRソリューションの導入、サポート、プロセス設計、ビジネス標準化、データ管理などの実施 ・グローバルイニシアチブの一環として、ビジネス変革と共に長期的なHRソリューションとプロセス戦略を開発する ・HR管理システムにおけるデータ集約とプロセス設計 ・1-2名のチームメンバー育成 ■業務詳細: ・日本におけるグローバルHRソリューションの運用、システム導入、プロセス設計をする ・日本法を加味したデータ管理とサポートを行う。また、必要に応じて各所への連携をする ・HRオペレーションおよびサービスチームと共にHRプロセスを最適化し、ITデリバリーチームと連携し自動化と効率化を図る ・HRプロセスがプロセスガバナンスに準拠していることの確認をする ・ビジネスニーズに応じて、HRプロセスの合理化・簡素化をする ・HRデータの品質とシステム上の整合性を向上させる ・HR変革とビジネス課題に沿ったHRソリューション戦略を提供する ・エンドユーザーおよびビジネスリーダーと密にコミュニケーションを取り、スムーズな変革を促す ・その他関連する業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<高年収・フレックス勤務制度/NTTデータx日本総研G/顧客基盤250社以上/充実した福利厚生/リモートワーク併用可/成長環境〇> ■業務内容: セキュリティエンジニアとして、次世代ネットワークセキュリティ(ゼロトラスト・SASE)に関わるプロジェクトの推進をお任せします。 ■業務例: ・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画 ・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等 ・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入 ■業務の魅力: ・最新のセキュリティソリューション(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ZTNA/FWaaS/IDaaSなど)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、新ビジネスの展開に携わる機会があります。 ・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることも可能です。 ・将来的にはセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウドやネットワークをはじめとした導入およびソリューション企画等)の各種活動への参画も可能です。 ■セキュリティ領域: ・会社の最注力事業の一つとして、サイバー攻撃の脅威よりお客様のIT資産を守るため、アプリケーションからインフラ領域まで広くカバーしたセキュリティソリューションを開発・提供しております。 ・ゼロトラスト型ネットワーク「SASE」に関連するサービスは2019年、MSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)は2020年立ち上げと組織として新しく、現在も新技術を活用したさらなるソリューション開発やビジネス立ち上げなどを進めている最中であるなど、事業・サービス拡大に向けてチャレンジングな仕事ができる環境です。 ・情報処理安全確保支援士やCISSPなどの資格取得支援や、高度セキュリティ人財になるために不可欠な研修機会を提供するなど育成も強化しています。また得意領域の異なるセキュリティエンジニアが在籍しているため、学びの多い環境です。 ・直近では技術顧問就任や、スタートアップ企業との業務連携なども進めており、先進的なサービス提供に向けての体制強化も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
600万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, IT戦略・システム企画担当 コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
〜「デンソー×トヨタ×富士通」の3社を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/ソフトウェア開発のDX化を推進/自動車産業の発展に貢献〜 ■業務内容: ソフト開発上流工程(要求分析や基本設計)の効率化と品質維持・向上を目的に、DXツールの調査・試行・導入支援をご担当いただきます。 日本を代表する自動車メーカに納入するソフトウェア開発のDX化を推進することで、社員のソフトウェア開発のレベルアップ及び、自動車産業の発展に貢献する貴重な体験を積むことが出来ます。 ■具体的には: (1)DXツールの調査と導入企画 デンソーグループ内での情報連携や、ソフトウェア開発現場のメンバーと意見交換を行いながら、ツールの導入を検討します。 (2)DXツールの試行、開発現場への導入支援 実際の開発環境を作り、ツールを試行。 ツール拡張機能を用いて、開発現場に合わせたツールのカスタマイズなども行います。 ■特色: <この仕事を通じて得られること> 日本を代表する自動車メーカに納入するソフトウェア開発のDX化を推進することで、社員のソフトウェア開発のレベルアップ及び、自動車産業の発展に貢献する貴重な体験を積むことが出来ます。 <期待すること> 世の中のソフトウェア開発手法を導入し、ソフト品質向上および開発効率化を推進することを期待します。また、リーダーとして、業務管理や若手育成にも関わって頂くことを期待しています。 ■キャリアイメージ: <入社直後> DXツールの調査、開発現場と協力してツールの実行環境の構築、開発現場に合わせたツールのカスタマイズを一通り経験し、本業務の進め方や、社内外の各ステークホルダーとの役割・関係性を理解。 <1年後> リーダーとして、Grメンバーの管理(5名程度を統括)及び関係部門との折衝。 <3年後> マネージャーとして、課員の業務管理、当室の戦略立案を担う。または、環境開発エンジニアとしての専門性を究め技術面で当室を牽引。 ■配属部署: ソフトウェア改革推進室 ソフトプロセス改革課への配属となります。現在7名が在籍しており、20〜50代の幅広いメンバーが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイミー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(35階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【Uターン/Iターン歓迎!900万ユーザー超のスキマバイトアプリ展開/圧倒的な速度で事業成長中/タイミー導入拡大を通して、日本の社会課題解決を実現】 ■ミッション: ◇エンタープライズ領域におけるタイミー導入拡大を通して、日本の社会課題解決を実現することがミッションです。 リード獲得からサービスの利用拡大までの全てのプロセスにおいてエンタープライズ企業におけるタイミーの利用最大化を目的とした営業活動を行なっていただきます。 ◇クライアントとの中長期的な関係構築、商談機会の創出、アカウントプラン(個社に対する営業戦略)の設計など、業務内容は多岐に渡ります。 クライアントごとに異なる課題に向き合いながら、解決のために伴走するコンサルティング要素の強いポジションです。 ■役割: ・顧客の重要意思決定者との商談 ・個社における担当領域で課題発掘・課題解決の提案・実行 ・既存顧客の拡大商談 ■業務詳細: ・さまざまなコネクションを活用したエンタープライズ企業の開拓 ・エンタープライズ企業の経営課題、人的課題の発掘のためのヒアリング ・エンタープライズ企業に対するスキームを用いた課題解決提案 ・クライアントのニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック ・サービス導入後のさらなる利用最大化に向けたクライアントとの中長期的なリレーション構築 ・クライアントの重要ステークホルダーとの商談・コミュニケーション ■魅力: ◇圧倒的な速度で事業成長している当社において、特にハイプライオリティなエンタープライズ領域開拓というミッションに携わることができます ◇日本を代表するエンタープライズ企業の経営課題・人的課題の解決に中長期にわたり伴走するコンサルティング要素の強いポジションです ◇クライアントごとの個社戦略プランニングが自らに委ねられるため、非常に裁量が大きく難易度の高い業務を経験することができます ■当社について: 「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シアーズホーム
熊本県熊本市南区馬渡
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
熊本県下トップクラスの施工実績!!! 〇営業実績は賞与へすべて反映!年収1,000万円超も実現可能な報酬体系! 〇前職給与補償も相談可能!家族が居ても安心した転職が実現可能! 〇各種手当等、充実した福利厚生制度と安定した待遇! ■職務内容 お客様の家づくりに関して初回接客からアフターフォローまで 一貫してサポートするのがシアーズホーム流! お客様に寄り添った営業スタイルを追求する人には最高の仕事です! 【仕事の流れ】 初回接客(展示場での性能・構造・デザイン等のご説明 ・ご要望のヒアリング、プランやお見積のご提案 ・土地探索 ・敷地調査 ・資金計画の作成、ライフプランの提案 ・銀行ローン手続きサポート ・成約後から着工、引渡しまでのお客様フォロー ・引渡し後のアフターメンテナンス、定期訪問など (1)地場九州エリアの拡大戦略につき増員決定! 熊本エリアではトップクラスのシェアを誇っており、さらなる拡大を目指して増員募集をすることとなりました。 (2)成果は賞与へ還元します! 営業実績は固定給に影響せず、販売棟数や粗利に応じて賞与へ反映します。 社歴や年齢は一切関係なく、結果がダイレクトに反映されるため、お客様に喜んでいただいた数だけ年収アップを目指せます! 入社2年目社員も一回の賞与支給額が200万円を超えていることも珍しくありません。 (3)安定した経営基盤と成果が出せる仕組み・研修の徹底 全社員が個々のパフォーマンスを最大限発揮できるように、充実した研修制度をご用意しております。その甲斐もあり、コロナ禍において過去最高の受注数/月を達成致しました。グループ合計で年間1,000棟が視野に入っています。 ★集客数は前年比100%以上★ 集客を専門で担当するマーケティング部門があり、集客イベントからの新規名簿獲得、webマーケティング戦略を活かした住宅に興味がある顧客へ情報を届けることで資料請求や展示場来場予約などを獲得できている。また、新商品開発、新しいリードソースの拡大潜在顧客のナーチャリングなどにも力を入れている。もちろん、営業個人も過去に家を建築していただいたオーナー様宅を訪問して紹介をお願いしたり、過去名簿へのテレアポなどもありますが集客数は前年並みもしくは前年越えをキープ。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜史上最速でGCPプレミアパートナー取得/設立2年で300社以上の取引実績〜 ●Google Cloudで提案、設計、構築。最先端のクラウドアーキテクチャを描く ●クラウドマスト時代となった昨今においてGCP専門ベンダーとして急成長 ●フルリモートで働きやすい環境を実現 ■業務内容: Google Cloudに関連する、以下の業務を行うアーキテクト(兼エンジニア)を募集します。多くの場合、顧客との接点を持ち、対話しながらクラウド導入や運用を実現していく立場となります。 ・プリセールス活動(お客様の課題の抽出、提案、折衝) ・要件定義と設計 ・開発、構築 ・既存顧客に対するカスタマーサクセス活動 ・プレイングマネージャー(プロジェクトマネージャーもしくはラインマネージャー。希望と適正に応じて) ■使用サービス・技術: 以下のような Google Cloudサービスや関連技術を用いることが想定されます。 ・Oraganization、IAM、Resource Manager ・Cloud Run ・Cloud Run functions ・Google Kubernetes Engine(GKE) ・BigQuery、Looker Studio、Looker ・Gemini、Vertex AI、Vertex AI Agent Builder ・Terraform ■活かせるスキル: 現時点でのGoogle Cloudのご経験は問いませんが、パブリッククラウドサービスのご経験や、ITインフラのご経験、プロジェクトマネージャーとしてのご経験が役に立ちます。 ■当ポジションで得られるもの: ・Google Cloudやクラウドインフラ、またITインフラ全般に関する高度な専門知識を得ることができます。これらの専門知識は企業ITの根幹であり、エンジニアの市場価値を高めるものです。 ・さらに希望や適性によっては、当社のもう1つのコアバリューであるGoogle Workspaceに携わることもできます。Google CloudとGoogle WorkspaceはIDの観点で密結合であり、両方の知識を持っていることが重要になります。両方の知見を持つことは、さらにエンジニアの市場価値を高めるきっかけになります。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〇営業実績は賞与へすべて反映!年収1,000万円超も実現可能な報酬体系! 〇前職給与補償も相談可能!家族が居ても安心した転職が実現可能! 〇各種手当等、充実した福利厚生制度と安定した待遇! ■仕事内容、流れ お客様の家づくりに関して初回接客からアフターフォローまで 一貫してサポートするのがシアーズホーム流! お客様に寄り添った営業スタイルを追求する人には最高の仕事です! 【仕事の流れ】 初回接客(展示場での性能・構造・デザイン等のご説明 ・ご要望のヒアリング、プランやお見積のご提案 ・土地探索 ・敷地調査 ・資金計画の作成、ライフプランの提案 ・銀行ローン手続きサポート ・成約後から着工、引渡しまでのお客様フォロー ・引渡し後のアフターメンテナンス、定期訪問など (1)地場九州エリアの拡大戦略につき増員決定! 熊本エリアではトップクラスのシェアを誇っており、今後は鹿児島エリアでもトップクラスのシェア獲得を目指すために増員募集をすることとなりました。 (2)成果は賞与へ還元します! 営業実績は固定給に影響せず、販売棟数や粗利に応じて賞与へ反映します。 社歴や年齢は一切関係なく、結果がダイレクトに反映されるため、お客様に喜んでいただいた数だけ年収アップを目指せます! 入社2年目社員も一回の賞与支給額が200万円を超えていることも珍しくありません。 (3)安定した経営基盤と成果が出せる仕組み・研修の徹底 全社員が個々のパフォーマンスを最大限発揮できるように、充実した研修制度をご用意しております。その甲斐もあり、コロナ禍において過去最高の受注数/月を達成致しました。グループ合計で年間1,000棟が視野に入っています。 ★集客数は前年比100%以上★ 集客を専門で担当するマーケティング部門があり、集客イベントからの新規名簿獲得、webマーケティング戦略を活かした住宅に興味がある顧客へ情報を届けることで資料請求や展示場来場予約などを獲得できている。また、新商品開発、新しいリードソースの拡大潜在顧客のナーチャリングなどにも力を入れている。もちろん、営業個人も過去に家を建築していただいたオーナー様宅を訪問して紹介をお願いしたり、過去名簿へのテレアポなどもありますが集客数は前年並みもしくは前年越えをキープ。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 内部監査 リスクコンサルタント
【職務概要】 GRC Business Partner CMSO担当の主な役割は、EDCOをサポートし、製造・サプライチェーン部門(CMSO)に対する、コンプライアンス管理体制を構築し実行することです。 本ポジションは、EDCOやCMSOのリーダーたちと緊密に連携し、コンプライアンス管理システムを継続的に改善し、運用していきます。また、CMSO組織に対して、コンプライアンスに関する指針の提示や助言の提供し、CMSO組織が高いコンプライアンス基準を守りながら業務を行えるよう、必要なサポートを行います。 さらに、CMSOのリーダーシップチームの一員として、経営陣や上級管理職と協力し、コンプライアンス体制が機能するための必要なリソースの提供をします。また外部の専門家とも連携し、全社的にコンプライアンス要件が満たされるよう尽力します。 【主な職務内容と責任】 1. EDCOと連携し、コンプライアンス管理システムの継続改善をする また、CMSO組織における法律や規制の非遵守リスクを最小限に抑える 2. CMSO組織にコンプライアンスの指導とアドバイスをする 3. コンプライアンスチームとCMSO組織との間の連絡役として、CMSO組織のリスク評価、リスク軽減施策を展開する 4. ビジネスの目標や戦略を達成するために、創造的かつコンプライアンスを遵守したソリューションを設定し、必要に応じたリソースを活用する 5. 政府や規制当局のコンプライアンス基準を満たすための適切な措置を講じる 6. CMSOのリーダーシップ会議に、コンプライアンス代表として参加する 7. 自身のコンプライアンス管理システムの要件に対する理解を深め、CMSO組織のコンプライアンス意識を高めるためのトレーニングや教育、コミュニケーション計画およびツールの開発に貢献する 9. リスクの分析及び評価を行い、優先対応事項を割り出し、新たなコンプライアンス活動と改善施策を実行する 10. コンプライアンス管理システムおよび主要業績評価指標に関する報告書を作成し、経営陣にプレゼンテーションを行う 11. CMSO組織に関連する法律、規制、マーケットトレンドについて継続的に最新の知識をインプットする 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■□『日本一のAI企業で事業をグロースさせませんか?』/生成AI×マーケターという独自の市場価値を形成◎/親会社のグロース市場における安定性×創業2期目のスタートアップ環境のいいところ取り!経営層に近いところで事業拡大の根幹となる組織体制の強化に向けてのご支援をお任せします□■ ■業務内容: デジタルマーケティングのリーダー候補として、以下業務をお任せいたします ・デジタルマーケティング全般の戦略策定〜施策実施、分析・レポーティング ・SEO対策 ・デジタル広告のメディアプランニング ・デジタル広告に関する運用 ・SNSマーケティング ※数億円規で年間予算を組んでいるため、大規模マーケティングが可能です。 ■組織構成: ・34歳 男性(マーケティングチーム 部長/ジーニー CMOも歴任) ・38歳 男性(展示会・イベント担当) ・34歳 男性(WEB・コンテンツ担当) ・24歳 男性(デジマ担当) 入社後、同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。ゆくゆくは、リーダーとして、部下の育成にも携わっていただきます。※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。) ■JAPAN AI株式会社について 現在2期目のAIスタートアップです。今期末までに400%成長、その先には『AI市場国内シェアNo.1』を目指します。「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシイ
東京都千代田区神田錦町
水産・農林・鉱業, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
1969年創業以来、肉用鶏の種鶏と孵卵の生産を中心に事業を展開する当社にて、鶏舎におけるオートメーション化等の装置、設備のソリューション営業を管理職候補としてお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・既存顧客向けへの鶏舎設備導入提案、受注 ・施工部門との調整、納品 ・市場、顧客開拓の計画 ・営業/販売部門の管理 ■業務概要: 昨今の鶏舎はオートメーション化が進み、自動給餌や給水はもちろんのこと、AIを活用した日々の自動体重測定まで完全自動、スマホ一台あれば鶏舎を管理できる時代となりました。そうした設備を顧客へ提案し、課題解決や業務効率化につなげ、営業/販売部門全体の管理をお任せできるような人財を募集しています。 ■評価制度:当社の評価制度では、社員一人一人が目標をもち、公正な評価・行動と成果に見合った評価を行うことを大切にしております。 そのため、コンピテンシー(プロセス評価)とMBO(数値評価)による評価制度を採用しており、結果ばかりではなく過程にも目を向けて、社員の評価を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOメイクショップ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務概要: 当社が開発・運営しているECカートシステム「makeshop」の機能追加プロジェクトでプロジェクト管理と要件定義〜リリースまでご担当頂きます。 ■プロジェクトについて: makeshopは、1万2000店舗を超えるショップ様にご利用いただいている、国内最大級のショッピングカートサービスです。おかげ様で導入ショップ数も総流通額も伸び続けています。お客様に支持頂けるサービスを提供し続けてゆくため、継続的な機能の追加や改善、システムの性能向上にエンジニア一丸となって取り組んでいます。 ■主な担当工程: ・企画書を元にした仕様の検討、システム設計 ・開発メンバーのアサイン、進捗管理 ・企画開発/テスト/サポート各チームとの調整、打ち合わせ時のファシリテート ・社内開発改善プロジェクトのリード、推進 開発の進捗状況によって、一部実装を担当いただくこともあります。 ■チームについて: <プロダクト開発部/エンハンスグループ/エンハンスチーム> 「makeshop」の主にフロントショップの機能追加を担当するチームです。 一部、バックオフィスの機能追加やバッチ処理なども担当しています。 PM1名、エンジニア5名のチームとなります。2〜3名のエンジニアをアサインし、設計〜リリースまで1〜2ヶ月ほどで行う案件が多いです。 ■開発環境: ・主な技術:Go Lang、PHP、GraphQL、gRPC、Vue、AWS ・開発ツール:GitHub(copilot利用可)、IDE自由、Docker ・プロジェクト管理:GitHub、Redmine ・コミュニケーションツール:Slack、Meet、Zoom ・ドキュメント管理:Confluence ■ポジション魅力: ◎自社開発のサービスに深く携わることができます。 ◎チームを牽引し、ステークホルダーと連携しながら事業成長を支える重要なポジションです。 ◎専門知識と経験を活かしながら、新しい開発プロセスの導入にチャレンジできる環境です。 ◎年収1,000万円前後の報酬を想定しています。成果に応じた柔軟な評価制度を採用しています。 ■キャリアパス: プロジェクトマネージャー、プロジェクトオーナーとしてスキルを磨きつつ、志向に応じたキャリア展開が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
<高年収・フレックス勤務制度/NTTデータx日本総研G/顧客基盤250社以上/充実した福利厚生/リモートワーク併用可/成長環境〇> ■業務内容: セキュリティコンサルタントとして、サイバーセキュリティに関わるプロジェクトの推進をお任せします。 ■業務例: ・セキュリティリスクアセスメントおよび対策ロードマップ策定業務 ・マルウェア対策、ネットワークセキュリティ対策などの提案、構築業務 ・お客様CSIRT構築支援、運用支援業務 ・アライアンスパートナーとの共同商品開発、販売支援業務 ■業務の魅力: ・お客様へシステムの提供にあたっては、上流工程から保守運用までスコープとしており、特に上流工程においてのセキュリティコンサルティングでは、お客様経営陣〜社員スタッフまでを網羅したセキュリティロードマップ立案の要求に応えています。 ・実装においては、お客様ニーズやお客様の気が付かないところをセキュリティ対策全般と幅広い領域で、新ソリューションの発案、企画など自身のキャリアと熱望を生かした新ビジネスの展開に携わる機会があります。 ・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることが可能です。 ■セキュリティ領域: ・会社の最注力事業の一つとして、サイバー攻撃の脅威よりお客様のIT資産を守るため、アプリケーションからインフラ領域まで広くカバーしたセキュリティソリューションを開発・提供しております。 ・ゼロトラスト型ネットワーク「SASE」に関連するサービスは2019年、MSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)は2020年立ち上げと組織として新しく、現在も新技術を活用したさらなるソリューション開発やビジネス立ち上げなどを進めている最中であるなど、事業・サービス拡大に向けてチャレンジングな仕事ができる環境です。 ・情報処理安全確保支援士やCISSPなどの資格取得支援や、高度セキュリティ人財になるために不可欠な研修機会を提供するなど育成も強化しています。また得意領域の異なるセキュリティエンジニアが在籍しているため、学びの多い環境です。 ・直近では技術顧問就任や、スタートアップ企業との業務連携なども進めており、先進的なサービス提供に向けての体制強化も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン
東京都千代田区四番町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【仮想化環境に特化した自社ストレージをメイン商材とするハードウェアベンダー/在宅勤務可】 ■業務内容: テクニカルサポートエンジニアとして、Tintri社製品に関するお客様の問題解決を行っていただだきます。発生した問題は、システムの自動報告機能やパートナーからの連絡で報告されてきます。エンジニアリングやオペレーション部門と協力して原因を特定し、解決策を提案していただきます。日本国外のお客様についても、メール等でお客様やTintri社のグローバルサポートエンジニアとコミュニケーションをとり、リモートアクセスを利用して解決をしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・基本操作や診断手順を使い、複雑なシステム問題を解決 ・顧客に技術的な問題を説明し、進捗状況を通知 ・技術的問題を特定、解決し、同僚と情報を共有 ・設計やメンテナンスの問題を特定、報告 ・問題の再現と障害分析を行い、解決に向けたツールを活用 ・必要に応じて同僚を指導、支援 ・問題解決策を開発、実装 ・テクニカルサポートの同僚にフィードバックを提供 ・顧客インシデントを監視、追跡し、ステータスを更新 ・技術情報を検証し、必要に応じて発信 ・サポートパートナーに障害原因や修正情報を提供 ・OEMパートナーに製品化情報や保守パーツ情報を提供 ・必要に応じてお客様やパートナーのサイトでミーティング実施 ■当社の特徴・強み: 当社は設立以来、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、人工知能(AI)などの分野で利用される高速大容量ストレージを政府や公共機関、民間企業に提供してきました。それに加え、親会社であるDDNが2018年にTintri, Incを、2019年にはNexenta, IntelliFlashを買収したことにより、仮想化やデータベース分野で利用されるストレージソリューションもラインナップに追加しました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ