352798 件
第一施設工業株式会社
福岡県糟屋郡新宮町上府
-
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
学歴不問
主に生産工場向け自動搬送ラインの商品開発・構想設計をご担当頂きます。 ■事業概要 当社は創業58年目、半導体メーカー向け搬送装置の垂直部門でアジアシェアトップを誇りますが、2017年より既存事業の拡大に加えて、新規事業の開発にも注力しています。その新規事業を担う花形部署の商品開発チームの一員として、主に生産工場向け自動搬送ラインの商品開発・構想設計をご担当頂きます。 【開発商品の一例】 工場の垂直搬送エレベーターの搬送をもっとスピーディーに運搬できる「超高速エレベーター」。韓国の大手半導体メーカーの目に留まり、会社の新しい目玉商品として、国内だけでなく海外からも注目を集めています。こういった新製品を構想から量産化まですべて自社で一貫して手掛けています。 ■入社後の業務の流れ 未経験者・経験者の場合も、入社後2週間はオリエンテーション・製造研修にて会社の事業や方針、製品知識を得られます。次に過去図面や資料から製品思想や実績を習得後、それぞれ別のSTEPで業務を習得して頂きます。 【未経験者】 ・三次元3DCADの操作方法やサプライチェーンが保有する部品群の理解 ・仮想案件を元に反復トレーニング ・実際にお客様の要求事項から正確にキャッチできる力を習得 【経験者】 仮想案件を元幾つか構想設計に取り組んで頂き責任者によるレビュー実施後、下記構想設計業務をご担当頂きます。 STEP1:企画…市場やお客様の声をもとに新しい製品の方向性を考える STEP2:試作・評価…複数回の試作を通じて仕様や使い勝手などを検証 STEP3:設計…素材選びや量産を考慮した構造設計 STEP4:製造…生産チームとの摺り合わせを行い、実製造に向けた準備 ■業務の特長・やりがい 0→1を生み出す業務のため、多岐にわたる知識やスキルが必要で地道な作業が多く発生しますが、完成品をみたお客様の反応を直接感じることができ、リピートして頂いた時の喜びがこのお仕事のやりがいです。 ■働く環境 事業開発グループの事業は中国や韓国にも展開しており、国内外を問わず活躍しています。 商品開発メンバーは基本的に福岡本社にて就業頂いており、テレワークやフレックス制度を活用するメンバーも多く、柔軟な環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アストロスケール
東京都墨田区錦糸
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: アストロスケールのソフトウェアダイレクターを担当いただきます。 ■具体的には: ◎ソフトウェア開発の予算、納期、品質に責任を持つ。 ◎グループメンバーの適性を把握した上で、適切にタスクをアサインし進捗を管理する。 ◎グループ目標に基づきグループメンバーと短期個人目標を設定・評価し、かつ中長期的な育成・指導を行う。 ◎ソフトウェア開発に関わる課題を他グループと連携して解決・改善する。 ◎ソフトウェアベンダーに対する外注管理を行う。 ◎ソフトウェア開発の内製化範囲の戦略的選択と拡大に向けた計画を策定し遂行する。 ◎開発プロセス改善、シミュレータ整備、ツール導入等により開発効率を高める。 ◎上長およびHRグループと密接に連携し、グループの採用活動に責任を持つ。グループメンバーの労務時間管理、安全衛生管理、セキュリティ管理に責任を持つ。 ■当社の魅力: ・スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ・スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PDRファーマ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~1000万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ プロダクトマネージャー
■業務概要: 当社では、放射性リガンド療法(TRT)戦略・マーケティング担当者を募集しています。Cu-PSMA, Lu-PSMA, 131I-MIBGなどのセラノスティクス製品の戦略立案や市場浸透支援に関与し、がん治療の未来を共に切り拓く意欲ある方を求めています。 ■職務詳細: ・Cu-PSMA, Lu-PSMAを中心とする製品戦略の立案・実行 ・PSMA関連製剤や131I-MIBGの市場浸透支援 ・診断と治療をつなぐ価値訴求・導入支援 ・放射線治療に必要な体制整備・診療連携支援 ・顧客からの技術的問い合わせ対応 ・放射性医薬品に関するトレーニングや学術資材の企画・作成 ・社内外の啓発活動(学会・施設立ち上げ・医療従事者教育)への参画 ■当社特徴: PDRファーマは、放射性医薬品を基盤とする国内唯一のリーディングカンパニーとして、「診断(Diagnostics)」と「治療(Therapy)」を一体で提供するセラノスティクスの本格事業化に取り組んでいます。 現在、当社は核医学診断薬での豊富な実績をベースに、治療用放射性医薬品(RLT)への比重を大きくシフトしつつあります。中でも注目されているのが、PSMAを標的としたCu-PSMA / Lu-PSMA、さらに131I-MIBG、そして将来のAc-225製剤など、がん治療の新たな選択肢となる次世代の製剤群です。 これらの製品は、がん患者さんに精密な診断から最適な治療をつなぐ、まさにセラノスティクスの象徴であり、PDRファーマはこれらのパイプラインを通じて、「見る」から「治す」医療への変革を牽引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社谷川建設
長崎県長崎市岡町
500万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜成果に応じてインセンティブ有/九州をリードするハウスメーカーで2万棟の引き渡し実績/「檜/木材加工/自由設計/匠」へのこだわりや木材への深い理解が強みでグッドデザイン賞5度受賞/2018年度に経済産業省より地域未来牽引企業に認定〜 ■職務内容 注文住宅・分譲建売・リフォームを手掛ける当社にて、住宅営業をお任せします。住宅展示場へ来場されたお客様に対するご案内・接客がメイン職務となります。 ■具体的には 商品説明、プランのご提案、契約から引き渡しまでのプロセスを担当いただきます。当社のプランは完全自由設計で多様なお客様のご要望に対応できる点が強み。設計など専門スタッフと一緒にお客様のご要望を細かく伺い、じっくり時間をかけてプランを練り上げてご提案します。 ※本ポジションはリーダー候補であるため、スキルに応じてメンバーのマネジメントや育成までお任せする可能性がございます。 ■働き方について 年間休日114日に加え、月に1度自由に取得可能なウェルネス休暇がございます。114日+12日で実質年休は126日の環境となります。 ■当社の強み ◇当社は九州を中心に展開する地域密着型の住宅メーカーであり、高品質な木造住宅に強みを持ちます。自社一貫体制による丁寧な施工と、国産材や無垢材を活かした健康志向の住まいづくりが特長です。アフターサービスも充実しており、高い信頼性を獲得しております。 ◇1971年に、製材業「谷川商事」の住宅部門から独立しスタート。完全自由設計の戸建住宅/マンションから病院、商業施設、公共事業等の街づくり/リフォームまで、幅広く手掛け「日本人の住まい」を追求する総合建設会社。日本の伝統文化を継承した「やすらぎとくつろぎの住まい」をテーマに、これまでに約1万8千棟の住宅を提供した実績があります。 ◇仕入れからプレカット加工/現場施工まで一貫したシステムを完備。「檜/木材加工/自由設計/匠」にこだわりをもち、木材に対する深い理解がある当社だからこそ「住宅素材の良さを追求した住宅の完成度」や「それぞれの樹種の木材そのものがもつ素材の表情を見事に活かして構成された内部空間」が高く評価され、これまでに5度、グッドデザイン賞を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
埼玉県熊谷市筑波
熊谷駅
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【グループ売上業界トップクラス/充実の研修体制/多数の案件から成長に適した案件をアサインします/1万名を超える大企業/東証プライム上場】 ■業務内容: ◎POSシステム開発をお任せいたします。 ■具体的には: ・基本設計 ・Java ■ポジションの魅力: お客様の指導も詳細に基本から教育いただけますので、プロジェクト自体も一貫している為、一連の流れを経験することができます。 また、今後、各種プロジェクトが進むため、幅広いスキルアップが見込めます。トレンド技術に触れることが出来る可能性が高いプロジェクトである為、ご自身のキャリア形成にも有益です。 ■案件の配属方法について: エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■スキルアップ制度: ◇充実したの教育制度 ・Winスクールでは延べ1万人以上が受講した「エンジニア御用達」の講座を全国約48校で受講可能 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。※社内承認を得た講座は全額会社負担 ■当社の魅力: ◇正確で公正な残業代支給 当社の残業代は、労働基準法に則り基本給をベースに算出。 そのうえで、一般的な15分単位ではなく、1分単位で残業時間を正確に計算し支給しています。細かい時間も漏らさず評価することで、働いた分だけしっかり還元。残業削減への意識を持ちつつ、フェアで納得感のある給与体系を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県北九州市若松区高須
400万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
〜創業54年目/2万棟の引き渡し実績あり/匠の技を生かして木曽檜でつくる完全自由設計の家/木材への深い理解が強みでグッドデザイン賞5度受賞◎/長崎県完工高ランキング14年連続トップクラス/経済産業省より地域未来牽引企業に認定〜 ■業務内容: 厳選された檜材を用いた高品質の注文住宅・分譲建売・リフォームを行う当社にて、木造住宅設計として業務をお任せします。 営業スタッフに同行し、お客様からヒアリングした要望等を基にプランニングと提案を行っていただきます。 ※その後も仕様の打ち合わせや各種申請業務、製図(CAD)や積算業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・お客様からの要望・ヒアリングを基に、プランニング及び提案 ・お客様と仕様の打合せ及び各種申請業務 ・パソコンを用いて図面作成(CADソフト) ■当社について: ・当社は、年間20万本しかとれない良質な木曽檜を使用し、「完全自由設計」で設計〜施工〜引き渡しまで自社一貫した家づくりを行っています。商品力、品質で高い評価を獲得しており、地元でも抜群の知名度を誇ります。 ・当社では、匠と言われる職人たちで構成される「谷建会」という専属の施工部隊がおります。匠たちが培ってきた丹念で優れた技術と、営業〜施工までのチームが一丸となって、お客様の一棟一棟を責任を持って施工します。 変更の範囲:会社の定める業務
紀陽ダイキン空調株式会社
和歌山県和歌山市西浜
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>高等学校卒以上
■担当業務: 空調・換気設備や給排水設備など商品をお客様に提案し、 快適な環境づくりをお客様へ提供します。 主には和歌山県下の販売店様等へ 商品販売活動を行います。 ■組織構成: 本社:12名 田辺営業所:3名 ■魅力ポイント: ◎お仕事の流れなどは丁寧にお教えするので未経験スタートも安心です! ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, QA・テスター 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: 今回お任せするのは、ロジック評価パターン作成〜実機評価を業務です。 ■具体的には: ・実機評価:SSDやLSIに対するロジック機能評価 ・パターン作成:PerlまたはCによるスクリプト作成 ・評価の実施、データ収集、性能持性まとめ ・Linux環境での簡単な作業(希望者向け) ■職場環境: 業務状況によっては在宅勤務可能です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムゲンエステート
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◇◆中途入社活躍中/創業30年以上のスタンダード市場上場企業/50代活躍中!/社長との距離も近く風通しの良い環境/転勤なし◆◇ ■職務内容: 内部監査室長候補としての採用となり、ご経歴に応じて以下の業務に取り組んでいただきます。 〜採用背景〜 司法組織を増やしたため組織の監査業務が増えるための増員です。 スタンダード市場に上場している当社では、社内体制が変革期にあり、監査項目の見直しも積極的に行っている環境となります。 ■職務詳細 ≪内部監査及び内部統制評価に関する業務≫ 業務監査・財務報告に係る内部統制監査・内部統制システムに係る内部統制監査・アドバイザリー業務 ≪業務監査≫ ・年間監査計画策定・個別監査計画(目的、監査項目、手続き等)・被監査部門との個別監査計画の共有・実査・監査調書、監査報告書の作成・講評会の開催・代表取締役への報告・改善指示書の提示、改善回答書・改善報告書の受領・フォローアップ監査 ≪内部統制監査≫ ・全社レベル統制、決算財務報告プロセス統制、業務プロセス統制、IT全般統制における整備状況評価、運用状況評価、ロールフォワード ・リスク管理体制等に関する監査 ・三様監査ミーティング ※監査役会、監査法人との情報共有は適時行っています。 ■組織構成: 配属予定の内部監査室には、室長とスタッフ1名が在籍しています。今回のポジションでご入社いただく方には将来的に室長の業務を引き継いでいただきます。今後の業務量に応じて計画的な増員を予定しております。 ■当社の特徴: ・中古不動産買取事業のパイオニア 1990年の創業以来、中古不動産買取再販事業のパイオニアとして、お客さまへ「新たな価値と感動」を提供してまいりました。中古不動産市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開は、当社グループ最大の特長です。 ・不動産のプロフェッショナル集団 高度な情報収集力、投資判断力、物件管理能力、技術対応力等、中古不動産に関する確かな「目利き力」に裏打ちされた「不動産のプロフェショナル集団」として、首都圏エリアの中古不動産を網羅し、多様なお客様ニーズに迅速にお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
スターティア株式会社
東京都新宿区西新宿新宿モノリス(19階)
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
〜東証プライム上場スターティアホールディングスグループ/中小企業を中心とした顧客のITインフラを支える/福利厚生充実◎〜 ■業務内容 ・当社取扱商品(OA機器、ネットワーク商材)の既存代理店支援 ・増加する代理店への販売促進・営業活動の質向上に向けたフォロー活動 ・代理店への定期訪問と販売活動における営業支援 ・販売店の経営陣への経営アドバイスと経営貢献(慣れてきたら) 【入社直後】 ・企業ミッションと部署ミッションを元に販売店に卸す商品の知識を深めます。 ・販売店に定期的に訪問して、営業と経営の観点から販売店との関係構築を深めていきます。 ・販売店から頼りにされる担当窓口として活躍いただきます。 【今後】 ・販売店からまずは営業として信頼されたのち、経営にも寄り添える存在になれるよう目指します。 ・この実績を元に後輩や部下に、経験を還元してマネジメントの役割にも挑戦いただきます。 ■クライアント先 OA機器業界(社員平均5名前後の販売店) ■配属先メンバー 部署総勢:7名(30〜40代男性) ■ポジションの魅力 ・中小企業のクライアントが多いため、営業コンサルや経営コンサルの知見が身に付きます。 ・販売店への経営アドバイスと貢献が可能です。 ■当社の魅力 ・東証プライム上場のスターティアホールディングス株式会社グループ企業です。 ・グループ内でも売上、顧客数、従業員、サービス数において全てトップクラスの事業会社です。 ・ミッション経営を推進、コンプライアンス遵守の土台にミッションの浸透を掲げ大切にします。 ・毎年多くの新卒が入社するため、組織もサービスも常に変化があり、活気のある明るい会社です。 ・EQが高く、社員同士が切磋琢磨して自分もそうであろうと先輩・同僚を見習う雰囲気があります。 ・毎年増収増益で会社も業務も拡大傾向なため、社内の交流や他部署との連携強化を目的にした施策が数多くあります。(社内イベント参照) ・個人主義よりも共有の文化が強いため、成果をみんなで共有してブラッシュアップするスタンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
jinjer株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
□■バックオフィス支援のSaaS開発企業!/2025年度「働きがいのある会社」認定企業/ご自身の強みを活かして、事業成長にダイレクトに貢献することができます/フレックス/福利厚生充実■□ \\こんな方々の応募お待ちしております// ・顧客の課題に寄り添い、継続的な関係構築にやりがいを感じる方 ・プロダクトの改善や成長にも関わりたいという意欲をお持ちの方 ■業務内容 ◇クラウド型人事労務システム「ジンジャー」をご利用中のお客様が、チャットボットで解決できなかったお問い合わせに対し、チャットやメールを通じてサポートを提供するポジションです。 ◇お客様の疑問や課題を丁寧にヒアリングし、お客様の円滑なシステム利用を支援します。 ■具体的な業務内容 ◎お客様からの問い合わせ対応 チャットやメールを通じて、お客様からのシステム操作、機能に関するお問い合わせに対応します。 お客様の質問に対し、既存のFAQやナレッジを活用し、分かりやすく具体的な解決策を提示します。 ◎対応履歴の正確な記録 お客様とのやり取り内容や解決状況をシステムに正確に記録し、チーム内の情報共有を促進します。 ◎ナレッジベースの改善提案 お客様から多く寄せられる質問や、解決に時間を要したケースなどを分析し、FAQやヘルプコンテンツの改善提案を行います。 ■魅力 ◇人的資本経営を支援する社会的意義のある事業 労働人口減少の課題に直面する企業に対し、ジンジャーの導入を通じて業務効率化・タレントマネジメントを支援。社会的意義を感じながら働くことができます。 ◇お客様の「困った」を解決するやりがい お客様の課題解決に直接貢献し、感謝の言葉をいただける機会が多いため、大きなやりがいを感じられます。お客様の業務効率化をサポートすることで、当社のプロダクトがお客様のビジネスに貢献していることを実感できます。 ◇HRテックの知識が深まる環境 人事労務という専門性の高い領域におけるシステムの問い合わせに対応するため、HRテックに関する幅広い知識や最新情報を身につけることができます。 ◇サービスの品質向上に貢献 お客様の声を通じて、プロダクトやサービスの改善に直接貢献できる機会があります。自身の提案がサービスの向上に繋がるため、大きな達成感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜SU長候補としてマネジメントスキルが身につく・マネジメント向け研修お多数ご用意(PL教育/SU長教育)〜 ◎AI×QA推進(AI4QA)・AIを用いたテスト自動化/AIプロダクトの品質保証等最先端技術に携われる! ◎完全プライム案件で幅広い大手クライアントと直接やり取り、AI等最先端技術の導入推進 ■業務概要: ・テストチームマネジメント・立ち上げ(新規・既存問わず) ・顧客の課題/要望ヒアリング、および最適なQAアプローチの提案・折衝・合意形成 ・PJ進捗・課題・品質・コスト・要員管理/現場人材育成・教育 ・チーム/メンバーの業務分担、体制編成・稼働計画 ・テスト戦略、テスト計画の策定。それに伴うプロセスおよび現場オペレーション改善 ・顧客業務の改善提案、AI・自動化等の新技術導入プロジェクトの推進 ・社内外との横断連携・ベンダーマネジメント 【例】 ・サービス立ち上げQAチームの新規編成・運営 ・長期既存PJの安定稼働・更なる改善推進 ・AI・自動化導入プロジェクトでのオーナーシップ ※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。 ■配属先について: クラウドサービス事業部/1課・2課・3課のいずれに配属となります。 ・平均年齢30代前半前後と若手〜中堅層の成長意欲の高いメンバーが活躍 ・チーム体制例:大規模案件 30名、小規模チーム 2〜5名など、本人志向や成長度合いも考慮してアサイン ■働き方: ・受託型PJ(7〜8割)は江戸川橋テクニカルセンターまたはリモートワークでの業務が中心(フレックス等の活用柔軟性高) ・顧客常駐PJあり(2〜3割) ・フルリモート案件は一部となります。(原則は案件・PJによる/例:リモート2〜3日×週・出社2日など応相談) ■キャリアパス/成長環境: ・SU長としてマネジメントスキルを学び、更に上流(課長職等)であるラインマネジメントへのキャリアアップ。 ・マネジメントではなく、技術スペシャリストへの方向性も。 (例:AI・自動化推進担当・コンサルタント・PMO) ・マネジメント向けの研修も多数用意(例:PL教育、SU長教育等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノムラアークス
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
550万円~899万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆施設や店舗に訪れる人々の心を豊かにする空間づくり/建築から内装まで様々な案件に携わり、施工管理としてスキルアップを目指せる/ワークライフバランス重視/土日祝休/入社直後に有給休暇付与/退職金制度あり/福利厚生◎◆ \クリエイティブな空間作りに携わりたい方に最適/ ・商業施設や駅ビルのパブリックスペース、チェーン展開する店舗の建築・内装工事、ひときわ目を引く大型サインなど、話題性やデザイン性が高いプロジェクトに幅広く関わることができます。品質・安全・予算管理すべてに携わり、様々な経験を積むことができる環境です。 ・案件ごとに異なる施工方法やデザインに挑戦できるため、施工管理としてのスキルアップが期待できます。多様なプロジェクトを通じて、訪れる人々の心を豊かにする空間づくりを目指します。 ・乃村工藝社グループの新会社「株式会社ノムラアークス」として2022年3月にスタート。ブランディング、企画デザイン、施工、運営までトータルでサポートする企業です。 ■業務内容: 商業施設や駅ビル、チェーン店舗の建築・内装工事、大型サインの施工管理を担当します。施設や店舗に訪れる人々の心を豊かにする空間づくりがミッションです。 ■業務詳細: ・案件により事前調査(現地状況確認、工事条件確認) ・お客様との工事内容の打合せ ・設計内容確認、チェック ・案件により工事の積算、見積り ・工事における進捗管理、品質管理 ・工事着手から竣工引渡しまでの施工管理業務(定例会参加、検査等) ■働き方: 施工管理の質を担保するために、担当者として受け持つ現場は原則1現場です。現場の規模によっては、複数の担当者で1案件を担当することも。工期は2ヶ月〜1年程度など様々です。ときには100人以上の規模の現場を管理することもあります。 ■企業の特徴/魅力: 乃村工藝社グループとして、空間創造と空間活性化を通じて人々に感動を与える企業です。コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、施工、運営までトータルでサポートします。2022年3月には株式会社ノムラプロダクツ・株式会社TNP・株式会社スクエアの3社が統合し、新会社「株式会社ノムラアークス」としてスタートしました。全ての人にとって最上の豊かさを提供する生活環境を創造します。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンレクザムエレクトロニクス株式会社
滋賀県草津市青地町
500万円~649万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップの空調事業の”心臓部”である電子デバイスを製造するメーカー/転勤なし/年休122日/平均有給取得日数20.4日/平均残業20時間程度/国内だけでなくグローバルに事業を展開】 ■業務内容: 当社はダイキン工業の主力事業を支える空調関連の空調機器用制御ユニット・電子デバイスの開発・生産・販売を行っています。国内だけでなくグローバルに事業を展開。世界トップクラスの空調事業を支えています。 生産技術グループにて、国内大手空調機メーカーの電装品(電子回路を組み立てたプリント基板を含む制御ユニット)の製造に使用する生産設備の自動化に向けた製品開発及び、導入に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・自動化設備の設計開発(メカ/電気/ソフト) ・生産設備導入、製造工程条件確立、新工法開発 ・生産委託先(国内・海外)支援など ■入社後について: 徐々に仕事の幅を広げていただく予定です。希望すれば海外工場への技術指導など、国内外問わず活躍できる環境が整っています。 ■配属部署について: 生産技術グループは22名の方が在籍しています。 ■やりがい: ダイキン工業社が誇る重要なインバータ技術を担っているのが当社です。世界に誇る技術を担う重要なポジションでの就業が可能です。また、経験と知恵を活用して現場を革新していく活動は、とてもやりがいを感じやすく、会社全体に与えるインパクトも非常に大きいです。 ■当社の特徴・魅力: 当社は主にダイキン工業のエアコンに使われる電子デバイスを扱っており、ダイキン工業社が誇る重要な技術である重要なインバータ技術を担っているのが同社です。世界に誇る技術を担う重要なポジションでの就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, リサーチ・市場調査 営業企画
以下想定業務となります。 ■業務内容 ・リサーチ業務 販売戦略、製品開発を提案・リードするための市場・業界調査 国内外の行政機関、顧客、国際会議、シンクタンクレポート、等からの情報収集 分析結果を元にした将来動向の検討、レポートの作成・関係部署への提案 等 ・営業企画業務 主要顧客を集めた新製品プロモーションの企画立案・実施 国内外のステークホルダーへのロビイング 新製品開発のサポート 新製品のプロモーション戦略・営業戦略の作成、営業部門への展開 配属直後は事業・製品のことや業界の現状について学んでいただきます。 特にローディングアームは専門性の高い製品であるため、しっかり学んでいただく必要があり、生産拠点である長岡工場や実際の使用現場に行き、理解を深めていただきます。 また、適宜展示会や営業、開発ミーティングなどに同行のうえ、製品特性や業界知識を身に付けていただき、当社製品のマーケッターとしてのイメージを具体化していただきます。 ■魅力 まだ世の中にない技術や製品を作っていく、そして広めていく仕事のため、やりがいが非常に大きいです。また、カーボンニュートラルに向けて次世代が使うクリーンエネルギーの普及・発展に貢献できる技術に携わるため、社会貢献性が非常に高く、社会的使命が大きな仕事です。 スケールの大きなエネルギー業界で、市場/顧客/競合先の情報収集と分析、それに基づいた新商品の企画立案、開発のサポートから市場投入まで、全てに関わることで、キャリア形成の中でも得難い経験ができ、業務を通じて大きく成長できます ■キャリアパス 脱炭素化に向けて目まぐるしく変化するエネルギー業界において、市場/顧客/競合の調査・分析、営業戦略の立案、新製品の立ち上げ・プロモーションといった広範囲な領域で活躍して頂けます。これまでのご経験を活かしつつマーケティングのスペシャリストとしてキャリアを広げられるポジションです。 また社内の新商品開発部門や国内・海外営業部門、製造部門を横断して解決策の提案、価値の提供を行うため、1つの部署に留まらず関係部門を巻き込んだ業務に挑戦できます。 戦略や展開方法を自分でイチから考え、提案し、作り上げていくことができるなど、他では得難い経験ややりがいを得られる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NCP
愛知県豊川市新豊町
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
≪大手コンビニ商品・ドラックストア・プロ野球球団オリジナル飲料・アニメ・ゲームコラボ飲料・プライベート商品等を手掛ける当社で働きませんか≫ ■概要: 食品・飲料水の製造・品質管理業務全般を担当し、製品製造や安全性・品質向上をサポートします。 ■担当業務: ・製品製造仕様の確認 ・製造機器を使用した製造 ・原料投入および加工状態の確認 ・製品の検査および容器への充填 ・出荷準備および在庫管理 ・設備点検、メンテナンス ・加工状態、製造状況の点検 ・製品品質検査 ・製造協力工場との品質向上連携 ・品質向上対策の検討 ・協力工場への訪問、打合せ ■業務内容詳細: 製造業務にも従事頂きながら、食品・飲料水の製品が安全に製造されるよう設備点検やメンテナンスを実施頂くと共に、製品の加工状態や製造状況を点検し、製造完了後の製品品質検査を行います。さらに、製造協力工場と連携し、品質向上に向けた対策を検討し実行します。協力工場への訪問や打合せも行い、連携を強化して品質向上を図るように連携、アドバイスなども実施頂きます ■組織構成: 現在、4名が活躍中のチームです。 ■キャリアパス: 製造・品質管理担当の業務サポートを通じて製品知識、製造フロー、品質管理業務フローを習得→徐々に対応する業務の幅を広げて独り立ち→自社工場での製造業務や品質管理業務担当→製造協力工場に対する品質維持・向上に向けた対策検討や連携業務も担当頂きます。 ■働き方、就業環境: 当社では働きやすい環境を整えており、ワークライフバランスを重視しています。オフィスは清潔で快適な環境が整っており、社員同士のコミュニケーションも円滑です。 ■仕事の魅力: 当社の品質管理業務を通じて、食品・飲料水の安全性と品質向上に貢献することができます。多岐にわたる業務に携わることで、専門知識とスキルを磨き、キャリアアップのチャンスも豊富にあります。製品の品質向上に直接関与するやりがいを感じながら、成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 精密・計測・分析機器
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方◎/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ≫ ■業務内容: 電子材料や設備の製造・販売を行う企業にて設備保全業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・設備保全業務 定期点検、PMパトロール、機器更新業務 ・安全、品質に関連した設備改造及び改善業務 【入社後まずお任せしたい業務】 ・職場先輩に付いて業務フローを習得していただき、設備のハードトラブル及びソフト修正等の改善業務に取り組んでいただきます。 ■使用ツール: 一般工具 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アスコ株式会社
兵庫県西宮市高畑町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界のエネルギー供給を支える「圧倒的な実績と品質」/ほとんどの社員が中途入社で馴染みやすい環境◎/電磁弁のパイオニア「ASCO」グループの日本法人〜 ■担当業務:品質管理担当として下記業務をお任せ致します。 (1)製品品質マネージメントシステムに関する業務 ・ISO9001に基づく品質管理体系の維持管理 ・内部・外部監査対応 (2)製品品質に関する業務 ・品質改善の推進 ・クレーム対応(要因調査、報告書作成、是正処置の指示) ・製造工程における品質意識向上の主導 ■電磁弁とは: 温度調節器や圧力開閉器を組み合わせて使用し、冷媒の流入・阻止を自動的に行う制御弁です。信号を受けて電磁コイルの電磁力を用いて 自動的に弁の開閉を行う構造になっています。 ■語学力について: ご入社後は、英文の手順書の読解、海外のグループ会社とのメールなどにご 対応いただきますが、現時点での語学力は問いません。 今後、英語力を向上させたい意欲のある方は大歓迎です。 ★魅力ポイント★ ◎発電所や化学メーカー、自動車・半導体工場、医療分野など実はさまざまな分野で同社製品は活躍しています!見えないところで人々の暮らしの安心・安全を守る、やりがいあるお仕事です! ◎少数精鋭のため幅広い業務に携わることができ、多様なスキル・経験を身に付けられます!また、世界中にグループ会社の拠点があり、グローバルに活躍できる環境が整っています! ◎新人研修の他、製品や技術について様々な社内研修、外部講習、通信教育、海外グループ会社での研修など、多様な教育プログラムあり! 若くても、社歴が浅くても、前向きで積極的な人にはどんどん活躍の場が与えられます! ■同社について: 同社はアスコ及びエマソングループをバックボーンとしたグローバルネットワークを活かし、原子力用電磁弁において、国内の防爆規格(厚生労働省産業安全研究所指針:RIIS)を始め、世界各国の規格認証を取得しています。そのため海外展開を行う発電プラントメーカーにとっては、同社電磁弁を用いるにあたって各国の規定認証を取得する必要がないことから非常に重宝されています。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【顧客に対する本質的な価値提供/スモールビジネスがより経営に集中できるようなSaaS×BPO(BPaaS)】 freeeの新しい領域であるSaaSプロダクトを活用した新サービス「BPaaS」において、プロフェッショナルとしてセールス推進・同席提案に携わっていただき、サービスのグロースを共に担っていただきます。 ■業務内容: 新サービスでもあるので、企業内ベンチャーのような感覚で裁量もってご活動いただけます。 ・セールス組織が創出した新規または既存のお客様へのご提案 ・プロダクトの導入数増加に向けた現状分析、課題の特定、解決策の実行 ・提案活動推進に向けたフィードバックの収集、提案内容の改善、資料作成 ・社内関係部署からの個別案件相談の対応 ■ポジションの魅力: ・経営陣との距離が近く、急成長しているSaaSベンチャーでの事業成長に第一線で関わることができます ・顧客やマーケットの課題を捉え、ご自身で提案内容を作り上げていく経験ができます ・まだ世の中にはそれほど存在しない新しい体系のサービスに携わることで、このサービスがマーケットに受け入れられるために何が必要かを考え、推進していく事業開発力を培うことができます ■募集背景: BPaaSという次世代ビジネスモデルを通じて、私たちは中小企業の事業環境をさらに前進させることを目指しています。その中核となるオペレーションセンターの統合を進める中で、戦略的視点でセンター運営を推進していただけるマネジャーが必要です。プロジェクト推進のリーダーシップを発揮し、事業の効率化と価値最大化をともに目指していただきます。 ■BPaaS事業について: https://www.freee.co.jp/kb/kb-business-administration/bpaas-merit/ 企業が社内で行っていたさまざま業務を、一連の業務プロセスごと外部企業に委託できるクラウドサービスのことです。 BPOは「Business Process Outsourcing」で業務プロセスを外部に委託するサービスですが、SaaSを組み合わせ業務プロセスをクラウド上で管理することで、連携/管理がしやすくDX化のスピードをより上げていくことができるようなサービスです。
ソフトブレーン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜自社プロダクト企画開発/顧客起点での改善/上流〜下流まで一貫対応/PMなど多様なキャリアパス〜 ■業務概要:自社プロダクトの「eセールスマネージャー」の開発・改修におけるプロジェクトリード。機能開発の要件定義などの上流工程から開発テストの下流工程、チームメンバーの成果物レビューに至るまで幅広く担っていただきます。 ■業務詳細 ・システム新機能開発 社内施策や業務を進める上で必要な機能開発/改善開発や、生産性向上に寄与する開発も積極的に行い、新たな機能を開発もしくは改善を行い毎月リリースします。 ・システム改善開発 弊社営業やサポート担当、顧客アドバイザーなど、顧客接点をもつ部門がユーザから直接伺った声・要望を元に、改善開発を行います。 ■入社後イメージ ∟入社直後(3~6か月目安) まずはコードのレビューなどから担当していただき、自社プロダクトへの理解を深めていただきます。 ※過去の経験を踏まえ、上流から入っていただくこともございます。 ※必要に応じて、メンバーの技術面でのフォローをしていただきます。 ∟入社後3~6か月 PLとして2~5名のチームをご担当いただきます。 各機能ごとにチームが分かれており、約3か月をサイクルに機能開発、チームメンバーの成果物レビューをしていただきます。 ※基本的に1機能の担当になり、約3か月をサイクルに1機能の開発をしていただきます。 ■実装技術・実行環境等 ∟実装技術 コア言語:Java、JavaScript フレームワーク: Spring Boot データベース:PostgreSQL、SQL Server ∟実行環境 AWS EC2、ECS等 ■キャリアパス まずは製品・システム理解から始めていただき、早期にPLとしてアサインします。その後はPMとして複数名のPLのマネジメントや、プロダクト戦略を担当するなど、みなさんの経験や志向に応じてキャリアパスを積むことができます。 ■魅力 ・裁量持って就業出来る環境です。 顧客志向で働きながら、最短技術を取り入れて開発出来ます。 ・最先端技術も叶えられる環境です。 AIを用いたプロダクトや開発工程の中でもAIを用いております。 変更の範囲:会社の定める業務
高周波熱錬株式会社
岡山県総社市久代
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質保証(電気・電子・半導体) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【残業20〜30時間程度/教育体制も充実◎/日本で初めてIH技術を工業化した企業/IH技術は無公害(エコロジカル)かつ省資源(エコノミカル)/自己資本比率が70%越えの安定企業】 ■業務内容: 品質保証としてご活躍いただける方を募集致します。 本ポジションは確実にお客様に製品を提供するにあたり、お客様から要望された条件に製品が合致しているか、材質面、焼入れの状態、外観の傷や割れといった様々な項目を確認していくことを担っております。 そのため、お客様との打ち合わせ、熱処理完了品の条件等の確認作業・データ分析、製造現場へのフィードバックなどの業務を行っていただきます。 ■組織構成: 現在は5名の方がご活躍されております。(40代前半2名、30代前半1名、20代後半2名) ■同社の技術/事業内容に関して: 同社は、IH技術を日本で初めて商業化した企業です。クッキングヒーターなどで知られる「IH」とはInduction Heating (誘導加熱)の略で、電磁誘導を利用して対象物を加熱させる技術のことです。このIH技術は他の技術に比べてCO2排出量が少なく、無公害・省資源の「ダブル・エコ」技術として注目されています。ネツレンは、IH技術をコア・テクノロジーとし、自動車のステアリング部分や建設機械の旋回ユニット、モノづくりに欠かすことのできない産業機器などさまざまな分野に製品・技術・機械装置を提供しており、安全で豊かな社会づくりに貢献しています。 ■魅力: 【身近なところにネツレンの技術あり】同社の技術は自動車、建設機械、建材、自動車部品等、幅広い業界に貢献しております。例えば、緊張材「PC鋼棒」という、代表的なオリジナル製品は、コンクリート材料に熱処理加工した鋼材を埋め込むことで、引っ張る力に弱いコンクリートの弱点をカバーするもので、新幹線の線路に使用されるコンクリート製の枕木や橋梁など、高度な安全性が求められる箇所で数多く採用されており、ネツレンの技術は、あらゆる産業から高い評価を受けています。 【1964年から上場/安定】IH技術力において強みを持つ同社は1964年から上場を開始しています。ニッチな業界で存在感を発揮しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリームハウス
東京都調布市仙川町
仙川駅
650万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
チームで助け合う社風!アルバイトからも活躍中!/飛び込み無し/転勤なし/入社後の研修充実/17期連続黒字で経営安定/未経験でも年収800万円目指せます/インセンティブ充実◎〜 ■業務内容 売却を検討中のお客様に、最適な売却そするための完全反響型の営業スタイルです。HPや不動産サイトを見て来店されたお客様に向き合い、将来を一緒に描く提案をします。 ■職務詳細 (1)売却相談 売主様からは「いくらで売れる?」「今売るべき?」などのご相談を受け、希望条件や予算感などを共有し、最適な提案へつなげます。 (2)物件の調査・ご提案 エリアの相場や物件の特徴を調査し、売主様には適正価格をご案内。 (3)資金計画・ローン手続きのサポート 金融機関との調整や必要書類の案内などもフォロー。 (4)契約〜引き渡しまでのサポート 契約に必要な書類準備などを進めます。※重要事項の説明は宅建士が対応 ■入社後について ・入社後初めの3か月は座学・ロープレ(毎日)・勉強会などの研修を通じて営業に必要な知識を覚えていただきます。必要に応じてビジネスマナーの基礎からフォローいたします。毎日17:00から全員で行う勉強会で未経験者でもみるみる成長しています。 ・OJTではまず、先輩の営業に同行。その後は先輩のフォローのもと、2〜3件程度を担当。「1人で大丈夫!」と自信をもてるようになるまで見守ります。実際に、未経験入社でも全員が入社後2カ月に1棟、成約を実現しています! ■配属部署 30代の部門長をトップとして5名のメンバー(20〜30代)が活躍。 当社で活躍しているメンバーは全員が未経験入社! ■職種の魅力 (1)営業のしやすさには自信がございます!広告・マーケティングに力を入れているため集客にかける時間も営業活動にあてられます。 (2)代表が全日本不動産業界の役員を務めていた経験もあり、そのご縁から大手不動産会社や地域のクライアントから弊社独占の案件などもいただけ、他社に優位性を持って営業可能。 ■企業の特徴 当社は仙川駅徒歩1分の好立地で戸建・売地・マンションの売買物件の仲介業を行っております。2008年創立16周年を迎え地域密着型であり、15期連続黒字企業。事業拡大に向けて新たな支店も出店予定です! 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
三重県鈴鹿市三日市
三日市駅
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
※生産管理経験者、歓迎※ 【売上1.9兆円/33の国と地域で事業展開・海外に関わるキャリア◎/賞与5.3ヶ月分/世界でトップクラスシェアのワイヤーハーネスをはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人/働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■業務内容: ◇自動車用電線の需給バランス調整 ◇海外電線工場管理の教育 ◇国内電線工場の電線生産管理業務 ・設定在庫の策定/計画立案、 進捗管理 ◇海外電線工場需給バランス調整 ・能力逼迫している拠点より、供給可能な拠点へ変更他部門と調整を行い供給元切替業務 ■入社後のキャリアイメージ: 入社後、電線製造の基礎知識の教育を先輩社員指導の知識習得いただきながら、国内電線生産計画立案業務を行います。また製造部の業務効率化を行い、マクロ/RPAなどを駆使し改善いただきたいと考えています。 ■採用背景・魅力: 電動化、情報コネクテッド化が進む自動車業界の動向を読み解き、それに対応した生産体制をグローバルに企画できる人材を求めています。 また、DX推進を行い業務効率化を積極的に実施出来る人材を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
500万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜プライム案件100%/阪急阪神東宝グループ/平均有休取得12.2日/ワークライフバランス/入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数12.9年〜 ◇監視業務は別会社が担っているので夜勤は原則ございません。 ◇コアタイム無しのフルフレックスのため、プライベートとの両立がしやすいです。 ◇プライム案件100%、内販向け・外販向け案件両方ございます! ■業務内容: 阪急阪神グループまたは外販顧客に対する、ネットワーク環境の設計・構築・運用保守を担当いただきます。 ・ネットワークに関する商談の提案活動 (ヒアリング、提案書作成、見積作成、プレゼン等) ・ネットワーク環境の設計・構築・運用保守 ■案件例: ・総合病院向け院内ネットワーク構築(有線、無線) ・新築大型複合ビル向け設備系統合ネットワーク構築 ・工場プラント向けローカル5G環境構築 ■業務の特徴: 提案や要件定義等の上流工程から設計・構築・運用保守まで一貫して案件に携わることができます ■入社後の流れ: 数か月既存案件の運用業務に携わった後、 案件状況/本人の経験/希望を考慮し、以下業務をお任せします。 ・サーバー及びネットワーク設計〜運用 ・パブリッククラウドを用いたサーバー提供 ・新規サービスや新規機器導入の際の検証作業、新技術調査 ■事業部の特徴: ・元受け100%、外販:内販=3:7 プロジェクトの最上流から関わることで、顧客の課題をダイレクトに解決できるだけでなく、ネットワーク、サーバ、セキュリティとインフラに関わるさまざまな技術を駆使することで技術に関する知見を深めることが可能です。 鉄道・医療・不動産領域など、社会インフラに関わる分野でのIT支援に貢献することができます。【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FactBase
〜SaaSプロダクトの法人営業/急成長中の企業で事業を大きくしていく経験/成果が評価に迅速に反映されるやりがい/契約からアフターフォローまで一気通貫〜 ■職務概要 事業拡大に伴い、営業担当を募集いたします! 製造業の図面管理/受発注Saasプロダクト「ズメーン」のセールス活動を行っていただきます。 ■職務詳細 図面管理システム「ズメーン」を町工場や中小企業向けの営業になります。 テレアポでのアポ取得から、アフターフォローまで一気通貫でご担当いただきます。 ・新規顧客開拓(テレアポ) ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・経営層へのプレゼンテーション ・既存顧客との中長期的なリレーション構築とフォロー ・開発部門と連携したプロダクトフィードバック ※出張頻度:週の半分(出張先は担当エリアによります) ■「ズメーン」について 煩雑な図面管理の効率を格段にアップする図面管理システムです。クラウド型でいつでもどこからでもアクセス可能で、見積書・工程指示書・検査成績書などの関連資料を図面に紐づけて保存できるので、全ての資料を一元管理することができます。 町工場や中小企業にターゲットを置き、類似のサービスと差別化を図っています。また管理クラウドは、中小企業様にとって高価で複雑なサービスですが、同サービスはシンプルかつ安価なため多くの企業様に選ばれています。 ■研修体制 充実した研修制度をご用意し業界未経験の方も入社し活躍しております。 まずは製造業界、プロタクトのインブット時間を設けています。商談トークスクリプト、資料、商談動画などは全て用意しています。 またメンターの先輩社員がフォローをしています。スキルや適正に応じ2-3ヶ月をめどに独り立ちを予定しています。 ■配属組織 取締役CSO山田慎、セールスメンバー30名程度(23歳〜30歳の若手がメイン)で構成されています。 キーエンス出身代表・経営陣のもとで仕組み・体系化された営業組織です。 ■評価とキャリアパス 毎月、チームと個人の目標を持ち営業活動をしていただきます。営業の結果をそのまま評価いただき、チームのマネジメントなどを経験していただくことができます。入社後半年でマネージャーに昇格された事例もあります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ